• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



ひろゆきさんら493人が、児童養護施設にPC336台を寄付!
1台約20万円のスペックだという








この記事への反応



日本の文化や子供の未来をつくってきた(つくってる)ひろゆきさんすげー。かっこよきイケメン。

これがbetterな活動だと思う。
無条件に弱者の救済とかいう無為無策な無責任な偽善とも呼べない活動より、未来に託す価値のある人に支援してこそ意味があると思う。
支援されるべきは未来を担う子供達。


全施設に配ったら、今度は何をするんだろう。パソコンを教えてあげられる人がオンラインで繋いで、教室をするのも良いのかな。好きな子は勝手に学習するかな。

ひろゆき氏の配るPCって俺のメインPC(ミニPCだからGPU積んでない)よりスペック高いのよね凄いよ
事務のみに特化したら10年以上使える


頭の悪い親にお金を配るより未来ある子供にPCを配る方がよっぽど有益なので、素晴らしいプロジェクトだと思う。ちなみに私はひろゆき信者ではない。

ゲームができる=処理能力の高いPCを継続的に配り続けているところがすごい。
ギガスクール構想でCeleron入りのChromebookとか、閲覧中心のタブレット配るなんかより、はるかに子ども達のためになっているすごくいいプロジェクト。


素晴らしいことです。
PCが身近にあるとないの環境の違いはなかなか埋まらないと思う。
どんどん応援したい(^^)


PCを使えるようになる事は、これからの未来に絶対必要だと思っています。学校でも1人一台のタブレット型パソコンが必須で、使えるのと使えないのとでは進学にも影響します。タブレットやスマホを使えるだけではなく、パソコンを使える環境を作ってくださった方々には本当に感謝しかないですね。

ひろゆきのこういうところ好き 教育機会がなくてもパソコンあればどんな情報も手に入る この一台から人生変わる子どもが沢山生まれると思います 三回四回と続けてほしい





グラボ付きってのがいいよね
お金に余裕がある人は是非これからも寄付続けてほしい!

B0C8YDV6Y8
任天堂(2023-11-17T00:00:01Z)
レビューはありません



B0CDXNX6HR
エンターグラム(2023-12-07T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(258件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 23:38▼返信
賠償金払えや
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 23:38▼返信
どんな条件でやってはるんです?
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 23:40▼返信
「弱者を無条件に助けよう」という人は3種類。
・お金がどこかで無限に湧いて来ると思ってる頭の弱い人。
・偽善者「助けよう!(私はやらないけど。)」
・「うちのNPOに補助金を入れて助けよう!」人助けのフリしたビジネスマン。
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 23:40▼返信
論破されるとすーぐ話を逸らす
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 23:40▼返信
勉強できないガキにゲームやらせてもな
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 23:41▼返信
>>1
自分の主張の為に子供を利用するクズ
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 23:41▼返信
高須に負けたから偽善活動か
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 23:42▼返信
これは人助けのふりしたビジネスってことよね
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 23:42▼返信
グラボ付きのPCにする必要ないだろ
オンボで十分
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 23:42▼返信
これだけ数打てば有能な人もいくらかは生まれるんかな、碌な運用出来ない施設が多そうだけど
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 23:42▼返信
タラコは大嫌いだけど、この行為は素直に凄いと思うよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 23:43▼返信
らって何だよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 23:43▼返信
中高生がコイカツにハマってシコり猿になったらどうするんや😤
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 23:43▼返信
すごいけど、パソコン配るだけだとゲームして終わりにしかならない気がする。俺ならそうなる
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 23:43▼返信
もっと他に役に立つもんあんだろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 23:43▼返信
勉強もろくに出来ないやつにPCは無駄
ましてグラボ付きとかありえない
格安スマホの無料ゲーで十分だろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 23:43▼返信
やっぱり高須よりたらこなんよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 23:43▼返信
んで去年寄付したやつの稼働率は?
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 23:44▼返信
弱者を無条件で助けてないはずだから、なんだろねこの行為は。
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 23:44▼返信
グラボないPCとか意味ねーからなw
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 23:44▼返信
やらない人間を下に下げてから、自分はやってるアピール

