• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






経営者や上司の皆さんにお願いです

あす15日は従業員に無理な出勤をさせないでください

「仕事中や出勤・帰宅中」に被災するケースが後を絶たないからです

休みや在宅勤務、業務時間を変更できないか、検討をお願いします

みなさんの判断が従業員の命に直結します








  


この記事への反応


   
ここでこんな事書いても経営者や上司には届かないよねー。
交通手段無くなってもタクシーで来いって言われてるしねー。


警報出てても出社させられる弊社には一生届かないお願いだな……

弊社ににのし付きでこのツイートをお送りいただきたい
  
私が催事で入ってる百貨店は休みになりましたが
娘の飲食店が入ってる、
フードコートのある某ホームセンターは営業です。。。
トラックが横転するような突風が吹くかも知れない中、
職場へ送ってくことになりました…


残念ながら母体から「通常営業」の通知が来たから無理ですね…
否が応でも出勤せねばならん


介護職なので無理で~す🤪

インフラや医療など緊急事態に足手まといにならないよう
該当する業界以外はこのポスター貼っときたい。




出勤の皆さん、お疲れ様です
どうかご無事で……


B0CD76M391
バンダイナムコフィルムワークス(制作会社)(2023-12-22T00:00:01Z)
レビューはありません





B0BV983D5M
任天堂(2023-07-21T00:00:01Z)
レビューはありません



B0C4SMBLQL
スパイク・チュンソフト(2023-07-28T00:00:01Z)
5つ星のうち3.7





コメント(233件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 13:02▼返信
そういうNHKは台風中継で現地に社員送り込むんですけどね・・・
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 13:02▼返信
知らんがな( ´ー`)y-~~
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 13:02▼返信
労働ガチャ最悪のヘルジャパン
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 13:02▼返信
休みでいいじゃんお盆やし
あ、接客業とかインフラ系は休んじゃダメだぞ~😲
俺が困るから😄
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 13:03▼返信
百鬼夜行をぶった斬る‼︎⚔️
地獄の番犬!デカマスター‼︎🐶
6.スーパーメスガキZ投稿日:2023年08月15日 13:03▼返信
ざぁこ♡ざぁこ♡
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 13:03▼返信
日本人は全滅してください
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 13:03▼返信
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 13:03▼返信
>>2
知らんがなパイセンの偽物おせえ
10.スーパーメスガキZ投稿日:2023年08月15日 13:03▼返信
お前ら今日はどっか遊びに行かないの?
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 13:03▼返信
15日がダメなら前日から出勤させて近場のカプホで泊まらせればいいじゃない
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 13:03▼返信
客に言え客に!
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 13:03▼返信
普通明日からだろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 13:03▼返信
関東全然降ってねーんだけどww
この程度で休みとかアホか
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 13:04▼返信
>>10
お盆休みなのにはちまですか😰
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 13:04▼返信
安倍晋三「デカレンジャーを殺せ!」
台風7号「お任せください。」
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 13:04▼返信
じゃあさ 誰が奴隷すんの?代わりの奴隷連れてこいや奴隷がよお!!

としか思っとらんで?人間なんてそんなもん
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 13:04▼返信
>>15
🪃
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 13:04▼返信
NHKも放送中止したらいいんでないかな
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 13:04▼返信
>>15
あっ因みに俺は仕事(笑)
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 13:04▼返信
天気予報見たけど関東はたいして雨降らないっぽいけど?
埼玉は雨マークなしで都内は22~23時に雨マークがあるだけ
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 13:05▼返信


   お前ら家に引き籠もらす外に出よう(^ν^)

23.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 13:05▼返信
>>1
むしろ災害の中で出勤してこそお前の評価は上がるんだぞ
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 13:05▼返信
>>10
昨日までに済ませとけよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 13:05▼返信
お盆休みなのに働いてる奴隷いるの?うけるw
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 13:05▼返信
京阪神の中小企業なんて潰れても大差ないのに何で慌てんのかね?
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 13:05▼返信
お前らが何県に住んでるかもわからんのに言われてもな
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 13:05▼返信
ジャアアアアアアアアアアアアアアップ死ねえええええええええええええwwwwwwwwwwwww
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 13:06▼返信
>>27
どこ住み?

