• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Xより













この記事への反応

発芽することあるんや…

えっと…家庭菜園ってやつかな(違)

メロンから🍈普通に発芽するんですね。
それにびっくりです


ど根性メロン。強いなぁ😲

育つんだ…😮

俺も夏休み前に小銭シンクにぶち込んどこ!帰ってきて諭吉実っとればいいな

ワイも若い頃これやったわ

条件が良かったんだね。





種は何度かシンクのとこで捨ててる事が多いけど、全く発芽しないぞ…
それほど条件が良かったんかね



B0CFQ6W4NG
小野中彰大(著)(2023-08-17T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8







コメント(43件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 11:22▼返信
ユーチューブ最低
2.投稿日:2023年08月18日 11:23▼返信
このコメントは削除されました。
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 11:23▼返信
はちま民はお盆どっか行った?
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 11:24▼返信
何でシンクが濡れてるんですか?手を洗った後に撮ったの?
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 11:28▼返信
>>2
お前には無理
諦メロン
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 11:29▼返信
発芽しても実が綺麗にできるとは限らないからな
結局栄養が大事になってくる
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 11:30▼返信
x民って名称ダサいから、Twitter民に戻して欲しい。
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 11:30▼返信
室外機の前はヤメトケ
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 11:30▼返信
>>2
奇乳
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 11:32▼返信
メロンにみえてカボチャかもしれん
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 11:32▼返信
なんか汚いからこれからメロン取れたとしても食いたくないわ
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 11:33▼返信
>>4
完全に蛇口が閉まってなかったからポタポタと水が垂れてたんちゃう?
じゃなかったら水分足りなくて発芽しなさそうだし
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 11:33▼返信
こんな時期に生えたって間に合わないやろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 11:34▼返信
>>11
それは思った
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 11:34▼返信
下水耕栽培やね
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 11:35▼返信
これって普段排水溝の中に種捨ててるってことなんか?
網がに引っかかってた種が発芽したんか?
真夏に生ゴミ残したまま出かけるとか恐ろしくて信じられない
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 11:40▼返信
友人の家のシンクでも生えてたわ
わざわざ晒す事でもないけどな
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 11:40▼返信
>>11
これは相当わかりやすいイメージやけど植物さんてこういうところあるからだから汚染されたとこの植物食うときは気を付けろよてことなんやしな全て吸い上げてるからw
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 11:41▼返信
???「1粒の種が100万のメロンを生む。これを忘れるんじゃないぞ?」
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 11:42▼返信
>>16
普通にネットは張ってるだろう
ディスポーザーでもない限り即詰まるわ
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 11:42▼返信
>>9
世にも奇乳な物語

タ揉「次はあなたのバストかも知れません。」
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 11:44▼返信
どうせF1種だろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 11:51▼返信
種撒いても同じモノは出来ないんだけどな
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 12:12▼返信
はちまのバイトの中でもこの記事書いた人のようにXに適応できた人と、適応できず未だにTwitterと呼んでる人で分かれてるようだな
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 12:14▼返信
種じゃないけどガキの時にカマキリの卵を部屋に置きっぱで家族旅行したあと、帰ってきたらカマキリの子供がわんさか行進してた事はあったな
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 12:24▼返信
豆苗じゃん食えよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 12:28▼返信
メロンもやしか…
粋だねぇ
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 12:35▼返信
なんでそこに捨てるんだよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 12:47▼返信
深夜なら腰抜かすかも試練
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 12:55▼返信
育っても漬物用位しか使い道のない瓜ができるだけだぞ
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 13:05▼返信
なんかぞわっとした
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 13:17▼返信
ヴォエ
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 13:27▼返信
>>16
そんなアナタに銅の水切り籠
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 13:49▼返信
🍈木公
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 14:22▼返信
そう言えば、もうX-MINなんだな
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 14:51▼返信
メロン育てるのはやめとけ
死ぬほど難しい、野菜の中でトップクラス
スイカの一億倍難しい
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 14:55▼返信
西瓜は今年は結構食ってるがメロンは最近食べてないな
歳取ってなんかあの甘さが駄目になってしまった
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 15:55▼返信
子供の頃食べたスイカの皮を地面に埋めてたら芽が出たけど結局育たなかった
種まく時期が違ったんね
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 16:38▼返信
シンクの中腐葉土って事だろ

やべぇじゃん
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 17:19▼返信
>>38
農家が育ててるスイカとかメロンの苗って根っこの部分はカボチャなんよ
接木でくっつけてんの
スイカやメロンの発芽したやつをそのまま育てても病気に弱いから枯れちゃう
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 17:41▼返信
嘘松って突っ込む奴が少ないな何で?
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 19:11▼返信
>>36
マジ?
甘かったアンデスメロンの種を保存してるんやけど、無理かね?
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 19:24▼返信
まじか? 庭にすててもこの手の種で発芽した事一度もねーんだが

直近のコメント数ランキング

traq