日本の大学入試は、戦士に”かしこさ”のテストをして、魔法使いに”つよさ”のテストをしてる。
— ひろゆき (@hirox246) August 14, 2023
バランス型は上級職に転職出来ないです。
戦士は強さに全振りでいいし、魔法使いは賢さに全振りでいい。
遊び人は、勉強しないで大学に入れるぐらいじゃないと上級職は無理かな、、 https://t.co/q98JcHDWmU
日本の大学入試は、
戦士に”かしこさ”のテストをして、魔法使いに”つよさ”のテストをしてる。
バランス型は上級職に転職出来ないです。
戦士は強さに全振りでいいし、魔法使いは賢さに全振りでいい。
遊び人は、勉強しないで大学に入れるぐらいじゃないと
上級職は無理かな、、
色々と試して学んだのは、苦手なことは努力しても平均点以下だけど、得意なことは努力しなくても成果でること。1つのことで突き抜ければ他を補ってくれる人は現れるので、得意なことにステータスを全振りするのが正解に思う。
— 佐藤航陽(さとうかつあき) (@ka2aki86) August 14, 2023
この記事への反応
・入試もそうだけど、中身の授業もどうなんだろ?
って思いました。なんとなく過ごして
なんとなく卒業するだけ。
・器用貧乏な赤魔導士育成してるイメージ
・遊び人がワンチャン賢者になれる道はありますか?
・すごくわかりやすい
・判ってはいるけど、
でも私は「赤魔道士」が好き。
・ゼネラリストを目指したのは失敗でした_| ̄|○
・ギフテッドなんかは、
最初から賢者や勇者になれる才能があるけど、
教育システムが画一的な人間(企業戦士)を育てるシステムなために
結果的に潰してしまったりしますよね
全振り出来る選択出来る環境が必要ですね
一点特化したギフテッドな子供は
大学以前の小中高で
既に受け皿が無くて詰んでる印象
バランス型っつーか従業員量産工場やね
大学以前の小中高で
既に受け皿が無くて詰んでる印象
バランス型っつーか従業員量産工場やね


住所不定無職の社会のゴミカス共!😡
今日は何曜日だと思っている!😡
今から仕事に行くんだ!😡
ディーバズーカで粉々にされたいか!😡
スワットモードでしばき回すぞ!😡
どうでもWiiU
令和における知の巨人。それがひろゆき
「痴」な
似た漢字だから気を付けるんだぞ
見なければいいじゃん
人の居るところに来ないでね😁
そもそもスペックが全体的に高いと相対評価としてどれもこれも他者より努力しなくても出来るって状態になって特化してるものが見えづらくなるんだよな
それでバランス型という器用貧乏になる奴ってちょいちょいいるよな
岸田無能
でも、ある程度横断的な知識がないと、何時までもていよく使われる側でしかないんだよ。
そりゃあ出世するにはゼネラリストを目指すしか無いよね
そんなメンヘラ野郎はちまには日蓮大聖人様のすごいすばらしいどんな悩み事も不安も解決して下さる仏法妙法が功徳感激生命力あふれる顕正会員の真心こもった折伏が絶対必要なんだからな‼
適材適所を見誤ってるのに大学の制度を批判て的外れすぎてどこが正論なんだよ
七つの大罪以外にも罪はある
無知の不知
俺以外に王になるなど論外
論外なのだ
そして現実世界はザオリクも教会も復活させてはくれない
やっていけるのだろうか・・・
お前は俺が直々に処分する
この手で骨という骨を粉々にしてやる
勤めさせてもらうために高等教育受けてるだけだしな
ひろゆきより知能があるとは思えないが
騙されるやつ多くて草
岸田の息子のような犯罪者でも
上級階級は変わらないがな
殺人や強.姦やっても上級階級は変わらない
無職で悟りを開いただけだった
中学と同じことやってる上に工業高校がなんの職業訓練にもなってない
文系に肩書与えちゃダメっしょ。日本学術会議とか赤字予算しか組まないのに増税クソ官僚とかマジでクソ詐欺師しかいないから
例外やさらに上については私学その他がその役割を担う。そういう制度設計だから。
義務的教育と専門的教育を混ぜるのは詭弁だよ。
自分の能力を活かしながら立ちはだかる壁を攻略していくのが普通なんじゃねーの?
大谷君並みならそうなんだろうけど・・・雑魚に用は無いよ
勇者はこの世でたった一人、山上しかいないぞ
能力ある奴は、振り分けるられる数値が多い上に、パラメータの上限が高い
これだけのことだ。
高卒中卒のお世話までが大卒の仕事になったから文系がたくさん必要になった。
あなたは山田孝之?それともガオガイガー?
宇宙警察って何?