by北海道民
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 13:06▼返信




      この時間帯にはちま起稿とか
      お前ら人生終わってんな😁
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 13:06▼返信
下請けてのは元請けが動く限り休めんのや
大企業に言えよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 13:06▼返信
サービス業や小売り業には無理な相談だなw
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 13:06▼返信
>>14
家のあたりも何事も無いけど防災アプリで周囲の雨雲見るとエグいまあ来週まで夏休みだから社畜は働けって感じだけどな
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 13:06▼返信
>>30
🪃
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 13:06▼返信
>>30
あっ因みに俺は仕事(笑)
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 13:06▼返信
>>5
ワンちゃん🐕
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 13:06▼返信
韓災がどうなろうと東京な無事なら日本は安泰だから超どうでもいいよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 13:06▼返信
よかった、明日まで休みで(京都の職場で送り火の日まで休み)。
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 13:07▼返信
休みたいなら休めばいいじゃん
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 13:07▼返信
この3匹嘘くせぇな
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 13:07▼返信
>>1
この中で出勤する奴らは尊敬に値する
平気で休む奴は蛮族
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 13:07▼返信
年中無休系以外はほとんど盆休みじゃないの?
都内の道路ガラガラやぞ
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 13:07▼返信
お盆中も家でドゥフドゥフ笑いながらゲームしてる中年デブオタ共はいつ結婚するんだ?
お母さんお父さん、お墓のおじいちゃんおばあちゃんが泣いているぞ😡
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 13:08▼返信
>>29
ワイ京都
絶賛暴風圏内
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 13:08▼返信
でもお前らコンビニとか飲食とか病院が閉まったら文句言うじゃん
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 13:08▼返信


      みんなの外に出て遊ぼう🕺

47.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 13:08▼返信
>>32
近所のスーパーは昨日から臨時休業するって言ってたわ
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 13:08▼返信
明日はやばいので会社に泊まれがまだ出てこない
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 13:08▼返信
>>36
家が火事にならないように気をつけて
最近空気乾燥してるから🔥
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 13:08▼返信
ブラック認定できるな
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 13:09▼返信
言うべき政府は何も言わず
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 13:09▼返信
>>43
うるせぇ馬鹿野郎😡
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 13:09▼返信
あ、ハイ

減給ですね
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 13:09▼返信
東京だが雨は全然ふらないし風もほとんど無い。本当に台風来てるのかと思うほど関東には無影響
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 13:09▼返信
台風きたから今からピザの宅配頼もうかと思うわ
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 13:10▼返信
靖国参拝反対!!
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 13:10▼返信
俺ってバカだと思う?
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 13:10▼返信
俺はバカな男だ
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 13:10▼返信
助けてデカレンジャー
台風をジャッジメントして〜
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 13:10▼返信
>>55
我慢しろデブ
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 13:10▼返信
>>1
台風県内で働くトラック運転手、コンビニ店員、その他店員、公務員、介護病院職員、配達業 はすべて尊敬に値する

それ以外無能
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 13:11▼返信
何で俺ってこんなにも馬鹿なんだろう…
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 13:11▼返信
>>43
劣等遺伝子はこの代で絶たないとね🤓
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 13:11▼返信
ブラック経営者「みんな働いてない時こそチャンス!」
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 13:11▼返信




     お前ら家に引き籠もらす外に出よう🕺

66.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 13:11▼返信
俺はクズだ…
俺は最低な人間だ…
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 13:11▼返信
コミケ直撃か?
なんて言われた関東くん
平和で草
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 13:12▼返信
前日じゃ遅えんだよボケ
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 13:12▼返信
※60いやもう買い出しするの忘れちゃってさ
すまないとは思ってるんだよ?でもほらピザ屋も仕事だからさw
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 13:12▼返信
金払えば
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 13:12▼返信
そういうときはわざと事故るんや
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 13:12▼返信
>>55
ワイも頼むわ
ピザハットかドミノか
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 13:12▼返信
雨がヤバすぎてお盆休みで本当に良かった
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 13:12▼返信
俺は馬鹿じゃねぇ!!
馬鹿じゃねえけど頭が悪いんだよ!!
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 13:12▼返信
>>65




