• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Xより



2023-08-22_07h07_22
2023-08-22_07h07_32
2023-08-22_07h07_41
2023-08-22_07h07_45
2023-08-22_07h07_50
2023-08-22_07h07_51
2023-08-22_07h07_55


他バージョンもある模様





2023-08-22_07h14_51


値段は$59.99
日本円で約8700円

2023年11月10日に発売とのこと



なお、本機の冷却機能に影響が出ないか
という質問があった模様



冷却に問題はないの?

私たちは、このコンソールラップに冷却の問題がないことを確認するために、これを設計し、テストしました。トリプルチェック済みです。





この記事への反応

スターフィールドのデザイン、素晴らしい

これは買うわ

気軽に着けれるのが良い

とても良い
今後こういうのを販売してほしい


もっとカラーバリエーションを出して

少し高めに感じるが、見た目が大きく変わるという印象はとても素晴らしい





Xboxユーザーにとっては結構好評みたいだね
でもちょっと高いなこれ…









コメント(697件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 10:31▼返信
マジかよ糞箱売ってくる
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 10:32▼返信
バリバリw
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 10:32▼返信
マジックテープw
これ公式なの?
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 10:32▼返信
ビニールのくせに高すぎない
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 10:32▼返信
高ぇよバカ
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 10:32▼返信
これは買うしかない(口だけ)
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 10:32▼返信
これくらいなら作れそうだな
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 10:33▼返信
日本円で約8700円

マジックテープで8700円・・・かなりぼったくってるなぁ
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 10:33▼返信
支払いは俺にまかせろ!
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 10:33▼返信
冷却に影響あるにきまってんだろw
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 10:33▼返信
買うわ(買わない)
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 10:33▼返信
ダッセえ
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 10:33▼返信
DIYすればよくね
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 10:33▼返信
ママママママジックテープwwwwwwwwww
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 10:33▼返信
でかくさせてどうすんだ
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 10:33▼返信
ベリベリ?w
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 10:34▼返信
もうちょっとマジメにやれよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 10:34▼返信
マジックテープw
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 10:34▼返信
こんなのダイソーにあるもので自作すれば1000以下で作れるだろwwww
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 10:34▼返信
バリバリィ!!!
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 10:34▼返信
ゴキステ5はカバーはずすのが面倒でコツが必要らしいがこれは気軽に箱の見た目を変えられるな
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 10:34▼返信
良いじゃん割と真面目に欲しい
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 10:34▼返信
ダイソーで売ってそう
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 10:34▼返信
バリバリ〜
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 10:34▼返信
ダサすぎて草生える
つーかこれ熱大丈夫か?
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 10:35▼返信
任天堂はダンボール
MSはマジックテープ
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 10:35▼返信
そもそも外して装着するだけのPSのカバー替えとか難しくないやろ…
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 10:35▼返信
ぼったくりで草
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 10:35▼返信
一つくらい買ってみるか


箱持ってなかったわ
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 10:35▼返信
バリバリー
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 10:35▼返信
>>14
すまんなゴキちゃんPS5の魔法のSSDに対抗して
箱は魔法のテープで着せ替え魔法が1回8700円ぽっちで使えるんだわw
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 10:35▼返信
>>21
カバーが簡単に外れたら意味がない
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 10:35▼返信
自分で自分を攻撃していくスタイル
34.チョコボーイ山口投稿日:2023年08月22日 10:35▼返信





ゴキ捨ては取り付けめんどいのよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 10:35▼返信
これCGだから艶があってかっこよく見えるけど実物がシリコンだからめっちゃダサいだろ
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 10:36▼返信
任天堂のダンボールレベルで草
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 10:36▼返信
プレステのネガキャン工作するのが推し活の箱信者さんほんとに買うのぉ〜?
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 10:36▼返信
くだらねぇ
マジで買うやついるのこれ?
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 10:36▼返信
こういったのを欲しがる気持ちがわからない。
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 10:36▼返信
原価くっそ安そう
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 10:37▼返信
マジックテープwww
厚着させるって事やろ
本体温度高くならんの?
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 10:37▼返信
これで箱ちゃんを毎日着せ替えて遊べるわデュフフ…
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 10:37▼返信
貧乏くせぇなw
本体透明にしてガワをデジタル配信するとか今後あるんだろうか
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 10:37▼返信
原価くっそ安そう
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 10:37▼返信
熱篭りそう
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 10:37▼返信
XBOXの魔法のテープの凄さにビビってるなw
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 10:37▼返信
本体を囲うんだから冷却機能は落ちるに決まってんだろ
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 10:37▼返信
ゴムバンドに続いてマジックテープか…
XSXはネタに事欠かんハードやな…
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 10:37▼返信
マジかおゴキステいらねえ
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 10:37▼返信
売れない上にマジックテープとか生き恥さらすなよw
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 10:38▼返信
表面に巻くのかこれ
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 10:38▼返信
マジックテープは草w本体のシリコンバンドといい、なんでこんなにやっつけ感強いんだろ、、、
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 10:38▼返信
カバーを取り換えるPS5と違って、
カバーをかけるこれは熱とか大丈夫なんか?w
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 10:38▼返信
>>10
全世界から集まった超賢い人たちが働いている企業なんだから
お値段的にもこのカバーで超冷却機能があるんでしょうよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 10:38▼返信
熱で劣化して剝がれてきそう
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 10:39▼返信
ゲーム機の服を買う前にお前の服を買えよw
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 10:39▼返信
デザインも相俟って小学生の財布みたい
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 10:39▼返信
材質がなんなのか知りたい
ウレタンが挟まってるとかだったら草
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 10:39▼返信
>>31
吹いたw
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 10:40▼返信

テープwwwwww

しかもポリコレカラー・・・
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 10:40▼返信
どうせ使わないから冷却性能に問題はないので
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 10:40▼返信
>>43
いや、コレ、
ガワをスケルトンにしたら結束バンドが丸見えでより恥ずかしくなるからw
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 10:40▼返信
冷却性能が悪くなるのは間違いない
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 10:40▼返信
どう考えても排熱に負担がかかる
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 10:40▼返信
スイッチの完全版待ち
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 10:40▼返信
トリプルチェックってどういう意味だろう
普通は作業にミスがないか確認することだけど、まさか3回動作確認して終わりってことはないよな
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 10:40▼返信
マジックテープてw
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 10:40▼返信

