NetEase Gamesの子会社であるThunder Fire StudioのゲームスタジオNaked Rainが開発する
都市型オープンワールドRPG『Project Mugen』を発表
詳細は8月24日11時に公開予定とのこと
対応ハードはPC/PS5/スマホになる模様
#PROJECTMUGEN #新都市テーマのオープンワールド
— Project Mugen (@ProjectMugen_JP) August 18, 2023
[アンドリス]旅客ターミナル:「新啓」への旅は8月24日11AM(UTC+9)から正式に開始します。
ここは皆様のための旅行のリマインダーを用意して、どうぞお気に入りください:https://t.co/QlGDekTxTx
新啓で刺激的で面白い旅になることを願っています!🥰 pic.twitter.com/j6gV3cfpSI
ティザー映像もいくつか公開
バトルや電車待ちする様子、車を運転するシーンなどが確認できる
Project Mugen Teaser GIF #1
— Gematsu (@gematsu) August 19, 2023
Gematsu post: https://t.co/wLVuH5U9VH pic.twitter.com/Ji2qz5x2vH
Project Mugen Teaser GIF #2
— Gematsu (@gematsu) August 19, 2023
Gematsu post: https://t.co/wLVuH5U9VH pic.twitter.com/MzmvJ1cVQ4
Project Mugen Teaser GIF #3
— Gematsu (@gematsu) August 19, 2023
Gematsu post: https://t.co/wLVuH5U9VH pic.twitter.com/M9nwUkg5Jg
Project Mugen Teaser GIF #4
— Gematsu (@gematsu) August 19, 2023
Gematsu post: https://t.co/wLVuH5U9VH pic.twitter.com/TlRcoatgFw
Project Mugen Teaser GIF #5
— Gematsu (@gematsu) August 19, 2023
Gematsu post: https://t.co/wLVuH5U9VH pic.twitter.com/AmdSyQYHNK
この記事への反応
・映像のクオリティ高いしファンタジーの原神に対して現代的な世界観や乗り物とかで差別化も出来てるから良さそう。
・project mugenがマジでこのクオリティで出るなら他の新作owはもうやらないレベルなんだが これスマホで動くのか?
・駅のホームの雰囲気とか良………って思ったらこれもスマホに対応してるゲームなのか………最近のゲームすげえな……
・これだけ作り込まれてるメタバースの世界があれば最高なのに。
・おもろそうだけどNetEaseだしオープンワールドは食傷気味だなぁ
探索怠かったりするし
・最近の中国製ゲームはすごいですね…!
売れるコンテンツのまとめ方が分かっている凄みがあります。
ただ、競合との差別化も大変になってきている印象。
ゲーム開発者としては「この流れの次」が気になります。
・日本のゲームよりよほどアニメだ!!すげええ
これまたクオリティ高そうなのが中国から出てきたなぁ
しかもPS5対応とは
しかもPS5対応とは


PS5にまたアニメチックオープンワールドファンタジーRPG来たか
リアル系デザインで成功してるのフロムぐらいやろ
本来守られるべきなのに、クリエイターもファン層も日本じゃ大事にされてないから仕方ないか
日本メーカーはね・・・、中小が戦意喪失してるし、大手が頑張ってもゲハカスに潰されるし
成功の秘訣はスイッチングハブ
声豚ちょろすぎだからな。
PS5でオープンワールドファンタジーRPG来たか
こんな不完全な有料β版なんて最初からいらねーよ
養分になるのは不完全有料β版やってる馬鹿共に任せておけばいい
つまらなさそう
スマホ以下の雑魚性能ゴミッチ🤣w
ぺこらがやりそうなゲーム…
ぺこらがやるなら、やるかあ~汗;
原神、スターレイル、幻塔、そしてこれ
for PS5
日本、頑張れ
スマホですら入ってるのにスイッチングハブwww
もう無理だろ。日本は売れると確信してもなかなかGOサイン出さないからな。
ゴミ並べてどうした??
ステラブレード、西遊記ダクソ、ファントムブレイド0
これもあるか
もう中国にはアニメゲー勝てんな
メーカーも売り切り100億よりも継続300億の方がいいだろ。開発費かかるのに使い捨てする方がおかしいんだよ。ワールドマップも一回作ったら何年か使い回さないと昔のみたいに簡単にできるわけじゃないんだ
PCとスマホ向けの開発はあちらの十八番だからね
こういうのが日本でも出てくると思っていた昔の俺
日本も頑張ってほしいところだけど
終わり
ガチャゲーはユーザーも利益も分散するからな
同じ会社ゲームですら
PS5あるところがいいね
あの発表会のアトリエが駄目だったのはここよ
中国の方が資金力があり質まで上回れたら日本太刀打ちできん
やっぱオープンワールドでロード速いのはかなりの利点だよPS5
テキストADVでいいじゃんポチポチソシャゲでいいじゃん言われがち
いや、そりゃ数年前サービス開始のスマホ版原神の時点で足切りスペックのiPhone7以下のスペックしksswitchはないで3年switch版は音沙汰なしの時点で察しろよ。
このゲームじゃ、最初からサービス検討する基準にも達してねぇよ、PS4すらサービス無しの時点で。
これが、マトモな課金形態でオンゲやMMOならブルプロは完全にオワッタな。
FF14対応で喜んでたけどチカくんホントに良いの?
吉田に完全敗北してポリシー曲げたんやぞw
fgoという成功例があるからね
ソシャゲな事に意味があるのか
まだ47豚ゲー持ち上げてるのはまさに弱者男性
大手が作ったブルプロは盛大に勘違いして爆死だしな
2〜3秒の動画ではしゃぐのギャグかよw
これからもどんどん来るわ
日本さんも不貞腐れてないでPS5で勝負しましょ
大手はまあ頑張ってるが
これ以外撤退でよくね?