 なら包丁持ってお前の家に遊びに行こうか?🔪
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 13:12▼返信
日本人は働き過ぎデース
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 13:13▼返信
俺さ、周りから馬鹿だとか愚図とかよく言われんだけど、どうしたらいい?
一帯、俺の何がいけないというんだ?
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 13:13▼返信
うちの上司は優しいから昨日から会社に泊まっていいって言ってくれてるわ缶コーヒーもくれたしw
マジ純白ホワイト
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 13:14▼返信
俺は馬鹿だ
鈍間なクズだ
けど俺は馬鹿じゃねぇ
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 13:14▼返信
出勤して労災起きたら上司死刑とかの法律作らないとむりやろ
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 13:14▼返信
どのみち大卒の俺はテレワーキングだからどーでもw
あ、ちなみに盆休みは別の日で取るからOK👌
低学歴肉体労働の人たちはガンバってくださーいw
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 13:14▼返信
俺は馬鹿じゃねぇんだよ
誰か俺を慰めてくれよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 13:15▼返信
> 「仕事中や出勤・帰宅中」に被災するケースが後を絶たないからです

社長「え?だったら会社そばのビジネスホテルに前日から泊っておけばええやろ?」
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 13:15▼返信
>>78
最高やん
女子ロッカー漁れるやん
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 13:15▼返信
宮崎駿ならば、これでやるから伝説は生まれるんだ、って言う。
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 13:16▼返信
ニートは災害に強く社畜はニートに強い
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 13:16▼返信
関東はしばらく快晴続きの模様
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 13:16▼返信
むせび泣く…
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 13:16▼返信
>>72
ナポリの窯
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 13:16▼返信
無理な、と書いてあるだろうが
文句言ってるやつの中には台風圏外で出社しても問題ないやつ絶対いるだろ
文句言うなら荒れ狂った天気の屋外動画あげてみろよ。勿論どっかからパクってきた動画じゃなくてな
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 13:16▼返信
出勤しただけで仕事した気になれそうな一日だな
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 13:16▼返信
会社の素性がわかりやすくていいじゃん。転職の動機づけになるだろ。
それでも会社にしがみつくなら、それは自己責任。
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 13:16▼返信
従業員が必死に通勤する中で客が来るって考えるほうがね
経営陣は数字しか見てないんだろうし
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 13:17▼返信
こんにちはー!はちま公認vtuberの咽美ナクでーす!
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 13:17▼返信
俺は馬鹿かもしんねえけど、友達はたくさんいる
平日の昼間にはちまなんかに浸ってる引きこもりの君たちと比べて、俺は陽キャだから彼女もいるしちゃんとした職にもついてるんだぜ
もちろん正社員な
あと、来年結婚予定です
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 13:17▼返信
社長「ホテル予約したから前泊してちょ もちろん経費だからね」
俺ら「うぉおおおおおおおお 」
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 13:17▼返信
気合いが足りないな
昔のサラリーマンなら前日にビジホ泊まってまで出勤してきたのに
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 13:17▼返信
>>95
そろそろ虚しくなって来ただろ?
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 13:18▼返信
晴れてるけど…
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 13:18▼返信
日頃の行い悪い奴が集まってると台風直撃するんだな
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 13:18▼返信
お前ら田んぼや川の様子見に行ってこいよw
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 13:18▼返信
働きたくないでござる!絶対に働きたくないでござる!!
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 13:19▼返信
お前ら何でこんな平日の昼間からはちまやってんの?
あ、もしかして働いてないニート?
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 13:19▼返信
>>23
災害は国民の責任なので増税しますね
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 13:19▼返信
NHKニュースで熱中症注意と放送して
わざわざL字放送で運動控えるように字幕流しながら
甲子園放送してるような局だよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 13:19▼返信
埼玉県南部 曇りのち晴れ
めっちゃ太陽出てるw
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 13:19▼返信
普通盆休みでは?
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 13:20▼返信
無意味な告知
とりあえずやったって実績作りかな
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 13:20▼返信
>>97
もちろんビジホ代は会社負担だよな?
そうでなきゃブラックだが
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 13:20▼返信
台風の間泊まり込んで1日中仕事してれば大丈夫
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 13:22▼返信
お前出勤しとるやんっ言う
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 13:22▼返信
そうはいうてもNHKさんもアナウンサーとか出勤させてるじゃねーか
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 13:22▼返信
>>109
正社員なら普通に経費申請すれば落ちるよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 13:23▼返信
>>110
うるせーな
文句言ってねえで働けよ
はちまなんかに浸ってないで働け、時間の使い方を学習しとけ
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 13:23▼返信
>>12
それな、客が要求するから営業するんだよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 13:23▼返信
>>112
なんか文句でも?
何でそんなキレてんの?
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 13:24▼返信
>>111
何でそんなキレてんの?
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 13:25▼返信
>>108
まーまーキレんなって
とりあえず一緒に酒でも飲もーぜ
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 13:25▼返信
>>112
あいつら高収入だからどうせ局の近く住みでタクシー一本で来れるやろ
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 13:25▼返信
>>107
怒んなよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 13:25▼返信
この画像で受信料とか取られないよね大丈夫?
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 13:25▼返信
NHKの現場中継のアナとかはええんか?
本当に日本の効率性を引っ張ろうと必死やな
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 13:25▼返信
>>41
極端だな
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 13:25▼返信
>>106
何で勝手にキレてんの?
意味不明
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 13:25▼返信
社長「お前ら日給にしたら盆休み期間のビジホ一泊分の料金も稼げんくせに前泊なんてさせるわけないやろ😅」
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 13:26▼返信
>>121
そんなに怒んなよ
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 13:26▼返信
>>125
落ち着け
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 13:26▼返信
>>122
そんなら怒らんでもええやろ
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 13:26▼返信
>>125
使える駒には何としてでも出勤してもらってるよ
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 13:27▼返信
>>113
何で勝手にキレてんの?
俺なんかお前に理不尽なこと言ったか?
意味不明なんだが
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 13:27▼返信
>>123
それぐらい感謝の気持ちを込めないとなぁ