ただでさえ発火騒動あったのに大丈夫かねXSX

69.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 10:40▼返信
カバーだけ買ってダンボール箱に被せるわ
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 10:41▼返信
劇団ひとりは、仕事現場でPlayStation 5(PS5)のソフトを6本もらったが、PS5本体を持っていなかった。自宅に持ち帰ると、それを見つけた息子は大喜びで、特に「グランツーリスモ7」に「本物のクルマみたいなやつだよ!」と興奮したという。しかしひとりは、「(プレイは)ムリなんだよ。(Nintendo)Switchあるんだから、それをやっておけ」とピシャリ。すると翌日、息子は無表情で「マリオカート8 デラックス」にプレイしており、その姿を見たひとりは「7歳でもこんな哀愁のある背中を…」といたたまれなくなり、PS5の購入を決意した。「あまりにも息子が不憫で。同じ男だし気持ちがわかる」と振り返り、「ちょうどマリオカートからリアルなクルマにいきたい年頃。喜んでくれてよかった」と述べた。話を聞いていた関ジャニ∞・村上信五も「よかった。よかった」と笑顔で安堵した。
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 10:41▼返信
余計に熱が籠もりそう
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 10:41▼返信
>>40
箱はハードが逆ザヤで売るほど赤字だから周辺機器で利益を多めに取らないといけない
SSDが高いのもそれが理由
マジックテープの着せ替えなら安く作れて8700円ならボロ儲けできる
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 10:41▼返信
100均の商品で自作できそうw
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 10:41▼返信
PS5の真似だけど劣化してるな
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 10:41▼返信
100均で売ってそう
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 10:41▼返信
ギャグセンスに関しては確実にPSより上だと思うわ。つーか誰も止めなかったんかコレ?
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 10:41▼返信


       Xbox、PCが終わっている原因?

        チーターを隔離しないから

78.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 10:41▼返信
>>54
超賢い奴らがXSSなんて作るか
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 10:41▼返信
MSさん、PS5を適当に真似てダサくなってませんか?
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 10:41▼返信
安っぽすぎるし側が増えるんだから裸よりは熱持つだろ
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 10:41▼返信
信仰度が試されるやつきたね
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 10:42▼返信
ただの箱じゃん
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 10:42▼返信
本体カバーはマジックテープ、コントローラーの電源は単三電池
・・・昭和か
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 10:42▼返信
またXboxが完全体に一歩近づいてしまったか

どうすんのPS5はw
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 10:42▼返信

マイクロソフトの言うこと鵜呑みにしないほうが良いぞ

レッドリング不具合は直した!→不具合が起きてもレッドリング表示しないようにしただけとかやるし
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 10:42▼返信
マジックテープって安っぽさを感じるから嫌だわ
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 10:42▼返信
PS5ってもうすぐ形変わるだろうから
今売ってるカバーは生産終了しそうだから買っておいた方がいいのかな?
いつかカラバリ出ると思って待ってたけど無駄っぽいし
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 10:42▼返信
そもそも本体持ってるやついないのにw
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 10:43▼返信
Xboxの着せ替え→ガンダムのチョバムアーマー
PS5の着せ替え→美少女のコスプレ

こんぐらい差があるなw
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 10:43▼返信
>>84
8700円のカバー付けないと完全体にならんのか
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 10:43▼返信
チカ君乙
任天堂なら段ボールで作るというのに
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 10:43▼返信

こういうのをコンプレックスって言うんやでアンソチカニシさん

マイクロソフトのソニーコンプ

93.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 10:43▼返信
まさに神ハード
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 10:44▼返信
結局任天堂の首位は揺るがず…か
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 10:44▼返信
マジックテープは宇宙でも活躍してる優秀なテープバリバリバリー
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 10:44▼返信
激安だな
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 10:44▼返信
ゴキちゃん、悔しくて仕方ないらしいね
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 10:44▼返信

どこにそんなコスト掛かってんだよ、マジックテープて・・・

99.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 10:44▼返信
これはもう覇権ですわ
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 10:44▼返信
サンロクマル!サンロクマル勝ちました!
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 10:45▼返信

マイクロソフトXBOXもしかして、金ねぇのか?

102.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 10:45▼返信
>>83
360までしか持ってねえから知らねえけど、流石にもう単三コントローラーじゃねえだろ。
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 10:45▼返信
870円なら買ったわ
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 10:45▼返信
Xbox X→アレックス
PS5→ケンプファー

チョバムアーマーを破壊して勝ったつもりが、ガトリングでズタズタかw
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 10:45▼返信
いやPS5も即取れるわ
あれが難しいとか不器用ってレベルじゃないぞ
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 10:45▼返信
>>91
ダンボールで無料で作る方法を教えるのは割れをばら撒くのと変わらん
ちゃんと8700円を払って着せ替えなさい
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 10:45▼返信
これくらい簡単でいいかもな
これなら他メーカーの参入もしやすいしそうなればバリエーションも増えていきそう
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 10:46▼返信
だせえし高えし確実に冷却効率には大きくなかろうが影響は出る
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 10:46▼返信
これが8700円もするのかw
PS5のカバーって7000円くらいだろw
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 10:46▼返信
まかせろー、バリバリ

令和の時代にもってくるセンスよw
だから売れないんだよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 10:47▼返信
ティッシュのカバーかよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 10:47▼返信
>>107
こんなもののバリエーション増やすより本体の販売数増やせよw
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 10:48▼返信

