• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

「マリオ」プレイで脳に良い影響 精神疾患の改善に

489t4ewa98twa


記事によると


・脳に対するゲームの影響」をテーマに調査を行ったある研究チームによると、『スーパーマリオ64』などビデオゲームをプレイすることで統合失調症やアルツハイマーなどの精神疾患に良い影響をもたらすことが判明した。

・実験では、ある成人グループに対して『スーパーマリオ64』を2か月間毎日30分ずつプレイさせ、脳容量の変化をMRIで記録したという。

・『マリオ64』をプレイしていないグループと脳容量の変化を比較したところ、『マリオ64』をプレイしたグループにのみ、脳の特定の部位の灰白質が増大していることが判明した。

・今回の研究結果により、研究チームは「ビデオゲームと脳の容積増加の直接的な因果関係を示すことができた。これで脳の特定の領域がビデオゲームによって訓練できることが証明された」と結論づけた。

以下、全文を読む


この記事への反応

マリオじゃなくてなんでもよくね

数あるマリオゲーの中でなぜ64なんだ。
なんか根拠あるんだろうね。


なぜいまさら64なのかは置いとくとして、タイトル・ジャンルでどれほど違いがあるのか知りたい。
どのゲームなら脳に良くてどのゲームは効果がない、あるいは悪い、というような追加実験もしてほしいな。


テトリスもなんかこういう記事あったな

ドンキー64もやらせるべき

マリオとかゼルダとかは頭使うもんな

マリオ64はステージ入ったら、毎回ちょっとしたお題を出されるからな、そこで頭使いながらプレイするから良い刺激になるんじゃね
他のゲームは基本的にステージ選んだら勝手に進んで誘導してくれるからな


脳死ボタン押しゲーでは無理ですねー
3D空間での高度なアクション操作は必須だな






マリオ64の謎解き要素が脳に影響を与えているんかね









コメント(368件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 10:01▼返信
お前等ハロワは?
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 10:01▼返信
嘘松
豚はキチガイじゃねぇか
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 10:02▼返信
嘘つけ
発達しか居ないだろ
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 10:02▼返信
>・マリオとかゼルダとかは頭使うもんな

あれより頭使わんで生活してるのはもはやホラー
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 10:02▼返信
ありがとう任天堂
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 10:02▼返信
色んなジャンルのゲームやらせた方がいいと思うわ
はじめてのゲームは頭使うから年取るとやらなくなる気がする
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 10:03▼返信
>>1
答えを教えてやろう
俺がハロワになる事だ
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 10:03▼返信
FPSやらせたらバッキバキのギンギンになるかもしれんしな
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 10:03▼返信
虚構と嘘松じゃん
任天堂に朗報が無いからって無理矢理こじつけたな
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 10:03▼返信
要はゲームやってると脳が活性化するってことだろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 10:03▼返信
今日も任天堂の美談が心が洗われる
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 10:03▼返信
スーパーマリオ64を超える名作、未だ出てこない
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 10:03▼返信
任天堂すげえええええええええええええええええええええええええええええ
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 10:04▼返信
>>1
任天堂信者が既に精神疾患じゃんww
大爆笑
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 10:04▼返信
ミニファミコンが出たのってもう10年前なんだな‥‥
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 10:04▼返信
ゴキブリ顔面ブルーレイwww
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 10:04▼返信
わざわざマリオ64なあたり割れROMとエミュ使ってそ
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 10:05▼返信
>>1
俺には脳が溶け出してる狂った信者しか知らんけどな

何処にマトモな信者っているの?
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 10:05▼返信
これじゃニシ君がボケ老人みたいじゃないか!
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 10:05▼返信
また任天堂がやりやがったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 10:05▼返信
ゴキブリには関係ない記事だから出しゃぶってこないでね 気持ちいよ?ウッ
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 10:05▼返信
ゴキブリのイライラが止まらないw
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 10:05▼返信
今までゲームしたことがないガキやジジババ向けには任天堂のゲームがちょうど良いじゃん
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 10:05▼返信
チョニーにはなんもない
キモオタ御用達ハードゴキステ5wwww
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 10:06▼返信
ぼーっとみてるだけのFF16なんか痴呆になりそう
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 10:06▼返信
27年も前のゲームなんてまだ持ってるのか?
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 10:06▼返信
マリオ64より64DSをswitchでやらせて欲しい
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 10:06▼返信
>>15
違うだろ
PS4Proと同じ日だったはず
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 10:06▼返信
いつのゲームだよこれ
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 10:06▼返信
あまりに売れないから老人に買ってもらいたいんだね
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 10:07▼返信
だから還暦過ぎたおじいちゃんに人気なんだな
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 10:07▼返信
マジで任天堂が世界を救ってるんだよな
ただ金稼ぎしか頭にないどっかの会社との違いはこれなんだよな
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 10:07▼返信
任天堂のゲームすると頭いい子が育つんよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 10:07▼返信
>>1
おまえ曜日感覚が
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 10:07▼返信
ムービィだらけで馬鹿になるゲームとは逆だな
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 10:08▼返信
>>14
大正解w
任天堂信者自体が精神疾患持ち
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 10:08▼返信
いまさら10年前の記事持ってくるはちまとそれに気づかないはちま民w