木村を忘れるなハゲ
いいからお前はフランスで中国人に間違われて殺されない心配してろよ
賠償金逃れおじさん
官僚による愚民政策そのまんまじゃんwww
高校にもなって自分の進路も決められないのが無駄過ぎるんですよ
高校の普通科なんて無くした方が良い。勿論大学の文系はマジで要らない
官僚にもド素人文系は要らないし学生上がりも要らない。これで下らない学歴社会も無くなって結婚率も上がるだろう。無駄な事に時間と金を使いすぎなんだよ
ギャバン知らないのかよw
技術的な専門職は専門学校へって明確に決まってるからな
日本はとりあえず関係なく大学行っとけ、めちゃくちゃ勉強出来ないやつは専門学校いけみたいな感じになってるが
親からもらったDNAである程度決まっちゃうんよ。
遺伝子ガチャよ。
お前は墓穴掘りまくる世界からの笑われで蔑まれるためだけに存在してる哀れもん以外の何物でもないって事実はゆるぎないんだよw
大谷翔平は解離性障害
藤井聡太はダウン.症
その筋の本物みたらそんなこと全く思わなくなるぞ
2ちゃんねる
正解不正解かはわからんが所詮オールラウンダーしか生まれないからいい大学出ても一流企業で一日中会議しても報告書書くだけの存在か、官僚になっても官公庁でブラック企業まがいの雑用だけのエリートばっか生まれてく
人との繋がり、つまりコネですね
バカは面白いと思ってすーぐこういうこと言っちゃう
①プリン🍮②知らんがな(´・ω・`)
③イイハナシダー(´;ω;`)④橋本環奈に‥⑤コイキング
⑥ネロ⑦プレイリードッグ
なんでそんなにキレてるんだよwww
ひろゆきの現実と比べて、自分が惨めにならないのかw
エクスカイザー知らないのかよw
はいはい恥の巨人ね。
痴の巨人?
「それ、あなたの感想ですよね?」
これってひろゆきが個人の感想述べてるだけなのを勝手にまとめられてるだけだぞw
現実では上澄みだけが専門家になれるからモブはバランス型になって人と人を繋ぐことを無難にこなせばええ
大学入試なんて、旧帝や早慶レベルまでなら言うほど難しくもなんともないぞ。
一つのたとえ話であって、魔法使いにちからは必要ですか?とくこう依存のわざしかないのにこうげき必要ですか?って話では?ミュウツーのこうげき上げるぐらいならその分をとくこうに振った方がいいよねってことじゃないの?
むしろ私大は授業が得意なので一般職予備校として共通一次試験でより多くの科目を必須にして一般教養を教えたらいい
ゲームの職業と人間の性質を同列に語るなよ。
凡人は赤魔にはなれないぞw
いや、こいつの詭弁いらないんで
入試時に判定するテスト入れれば良いんじゃね
どこの海外だのよw
先進国は日本よりはるかに大学進学率高い国だらけなのにw
入ってから何を学ぶかだろ!!!
でも行かないと新卒資格がもらえない(=スタートラインに立てない)
はちま民は賢者って知らんのか
就職予備校ですらない
何も学んでないので
この世の中には学習障害と呼ばれる子が一定数いて、それらの子たちの中には何かのことに長けている子が少なからぬ数存在しているから、そういった子達が見つからないのは社会として大きな損失だと思われる
結果平均的なパラが求められる
それは自分が就きたい職業と学部がリンクしてないからでしょ
失敗リスクの高い分野の研究者の場合は有能な人ほど複数のテーマを同時に持っていて機運や失敗に備えている
赤魔は器用貧乏定期
???
大学は自主的に学ぶんだけど…🤔
ひのきの棒を擦った後だけだろ🤣
少なくとも経営者から見たら好きなことしかやろうとしない苦手なことから逃げるような奴は要らんからな
もっとシンプルに、出る杭は打たれるってだけ
横並び奴隷国家日本
海外は入学は簡単で卒業が難しいと聞いた事はあるけど
現状は日本人は「岸田ガー」しか言っていないからなw
それを見て今の試験は『最低限このくらいの知識がないとうちの学校ではついていけない』という意味合いが大学入試だと思っている(当方は大学行ってないが)
H×Hでビスケがゴンとキルアに『錬が○○分続かないとお話にならない』ってシーンがあるがそれみたいなもんよ
日本で目的意識もって大学受験する奴ってどれぐらい居る?