XSX本体すら買わないのにカバー買うの?wwwwww

しかも🌈カラーできっしょいし
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 10:48▼返信
PS5みたいに着せ替えが出来ない苦肉の策がこれかよw
だせぇー…
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 10:48▼返信
>>109
公式正規品がな、サード製だと4000円位だよ。
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 10:49▼返信
あまり関係ないけど物価が高いと誰も買わなくなって終わるんだなって思いました
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 10:49▼返信
それよりもXのデジタル版をだね・・・・・
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 10:49▼返信
サムネの画像マジでゴミ箱に見えて草
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 10:49▼返信
オタクジャケット
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 10:49▼返信
Windowsを生み出したマイクロソフト社員が一生懸命考えて出来たのがこれwwwwwwwwwwwwww
おwwwwwwわwwwwwwwwwwりwwwwwwwwwww
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 10:50▼返信
ニシとチカはセンスが似てるからシンパシーを感じているんだね
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 10:50▼返信

ダセェな、やっぱマイクロソフトってなセンス無いわ

123.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 10:50▼返信
は?需要あるの?
付けたいの?馬鹿なの?
ソフト1本分出す価値あると思ってるの?
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 10:50▼返信
だっさwww
これで冷却性能に影響出ないとか、元々の設計がガバガバですって自分から言ってるようなもんじゃんww
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 10:51▼返信
>>97
悔しいです!
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 10:51▼返信
>>1
ps5にもさんを付けろよデコ助
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 10:51▼返信
>>8
マグネット式にしたら万超えちゃうでしょ、MSの優しさだよ
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 10:51▼返信
中々のぼったくりだな
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 10:51▼返信

マジックテープのウエストポーチ着けてそうwwwwww

130.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 10:52▼返信
ダンボールを売りつけた任天堂と勝負かな?
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 10:52▼返信
こんなかっちょ悪いことするなら何もするな
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 10:52▼返信
で、PS5はの着せ替えカバーはどうなりましたっけ???
PS4時代はコラボでメッチャ出してたけど・・・ああ美少女がスイッチに逃げたからコラボも出来ないのかww
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 10:52▼返信
気分で手軽にイメチェンできていいと思う
PS5ははっきり言ってめんどくさい
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 10:52▼返信
アリキック買えよこれ
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 10:52▼返信

PS5の着せ替えでいつでもカラーやデザイン変えられるのって正解だったんだな

136.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 10:52▼返信
割とマジで熱やばそう
大丈夫なのか
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 10:52▼返信
>>63
側面に通気口内から大丈夫じゃね?
筐体も熱伝導率高いものでもないし
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 10:53▼返信
>>78
まるでMS社に無能しか居ないような言い方ですね
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 10:53▼返信
PS5のカバーは取り外して付け直すだけで良いけどな…
排熱周りの影響を無視しながら無駄な物を巻いて「PS5より楽なんだがー」はマジで草だよ
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 10:53▼返信
アメリカ人は発達障害多すぎる
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 10:53▼返信
xboxならお人形遊びもできる
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 10:54▼返信
>>102
Xbox Series X & S 用周辺機器
【純正品】Xbox ワイヤレス コントローラー + USB-C ケーブル 参考価格: ¥6,480
バッテリー 単 3 形乾電池 2個使用
Elite(エリート)ワイヤレスコントローラー 参考価格¥19,480
バッテリー内蔵の充電式バッテリー
横だがエリート版じゃないと充電式じゃないよ
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 10:54▼返信
よく分からんデザインにしたせいで気軽に着替えられないのがPS5
直方体のシンプルなデザインのおかげで気軽に着替えられるのがXSX

差が付いてしまったな
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 10:54▼返信
ファンを塞がなきゃ冷却性能に影響でないと思ってるんじゃ
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 10:54▼返信
Xbox凄すぎる
まぁ、AB吸収して完全体になるわけだからスタフィー発売後以降は覇権が確約されてるわけだからな
今のうちに準備体操でまずはカバーからってところか。
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 10:54▼返信
最高です
絶対買います
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 10:54▼返信

ダサい上に冷却効果に問題ありか

ていうか高いんですが

148.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 10:54▼返信
マジックテープだと劣化早いし直ぐくっつかなくなる
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 10:54▼返信
熱こもりそう
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 10:54▼返信
なにこれ、腹巻きでも巻いてんの?ダッサ
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 10:55▼返信
>>104
箱→寒冷地ジム
PS4Pro→ハイゴッグ
PS5→ズゴックE

ポケ戦1話見返してこい
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 10:55▼返信
>>143
負けたぜちくしょー
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 10:55▼返信
>>145
買収騒動で売上が落ちてるクソ箱
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 10:55▼返信

まあ実際買わないから0円で安上がりなんだがね

155.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 10:55▼返信
これ冷却に問題でて故障の原因になりそう
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 10:55▼返信
PS5の場合はこまめな掃除ついでに着せ替えられるから良いけど、箱SXの場合はただ巻いてるだけだろ…
そんなん「熱暴走させて壊してください」と言ってるようなもんよ
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 10:55▼返信
痴漢の知能じゃPS5のカバーも取り外せないからな
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 10:56▼返信
マイクロソフトの技術力は世界最高水準だからな
これは他社はパクりたくても出来ない芸当だし
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 10:56▼返信

やっぱマイクロソフトは素人だな

ソニーの凄さが際立つ

160.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 10:56▼返信
>>132
スイッチといえば美少女だよな
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 10:56▼返信
着せ替えは俺に任せろーバリバリッ
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 10:56▼返信
ハリボテハードにはお似合いのハリボテカバー
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 10:57▼返信
こまめな掃除すら出来ないまま「着せ替えが簡単です」とかギャグじゃねぇか
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 10:57▼返信
※136
世界トップレベルのエリートが問題ないって言ってるだろ
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 10:57▼返信
靴紐結べないからマジックテープの靴はいてそう
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 10:57▼返信
>>160
美少女が出てもガクガクシャギシャギで台無し
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 10:57▼返信
空フル!ゴミ箱(´・ω・`)
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 10:57▼返信
※137
でも腹巻まいて涼しくなるってことあるかな?
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 10:57▼返信

こういうの見ると、ソニーって技術やっぱ凄いんだなって実感する

170.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 10:58▼返信

マジックテープwwwwww

171.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 10:58▼返信
熱こもりそう
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 10:58▼返信