Science 2013.11.07
「マリオ」ゲームで脳の特定の部位が発達:研究結果
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 10:08▼返信
ゴキの方が頭が悪いのが化学的に証明されて草
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 10:08▼返信
これSugeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!!!!!!!!
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 10:08▼返信
画面をよく見て考えろみたいなのが多くて良いんじゃないの知らんけど
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 10:08▼返信
ゲームは1日30分!
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 10:09▼返信
RTA人口は世界一なんだっけ
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 10:09▼返信
任天堂って「まぁこんなもんだろう」って予想のことごとく上を行くな・・・・
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 10:09▼返信
>>41
ソシャゲしか出来ないやん
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 10:10▼返信
ゲームをプレイすると精神疾患の改善につながるって話が任天堂フィルターを通すとマリオをプレイするとが精神疾患を改善するになるのか、改善されるどころか悪化してるんですが
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 10:10▼返信
研究予算を削られすぎて……
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 10:10▼返信
ありがとう岩田恥
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 10:10▼返信
香川県は賢くなれないねぇ
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 10:10▼返信
あり任!あり任! 任天堂のゲームは病気も直す効果があった
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 10:10▼返信
ゴキはムービーゲーでシコってるだけだからバカになる
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 10:10▼返信
任天堂ってやっぱ世界を救う神だろ...
ソニーはさしずめ邪神ってところか
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 10:11▼返信
>>37
美談すら使い回しなのかよw
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 10:11▼返信
>『スーパーマリオ64』などビデオゲームをプレイすることで統合失調症やアルツハイマーなどの精神疾患に良い影響をもたらすことが判明した。

豚はゲームやって無いから統失ばっかなんだな
54.投稿日:2023年08月20日 10:11▼返信
このコメントは削除されました。
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 10:11▼返信
それは元々疾患ありの人がマリオ好きが多いだけだろ
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 10:12▼返信
他にもポケモンをやると思考力が身につき、ゼルダをやると勇気や知恵や力が身につくし、スマブラでコミュ力も手に入る
任天堂ゲームをやれば素晴らしい人になるんだよね
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 10:12▼返信
『スーパーマリオ64』”など”っていう事はそういう事
これに限らずゲームはいい影響を与える
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 10:12▼返信
ここの連中の大半が生まれる前のゲームだろこれ
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 10:13▼返信
🐷「任天堂凄い」
🐷「マリオ凄い」
🐷「俺凄い」
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 10:13▼返信
ゲハカスは犯罪者
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 10:13▼返信
>ある成人グループに対して『スーパーマリオ64』を2か月間毎日30分ずつプレイさせ


地獄の苦痛の2ヶ月やな
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 10:13▼返信
オーキードーキー
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 10:13▼返信
漢字にふりがな振ってあるし
ちょうどいいよね
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 10:13▼返信
>>26
マリオ3Dコレクションやスイッチオンラインも知らないにわかで草
いくらでも最新機種でやれるわw
過去の遺産がないソニー信者にはわからないか嘲笑
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 10:14▼返信
任天堂すげぇぇぇ!!!!
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 10:14▼返信
この頃は任天堂も頑張っていたねこの頃は
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 10:14▼返信
信仰心極まってるな
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 10:14▼返信
はちまやえび痛辺りに居るニシ君見たらこんなん間違いだと分かるやん
みんな基地害やで
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 10:14▼返信
脳トレで萎縮した脳が復活するといいな
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 10:15▼返信
※58
27年前やで
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 10:15▼返信
落ちものパズルでもやらせたほうがもっと効果あるんじゃね
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 10:15▼返信
懐かしい
社会人2年目の時発売日に買ってやりまくったなぁ
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 10:16▼返信
プレイしてるだけで幸福感が満ち溢れ神に感謝する気持ちが止まらなくなる
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 10:16▼返信
電車とか好きそう
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 10:16▼返信
>>35
ff16の悪口はやめてwww
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 10:17▼返信
マリオやるだけで快楽物質出るし最高らわw
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 10:17▼返信
単純に新しい刺激が脳にいいというだけで今までの研究と何も変わらない
新しい刺激が良いので、ゲームばっかやってるやつにとってゲームは脳を萎縮させる
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 10:17▼返信
いまだにPSはマリオ64を超えるゲーム出てこないね
最強すぎてすまない
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 10:17▼返信
ゲーム脳やん
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 10:18▼返信
ワイおっさん40こえて明らかに脳の劣化を感じるようになってきた
ゲームは今でも好きだけど面倒だから十年以上プレイ動画を見るだけ
ボケ防止にアクションゲームはよさそうやな
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 10:18▼返信
ファミ通40点の神ゲーだぞ
任天堂なら統失やアルツハイマーに効果があっても不思議じゃないわ
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 10:18▼返信
ニシくんの存在で全否定できちゃうのが悲しい
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 10:18▼返信
マリオ64である必要は?
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 10:18▼返信
あり任!!!!!!!!!!!!
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 10:19▼返信
空間認識とかで頭使うと思う、初プレイ時めっちゃ疲れたし
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 10:20▼返信
nintendoeveryという任天堂サイトwww
もう病気やろ
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 10:20▼返信
この頃はまだ高性能ハード作ってた時代やな
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 10:20▼返信
マリオデで64マリオのピーチ城行けたの感動だったなぁ
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 10:21▼返信
結局水中ステージ怖くて投げたわ
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 10:21▼返信
1、2週間でクリアできるのを2ヶ月か
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 10:21▼返信
🐷「ありがとう任天堂ブヒッ」
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 10:21▼返信
ヤッ!ホホゥ!イヤッフゥーー!ハハァーッ!
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 10:21▼返信
>>36
たかがゲームの話に精神疾患持ちとか言い出す連中
一般人からしたらおかしいのはお前らなんだよな
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 10:21▼返信

