• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






「マック800円とか高すぎ!大戸屋に行ける!」
と言う友人に
「大戸屋のアジフライ定食は今1600円だよ。」と教えたら

その場で舌を噛み切って死んでしまった。








  


この記事への反応


   
もう気軽に大戸屋行けない...🥲

大戸屋高めですよね。
近所になかったのですが最近発見した所危うく入る所でした。
入口で値段見て踵を返してしまいました。


大戸屋は民度悪くないから割と好き
  
マックだけじゃなくて全体が値上げしてるからね

やよい軒は、なんだかんだ言っても、
米が美味いし、大戸屋よりも圧倒的にクオリティ高い。
それだけで、おかずがなんだろうが満足出来る。
あと、最近だし巻き卵頼みがち。
お代わりできるほどクソ旨いご飯だけでホントに最高。


それは大変でしたね。
お悔やみ申し上げます。


ほんまに最近外出して食べれるものがないんや、
あかんで




大戸屋、しばらく行ってないけど
こんなに高くなってんの!?
っぱ庶民の味方はやよい軒よ








B0CF582KFG
高松美咲(著)(2023-08-23T00:00:00.000Z)
レビューはありません





コメント(365件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 13:21▼返信
ゴミ記事ランドはちま
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 13:22▼返信
わー色んなクソ記事が揃ってますねぇ
ここまでとは思わなかった
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 13:22▼返信
これ限定メニューじゃんw
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 13:22▼返信
だから何?って話
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 13:22▼返信
オチがくそつまんなすぎてやべえな
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 13:23▼返信
大戸屋は高い
コスパ最悪
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 13:23▼返信
嘘松
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 13:23▼返信
最後きもw
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 13:23▼返信
おいは恥ずかしか! 生きておられんごっ!
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 13:23▼返信
最後きもw
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 13:23▼返信
スーパーでお惣菜だけ買ってあとは自分ちでコメを炊け
味噌汁はパックで十分
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 13:23▼返信
何でアジフライ限定なんだよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 13:23▼返信
なにこれ
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 13:23▼返信
最後きもっw
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 13:23▼返信
つまんなすぎてびっくりした…
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 13:23▼返信
大戸屋しばらく行ってないなぁ、近所の店に入ってないし
アジは今高いらしいからしゃーない
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 13:23▼返信
すき家のチーズ牛丼食うわ
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 13:23▼返信
俺はデカレンジャー!😡
住所不定無職の社会のゴミカス共!😡
今日は何曜日だと思っている!😡
今から仕事に行くんだ!😡
ディーバズーカで粉々にされたいか!😡
スワットモードでしばき回すぞ!😡
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 13:24▼返信
嘘松定食1兆!
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 13:24▼返信
アジフライ定食は1600円高いな
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 13:24▼返信
死人が出たの?ヤバくね?
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 13:24▼返信


