• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






池袋東武で実はメロンを発注しすぎて、
メロンが余っています。
どうしたものかと思い、
「じゃあ、ジュースにしちゃえ」ということで
メロン以外は一切入ってない100%メロンジュースを作ってみました。

画像の一杯で半玉使ってます。
ほとんど儲けなしの700円です。








  


この記事への反応


   
破格すぎますね!!メロン好きの私歓喜!🍈
シェアしておきます!!✨


加工することが出来るのなら
砂糖で煮詰めてジャムにすると
たくさん消費も出来て日数も持つと思いますが…


まじか!飲みに行きたい👀
  
メッッチャ飲みたいー!!!

最高だ。倍払わせてください🧧



100%濃厚メロンジュースて
どんな味するんやろ!
一生に一度は飲んでみたい






B0C85B1Q2D
はまじあき(著)(2023-08-25T00:00:00.000Z)
レビューはありません







コメント(128件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 12:24▼返信
お前等ハロワ行けや
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 12:24▼返信
どんな味がするんやろってメロンを普通に食べた時と同じ味でしょ
メロンを潰しただけなんだし
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 12:24▼返信
何かを思いつくときは、「せや!」しか表現ないのか?
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 12:25▼返信
という設定で売り出せばアホが食いつく
ボロい
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 12:25▼返信
レミオメロン
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 12:25▼返信
せや!せや!せや!せや!せや!せや!せや!
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 12:25▼返信
誤発注からの助けて下さいネタは・・・
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 12:25▼返信
>>6
何かを思いつくときは、「せや」しか表現ないのか?
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 12:26▼返信
せやかて工藤
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 12:27▼返信
「男の子に興味があった」サウナで"カメラ付き腕時計"を使い小学校低学年の男児を隠し撮り…"撮影罪"で71歳男を逮捕

ニシ爺さんなんでや・・・
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 12:27▼返信
>>6
一世風靡
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 12:27▼返信
>>8
せや!せや!せや!せや!せや!せや!せや!せや!せや!せや!せや!
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 12:28▼返信
アンデスメロン…
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 12:28▼返信
夏休みだってのにマジでまともな記事が一つも無いっていう
一番伸びてるのがたぬかなオバサンの記事や・・・・
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 12:28▼返信
いつものインチキ誤発注w
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 12:29▼返信
>>1
まずお前が逝ってどうぞ
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 12:29▼返信
仕事サボり中
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 12:29▼返信
嘘松
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 12:30▼返信
>>1
儲けないのに追加で買う?
ステマやんけ
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 12:33▼返信
はちまバイトってメロンも食えないのか
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 12:33▼返信
最初のポストはどう読んでも池袋東武で売ってるとしか読めないのに、
4時間後に浅草でしか買えないと後出しする無能SNS担当
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 12:34▼返信
こんなに反響あるなら完全に100%果汁のみのフルーツジュースの店とかないのかな

メロンで700円じゃ本当に利益なさそうだけど
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 12:34▼返信
>>2
にんじんとかジュースにすると劇的に旨くなるやん
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 12:35▼返信
メロン半玉そのまま700円じゃだめだった?
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 12:35▼返信
家で作ると何故か苦みが出るメロンジュース
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 12:36▼返信
じゅーすにするくらいならそのままメロンで売って欲しいわ。
フルーツはジュースにするよりそのまま食った方が圧倒的に旨いし
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 12:37▼返信
半玉丸ごと使って700円はマジで破格というかほぼ原価やろこれ
飲みたかったわ
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 12:37▼返信
半玉で700円殆ど儲けなしとか一玉1500円以下のゴミメロンじゃん
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 12:37▼返信
100%メロンジュースってどんな味がするんだろう!

って100%なんだからメロン以外の味しないけど…
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 12:38▼返信
浅草への交通費払ってまで飲みたいか?
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 12:38▼返信
メロン以外入ってないならミキサーで作れば良いんじゃね?
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 12:38▼返信
>>22
西麻布にあるよ
それなりの格好しないと入店すら出来んけど
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 12:39▼返信
儲け出ないのに反響あったからと追加で仕入れ??

余ってたから困ってやったんじゃないの???
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 12:39▼返信
美味しい部分はパフェで使ってます
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 12:39▼返信
儲け出ないのに反響あったからと追加で仕入れ??

