古市憲寿氏 計画運休に私見「意思決定がブラックボックス。昔は走っていたのになんで今は」
記事によると
・社会学者の古市憲寿氏がフジテレビの「めざまし8」に出演し、台風7号に伴う計画運休についてコメントした
・東海道・山陽新幹線は15日に計画運休の区間あり、Uターンの影響が出ることが予想される
・JR東海は東海道新幹線の15日の運行を名古屋−新大阪間で取りやめと発表。JR西日本も山陽新幹線新大阪−岡山間の運行を取りやめる可能性があると明らかにした
・古市氏は「(計画運休の)意思決定がブラックボックスというのは気になりますよね。普通の人からすると、昔は走っていたのになんで今は走れないのって思う人は多いと思うんです」と指摘
・「計画運休は2014年にJR西日本が始めたのがきっかけと言われていますけど、たかだかこの10年くらいのことなんですよね。逆になんで10年くらい前までできていたことが今できなくなっているのか」と話した
・「JR東海って凄くもうかっている会社」だとして、雨が少なかった場合に走らせるなどの選択肢があってもいいとコメントした
以下、全文を読む
危機管理を理解せずお気楽にコメントできるコメンテータは良い職業です。交通の混乱にによるリスクを考えれば、計画運休は理想的な手段です。予測技術の進歩と、社会が危機管理への対応を受け入れるようになった結果、計画運休が実施できるようになりました。https://t.co/oNp74uqs0b
— 分電でんこFC(電力・エネルギー業界応援) (@denkochan_plc) August 14, 2023
最高にアタマ悪い発言
— pxf03241( `o´ ) (@pxf03241) August 14, 2023
「特にJR東海って凄くもうかっている会社なんだから、そういういろんな選択肢があってもいいんじゃないかなとことは思っちゃいますね」
古市憲寿氏 計画運休に私見「意思決定がブラックボックス。昔は走っていたのになんで今は」 https://t.co/XDaOZJ40PV
古市憲寿氏 計画運休に私見「意思決定がブラックボックス。昔は走っていたのになんで今は」(スポニチアネックス)
— うえぽん (@kaorurmpom) August 14, 2023
こういう奴ほど、計画運休せずにダイヤが大混乱になったらドヤ顔で叩きまくる。間違いない。#Yahooニュースhttps://t.co/rVCiG2YkkO
古市憲寿氏 計画運休に私見「意思決定がブラックボックス。昔は走っていたのになんで今は」https://t.co/cZx0jcGWza
— 写庵 (@63factory) August 14, 2023
気象予報の精度が向上したので「もう無理」で突然運休から事前にこの辺から運休するよって言えるようになったし
そんな条件下で無理に走らせてたから羽越の事故とかが起きたんだろ
悪天候で無理に列車を走らせて乗客を乗せたまま長時間立ち往生したらボロカスに批判するんやろ?
— デッドセクション (@ACDCSection) August 14, 2023
マスコミのカス共が。
古市憲寿氏 計画運休に私見「意思決定がブラックボックス。昔は走っていたのになんで今は」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース https://t.co/vkXYjv3wMT
この記事への反応
・確かに昔は走れるだけ走って線路の上で止まってしまい缶詰状態になり体調が悪くなる人がたくさんいましたね。また計画運休自体が公開情報では?
・そりゃあんたは無責任に物申すだけだから楽でええよ。あんたのような無茶言う人間が上司にいるからブラック企業はなくならないんやろ、何かあっても割を食うのは全部現場やぞ
・何で私企業がすべてのプロセスをオープンにしなきゃいけないの?学位を持ってないのに自称社会学者を名乗って活動できてるプロセスのほうがブラックボックスじゃん。
・乗客、職員の安全確保以外に理由はない。今と昔の台風の強さ違いすぎんだろ。コイツらは、何時も自分本位の考え方しかできないのかね。
・コメンテーターは適当なこと言ってればいいから楽だよなー
・こういう人は運転続けて途中で止まったりしたら文句言うんだろう。事前に発表してるし、空振りでも安全第一で止めて何が悪い?
・なんでってあぶねーからだよ。動かしてる方もあぶねーし、バカが出歩くだろうが。
・こう言うのがいるからいつまで経ってもブラック企業とかがなくならないんじゃないですかね
・阿呆や。社会学って実社会になんの影響もない自己満学か?
・今の考え方について来れないんだろな。
昔はやってた。じゃ、夏の水分補給も昔は必要なかったよね。教室にエアコンいらないよね。
時代が違う。
・むかしは無計画運休だったのよ
・これで走らせて事故ったら「台風が来ると分かっていたのになぜ止めなかったのか!」とか言いそう
・羽越線脱線事故とか覚えていないんか?