     アジフライよりエビフライ😁


23.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 13:24▼返信
お前はなるべく…生きろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 13:24▼返信
はい殺人
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 13:24▼返信
おもしろくもない嘘松思いついたけど、わざわざ高い限定メニューを例に挙げたことに速攻ツッコミはいったから、自分で他のメニューなら安いですとか言ってるの草
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 13:24▼返信
>やよい軒は、なんだかんだ言っても、米が美味いし、大戸屋よりも圧倒的にクオリティ高い。
やよい軒の米がうまいって、どこの異世界から来たんですか?
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 13:25▼返信
>>22
ユーキャンフライ
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 13:25▼返信
キモい締めくくりすんなよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 13:25▼返信
大戸屋は食えんかも知らんが安い定食屋さがせば800円で食えるしマックが今や高い食事なのは事実
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 13:25▼返信
何の恨みがあってこんなネガキャン記事載せてんだ?
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 13:25▼返信
大戸屋値段が高いのに近所のおばちゃんがやってる定食屋よりおいしくないから行かなくなったなー
昔は休みのたびに行ってたのに
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 13:25▼返信
ワンコインランチとか言われてた時代もあったのにどこも高ぇなぁ
1000円硬貨がいるな
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 13:26▼返信
自炊しないバカ共
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 13:26▼返信
大戸屋は庶民が行く場所じゃないよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 13:26▼返信
大戸屋は高い遅い味普通と行くメリットが一切ないのが特徴だろ
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 13:26▼返信
そんな死因ならニュースになるわ
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 13:26▼返信
>>1
かつやの唐揚げ定食だけ食ってりゃ良いんだよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 13:27▼返信
友達が死んでも平気な顔してるのね
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 13:27▼返信
俺が大戸屋の株を売ったころは27万くらいだった
今47万くらい😭
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 13:27▼返信
>>5
ほんとこれ
寒い
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 13:27▼返信
>その場で舌を噛み切って死んでしまった。
これで全てが嘘になってしまった残念やり直し
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 13:27▼返信
>>33
エナジードリンクで十分だろ
自炊する馬鹿って時間無駄にしてるのわかってます?
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 13:28▼返信
>その場で舌を噛み切って死んでしまった。
弱男キモオタのこういうところが本当に気持ち悪い
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 13:28▼返信
外食は1000円越えが当たり前
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 13:28▼返信
大体が1000円弱。期間限定とか変わったのが1200円とか。
どちらにせよマック800円より美味いし腹にたまるからマックがクソなのは変わらん。何よりバーギーキングの方が安くて美味くて量がある。後、かつやのカツ丼竹ならクーポン使って650円。マックは休む場所であって飯を食う場所ではない。
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 13:28▼返信
>>42
でもエナジードリンク飲んだら生きれる時間短くなるじゃん…
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 13:28▼返信
なおアメリカならバーガーとポテトで3500円な
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 13:28▼返信
オタク思考が10年前で止まってる嘘松だな
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 13:29▼返信
おっお前ら明日BBQやるか?
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 13:29▼返信
>>47
量も4倍だからそりゃあそうだろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 13:29▼返信
バーキンでいい。
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 13:30▼返信
電気フライヤー楽やから自分で揚げてアツアツ喰おうや
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 13:30▼返信
>その場で舌を噛み切って死んでしまった
これ言いたかったんだろうがガチで冷える
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 13:30▼返信
>>49
学生がBBQやると人が燃えそうだし
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 13:30▼返信
>>26
だから、文句言うなら比較対象くらい書けよハゲ
姑息なんだよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 13:30▼返信
高い混んでる量少ない出てくるの遅いで行かなくなったわ
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 13:30▼返信
これで嘘松言われるんか…
ホンマな訳ないやろ…ネタてわかるやん…
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 13:30▼返信
本当に死んだの?
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 13:31▼返信
>>42
エナドリwスゲー金の無駄w
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 13:31▼返信
>>50
4倍もねーよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 13:31▼返信
下を髪切った場合の死因は窒息死なので目の前にいた人間があえて助けなかったということになる
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 13:31▼返信
>>54
うるせえ!やろう!
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 13:31▼返信
嘘を織り交ぜるのは構ってちゃんの癖だな
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 13:31▼返信
>>49
自分インキャなんでしないっす
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 13:31▼返信
>>63
まるで真実が混ざってるかのよう
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 13:31▼返信
ツイカスの言い回しっていちいちキモいよな
自分では面白い事言ってると思ってるのが透けて見えてクソ寒い
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 13:31▼返信
マックのセットメニュー値上がって他の選択肢も色々選べるほど高いって話で大戸屋が高いかはどっちでもいい
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 13:32▼返信
はちま民はアスペが多い
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 13:32▼返信
>>33
それでお前は何を自炊してんだよカップラーメンハゲぇ
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 13:32▼返信
外食する奴はバカです
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 13:32▼返信
これは本当だな
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 13:32▼返信
カレーライスも1000円じゃ食えない時代になってきまもんな
異常だよこのインフレ
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 13:32▼返信
マクドナルドの人気メニューは高いけど
5、600円のセットもあるやん
辛いソースかかってたら大抵美味いし安セットでいい
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 13:32▼返信
こんなご時世ひとつくらい値下げするものがあったっていいじゃない
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 13:33▼返信
>>22
お前ブッ殺すぞ🔪
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 13:33▼返信
和食も二極化しちゃったよな
庶民的なところは安いけど高級路線行くと余裕で1500円とかぶっ込んでくる
ここは外国かよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 13:33▼返信
大戸屋はもともと量と味のわりに高かったから嘘松だな
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 13:33▼返信
>>70
稼ぎが低すぎて自炊しかできない能無し
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 13:33▼返信
嘘松に命をかける馬鹿ッター
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 13:33▼返信
>>18
最近グランザイラス居ないな
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 13:33▼返信
とんかつより高いアジフライか・・・
すげえな
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 13:33▼返信
嘘松特有激寒構文
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 13:33▼返信
アメリカ人「日本のハンバーガーってサンドイッチだよね」
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 13:34▼返信
>>50
聞いていたほど多くはないなって感じしかなかったな
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 13:34▼返信
>>1
はちま起稿は人類の総意の器だ。もうトイレの落書きではない。
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 13:34▼返信