余ってたから困ってやったんじゃないの???
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 12:39▼返信
アキラメロン
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 12:39▼返信
メロンて果肉がオレンジ色の奴じゃないと美味しくない感
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 12:40▼返信
>>33
孫にならずに客寄せできるならやるだろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 12:41▼返信
糖分摂りすぎて死にそう
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 12:42▼返信
あまりメロンジュースの味はしないんだよね
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 12:42▼返信
>>32
さすが意識高い系の町だな
あくまで意識高い系だけど
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 12:42▼返信
炭酸メロンジュースにしろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 12:44▼返信
人工甘味料マシマシのメロンソーダが最強だよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 12:44▼返信
ガチでとんでもないスイーツを
(ただのジュース)
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 12:44▼返信
俺らがいつも飲んでるガブ飲みのメロンクリームソーダってメロン味しないもんな
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 12:47▼返信
加工することが出来るのなら砂糖で煮詰めてジャムにするとたくさん消費も出来て日数も持つと思いますがおじさん「加工することが出来るのなら砂糖で煮詰めてジャムにするとたくさん消費も出来て日数も持つと思いますが…」
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 12:48▼返信
喉がイガイガするから苦手やわ
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 12:50▼返信
儲け取ってくれや
1000円でもええで
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 12:51▼返信
普通にメロンを食べた方が良くないか?
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 12:59▼返信
喉に絡みそう…
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 13:01▼返信
うちもお中元で高級メロンが数件から来て余ったからジュースにしたけどジュースはダメ苦味が出てあまり美味しくなかった
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 13:01▼返信
どんな味ってメロンやろ・・・
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 13:02▼返信
普通にメロンのまま食べたい
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 13:07▼返信
1回飲めばいいくらいのものを
期間限定でやるのはアリだな
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 13:09▼返信
ジュースにするなら甘みの強い赤肉種のほうがいいんじゃないかな
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 13:10▼返信
レモンメロンって美味しいの?
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 13:10▼返信
まぁうまいのはうまいだろう
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 13:14▼返信
ドロドロで大して美味くなさそう
メロン単体で食った方が満足感あるだろ
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 13:16▼返信
わざわざ飲みに行かなくてもメロン買って食えばええだけでは
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 13:20▼返信
メロン100%ジュースとか誰でも思いつきそうなのにどこもやってないのは単純に不味いからって専門店から聞いたけどな
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 13:21▼返信
儲け無しで700円かー
普通メロンジュースにするのは規格外品とかなんだろうけど
それにしてもお高い
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 13:22▼返信
普通にメロン買ってミキサー掛ければ飲めるけど
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 13:27▼返信
こんなもん飲んだら血糖値が爆発するわ
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 13:27▼返信
>>61
メロン🍈はもともと高いけどスーパーとか行ったことない引きこもり
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 13:28▼返信
逆に美味しくない
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 13:35▼返信
たっか!メロン買ってミキサーすればええやん😅
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 13:43▼返信
いや、この量で100%って、700円だと逆ざやでは
マジでメロンってめっちゃ高いから
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 13:43▼返信
クビにしろよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 13:51▼返信
はいはい誤発注商法ね
使い古された手だよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 13:53▼返信
糖尿待ったなし
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 13:54▼返信
>>16
・間違えてメロン発注したので利益ないのに提供
・反響あるので追加でメロン買ってきます