バルダーズゲート3とドラゴンズドグマ買うわ
やっぱRPGは国産に限る
三日後にお披露目かぁ
トータル9年、テスト不評で2年作り直したってドヤってたブルプロが、あの出来だぞ。
もう、日本のアニメ調ゲームは無理だよ。
更に国内メーカーはあほの様にサードしじょうが死んでるswitchっていうか任天堂に無意味に忖度するからな。
俺はファルコムもswitch忖度した時点で、もう落ちるだけでオワッたメーカー判定したよ、任天堂忖度して良くなったメーカーやシリーズタイトルがマジで俺は思い付かない。
なんで中国に出来て日本は出来ないのか
今から頑張ってももう遅い
高性能据え置きハード最高
中国は人海戦術と圧倒的な資金力があるからな
日本に同じことができるわけがない
中国に頭下げなかったんだろ
普通はプライドがあるからな
そしてまたさらに勝手にサードが来る
ユーザースコア4.0と予想
ないよ。
UE5なんかまともに動くわけねえだろ
諸悪の根源は大手が海外を意識しまくりだしたあたりからなんだけどな
日本向けのタイトルを作って、それが海外でも受けるって構図だったのに
馬鹿経営者が日本捨てて海外ばかりアテにし始めた。
原神なんかまさに日本向けに作って世界で受けてるんだからその構図は変わってないのに
日本のメーカーの馬鹿どもはまだわからない。
9年間で7000兆円も投資する中国に復活できるお布施って最低でも100兆円単位だぞ
そうであってクレクレw豚は醜いな🤭
人海戦術やってるのは日本な
中国の方が資金力あるのはそうだが
ピクミンwなつもんwwwPS1かな?
まともな新作予定も無しだしどうすんの?
どれだけマルチでアレで動く程度の物をベースに開発する事が脚を引っ張っているかがよくわかる
売ることを重視して数の多いとこに出して「下手な鉄砲も数撃ちゃ当たる」の日本に対して
出来が良ければユーザーがついてくるだろうというスタンスなのかねぇ
ペルソナや軌跡の方がよほどゲームとしての完成度が高い
PSユーザー「クオリティ高いゲームどんどん来るわwww」
アホ?
原神もスタレも崩壊3rdの外伝シリーズなんだから、似てて当然だろ。
スタレには原神のキャラも崩壊3rdのキャラも出てるし、原神の特定ボスは崩壊3rdの操作キャラの漢字読みだったりするしな。
バイオやエルデンやアーマードコアを見習えユーザースコア3.0
4兆円の市場を無視できないもんな
これそしゃげです
だからつまんないのよ
そうであってクレクレw
日本のパクリばっかで印象に残らないけど
横だが
俺の大好きな無相の炎が崩壊3rdだとプレイアブルなのか?(原神しか知らない)
ポケモン「ゲームは!」
ゼルダ「俺たちが守護る!」
つまり原神やホグワーツは任天堂が頭下げた結果いまだに出せてないのかw
低性能ハードみじめだなw
日本のゲームはグラどころかオープンワールドすらまともに作れないからなぁ
知るかバァカ
つまんねえんだわ課金クソシャゲ
一人で裸の王様気取ってろ
gamescomで何かの発表するらしいから、そのタイミングで正式なリリース日出るんじゃね?
ただ、スタレは原神と違ってタップ操作に最適化されてる感あるからPS5版出ても有難みは薄そう
PS5が覇権になるとはね
アニメ系は原神以降中国でいいのたくさん出てきてるぞ
採算度外視だからな
テンセントやネットイースって時価総額落ちまくりだから、全タイトルの総計としちゃおそらく全然儲かってない。
買い切りでこういうクオリティのゲームをやりたいのだが
フロムとカプコンとスクエニが居るから低性能ハードは井戸の底から出てこないでw
パイモンは若年層の間ではマリオより有名だけど
3人いるじゃん
中国が買収した外国のスタジオと引き抜いたゲーム業界の巨匠が作った
中国はただ金を出しただけ、中国のゲームは中国のプロパガンダのために作ったもの
この記事のように中国は凄いとかまともとか言わせるのが目的
そしていずれ中国の盗作、偽物のイメージを歴史上から消すため
スイッチ->スマホより性能低くて出せない
箱->ユーザー少なくて商売にならない
ウマ娘プリコネグラブル
余裕で勝てるね
それもあるが、会社のトップが儲ける事に思考が柔軟でアニメ調だろうが、リアル調だろうが、企画が良いなら日本と違って楽に通る。
日本は、アニメやアニメ調は下、売れてるコンテンツのゲーム化で適当に作ってファン騙して売り逃げか、ガチャで短期に稼いで売上が下がったら畳めば良いってゴミ思考が蔓延してる。
上記経営思想の代表の国内メーカーが、バンナムのアニメのゲーム化とスクエニのソシャゲな。
だが買わぬのせいで買い切りゲームは儲からないからな
日本は頑張ろうとしても任天堂が邪魔するし
結局はカプコンやフロムなどの日本企業が圧勝するのよ
ただ金を出すこともできない日本
マリカスプラもうとっくに飽きてるし
ティアキン何か月も前にやりこんでマスターモード待ちだし
まじでホコリかぶってんだが、やるもんないだろ
ピクミンとなつもんっすか?w
多様性の時代ですよ
原神みたいな大掛かりなゲームを作るギャンブルはしたくないんだよね
毎日張り付いてるやん
ネトウヨはてめぇだ糞豚ゲームもやらない癖にゲハに籠る特級呪物共が
スイッチオンラインやりゃ無限に神ゲーが楽しめるじゃん馬鹿だなお前
カプコンもスマホでモンハン投入するけど見捨てるなよ?