どお
はも

87.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 13:34▼返信
そんなにしねーよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 13:34▼返信
>>74
庶民の給料を値下げしてもらいまひょか
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 13:34▼返信
最近はもうスーパーでおかず一つとしじみ汁しか食わなくなったわ
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 13:34▼返信
大戸屋はご飯が五穀米だからその分の料金だと思ってる
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 13:34▼返信
>>47
ふーん、じゃあPS5やRTX4070が糞安な
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 13:34▼返信
>>49
なんか雑
普通に焼き肉が良い
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 13:35▼返信
今は1番お得な外食ってなんなんやろな
結局ワンコインで食える牛丼かね
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 13:35▼返信
>>78←料理以前に”ご飯も炊けない"無能
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 13:35▼返信
>>75
貴様ごときには殺せん
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 13:35▼返信
その場で舌を噛み切って死んでしまった。(面白いダルルォ!?
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 13:35▼返信
アジフライ定食が1600円は草ボリすぎやろ
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 13:35▼返信
アフリカでは1分に60秒流れています
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 13:35▼返信
>>93
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 13:35▼返信
>>84
横だけどYouTubeで比較してる人いたけどマクドナルドに限っては日本と変わらなさそうだったよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 13:36▼返信
>>94
負け組の貧乏人は大変やなぁ
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 13:36▼返信
「その場で舌を噛み切って死んでしまった。」
twitterのこのノリまじでキモい
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 13:36▼返信
嘘松
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 13:36▼返信
>>87
限定メニューのアジフライ定食が今なら1590円らしい
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 13:36▼返信
>>74
ニトリは一部値下げしてたよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 13:36▼返信
>>94
今時はご飯とか炊かねえよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 13:36▼返信
ここお前らのような底辺無職が行くような場所じゃないぞ?
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 13:36▼返信
嘘松構文イラっとするからヤメロ
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 13:36▼返信
その友人
本当に存在していますか?
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 13:36▼返信
>>93
チーズは載せないの?
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 13:37▼返信
大戸屋は焼き魚食べる時だけ行くかな
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 13:37▼返信
>>5
いや面白いよ
いまのR-1なら準優勝レベル
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 13:37▼返信
>>75
アジフライ(名誉)ごときの為に
法を犯そうとするバカ😁
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 13:37▼返信
>>1
岸田with自民党のおかげで日本ではなこんな貧乏自慢話ばっかり
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 13:37▼返信
>>106
今は直飲みして胃で食べるのが主流だからな
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 13:37▼返信
>>6
やよい軒一択としか。
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 13:38▼返信
高い
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 13:38▼返信
大戸屋じゃないけど俺も秋刀魚定食で秋刀魚1尾とご飯味噌汁で1500円取られたから定食屋はぼったくってると思って間違いない
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 13:38▼返信
メニュー確認したけどだいたい900~1000円くらいじゃん
なんでいちいちおおげさに言うの?
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 13:38▼返信
>>93
お得でいえば牛丼は筆頭格だな
安さを売りにしてるチェーンが結局強い、仕入れも安定してるし
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 13:38▼返信
>>106
ダッサッwww
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 13:38▼返信
>>110
とろ〜り3種のチーズ牛丼 並盛. 580円

横だがワンコイン(500円)じゃ食べれないよw
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 13:38▼返信
なんか値上げラッシュで必要以上に高くなってるとこ多いなあと感じる
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 13:38▼返信
日本マクドナルド
過去最高益

値上げしても売れる事が分かったからね
日本も貧乏人は切り捨てる動きだよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 13:38▼返信
大戸屋海外進出失敗して大変そうだから既存客からボッタくるしかないねん
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 13:39▼返信
アジフライ定食が高いのでは無い
お前たちの給料が安いのだ
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 13:39▼返信
マック値上げしすぎ、もう誰も行かないとオタクが言ってた結果
値上げした企業は順調で
値上げしないサイゼリヤが赤字になってしまった
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 13:39▼返信
だからドムドムバーガーにしておけと
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 13:39▼返信
>>101
勝ち組は「はちま起稿」には来ないよ
井の中の蛙、同じ穴のムジナよ😁
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 13:40▼返信
>>85
便器の✋💩🤚 www
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 13:40▼返信
>>127
民度が低い人間ばかりが集まるからな
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 13:41▼返信
その場で舌を噛み切って死んでしまった。か
嘘松ばかりしてるやつも地獄で閻魔様に舌引っこ抜かれないとな
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 13:41▼返信
これからは自炊
魚を釣るところからやるのか
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 13:42▼返信
>>17
値段変わらないから
モスバーガー行く😋
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 13:42▼返信
キモオタ特有の文章で寒けした
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 13:42▼返信
値段を上げることで従業員に還元されれば経済も回るというものだ
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 13:42▼返信
マックはサイドしか買わんしどーでも(しかもポイント消費のみ
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 13:42▼返信
外食の一万円以下なんて誤差だろ
もっと金稼げよ
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 13:42▼返信
来来亭のアジフライは意外と上手い☺️
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 13:42▼返信
>>133
木を切れば森が消えてくから植林しないといけない
魚も漁獲制限で厳しいから養殖するところから始めないといけない
魚を釣る前に育てるところからはじめよう
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 13:43▼返信
さち福やCAFEの方が旨いから大戸屋行く理由がないな
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 13:43▼返信
800円出すならまだチー牛の方いいかな
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 13:43▼返信
※45 その通りなんよな
飯も雑穀米だとかカスタマイズ可能で、バカッターあったけど大体はまともな店員だし
落ち着いて食えるチェーンだわ