率直に言ってダサい
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 23:45▼返信
>>17
いや比較するなら普通に高須やろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 23:45▼返信
見てるか岸田。

お前が全世界に汚染水プレゼントする間に、ひろゆきさんが何をやってるかよく見とけよ。
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 23:45▼返信
詭弁偽善者オジサンwwwwww
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 23:45▼返信
まずは迷惑掛けた人に先にね
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 23:45▼返信
PS5、いらなかった・・・w
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 23:46▼返信
>>3
人助けのフリしたビジネスマンってまじか。。。ひろきウソだよな?
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 23:46▼返信
現実問題、養護施設にグラボ付きPCってムダだろ
ゲームやってそれで終わり
別の形で勉強させた方がいい
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 23:46▼返信
ぐうの音も出んわ
何かお金配りおっさんのはなし拗れて意地でやってるだけだとても凄いわ
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 23:46▼返信
やらない善よりやる偽善
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 23:47▼返信
ワイの兄貴は中学生の頃PC買ってFF11廃人になりかけた
ネトゲ廃人になって人生棒に振ったらどう責任取るんや
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 23:47▼返信
俺のPCよりいいじゃねーかくれww
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 23:47▼返信
児童福祉施設の職員に管理出来るのかな
電気代もやばそう
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 23:47▼返信
なんのコスパが良くてこんな事してんの
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 23:48▼返信
普通の子どもでもグラボ付きのPCでゲームやってるやつ少ないのに養護施設にグラボ付きのPCってw
完全に無駄
switchでも贅沢なのに
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 23:48▼返信
そうそう、何でもできるってわけじゃないんだから得意分野で分担で正解
続けてもらえるとうれしいです
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 23:49▼返信
本当に慈善事業ならいちいち募った人の名前なんて公開しなくていいのにねw
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 23:49▼返信
実行しちゃうから、何も言えね。
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 23:49▼返信
高須に完敗しておいらもやってますけど何か?アピールwww
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 23:49▼返信
1台あたり20万近くで3050?モニタ有りでもぼったくられすぎだろ
本当にはろゆきが情強ならこんな条件で買わんし大金払って情弱晒してて草
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 23:50▼返信
施設社員がメルカリで売ってそう
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 23:50▼返信
背の低いおじさんはどうなったの?
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 23:51▼返信
ここで文句たれてるやつは100%何もやってない。無論俺も。
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 23:51▼返信
ほいで、ソフト買えないし、施設の人も良くわからんから標準のペイントで遊んでるだけとかじゃないよね?
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 23:51▼返信
>>23
パヨくそ
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 23:51▼返信
児童養護施設ってなんなの
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 23:51▼返信
5700XとRTX4070のPCが19万(モニターなし)なのにこのスペックで
20万は完全に中抜きされてるぞ
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 23:52▼返信
※40
じゃお前いくらで配れる?
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 23:52▼返信
高須院長に絡んだ直後にこれか。うーん。やらないよりはいいけどさ
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 23:52▼返信
なんで高須先生に喧嘩ふっかけたんや
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 23:52▼返信
>>30
それやらない奴が言う言葉じゃねえよな?
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 23:52▼返信
また何もしないホリエモンと差が付いちゃったな
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 23:52▼返信
クズ職員が抜いてメルカリ流しそう
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 23:53▼返信
すげーーーー偉い
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 23:53▼返信
リンク先見たが養護施設のガキにこのスペックは過剰