モバイル市場諦めるメーカーは無いから
豚はSwitchなんか持ってないし
でも持ってないんでしょ
落ち目ゴミ化石
ブルプロやった後だと色々工夫してるんだってのがわかる。
今やゲームに対して真面目に向き合ってんのは中国(の一部)の開発者だと思うよ
マリカー>スマブラ>イカ>ゼルダ>マリオ
これを延々とローテーションしてるんだぞw
それにも飽きたらゲハオンラインだw
むしろ世界に通用するのが任天堂ぐらいしか残ってないんだよ
お前らが馬鹿みたいに絵に課金してる間に家庭用が売れなくなったからな
また適当言ってるわ
どこからよ
逆よ
中国にCS市場はないに等しい
それが答え
その家庭用が一番売れてないのがスイッチじゃんw
売れてるのは任天堂のソフトだけでサードは爆死してるって自覚しろよw
盗んだのはガチャくらいなんだよなぁ
PS4ですら重いのにゴミに出せるとでも?w
いつもの頭大丈夫?🐵
日本人は平和ボケだわ
ソニー出してなかった
はたしてこれからも巨額投資ができるかどうか
それはハブッチサード
DS→スマホ→switchの低スペックリレーで技術力消し飛んだからな
レトロゲー延々にやるとか拷問かよ
ゲーパス乞食は課金なんかしないだろw
つまり客として見られてないんだよw
昭和か
そもそもジャンル分けされてるゲームは全てなんらかのパクりだよ
オリジナルなんて探すほうが難しい。
まぁ先行きは暗いがエンタメがその煽り喰らうのは1番最後だから
日本のバブルもそうだったっしょ
バンナム以外ならなんとかなってたかもしれん
スイッチでは無理だけど
日本だって構造的不況を30年やってるが
フォンテーヌ編でさらにアプリ容量肥大化しまくってるせいで
PS5ですらインストールしたくないタイトルになりつつあるのにスイッチじゃ無理だろ
Switchに出ないゲームはディスる
「見た目」はそうだね。
でも脚本とかは多分一生無理でしょ。 色々NGな検閲あるし。
余裕でゴミッチより高性能だしな
やべえハブッチ国内売上何故か激減してまう😆
盗んだ鉄道は死者や怪我人で大惨事だぞ
大本営もそりゃグラフ出すわ
switchで一番遊ばれてるのはフォートナイトで~すw
昔むかーし話好きやな
逆に中共がぶっ壊れてくれたほうがサブカル系企業はうれしいと思うぞ
現時点で国は支援どころか足引っ張ってるだけだしな。
もう日本人の底辺から上級国民まで総じて銭ゲバお花畑日本人が大半だから安ければ喜んで支那の尻穴舐め蛆虫ばっかりだから日本は50年以内に日本自治省に併合されるよ
チベットウイグル南モンゴルみたいに支那人の奴隷にされて初めて銭ゲバ糞日本人は恐怖するんだろうな
注 個人の感想です
他の和ゲーメーカーはこれができなかったから死んだ
昔は気持ち悪がられてバカにされてたのに
原神世界は崩壊3rdのパラレル世界、崩壊3rdに時空の泡って概念があって、雷電、ウェンティ、八重、天理の調停者の原型が存在する。
そして天理の調停者は原神世界の外の世界よりの訪問者と語られてる。
だから、崩壊3rd側のキャラの一部や形態がボスやプレアブルキャラとして原神世界には存在はする。
任天堂はね
今も気持ち悪いし馬鹿にされてるから安心しろ
しかも課金率は全プラットホーム最下位w
ナチュラルボーンハブられハード任天堂スイッチ
日本で圧倒的な銭ゲバ自慢をする任天堂
林檎と同じ3割越えの利益率の化け物
だったら今勢いある中韓に行くわなPCとスマホゲー強いし。PS裏切ってる一部の和サードは痛い目見るだろう
えっ、糞スペックのスイッチでフォトナを?w
これを100%遊ぶのにおいくら兆円?
豚「ブ、ブヒィ!?ス、スイッチが入ってないブヒ!原神もプレイ出来る筈のスイッチが入ってないなんてチョニーの妨害に決まってるブヒィ!!」
サウジアラビアの王子がはまって国中でも日本のアニメ人気らしいぞ
更に他ハードのユーザーの情報渡せと箱のサービスに加入させろってMSが強要するらしいよ。
過去にFF14の吉田が言ってるね、今回14のサービスす箱でるらしいけど。
ユーザーに過去に語った、その部分が、どうなったのか言わないのは不誠実だと思ったよ。
ゲハの現実はいいから
最大シェアのPSハブるサードは頭に任天堂キメてるサードだけだよ
ゴミッチより売れてるけどw
えっ?ブーちゃんもご自慢のハイスペックPCとやらでやったらよろしいやん?w
中華ゲーを持ち上げんといかんし
今どき増設も出来ないのは駄目だよな
脳内妄想PCでは遊べないらしいw
カプコンとかスクエニとかコジプロとかも成功してんだろ
未だにこんなこと言ってるアホがいるんだな
PCでもプレイヤー多いのはF2Pだろ
この記事でそれを言うと中国の悪口になるぞ?
今からそれを売り出そうって話なのにwww
アメリカ・カナダ・EUの6月7月連続して最もDLされたゲームはフォートナイト
世界じゃフォートナイト人気はダントツ1位で人気を保ってる
フォートナイトの建築バトルは格ゲー並に練習と実戦訓練をこなさないと勝てないから流行りだけで遊んでる日本のカジュアルゲーマーからは敬遠されるんだろうね
だからPC寄りになってんじゃん
かつてのMSXみたいなもん
ホビーパソコンよ
ゆうてそんな大容量ゲームをスマホでやりたいか?
PCでやるでしょ
撤退マイクソテンドーと違ってPSには和ゲー洋ゲー全部あるんで心配しないでwww(^^)
しらなら語るなよw
エアプで批判したいだけなの、丸分かりで恥ずかしいぞ豚さん。
本格派のエルデンとカジュアルな原神みたいな?
性能的にマルチからハブられまくるコースしかないもんな
だから社長が当分出ないって
あきらめろよ
本格的にPS4世代が切られはじめてるから
新型スイッチとやらがPS4未満だとハブられる未来は変わらないんだよなぁ
中国産ゲーはマジで翻訳が終わってる
日本じゃバルダーズ・ゲートは受けないから
物凄いRPG好きのPCユーザーの極々一部だけに有名なだけだよ
伝統的に言うならPC市場を軽視してきたから
そこからモバイル市場にも繋がる訳だけど
まぁだから日本は大手メーカーは中国企業を頼る現状になってる
FFも中華ゲーもできない豚
できるのはGBAだけw
レトロゲー地獄ざまぁwww
アニメ風グラフィックだけは日本の数十年先を行ってしまったわ
例えば?
失敗恐れて手堅く儲かるゲームしか了承しない糞経営陣ばっかりになったから
あの、ニンテンドースイッチ版は?
メタスコア90以上ユーザースコア7.0以上がないGOTY無冠の帝王・魔界中国がいつ追い越したって?
嘘を100回言っても100点にはならないぞ
すっ、スイッチには原神が出るし(冷や汗)
最後の行の事なら
カプコンのモンハンやセガのペルソナ
ポケモンもユナイトがそうだね
こんなオープンワールドになんの価値があんだよ
作り込まれてないマップってなんも面白く無いのいい加減理解しようぜクリエイター(笑)さんw
PCゲーム市場なんて初期からニッチで儲けに程遠い市場だぞ
どんなゲームでもPC市場なんて全体の1割にも届かない
PCなんてコスパ最悪市場に妄想持ちすぎ
頼るどころか片手間で作ってるだけだし事前に全部CSやPCのほうがヒットしてるけど?