マック利用者は節約のせの字も知らないコンビニで物買う層と同じ
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 13:44▼返信
>>133
それをYouTubeにあげてXでポストするのが時代
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 13:44▼返信
>>1
ちなみに本当の地獄は今年の冬に来ます。
日本が食料の買い負けにあってるというニュースは出てるが、なんのことかさっぱりわからなかったと思う
今年の冬に顕在化して消費者レベルの目にもはっきりわかるようになる
高くて買えないどころではない、買いたくても商品がスーパーがからっぽで売ってない
というコレまで見たこともない状況が現れる
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 13:44▼返信
物価が上がるのは自然というか、成長してる社会なら当たり前だって前提が日本社会じゃ忘れられてるよな
給料だって大手先行とはいえ上がり始めてるのに、まるで悪いことのように語って社会の足を引っ張っても無意味だろうに
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 13:47▼返信
マックはたけぇ
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 13:48▼返信
大戸屋はうるさい奴らやいつまでも居座るようなのもいないからいいわ
低価格だとゴミとうぜえ学生ばかり集まるからこのままでいいよ
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 13:49▼返信
中国恒大集団がNYで連邦破産法15条の適用申請


きたああああああああああああああ
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 13:49▼返信
>>76
和食の高級路線は1500じゃすまんだろ
破滅的なデフレのときから2000超えてたよ
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 13:50▼返信
大戸屋は名前が嘔吐屋に聞こえるからなんか嫌なんだよな
改名して欲しい
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 13:50▼返信
大江戸屋はごはんがまずいので定食はありえないやよい軒一択
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 13:51▼返信
マジで高くなっちまった
ウクライナとロシアがダラダラ戦争するからこんなことに
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 13:52▼返信
岸田が税金ばっかあげるからこうなるんだぞ!
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 13:52▼返信
>>37
バーキンならマックの1.5倍量で10倍くらいうまいワッパーセットがクーポン使えば650円前後で食えるよ
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 13:52▼返信
「マック800円とか高すぎ!大戸屋に行ける!」
と言う友人←嘘
「大戸屋のアジフライ定食は今1600円だよ。」と教えた←嘘
その場で舌を噛み切って死んでしまった。←嘘
正解→大戸屋のアジフライ定食1600円もすんの?たっか!…せや!
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 13:54▼返信
今葬式も高いから友人ちゃんと成仏できるといいですね
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 13:56▼返信
>>154
値上がりって日本だけなの?
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 13:56▼返信
そもそも800円ってなに?
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 13:58▼返信
嘘松って言わんのか?
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 13:59▼返信
かつや行けばええんちゃうの?
唐揚げ定食680円やで
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 14:00▼返信
庶民の味方ならガストのランチやろ…
地域によってはいまだに500円の所もあるとか…内容は確実にショボくなってるけどな
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 14:01▼返信
えっ、なんで嘘つくの?
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 14:01▼返信
アルミ缶さん
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 14:03▼返信
街角屋一択
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 14:05▼返信
田舎のワイは大戸屋が分からない
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 14:06▼返信
マック高すぎ  ラーメン食えるじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

