• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Xより



ブロックがなくなると文句を言う人をブロックするのはかなり楽しい。

薬の味はどうですか?




おまけ

ブロック機能をそのまま継続すべき?



約87%がブロック機能を継続すべき
約13%がブロック機能を廃止すべき

という結果になった





この記事への反応

くさ

金持ってても心って豊かにならないよな

代替サービスが揃いも揃ってクソだから調子に乗るんだゾ

ブロックされるのって悲しいでしょう?
あなたがたいつもこれやってるんですよ(笑)みたいな感じか


無敵すぎる

じゃあなんでなくすんや

ブロックって相手にブロックされたって思わせる為にあるもんな
ミュートでいい


ブロック機能があるから意見が通じなくなることの実証か



関連記事
【動画】「おっさん邪魔!」来日したイーロン・マスクが元カノのDJライブに乱入 →とんでもないことして物議

【悲報】イーロン・マスク氏、ガチでツイッター(X)ブロック廃止へ… 「代わりにミュート機能をより強力にします」




なんか性格悪い印象しか見えないわ









コメント(200件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 09:01▼返信
矛盾してないかそれ
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 09:01▼返信
アホくさ
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 09:01▼返信
まだXやってんの?
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 09:02▼返信
>>1
移住先はMisskeyかBlueskyが最有力なんだろ?
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 09:02▼返信
分からせ調教
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 09:03▼返信
>>4
イーロンって精神はチー牛だよな
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 09:03▼返信
イーロン、ブロックされまくった祭りをよほど根に持ってるんだな
自分からブロックされたら嫌だろ?ということなんだろうけど、イーロン嫌いな奴はイーロンからのブロックをむしろ歓迎するだろ
そういう勘違いなところが痛い
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 09:04▼返信
独裁者のやること
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 09:04▼返信
金が全ての世の中ではあるが
残念なことに幸せだけは金で買えないのである。
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 09:04▼返信
嘘松叩きは正義だしな
ブロックなんてさせない
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 09:05▼返信
こんなイーロンでも10人に1人がついてきてくれてる
よかったね!
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 09:05▼返信
メンヘラの先行ブロック地味にうざいしなくていいけどな
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 09:05▼返信
コイツは心が豊かにならないぞ
初めからひん曲がってるからな
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 09:05▼返信
>>9
金で買えないものを教えてくれるイーロンさん
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 09:05▼返信
つか、もはやツィーターは無くなったと気付けよ。
マスクは決済機能とか付けて、wechatみたいにしたいんだろ?
金が絡むSNSにブロックとかあったらトラブルになるだけ。だからブロックを無くしてる。
もうツィーターじゃなくなったって気付こうな。
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 09:06▼返信
>>12
お前みたいなやつをブロックしたいから必要
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 09:06▼返信
ブロック機能活用してるやん
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 09:07▼返信
弱男さん弱女さんたち発狂しまくり
19.どうでもいいけどおじさん投稿日:2023年08月22日 09:08▼返信
どうでもいいけどLINEのSNSリンクのアイコンTwitterのままなんだけど?
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 09:10▼返信
学生の頃ずっと虐められてたというのが納得できてしまう
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 09:10▼返信
自分の思い通りにできる立場だから文句は言えないな
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 09:10▼返信
いいぞ、もっとやれ
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 09:11▼返信
基本2ch脳なんだよなこの人
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 09:11▼返信
アーロン「終わりだ」
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 09:12▼返信
他人を弱者呼ばわりして悦に浸るクズ共が粛清されてていい気味
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 09:12▼返信
>>15
ツィーターってなんだよジジイ
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 09:12▼返信
X民「ブロック機能を廃止するな!」
イーロン「ブロックしてるから聞こえませんw」
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 09:13▼返信
5ch民みたいな幼稚な思考だな
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 09:13▼返信
子供かよこいつ
でもまあ子供の発想でそれを実現できる行動力と金、これが大事だからね
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 09:14▼返信
>>26
うるせーババア
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 09:15▼返信
なんやかんやみんなTwitterから離れられてないから
騒いでるだけなうちはイーロンの勝ちだわな
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 09:15▼返信
