• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






夏コミの売り上げを整理してて
ふと違和感のある汚れた500円玉を洗ってみたら

南極地域観測50年記念硬貨でした。
うまく撮れなかったけど、タロとジロもいる。
初めて見ました。うれしいな






  


この記事への反応


   
一瞬「もしや、また500ウォン詐欺か??」と思いましたが,
素敵な硬貨でよかったです!!
活動,頑張ってくださいね!!


これは良いサプライズ

ひょっとしたら
年数経つと  値があがる??かも

  
初めてこの記念硬貨を持っているって人に出会えた🤣🤣
アタシは17年前くらいにモスバーガーで貰いました🥰✨


2007年の記念コインですね
裏面の✖印がついている場所、南極基地の場所だそうです


コミケの会計でこういう記念硬貨出してくれると
本当にハッピーになれる。


コレ、サークルさんに喜んで欲しくてわざわざ持ってきたってコトか!
か~~~、粋だねぇ




素敵やん!!
お客さんからしたら
良い本を作ってくれたささやかなお礼かもね






B0C85B1Q2D
はまじあき(著)(2023-08-25T00:00:00.000Z)
レビューはありません







コメント(102件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 07:31▼返信
🚗
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 07:32▼返信
気が付かずって財布に入ってたのやろ?
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 07:33▼返信
ウリのウォンと交換してやるニダ
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 07:33▼返信
500ウォンってオチじゃねーのかよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 07:33▼返信
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 07:33▼返信
嘘松
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 07:35▼返信
500ウォンに穴をあけて自販機で500円玉として使うことを思いついた天才韓国兄さんすげええええ
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 07:37▼返信
ウォンウォンしてるっす
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 07:38▼返信
自作自演
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 07:38▼返信
500円玉は500ウォンのパクリ
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 07:40▼返信
洗ってみたらってどういうこと?
洗わないと模様すら分からないほどの500円玉ってこと?
そんなの受け取り拒否だよ普通
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 07:41▼返信
使いにくいし普通に嫌がらせだろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 07:42▼返信
>>11
この時点で自演だわな
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 07:42▼返信
サブロも居た事知ってあげて
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 07:43▼返信
これも不都合か糞マスごみお前らにとって聖域かくたばれよ糞賎人
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 07:45▼返信
日韓友好記念硬貨も作るべき
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 07:47▼返信
こういった記念硬貨使うって下手するとトラブルにもなりかねんかもな
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 07:48▼返信
はい
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 07:49▼返信
まーた話題作り乃ための自作自演か
つまんねーな
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 07:50▼返信
あっそ
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 07:50▼返信
>>10
後から出来た500ウォンを朴れるとか日本凄過ぎww
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 07:50▼返信
>>3
ウォンに価値は無いから😅w
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 07:51▼返信
記念硬貨とか廃止しろよ
法的に使えようが受け取り手が全部覚えられるわけないやん
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 07:52▼返信
みたことない
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 07:54▼返信
こういうのって確定申告どうすれば良いんだ?
スルーで良いの?
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 07:54▼返信
確かに価値が上がるかもしれないが
記念硬貨の発行枚数が多すぎて、本体価格の100倍とかにはならず
もらってもタンスの肥やしにしかならないので手に入れない方がいい
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 07:57▼返信
朝鮮詐欺硬貨かと思った
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 07:58▼返信
ケモナーならけもケで使ったら喜びそうやね
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 07:59▼返信
バカバカしい自演松
事実が小説よりも奇なわけねーだろ
そう簡単にそんなことが起きりゃ世間は憂鬱じゃないわ
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 08:10▼返信
く~
うそくせぇ~
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 08:12▼返信
表と裏を並べたものだと思ってた
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 08:14▼返信
何度もやり直し効くスマホで写真撮れないってマジ!?www
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 08:16▼返信
投稿主の写真撮る技術力の無さに驚き