だろjk
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 14:07▼返信
大戸屋よく潰れないな
1000円以下で旨い魚定食食える定食屋なんて他にいくらでもあるのに
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 14:08▼返信
人〇しやん
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 14:08▼返信
舌噛み切って死んだのか^^;
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 14:09▼返信
個人の店行ったほうがいい
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 14:10▼返信
チキン母さん煮定食、1000円近くになってたのかぁ
昔は、600円程度だった様な
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 14:10▼返信
>>166
ちょっと違うけど半田屋だと思えばいい
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 14:12▼返信
高い店のが底辺のうるさい連中いなくてええわ
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 14:13▼返信
マックで800円払うなら、1600円出して大戸屋行くわ。
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 14:13▼返信
定食で1000円超えるとかねーわ
1600円なんて誰が食うんだよ
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 14:14▼返信
>>176
底辺かよ
みんなが食べるから普通の定食屋でその値段で出すんだよw
底辺が来なくなって店の雰囲気も良くなるし、一石二鳥やなぁ
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 14:14▼返信
>>175
ダサいよ
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 14:16▼返信
>>177
今の時代は800円で2人呼ぶより1600円で1人呼んで快適な空間を与える方が理に叶うからね
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 14:17▼返信
>>177
日本人は今や大半が底辺なんだよ・・・
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 14:17▼返信
舌噛み切るとか嘘松すぎる・・・
つまらなすぎて唖然としたわ
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 14:20▼返信
いくらマックソのポジキャンしても絶対に行かない
日本人ならモス行け
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 14:21▼返信
オタクって普通に締めくくればいいのに
最後に余計な一言添えるから寒いんだよな
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 14:23▼返信
オチが大事なのにウソ書いちゃうのって無能すぎん?
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 14:24▼返信
ここの沖目鯛は美味かった
自炊でやろうと思わないメニューが大戸屋のだいご味
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 14:25▼返信
>>181
インキャって何で「・・・」を使いたがるの?
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 14:25▼返信
舌嚙み切って死んだくらいじゃ全国ニュースにもならない世の中よ
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 14:27▼返信
本当に日本人は貧乏になったね
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 14:27▼返信
大戸屋は内容の割りに高い
ココイチとかと同じで底辺層だけど余分に金払ってでも超低民度層と席を並べたくないときに行く店
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 14:27▼返信
やよい軒が利用可能かどうかで食生活が大きく影響される
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 14:28▼返信
大戸屋はコロナ過にめちゃくちゃ値上げした
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 14:30▼返信
>>162
サイゼリヤだろ
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 14:32▼返信
大戸屋狭いし他の客との感覚も近いし全然くつろげないから嫌い
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 14:32▼返信
>>162
どこからランチが出てきたの?
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 14:32▼返信
だからここ1、2年で一気に日高屋が混むようになったのか
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 14:34▼返信
自殺幇助の疑いがありますね
警察に通報しよう
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 14:36▼返信
>>1
コスパ
大戸屋>>>>>>>マック
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 14:38▼返信
これでも欧米のハイパーインフレ地獄に比べたら幾分かマシらしいが物価高を差し引いた実質賃金は下がり続けてるので
そりゃ中国投資ブームも終わったのもむべなるかな
ご飯の量は減り続けるのである
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 14:38▼返信
>>196
通報した?
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 14:38▼返信
大戸屋って昔から少しお高めだったけどそれでも800円くらいだったが。
今こんな高くなってるんか。
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 14:39▼返信
>>1
マックなんかクソだわ、アジフライ定食最高やん
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 14:40▼返信
内容は別にいいんだが舌噛み切って云々のきしょいくだりはどうにかならんのか
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 14:40▼返信
そもそも大戸屋って高めじゃなかったっけ
てか外食の値段ガバってるやつって普段から何食ってたんだろ
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 14:40▼返信
>>1
モスでスパイシーモスチーのオニポテセット&単品チリドッグで1400円の昼食中のワイ
嘘松ネタですら貧乏人だらけでむせび泣く😭😭😭😭😭😭😭
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 14:40▼返信
>>158
小学生かな?
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 14:40▼返信
自分のことその辺の芸人よりおもろいと思ってそう笑
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 14:42▼返信
>>1
舌噛み切ったってwww
うけるぅwww
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 14:43▼返信
1600くらい普通に出せるだろ
貧乏すぎん?
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 14:43▼返信
>>57
ネタとしてつまんなすぎる
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 14:44▼返信
>>その場で舌を噛み切って死んでしまった。