インテル® Core™ i5-12400F プロセッサー 2.50 GHz(最大4.40 GHz) 6コア 12スレッド
 GeForce RTX 3050 8GB
 16GB メモリ DDR4-3200
 SSD 512GB
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 23:53▼返信
ゴミを押し付けんなよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 23:54▼返信
2ch乗っ取られてんのに
PCを普及させる意味とかあるのww
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 23:54▼返信
慈善活動より高須先生ごめんなさいが先だと思います
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 23:54▼返信
高須院長の現金寄付の方が凄いな、物プレゼントはいろいろ出来そうだし一人当たりの額も低い
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 23:55▼返信
>>55
何か悪いのか?
税金じゃねえし、好きにしたらいいだろう
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 23:55▼返信
こんなのムダだろ
格安スマホだけで十分
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 23:56▼返信
なんか偽善者というのがこれ程しっくり来る人間もいないな
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 23:57▼返信
ケチケチする人が児童養護施設にはバーンと金を出す
ギャップがすげーかっこいい

ワイもちょっとはひろゆきみたいになりたいな
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 23:57▼返信
はー、これに文句言ってるバカがおんのか、、、、
救えない人間だわ、、、
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 23:57▼返信
ホント、「しない善よりする偽善」の典型例だな
子どもたちの権利がーとか恵まれない子達がーって言ってる暇があったら行動しろよと
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 23:57▼返信
AIとか試してみたいならグラボ必須だもんな
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 23:57▼返信
ネット回線は?
毎月の通信費とかどうすんの?w
施設に丸投げですか?
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 23:57▼返信
>>35
こういう親が多いから芽を摘む。PCの勉強したい子はたくさんいるのに高いから親が買い与えない。
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 23:57▼返信
それじゃあ動画編集もゲームも肝心のプログラミングもまともに出来ないカスタブレットを高い金で子供に渡してる文科省がバカみたいじゃん
日本政府に楯突くとか反日か?
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 23:57▼返信
GPUが今時ゲームにしか使わないと思ってる化石人間が自分のよりいいPC買ってもらえた子供に嫉妬してるの滑稽
動画編集だのAIだの、浮動小数点計算性能が活躍する場なんていくらでもあるのにねえw
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 23:58▼返信
ゴメンw
3050とか鼻で笑ったわwww
俺なんて自分用のマシンで4080組んだぞw
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 23:58▼返信
普通に数学物理を教えろよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 23:58▼返信
>>15
じゃあお前がそれやれよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 23:59▼返信
あんな何百億円って寄付している極右と比べてやるな
あいつらは真正のヤバい連中だ
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 23:59▼返信
>>67
今時ネット回線ない施設なんてあんのか
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 23:59▼返信
高須噛みに行ったのも、後出しでこれ報告するためだったんだろう
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 23:59▼返信
※64
賠償金払ってから言ってよ犯罪者
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 00:00▼返信
※55
これで20万???
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 00:00▼返信
謝り → 偽善者「助けよう!(私はやらないけど。)」
正解 → 偽善者「助けよう!(私の名声高まるしアンチはこれ批判すると逆に叩かれるし最高。)」
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 00:01▼返信
善とか偽善の話じゃなく、なんでRTX3050のPCが必要なのってこと
メモリ8GBのオンボのPCで十分なはず
Intel HD graphicsでもゲームが全然遊べないわけじゃない
まあ好きにすりゃいいんだが、配布目的としては過剰スペックと言わざるを得ない
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 00:02▼返信
当人がなんか言ってたんだからひろゆきのはビジネスでいいんじゃない?
しない善よりする偽善やってるんでしょ
82.投稿日:2023年08月21日 00:03▼返信
このコメントは削除されました。
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 00:04▼返信
貴重な時間を大して割いていないひろゆきと、
被災地まで何度も足を運んで支援している高須クリニックの院長と差がついてしまったな
院長煽らなけばもっと賞賛されただろうに
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 00:05▼返信
プログラミングするには最強スペックだなwebエンジニアでもゲームプログラマでもどっちでも十分だな
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 00:05▼返信
政府が同じことやったらどうなるの?
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 00:06▼返信
パスワードはそれはあなたの感想ですよね
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 00:06▼返信
>>6
高須院長を論破する準備してます
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 00:07▼返信
パソコン送り付けるならソフトも付けてるのかな
プログラムソフトやイラストや3D作る奴とか高いだろ
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 00:07▼返信
やらない偽善よりやる偽善だっけ
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 00:07▼返信
高須爺さんに論破されちゃったから悔しくてやったんやろなぁ
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 00:08▼返信
>>85
増税します
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 00:08▼返信
養護施設にいる才能ある人向けに提供してるんだろ
何与えても生かすことのできない能力の人はいるけどそこは相手にしてない
スマホは高校になったらバイトして自分で買うだろうし
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 00:09▼返信
他の492人を差し置いて?
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 00:09▼返信
※90
高須に論破されたんで自分も慈善事業やってるアピールなのはタイミング的にそうだろうなw
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 00:09▼返信
だから脳死で毎年やるんじゃなくて実際の稼働率を出せって