もうすぐだぞ・・・インフラが崩壊する日は近い・・・・からな・・・・
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 13:28▼返信
>>129
怒んなや
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 13:28▼返信
コーヨーやイオンは開いてた、感謝
町が緊急事態宣言時のように店閉まり切ってる中
楽しい買い物ができた、感謝。
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 13:29▼返信
炎天下に球児達に無理させないで
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 13:31▼返信
そういうお前らも出勤しとるやんけ
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 13:31▼返信
盆休みか知らんけど昼間から酒飲んで酔っ払ってはちまのコメ欄で全レスしてるおっさんいるんですけど…
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 13:31▼返信
むしろ肩透かしだったな
ほぼ無風のままや
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 13:31▼返信
イオンは数年前の台風で停電した時に近場で営業していて助かった
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 13:31▼返信
ウイングスーツ着て台風の強風に身を任せたらどうなるかYouTuberに動画にして欲しい
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 13:33▼返信
>>136
デカレンジャーの定年退職したじいさんだろ
爺さんなりに活を入れてるんだよw
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 13:33▼返信
>>134
好きでやってんだからいいんじゃね?
炎天下だろうと自己責任やし
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 13:34▼返信
>>136
何で勝手にキレてんの?
意味不明なんだが
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 13:35▼返信
>>142
お前やw
働いてない奴いますって警察に通報する
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 13:36▼返信
>>136
うるせー俺は仕事中なんだよ💢
仕事中に酒なんか飲むか?飲まねーよな?
勝手な思い込みで意味不明なこと言ってんじゃねーぞ
平日の昼間からはちまなんかやってんじゃねーぞ💢
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 13:36▼返信
>>144
うっせー働け
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 13:37▼返信
>>144
そんなら怒らんでもええやろ
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 13:37▼返信
>>143
うるせー、俺は仕事中なんだよ
おまえと違って暇人じゃねーんだよ
こんなとこに浸ってないで、さぁ、働いた働いた!!
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 13:37▼返信
曇りで穏やかだなー関東
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 13:37▼返信
お盆の上、台風の中働きに出る人とはご苦労さん過ぎる
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 13:38▼返信
> 交通手段無くなってもタクシーで来いって言われてるしねー。
会社にタクシー代と特別手当出させろよ
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 13:39▼返信
>>146
俺は怒ってねーよ
怒ってんのはおめーだろ
俺は学んでるからな、怒る行為ってのは自分にとってマイナスでしかないことをな
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 13:39▼返信
>>123
未だにエッセンシャルワーカー煽りやってるアホが居るからね
俺は違うけど感謝してるから直接会うときは毎回お茶代ぐらい出すし
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 13:39▼返信
視聴してない国民から暴利を毟り取るNHKに言われてもな
まずおまえらNHKの役員・幹部の報酬を無くしてから言えよ
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 13:40▼返信
九州のイオンなんて台風来ると水没ばかりして使えないぞアソコ
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 13:41▼返信
>>151
デカレンジャー先輩かっけぇーわ
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 13:41▼返信
>>150
はあ?甘えんな
男ならそんくらい自分で払えや
タクシー代も払う金がないとか、社会人として、男として失格だぞ
何でもかんでも会社が負担してくれると思ったら大間違いだぞ
そんなの社会に出て学ぶことだぞ
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 13:41▼返信
切れてないですよ。俺を切れさせたら大したもんですよ
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 13:42▼返信
>>155
デカレンジャーって何?
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 13:48▼返信
じゃあ転職すれば?
バカなの?
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 13:49▼返信
ワイの所は昔災害時に強制出勤させたせいで死者出して
遺族から訴えられてクソ程賠償金取られたから
極端な災害や台風とかの時は社長直々に
出社命令禁止令出るから快適ですわ
161.投稿日:2023年08月15日 13:50▼返信
このコメントは削除されました。
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 13:53▼返信
テレワーク民だから高みの見物だわ
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 13:53▼返信
煽ってる連中が守らない定期
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 13:54▼返信
NHKは出勤させるんだろ
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 13:56▼返信