こういう誇張しのぶがXの醍醐味なんよなぁ
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 14:45▼返信
なんでツイカスってすぐ誇張した言い方したがるんだろ?
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 14:45▼返信
やよい軒も自分が行くと余裕で1600円超えるが
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 14:45▼返信
>>196
自分でやれ
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 14:46▼返信
>>6
大戸屋は高いって…無職か
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 14:46▼返信
値段はいいけど不味くなってるのが辛い、久しぶり行ったら基本美味しいから不味いになってて悲しくなる
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 14:47▼返信
やよい軒はなぞ漬物が美味すぎてな
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 14:48▼返信
それ以前にクーポン使ってバーガーキングで食べるわ
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 14:50▼返信
1600円のアジフライ定食て
きっとアジがホッケくらいの大きさがあるんだろな
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 14:50▼返信
岸田「賃上げしたから物価高っていうな」
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 14:52▼返信
>>208
独り身ならね
嫁こどもいたら1000円以内で納めたいもんよ
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 14:52▼返信
まじ?死んだってニュースないんだけど
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 14:52▼返信
大戸屋は出てくるのに時間かかりすぎて昼休みに行くのは不可能
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 14:54▼返信
外食は高いから行ってないな
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 14:54▼返信
セブンで弁当とお茶買っても800円行くし、それと比べたらマクド全然コスパ良いわ
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 14:55▼返信
ココイチも2000円近くいくよな
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 14:56▼返信
※225
デブ乙
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 14:58▼返信
そんな例えしないわ
嘔吐屋が分からんwwなんやねんその店
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 14:58▼返信
>>55
やよい軒の方ですか?
大戸屋はもちろんだけど他の店でご飯食べたことありますか?
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 14:59▼返信
やっぱサイゼは庶民の味方だわ
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 15:00▼返信
>>227
脱糞〇〇党で刑事事件になる世の中や
気を付けなはれや
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 15:05▼返信
大戸屋はメインおかずが不味いから1000円以上の価値はない
黒酢炒めみたいなの食ったら油べちょべちょだし激マズすぎていく気ねえわ
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 15:05▼返信
1尾で1600円はさすがにたけーな
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 15:06▼返信
ここ高くて遅いんだよ
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 15:06▼返信
海外の大戸屋って定食4000円くらいしなかったっけ
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 15:06▼返信
舌噛みきって死んだが余計だな
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 15:09▼返信
済州島海域で獲れた
あ・・・
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 15:09▼返信
高すぎて洒落になってねえな
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 15:10▼返信
いま大戸屋のしまほっけ定食1000円するんやな
悲劇やな
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 15:12▼返信
調べてみたら一万食限定の商品らしいね>アジフライ定食
他のは1000円未満がほとんどだったわ
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 15:14▼返信
>>57
だからこそ嘘松って言ってるネタてわかるやん…
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 15:17▼返信
糞つまらん嘘松
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 15:19▼返信
こんなまとめサイトにあるコメント以下のクソつまらない呟きに数万のいいねがつくなんて、あの界隈ってマジで精神年齢低過ぎなんだな
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 15:21▼返信
ありがとう岸田政権
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 15:21▼返信
つまらんけど一目で嘘と分かるのはある意味潔くていい
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 15:22▼返信
大戸屋しばらく行ってないけどいまだに提供クソ遅いの?
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 15:25▼返信
>>239
マックの通常メニューと大戸屋の割高限定メニューをわざわざ比較に出す無意味さ
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 15:32▼返信
面白い嘘松ならいいが詰まらん嘘松は論外も論外大論外
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 15:33▼返信
舌を噛み切って氏んでしまったって・・・
追い詰めたこいつ殺人犯じゃね?通報しなきゃ
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 15:33▼返信
目の前で舌噛み切って自殺しちゃったんだ
壮絶だね
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 15:34▼返信
大戸屋は値段より出て来るのが遅すぎて行く気にならない
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 15:35▼返信
なんで期間限定メニューのしかも高いやつを言うわけ?
たとえばマックがアジフライバーガーだしててそれが800円もする!って言われて大戸屋だったらーならわかるけど
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 15:36▼返信
今は韓国人経営会社
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 15:37▼返信
マックといえば来週から🍟Lが130オフの250だぞ
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 15:37▼返信
>>240
舌を噛み切ったとかいうクソ寒いことに対してじゃなく、こんなクソ投稿するやつにそもそも友達なんて居るわけないしこんな会話が発生してない事に嘘松って言ってんじゃね
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 15:38▼返信
ちゃんと警察に届けた?
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 15:39▼返信
>>250
オペレーションが多くてその場で作るから30分当たり前
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 15:39▼返信
>>253
昔は150円だったのにw
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 15:39▼返信
メニー見たらどれも1000円以下ぐらいじゃん
何でわざわざ一番高いのチョイスしてドヤってんのこのおっさん
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 15:42▼返信
>>251
マックは実は安いという誘導誤認印象操作を行うためだな
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 15:43▼返信
創業者死んでから不味くなった
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 15:43▼返信
自民党のせいで、国民がどんどん貧乏になっていく
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 15:44▼返信
>>258
高いのに高くないと思わせる一種の優良誤認
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 15:44▼返信
日高屋も満足するまで食べると2000円はいくデブねぇ。
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 15:50▼返信
もう終わりだよ岸田のせいで
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 15:53▼返信
チキンかあさん煮定食が950円これが1000円以下のうちはまだ戦える
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 15:54▼返信
大戸屋に配膳ロボットが居ないときは店内が運動会なので入店してはいけません
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 15:59▼返信
でっていう
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 16:00▼返信
アジフライそんなすんのかよ
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 16:01▼返信
コロワイド傘下になってから改悪ばかりな気が
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 16:03▼返信
何だか知らんが句点を大量に打ってるのがおって草
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 16:05▼返信
マックのハンバーガーはマック行かないと食えないけど大戸屋の料理は同じようなの家で普通に作れるしなぁ 出てくるの時間かかるし
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 16:08▼返信
近所の大戸屋は高いのもあるけど接客がひどくて行かなくなった。
バイトの子はましなんだけど、社員っぽい人がタメ口だったり乱暴に配膳したりと酷かった。
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 16:21▼返信
物価上昇は始めてか?
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 16:22▼返信
この弱男特有のクソつまらん誇張表現いい加減やめたらいいのに
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 16:26▼返信
マックはセット+バーガー1個で頼むから1300円くらいかかるし大戸屋とあまり変わらんな
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 16:31▼返信
アメリカでピザ食うのに比べたら誤差
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 16:33▼返信
家で食べた方が安すぎる
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 16:33▼返信
アメリカなんかハンバーガーと飲み物で7000円とかだからな
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 16:36▼返信
ファミマ行ったら、おにぎり高くて腰抜かした…

一個しか買えなかったよ…😭
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 16:39▼返信
コンビニはやめとけ
スーパーのほうが安い
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 16:41▼返信
外食する必要なんてないじゃん
ラーメンなんか生タイプの袋入りや冷凍食品もおいしいし
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 16:43▼返信
友人いままでも何度も死んでそう😅
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 16:44▼返信
マック2000円いくだろ
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 16:46▼返信
自炊の方が高い時代だったが今はマジで自炊の方が安いな
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 16:47▼返信
大戸屋なんか数年前ぐらい?に味が落ちてから行ってない
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 16:52▼返信
限定って書いてるじゃん
馬鹿はこんなのにすぐ騙されるんだろうな
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 17:01▼返信
値上げするなとは言わんが
大戸屋はクオリティを落とさずに効率化する余地が多々ありそうなイメージ
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 17:03▼返信
大戸屋まずくなったよなぁ
それから全く行かなくなった
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 17:09▼返信
外食とはポイントか優待券で食べてるからあんま金額みてないなー
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 17:10▼返信
お前のせいでほうほう?
すぐに出頭して下さい逮捕します
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 17:13▼返信
ご飯がまずいと聞くとチカラめしを思い出してしまう
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 17:16▼返信
今日マック行ったけど