【古市憲寿 - Wikipedia】
古市 憲寿(ふるいち のりとし、1985年〈昭和60年〉1月14日 - )は、日本の社会学者、作家。
出身校
慶應義塾大学環境情報学部
東京大学大学院総合文化研究科
出演
・ワイドナショー(フジテレビ、2014年10月5日他不定期)- ゲストコメンテーター
・真相報道 バンキシャ!(日本テレビ、不定期出演)- ゲストコメンテーター
・Together〜だれにも言えないこと〜(BS-TBS、2015年4月26日 - )- MC
・中居正広のニュースな会→中居正広のキャスターな会(テレビ朝日)- 不在の場合もあり
・PEOPLE ~伊藤洋介・古市憲寿の J-POP J-MIND~(JFN系FM局ネット・JFN PARK配信、2018年4月 - )- パーソナリティ
・めざまし8(フジテレビ、2021年4月1日 - )- 木曜→月曜スペシャルキャスター
すごい逆張り
炎上商法かな?
炎上商法かな?
進行諸島(GAノベル/SBクリエイティブ刊)(著), 彭傑(Friendly Land)(著), 風花風花(著)(2023-08-10T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.6


あんまり苛めてやるなよ
木っ端が口だけ出して何かが変わると思ってんのか?
不謹慎ですみません。けいこ
トンキン五輪で中抜きと汚職で大失敗した日本
どうしてここまで差がついた
ハイハイ大失敗だったね
社会学者!?
止まっていいんじゃないですかねそんな学問
9日昼12時45分頃、全羅南道順天市西面雲坪里の道路で2023セマングム世界スカウトジャンボリーのスイスの隊員38人を乗せた観光バスが中央線を侵犯した市内バスと正面衝突し、スイスの隊員3人と市内バス搭乗者など8人が負傷し、病院に運ばれ治療を受けています。
間違っていたならその10年の間に撤回してただろ
10年でスーパーコンピューターによる気象予測(予知)が進化した。
他にも要素あると思うけど
社会学者名乗るの止めるべきだよ、他にいるのか知らねーけど社会学者の迷惑でしかないだろ
「なんで走らせたんですかねえ」
とテレビでドヤ顔していえば飯のタネになるからねえ
気楽な商売っすわ
だからウジも消えとけと
乗客も苦しめばいいと思ってそう
英国は、4万人余りが参加した2023セマングム世界スカウトジャンボリー最大参加国です。
英国はセマングムの現場から日陰不足、食べ物の不備、衛生劣悪、医療サービスの不十分などを理由に4日にキャンプ場からの撤退を決め、5日からソウルのホテルに移動しました。
続いて8日午前10時からは台風「カヌン」が韓半島に北上したことを受け、ジャンボリーの参加者全員がキャンプ地から非常避難に乗り出しました。
学者と名乗っているくせにそれぐらいわからんバカなのか?
天気予報の精度が上がったので前もって運休する区間期間をあらかじめ決められるだけ
知らんけど
研究すんのが役目やろ
疑問に対して疑問で返すなよ
こいつの詭弁は腹立つね
計画運休しないほうが儲かるんだが?
人命犠牲にして儲けろと?
何もかもが矛盾してるんだが。
今まで大丈夫だから大丈夫だろう、ではなく、今回は不運引くかもしれない更に万全で行こう
危機意識がこれに変わったんだよ
なんかエビデンスとかあるんですか?
ボケとるのか?
逆張りとか言われてるけど東海にきて、電車乗ってみな
私鉄の人たちと違って、どれだけJR東海の社員が偉そうにしてるかわかるから
この件は安全面とかもあるだろうからともかく
JR東海の奴等には文句の一つも言いたくなるわ
北日本は今の方が冬遅れて来てる、それだけ慎重に走行する方針に変わってる
コメンテーターにしたててるテレビ局側が悪い。
実際大勢死んだやん
学者芸人に失礼だろ!
中身あるようなコメント聞いたことがないし何か参考になる知識があるわけでないし
なんかフジしか出てないイメージ
簡単だよ
そういう番組の視聴者のレベルが低いから
今年の決算は黒字だがその前の3期連続赤字だよ
考えなしに口から言葉吐きだしているだけなのか?
テレビに出ている人ってみんなそうだけど
何が秒速ノックダウンだよ
数十秒かけて逃げられたわ
動くか動かないかわかりません!で、やっぱり動きません!じゃ大混雑するだろうに
コロナだからやん
特殊な状況下での売上なんて参考にならん
台風が来ようが休まない。
強い台風が直撃して危ないからって誰でも分かる理由あんだろ
お前みたいなバカ入れて多数決しろっていうのか?