まあ、イーロンの所有物なんだからどうしようがイーロンの勝手だろ
嫌ならやめろで終わる話
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 09:16▼返信
ミュートじゃダメなの?
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 09:16▼返信
で、まだ卒業しないのかね?
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 09:17▼返信
>>15
ツィーターわろた
恥ずかしいねおじいちゃんw
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 09:17▼返信
お前ら最初の頃は絶賛してたのに…
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 09:17▼返信
金払わん奴の身勝手さも
お前らはわからんだろうな
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 09:18▼返信
>>4
タイッツーなんだよなぁ
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 09:18▼返信
かなり嫌われたな
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 09:18▼返信
イキり方が幼稚だな
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 09:18▼返信
get rid of blockingがなんで廃止すべきって和訳になるんだよ
無能バイトは辞書も引けないのか
ridは蓋って意味の英語だぞ
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 09:19▼返信
これから消す機能を有用だって自分で証明してどうすんだ
この人って賢いのかバカなのかほんとよくわからんね
43.スーパーメスガキZ投稿日:2023年08月22日 09:19▼返信
アハハハハハハハハハw
アンタみたいに用意周到な男が失敗するなんて鬼ウケるんですけど〜w
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 09:20▼返信
ミュートがちゃんと機能してくれればいいんだけど、貫通してくるから嫌なんだよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 09:20▼返信
ブロックない方がええ
ブロックしまくったら信者のみで反対意見通らなくなるの実証してもうてるやん
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 09:20▼返信
>>15
「ツィーターは無くなったと気付けよ」
もとからツィーターなんてアプリ存在してないよ?
ツイッターならあったけど
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 09:21▼返信
金と能力があれば、問題児でもついてくる。 日本の問題児とは大違い。
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 09:22▼返信
金持ったキチガイこそ最強
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 09:22▼返信
ブロックさてれ腹が立つならイーロンが正しいやんw
無くすべきだろw
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 09:23▼返信
>>44
そもそもブロックあっても貫通してくるやん
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 09:23▼返信
>>41
じゃあどう訳すのが正解なんだ?
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 09:23▼返信
効きすぎておかしくなってるじゃん
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 09:23▼返信
snsやってるやつなんて、対人コミュ障リアルに不自由してるか、世の中に不満あるやつだけだろ
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 09:23▼返信
>>4
分散型は移住先にはならんぞ多分
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 09:25▼返信
ブロック機能を無くすのは勝手にすればと思うけど、お薬止めちゃうのはいいんかいな
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 09:25▼返信
※31
外部アプリ利用してたユーザーは離れてるだろうし広告収益も減ったよ
突然閲覧制限したらその間に広告出してた会社は激怒だし当然こうなる
いつ終わるとも知れないくらいの状況だろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 09:26▼返信
>>53
こども部屋おじさんが、突然sns批判し始めてて草😅
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 09:26▼返信
賢こぶらずに煽り散らかすところ
俺は好きだよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 09:26▼返信
イーロンはビジネスとしてTwitterを買ったのではなく
玩具として買ったというのが現在の正しい視点やな
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 09:27▼返信
>>56
ちなみに今は代わりに何のツール使ってんの?
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 09:27▼返信
こどおじとおどおばがイーロンに発狂してるんだけどなw
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 09:28▼返信
ンギモッヂイイイイイイイイイイwwwwwwwwwwwww
63.はちま起稿さんへ投稿日:2023年08月22日 09:29▼返信
(👄) イーロン・マスクは性格悪いだろ。バカ
問題は、自分が楽しいのか嫌なのかだ。頭の悪い甘えん坊だよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 09:29▼返信
※59
逆でしょ?
誰もが金持ちの道楽くらいに考えて歓迎してたけど
実際はビジネスで意外と必死だった
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 09:30▼返信
このレベルの金持ちでも暇を潰すのに苦労するんだから世の中ってバランス良いよな
ちゃんと自分に技術や知識詰め込んでないと人生ってのは暇で暇でしょうがないもんね
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 09:31▼返信
イーロン・ブロック
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 09:31▼返信
ブロックは必要!無くすべき!
ほなブロックするわ
ブロックするな!クソ!!