儲けの話ではなく技術の積み上げやノウハウの話だよ
ネットイース
ネットイース
ネ ッ ト イ ー ス
あ、はい
日本のゲーム業界が衰退したのは当たれば少ない投資で巨万の富になるスマホガチャゲームにのめり込んで真面目にゲーム作る事を放棄したからだよ
PCゲームなんて初期から今でもニッチな糞市場
今回も本家追い越したのか
自国でしか知名度無い支那ゲーと違って世界で認められてるGOTY取りまくってる
原神と似たようなゲームが乱発する未来しか見えない
馬鹿じゃねえのこいつ🤭w
既にアニメ調の競争は中国で巻き起こってるからなぁ
原神ですら安泰ではない感じ
エルデンやバイオとか2000万本や3000万本過去最高売上じゃなかったっけ?
それとコロナ禍でゲーム業界絶好調だったような
技術もPCメインで開発してないと蓄積されないなんて幻想
CSだってPCだって言語とハードは一緒だぞ
全て銭儲け第一になってスマホガチャのみにのめり込んで真面目にゲーム作りを放棄した結果が今だよ
幸せでいいね
家庭用は全世界のゲーム市場の3割程度なのに
買いたい所ないでしょ
豪華になっただけのパチン.コを楽しめるのは低脳だけ
任天堂界隈はね
結局CS中心にモノを考えてるからこその過ちとも言えるよね
そのツケはおそらく取り返しがつかない
スパイウェア入りだけどね
ねぇ同じ作業の繰り返しに無意味さ感じちゃう…
今の時代はソロメインでマルチがあってもおまけ程度
コミュニティはゲーム内ではなくSNSで盛り上がる時代だ
マジでアホなの?元々のPC市場が小さいだけで伸びしろが大きいから成長市場のように間抜けは考えるだけだぞ
PC・PS・Xbox・スマホモバイル全プラットホームで展開してるゲームの機種別売上調べれば一目瞭然でPC市場は狭いって大昔から現在でも同じだよ
WiiもDSもPC使ってゲーム開発してたがノウハウゴミで技術者の墓場扱いだったけどね
アニメちょうにすれば、日本人はひっかかるからね
パクってもおもんないのどうにかせーや
ハリポタアプリもmmoのダルさしかなかった
ゴミ任天堂界隈と一緒にするのやめてもらっていいすか?w
アニメ調で爆死した数多くの雑魚ソシャゲをみて同じ台詞を言ってみろw
おまえが何も理解してねーよ
昔も今もこれからもCS市場が最大市場
日本のゲーム会社の失敗は真面目にゲーム作らないでスマホガチャにのめり込んだ結果低落したんだよ
おまえ幼稚過ぎて話になんねー
おしまい
2022年の市場シェアはPC400億ドル、CS420億ドルだけどな
オープンワールド
ってだけでダルいゲームだってわかる
引っかからないから支那豚が持ち上げて爆死したわけだけど
スト6も出たばかりのPS5に売上負けちゃったけど
横だが
Steamの年間市場規模、トップは中国で約1兆3,272億円
最も市場規模が大きいのが中国で約1兆3,272億円、次いで大きいのがアメリカで約4,232億円という結果となっています。日本は約440億円で、約450億円のカナダとほぼ同等の規模
大半が中国依存の市場だからな
F2Pまみれになってるのを否定できる者ももういまい
日本のメーカーがこの先生き残る術はあるかな
ゴキってなんでスマホゲーをこうせいのうきでやってるの?
毎年、goty常連なのとメタクリのtopゲームの半分以上が日本のゲームなのは?
switchにゴミ性能に負けるような低性能なスマホって中華の激安スマホですらないからな
名越スタジオを設立した後が続いてない
ネットイースは原神と違う世界観のアクションで世界に挑むのに名越さんどうした?
元々のPC市場が小さいの時点で大嘘で草
全然勝ててないけど🤭w
しかも支那なんか規制で独自ストアでほとんどソフトなくなったしF2Pしか持ち上げられんわけだわ
最大市場はモバイルゲームだぞ
なんか誕生日会してなかったっけ
グラボとCPUはいつも波あるやろ
モノは作るしいずれ発売もするんだろうけど
IGAのBloodstainedを見る限り最終的にクリティカルな進行不能バグをそのまま放置したり
ゲーム屋としてゴミだなと思う事やるんで好きになれん企業だな
こう言うグラって作るの難しいんか?
7月4日名越スタジオには今月も新たなクリエイターが入社しています。総勢50名を越え、ずいぶん賑やかになりましたが、まだまだ人材を募集中。
8月11日本日から夏休みに突入した名越スタジオ。城﨑Dは東京ドームへ。球場グルメを楽しみつつ、野球観戦を堪能したようです
スタジオ開設から1年半じゃまだまだこれからって時期だろうからなぁ
放置ってことは金出さないんだろうね
大手なのにケチでサポート悪いのはなあ
小島プロダクションは独立から半年のE3でゲームトレーラー公開してたのに
原神とか開発費110憶円で400人で3年6か月だからな
まあ、フロムのエルデリングくらいの開発費で作れる
それだけ大金を投じて本気で作れるところが日本じゃ少ない
ほー、やっぱ大手じゃないと厳しいか
この手の奴に慣れると中小のゲームとか見た目ショボ過ぎるもんなぁ
名越は独立した時に9名だけじゃ無理でしょ
1年半が経過しても50名規模にまでしかなってない
小島はチームを連れて独立したからすぐ80人くらいの規模になった
ちなみに超期待してる
豚さんが大嫌いな原神と一緒やなw
グラならブルプロがどの中華ゲーより圧倒してるんだが
中国ゲーム大手「ネットイース」、2022年売上高は10.2%増の約2兆円
純利益が15.4%増の228億元(約4500億円)
任天堂を超える利益を叩きだしてる数字をよく見て
同じ台詞をもう一度どうぞ
ガチャゲーだ
任天堂(7974)が5月6日に発表した2021年3月期決算の当期純利益は4803億円(前期比85.7%増)で、12期ぶりに過去最高を更新した。
ネットイースの悪評すごいけど良く潰れないね
おまえの妄想 何と比べてPCゲーム市場が巨大なんだ?ゲームの話してるんだぞ
レビュー
現状、尖った部分がグラフィックとストーリーだけだし、上位互換の面白いゲームはいくらでもある。NT版が10点だとしたら、大改造後の正式版は60点くらいの楽しさになった。大幅に改善されたため、少なくとも酷評するほどのクソゲーではなくなっている。全体的に今はオンラインARPGともMMOとも言えない中途半端なゲームで、グラフィックやストーリー以外の個性(特にゲーム部分での個性)が少ないと感じた。
う~んブルプロは文字通りグラとストーリーしか取り柄がないのが駄目なところだな
肝心のゲーム部分が60点レベルじゃ微妙ゲーやん
今も気持ち悪いでしょ
任天堂が7日発表した2022年4〜12月期の連結決算で、純利益は前年同期比5.8%減の3462億2700万円となった
同じ年で利益で負けてるからわざわざ過去から持ってきたんか
まあ、任天堂みたく荒稼ぎしてるんだから潰れるわけがない
グラじゃなく面白いゲームが遊びたいなら90点以上のゲームをやりなさい
中国ゲーム大手「ネットイース」、2022年売上高は10.2%増の約2兆円
純利益が15.4%増の228億元(約4500億円)
これも過去じゃね?これが君の現在なの?w
おまえウンコ
PCゲームの話してるの
PCゲーム本数の売上の市場
おまえのその市場規模ってPC関連のハード売上も含まれてるPC全体の市場規模だろ
CSとPCのゲーム売上本数は同等に近いのかよ
嘘つきwwwwww
あ、バイオ4REはグラも面白さも最高峰だった
え?お前の中で2023年が終わってたの?