大きな大人の任天堂ファン豚にはゲェジが多いのに
逆に悪影響あるだろw
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 10:22▼返信
>脳に対するゲームの影響」をテーマに調査を行ったある研究チームによると

普通はどこの学校か書かれるはずなんだが
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 10:22▼返信
マリオじゃなくてもよくね

それな
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 10:22▼返信
発狂してる豚が居たら「マリオ2ヶ月やってこい」と言えば良いんだな
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 10:24▼返信
>>75
Switchも持ってなくムービーゲーのゼノブレもやってない豚
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 10:24▼返信
小学校のとき、先生に知能に障害がある子のうちに遊びに行かされた。
彼は脇目もふらずにドラクエ3をやっていて、正直、「こいつでもドラクエとかわかるんだなあ」と思った。
三十分ほど彼のプレイを見ていて、とても悲しい事に気が付いた。
彼がそのゲームでやっているのは、アリアハンの周りでスライムとカラスを倒す、ただそれだけだった。パーティにただ一人の勇者のLvは50を越えていた。彼は永遠、素手でスライムを殺し続けた。

とても楽しそうだった。
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 10:24▼返信
つまり俺の方が頭がいいってことだぞゴキ
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 10:25▼返信
プレステとか好きそう

これから弱男やキモオタを馬鹿にするスラングとして使われるようになるwww
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 10:26▼返信
>>100
マリオ64やってこいよ
せめて凡人くらいになれるかもよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 10:26▼返信
>>1
それなら何でも良いやんけ。何でマリオ64限定なんだよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 10:26▼返信
ゲーム全般でマリオだけではないだろうけど
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 10:26▼返信
被験者「え!?こんな薄いゲームを30分もやれと!?30秒が限界ですよ、飽きるもん!」

被験者「え!?しかもそんな生活を毎日2か月も!?殺す気なら今ここで殺してください!」
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 10:26▼返信
>>14
それがヒキニートファミコン世代任天堂おじさんです
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 10:27▼返信
(´・ω・`)やっぱり任天堂なんだよなぁ
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 10:27▼返信

任天堂卒業できないキチ豚が多いのはなぜ?w
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 10:27▼返信
>>90
いやいや
3日で十分だろ
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 10:27▼返信
>>5
ありがとう統一教会🔴🇰🇷🔵
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 10:28▼返信
つまりニシくんはマリオ64未プレイという証明でもあるのか
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 10:28▼返信
>『スーパーマリオ64』などビデオゲームをプレイすることで
これマリオじゃなくてもTVゲームならなんでもいいってことだろw
ゲームタイトルごとの研究じゃなくてゲームやったグループとやってないグループの比較なんだからw
そこにわざわざ特定タイトルが入るってことは案件絡みってことだろうなw
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 10:28▼返信
マリオか、小学生以来やってねーや
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 10:28▼返信
>>14
だってあいつらエアプだし
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 10:29▼返信
あーだから頭のおかしいやつらはマリオマリオ言ってるのか
一般人は遊んでも遊ばなくてもどちらでもいい程度だし
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 10:29▼返信

2ヶ月30分やってクリアできねえ方が脳に異常あるでしょ
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 10:29▼返信
>>72
ガチのジジイで草
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 10:30▼返信
いやマジでマリオオデッセイで具合が回復したことあるわ
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 10:30▼返信
>>81
ファミ通40点の神ゲーのジョジョASBやFF13-2や新パルテナの鏡にはどんな効果があるんですか!
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 10:31▼返信
でもニシくん精神疾患じゃん
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 10:31▼返信
美談きたぞw
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 10:31▼返信
精神疾患の改善?マリオ好きは精神疾患が多いということか
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 10:31▼返信
メタル系聴くのも脳に良いと聞いた
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 10:32▼返信
>>102
ゴキブリは頭悪いんだなあ
やっぱマリオやってないとこうなるのか
PSユーザーが馬鹿という研究結果だということ理解できないようだ
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 10:32▼返信
精神病の任豚には欠かせない1本
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 10:33▼返信
説得力まったく無いの草
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 10:33▼返信
アーマードコアで検証させろ
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 10:33▼返信
>>109
無理に決まってる
スター全部とか一年かかるレベルの難易度だし
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 10:33▼返信
今更マリオ64を2ヶ月やるのは拷問だろ
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 10:34▼返信
13.11.07
「マリオ」ゲームで脳の特定の部位が発達:研究結果
「スーパーマリオ64」をプレイさせた実験で、記憶形成、空間的定位、戦略的計画、微細運動技能に関連する脳の領域が増大することが明らかになった。アルツハイマーなど、脳の特定の領域が萎縮する精神疾患の治療に役立つ可能性もある。