ガチのハリボテで草

173.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 10:59▼返信
>>164
ディスク研磨だのRODだので問題点から逃げるために「お前がやったんだろ」と責任転嫁してきたMSだけどね?
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 10:59▼返信
腹巻きしてマジックテープ式の財布持って、なびかない美少女に声かけ

こんなイメージになってきたな
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 10:59▼返信
>>158
まさかマジックテープを活用して100均で安く作って8700円の高い値段で売るとは
ぼったくりの天才すぎて誰も真似できん
任天堂もその手があったかと衝撃で腰を抜かすほどの凄さ
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 10:59▼返信
箱叩いてればスターフィールドがPS5で出ると思ってるゴキってほんとうに病気だと思う
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 10:59▼返信

マジックテープが許されるのは小学生までだよねぇ〜wwwwww

178.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 11:00▼返信
箱型の強みだよなこういうの
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 11:00▼返信
2023 年 7 月のヨーロッパのハードウェア売上

PlayStation 5 - 507,782 ( 12,576,805 )
スイッチ - 223,926 ( 32,867,658 )
Xbox シリーズ X|S - 138,284 ( 6,291,842 )

こんな悲惨極まる状況でMSのやる事がこれって、マジでフィルスペンサー伝説だわw
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 11:00▼返信

だっせぇwwwwwwXBOXマジでゴミだなwwwwww



181.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 11:00▼返信
PS5ってこのカバーに書いてハリボテPS5として売れば?
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 11:00▼返信
>>1
テープなのにこの価格はボッタクリだろ
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 11:01▼返信
見事な箱形ならではだな。でも高くないですか?タブレットのバンパーカバーかよw
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 11:01▼返信
いるか?
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 11:01▼返信
持ち上げたらすっぽ抜けそう
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 11:01▼返信
>>176
誰も欲しいなんて言ってなくね?
神ゲーという売り文句に騙されて欲しがってるのは関係ないニシ豚だけだが
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 11:01▼返信
UNIQLOとコラボしてヒートテック素材で作って貰えよw
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 11:01▼返信
>>179
PS5がダブルスコア以上で首位か、えぐいな

189.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 11:01▼返信
PS5専用カバーの方が安いのでは…
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 11:02▼返信
>>181
PS5の本体画像を印刷してマジックテープで巻けば着せ替え解決なんだが?
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 11:02▼返信

これが箱の強みだっておwwwwww

192.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 11:02▼返信
これで高いってはちまバイトの給料そんな低いんか
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 11:02▼返信
スキンシールのほうが有能だろ
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 11:03▼返信
臭いコントローラーの次はこれかよww
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 11:03▼返信
で、ほんとに排熱大丈夫なの?
煙突型だから大きくは問題ないんだろうけど、カバーつける前と比較したら多少は温度上がるでしょ
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 11:03▼返信
熱いのに厚着させるのか
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 11:03▼返信
>>177
年寄りはマジテ大好きだぞ
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 11:03▼返信
痛PCケースでもここ迄酷くない…
価格も相変わらずボッタクリ堂
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 11:03▼返信
>>176
クレクレしてクレクレ草
やりたかったらPCでやるからPSで出なくても困らないんですがw
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 11:03▼返信
画用紙に好きな絵を書いてセロテープではろう
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 11:03▼返信
>>180
PS5のほうがダサいよ(冷静)
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 11:03▼返信
>>189
安いね、オシャレで熱も籠もらんし
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 11:03▼返信
>>192
いや、高いだろ…
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 11:03▼返信
XSXってあのスーパーホット!の奴だろ
こんなカバー付けたら燃えるんじゃね
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 11:04▼返信
筐体の金属が一生懸命放熱頑張っているのにそれを囲っていいのかな
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 11:04▼返信
わざわざモッサクする意味がわからん
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 11:04▼返信
>>192
もっと安く出来るだろ、マイクロソフト余裕ないのか?
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 11:04▼返信
>>195
熱の大半は上に抜けて行くんだろうけど本体の周囲から放熱される分も多少はあるはずだから
その分熱は籠るだろうね
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 11:05▼返信
そういえば箱は内部にもマジックテープ使ってたな
基盤や電源装置をまとめるのに使ってて頭イカれてんのかと思ったわ
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 11:05▼返信
>>207
本体が逆ザヤだから周辺機器で大きく利益をとって補填するってフィルが言ってたよ
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 11:05▼返信
スーパーホットになりそう
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 11:05▼返信
ダンボールでええやろ
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 11:06▼返信
少し高めのコラボ系のPS5専用カバーよりも高いな
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 11:06▼返信
もうダンボールでいいや
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 11:06▼返信
>>192
PS5のカバーが7000円くらいなのを考えるとこれが8700円は十分高いと思うが
5000円以内が妥当じゃね?
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 11:06▼返信
>>212
任天堂「それは俺のもの😡」
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 11:06▼返信
謎カバーだけで一万いいね
覇権ハードの影響力は段違いだ
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 11:06▼返信
※201
お前()好きだよなアホにみえるぞ
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 11:06▼返信
>>182
断熱シートちゃうの知らんけど
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 11:07▼返信
マジックテープなんていまさら
内部の部品を輪ゴムで留めてるんだからな
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 11:07▼返信
>>208
元の状態でも初期は排熱関係で話題になってたしどうなんだろうねこれ
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 11:07▼返信
排熱大丈夫?とか言ってるが、熱で背面が溶ける空気清浄機よりはマシやろ
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 11:07▼返信

アンソチカニシ靴紐結べなそうwwwwww

224.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 11:07▼返信
>>209
「Xbox Series X」分解レポート
黒くて幅広なゴム製のバンドによって,ヒートシンクとセンターシャシー,電源ユニットを囲んで密着させていることだ。トルクスネジで締めるだけでは飽き足らず,ゴムバンドで圧迫することでもヒートシンクやセンターシャシーと基板類を密着させて,放熱効率を高めようということだろうか。

内部で使ってるのはゴムバンドだから剥がれるマジックテープではない
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 11:08▼返信
>>219
断熱だと熱籠っちゃうじゃんwww
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 11:08▼返信
>>222
XBOXseriesXって確か白化して煙出るよなwwwwww