年間売上は去年のしかないのが当たり前やろ
今年はまだ8月やぞ
22年って書いてあるし21年も過去だけど?wもしかして障害者ですか?冗談は顔面だけにしたほうがいいですよ?
売上高恥ずかしくて出せないかw
う~ん意地でも去年の年間売上で比較できんとか病気やなぁ
わざわざ過去から持ってくるとか草
見苦しい豚以下のチー牛顔面チンゲ
負けたなら任天堂を超える利益また持ってこれば良いんじゃねえの?すごい企業なんでしょチンクって
任天堂みたいにボロ儲けしてるってだけのデータだろ
この年は超えたこの年は超えてないとか細かい話やな
それだけボロ儲けしてるから潰れるわけがない
なぜPCだけハード含んでんだよ、CSも含むことになるだろうがボケ
CS機の方が断然ハード割り合いたくなる、それ差し引いたらどうなると思てんだ?
steamシェアからしてPC市場の7割くらいが中国でしょ
switchみたく9割任天堂が占めてる訳じゃないが
中国が7割くらい占めてるのがPC市場ってのを忘れずにね
ブルプロはPCでも過疎化が進んで1年もせずに席がなくなりそうだからなぁ
テコ入れしまくらない限りPS5で出してもすぐ終わりそう
発売中止になった?
新海誠を筆頭にさ
『崩壊:スターレイル』リリース後10日間の世界収益は約140億円
市場別の収益シェアは、1位が中国で44%、2位が日本で22%、3位がアメリカで12%となっている。
PS5版「崩壊:スターレイル」,2023年Q4(10月~12月)に配信
今月もセルランで4日ほど1位だったようだから開発費を回収してく利益を出し続けるコースみたいだな
面白いゲームと言えば世界中どこもフォトリアル志向
でもこのジャンルのゲームはもうスマホでできるからこんなの今さら出したところで二番煎じで流行るわけがない
これよな。
まぁ中国で成功してるからそのうち後出しで出してくると思うよ。
洋ゲーが流行し出した時もそうだったし。
PS5版リリースはいつになることやら...
どれもスペック不足で出せないんだからSwitchは真のゴミ
サイパンが惜しかったが色々と残念な出来
そもそもぼったくりのハードで利益の大半を出してる会社とソフトウェアの売上のみで大きな利益出してる会社のどっちが優れているかなんて言うまでもないよね
XBOX信者だか任豚はこういう風に
すぐにこういうゲームは原神のパクりだの原神に似てるだの言い出すから注意な
ガチャもゴミ、ガチャの天井も糞、現状アプデでの追加ボスが全部色が違うだけの使い回しで糞、グラフィックは良いが髪型変更等も課金必要で糞、サービス開始短期で課金スキルをナーフで糞、PSO2ですら不評で捨てたアドベンチャーボード実装して糞、更にアドベンチャーボードの仕様も糞。
糞の中の糞で、糞じゃない部分が無いじゃないかって言う糞の底無し沼がブルプロだよ。
ぶっちゃけ中華企業のゲームの方が数百万倍マシってレベルのマジのゴミ。
ガンエボと同じコース辿るよブルプロは。
はちまくん、この記事もお仕事で書いたやつ?
ガチャゲーと言うジャンル自体がゴミだろ
5のデキが良すぎたせいで、6が全然出ない問題が発生するという
YMCAT(迎霧狼慢)🪤🐀 @info_ymcat
ラーメンをこよなく愛する🍜ゲーム作家🕹 代表作はスーパー野田ゲーPARTY・WORLD、デーモンクリスタル、ソフィア。マッピー、ディグダグ、ドルアーガの塔namcoアーケード移植など。最近はNintendoSwitch、スマホアプリ開発その他。
結局、低スペック(低価格)機で作れない(技術不足)って事の裏返しじゃん。
低スペック機でいかに高スペックに見せるかがプログラマの腕の見せ所なんだけどな…その点、ゼルダとかスゲーと思うよ実際。ま、ユーザーにはわかんないんだけどね(^_^;)
低スペック機で出せないのは開発者の腕が足りてないからだ、任天堂みたくSS級のプログラマーを集めろよ
エクゾプライマルとか宣伝力だけに力入れてたしな
任天堂はプレステの邪魔するから嫌い
これな
正直PSユーザー(もどき)の悪辣さの結果よ
PS自体が日本を切ったのも大きい
世界のゲームに関してはどうか知らないけど少なくともPSのせいで日本のゲーム文化はぶち壊れたわ
あれなぁ、FPS視点じゃなくTPSでキャラがもっと日本人向けだったらな。
キャラメイクしたのと実際にゲーム内部で鏡に写し出されたりイベントシーンの自キャラのグラフィックの違いに違和感あって途中で投げたしまったわ。
俺個人が1人称視点が苦手ってのもあるが。
大手はフォトリアル路線しか出さないから絶対に無理なんだよな
ちょうどその日本のゲーム産業の弱点を狙われた感じだわ
バイオ4やスト6やFF16は目に入らないのか?
全部中国より評価は上回ってるぞ
エグゾプライマルもなぁ、俺は状況次第で装備着替え出来る恐竜相手のEDFを期待したんだけどな。
オープンβでの仕様で、買う気も失せたんだよね。
マジで、ガッカリゲーだったよ。
【67点】エグゾプライマルの評価まとめ PvEとPvPの両立はやはり難しい
ゲーパスでやる価値分くらいしかない半端なゲームだから宣伝だけに力を入れたんだろうね
ブリュクソは開発9年で100億らしいぞ
ハブッ糞箱
無駄に開発期間が長期化するのは迷走しまくった駄作にありがちなパターンだな
9年の時点で開発の舵取り大失敗してる
中国で売るにはPC
ゲーマーに売るにはPS5
MSから金貰ったら箱S
ねぇ山下さんのSwitch
中国は一度当たると全員同じ方向に突撃してくるからねw
ガチャゲーの時点でやらないけど
低いゲームって何?