美談が無いからソースも確認せずに作ったな、はちまは
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 10:34▼返信
>>128
ガチで言ってるの???
初見の俺でもクリア3日スターコンプは1週間くらいだったぞ
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 10:35▼返信
サンシャインやオデッセイじゃダメなんか
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 10:35▼返信
今日も任天堂の美談で心が満たされる

ありがとう任天堂
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 10:36▼返信
任天堂は天才も作れる
ソニーは馬鹿しか作れん
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 10:36▼返信
>>117
まだ50手前だわw
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 10:36▼返信
今なお何かとゲーム叩きのマスコミが任天堂だけは無罪か万歳案件か
任天堂以上にマスコミホントクソ
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 10:37▼返信
>>131
お前攻略本読んだろ
俺は自力でクリアするのが好きなんで
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 10:37▼返信
ゴキは今すぐプレイしろ
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 10:37▼返信
美談のために未だに64を引っ張り出す哀れさよ
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 10:37▼返信
分かるサンシャインは悪夢みたいだもんな
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 10:37▼返信
まともな奴なら女児追いかけたりしないだろ
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 10:38▼返信
マリオ64 20年以上やってるんで脳が肥大化しまくってやばい
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 10:39▼返信
>>138
これだけの為に今からSwitch買うの??
いや〜ないわ〜
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 10:40▼返信
>>137
読まんでも行けたわw
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 10:40▼返信
>>135
初老やんけ!
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 10:40▼返信
韓国堂の美談案件かな(´・ω・`)
最近悲報続きだったから…
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 10:40▼返信
1234567890
これが素数か一瞬で計算してみろゴキ
アホには解けんやつだぞこれ
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 10:41▼返信
嘘つかないと死んじゃう病は不知の病
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 10:41▼返信
N64はmax 22fps(´・ω・`)
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 10:41▼返信
>>148
不治の病
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 10:42▼返信
>>144
あー、はいはいすごいねー
で、だから?
早くクリアできると偉いの?
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 10:42▼返信
>>147
お前アホだろ
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 10:43▼返信
ごきちゃん、マリをやって脳ミソほぐしたほうがいいよw
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 10:43▼返信
 
 
脳トレの繁栄をもう一度!
 
ってかwww
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 10:43▼返信
任天堂Switch版N64マリオは18fpsの劣化仕様で炎上
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 10:43▼返信
サイコセラピーは現実に打ちのめされて自意識をやられた脳から過剰な情報を追い出して
発狂した脳の奥底に沈んだ自意識をサルベージする作業なので箱庭療法的なゲームは最適って訳よ
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 10:43▼返信
キチガイ御用達ッ!!!
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 10:44▼返信
任天界隈は苦しい美談(笑)ばっかりで電通のイメージ回復に必死って感じだな
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 10:44▼返信
>>134
ソニーを作る……?
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 10:44▼返信
ゲーム買わない豚がああなった理由かw
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 10:44▼返信
火炎地獄の面でイライラするから無理
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 10:44▼返信
任天堂Switchは7年前のスマホ以下のスペック
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 10:44▼返信
・3Dスティック ← の読み方で年齢がバレるwwww

3D(さんでぃー)スティック = 昭和じじい

3D(スリーディー)スティック = 平成中期
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 10:45▼返信
マイナス5000がマイナス4000くらいになるって事?
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 10:46▼返信
※163
そもそも3Dスティックって何だよ?って話しだぞ平成ジジイ
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 10:46▼返信
>>101
嘘100
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 10:47▼返信
>>124
どうしても日本人を笑わせたいみなさんこんにちは!
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 10:47▼返信
プレステ派だったし周りも誰も64持ってなかったから結局プレイしたことないんだよなこのゲーム
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 10:49▼返信
これが任天堂の恐ろしいところなんですよ
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 10:50▼返信
>>153
どこの飲み屋?
顔が見てみたい
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 10:50▼返信
ゴキちゃんにオススメしたい・・・
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 10:50▼返信
精神疾患の治療用に任天堂ソフトがあるってのに豚があの有様って事は…
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 10:51▼返信
>>171
で、スイッチいつ買うの?
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 10:51▼返信
>>165
アナログスティックが普通だが、「アナログ」ってのが刺さっちゃう世代だろうなw
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 10:52▼返信
>>151
キレんなよw
別にお前をバカにしてるわけじゃないんだから
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 10:52▼返信
ゲームが脳に良いってのは前々から言われてるからもういいねん
そこから一歩踏み込んで、色んなゲームを遊んだ時の違いや攻略情報の有無でどれだけ変わるかなどを研究してくれ
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 10:53▼返信
>>172
病気なのはお前ということに…
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 10:54▼返信
え?じゃあぶーちゃんマリオすらやってないって事?
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 10:56▼返信
>数あるマリオゲーの中でなぜ64なんだ。