166.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 13:57▼返信
サービス業だけど、まぁ会社側からしたら金入らんし、こんな時でも来る連中は当たり前のように来るからなぁ…
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 13:58▼返信
でもNHKは休みじゃないよね?
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 13:58▼返信
※156
ビッグモーター「それな」
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 14:01▼返信
風強いの朝だけだったわ
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 14:02▼返信
社会人なめんなよ。学生じゃ無いんだよ社会人は戦士なんだよ。

当然出社だ遅れるな!
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 14:04▼返信
むせび泣く表現好きやなバイト
172.投稿日:2023年08月15日 14:06▼返信
このコメントは削除されました。
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 14:08▼返信
会社に泊まっていけばヨシ!
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 14:08▼返信
言うだけならタダだからな
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 14:10▼返信
この程度のしょぼい台風で休むほうがおかしい
税金で食ってるNHK様は関係ないが
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 14:13▼返信
雨を全部避ければ解決だ👹
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 14:14▼返信
泊まれよ
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 14:15▼返信
日本どんどん退化してるな
経済動かせよ
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 14:16▼返信
>>156
ネタ?
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 14:18▼返信
おれが飯島製本という酷い会社にいたころ台風でも来いといわれたな・・・
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 14:20▼返信
大変だな電車止まってるのにどうやって出勤すればいいんだろ・・・
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 14:28▼返信
すでに安全な建物にいます。(皮肉)
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 14:28▼返信
『むせびなく!』
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 14:30▼返信
コンビニやスーパーも閉めるべきだわ
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 14:34▼返信
残念だけど従業員に何かが起こってからじゃないと改善されないのよね
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 14:44▼返信
言うの遅くない?
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 14:45▼返信
個人の判断で有給取ればええやん
自分から台風で有給取りますっていうの恥ずかしいの??
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 14:48▼返信
上司「ふーん。俺は休むか。」
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 14:49▼返信
これで病院や消防やコンビニが営業してなくても
NHK職員には全然関係ないもんな
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 14:54▼返信
※154
郡山のやろ。
うちの近くのは山の上だから平気。
というか台風時にイオンとか行かんけどなw
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 14:54▼返信
どんだけむせび泣いとんじゃ
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 14:58▼返信
えっ普通明日迄盆休みじゃないの?
今日出勤日とか可哀想やな
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 14:59▼返信
朝は台風っぽかったけど現在はもう普通に小雨くらいだぜ
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 15:00▼返信
>>192
平日なのに休めるかよ
盆休みなんてある業種はヒマなだけやで
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 15:12▼返信
全員リモートワークでした
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 15:14▼返信
今言うの?
おそくなーい
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 15:14▼返信
コロナでリモートワークにできるのに、台風でできない理由が無い。