だって台湾と尖閣と沖縄を狙ってるんだもん
ゲームブログでゲーム出る記事書いちゃいけないの?
点数
点数が高いゲームの方がそこら中にあるんだから見つけ易いでしょ?
そんな細かいとこどうでもいい
【Black Myth: Wukong】新たに8分間のゲームプレイ映像とカットシーンを公開!
『Black Myth: Wukong』が発表されたのは約2年前ですが、発売まではもう2年ほどかかるようです。対応プラットフォームはPC(Epic)他、滑らかに動くコンソールで発売する予定。
中国の開発はコロナ閉鎖で一時完全ストップしてた時期があるから遅れても仕方がない
海外の発売日は2024年夏の予定だが
そもそも日本で売るかも分からんからな
ここじゃなく病院行け!
前に中華ゲーのPVで同じようなの見たぞ
ホントにパクリしか出来ねえんだな
何で日本はFPSを作れないんだって叩かれてて、バイオ7や8を作ってGOTYを獲ったらゲハが沈黙したという
本来ならこの手のゲームはバンナムとかの国内サードが作るべきなんだけどな
広東省みたいに
iPhone(A16) 2.0Tflops
Switch(TVモード) 0.39Tflops (携帯モード) 0.15Tflops
もう日本が誇れるものって何よ?
原神が羨ましいから中国企業にアタックしてるってニュースになってたのに
当然、GOTYの栄光も欲しいアルよね~
でも永遠に獲れないと思うよ中国は
日本のオリジナルアニメ映画だって新海がウケてからパクリみたいなもん沢山出てきたろ
どの業界でも起きてることだよ
だからこそ技術投資だけは怠っちゃいけないんだよ
しかし現実にアークシステムワークスは存在しとるしどんどん伸びてきてるで?
これが大手をネガキャンで潰してるゲハカスです。
🐷界隈でね
ブルプロはもうPCでも人居なくなってきてるから早急にテコ入れないとやばいだろうな
お前が行けやゴミ豚ゴミッチには出ないからって発狂してんじゃねえよ
ガチャでキャラ引かせるマネタイズしか策がないんだろうけど主人公一人だけでキャラメイク楽しませてくれるゲーム作ってくれねーかな
ゴミッチは元々ハブられてんじゃん🤭w
中国のゲームを叩かれるとキレる癖に
エクゾプライマルやブループロトコルが叩かれてるのは黙ってスルーしてて草
中国のゲームはスパイウェアが入ってるからMSが拒否してたとか言ってなかった?🐷が
エグゾプライマルは遊べばわかるけどなんかスゲー微妙なんだわ・・・やれることが陣取り合戦、自軍の送信機輸送だけだし
ブルプロはキャラクリが微妙で仲間になるキャラデが論外で褒めるところがない
エンジニア気質な人よりクリエイター気質な人のほうが集まりやすくなるからな
だからネットワーク関連でうまくいかなかったりする
オープンワールドにできなそう
しょっぼいものになりそう
スイッチのハブられっぷりは異常wいや、むしろ正常か
この手の記事では日本終わった終わったの五毛が湧くからな
中国批判っていうかお前らのはただの差別発言じゃん
無料ゲーは課金ユーザーで成り立つのに同時に複数のゲーム課金するユーザーまずいないからな。最近はアニメ調系が中国で量産されすぎ
んで少し面白いと人口も分散するから中華ゲー同士で足の引っ張り合いがはじまってる
中国が先に終わりそうだからな。
原神の成功もあるし
俺達PSファンが支える限り終わらない
中国とか差別されて当然の行動しかしてないじゃん🤣
カプコンとかフロムとか一部以外はマジでそれでいいのに
このクオリティのなんか出せないのが現実………
アイドルにそれお前だよって言われてる人みたいだ
お国の行動をゲームに持ち込んできてるから下品なんだよお前は
これが実際のゲーム画面でちゃんと動くなら
アニメ風ではトップクラスやない?
持ち込まれないような上品な国になってよ☺️
パクリでも
クオリティがヤベーパクリ出せるのが中国の凄さやな
PCはかなり中国に依存してるだろ
CSはようやく数年前に中国にCSを正式発売したくらいだから逆に伸び代ある
でもスマホ入ってるってことはキャラとかガチャだろうしねぇ
「お国の行動をゲームに持ち込む」?
政治的な発言禁止ワードが大量にある中国ゲーム企業のことか?
アニメ風でこの手のクオリティは日本のゲームでマジで無いからな
キャラ、背景描写、マップの作りこみで今のところ迫れた日本のアニメ風ゲームが存在しないからねぇ
火の玉ストレートやめてあげて
GOTYは無理やな
ただアニメ系のゲームではもう世界一あげてもいい
日本がこういうの作るべきだった
switchに出ないしswitchで動かないゲームは全て攻撃対象・・・
でもFF16みたいに出来が悪いとも言えないから結果中国差別発言しかできることがないというジレンマ
アークは凄いけど凄いの格ゲーのみやからな
アークがアクションRPG作ったらワンチャンかな
中華は金勘定に厳しいからアクブリ買収絡みでリークされた様な契約では交渉すら無理だろうな
はい、中国差別の豚
箱は 成功 してるゲームが欲しい
だからな
原神で何百億とか稼いでるの見て後から欲しくなってるんだよ
ペルソナもCODとかも成功してるのをクレクレだから
最初から育てる気はない
国産覇権MMO
ブループロトコルがあるから
なぁブルプロ君
単純にこのレベルのゲームを日本が作れないのが悲しいんだよ
ソシャゲ好きなやつなんかみんな思ってるやろ
Switchに出ない時点でゲハのターゲットやから
他のサイトにも記事上げまくって、コメ付けまくって必死なのが伝わってくるわ
祖国がヤバイし必死よ
それ海外じゃまったくヒットしてないんだよね
あれはスマホでいいやろ………
3Dバリバリのアクションゲームは出して欲しいけど
ゲーミングPCとロード時間とかほぼ変わらんしね
中国の技術力も正直馬鹿にできないところまで来てる気がする
やっぱブルプロ越えるグラのゲームはそうそう出ないな
PS5で出るぞ
クソデカスマホのソフトがまた売れなくなるやん
そのスマホにすら勝てない低性能ニンテンドースイッチ「・・・」
いらねーよこんなゴミ
まあ若者の失業者が半数らしいからそいつらの暇つぶしにちょうど良いんじゃねぇの
中国人が買い付けに来るはずだわw
普通に買える様になったけど8割はアッチに行ってるだろ?