こういう事やね
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 09:31▼返信
褒めたり貶したり
大変だなみんな
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 09:32▼返信
ここ一連の行動と発言を見る限り結構真面目にあぶく銭で
SNSを規制してSNS中毒者を減らそうとしてるのかねえ?
普通に運営するならTwitterの名前とロゴのまま有料化すりゃいいのに
資産価値激減したって報じられて広告撤退して赤字膨らんだし
なんか利益を考えての行動じゃないよな。遊びか本気か
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 09:33▼返信
実際、ブロック廃止の何が問題なの?
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 09:33▼返信
買ったおもちゃで楽しそうで何より
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 09:33▼返信
イーロンブロックしてるから知らね
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 09:34▼返信
※69
そんな殊勝な性格かねw
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 09:35▼返信
>>70
パヨちんが火の玉ストレートの正論パンチをブロック出来なくなる
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 09:35▼返信
※70
相手見ないだけならミュートでいいもんな
見て欲しくないとかじゃねの
76.投稿日:2023年08月22日 09:36▼返信
このコメントは削除されました。
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 09:37▼返信
>>73
んじゃ暇つぶしの遊びかねえ
金持ちのする事は分からんな
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 09:40▼返信
>>3
金持ったホリエモンみたい
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 09:41▼返信
だからブロック要らないってのわかりやすく説明してくれてるなw
ブロック機能があるからブロック廃止するなという意見が届かないwww
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 09:43▼返信
>>79
ミュートでも別に届かんから説明になってない
ただのパフォーマンスだろ
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 09:43▼返信
※1
だからない方が良いだろっての
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 09:43▼返信
ひろゆき氏、X(旧ツイッター)のブロック廃止を歓迎「デマ流してる人は涙目に。詐欺師が減るのは良い事」

過度におびえてんのはひろゆきの言う通りの奴らだけw
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 09:45▼返信
地位より名誉の方が人の心を豊かにするのかな
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 09:46▼返信
※80
ミュートとブロックじゃ全然機能が違うじゃん・・・
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 09:46▼返信
スパム垢を先行ブロックしてるから消されると困る
リプを付けられたら非表示にしてるけど存在自体がウザい
クリック数も閲覧数も稼がせたくない
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 09:47▼返信
>>79
それの何が問題?
意見をどうしても相手に見せつけたいって基地なんか外知らんわ
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 09:47▼返信
鍵垢も廃止しろ
エコーチェンバーとセミナー商売の温床や
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 09:48▼返信
政治家も都合の悪い意見はブロックするからな、
今までブロックに頼って信者に囲まれて生きてきたやつは大反対やろな
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 09:49▼返信
>>83
豊かと言うかハリウッドセレブから日本のYouTuber成り上がりまでやる事は一緒だからな
不労所得で何もする事が無くなると、まず家やら車やら装飾類やら今まで欲しかったものを
買いあさるけど、そんなの数年で飽きて名誉(固定された承認欲求)が欲しくなる
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 09:50▼返信
※77
金持ちのすることがわからんのではなく
単にアスペが金持って好き放題してるだけや
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 09:51▼返信
>>88
立憲共産党の議員・・・
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 09:52▼返信
文句ばかり言いつつX使ってる奴ら・・・w
本当に面白いよな。
どういう精神状態なの?
93.投稿日:2023年08月22日 09:53▼返信
このコメントは削除されました。
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 09:53▼返信
やっぱブロック機能いらないなってのをイーロン自ら証明してるの草
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 09:54▼返信
友達いない可哀想なおじさん
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 09:54▼返信
>>93
詐欺師デマ吐きX依存症のキチガイ図星で反応は草
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 09:54▼返信
※84
ミュートやコミュニティノートなら周りから見えるからねw
そいつにどういう意見が都合が悪いのか分かって万々歳
詐欺師対策だけは評価するぞマスク