入手困難だから検証されにくいんだろうな
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 10:56▼返信
クッソ名作だからなぁこれ
ニシくんもSwitch買ったら是非やってみて
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 10:57▼返信
ニシくんはゲームしないから改善しないのは当たり前
任天堂の売り上げにしか興味ないよ
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 10:59▼返信
64はコレとマリカーとスマブラがやたら神ゲー扱いされてるけど真の神ゲーはブラストドーザーだってそれ一番言われてるから
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 10:59▼返信
ニンテンドーエブリーってなんだよコレ
こんなクソキモい信者サイトあったんだ
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 10:59▼返信
これ結局アンソは任天堂ゲームすらやってないからあんなコメできてるんだって証拠になってるなw
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 11:01▼返信
>>179 >入手困難

switchで出てるけど?
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 11:02▼返信
(´・ω・`)じゃあ任豚ってこのゲームやってないんだね
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 11:03▼返信
ぶーちゃんせめてマリオ64やってからコメしなよ
もしかすると日本語を少し覚えられるかもしれないよ
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 11:03▼返信
アルツハイマーにゲームが効果あるというのは昔から言われてたが統合失調症にも効果あるのか
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 11:04▼返信
豚が任天堂ゲームすらやっていないという証明がこんなところからw
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 11:06▼返信
任天堂凄すぎでしょw
この神ゲーがPSじゃあできないんだよねぇwww
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 11:06▼返信
豚は統合失調症多いからな
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 11:06▼返信
ゲームばっかやってるとゲーム🧠になる
国民皆がゲーム🧠になると日本は終わります
今すぐキモオタ共はコントローラーを捨てろ😡
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 11:07▼返信
任天堂とか好きそう…
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 11:08▼返信
マリオ64だから効果が得られたという実証が何も無くて草
同じ様なアクションなら何でも良いだろこれww
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 11:09▼返信
>>93
アスペな自分が正常だと思ってるようだw
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 11:10▼返信
3dに移行して一番最初の作品であれほど実験的な要素盛り込みまくった上、完成度高い仕上がりなのは凄すぎ
まあ今のゲームと比べるとカメラ操作は古臭いけどな
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 11:11▼返信
カービィは旧作だと謎解きないんだっけな
だからカービィとか好きそうと言われても...
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 11:12▼返信
リトルビッグプラネットとか脳に悪影響でそう
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 11:12▼返信
>>25
今日もFFで発狂だ!
人生を無駄にしとるのおw
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 11:13▼返信
>>10
全然違います
任天堂のゲーム限定です
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 11:15▼返信
豚ちゃんはこれで治療した方がいい
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 11:16▼返信
>>200
やっぱり豚は任天堂のゲームすらやってないのか…
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 11:16▼返信
治療が必要なのはゴキちゃんの方なんだよなぁ
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 11:17▼返信
豚は手遅れだからな
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 11:17▼返信
一般人 「任天堂記事で必死にコメしてる人、全員アスペじゃね?」
ゴキ 「やっぱり豚は任天堂のゲームすらやってないのか」
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 11:17▼返信
>>64
なんならサブスクで配信されてらあwアスペよw
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 11:19▼返信
そして妄想のイッパンジンw
やっぱり自分でゲームやっているとは言えない豚w
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 11:19▼返信
マリオ64やらずにゲーマーは名乗れないからな
自称ゲーマーなら全員やってるよ
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 11:20▼返信
>>32
一番大事な岩田聡と組長の命は救えなかったようだねw
WiiU君もなw
そういやEVOも殺そうとしてたなあ?
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 11:22▼返信
こう言うとこよな
ブーちゃんが「任天堂しか知らなさそう」って言われる理由って
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 11:22▼返信
マリオすらやってない事がバレたぶーちゃん
いつも通り脳内一般人にすがりつくw
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 11:22▼返信
>>98
アホの頭のなかはFFで一杯w
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 11:24▼返信
おうそうだなゲーマーはマリオやってればいいよ
俺はゲーマーじゃないからFF16やっとくわw
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 11:24▼返信
そもそも一般人はN64なんて知らないしな
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 11:25▼返信
>>37
ネタバラシかね?バイトよw
案件で頼まれて引っ張り出したってとこだなw
こっちはね細かい話はどっちでもいいんですよw
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 11:26▼返信
>>93
お前…本当に頭アレな人なんだな
記事の内容わかってる?
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 11:27▼返信
本当に良くなるのならブーちゃんがあんなに頭悪い訳ないやろ
若しくはブーちゃんはこのゲームをやっとらん似非信者って事
もっと言えばこんなんでええ影響が出るのなら任天堂以外もやるべきやし
任天堂しかやってへん信者が他より頭アレな理由にしかなっとらんよ
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 11:27▼返信
え、ということは豚は10年前からずっとゲームやらずにソニーガーしてたの?
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 11:30▼返信
>>208
>マリオ64やらずにゲーマーは名乗れないからな
自称ゲーマーなら全員やってるよ

50代豚
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 11:30▼返信
この記事の本当の怖さは任天堂のゲームが64時代からまったく変化してないって事か…
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 11:32▼返信

