02




「世界人の祝祭」!?  パリ五輪広報イメージは日章旗だらけだった
border

記事によると



・フランス在住の韓国人キムさんは最近、パリ五輪公式ホームページのトップページに大きく出てくる広報イメージを見て目を疑った。パリの象徴、エッフェル塔の前で、世界各国の選手団や観客が自国の国旗を振ってオリンピックを楽しむ様子が描かれているのだが、アジアの国の国旗としては日章旗ばかりがことさら顕著に目に付いたからだ。

・数百ある各国の国旗の中で日章旗の数はおよそ40個に達した。欧州や北米、南米はもちろん、中東・アフリカ諸国の国旗もさまざまな種類が目に留まったが、アジアの国としては日本の国旗が圧倒的に多かった。中国の国旗である五星紅旗すら五つか六つあるくらいで、太極旗は一つもなかった。本紙が8月15日に直接ホームページにアクセスしてみると、トップページのイメージだけではなかった。開会式のイベントや各種の競技の様子を描いた他の複数の広報イメージでも、アジアの国の国旗としては日章旗がほぼ唯一だった。太極旗はどこにもなかった。

・キムさんは「日本はオリンピックの共同開催国やパートナー国でもないのに、日章旗がこれほど多く登場するのを理解できない」と語った。在仏韓国人社会からも、戸惑いの反応が出ている。「全世界、何億もの人が見るオリンピック公式ホームページの広報イメージに、多様性がかくも深刻に欠如したイメージをフランスのオリンピック組織委員会が載せたということが信じられない」という。フランス韓人会のソン・アンシク会長は「『世界人の祝祭』というオリンピックの趣旨をくみ取れないように思う」とも語った。

以下略
以下、全文を読む


vc4ucoz6rs96naqnk3jb


2023081880145_1


この記事への反応



相変わらずクソどーでもいい事でキレてんの草

日章旗の数まで数えてて草

だって前の五輪は東京だった。東京、日本の印象が残っていただけだろ。

フランスってそういう国だよね。 偏見と差別が普通にあって指摘されたところで直さない。

なぜこういう結果になったのかを理解できないうちは改善しないよ

こういう自己中心的やっかみ報道が偏向情報としてさらに歪曲され、、、いずれ、、、市民団体の反日アイテムになる。

しょうもな過ぎるだろ





単純に東京五輪やったからじゃないの?