今時こんなピンボケ写真撮れるもんか?
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 08:17▼返信
ネタとしてわざわざ持ってきたなら きれいな状態で持ってくるのでは
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 08:19▼返信
>>25
雑所得に計上
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 08:20▼返信
古い記念硬貨って買う時は高いけど売る時は定価以下(この場合は500円以下)の値段なのよね。
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 08:21▼返信
自販機置いたら記念硬貨はポンポン集まるよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 08:22▼返信
>>1
よりもい。の本買う時に出すとなお良い
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 08:23▼返信
>>6
松基準が
無差別過ぎて同意できん松だな
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 08:27▼返信
つ【記念ウォン】
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 08:28▼返信
ついに俺のもとに新五百円が来やがった
これ自販機とか使えねんだよなぁ
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 08:30▼返信
>>22
岸田くん「スワップしてあげるよ」
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 08:31▼返信
>>41
記念硬貨はたいがい使えるから
そっちにしとけ
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 08:35▼返信
自演嘘松すごいね
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 08:37▼返信
ウォン馬鹿にしてるやつなんなの?
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 08:44▼返信
>>45
価値が違うので
支払い時に500円玉の代わりに1円出されたらどう思うよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 08:49▼返信
どうして嘘松してしまうのか
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 08:52▼返信
日銀がなんの考えもなく500円の古い鋳型韓国に流した結果
こんなことになってるんだからいい加減性善説捨てろよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 08:56▼返信
記念硬貨は嬉しいけど
ウォンだったり偽造品の可能性もあるから怖いのよな
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 08:57▼返信
もしや、また500ウォン詐欺かおじさん「もしや、また500ウォン詐欺か??」
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 09:00▼返信
写真下手すぎん
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 09:04▼返信
間違える訳ないだろ・・・
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 09:07▼返信
レジやってるとたまに特殊な硬貨使う人は本当にいるからなぁ。逆に本物かどうかわからなくて困る。
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 09:08▼返信
代金受け取りの時確認していなかったのか?
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 09:09▼返信
おまえらウォン馬鹿にしてるけど将来価値が逆転したらどうすんだよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 09:10▼返信
これは一目でわかるやん
大げさにしたな
まあいいけどさ
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 09:18▼返信
はい嘘松
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 09:24▼返信
>>55
500ウォンって50円やぞ?
1ドル120円越えでも騒がれるレベルなのにインフレなんてもんじゃねぇんだww
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 09:36▼返信
これはもしやジーちゃんとかが大事にしまっていたのを孫がパクった可能性有るな
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 09:40▼返信
粋とか言ってる奴いるけど、実際は親がコレクションしてたものを勝手に持ち出して使っちゃったってだけじゃねーの?
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 10:01▼返信
はい嘘松
そんなの使う奴いるわけねーだろ
どうせ自分でコレクションしてたもの
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 10:05▼返信
普通の店の釣りでもらったりするけどこっちの支払い時は断られて使えないので困る
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 10:05▼返信
この硬貨で、「宇宙(そら)よりも遠い場所」の同人誌を買えば、完璧な流れだったのにセンス無いな
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 10:05▼返信
カネが無いキッズがどうしても行きたくて欲しくて父ちゃんやら爺さんの宝箱から
かっぱらった可能性は無きにしも非ずで草
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 10:07▼返信
南極物語って物体Xのパクリだろ
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 10:08▼返信
特に証拠もないことに対して嘘松認定する風潮がどうも好きになれん
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 10:14▼返信
>>66
詐欺に合っても気付かなさそう
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 10:16▼返信
絶対荒れるぞ
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 10:19▼返信
記念硬貨何枚か持ってるけど、普通に使おうとするとレジがこれは500円玉じゃないですって断ってくるから
法的には使えるけど使えない硬貨だぞ
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 10:23▼返信
>>67
もしこれをリアルの詐欺と同列に考えてるんだとすると気をつけた方がいいぞ
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 10:24▼返信
ヤフオクで見た限り、価値的には500円 + 10~200円ってところか。
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 10:36▼返信
よっぽど忙しいサークルじゃなきゃその場で確認した方が良いと思うけどなぁ
結果的には記念硬貨だっただけで適当に渡されてたら損するし
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 10:47▼返信
ふーん

で?
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 10:48▼返信
>>70

違和感のあるお金を渡されてその場で確認しないんじゃそのうち詐欺にも引っかかるわな
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 11:10▼返信
本当に使ったのなら偶然ではなくワザと
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 11:44▼返信
写真下手すぎだろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 11:47▼返信
別件で入手したけどコミケで支払ってもらったことにしタロージロー
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 11:53▼返信
>>74
ちょっと何言ってるのかわからない
直々にご本人に言いに行けばいいんじゃないか
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 11:56▼返信
※70
何を言うてんやこいつ?
普段から疑ってかからないやつが詐欺に引っかからないわけ無いんよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 11:58▼返信

 松
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 11:58▼返信
>>78
別にこいつが詐欺にあおうが俺には何の関係も無いんだが
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 12:12▼返信
大量に発行してるから

値段上がらないぞ
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 13:09▼返信
硬貨なんて雑菌まみれではあろうが汚れた状態でよく受け取ったな
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 13:10▼返信
懐かしい漫画家だな
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 13:13▼返信
タロウとジロウじゃないのか
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 13:14▼返信
50年間何もわかりませんでした!
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 13:16▼返信
自演
若しくは偽硬貨かもしれないものを受け取る危機管理の無いバカ
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 13:50▼返信
使い道なくて困るぞマジ
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 14:00▼返信
記念硬貨ってサプライズ的な効果はあるけど偽造硬貨とかウォン硬貨詐欺を招きそうだよね
レジ打ちしててこれ記念硬貨ですよって言われたら見た事無い硬貨でも受け取ってしまいそうだもの
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 14:02▼返信
>>88
普通に500円硬貨として使えるぞバカ
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 14:06▼返信
ウォンじゃなくてよかったね!
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 14:07▼返信
※69
気になってググってみたけど店側は記念硬貨の支払い拒否できないんだって
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 14:12▼返信
これ自販機とかで使えないから
銀行で両替するしかない不便なだけだぞ
記念にとっとくならいいけどさ
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 14:30▼返信
希少価値がある訳じゃないから本当に記念品だね
コミケの思い出にタロウとジロもついてきた
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 14:58▼返信
>>38

これは良い創作松
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 16:10▼返信
お財布にお守り的に入れてたやつを使っちゃった、が正解なのでは
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 17:46▼返信
記念硬貨は何枚かは使ったけどまだ数枚は使わずに取ってる
98.投稿日:2023年08月19日 19:12▼返信
このコメントは削除されました。
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 20:43▼返信
ビックリするくらい上手く取れてないな
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 22:10▼返信
光沢具合から、結構使い込まれているうような
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 02:02▼返信
綺麗に撮れてない=取り直し出来ない=持ってないだからな
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 13:05▼返信
自作自演wwwww

直近のコメント数ランキング

traq