実際役に立ってるかどうかの判断材料だろうに
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 00:10▼返信
>>3
普通に税金対策だと思うが
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 00:10▼返信
まず賠償金ちゃんと払え
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 00:13▼返信
高須にごめんなさいした?
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 00:13▼返信
ビジネスして人助けしてるだけココにいる人間よりは役にたっているな
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 00:14▼返信
やるやらない善偽善以前のゴミばっかのコメ欄
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 00:14▼返信
>>99
購入で経済回してるしな
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 00:16▼返信
ひろゆきというコンテンツの宣伝広告費なんだよな
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 00:16▼返信
動画編集とかプログラミングとかこれからの時代必須になるだろうからね
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 00:16▼返信
>>99
このパソコンで救われた人が出ると思えないんだけど
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 00:17▼返信
>>102
したら誰も損してないんだからいいね
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 00:19▼返信
賠償金踏み倒した罪滅ぼしにはならんよね
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 00:19▼返信
>>104
横だけど
こういう施設って本当に資金カツカツだから色々出来るマルチツールが貰えるって
相当嬉しいと思うぞ、ゲーミングPCって別にゲームするだけじゃない高スペックPCだから
何でも出来る
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 00:19▼返信
ハードオフとかで現金に変えたらいいんじゃね?
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 00:20▼返信
たらこもなんだかんだで日本の為を思ってはいるんだよな
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 00:20▼返信
>>107
何でも出来るなら里親見つけろ
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 00:20▼返信
院長をこき下ろしたのは悪手だったな
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 00:21▼返信
意図が不明
今どきグラボが付いたPCなんて大型店ではどこにも売っていない
ゲーミングPCを売っているような店ですら撤退している
買うのはゲームをやりたいような希少な連中だけだ
子供にゲームを遊べってのか?
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 00:22▼返信
ひろゆきはYouTubeとかアメーバとか本当に遊び感覚で仕事受けているんだろうなと思うほどすごい寄付をしたね。たとえ偽善でも行動をする偽善がもっと増えればいい世界になっていくと思う。
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 00:22▼返信
>>95
>>104
PCが欲しい養護施設側が手を挙げる式のボランティアに対して文句とか
流石にひろゆき嫌い拗らせて性格が歪んだとしか思えない
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 00:22▼返信
>>55
数年間運用できて、ものづくりするならギリ
及第点っていう絶妙なバランス感に見える。
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 00:22▼返信
>>112
3DにしろAIにしろクリエイターは高スペックマシンがいるんだよ
おまえがクリエイターのことを知らないだけ
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 00:23▼返信
倍以上を「個人で」被災地支援に寄付する高須院長にごめんなさい、な?
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 00:23▼返信
※107
カツカツなら電気代掛かるしゲーミングPCなんてあかんやろ
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 00:24▼返信
>>1
キムラの悪口はやめろ
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 00:24▼返信
>>110
SNS発信するのに使えるじゃん
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 00:24▼返信
正しく使う指導をする人をつけないと、ゲーム漬けになるだけな気がする