脳トレも全く効果ないと証明されたしw
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 11:33▼返信
似非科学の極み
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 11:33▼返信
研究を開始した頃に最新のゲームがマリオ64だったのかな
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 11:35▼返信
何でswitchじゃないのか?
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 11:38▼返信
2023年にあんな化石みたいなゲームを2カ月毎日とか
拷問か?
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 11:40▼返信
マリオがあるからニンテンドー信者は精神が平穏なものが多いけど
ゴキステ信者はキチガイで精神疾患持ち
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 11:41▼返信
コメ欄の豚を見るにますます酷くなってるのでは?(苦笑
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 11:42▼返信
マリオをプレイしているのでニンテンドー信者は精神が平穏
ゴキステ信者はキチガイの精神疾患持ちばかりだ
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 11:44▼返信
>>221
ワイ、筋トレチー豚なんやが😡
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 11:44▼返信
>>136
役員の親族が電通でな…
この手のアレはお手の物
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 11:44▼返信
>>228
そういうとこやぞ
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 11:44▼返信
もうね、任天堂信者は三色チーズ豚って、よんだほうがいいと思うの
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 11:45▼返信
>>230
リトルモーターみたいやな
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 11:45▼返信
また美談投下か
他にやることないの?
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 11:46▼返信
>>228
宗教で教えて貰ったんだねwww
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 11:46▼返信
>>229
チー豚って何だよw
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 11:50▼返信
お?今日のニシーユ・ビダン記事はここか?
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 11:51▼返信
任天堂信者って世界共通で
幼稚で攻撃性が高いからな

ガチで研究すれば何か出てきそうな気がする
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 11:51▼返信
ただ有名なゲーム上げただけだろw
空間認識を要するゲームなら何でもいい
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 11:51▼返信
※236
チーズ豚丼・特盛
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 11:59▼返信
でもニシくんはミニマップないと迷うじゃん
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 12:01▼返信
アルツハイマーみたいな人達が喜んでやる訳だ
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 12:04▼返信
🐷「すみません、三色チーズ豚丼の特盛ひとつお願いします」
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 12:04▼返信
任豚を見てみろ
絶対マリオはプレイしたくない
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 12:06▼返信
また美談か・・・
どんだけ追い詰められてんだよ
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 12:09▼返信
任豚の美談が任天堂を救うと信じて・・・!
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 12:11▼返信
精神疾患に良いんだって
じゃあゴキこそがやるべきだね
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 12:13▼返信
>>244
というより仮にこれが本当だとしても豚はゲームやってないんだっていう証拠にしかならんのよw
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 12:14▼返信
ああ、豚がアレなのはゲームやらずにゲハにどっぷりつかってるからかw
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 12:15▼返信
なんでこんな古いゲームをw
マリオ64が効果的で手に入れようにも、もう製造も販売もしてないぞ
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 12:15▼返信
特定のゲームが脳にいいんじゃなくて
楽しんでゲームをやることが脳にいいのでは?
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 12:17▼返信
マリオ64はまたやりたいゲームの一つだ
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 12:18▼返信
だから俺達任天堂ユーザーはまともなんだな
若い頃にマリオで疾患を治して育っているから
一方ゴキはムービー垂れ流しのゲームばっかやってるから・・・
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 12:18▼返信
また始まったよ…w
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 12:19▼返信
Nintendo Switch Online + 追加パックとかいうぼったくりの宣伝かな?
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 12:22▼返信
な?
任天堂ゲームが精神疾患の治療に役立つといっても豚を見れば
「こいつら本当にゲームやってないんだな」っていう結論にしかならないんだわw
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 12:23▼返信
ゴキも俺たちの様にマリオで精神疾患を治したらどうだ?
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 12:24▼返信
ある研究チーム
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 12:26▼返信
※257
治って無く悪化してる
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 12:28▼返信
じゃあ何でゲハはあんなに馬鹿ばっかりなのか
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 12:28▼返信
ニシくん見てたら良い作用ないの分かるやん
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 12:33▼返信
ありがとう任天堂
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 12:37▼返信
任天堂凄すぎ
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 12:38▼返信
64に限る💢
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 12:43▼返信
>>7
ソニー信者がやったら逆に悪化しそう
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 12:43▼返信
ゴキはやらないから脳ただれてんの?
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 12:48▼返信
ゴキが低能なワケだ…w
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 12:49▼返信
発狂してるニシくんはやった方がいいね
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 12:53▼返信
攻撃的ゴキゲープレイヤーが精神に異常をきたしている
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 12:53▼返信
豚が任天堂のゲームをやっていた場合…記事は嘘
記事が本当の場合…豚はやっぱりゲームやっていない

ただそれだけの話
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 12:54▼返信
>>260
実は任天堂のゲームなんかプレイしたことない説
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 12:57▼返信
FF16は逆に脳萎縮しそうだなw
あんな連打QTEゲーにハマったらボケ一直線だろw
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 12:58▼返信
ずっとマリオマリオ言ってる時点で脳が衰えてるじゃん
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 12:59▼返信
ニンテンファンは精神が安定しているのに
ゴキガイジは異常発言を繰り返している
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 13:00▼返信
ゲームの話題が皆無だから無理矢理過ぎる美談で草
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 13:00▼返信
>>272
じゃあクレクレするなよw
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 13:01▼返信
>>274
じゃあ何でお風呂入らないの?
犯罪ばかり起こすの?
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 13:03▼返信
任天堂ゲームだけやってれば精神疾患の治療になるんだろ?
じゃあサードのゲームなくていいよなw
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 13:07▼返信
戦略シミュレーションの方がもっといいとかあるんかな
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 13:09▼返信
>>277
こういう異常発言を繰り返すのがゴキ
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 13:10▼返信
記号的な処理を要求するゲームや3D空間の記憶力を要求するゲームが脳に効くという研究は前からある、ぶっちゃけゲームなら何でもいい。ただ、統合失調症は症状が悪化した時何もしなくなるわけで、何もしてなくて脳が萎縮した結果、ゲームをしたらその減った分が増加したという、健常者にはない要因がある可能性がある。だからゲームをしたら脳が活性化するとは、一概には言えないと思う。
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 13:13▼返信
豚にとって事実を突きつけてくる事は「異常発言」だそうだw
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 13:15▼返信
ほらぶーちゃん今日のマリオ64だよー
残さずしっかり食べるんだよw
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 13:17▼返信
64やるなら時オカやるわ
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 13:18▼返信
任天堂はホンモノって事か
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 13:21▼返信
やっぱ神天堂てわけ
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 13:23▼返信
昔、精神障害を持った人にドラクエ1やらせてみたら最初の橋を渡らずにずっと初期モンスターと戦って
最高レベルに到達したっていう実験なかったっけ