227.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 11:09▼返信
>>226
煙突なら正常
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 11:09▼返信
>>222
そりゃ指定されてる置き方守らなかったら問題起きても文句言えんわ
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 11:09▼返信
>>182
PS5Proは24年後半発売、性能倍以上で今のPCのアッパーミドルに近い性能になるそうよ
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 11:09▼返信
さ、これを使ってクールにドレスアップだ
バリバリ
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 11:09▼返信
>>179
PS5は去年より売上アップ。XBOXはダウンという
ベセスダやアクティを買収しようが効果ない
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 11:09▼返信

XBOXseriesXの発火は中のゴムバンド()が燃えて溶けたからだっけ

欠陥品やな

233.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 11:09▼返信
>>223
瞬足とかはいてんのかな…
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 11:10▼返信
>>233
何が悪い!
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 11:10▼返信
>>226
XBOXseriesXは灰皿だもん、そら煙出るよw
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 11:10▼返信
まぁでもいちいち色違いの本体を出すよりは良心的じゃないのかな
ラインナップクソださが一番問題だわ
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 11:10▼返信
壊れないにしてもファンは前より速く回りそうだな
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 11:11▼返信
>>234
コーナーで差をつけてる人?
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 11:11▼返信
>>230
グッズでマジックテープの財布を出そう
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 11:11▼返信
着せ替えは任せろー!(バリバリ

だっさ
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 11:12▼返信
※195
本体カバーから発散する熱ってのもあるからそれ塞いだら普通に廃熱性能は下がるだろ。
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 11:12▼返信
>>235
喫煙所に置いたら何人が気付かずにそのまま使うか実験してほしい
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 11:12▼返信
これを一生懸命褒めてる奴って
ソニーがこれに似た製品を出していたら
喜々として叩いていたんだろうなって
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 11:12▼返信

ただでさえ爆熱で爆音のXSXが余計熱暴走するわ、マイクロソフトのXBOXの

245.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 11:12▼返信
タバコ吸って腹巻きしてマジックテープ式の財布使ってて、
親は金持ちだが、出来の悪い妹が足引っ張って友達がいない

箱を人に例えたらこんなイメージ?
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 11:13▼返信
たかがプラ板とマジックテープにボリすぎじゃね?
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 11:13▼返信
>>238
圧倒的だぞ
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 11:13▼返信
ゴムは必ず経年劣化するけど熱で劣化は早まるとともうんだよな
大丈夫なのかなXSXのゴムバンド
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 11:13▼返信
というか本体の着せ替えってどの層に向けて商売してんの?
箱買うような根暗なゲーマーなら黒一択だろ?
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 11:14▼返信
>>247
憧れるわ、世界陸上がんばって
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 11:15▼返信
>>249
MHとかFFとか出すときにコラボするための仕込だろ
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 11:15▼返信
こういう被せるタイプって公式では出ないものだと思ってたが
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 11:15▼返信
>>70
マリオカートも楽しいよ!
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 11:15▼返信
>>236
レギュラーカラー6種類+限定色が選べるPS5のカバーのバリエーションを見て羨ましかったんだろうな
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 11:15▼返信
>>250
任せろ
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 11:16▼返信
初代からの不具合を客の所為にしてるMSの大丈夫とか信じられねぇ
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 11:16▼返信
PS5の安っぽいプラ板より高級感があると思う
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 11:16▼返信
そういやXSX型冷蔵庫とかあったな
もう自棄なんだろう
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 11:17▼返信
PS5 Proがもし出るとしたらZen4でRDNA3だという話だが
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 11:17▼返信