今後有料機能にしなければの話だが
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 09:56▼返信
>>82
ストーカーや粘着をブロックできないのはやべーやろ
クソリプ野郎とか業者とか迷惑者を弾かせないシステムはあかん
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 09:57▼返信
mixiってワンチャン復活ある?
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 09:58▼返信
>>97
でもそれって逆の意味でストーカーや詐欺師が
その人の周辺の物を全て見て利用できるって事だからなあ・・・
まあどちらにしろ運営が決める事だからどうでもいいけど
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 09:59▼返信
>>98
そこまでXに依存しなきゃいいだけやろ
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 09:59▼返信
多様性を受け入れる時代だから
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 10:00▼返信
詐欺師、デマ吐き、X依存症のキチガイ

こいつら全部殺せるのがスパムとか放置でいい雑魚対策よりメリットでかいw
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 10:00▼返信
私にとって不都合な事を言うクソリプは弾く!とかやってる事に意味が無いってコイツは言ってんだろ
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 10:01▼返信
>金持ってても心って豊かにならないよな

そら妬みと嫉妬で誹謗中傷を毎日浴びるんだから豊かになるわけないやん
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 10:03▼返信
>>105
宣伝のためにSNSやってるなら広報に任せればいいし
本当の金持ちは実名でtwitterなんてやらんと思うけどな
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 10:05▼返信
映画化決定
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 10:06▼返信
ユーザー煽ってどうすんだよwww
マジで意味わからんなこいつ
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 10:06▼返信
イーロンはgoogleやAppleの規約にブロック機能は必須という項目をコミュノートで指摘されたらコミュノートを削除したり強力な権限がある
多分イーロンだけブロック機能が維持される
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 10:06▼返信
昔は暇な時にトレンド見て何となく世間の話題を浚ってたけど、コロナ辺りから陰謀論の巣窟になって政治批判が増え、今はさらにスパムと広告ばっかになってもう見るものが無い
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 10:07▼返信
>>109
どくさいスイッチやな
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 10:08▼返信
業者が暴れない為にツイート数制限とかやったんだろ
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 10:09▼返信
お前もブロック活用しとるやんけっていう
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 10:10▼返信
>>110
無理して見なきゃええやん
俺なんてほぼ飲食や娯楽や新聞の公式の情報しか見てないぞ
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 10:11▼返信
>>92
マジレスすると他にリアルタイムで話題拾えるツールが無いからだろ
使ってるからこそ文句が出るんだろアホ
使わないのに文句言ってる奴がいたらそれこそ異常だわ
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 10:16▼返信
>>114
いままで活用できていたものが色々汚染されて使い物にならなくなったって事だろ
見なきゃいいって話じゃない
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 10:17▼返信
そんなに不都合なこと言われたなら社長なんだから凍結させりゃいいのに
ブロック廃止したいならブロック機能を使うなと
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 10:19▼返信
資産的価値下落と赤字増大した名前やロゴの変更とかもそうだが
運営が何としてでもやるって決めたなら不満や文句なんて何の意味もないんだし
イーロンは遊んでるなーwやっぱお金持ち過ぎてヒマになったのか
ブロック機能を無くすって言ったんだから無くなるんだろうし
有料かもするって言ったらするだろうし、特に宣伝や議論に意味はないよね
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 10:19▼返信
>>45
そういう奴らは反対意見来てもどうせ聞かない
もう手遅れだからな
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 10:20▼返信
イーロンも余計なことしかしない
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 10:21▼返信
>>45
信者だらけで囲っている奴に意見通そうとするお前がキモい
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 10:22▼返信
ツイッターの代わりはインスタで良いのか?
今のうちにインスタのアカウント作っとくか
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 10:24▼返信
ここまでバカにされててまだ利用している愚かなX民
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 10:25▼返信
文句言ってるユーザーはブロック機能が無くなると困るがイーロンにブロックされても何も困らない
皮肉のつもりか知らんが対照になってないやろ
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 10:28▼返信
いやいやお前が使うんかーい
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 10:28▼返信
金と権力を持ったオタク
オタクに主導権を握らせるとロクなことがない
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 10:31▼返信
規約で消せないものにガタガタいう必要もないだろ
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 10:34▼返信
「ミュートとしてブロックを使って
わざわざ相手にその旨表示させる意味とは?」
みたいな問題提起から始まってる話だから
「ブロックは必要だろ」とだけ返してる連中と話が噛み合ってないままなのがただただ心配
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 10:35▼返信
これもうアパルトヘイトだろ…
流石南アフリカの★だ
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 10:36▼返信
ブロック使ってるやん有効活用してるやんとしか
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 10:39▼返信