あれれ~?
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 13:54▼返信
メロン買ってミキサーにかけろ
簡単だろ
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 14:01▼返信
メロン買って食べればよくね…?
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 14:02▼返信
血糖値スパイクしそう
水6:メロン4のほうが飲みやすい
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 14:06▼返信
ようはご家庭で果物丸々ミキサー突っ込んで作ったジュースと同じようなものって事なのでは?
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 14:06▼返信
裏ごししてないなら果肉ザラザラ、裏ごししてるなら果肉ドロドロの味は甘いきゅうり
話題性だけで売れてるんであって美味くはないだろう
売り切れるほど反響あるはずなのに感想TweetもといPostがないのが証拠
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 14:08▼返信
高い❗
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 14:12▼返信
儲けがあるのが不思議
プリンスメロン?中国産?
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 14:29▼返信
何年か前に別の店がバナナでやって
1、2日で痛むバナナは一回の仕入れ量が店の規模で決められてるってバラされて発狂してたよな
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 15:07▼返信
俺メロン嫌いだけど?
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 15:33▼返信
ほとんど儲けなしって言ってるだけにこれは安いわ
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 15:51▼返信
100%濃厚メロンジュースの味はきっと
メロンの味だ
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 16:03▼返信
ちまきが驚くこと?
100%メロンの味しかしねーよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 16:11▼返信
メロンてそんなに美味しくないよね
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 16:13▼返信
バイトはなにいってんだ?
メロンの味がするに決まってるだろ
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 16:15▼返信
メロンジュースって100%だと美味しくないのでミックスにしたら、メロンが少なすぎると消費者何とかから勧告受けたメーカーなかったっけ?
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 16:33▼返信
>>5
米津食いしん坊「メロン」
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 16:33▼返信
何かを混ぜて飲みやすくした上で多少儲けるのが商売だろ
100%とか農家が企画することだぞ
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 16:37▼返信
池袋東武さんや・・そんな事をしてるから親会社から身売りを要求されてるんやで?
ストライキだ!って権利押し付ける前に誤発注減らそうな?
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 16:37▼返信
ステマ定期、人の善意につけこんで儲けようとする汚い大人
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 16:44▼返信
ジュースにするノウハウ最初からあるってことじゃん
何が誤発注だよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 16:55▼返信
池袋で発注したくせに、浅草まで移動させてんの草
儲けほぼないくせに、輸送に余計な金はかけんだな笑
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 16:58▼返信
無理やり買えかえしてるよりはよいな普通にうまそう
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 17:08▼返信
池袋で発注しすぎました!
実は浅草です!
大好評なので仕入れして販売します!
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 17:12▼返信
デカメロン伝説
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 17:44▼返信
>>71
・消費しないとまずいのにメニューに載せない
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:15▼返信
これそんな珍しいかな?百貨店の地下街でシーズンになると見かけていたと思うんだけど地域による?
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:18▼返信
>>22
産地に行けば普通にある。マスクメロン絞ったジュースなら静岡県の中遠地方とか
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:21▼返信
>>1
700円で殆ど利益無しなら800円にすればええやんけ。普通に売れるだろうし
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:22▼返信
>>2
これだから少年はw
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:23▼返信
>>4
ジュース屋「ちっ、バレちまったか」
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:28▼返信
たしかに100%メロンジュースはなかなかないな
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:35▼返信
100%ならミキサーにぶち込めば誰でも作れるやん
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:51▼返信
※74
この程度の量で血糖値スパイクは起こさないんやで
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:32▼返信
すでにブロックしてる垢だったわ
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:42▼返信
※3

じゃあ そや! でどう?
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:44▼返信
おいらは種もしゃぶる口。
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:51▼返信
700円なら手が出せるから一生に一度は飲んでみたいなw
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:09▼返信
逆に100%だと自分で作ればよくねってならんか
ミキサーにかけるだけだろ
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:17▼返信
>>99
小学生かよ
100円の儲けのために他の利益率の高い商品が売れなくなるし
極端な話普通に売れるからって1万の商品を1万100円で売るような商売が成り立つと思うか?
もし少しでも売れ残ったら大赤字だろ
適切な利益率にしないと商売は成り立たないよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:23▼返信
きゅうり汁にハチミツ入れとけ
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:59▼返信
>>100
少年よ旅立つのなら晴れた日に胸を張って
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 21:14▼返信
果物特有の臭みとか苦みとか凄いんじゃね100%ジュースは
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 21:15▼返信
こういう売り方は飽きたけど映えさせたい人たちがいっぱいいるしwin-winならいいのかな飽きたけど
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 21:15▼返信
原価率30%で儲けてウハウハ
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 21:34▼返信
>100%濃厚メロンジュースてどんな味するんやろ!

メロンやろ・・・
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 21:54▼返信
果肉は捨てるのかな
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 21:57▼返信
絶対喉痒くなる
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:14▼返信
松本伊代さんを家に誘いたくてヒロミさんが作ってたやつだ!
(みごとにメロンジュースにつられて来たらしい)
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:46▼返信
※115
30%ってめっちゃ標準的な原価率じゃん…もしかしてそれが安いと思ってるとか…?(驚愕)
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 01:24▼返信
バブルの頃、コレ有ったわー、懐かし
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 01:26▼返信
バブル時代はグラス一杯2500円くらいだったか
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 01:49▼返信
>>100%濃厚メロンジュースて
どんな味するんやろ!

普通にメロン食べた時の味だろうに…w
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 04:38▼返信
たぶん、果汁数%のメロンジュースよりも味が薄いと思うよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 05:44▼返信
>>89
池袋東武がやらかしたんじゃなくてこの店の池袋東武店がやったんだろ
そもそもフルーツパーラー系やもっと老舗の所ならこのツイートも信用できるけど最近できた中華(似非台湾)系の店じゃな
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 07:54▼返信
>>120
標準的な原価率のものを大損覚悟とか喧伝して客が集まるならウハウハでいいのでは?
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 08:34▼返信
いやならその値段で普通に食わせろよ無能
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 10:06▼返信
まだ誤発注商法やってるんか

直近のコメント数ランキング

traq