ついでに、目的意識あっても入学後モラトリアムの空気にあてられて堕落する奴ばっかじゃね
就職すると給与で多少差があるのに専門卒も大卒も同じ仕事してたりするもんね。賃金アップのための資格販売所(ただし、その費用がのちに回収できるとは限らない)
学歴だけしか見られないから生徒も大学入試がゴールになって大学に入るまでに何をしたいか決めてなくて余計専門知識を学ばないという悪循環
得意なことを伸ばす方向性でそこは重視しつつ、他の事もある程度できるようにした方が社会的には上手くいくんじゃないかな
過去の天才たちも結構人格破綻者、社会不適合者な人多かったからなぁ
そういう人たちが今の最新技術の祖であることは事実だけど
そもそも今の日本のシステムで育成されたバランス型とやらも、全部が当たり前にできるやつなんていねー
中央大学は低学歴だったか
そうだというのならそうかもしれない
いろんな専門分野持ってる でもそれって専門じゃなくてやはり買い叩かれる傾向にある
海外の大学のほうがやっぱりまともな大学ではあるね
日本はなんか救われない道ばかり通してる 国道1号線の行き着く先が地獄の三丁目
精々いい勇者PTに選んでもらう為の装備、ブランドを整える程度だろう
だから戦士でも色んな装備つけたりPTに入れるようにかしこさ必要だし、魔法使いもきんりょくがいる
仲間を選ぶ勇者もこのスクール出てるなら一通り標準以上のステだろうと信頼して雇いやすくなる
大学って所詮そういう役割。クラスチェンジ用の技術を学ぶのは実際に社会に出てから経験積むしかない
目的意識も何も
大学は自ら学ぶところであって、誰かが教えてくれる場所ではない
結局サポートは誰でも出来るんだけど
その天才なる人間がいないわけで そこでバカが天才のフリして大きな不祥事トラブル作るというのが、まさに日本の最前線での慣例になってる
ビッグモーターみたいな企業って、ビッグモーターだけだろうか?
1年早ければそれだけ労働力上がるし学費も少なくなる
短大もなくせば良い
頭大丈夫?🐵
何故知名度で選ぶん?
会社のパソコン売れば
横だが ひろゆきって中央大だが夜間の方だからFランだぞ。
薄っぺらい理想論だな
大学行けば現実が分かるよ
そこを注意して発言を聞けよ?
赤魔道士生産工場
偏差値47位な
高校生に人気の学部(学術社会ではない一般社会の役には立ちにくい)とかあるからなあ
本来なら高校教諭がその注意を促すべきなんだけど先生は部活動顧問で忙しい
この人の言ってることって通用するのは小中学レベルで、せいぜいが公立高までじゃないかな…
戦士に適性がある人にかしこさを求めたり、魔法使いに適性がある人にちからを求めたりして、落第を押すのはこの辺でしょ
世に眠ってる才能はあるかもしれんが、眠ってる才能は入試如きで開花することなんてまぁなかろうて
スペシャリストは推薦だったりスカウトで取ってくるもんでない(日本の大学にスカウトあんのか知らんが)
流れ作業が効率が良いのはそのためでしょ
前半は一昔前の話
ゆとり世代以降は転職市場が活性化したせいで新人教育しても逃げられ損をすることが増えて会社は即戦力を欲しがるようになった
後半はそのままで新人は即戦力が無いままだから問題になっている
仮に既に定まってるやつは専門なり特待生なりでその道行くしな
国会にPC持ち込めないから何もできずに終わるぞwwwwwwwww
バイトとかの方が忠実に歯車になってくれるだけにまだ都合いい存在ではあるよね
お前は引きこもってるから知らないだけだぞ
国公立大学入試は共通一次試験で理系学部でも国語と社会は必須、入学後も第二外国語が必須
科学研究やるのに作題者の気持ちを考えることと古文漢文と第二外国語が何の役に立つのかい
サーセン、今日休みマッス笑
器用富豪になれなかった低能のことな
その道に進めなかった時に他の道がないリスクを回避できる可能性高まるんでないの
ただ人生得意なことだけさせてもらえたりはしないので、ちゃんと勉強させるのも大事かなと。
あと出来るやつは割と全部できるので、上位層はあんまり変わらないかな・・・
天才の行き場がないのは失政というほかないのは確かなんだけども
成功しても カースト制度で 成功したのを 乗っ取られちまうからなぁ
次々止めどねえ アイディアと 時代を先取りしたことしても 同じだな
天才を天才と気づいて ネット投稿に網を張ってる 漁師も居るが
中にゃ 恩をアダで返す屑も居やがる 天才ってぇのぁ 気づいた人にとっちゃ金のなる木だぞ
ドラクエのテキストみたいなスペースの空け方すなw
私立に行けば良い
漢文は必須ではないし
作者の気持ちを考えるとかバカにされがちだが、日本語を正しく理解する能力は研究職に置いて必須だぞ
スペース後の頭文字で
まがかすせかせのつあじのてねりなおてき
ふっかつの呪文になるんだぞ
でも理系のヤツと話してるんだけど、文系的な表現をもってるやつとか、本当に頭いいんだなて思う
その逆も
知合いの早稲田文系はH2Oがなんだか知らんかった… 極端な例かもしれんが、バカだよただの
それから100年余りは大学側から何も変化してないから時代の変化に追い付いてない
だからだいぶ昔に学生運動なんてモノまで起きてるんだけど今も大学は変化にアレルギーがある
日大のアレはその象徴だろう
どうせ「エッチニオー」とか言ったんだろ、確かに知らんわ
ギフテッドはアメリカとシンガポールにギフテッド専用の教育プログラムがあって、無料で受けれるから
とっとと日本から出て行ったほうがいい
人類の資産なんだから
ジェネラルな能力が必要な場合だって多いんだから極論は駄目だ
動画として上げてんだからそれを感想で済ますならコイツが「それ、あなたの感想ですよね?」もコイツの感想でしかないって事だぞマヌケwww
入った先ではまた画一的なカリキュラムになってるやん
持ってる人は師匠探しの旅に出てください
お前だけ置いてけぼりの現実かな?