マックのポテトLサイズ380円

ポテトだけで380円、凄い時代だ…
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 17:31▼返信
ググればわかる程度のネタで嘘松するってもう病気だろ
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 17:33▼返信
KFCのバーガー400円で食えるのにマック450円とか多すぎるからなー
モスも400円台だし
どちらにせよマックはないよ
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 17:33▼返信
※291
ステマ飯って今思うと良心的だったのかもしれない
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 17:39▼返信
やよい軒最強説
最安定食でも頼めばご飯もおかずも無限に食べ続けられるんだぜ
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 17:40▼返信
嘘松通り越してもはやお粗末
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 17:41▼返信
チェーン店だけ高いな
本当に値上げする必要ある?
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 17:42▼返信
行ったことないけどアジフライ定食ごときで1600円はボッタクリすぎやろ
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 17:43▼返信
昔のマクドはクーポン使ったセットで意地でも500円を切りたいって意志を感じたんだよなぁ
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 17:46▼返信
もう諦めて、家で炊飯器で米一合炊いて、スーパーで半額惣菜買って食う以外ワシらが
生きていく手段は無いな。
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 17:51▼返信
>>291
チカラ飯の敗因は注文が来てからいちいち肉を焼く調理工程なんだが、曜日や立地によって10〜20人前くらい保温鉄板に作り置きしておけばよかったんだよな
平日オフィス街の昼時とかひっきりなしに客が入ってくるんだから、作り置きだとしてもせいぜい10分置き程度だから客も気にしないだろうし
むしろその作り置きのおかげで注文してから2分で出てくれば客の満足度も高くなったはずだろう
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 18:10▼返信
この言い回し面白いと思ってるのがやべぇ
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 18:12▼返信
日本人相手の商売はもう終わりよ
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 18:18▼返信
マックが高くなりすぎて、はちまも大好きなドミノが安く感じるぜ
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 18:32▼返信
大戸屋って行った事ないけど値段からしてCoCo壱と同じ様な情弱がありがたがって食べるイメージあるわ
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 18:40▼返信
アジフライ定食なんて300円で出せるだろ
ビッグモーターみたいになってんな
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 18:41▼返信
だって牛丼並も500円になってるからね
もう安いところなんでないよ
自炊生活にシフトしろ
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 18:51▼返信
ほんとに死んじゃったの?
嘘だついちゃダメだよ?
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 18:52▼返信
岸田「この程度の値上げで何を驚いているのです⁈」
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 18:56▼返信
>>308
大盛が並盛になった...
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 19:05▼返信
日本が外国に並ぶためには実際定食3000円とかまで上げて比例して給料も上がって行かないとダメなんだろほんとは
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 19:09▼返信
今年のダーウィン賞はいただきだな…は?嘘?
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 19:11▼返信
ジョークと判断されなきゃ単なる嘘なんだよ
まぁこれを本気で取るひとは滅多にいないとは思うが
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 19:19▼返信
わざわざ高いメニュー提示したらそらそうやろ。アホなんか
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 19:25▼返信
>>118
大戸屋と秋刀魚で思い出したけど大戸屋で秋刀魚頼んで秋刀魚に箸入れたら、箸に血が付いたことが二回あって二回目を最後に行ってないや
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 19:26▼返信
>>205
小学生だったらどうするんだよ
ちゃんと教えてあげろよ
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 19:28▼返信
アジフライなんてスーパーで150円ぐらいで売ってるやん
ライスやら野菜やら味噌汁付けても意味わからん
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 19:30▼返信
これだから
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 19:36▼返信
大戸屋近所にあるけどごはんダメなんだ
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 19:36▼返信
大戸屋高いくせにたいしてうまくない
なんでチヤホヤされてるのかわからん
322.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 19:47▼返信
※307
それで利益が出せるならお前が売りだせよ
お前みたいな最下層帯の客が殺到するぞ。
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 19:50▼返信
残業100時間してた時に毎日大戸屋いってて嫌な思い出しか思い出さんから二度と行かない
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 20:22▼返信
わかるわー
俺もさっきすき家で牛丼の値段見て
その場で舌噛み切って死んだから
325.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 20:44▼返信
デミ味噌煮込み土鍋ハンバーグ定食よりアジフライ定食の方が高いんだな
326.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 20:51▼返信
千円超えたらもうダメだろ大戸屋はダメだな
327.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 20:52▼返信
高すぎというコメ多いけど
「大判」アジフライ定食とあるから
画像じゃわからんけど
想像以上に大きいんだろうな。
328.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 21:10▼返信
こんなつまらん嘘松吐いている方が恥ずかしいやろ
舌噛んで死ね
329.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 21:29▼返信
>>220
それはお前が無能なだけやで
ちな子供3人