もう日本人よりも金持ちだしな。
ゲームとしても面白くなるんか…?
gtaを目指そうと頑張ったけど…みたいになりそう(そもそもシステムがガチャゲらしい時点で)
🐷煽られてて草
俺恥ずかしいよ
買い切りのゲームの方が、何日もかけないといけないような素材集めのストレスがあまり無く快適で
ガチャを引かないと、強いのが出ない使用できない縛りも無くて楽しいという結論が出た
日本なんてオワコン国家に力いれるより中国に力いれる方が良いだろ豚
オワコン国家は中国だぞ
お前ニュース見てないのか?
不況突入の中国に注力する方も情弱すぎると思うがな
P4で10年、P5で10年の天丼企業だから
まぁ唯一無二ではあるけどもうちょっとな
中国を差別するな
SONYの判断は全て正しいんだわ
どう見てもPSファンが中国批判されてキレてるんですけど…
これな
正直PSユーザー(もどき)の悪辣さの結果よ
PS自体が日本を切ったのも大きい
世界のゲームに関してはどうか知らないけど少なくともPSのせいで日本のゲーム文化はぶち壊れたわ
その豚の親玉が作ったゲーム担ぎ上げてる人達はアホなの?
テンプレかよ
金無いから課金してくれないけど
中国って13億の土台があるから金かけれたけどその土台が崩れたら一気にしょぼくなりそう
国産で成功してるのがマジでFF14しかない
課金ゲーだと課金額によっては完全にオワコンになるまでやめれなくなるのもあるな、もはや義務でやるだけみたいな
んで人口減少には敏感になる。配信者でも荒野行動がオワコン化した時うつ病になる人多かったしな
よっわ
ホヨバみたいな期待は出来んやろ
ゲーム業界やゲーマーたちによる今年のゲーム頂上決戦は、バルダーズゲート3やバイオ4REやデッドスペースetcなどに注目が集ってるよ
中国2位のゲーム会社だぞ
アニメ系のブルプロは死んでるし
また引退者がFF14に吸収されてんの笑うわ
失敗と成功の手本あるのに国内のって失敗の手本どうりしかならないな
開発者がゲームやってませんどうやるかわかりませんは流石にゴミすぎる
ここから明確に日本のメーカーの体力がなくなった
おまけにPSが日本メーカーを完全に蔑ろにして海外メーカーに傾倒したからな
壊すだけ壊してこのざま
真面目に責任とって消えて欲しいわ
海外贔屓の似非日本人以外でPS支持しているやつなどいない
何言ってんだこの馬鹿🤭w
病院に行け
技術が停滞したのはゴミ天堂のせいだろ
新作スマホゲー広告流れたら中国か韓国かすぐわかるくらいは量産してるよな
日本なんてオワコン国家に力いれるわけないだろ
日本で幅を効かせてるゲームって任天堂さんのやつですよね?w
世界から取り残されてるのはガラパゴスゲームばかり作ってるからですよ
こんなんだから日本は世界から取り残されるんだよな
やっぱブルプロのグラは凄かったんだなって
勝てるわけがない
技術は買収したスタジオと引き抜いてたゲーム開発者がすごいなだけ
任天堂やMSの独占ソフトやりたい層がハード買い増しする時代
バンナムオンラインは商売下手なんだからもう解散しろよ
素材は良かったのにね
適当なこと言ってんじゃねーよ
人の離れ方が尋常じゃない
夏の貝殻集めで大半が消えた
原神食いに来てんな
どうせガチャゲーだからやらんけど競合自体はええことや
競合せんと技術は上がらん
日本が食い込めてすらいねえのが情けないけどな
アニメ系はお家芸だったはずなのに・・・
それでアニメ絵というのは意外と無かったかも
これはティザーだけ見てもなんか面白そう
Amazon Gamesと提携してるけど、どーなるんだろうね
国内のみサ終?
それとも海外展開込みでサ終すんのかな
箱くんも入れてあげてw
まあ本当はバンナムかアトラスの日本のメーカーがこういう路線に挑戦して欲しかったよ
中華マネーは言い訳にならない
箱はWindows系だからPCがあれば問題ないから良いけどSwitchは近しい物が無い
長年サービスしてても安定した アクティブユーザーを維持し続けてるFF!4しか勝たなかったか
ゴキに効き過ぎなんだよなあ
日本市場崩壊の元凶を意地でも擁護し続ける
擁護だけならいざ知れず日本メーカーをボロかすに叩き続ける工作活動
日本人かどうかも怪しい
中国堂
実際まさに任天堂と任天堂信者は韓国そのものだからなw
記事違いなんだけど、最近シミュ系ハマっててミュータントゼロドーンってマイナーなやつ調べてたんだよ
そしたらswitch版のAmazon評価が
「画質が最低最悪」「酷いグラフィック」「画質が劣悪です」とかでゲーム性は面白いらしいけどグラで評価最悪だったんだよ
switchユーザーはグラ気にしないなんて嘘だし、面白さに関係しないのもやっぱり嘘だよ
ごめんタイトル間違ってた
ミュータントイヤーゼロだ
名越どこ行った?
こんなマイナーなの荒らしてどうすんだって
そんでff16とか荒らしてるのはチカニシじゃん
7年前のPCやiPhoneでも今のゲームはマトモに遊べないだろ
新しいハード向けにゲームは進化してるだけだ
どっかのPなんとかを称賛する似非日本人の巣窟はちま
そら他のサイトからそういう目で見られるわ
荒らしの拠点だしな
PじゃなくSでしょ
スペルも分かんないの?w
こういう煽りの反応も「裏側」を知ると滑稽だな
お前Qアノンとか意味不明なこと言ってるキチゲェのやつか?
あっちのが明確なだけわかりやすいかもな
ここの連中の行動理由が意味不明
日本のメーカーをここまでたたけるのは理解できない
日本人ではない・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・???
運営がマシで判断力がないみたいだな
僅かに残ってた期待してた奴も消えた
戦闘は面白くはなさそうだけどグラやカットシーンがいかにも予算かかってそうな感じ
今ワイ「ハァ…移動だる…探索つまんね…デイリーやるのすら面倒くさ…オープンワールドいらね…」
って原神民が言ってた
やってもないのにさぁ
確かにswitchのソフトがまた売れなくなるねw
普通に中国で売ってるのに買い付けにくるわけねぇだろww
買い付けに来てるのは中国版switchが糞規制されてるから日本版switchなんだわ
なにせ任天堂がswitchのゲームを中国語標準装備で作ってるしね
ちなみに日本のPS5のゲームは中国語とか入ってないから
それ中国のせっせと運んでるswitchじゃね
switchはロシアハードでもあるけど
キレてなくね?