同様に、甲子園は台風では中止するのに、猛暑では中止を考えない。
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 15:16▼返信
>>160
やっぱりリアル人柱築かないと変わらんのねやっぱり
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 15:21▼返信
え 15日に盆休み取れない仕事ってあるのwwwwwwwwwwwwwwwww
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 15:23▼返信
底辺どもがどうなろうと代わりなんかいくらでもいるんだよ
死ぬまでこきつかわれてろw
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 15:30▼返信
ん?お前らって今日休みじゃないの?
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 15:30▼返信
こういう時こそ社に対する誠意と忠誠心測れるから出勤させるのは当然なんよ

ここで甘やかすから無能が増えるんだ

昭和の時代じゃ当たり前、それで高度経済成長遂げたのにそれをさせないって発想今の日本が凋落するのも当然って感じ
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 15:31▼返信
盆休みも取れない底辺のボンクラ共は可哀想だなwww

うひゃひゃひゃwwwご愁傷様www
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 15:31▼返信
※194
お前騙されてるぞw
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 15:37▼返信
そもそも世間は休みなんだが?何故働いているのだね?
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 15:45▼返信
NHKの出社状況はどうなんだよ
まさか災害状況を全力で伝えるべく全力出社!
じゃないよね
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 15:49▼返信
25パーセントは多いな
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 15:49▼返信
「送り付けたいw」じゃなくて送り付けろよ
そんなんだからお前の会社は変わらないんだよ
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 16:15▼返信
まあ福祉や公共機関とかは仕方が無いだろうけど
普通の会社でお盆に出勤させる会社が台風如きで
休ませるワケ無いだろw
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 16:26▼返信
パートは台風なんで休みまーすと休みまくり上からは停電とかじゃないなら店開けろと言われ中間管理職ワイ日中過酷なワンオペ
夜間の人来てくれたからやっとこさ休憩取れたが周りのスーパーとか全部ホワイトで休みにしてるから客目茶苦茶多くて死にそうや…
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 16:46▼返信
口だけ
NHK職員は働かせてんじゃん
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 16:52▼返信
法律で決めて欲しいわ、流石にパワハラ案件だろ
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 16:56▼返信
生きて…
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 17:05▼返信
日本は「本音と建て前」の社会だということは、いい年した大人なら十分理解しているはず
こういう寝言を20過ぎても言ってるようでは社会で苦しむことになる 早く「大人」になりな
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 17:18▼返信
無理な帰宅はさせなさそうだけど
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 17:44▼返信
有給はこう言う時のためにあるんだろ?
嫌なら休めカスw
言われた通りにしか行動できない自主性のなさこそ問題。
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 17:55▼返信
2018年は昼過ぎに帰社命令でたけど、帰り道死ぬかと思った。
判断がおせーんだよ
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 18:18▼返信
なお、NHK職員は出社します。
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 18:26▼返信
普通は16日まで休みだろ、更に連休欲しけりゃ有給入れる
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 19:34▼返信
Z世代は怠けることばかり考えるね。
そんなとこにしか就職できなかったのは学生時代怠けてきたツケでしょ。その上、社会人になってもまだ怠けたいのか。
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 20:08▼返信
暴動煽る様な誘導優しさ💢
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 20:17▼返信
🌀ってど田舎の話でしょ?
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 20:29▼返信
転職しろ
会社は社員を守ってくれない
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 20:43▼返信
行きも帰りも何事もなかったわ
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 20:59▼返信
金融機関は土日じゃなかったらお盆でも開いてるぞ
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 22:39▼返信
文句言える元気ある人は働いて良いよ
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 01:02▼返信
前日に会社最寄りのビジホに待機させられるよりはマシだろ
翌朝晴天だった時の無常感ったらないぜ
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 01:32▼返信
台風来たら休めるような甘っちょろい環境でよくボーナスなんて出せるよなNHK
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 02:28▼返信
経営者「翌日2日分の仕事するならいいよ?」
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 02:50▼返信
こういう無差別爆撃みたいなのは騒ぐ人が出るから対象絞ろNHK?
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 03:04▼返信
通勤時の被災は業務上過失致死傷にすれば余程のブラック以外はすぐ解消されるんじゃなかろうか
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 03:21▼返信
そう言うテレビ局は現場にリポーターを行かせるやんwww
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 09:17▼返信
台風だから工場止めるって言ったら本社から
何で?って言われたわ。そもそも夏季休暇中に稼働させてるんやぞって久々にキレちまったわ
結局直撃しなかったし連休明けに色々責められるんやろなぁ
はぁ

直近のコメント数ランキング

traq