スパイダーマン仕様の本体やカバー出して大盛り上がりしたソニーPS5とは対象的だな

261.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 11:17▼返信
増加装甲とは…
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 11:18▼返信
>>257
特に「マジックテープ」に高級感を感じるよな?なあ、チカ丸?(笑)
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 11:18▼返信
※257
定価9000円は実際問題高級だろ
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 11:18▼返信
ひらいてる姿を見てるとswitchの段ボールのやつ思い出した
これって今まで出たゲーム機の周辺機器の中で一二を争うレベルでしょうもないよなぁ
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 11:18▼返信
>>249
日本の箱ゲーマーならエ.ロゲー美少女に着せ替えでしょ
工夫次第では二重三重にして段階的にエ.ロゲー美女の服を脱がすように
マジックテープを剥がすことも実現可能なベストアイデア
これだからゴキちゃんは想像力がなさすぎて困る
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 11:18▼返信
またチカくんがバリバリいってる・・・
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 11:19▼返信
何というか任天堂の段ボール(笑)と同じ匂いがしますね…
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 11:19▼返信
>>251
ああいうの買うのってライトユーザーがほとんどだし箱じゃ需要ないと思うんだよなぁ
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 11:19▼返信
これ値段3倍くらいにして熱伝導率の高い金属制にでもして冷却効果アップ謳って売った方が
まだ需要あるんじゃないの?3倍じゃ無理か?
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 11:19▼返信
中華製のお安いヤツが量産されるだろう 売れてるなら
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 11:20▼返信
XSSもXSXも持ってるが
これはいらんわ
好評ってマジ?
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 11:20▼返信
※224
ゴムwww大差ないだろw
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 11:20▼返信
そもそもダクト部以外のプラ製外装部分にいろいろと加工をしてもほとんど影響無さそうだわな
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 11:20▼返信
>>265
絵に欲情してんのか箱に欲情してんのかもうわかんねぇな
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 11:20▼返信
稼働してる時のPS5にさわるとまあまあ熱を持っている
ボディからの排熱も必要だと思うな
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 11:20▼返信
トリプルチェック済み…
WindowsUpdateのバグだらけっぷりからしてMSのチェックってザルとしか…
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 11:21▼返信
約束された神ゲー、スタフィーさんに何てことを・・・
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 11:21▼返信
最初から設計に組み込んでない行き当たりばったり感がXboxらしくていいね😁
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 11:21▼返信
だっせぇぇぇぇぇwwwww
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 11:21▼返信
>>260
カバー買えなかったんだが、再販しろやクソニー
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 11:21▼返信
>>269
昔そういう詐欺商品あったよなぁ、実際は排熱効率落ちちゃうってやつ
そこまで再現してくれたら最高
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 11:21▼返信
糞ダセえ
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 11:22▼返信
>>262
ち.んこ丸だしみたいなこと言うなよゴキブリ
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 11:22▼返信
>>276
チェック済みでいいのにわざわざトリプルをつけるあたり、実際はそこまでちゃんと調べてなさそう
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 11:23▼返信
PSPの着せ替えシールかいな
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 11:23▼返信
ゴムバントにマジックテープwwwwwwwwwwwwww
ゴミ箱にお似合いだなwwwwwwwwww
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 11:23▼返信
>>249
自分好みの色や模様にしたいとか個性を出したいという人向け
colorware.comというサイトを見ると本体に貼るフィルムとか出してるぞ
ちなみに純正コントローラーを指定した色で塗装するサービスもやってる
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 11:23▼返信
熱はこもらず煙突からガンガン出てくから問題ないんだろうな
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 11:24▼返信
現場猫がトリプルチェック、ヨシ!してるぞ…
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 11:25▼返信
ニンテンドーとコラボしてSwitchデザインのガワ作って高性能( )Switchの爆誕だ!ってギャグはよ
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 11:25▼返信
>>289
まさにそれが頭に浮かんだわ
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 11:25▼返信
熱大丈夫か
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 11:26▼返信
>>269
間に筐体が挟まっている以上そこが熱のボトルネックになるから意味ない
CPUを殻割りするように、筐体から中身取り出して別の冷却ケースに突っ込むとかしないと
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 11:26▼返信
Switchにガワ被せたら余計に熱でやばいので…
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 11:26▼返信
貼り付け式のフィルムの方が熱籠らんだろ
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 11:26▼返信
>>278
360のKinectみてーだな
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 11:26▼返信
>>288
筐体そのものからも放熱があるからそれが放出されなくなる分本体は熱くなるんじゃね?
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 11:27▼返信
バリバリッX
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 11:27▼返信
つかXSX作ってんのか?
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 11:28▼返信
装甲をパージして放熱効率を上げて時々質量を持った残像が出るくらいのほうがカッコイイ
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 11:28▼返信
中国ではけっこうX箱売れてるんやろ
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 11:28▼返信
PS5のカバーは一回コツを掴めばなんて事は無いけど
最初は力加減間違えてカバーがパッキリ割れたりしないかヒヤヒヤもんだった
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 11:28▼返信
いちいち電源抜いてガワ外さないといけないPS5の着せ替えより、
電源そのままクルッと巻いて終わりのこっちの方が圧倒的に便利なのに
なんでゴキちゃんは勝ち誇ってんだ??やっぱPS5持ってないんだろw
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 11:28▼返信
なんか社外品のスマホカバーみたい
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 11:28▼返信
外付けで草
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 11:29▼返信
そういやXSSの方が売れてて箱の主流派だったね…
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 11:29▼返信
>>294
でも純正ドックはガワ被せてるようなものだよね
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 11:29▼返信
デザインはクールで好き
空気清浄機の10000倍マシ
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 11:30▼返信
>>303
PS5カバー取り替える時は安全の為に電源は外すけど電源に干渉はしてないだろ
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 11:30▼返信
そもそも箱は初心者向けなんだよな
SSDの増設も刺すだけ、着せ替えも巻くだけ。コントローラの電池が切れたら単3電池入れ替えるだけ。
じいちゃんばあちゃんでも分かる設計。
PS5なんかSSD増設するにはガワ外さないといけないし、工具も必要じゃん。
着せ替えもめんどくせえし。
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 11:30▼返信
最初左上のやつが虹に見えてLGBT用のカバーかと思ったわ
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 11:30▼返信
>>303
「今日はこのカバー着ましょうねー」って着せ替え楽しんでるんか?
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 11:30▼返信
>>308
ただの四角形がクールってw
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 11:31▼返信
今日から一番
カッコイイのだ
バリバリ最強NO.1