このコメンテーターは。
決める側がそれなら、保守的になりすぎて変わらないものを保ち続けるシステムになるだけだ
ポチ太郎www
使うメディアがもうアホだわ
お薬切れたの?
頭は良さそうだけど口が軽いし、何より偏屈
あまり電車乗らないうえにこんな適当なコメントもできんだろうなー
この発言しといて台風きた時とに引きこもってたら草だな
どう考えても止めとくに限るわ
文句言ってれば金稼げるんだろうけど
来るって分かってんなら頭を垂れてやり過ごして後で点検して再開で何が悪いんだ
悪天候でも移動する人がいるから交通機関も動かさなきゃならない、
んじゃなくて、交通機関が止まるとわかっていれば人は無理に動かない
そっちが正しいことを長年の経験で分かったんだと思う
ジャンボリー史上最悪の大失敗だっただろw
公僕と勘違いしてないか
東海はドル箱やぞ
こいつは認知症か?
こいつ北京五輪を絶賛して東京五輪を叩いてたクズじゃん
まだ口開いてんの?
じぇいあーるにしにほんではたらいている人たちへ
ぼくはでんしゃがだいすきだからしゃしんをいっぱいとってるんだ。
だけどひとのうちにははいったりしてないよ?だってとりてつのマナーなんだもん。社員さんがおこる気持ちもわかる。でもこんな紙を貼るとマナーを守っているいい鉄道ファンも周りのみんなから嫌われちゃうかもしれないよ?そんなことになるならぼくは、じぇいあーるにしにほんのでんしゃにのらないし、撮らないよ。
古市はこういうやつよ
最近舐めすぎてるよな
怠けすぎるから生産性も下がってGDPも下がって国力も下がる
全てが繋がってるんだわ
故にニワカ学なんよ
構成する分野にはそれぞれ深い専門がいて
社会学はその上積みを掬って
それっぽい事を言ってるだけ
まともに運行できないなら国が線路を取り上げるべき
結局国鉄時代の借金は残っているけどな
働いている人からすれば台風の中わざわざ出勤しなくていい今の方が幸せかもしれんが、それでGDPが下がるのだったら、どっちが幸せなんだろう。
無視して安全最優先にやるしかない
風邪怖いならマスクの在庫ぐらいあるだろww w
いいだろ別に
ほぼほぼ止らないんだから少ない可能性の方を優先した結果
全てを止めてどうするの?台風が来たから学校休むとか小学生じゃねえんだよバカが
社会を回す方が優先だわ
すでに検討の結果除外しているものにすぎん
確かにGDPの数字が上がる方が幸せを感じる人っているものな
誰か知らんけど
そういうクソみたいなこと蔓延させた結果衰退国家になったわけだが
GDPが国力も同然
これが下がって幸せなやつがいるとはどんなバカだろうな?
お前か?w
長時間閉じ込められてもいいのか。 なるほどね
可能性の低い方を優先して社会を止めることを是とするバカはコロナでも散々見たな
GDPの数字が下がれば不幸になる人って本当にいるんだな
ほら一定数いるでしょ
なるほど。 長時間閉じ込められてもいいんだね
ああ馬鹿はレスしなくていいよ
国家衰退を是とするカス虫との会話とか時間の無駄
>JR九州はかなり脱線事故で人の命
九州で脱線事故の死亡事故あったっけ?
だからあらかじめ計画してお知らせするということがわからない学者の知能って・・・
どうせ飛行機も飛ばないし、利用者数は別時間に移動するだけで減らないという読みもあるんだろ。
賢いのでは?
それが運命と受け入れるしかないね
事故が怖いからと車に乗らないのか?お前?呆れ果てるカスだなw
無理をさせすぎると離職者が出るので、今はそんな無茶はできない
なるほどね。 残念だったね。 運休するんだってさ
いつか希望どおり閉じ込められればいいね
だからそういうのはずううううっとやってきてただろ
っていう話しなんだけど
この10年で突然避難民とかが湧いてきたのかよw
そして一層国は衰退すると
やれやれ
数字マニアと話すのは楽しいよ
人材不足を解消するアイデアがあればいいね
日本のメディアは電波で国民に情報を流布するのと共に海外の特派員やフィールドワークしている人にも知られてしまう
日本の社会学者はこんなものかと軽んじられる結果になるのでもっと注意して発言して欲しい。
マトモに取り合うだけ無意味
なぜコロナ脳に論議を持ち込みたいのか謎
もうマスク脳とか死語になりつつあるのに蔑称と空想のデータを並べて存在しない人物を煽るあなたの脳みそこそ大丈夫ですか?