330.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 21:56▼返信
スープカレーも2,000円超え
アホかと
331.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 22:00▼返信
※297
原点回帰か
332.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 22:03▼返信
大戸屋ランチ定食はまだ890円や
推しの香味唐揚げがまだ税込み900円で食べれる
期間限定メニューは高い傾向にあるししゃーない
333.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 22:40▼返信
うちの会社のボスはこの物価高は元に戻るとか偉そうに言ってたな、いや絶対戻らんだろって心の中では思ってるけど、世界基準的に戻らんよ、外国人だって日本円のレートが下がってんのに、日本に来て働くが意味なくなる。中国やアメリカ台湾オーストラリア、そっちに出稼ぎにいって、更にあっちが発展するだけ、日本の賃金上げは急務だよ。
334.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 23:26▼返信
えっ、本当に舌嚙み切ってお亡くなりになってしまったんですか????
目の前にいただろうに…何とかしてあげられなかったんでしょうか?
お悔やみ申し上げます。
335.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 23:35▼返信
しまほっけええやん
336.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 23:36▼返信
露骨にネガキャンしてて草
337.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月18日 23:55▼返信
1600円なんて糞安いじゃん
それどころか十倍の16000円でも毎食余裕で行けるわ
160000円ぐらいになってから騒げよw
338.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 00:05▼返信
嘘松
339.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 00:33▼返信
大戸屋は何も悪くない
円安を完全黙殺して放置する日銀と政府が全部悪い
製油所を稼働させてロジスティックスを円滑に動かせないから物価は上がりっぱなしだよトホホ
340.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 01:02▼返信
そんなマイナーな店の話されても全然伝わらん。
341.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 01:13▼返信
800円なら吉野家とかの方が満足度高いわ
342.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 01:27▼返信
別に大戸屋ならアジフライより安い定食あるだろうに・・・
何故アジフライ限定なんや
343.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 01:44▼返信
>>1
自分で作った奴で十分
344.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 01:45▼返信
>>201
もう何年も食ってないなぁ
345.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 02:03▼返信
へえそんなにするんだ
346.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 02:32▼返信
なんでその程度の事で死んだの?
347.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 04:24▼返信
やっぱ地元の飯屋が大正解やな。
値段ほぼ変わらんしたっぷり食えるし美味いし。
348.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 04:52▼返信
このなんの脈絡もないつまらなさはまんさんやろなぁ
349.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 06:10▼返信
ホンマに死んだんか?嘘松まんさん(笑)
350.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 06:35▼返信
近場のやよい軒はなんか学生とか多くてゴチャついてるから大戸屋の方が良いわ
351.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 06:38▼返信
>>1
これを思い付いた奴はアホだろうな
352.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 07:35▼返信
アジフライくらいスーパーの総菜コーナーで買うわ
353.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 14:36▼返信
運営が民度低いからなぁ
354.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 20:50▼返信
岸田「不景気って増税すれば直るんでしょ?」
355.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 23:06▼返信
比較対象が同等で草も生えない
356.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 05:03▼返信
海外基準なら 日本の食べ物の価格は現時点でも安すぎるのに一定以上の美味さを維持してるから狂ってるレベルなんだよ。収入がーと言って物価上昇に文句言ってるのはアホ。従業員に出す利益増えないなら給料低くするしかない。
税金?政府が馬鹿?そうだな、一時的に増やした税金を減らす気がないからな
復興費として取った税金が余るぐらいになったんで、他で使えるようにします。何!?防衛費とか他のものに使ったら復興費が足りなくなっただと!じゃあ増税して復興費に当てます。こんなことしてるからな
357.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 07:19▼返信
ぶっちゃけ変な客寄り付かんからこのくらいの値段で良いかな
358.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 13:04▼返信
>>357
お前みたいなのが?
359.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 14:50▼返信
>>357
庶民には高いな。
360.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 14:51▼返信
>>349
この構文は60%の確率で嘘だと言える
361.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 20:45▼返信
「マック800円とか高すぎ!大戸屋に行ける!」
と言う@akuaionに
「大戸屋のアジフライ定食は今1600円だよ。」と教えたら

その場で舌を噛み切って死んでしまった。
362.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 23:10▼返信
この記事タイトルで舌を切って死んだっていうジョークをオチに持ってくるのイカレてるよ
363.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 09:49▼返信
面白くない人が無理してウケを狙うことの意味のなさ、心の意地汚さ
364.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 15:47▼返信
大戸屋は安くない上に味イマイチだったし、しかも注文して定食が出てくるまでに30分近くかかった
注文したのは黒酢豚定食
365.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 07:01▼返信
>>43
わかる
意味わからんし面白くもない

直近のコメント数ランキング

traq