亡
犯
魔法使いの土俵では戦士なんて要らないし、戦士の土俵に魔法使いは要らない。
尖っている部分を補うバランス型がいて初めて機能する。
成功者を見て成功者がやったことを真似るのは止めろ。
人間社会は9割の歯車と1割の天才や運の良い人で回っている事から目を逸らすな。
バカを操ろうとしている
ほとんどの人間は戦士でも魔法使いでもない
ただのモブ、NPCにすぎない
詭弁記事定期
数学が出来ない奴はただの脳の処理能力が低い馬鹿なだけ。そして数学が出来る奴は当然文系科目も出来る。
海外の一流大学生は日本人の学生は勉強時間がまるで足りてないと言ってるぞ
こいつ親父が官僚なんだっけ?そのせいか知らんけど学歴コンプ酷いんだよ
高学歴とか識者あいてに無知晒してその度に遁走してるしな
”つよさ”のテストなんかしてない気がするんだが。
大学に入ってからの勉強時間のことだろ。
ちなみに”学生”は大学生のことだぞ。
たらこネタ上げる更新バイトは強烈なたらこキッズだからね
自らの信じる神の言葉を伝えたくてたまらないのさw
一生死ぬまで劣等感に苛まれて過ごすんだろうね
そんなに学歴に拘るならAランク卒業しときゃ良かったのに
アメリカのプロ野球選手って、全員かなり頭いいって聞いたことあるぞ
初代の赤魔はDが元ネタだから万能職として作られたぞ
後作ではバランスのために器用貧乏にされただけ
そして昔よりも海外への移動が楽になった結果 優秀な人材は国外に流れ出していくという
なんでぇ
鉛筆の話かと思ってたわ
魔法使いでも最低限の体力が無ければ、弱ダメージだけど避けられないタイプの攻撃や罠で死ぬし
戦士でも最低限の魔法力があればホイミ係として魔法職のMPを節約させてやれる
日本の教育の問題点は、古文漢文みたいな、要するに遊び人と変わりがない職能の獲得に時間を割きすぎている事
算数で代数パズルモドキを教えるな、やるならちゃんとプログラムができるレベルの代数学か、そうでなければ家計簿をつける習慣化を教えろ
社会で専門家でも解釈が分かれる中世の戦国武将を教えるな、ここ百年の偉大な経営者や外交史について教えろ
理科で日常離れした昆虫の観察とか教えるな、疑似科学商品の見抜き方等から教えろ
義務教育の敗北とか言われてるのは、もっと教師が恥ずかしがるべき事だからな
独力では起業も発明もできない半端者なのに自意識だけは過剰にあって他人と協力もできないし
聞きかじりの知識はやたら多い癖にそれを活かす方法まではたどり着かないヒョロガリばかりだからな
遊び人や吟遊詩人等を半端にやりすぎて魔法戦士にすらなれない雑魚
イーロンやザッカーバーグに知能は勿論体力でも勝てない癖に自分は上級インテリだと勘違いしたカス
求職者側も実務能力や適正を示した上で判断されるのなら特化しがいもあるんだけど実際は抽選で当たった所の中で一番良さそうな所に行くしか無い訳である程度何でも出来ないと何やらされるか分からんからね
尚且つミスったと思っても後の祭りだし
プライドクソ高くて個人単位の仕事は楽できるようにするけど、特段のイノベーションは起こせないくらいの
大学のレベルに達してないところを減らしていくという話なら同意だが
というか具体的な例で語って欲しいね
センシガ-!カシコサガ-!ダイガクガ-!じゃなくてさあ
これの何が正論なんだよ、ただのキャラのステ振りの話じゃん
対人能力が死んでいる自称ギフテッド系はギフテッドとは別物