豚の場合は何やらせてもソニーガーゴキガーで何も成長しないっていう実験結果が出てるなw
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 13:25▼返信
ありがとう任天堂
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 13:26▼返信
SONYゲーは最初から親切設計ばかり目指すから老化進むよ
ガチでな
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 13:29▼返信
マリオ64じゃなくても似たような結果出るゲームありそうだがw
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 13:32▼返信
出た
またこういう根拠のない印象操作
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 13:32▼返信
子供の成長に良いとかじゃなくて、疾患の改善てのがジワるなあ

とはいえここで暴れてる妊娠はもうええ歳や
今からやったところで人並みに稼いだり結婚したりてのは無理だろう


293.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 13:32▼返信
なんでマリオ限定なの?
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 13:33▼返信
もはや美談かどうかすらわからん謎の任天堂アゲ記事だな
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 13:35▼返信
『マリオ64』をプレイしたグループにのみ、脳の特定の部位の灰白質が増大していることが判明した。

すまんな、マリオを遊び続けたら天才化しちまうんだわww
PSゲーを遊ぶと脳が委縮してしまうから一般人は買わないw
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 13:36▼返信
これってマリオとか関係なくアクションゲームは脳に良い影響を与えるってこと?
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 13:37▼返信
ゴキ「買わぬ豚はバカw」
ニシ「アンチのゴキはバカw」

そう!
誰も!マリオ64を!遊んでいないのである!
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 13:37▼返信
>>289
マリオの「クリアしたことにする」のほうが親切設計なんですが。
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 13:39▼返信
>>261
マリオ64で遊ぶと精神疾患の改善につながるがやたら攻撃的になります。
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 13:40▼返信
wiredの記事だと研究機関名も有るし全くガセって訳でも無いんじゃないの
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 13:42▼返信
ということは任天堂おじさんは64やってないんだ
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 13:43▼返信
>>253
任天堂ユーザーはまともなんだな

まともならこんな所で他社を攻撃しないしソニーガーゴキガーなんてくだらないことしない。
お前は治ったと思い込んでる精神疾患者だぞ。
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 13:43▼返信
マンマ・ミーア
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 13:43▼返信
>>27
できればスイッチでリメイクもいいなw
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 13:49▼返信





306.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 13:50▼返信
>>1
任天堂案件かw
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 13:50▼返信
アクションゲーム限定なのかね。特にRPGは、キャラをコツコツと育てればどんな敵でも倒せるからな。アクションゲームなら障害物を避ける、敵の攻撃を避けるなどの行動パターンを学習する必要があるからね。
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 13:51▼返信
>>1
お買い上げですわw
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 13:52▼返信
>>1
脳が破壊される任天堂
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 13:55▼返信
あの時代らへんのポリゴンゲームってゲーム酔いが酷い思い出しかないなぁ
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 13:56▼返信

任天堂卒業できない精神疾患豚
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 14:03▼返信
宗教の壺みたいだね
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 14:05▼返信
ありがとう任天堂
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 14:06▼返信
イーロン

このカルト宗教堂のTwitterXステマ美談に一言言ってやってよ

おねがい
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 14:09▼返信
ありがとう任天堂
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 14:22▼返信
あれだろ。酒でもタバコでもぎゃんぶるでも少しやる程度なら
良い刺激となって脳機能は活発になるんじゃね?

ちょっとゲームさせて脳にいい結果が出たところで、
それが依存したらなんにもならんってことがわからんのかね・・・。
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 14:24▼返信
謎解き要素が脳に良い影響を与えるというならマリオよりゼルダの方が適してるんじゃないか?
ゼルダは定期的に新作も出してくれるからずっと旧作やり続ける必要もないし
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 14:34▼返信
ということはここにきてる豚はやっぱプレイしてないんやなwww
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 14:44▼返信
※228
ロリショタを狙う性犯罪者が事件を沢山起こしてる🐷がまとも?!
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 14:44▼返信
>>318
精神的に良い影響があっても知的障害は治らんから仕方ない
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 14:58▼返信
ニシくんがずっとマリオしてる理由って・・・
322.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 14:59▼返信
>>280
事実を言ったら異常発言呼ばわり
現実を見れない方が異常だよね
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 14:59▼返信
つまりこれが事実だとしたら豚はやってないってことでしかないな
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 15:03▼返信
コメントでイキりちらしてる豚の精神疾患が治ってないのなんでなの?
325.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 15:03▼返信
>>280
精神疾患がなおってないみたいですが?w
326.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 15:05▼返信
誹謗中傷するようなモンスターが産まれてるんですが…
327.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 15:05▼返信
昔、任天堂の宮本さんがゲーム脳云々言われてた時に自分のゲームで試して欲しい言ってたけど、試されて結果出されてよかったやん。遅すぎだけど
328.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 15:09▼返信
>>318
ただのソニーアンチとバレたな
329.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 15:12▼返信
手指動かして頭を使ってればボケにくいってだけの話だろ
いまさら研究することじゃないね
とっくに知られている
何十年前の記事なのこれ?w
330.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 15:12▼返信
>>247
お前だよ
早くやれ
331.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 15:29▼返信
逆に攻撃的になるし数字も見れなくなってるだろ
332.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 15:33▼返信
医者「FFシリーズで脳にネガティブの悪影響です。」