まあいっか、新たなニートが沢山誕生するだけやし、日本滅ぶだけやし
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 00:24▼返信
>>117
院長をsageて自分をageる作戦

大失敗
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 00:24▼返信
>報告遅れまくりですいませんです。

大切だと思ってる活動なら報告遅れないと思う
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 00:24▼返信
総理大臣になってほしい
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 00:25▼返信
ひろゆきアンチが、ひろゆき化して重箱の隅つついてるのが笑う
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 00:25▼返信
最高裁判所長官になってほしい
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 00:26▼返信
※1
寄付金だから無理だろ
横領になる
こいつはこれに1円も出していない
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 00:26▼返信
自分の行動を自分で論破していくのやめろ
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 00:26▼返信
見てるか?ゼンカモン
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 00:27▼返信
※116
世の中にはクリエイター向けのGPUと言うものが有ってだな
これはゲーマー向けなんすよ
まあ気にすんなw
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 00:28▼返信
どっちにしてもお前ら(自分含む)よりは偉いのは確かで事実やけどなw
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 00:29▼返信
Twitterだと信者が高須への反論になるとか言ってて草
承認欲求満たしまくりでたまらんやろなひろゆき
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 00:29▼返信
やるやんひろゆき
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 00:30▼返信
俺は事業の意義は賛同できるけどな
たとえほとんどの人間がゲームしかしなくても
これでコンピュータに触れて学問やそういう分野に興味持ってくれる奴が少しでも出てくれればいいって事
才能があっても環境のせいで触れる機会が無い人材に少しでも学習するチャンスをっていう感じの種まきみたいな事業やろ
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 00:30▼返信
ひろゆきさん「ら」
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 00:31▼返信
パソニシ英才教育
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 00:31▼返信
>>130
最近のクリエイターは殆どRTX3000~4000でゲームと仕事兼用だろ
まさかQuadro RTXシリーズでも積めとか言い出すんじゃねぇだろうな
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 00:32▼返信
>>44
3DもAIも動画編集もプログラミングもフリーソフトでお金取れるレベルの物を作れるし、適性のある子供なら勝手に学んでいく
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 00:32▼返信
>>130
ばっか
それじゃ最新ゲームが動かん可能性あるだろ
ゲーム体験もできてクリエイトもできる製品の方が今回のにあってるわ
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 00:33▼返信
>>120
格安スマホで出来るだろ
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 00:33▼返信
※130
価格はどうなん?
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 00:34▼返信
児童養護施設って聞いてキッズがゲームやるだけだと思ってるかもしれないけど
施設には18歳とかもいるからな

学習したい子の教育には良いよ
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 00:34▼返信
こういうときひろゆきだから良い、ひろゆきだから悪いって考えるやついるけど、
PC送った行為良いよねって感じで行動に限って評価できないやつヤバいよな

前者は信者、後者はアンチ
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 00:34▼返信
人格者やなぁ
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 00:35▼返信
クソの役にも立たないゴミタブレットでIT教育とかいってる国や学校関係に対してのアンチテーゼもあるんやろ
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 00:37▼返信
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 00:39▼返信
子供時代にまともにPC触る経験あったかで大分ITリテラシー変わってくるし大事よ
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 00:40▼返信
こういうことはAIには真似できない。

つまりAIに取って代わられることがない人材。
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 00:42▼返信
>>1
外野から「グラボ付高性能PCじゃなくて低スペPCでいいじゃん(意訳)」みたいな事を言ってるヤツは何なの?
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 00:43▼返信
「ら」
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 00:44▼返信
ワイもこれに賛同して10万くらいカード払いしたなぁ
賛同したことすっかり忘れてたわww
ワイは金出すけど、使い道についてはなんも言わん
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 00:44▼返信
まあ配ること自体には文句はないわな
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 00:44▼返信
配信や通話ソフト入れるのも最初は勝手がわからないで色々試行錯誤するからな
たとえPCでゲームしかしなくてもゲーム機でゲームするだけよりは色々なスキルが身につく機会が多いと思うわ
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 00:45▼返信
>>1
この自己顕示欲モンスターおじさん
さすがにフランスの問題を解決した方がいいと思うんだよね
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 00:46▼返信
>>14
お前がそうだとしても、これで勉強頑張ろうってなる子もいる
100人に1人でもそういう子が出てきてくれればこのプロジェクトは成功だよ
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 00:46▼返信
>>154
他人におせっかいやいてないで、お前の身の問題を解決しろ
哀れだぞ
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 00:46▼返信
い、1億1500万円?!?!?!
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 00:46▼返信
素晴らしい取組やわ

