森田まさのりさんのツイートより
なかったことにしたい。その15
— 森田まさのり (@HITMANmorita) August 14, 2023
参考にしたスピードガンがマイル表示だとは知らずに、150km/hのつもりで描いてしまった。150MPHというと、1マイルあたり1.609kmくらいなんで、大体時速241.35km/h出てる事になる。
誰か気づけや! pic.twitter.com/INp7WRPEvZ
なかったことにしたい。
参考にしたスピードガンがマイル表示だとは知らずに、
150km/hのつもりで描いてしまった。
150MPHというと、1マイルあたり1.609kmくらいなんで、
大体時速241.35km/h出てる事になる。
誰か気づけや!
ミラクルジャイアンツ童夢くんの「サンダーバキュームボール」並みですね( ̄▽ ̄;) pic.twitter.com/SUh6JpSSA7
— now鹿@メガネ民 (@nowshika) August 15, 2023
この記事への反応
・大谷より遥かに速いですね😳
・安仁屋、大谷超え😂
・しっかりMって書いてあるのがまた良いですね( ノ∀`)
・キャッチャー吹き飛んじゃう笑
・桑沢篤夫先生の緑山高校を思い出しました
(主人公の二階堂が200km/hを投げます)
・白熱した試合でめっちゃワクワクするシーンだし、
全く気にならなかった
・サンダーバキュームボールレベルの豪速球ですねw
これを打った新庄も凄い(;^ω^)
ジャンプ編集者の仕事って
こういう所に気づくことやろ
まぁ誰も気づかなかったからヨシ!かな?
こういう所に気づくことやろ
まぁ誰も気づかなかったからヨシ!かな?


マイルは全店駅の側
1つだけだぞ〜
「ああ、これもスーパーバトル路線に変更か」って
住所不定無職の社会のゴミカス共!😡
今日は何曜日だと思っている!😡
今から仕事に行くんだ!😡
ディーバズーカで粉々にされたいか!😡
スワットモードでしばき回すぞ!😡
ビッグモーターはジャッジメントしてデリートだ!😡
ね?全国のボクちゃんたち!
デカレンジャー抹殺に派遣された!👱♀
デカレンジャー木製バットで殴り殺してやる!🏏
まぁ最終的に自分が目を通して気付くべきだったから「描いてしまった」ってかばった言い方してるんだろうけど
十数年越し◯
日本人じゃないバイトか
🪳
2人の女の子と3Pしたいが
1人しかダメ?
🪳🪳
🪳🪳🪳
デカレンジャー抹殺に派遣された!🧑
デカレンジャー
半壊した車(意図的に)で轢き殺してやる!🧑
皆んなそこまで意識して読んでない。
城田優のレオンsケネディ
カッコいいよな
俺は男だけど抱かれたいわ
デカレンジャー抹殺に派遣された!🤪
デカレンジャー
金属バットで頭をかち割ってぶち殺してやる!🤪
最近のジャンプ作家とはレベルが違うわ
わかりやすくしてるだけで通せる
かわいい子猫を描かせたら多分業界一じゃねーかなこの人
(アシスタントが描いてたらすまん)
🙆♂️十数年越し
ちゃんと指摘してあげたよはちまちゃん!
森田まさのり、北条司、小畑健、原哲夫、鳥山明
ぱっと思いついただけでこんなに出てくるのちょっとおかしいよ昔のジャンプ
ウホッ!川藤💩食べないか?
劇画時代の人だからな
今とは根本的に違う
小畑だけ世代ちがくね?
ルーキーズはTBSよりも早く連載中に日テレからドラマ化の話し来たけど条件が登場人物が阪神の選手だから、名前を全て巨人の選手の名前に変えろと言われたから断った
右手と左手に女の子の名前付けて1人でやってるんか
ろくでなしとか8年も続くほど面白いのか
しかし承認要求と態度はデカイ
デスノやヒカ碁だけじゃないんだよ
昔は打ち切り漫画の常連だったけどな
だから売れ始めた世代が違うって事
売れはじめだの売り上げだの事なんて言ってねーよ
単純に画力が高いと思った作者を上げただけだよ
サイボーグGちゃんとかランプランプとか異次元レベルで画力やばかっただろ
でも打ち切りだったぞ
画力が高いからって売れるわけではない
あっそ
面白かったけどな、それが既にオッサン感覚なのかもしれん。やっぱ時代はなろう系最強設定なんだよ。
これ好きな奴ってずっと優男面してると全くモテない奴らだから
わかりやすさ重視だよ
くっさい老け顔満載w
いや17年前の話だけど
その頃もうなろう系流行ってたのか?
ごめん、読んだの最近なんだわ
打てなくもないんだな
堂々と描いてあったからツッッコめなかったんだろ
いや、愛星団斗ってので、音速超えて投げてるし
言うこと聞かないなら載せない
ミ
不良が絡むと拒否反応が出るやつっているんだよなあ、スラダンとか
ジャングルの王者ターちゃんでもカブトムシの首捩じ切るコマのターちゃんの手が逆向きになってたし
編集無能すぎんか
つまんないキャラのネタはちゃんとイマイチでおもしろいって設定のキャラのネタはちゃんと高度なのがすごい
1コマだけまた学ラン着てたのって、今出てる単行本の版は修正されてんのかな
でもジャンプ連載時はもう人気取れなかった