異論は認めない
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 11:31▼返信
>>312
ゴキちゃんは美少女フィギュアに対してそれやってそうだな。あ、ドールか?w
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 11:31▼返信
>>303
さすがに箱のこれもつけようと思ったら電源抜くやろ…
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 11:31▼返信
>>313
やはりゲーム機は黒くてカクカクしていないといけない
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 11:32▼返信
>>314
その曲のMVよりやばいMVなんて存在しないんじゃないかってぐらいやばいよな
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 11:32▼返信
バリバリバリ
やめてー!
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 11:32▼返信
なんなら電源切った状態の時だけ付けてるぐらいの方が本体に優しいのでは…
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 11:32▼返信
持ったらすっぽ抜けそう
面倒になって使わなくなるやつ
322.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 11:33▼返信
たけーけどカッコイイな
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 11:33▼返信
四角のせいで逆に棚に入れにくいというXSX
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 11:33▼返信
>>310
一般人がゲーミングPC買ってる設定はどうしたんだ?w
PCのSSDの増設とPS5のSSDの増設は作業内容大して変わらんぞw
325.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 11:34▼返信
色んな柄を展開しやすいってメリットあるけど、そもそもIPが息してないからつけるに値する柄があんまりないって問題がね
starfieldもまだ未発売だからそれっぽい柄って感じもないし
326.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 11:34▼返信
PS5の着せ替えカバーが羨ましかったんだろうなw
327.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 11:34▼返信
熱の問題?
でぇじょうぶだ、ハコミンはゲハオンラインが楽しくて箱尻なんて起動しないからな
328.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 11:34▼返信
糞箱にはビニール袋でも巻いて廃品回収に出したほうが良い
329.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 11:34▼返信
7月のNPDでまた箱が最下位だったけど、スターフィールドで何か変わるといいなw
330.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 11:35▼返信
スターフィールド情報無さ過ぎて地雷臭しかしない
331.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 11:36▼返信
ダッセェくせにぼったくりなカスみたいな商品だな
332.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 11:36▼返信
6枚目の画像で本体からカバーが浮いてるの草
333.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 11:36▼返信
またチカンのエア購入がはかどるなw
334.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 11:36▼返信
>>332
あまり近寄って見ないでください
335.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 11:36▼返信
ゴミが9000円は草
336.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 11:36▼返信
大企業なのに
337.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 11:37▼返信
マジックテープてw
338.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 11:37▼返信
カバーもいいけどXBOXでの実機映像はいつ公開するのさ
非公開で発売するつもり?
339.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 11:37▼返信
>>329
ゼニマとAB買収したのに本体の販売数増えてないんだから無理やろw
340.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 11:38▼返信
>>330
発売までレビュー禁止令が出てるから情報が出回る心配はない
ユーザーはゲーパスでやるから困らない
steamで購入したPCゲーマーが阿鼻叫喚するくらい
341.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 11:38▼返信
>>329
欧州で最下位は当然としてアメリカでも最下位ではどうしようもないな
342.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 11:38▼返信
ベリベリベリベリ
343.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 11:38▼返信
ダッサ
なんでワザワザゴテゴテさせるんだ
344.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 11:39▼返信
>>324
ぶっちゃけPCの方がM.2SSDの増設面倒だよな
まずPC背面の配線全部外して横にして蓋を開ける
そしてマザボに挿してネジ止めする
また配線つけ直して完了
345.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 11:39▼返信
>>340
ベセスダだしバグだらけだろうなw
346.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 11:40▼返信
箱ユーザーってマジックテープの財布とか使ってそう
347.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 11:40▼返信
これ着せ替えカバーじゃなくて箱のオムツじゃん…
348.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 11:40▼返信
>>338
そういえばまだXBOXでの実機映像ってなかったっけ?
多分公式からは公開せず、メディアでのプレイ映像で確認になるんじゃないかな
メディア向けをPCオンリーとかにしなければ、だけど
349.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 11:40▼返信
>>340
それなんの為に出すんだよw
大作ソフトでユーザー増やす為じゃないの?w
なんの情報も宣伝も無しで増えるわけねーだろ
ましてや出来が良かったらいいけど微妙だとベセ自体が終わりかねない
350.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 11:40▼返信
>>346
なっつw中学生の頃使ってたw
351.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 11:40▼返信
支払いは任せろー バリバリ
352.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 11:40▼返信
MS「企業買収はまかせろー!バリバリ!」
353.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 11:41▼返信
>>344
NVMeスロットってPCIスロットの近くにあるから
場合によってはグラボ外さないとつけられないしな
354.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 11:41▼返信
まさにクソ箱
355.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 11:42▼返信
流石にダセェ
356.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 11:42▼返信
ダサくて草
357.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 11:42▼返信
ダッサwww 
358.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 11:42▼返信
まーでもstarfield発売今年中に間に合うなんて信じてなかったから、そこは頑張ったと思うわ
例えベセスダ品質だとしても
359.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 11:42▼返信
いらねえよ
持ち歩くわけでないし
360.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 11:43▼返信
>>332
これは変なタイミングでスクショしてるだけじゃね
流石に実物は隙間できないでしょ
持ったらすっぽ抜けそうだけど
361.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 11:43▼返信
本体に密着しないのがダサさを増大させてるなw
せめてPVくらいは嘘でもいいから密着させろよw
362.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 11:44▼返信
これで8700はボリすぎやろw
こんなのをありがたがって買う情弱にはなりたくねぇよ俺
363.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 11:44▼返信
うまく位置合わなくて一生バリバリやってそう
364.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 11:44▼返信
PS5の着せ替え羨ましかったんやろなぁ
それで捻り出してくるのがコレってところがMSクオリティですなw
365.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 11:44▼返信
これは酷いw
366.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 11:45▼返信
タバコのパッケージの柄とか似合いそう
367.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 11:45▼返信
でっぱりは何かと思ったら下に隙間作らないと吸気できなくなるからかw
368.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 11:45▼返信
PS5はカバーが交換できるように最初から設計されてる
これは後付なので納まりも悪いな。密着してないし
369.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 11:45▼返信
>>353
あとは差した後の初期化、インストール先選択とか実際に使うまでの手間が少ないってのも流石は専用機
一番面倒というか悩むのは、増設SSDをいつどの容量で買うかだな
370.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 11:45▼返信
持ち上げようとしたらすっぽ抜けて本体だけ落下しそう
371.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 11:45▼返信
>>21
PS5の付け替えカバーは5000円代やで😅スパイダーマンverだけ8000円代や。
372.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 11:45▼返信
クソワロタw
負け犬MSくんと哀れな信者くん達にはピッタリじゃんwww
373.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 11:46▼返信
>>368
本体に固定されてる訳じゃないから上に持ち上げようとするとカバーだけすっぽ抜けるなw
374.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 11:46▼返信
もうちょい安くてもいいのでは?と思うけど物価を考えたらこんなもんかとも思う。ぶっちゃけ着せ替えなんてこのくらい手軽で初めて着せ替える気になる。
375.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 11:46▼返信
こんな断熱パネルみたいなもんで囲ったら、余計に熱がこもって内部のゴムバンドが熱で融解したりせんか?
376.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 11:46▼返信
これ何のためにあるの?
基本的に動かすものじゃないからもとからある外装以外に保護なんて必要あるわけないし、
後付けでこんなん巻き付けたら排熱性駄々下がりだし
377.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 11:47▼返信
>>373