未来と運命が変わる子もでてくるやろ
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 00:47▼返信
そんなもん配るより実用品配れよ無能
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 00:49▼返信
フランス研修の政治家らも見習ったらどうか
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 00:49▼返信
CPUはしょぼいi5でグラボがRTX3050とかバランスおかしいだろ
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 00:52▼返信
>>159
お前が実用品配れよ無能
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 00:52▼返信
RTX3050も十分ショボいやろ
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 00:53▼返信
>>161
CPU重視と言われた将棋ソフトに高性能なグラボ乗っける理由知ってる?
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 00:53▼返信
>>161
12世代で3050ならむしろ3050のがショボいだろ
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 00:58▼返信
何もして無いのに文句言う奴なんなん
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 01:01▼返信
凄すぎる
ひろゆきは神
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 01:01▼返信
プロユースな仕事するわけでないならGPU内蔵の上位CPUで十分プレミアもAeも動くのに
別途GPUなんて積んでもガキどもはネトゲにしかつかわんだろ
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 01:04▼返信
※161
お前無知杉
13世代のi5は第10世代のi9と同等のスペックだぞ
むしろ3050が無意味なゴミ
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 01:06▼返信
少なくない数が売られて誰かの懐に入ってそう
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 01:09▼返信
このi5って酷評されてたやつか
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 01:10▼返信
ひろゆきもなんだかんだ言って弱者に優しい
仮に打算的だったとしてもやる偽善に勝るものなし
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 01:10▼返信
学習用にしてはオーバースペックなのは確か
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 01:17▼返信
>>159
クソダサ
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 01:19▼返信
まぁ売名の偽善だろうが使われる用途だろうが金額やスペックがどうだのだろうが、やったことは善行には違いないからこれに関しては良いことだしとやかく言う必要はないかな。
送ったほうも送られた方も満足してるやろからね。
ひろゆきの日頃の行いで叩きたくなる気持ちも分からんでもないけど迷惑よりも感謝されることをやったのは素直に認めてやろや。
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 01:21▼返信
>>37
注目されるから公開した方がいい
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 01:27▼返信
ひろゆきを擁護する気は全く無いけど
中抜きはしてないだろ。
中抜きで稼げるであろう額に対して
バレた時のダメージでかすぎ。
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 01:27▼返信
>>161

お前がそう思うんならそうなんだろう お前ん中ではな
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 01:27▼返信
賠償金払え
全部時効とか嘘なの判明してるぞ
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 01:28▼返信
※177
その辺りのリスクや立ち回りに関してはしっかりしていそうだしな
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 01:29▼返信
スパチャ100円貰って喜んでる奴が怪しいよな
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 01:32▼返信
ひろゆきは一生普通に贅沢しながら暮らせる金は稼ぎ終わってるから度を超えた贅沢せずにいろんな寄付をしてくれてありがたいね
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 01:32▼返信
増税しかしてない自民無能政権とは大違いですな!
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 01:34▼返信
493人w
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 01:34▼返信
で、高須院長とどっちがお金出してるの?
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 01:36▼返信
>>183
非課税世帯は
コロナ禍になって
100万くらい貰えてたぞ
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 01:36▼返信
ゲーミングPC配っても一部の子供がゲーム利用で取り合いするだけじゃないかと言われてるよね
いつもデータがどうこう言ってるんだから配りましたで終わりじゃなくてどう活用されてるかも調べて公表してほしい
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 01:37▼返信
まるで1人で寄付してるような言い方だな
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 01:37▼返信
※185
そりゃ高須やろ
ひろゆきは発起人で全部自腹じゃないしな
190.投稿日:2023年08月21日 01:40▼返信
このコメントは削除されました。
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 01:42▼返信
キャバクラで
割り勘なのに
会計した奴がモテるんだよな
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 01:49▼返信
これだから嫌なんだよ
プレゼントしようと言って金集める奴
集めた奴の手柄になるんだから
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 01:50▼返信
※188