おフェミ売れ残りを駆逐する神
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 10:50▼返信
イーロンマスク、脳みその衰え自覚してるんだろうなw
大衆的行動が目立つw
いずれ大統領立候補しそう
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 10:51▼返信
お金配らないおじさん
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 10:53▼返信
ブロック機能が有能ってマスクが自分で証明してるやん馬鹿かな
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 10:54▼返信
>ブロックって相手にブロックされたって思わせる為にあるもんな
ミュートでいい

その為のブロックやんミュートじゃ意味無い
サブ垢量産して~ってあるけどそういうやつはレアケースだし
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 10:57▼返信
>>106
イーロンは本当の金持ちではなかった?
確かに心は貧しいのかもしれないね・・・
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 10:58▼返信
イーロン自身が多くの人にブロックされてんのが我慢ならんだけだろ。

とっちゃん坊や ってやつだな
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 11:17▼返信
病気?
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 11:19▼返信
名前変えると直後に凍結すんのやめーや
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 11:28▼返信
ブロックなくなるならやめるわ
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 11:38▼返信
テスラが成功したのって外的要因が大きくて
こいつ自身は割と無能寄りな気がしてきた

いやフットワーク軽いのは大きな強みだけど悪い方向に働いてるな
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 11:38▼返信
頭ハッピーセットかよ
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 11:39▼返信
コイツの写真これしかないのかい(・ω・`)
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 11:42▼返信
こいつの頭やっぱり、車だけだな
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 11:43▼返信
SNSやめろ、というメッセージだな
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 11:48▼返信
バカバカしいねwwwwwwwwwwwww 嫌なら引っ越せよ。
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 11:49▼返信
岸田とイーロンさっさと殺されねえかなあ
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 11:50▼返信
さんざん規制改悪して課金誘導してるのに全然流れねえから焦ってて草
さっさと死ね
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 11:54▼返信
いじめられっ子ムーブで草
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 11:54▼返信
そもそも機能を変えるのは運営が勝手にやればいい事だから
トップが出てきておちょくる必要ないんだよな
そういう意味じゃ単なるエンタメなのか、それともイーロンの趣味なのか
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 11:55▼返信
>>46
そうやって揚げ足とっても、事実は変わらんぞ?
否定したいのは分かるがなwww
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 12:01▼返信
>>76
でも最近は美人局アカとかバンしまくってるからほとんど来なくなったし来てもいつの間にか居なくなってるぞ?
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 12:06▼返信
世界一金持ちのバカ
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 12:17▼返信
戦略があってのTwitter騒動だと思ってずっと見てたけど
ここまで来ると本当に金持ちの道楽なんじゃ?って思ってくる
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 12:19▼返信
かつてオタク達(主にアイマスP)がこんなゴミを持ち上げて喜んでたという事実
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 12:24▼返信
これはイーロンが正しい
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 12:47▼返信
フォロワー外しに使ってるんで
ブロック無くすならフォロワー外す手段を追加してほしい
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 12:50▼返信
反対意見をミエナイキコエナイする運営とか論外じゃん
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 12:52▼返信
やっぱブロックはええよなぁ
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 12:59▼返信
※157
フォロワーリストから
「このフォロワーを削除」で消せるぞ
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 13:07▼返信
話題の人々を繋ぐのはSNSの使命だ!って変な思い込みに陥っとるからな
まぁXをアプリ一覧から消せばええのだが
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 13:23▼返信
せっかく来日したのにテスラのギガファクトリーを誘致しないんだね
日本車はいよいよ終焉だな
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 13:40▼返信
>>1
そういえはインプレッション稼ぎたい人イーロンにくだらないリプ送れば相当稼げるのでは?
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 13:42▼返信
>>51
そんなの自分で調べろよ。
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 13:49▼返信
>>147