いつも中国兄さんとか言ってるの豚だぞ?
中国大好きなのにswitchに出ないからキレてんだよ
病院へ
移動だるくて探索つまんなくてデイリーやるのすら面倒くさいのはオープンワールドでなくても一緒だろ
俺じゃないよ、コピペして検索して覗いてきて面白いから
まさにネガティブ要素の問題ではなくポジティブ要素が足らないことが原因って話じゃん元スレでも
ここでは原神スゲー!傑作だ!って言ってるからちょっと見てきただけ
稲妻あたりから上ったり下りたりの探索が増えてすげー疲れるのよな…
アレ遊んでるのユーザーなんて幾つもソシャゲ掛け持ちしてるのにどんどん拘束時間増やされたら離れてくわな
中国語入れないとか差別じゃん、やっぱりSONYは豚に乗っ取られてる
よっぽどゼルダが羨ましかったんだね
しかも毎回中国頼みw
中国を差別するなクソ豚
ファルコムもコンパもマルチ展開した今絶対に裏切らないパートナーは中国だけだろ豚
そして日本メーカーではできないような物を中国メーカーがPSに提供しはじめた
ああ
これはもうお察しだね
ゴキの正体もはちまという空間も日本メーカー叩きで方々荒らし回る理由も
そしてswitchで完全版って流れだな
まるで自分が幸せになれないのは社会のせいだと喚き散らすニートみたいだな
国産RPGであるFF16やPSに提供されている国産ゲーム叩きまくるのやめてからほざけよブーちゃんwww
Switchだって今の時代に合わせた性能でファーストタイトルしかろくに売れないダメダメ市場じゃなければ原神だってこのゲームだって最近話題になってたゼルダより評価高いRPGだって発売されただろうに
蛮勇という名の知恵の無さだが
不動産であってゲームは関係ないからって思っているのかもしれないが
中国という国の仕組みを理解できるのなら手を出さないものだがな
あれこれ手を出してもう手遅れなのかもしれないけど
大手の一部だけはPSから協力受けているんだろうね
任天堂がいなければ国内中小は全滅していたろうな
ニートはあくまでミクロの話だが
国内市場というマクロが崩壊している
故に君のコメントは的はずれ
国内中小もスイッチで赤字出してるのが現実なんだけど
原神は?
ファルコムはswitch独占で創業以来初の赤字
日本一も駄目、コーエーも駄目(ゲーム部門)
国内メーカーもswitchハブってるとこだけ好調なんだよね
国内版に中国語入れないの差別なの?
そっちが差別じゃなくめ日本国内版にがっつり中国語ローカライズ入れてるのが日本軽視中国最優先なだけだろ
持ってないから性能わからないんだろな
互換の意味調べたら
ストーリーは専門用語並べる意味不明な物
探索はゴミ拾い
戦闘は連打ゲー
しかも劣化パクリしか出来ないネットイース制作w
和ゲーメーカーが逃げ出した世界
和ゲーメーカーが目を逸らしてきた世界
和ゲーメーカーが過去に固執し続けた世界
実際日本人じゃないのは豚って散々バレてるのに?
スマホでは性能が足りないからのおw
ウジ虫堂が生き残っていなければ今頃はps5でウマ娘プリティダービーができている頃だ
ほんま早よ死んでくれや任天堂!
公式サイトからとっくに消えたのに気づいてないのねw
その前にやらなければならないことがある
任天堂の排除だ。
少なくとも原神だのに対抗するにはSwitchは邪魔でしかない。
もちろん、完全に無視できているならいいがあれはあれこれちょっかいを出してきやがる。
まあバトオペ2とかスマホに出ていないPCとPSのゲームは既にあるけどな。
FF16はどうなるのだい?エルデンリングに関連してフロムに投資したぞ
カプコンにもあれこれやってる
無知なクズはさっさと腹切るべき。
お一人様5000台とは何を指すのかわからない馬鹿の見本w
まさか日本に再リリースすると思ってるのかい?🤭
つーかアンカーで屋上に登れる手段がないと辛くね?
アクティブが激減はどこ情報?
若い世代程、日本人は平和ボケ
しょーもな
質が高すぎてスマホではできない
何処にゼルダ要素が??
ゼルダってSFか?
ネトゲをソシャゲ風に調整していったノウハウだらけの中国や韓国ゲーム業界には
ついていけんよね
ティアキンのことかな?
正直、中華オープンワールドMMO(?)は幻塔で完成された感じだから戦闘面で凌駕できなければすぐ廃れると思う。
動画ネタのために最初らへんはユーチューバーとかがこぞって動画を出して興味を持たせるだろうけど1ヶ月もすればそいつらはやり込むのをめんどくさがってすぐ辞めるし。
原神みたいのってめったにないんよ
中華ゲーを過大評価しすぎ
タワファンはゴミだった
switchには移植されないって哀れだよなw
原神だろアホ
信徒がこーゆーのでいいって念仏唱えてる間にこれ
もう日本衰退の原因堂だろ
バンナムとかいまだにオンライン派閥とCS派閥で分かれてるからね
中国はネトゲのCSへの展開もいたってスムーズなのに、ブルプロは目処すら立ってない
こういうゲームから尽くハブられてる箱が地味にヤバい
あれも素材自体はそれほど悪くないとは思うんだけどな
あれの最大の問題は運営だな
期待するとガッカリしちまうぞっと。
ただ、日本は保守的で、こんなゲームを作るための予算と利益のエビデンスが厳しいから企画で潰される。
あと、大規模(大人数)の開発もかなり厳しいから、詐欺上等のシナだから作れるゲーム。
デザイン、モーション、設定とかパクって作るからね。
このゲームもそうなりそう
酔っ払って脳が溶けたキチガイとしか言いようがない👎
お前のそれのどこに真実がある?
○ねや
所詮はスマホだろ?wたかが知れてるっつのw
向こうで売らないで密輸させてる企業がだろう?wサービスもやってないしなw存在しないことになってるからw
原神に潰されたのか任天堂w
実に愉快な世界線だなあお前の世界線はw
文化を捨てさせられた国だからこうなるのか
これもそうなるんだろう
ランプオブシュガーが大好きなの?
内容はパクリだらけでひでーけど