ヒカルは1人でウクライナ含め5000万寄付して

競馬にも負けたことで6000万寄付してるぞ
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 01:52▼返信
>>193
本当にしたのか?
ドッキリでしたが通用する世界だぞ
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 01:58▼返信
コメント欄が負け犬の遠吠えばかりで楽しい
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 01:58▼返信
そっかモニタやキーマウ周辺一式だよな
3050しちゃ高いと思ったらそうなるか
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 01:59▼返信
いや、今めちゃくちゃグラボ安いぞ。去年一昨年が馬鹿みたいに高騰してたけど、今年はめちゃくちゃ安い。高騰してるからってひろゆきが言われて買ったんなら騙されてる
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 02:00▼返信
>>185
倍近く生きて、その医療分野に貢献し続けた人を比較するのは酷だ、
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 02:02▼返信
※194

ヒカルの年収は10億らしいから本当だろう
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 02:05▼返信
カスタムBTOなのに、ショップの取り分も忘れて20万はぼったくられてるとか言ってる奴居て笑える
ショップは無報酬で作れって地獄の発想だな
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 02:09▼返信
>>197
設置費用込みかもな、施設員がPC詳しいとも限らんし
マウス変わらず高いが長期保証でも付けてるか
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 02:14▼返信
マウスcom社長500万寄付か利益分全部投じて、宣伝費としたらアリか?
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 02:18▼返信
税金対策にもなるし、こういうのはもっとやるべき。人間性とか馬鹿のカリスマやって金巻き上げてるとかはこの際置いといて。
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 02:29▼返信
原価厨ははっきり言ってバカですw
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 02:39▼返信
ひろゆきありがとう
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 03:03▼返信
電気代かかりそう
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 03:15▼返信
タイミング悪かったなぁ
1ヶ月前なら4070ti積んで23万だったのに
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 03:28▼返信
良い事はやってるんだろうけど普段の発言見てると素直に拍手できない
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 04:06▼返信
これって、ただの税金対策なんすけど
みんなバカだから簡単に騙されて
いい人だって思ってくれるんすよ(笑)

210.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 04:10▼返信
節税対策ではあるんだろうが、寄付には変わりないわけで。それに対してケチつけるってほんと何様なんだろうか
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 04:16▼返信
>>209
ピュータン信者はバカだから仕方ない
高須の件で恥かいたから取り繕あのに必死なのだろうこの46歳のこどもおじさんも
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 04:58▼返信
>>210
動機が汚い
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 05:00▼返信
企業の払い下げPCだろ
夏は毎年出るしな
300台でも6千万はしない
336台は本当だろうけど価格は盛ってるね
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 05:00▼返信
ゲーミングPCやん…
トホホ💩
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 05:01▼返信
>>210
それだけこの人に人徳がないってことだよ
得は金では買えないからね
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 05:02▼返信
普段おかしなことをしてる人が
たまに良いことをしても褒められはしない
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 05:05▼返信
俺みたいな何もしない出来ない奴より全然いい

218.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 05:18▼返信
PC配って増長して調子こいて
高須クリニックの院長に喧嘩を売ってバチボコに論破されたしな
ろくでもない
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 05:29▼返信
>>207