昔は何も考えずに走らせてただけ
今はもし何かあったらどうするんだってのがあるから安全を取る
わかっててなんでなんで言うのはちょっとな
普通に鈍行は運転してるんだからどうでもいい話
どちらに対する煽りか主語がないので意味が不明
大人しく閉じ込められてたらいいけど、
こういう人がその状況になったら1番文句言うから面倒なんよな
ほんとどうしようもない
しかも学歴ロンダリング
博士課程中退したんだろうにウィキペディアからその事実消されてるし
どんな肩書が有っても文系なんかバカなんだから
こんなもん一週間以上前からわかってるんだから利用者がちゃんと見極めればいい話。
ニクラスルーマンに謝れ
社会学者ってなんだよw答えが出ないだろ。どんどん変化していく社会をどんな風に科学的に解明できるんだ?
こんなものが充てられるのなら株や自身も当たるわハゲ
趣味でしか無い物を大学に置いとくな。とにかく文系はドンドン細分化して増えていくけど無意味なんだよ全てにおいて
儲かってるんだから配慮しろって言うセリフ
「昔は台風でも新幹線は走れてたのになんで今は運休するの?」
という小学生くらいまでなら許される質問をあえていい大人がテレビで口にすることで賑やかす
若くして学者としてというかコメンテーターとして有名になった人間をしたり顔で叩いて気持ちよくなれるボーナスチャンスを凡人共にくれてやったみたいに考えてそう
昔とか、ギリギリまで走れなくなるまで運行して、何もない駅で運転取りやめとか
動くまで停車とかやってたほうが異常
炎上したら半年くらいメディア出演禁止にしたら無責任じゃなくなるんじゃないか
なんの実績もねえ男だろうに
20年前からタイムスリップしてきた人なのかな
誹謗中傷は根拠のない事に対して悪口を言う事で
日本の社会は基本的人権の中の生存権というものがあるからそれを覆すような言葉を社会学者がテレビで発言している事に違和感を書いてる人が多いと思うが
未だにコイツで記事書く奴がおるのか、っていう
顔もなんかそれっぽくなってきてないか?大丈夫かこいつ?
震災、原発事故、洪水、土砂災害、新型コロナ、中国起因のサプライチェーン大混乱、ロシア侵略でウクライナ産穀物流通問題
いろいろあるから身構えるよねえ便乗もあるとしても
社会学は金融関係に結び付いているので全くの無駄ではない
イレギュラーが露出が多くなりそのように見られてしまうが多くの社会学を学んでいる者は統計や調査、精査などを数字や分布で合わし過去の事例と将来の展望を導き出すような事をしているので無駄ではない
この人に知能を期待しても
それ以外は台風直撃の日くらい計画変更すればいい
コメンテータみたいな自由業は自腹でタクシー乗れよw
昔のままがいいのか?
逆張りならアンチテーゼでマイノリティの言を披露しているのだろうと考え済むのだけれど、この人の発言は解答の方向が歪んでいるので逆張りと言って良いものかと思う
ああ、フジだからか
自称頭が良いんじゃないの?
もっと場外乱闘してくれや。
責任持って「休むわ」って言うようになったんだろが
あぁ蛆TVか…反日やシナ
クソワロタ
相変わらずの電車アイコン
バスで振り替え輸送とかやってたから計画運休が駄目とも言い切れんよ
止めれば「何で止めた!利用者に迷惑だろ!!この程度で止めるなんて何考えている!!!」
駅に来たら止まってる どうなってんだ!! みたいなトラブルが多くて止めにくかったんじゃないのかな
あーあるね。
早朝の情報源が印刷、配布の新聞とテレビの全国ニュースだけだったから
言うて10年前なら今とそう変わらん気もするが
ガラケー時代とかなら知らんが
お前そういうの説明するべき方の立ち位置の肩書きとちゃうんか
むしろ反論してるやつらが聞きかじりの逆張りバカの側面も
各鉄道会社がオンラインで運行状況を表示させだしたのはそんな過去の話だったかな?覚えてないな
哲学は知らんがまともに地道に統計を重ねている社会学を実施している人を排除したら金融の方向性が四方八方に拡散されてしまうよ
混乱するの分かんないかな
おまけに「台風でも走らせろとは言ってない」という退路も用意してある言い方
単純な事じゃん!