医者「うつ病。」
333.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 15:40▼返信
ブーちゃんはマリオもやってないから精神疾患が治らないのね・・・
334.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 15:40▼返信
無知無知ポーク
335.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 15:40▼返信
  /::::::::イ壬_月豕::::::::\  イライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライラ 
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライラ 
.i⌒|:::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ 
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
  !:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ |  イライライライライライライライライライライラ
336.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 15:46▼返信
※81
自分は当時小2で初ゲームがこれだったんだがイマイチ面白くなかったな…次に買ってもらった
ゴエモンネオ桃山の方がかなりやり込んだ多分20周以上したと思うPSでもロックマンDASHを
かなりやったなぁゼルダもやったんだがイマイチはまらなかったなだから任天堂のファーストだけ
では駄目だと思うマリカとポケモンは良かったが任天堂3Dゲームはイマイチ面白くなかったな…
337.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:04▼返信
ゴキ発狂すんなよw
338.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:07▼返信
ゲームをやってないことがバレた豚が必死にごまかしておりますw
339.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:26▼返信
単に、研究チームが「マリオ」を題材に脳の活性化を調べただけで、ゲームだったら何でもよかったわけじゃん…
340.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:49▼返信
ここのニシくん見てると効果は逆だと思うけど
341.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:51▼返信
ブーちゃんが任天堂しか遊ばん理由は宗教やなく治療やったんか…今まで弄ってスマンな
342.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:58▼返信
幼い頃からポケモンやマリオやってた筋金入りのニシが暴力事件起こしまくってるのを見たら悪い方に影響あるとしか思えないが
343.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:02▼返信
マリオ64ってスイッチで配信されてんだっけか
344.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:25▼返信
マリオじゃなくてもよくね?
じゃあ何がいい?
345.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:27▼返信
3D酔いします。
346.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:28▼返信
※1 ハローワークは仕事を探して見つかる可能性がある人のための施設だ。
347.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:35▼返信
>>332
豚は深刻なFF病だよなw
348.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:41▼返信
🐷見てればわかるけど知能なんてないからな
349.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:41▼返信
>>329
株価対策だろもう何もないし
350.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 18:09▼返信
【悲報】ニンブタさんマリオ64やってなかった
351.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 18:40▼返信
うちらはマリオをプレイして精神の安寧をえているのに
ゴキガイジは攻撃的ゴキゲーしかやってないからな
この差が出ている
352.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 18:42▼返信
一生64やってろよw
353.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 19:17▼返信
任天堂を持ち上げなきゃならない精神疾患にかかっとるやんけ😅
354.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 19:36▼返信
まーた任天堂が
355.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 19:47▼返信
今やると操作性悪すぎて逆にストレス溜まるんだがwwwwwwww
356.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 19:52▼返信
引きこもり>GO
寝不足>スリープ
転売ヤー>ポケカ
精神疾患>64マリオ

任天堂の客層って...
357.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 19:55▼返信
追加
運動不足>Fit、リング
脳の劣化>脳トレ
358.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 20:08▼返信
ケツワープで脳が活性化する
359.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 23:27▼返信
3Dマリオの中ではマリギャラ2が一番好きです
360.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 03:58▼返信
3DSの頃から遊んでおけばよかった
361.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 06:09▼返信
で、アレの方は?
362.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 09:25▼返信
>>314
岩田聡は無事お盆で帰ったのかい?
363.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 09:35▼返信
>>336
PSじゃなくて任天堂64を与えた親か
お前の親は豚なんだなw
SFCの1万超えソフトで何も感じなかったって結構やべえっしょw
364.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 09:37▼返信
>>351ゴキガイジと喚くやつの凶暴性が収まっているかというと収まってないねw
365.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 09:48▼返信
>>192
根拠がないなあwそもそもゲーム脳のデメリットも書き忘れるくらいの知性しかないんじゃお前はゴミも良いところだぞ。
366.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 10:36▼返信
>>203
自分の病気と向き合おうなw
367.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 16:00▼返信
マリオ64で脳汁出るのはスーファミからこの3Dゲームがでてきたときの異次元感を知ってる奴ら限定だろ
とんでもないものでてきたな、とんでもいないもの触ってるという高揚感
今の奴が普通にやっても汚いだけのゲーム
368.ネロ投稿日:2023年09月01日 08:01▼返信
ハッスルするマッスルボディーに唾をかけろ🇦🇿

直近のコメント数ランキング

traq