安っ
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 05:31▼返信
PC受け取った施設の職員の対応力が課題ですね。
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 05:31▼返信
>>210
なんだ
節税対策かよ…
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 05:43▼返信
>>3
無条件じゃないし
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 05:44▼返信
>>15
今の時代でパソコン以上に役に立つものなんか存在しないだろ
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 05:46▼返信
寄付するくらいなら逃げずに国に金払えばいいのに
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 06:06▼返信
ゲーミングPCって電気代ヤバそう。
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 06:11▼返信
ちゃんとPCが子供に使われてるのかね?
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 06:21▼返信
語尾伸ばすな
すみません、な
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 06:26▼返信
施設の職員が使うのでは?
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 06:39▼返信
こいつ海外で事故ったんじゃなかったの??マジでそのまま氏んで欲しかったわ。
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 07:11▼返信
知らないうちに売られて金にされるだろうな
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 07:24▼返信
盗人にもなんちゃらだな
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 07:47▼返信
なんでネットで他者を叩く事しか娯楽が無い無職の底辺がイライラしてるの?
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 07:54▼返信
>>87
パソコン配りおじさんって立派な慈善事業してますけど?
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 07:56▼返信
アフターフォローせずに丸投げなのかな…児童全員が長時間触れるわけじゃないし1人10分までとか設けてたらハイスペの意味なさそう。転売し出すあたおか施設とか紛れ込んでないかも心配
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 07:59▼返信
手癖の悪い奴がいたら売っぱらわれて終わりそう。
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 08:28▼返信
児童養護施設にグラボ付きのそんなにいる?
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 08:52▼返信
堀江さん?
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 09:15▼返信
活用できずにただの自己満と偽善で終わりそう
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 09:22▼返信
>>213
企業はグラボ積めるようなPC使わないだろ
最新のゲームができるスペックなら廃棄もしない
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 09:24▼返信
寄付用のPC買う金あるなら賠償金払えばいいのに
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 09:49▼返信
やるじゃん
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 10:08▼返信
高須に論破されたのが余程効いてるんだなw
自分から寄付してます!とかさwww
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 10:14▼返信
修理や更新費は誰が出すの?
当然ひろゆきさんですよね!?
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 10:16▼返信
高須に論破されて渋々かよ
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 10:35▼返信
節税と好感度上げと国益に対する微増のいいとこどりだなさすが頭がいい
目的は何だろうと行動に移す方が信頼はされるわな
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 10:40▼返信
モニター、マウス、キーボードもセットなん?
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 10:51▼返信
どっかのお金配りおじさんより3倍マシやな
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 10:55▼返信
下手な職業訓練をさせるよりPCに慣れ親しんでExcelやWordや投資を扱える人間になる方が100万倍将来に役立つ
旧来の職業訓練(ソロバン簿記)が役立つかというと
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 11:02▼返信
高グラゲームやっててもOfficeもプログラミングもリテラシーも身につかないよ
グラボ代の分だけ台数増やすか使い方の指導に当てた方がよっぽど将来の役に立つ
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 11:03▼返信
これひろゆきは金払ってるのかな?
金だけ集めて自分の手柄にしてる気がする
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 11:07▼返信
誰が教えるんだ?
ちょっと知ってる人がゲームして終わりやろ
ハードさえあればいいと思ってる年寄り脳やな
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 11:26▼返信
ひろゆき聖人かよ
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 12:30▼返信
>>244
定期的にやってるのに論破関係ある?
陰謀論とか好き?
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 13:54▼返信
送り先の選定の方法が知りたい
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 14:14▼返信
日本もまだまだ捨てたもんじゃねぇな
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 18:13▼返信
なんで会計報告出さないの?
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 18:15▼返信
>>253
たった2回やっただけで定期的とか相変わらず誇張がひどい
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:44▼返信
なんか偉そうなおっさんがひろゆきに何もしてないって批判したら
パソコン寄付してるんでよかったら一緒に寄付しませんかって反論されて
顔真っ赤にしてた記憶

直近のコメント数ランキング

traq