自分が身代わりになれば。
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 13:50▼返信
なんか性格が「ねらー」そのものだなww
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 13:58▼返信
そこは「ブロックする」じゃなくて「ミュートする」って言ったほうが効果あるだろ、ブロック機能要るやんけ!ってなるから
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 14:02▼返信
ろくでもねーなwww
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 14:21▼返信
>>154
大学デビューみたいな何かを目指してた感すごいんだよね
共感性羞恥のツボをつきまくる達人
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 14:35▼返信
これウーロンもブロック必要だって理解しただろ
だって楽しいもん
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 14:39▼返信
控えめに言って〇ね
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 14:47▼返信
ブロックされて怒るやつ → じゃあブロックないほうがいいね
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 14:51▼返信
嫌ならやらなければいいのに何でしがみついてるの?w
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 14:51▼返信
ブロック継続求める奴ならブロックされても文句は言えねえんだよなあ
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 15:02▼返信
※42 有用じゃないのが証明されたんだろw
そういった良い意見もブロック次第で見れなくなるんだから
自分の都合のいい情報しか取ろうとしない人達がほとんどなんだから
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 15:06▼返信
んで文句言っても結局誰もTwitterやめられないしやめる気すらないのが笑う
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 15:06▼返信
>>151
間違いを指摘されて悔しいね悔しいねぇw
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 15:16▼返信
>>176
もうTwitterは無くなったんだよ…
可哀そうに、忘れられないんだね
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 15:43▼返信
印象も何も性格悪いだろ
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 15:44▼返信
日本は世界最大のSNSFacebookが一部の人しか普及しなかったからな
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 15:48▼返信
アホに一番効くやつやんw
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 15:49▼返信
性格悪い?どこが?
アホに言ってることの矛盾をお知らせる好例w
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 15:52▼返信
自分の事天才と思ってる無能
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 16:03▼返信
粘着から逃げられるんじゃなくて、自分が好き勝手やっても批判を封殺できるって使い方してるやつが殆どじゃん
だったら最初から世に発信するなと
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 16:22▼返信
>>1
皮肉や
イーロンは自分を下げて、こんなバカに愉快な感じでブロックされるの嫌だろ?って発信
矛盾やろ! とかブーメラン!とか言ってる奴多くてビビる
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 16:26▼返信
普通ならミュートで良いわけでわざわざブロックするのは喧嘩したい人だけってのをよく表してるわ
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 16:59▼返信
>>186
業者垢と喧嘩したい人なんてほぼ居ないと思うけどな
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 17:04▼返信
>>41

恥ずかしいやつだなお前
中学生だよな?
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 18:12▼返信
じゃあブロックは必要ってことやな
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 18:13▼返信
というか業者垢やbncスパムとか全然倒せてないのでブロック削除はそれをなんとかしてからやな。
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 18:21▼返信
この人情緒不安定過ぎないか…
こんなのがCEOで大丈夫?
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 18:29▼返信
こいつまだ幹部やってたんか
はよ消えてくれんかな
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 18:38▼返信
まぁそうでもいいなw
馬鹿が使うだけだし
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 19:23▼返信
>>36
そりゃ最初は有能だったからね、途中から無能になったから評価も変わったというだけの話
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 19:32▼返信
>>61
頭悪そう
196.投稿日:2023年08月22日 19:42▼返信
このコメントは削除されました。
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 19:45▼返信
さっさと死ねアスペ
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 19:45▼返信
早くザッカーバーグにボコられろよ
観たくて仕方ないんだよ
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 01:21▼返信
無能
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 02:06▼返信
>>1
この様な馬鹿がトップだと会社が駄目になる良い例だな

直近のコメント数ランキング

traq