ニュースとかでもことさら大げさに言うしさ
予測よりも被害が大きい場合より、小さかった場合の方がクレームになりにくいからそうしてるだけだろ?
東日本大震災の教訓だよ、小さい数字だと逃げないやつが多い
ただ人の心が理解できず、倫理観がなく、思ったことをすぐに言っちゃうだけなんだ
ちょっと何言ってるかわからない
大した損害でもないだろ
この後、「でもそれにはこういうわけがあるんです」って続くのに悪意を持った切り抜かれ方されたのかと思ったけど、ちゃんとバカな発言してたわ
すごいウザい(´゚ω゚`)
いま中国人新幹線やジャンボリー関連から目ぇ逸らせるからか?
早く消えればいいのに
全力で安倍ちゃんヨイショしてたのに報われないとは哀れ
今からコンビニにアマの荷物受け取りに行ってくる
じゃあの。オマエラ
恩師からお前は社会学の何がわかっているんだ?学者と名乗る資格があるんか?と言われる人だから。
こいつを教えた連中は皆そう思っているらしい。
コロナで散々わかったやろ?
テレビに出ているのは自称学者で専門家としては終わっている連中なんだよ。
まともな人なら忙しくて出られないし。
ニュースっぽい番組でも隙あらば旅先の食い物の話なんかを捻じ込んでくるし
公共交通機関が一日でも止まると大損害なんだろう
この人はずっと一貫してこの逆張りスタイルでずっとテレビに出られ続けてるし、テレビ局からニーズのある役割なのかねこのキャラ
それが視聴率取れるってことなのかな?
未だにしゃべりがボソボソ早口で何言ってるのか聞こえない
自分の出演VTRとか見ないのかな?
賢明だよ
満員電車で何時間も立ち往生したり事故起こした方がいいと?
メンタリストみたいなもんじゃね?
フジテレビ解体でいい
こいつ論文や書籍出して評価されているの?
計画運休に腹立てている奴はいない
古市はインテリ面して批判できそうだからなんとなく言っているだけ
計画運休は生産性低下を最小限にするダメージコントロールなんだ
むしろ生産性向上しているんだよ
マスゴミさんが台風や災害を煽って圧力かけて運休しなきゃ的な風潮作り出してるからね
万が一、事故起こったら袋叩きにされるし
まあこれによる経済損失でマスゴミさんにっこりよ
その意見を批判して意思決定陣を擁護するのは忖度でしかない
敢えて忖度するなら「リスクヘッジ」の一言で十分
メンタリストと同じ枠
あれからよくぞここまで成功したなあって思う
今は小さなことももみ消すのが難しいし便乗クレームも多くその対応に労力を割かれる
そもそもJR東海は鉄道会社の中では儲かってる方だがコロナ前と比べればまだまだ低く余裕なんてないはず
今も馬鹿
無責任に好き勝手喋れるコメンテーターってほんとちょろい商売だよ
それは逆張りでもクズでもなく真っ当な意見では?🤔
JR東海の新幹線は概ね儲かっているが全体としてみるとファッキン大赤字なのだ
何故ならばいらないローカル線が聳え立つクソみたいな赤字を生んでて黒字化は不可能なんだ
これで新幹線が台風災害で長期運休したらJR東海も日本経済も完全終了である
回避したければ赤字ローカル線を廃止しろ
走れなくなって乗客が大混乱・大迷惑なんてのは昔からだろw
いや、日本のオリンピックの内容じゃなくて開催そのものを叩いてたから
反日のガイジである事は確定してる
だから完全運休
そんな簡単なことにいちいちぐちゃぐちゃ言って注目を集める
何年も前ではない出来事だから、古市が出てる番組でも間違いなく触れてるはずやぞ
その日の運行判断には気象庁の解析雨量とか毎時大気解折とかの解折データと実測データを使ってるのかな?
でも計画運休については1、2日前に決定されるから、その辺に不明な点はあるかも知れない
計画運休でも理解できてない外国人観光客とか無能な日本人が駅で阿鼻叫喚してるらしいけどな
あと大変なのはエッセンシャルワーカーとか絶対に出勤しないといけない人
動いてる私鉄を使ったり出勤先周辺に泊ったりしてるんやろうな
逆は平常運転やろ?
当日の運行判断は路線上の風速計や雨量計、さらに気象庁の毎時大気解析や解折雨量とかも使ってると思う
だけと計画運休は1、2日前に発表してる
だから、後日になって大丈夫やったかもはありえるかもね
今回は逆に計画運休後、雨量計のデータから急に運休になった場合もあったから、なんかグダグタ感はあるよ