尾田栄一郎、宇野昌磨らの演技に涙 『ONE PIECE ON ICE』観て「涙腺ヤバイ」「圧倒」
記事によると
・人気漫画『ONE PIECE』の公式SNSが更新され、アイスショー『ONE PIECE ON ICE』を観た原作者・尾田栄一郎氏からのコメントが公開された。
・現場でアイスショーを観たそうで「ショーの前半「ポロリ」「は?」涙が出ました。僕泣く方じゃないんですが感動してるんです。「なぜか」を考えながらもずっと心に響きます。「何じゃコリャ!?」最後までずっと涙腺ヤバイ」と興奮気味に語った。
・「答えは簡単です。目の前にいるのは世界トップレベルのスケーターたち。その生の演技に圧倒され続けてたんです。スケートって本当に美しいんです!!! プロジェクターを使った演出も面白く滑ることで表現されるキャラクターの個性、存在感。演技で人が大きく見えます。こんなにすごい人たちがそろうこともうないかも。本当に価値あるショーを観ました」とコメントを寄せた。
以下、全文を読む
【尾田っちより皆さんへ】
— ONE PIECE スタッフ【公式】/ Official (@Eiichiro_Staff) August 21, 2023
『ONE PIECE ON ICE』について
尾田っちから直筆コメントが届きました📝
アイスショーを観に行った尾田っちは──
▼キャストインタビュー動画をみるhttps://t.co/IxDB2YnYWe
▼9月名古屋公演チケット発売中https://t.co/iW4znixyH7#ONEPIECE #ワンピースオンアイス pic.twitter.com/pPOpeoYg1D
この記事への反応
・ビビちゃん、めちゃくちゃ可愛いな。
・原作者泣かせるほど素晴らしいショーだったのかー。これは、見てみたい!!
・キャラの再現率が高いアイスショー。
実写版とかは違う、そうじゃない感強めなんだけどコレに関しては感心する。
・作者が喜んでいるならよかったね。
集客目的ではないのかね
・NETFLIX 版は?
・すすすすごい!
尾田先生のお墨付き!!!!
先生の心を動かしたスケーターの皆さんブラボーーーー👏👏👏
・ずっと迷ってたけど尾田っちの神のお言葉で行く決心ができました。
行ってきます⛸️❄️
・もう何年も前から構想があったと聞いて驚きました。
尾田先生を泣かせるなんてキャストの皆さんすごいね!
名古屋公演楽しみにしてます🤗
尾田先生が泣くほどのクオリティだったのか
キャストも豪華だもんなぁ
キャストも豪華だもんなぁ


舞台とかもそうだけど現地行かなきゃ分からない魅力ってあるよね
いちいちこんなふうに記事にされるから
自分の言葉に酔いしれてそうよな
ネトフリドラマ既にネットに流出してるけどガチで評判いいぞ
実写化史上最高傑作らしい
でもここまで来たらネーム描くだけでアシに丸投げなのかな
過ぎた持ち上げは時として胡散臭く聞こえるw任天堂もそう
「面白かった」とか「めちゃくちゃ良かった」でいいんだよ
このクラスの国際スター選手を一堂に集めるのは並大抵のネームバリューじゃ駄目なんだぞ?
少しは自身のマンガの影響力ってもんを自覚しろよ
っていう妄想かね。
そりゃ作者泣くわ
ナミの人もかわいい
サンジの人イケメン
ということは
好きってことだ
それより原作早く描いて!
面白いとは言えない
日本人だけ?
海外でも人気のワンピースなんだから海外のスケート選手も出てもいいのにな
いつまでも少年のように感動できることも大事
アイスエイジでスケートできる世界を作り出すのか
はにゅーゆずる君と浅田まおちゃんは出ますか?
それが事実だとしても
そんな奴らの言う事は信じられん
昔からこんな感じじゃね
はいはいwそんなんでサブスク入らんからw
もうこういうのいいから、
俺に小田が10億くらい寄付したら泣いてやるよ
儲け過ぎてストーリーが適当になってるんじゃないかと思ってる
そのうちシャンクの目玉も飛び出るんでしょw
ナミ、むっちむちで重そう。
感覚がバグるw
マリンとかボウケツはトップスケーターじゃないよな?
人を感動させるほどの腕前あるの?
尾田栄一郎
まぁ元々見てない連中が批判ってのもおかしな話だが
涙腺緩んでるのは単なる老化だ
かっこいい
ルフィの鼻くそカレー
ウソップの鼻くそ入りカレー
真凜はスケーターとしてはトップでなくても華もあるしババアどもの誹謗中傷にもめげずスケート続けてるけど望結はスケーター名乗らんで欲しい
このメンバーの中で何段も落ちるし再現率高い言われてるけど一人だけ宝塚のあの人やん
モンキーDシャンクス
モンキーDクロコダイル
モンキーDビビ