森は森で過酷ッ……!!
荒木先生「生命的な暑さでヤバいです」
— メメタァ🍅ゑり(国試勉強のため多忙) (@memetaa_kaeru) August 20, 2023
(確かに今年は暑すぎるなあ…)
荒木先生「森に逃げた」
(森 に 逃 げ る?????!?!!) pic.twitter.com/SHdVybq8GA
今年は本当に生命的な暑さでヤバイです
個人的対策はほぼ無い
森に逃げたけれどスズメバチ居るし
これ岸辺露伴は動かないで、露伴先生が森の中の避暑地に行ったら土地やら何やらの問題でスタンド攻撃受けるやつやん
— レッドオニイサンP👑 (@Ro_LpN) August 20, 2023
この記事への反応
・ダイヤモンド持ってプールのある別荘に逃げてそう
・「このスズメバチ、どこまでも追ってくるっ!」「やるしかないっ!」
・エアコン使えば良いじゃん
・何らかのスタンド攻撃を受けているのかッ!?
・食べなかったんですか?
荒木先生でも耐えられない暑さ


この男はこの歳で暑いと感じるのか
信じられん
もりの都だけに
外に出たときに暑いのも許せんのやな・・・・
吸血鬼🧛
高速道路使って仙台に入ると森の中からいきなり街になるからびっくりするぞ
そんなこと言いだしたらストーンオーシャンも訳わからんが
そんなこと言いだしたらストーンオーシャンも訳わからんが
お前が馬鹿なだけ
悪魔🦹♂️
鬼👹
死神☠️
自分も理解出来てない癖によく人を馬鹿呼ばわり出来るな
恥を知れ
地球の事考えて
惑星自体は生命の活動でどうこうならないから
いやお前が馬鹿なだけじゃん
むしろ何が理解できなかったの?
知らんがな、自分一人が冷房止めたところで地球は癒されないし
梟に会いに行ったんだよ
近年は毎年これくらいの暑さじゃね?
いや確実に暑さを更新してってる
野宿なん?
なんでそんなこともわからないんだろ、ここの人たち
外が暑いならその辺の店屋に逃げればいい
宮城(杜の都)に避暑したって話だろうに🤔
いい年して、かまちょかよ
高低差激しいしなw
逃げずにはいられないッ!
大丈夫なんか?
いうて軽井沢も普通に暑いからなあ・・・
楽
の
パ
ク
リ
だから露伴を別荘で泳がせてたのか
どうせ6部みたいにアニメ化で評価変わるんだろうな(´・ω・`)
1作目 デジタル・デビル物語 女神転生
(1987年9月11日)
漫画:ジョジョの奇妙な冒険 Part3
(今シリーズから「幽波紋」(スタンド)という設定が加えられ、以後、主な登場人物はスタンド使いとしてストーリーに関わってくるようになる。 )
発表期間 1989年3月20日 - 1992年4月14日
※ザ・サンのスタンド使い
最初の敵が露伴
アニメになってもかなり分かりにくかったけどな
そういう能力なんだからそうなんだろうって納得するしかなかった
いつになるんだろうね
いつまでも続けていいだろ
何か問題あるの??