最初からすっぽ抜けるならいいけど、中途半端に力入れて持ち上げて途中で抜けたら、本体が床にドーンだな
378.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 11:47▼返信
ハード内部もゴムで縛ってるだけだったような
379.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 11:47▼返信
>>374
物価の問題ではなく利益の問題
箱は本体を逆ザヤで売ってるので周辺機器の値段を高くして補填する方針
380.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 11:49▼返信
手軽に着せ替えられる(バリバリー
381.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 11:50▼返信
さすがになめられすぎやろ
382.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 11:51▼返信
こんなん高く見積もってもせいぜい2.5千円だろ
383.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 11:51▼返信
>>379
GEN3のSSDを高値で買わされるとか箱ユーザーかわいそうやなw
384.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 11:52▼返信
>>377
子供がやらかしそう
385.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 11:52▼返信
これで限定本体を買いたい人も金銭面で助かる
スターフィールドのカバーは絶対に買うわ
386.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 11:52▼返信
そもそも着せ替えなんてしねーよ
387.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 11:52▼返信
何のための着せ替えなの
ゲームの性能変わるの?
いらんからその分値段下げてくれ
388.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 11:52▼返信
>>384
子供が箱ってのは絶対にありえないから大丈夫
389.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 11:53▼返信
既に糞箱本体がポークアウトしとるから限定デザインの本体なんて出せんわなぁw
390.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 11:53▼返信
本体側にマジックテープ貼って固定できるようにせんと危ないだろ
391.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 11:54▼返信
>>380
やめて!
392.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 11:54▼返信
>>387
本体を赤字で売ってるから
それを黒字にするための着せ替え
MSはお前みたいな乞食丸出しは要らん
393.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 11:55▼返信
テープの部分ホコリが絡み付きそう
394.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 11:55▼返信
Xboxだけはこの先買うことは絶対無い
395.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 11:55▼返信
SXはカッコいいとは思うが、箱はなぁ
396.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 11:55▼返信
PS5のきせかえカバーはもっと色を考えてよと思う
ピンクとか紫とか水色とか微妙で黒しか選択肢がない
397.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 11:56▼返信
簡単は簡単だけど社外感はんぱねぇな
398.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 11:56▼返信
変な模様…
399.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 11:57▼返信
フルプライス出して外見チープにする罰ゲームですか?
400.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 11:57▼返信
マジックテープダッッッッサwwww
401.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 11:57▼返信
目くそ鼻くそ
402.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 11:58▼返信
畳めるし場所取らなくていいじゃん
403.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 11:58▼返信
たぶん円安が原因や、しゃーない
404.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 11:58▼返信
>>396
まぁPS5のカバーはサードパーティ製のが売ってたりもするからな
405.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 11:59▼返信
ゴキブリが羨ましすぎて発狂しててワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
クソステじゃ引っくり返ってもXboxの技術力はパクれねぇよw
406.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 12:00▼返信
PS5はDE用にもカバーあるけど
これはXSS用は無しか。XSSユーザーのほうがずっと多いはずだが
407.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 12:00▼返信
安っぽいのにたっかいなぁw
408.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 12:00▼返信
>>405
マジックテープやゴムバンド使うのが技術力なのか
409.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 12:01▼返信
ドレスアップだけの物に保護する意味ある?って言ってる馬鹿がいて安心した🪳
410.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 12:02▼返信
たった8700円ぽっちでマジックテープ着せ替えが実現できるXBOXの圧倒的な技術力
PSじゃ真似ることすらできなくて悔し涙を流しまくってることだろう
411.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 12:02▼返信
以前に車のような塗装をしたPS5があったけど
あんな感じのカバーが欲しいな。高くてもいい
412.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 12:02▼返信
>>405
確かにソニーの技術者に張りぼてやマジックテープを使う発想はできないなw
413.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 12:02▼返信
>>411
まちがい、PS3があった
414.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 12:03▼返信
>>412
ソニーの品質基準を通らない気がする
415.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 12:03▼返信
>>405
草連打でマジックテープ並みにダセーなw
416.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 12:04▼返信
>>415
あれは草じゃなくてマジックテープかも
417.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 12:06▼返信
>>411
collarwear.comってサイトで注文できるぞ
用意されてる30色くらいの中から好きな組み合わせを指定できる
過去にPS4とPS5のコントローラー買ったけど塗膜もしっかりしてて今のところ剥がれてない
418.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 12:06▼返信
もう撤退するのにカバー発売してどうするの?
発売する前に撤退するかもな
419.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 12:06▼返信
しかしXboxの着せ替えがマジックテープだけでできるって凄くね?
MSの力甘く見てたわ。任天堂でさえマジックテープで8700円って無いと思う。
420.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 12:06▼返信
PS5のカバーはまじで簡単に付け替えられるけど
このマジックテープ付き本体手巻きカバーは圧倒的にめんどくさいだろw
421.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 12:10▼返信
スタフィーはsteamでやるから買う意味ないな。
422.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 12:10▼返信
>>417
colorware.comだった
lが1個多かったわ
423.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 12:10▼返信
着せ替えw
そんな着せ替えしたいやつおる?
カバーとかスキンはカスタム需要だろ
車の色毎日かえたいやつおらんでしょ
424.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 12:10▼返信
シール張るのと何が違うの?
425.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 12:11▼返信
100均で売ろう
426.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 12:11▼返信
ゴキブリってソニーがこれやったら手のひら返して持ち上げるんだろうな
427.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 12:11▼返信
乾電池にマジックテープてw
消費者ナメすぎだろw
428.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 12:12▼返信
8700円www拡張SSD同様ぼったくりかよ
429.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 12:12▼返信
流石ぼったくり価格の専用SSDしか使えなくするところはやることが違う
430.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 12:12▼返信
>>427
中身はゴムバンド止めて押し込んでるぞw
431.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 12:12▼返信
>>426
糞豚買えや
432.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 12:12▼返信
だっさ幼児向け雑誌の付録かよ
433.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 12:13▼返信
酷いぼったくりで草
はよ撤退しろ
434.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 12:14▼返信
もう撤退する前の荒稼ぎかwww
435.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 12:15▼返信
こんなん熱暴走待ったなしだろ。今ですらSSDが100度以上にファッキンホットなのにw
436.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 12:15▼返信
スイッチのダンボール思い出したわw
437.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 12:15▼返信
>>410
このぼったくり力は真似できねえわw
438.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 12:16▼返信
これメチャクチャぼったくってね?w
付け替えカバーならまだしも巻いてるだけじゃん
439.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 12:16▼返信
SSDも増設出来ない技術力じゃしゃーないな
440.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 12:17▼返信
着せ替えはまかせろー(バリバリ
441.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 12:17▼返信
>>417
ありがとう、調べてみる
442.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 12:17▼返信
限定版を作る資金すら枯渇したんか
こりゃ撤退が現実味を帯びてきたな
443.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 12:18▼返信
これ買う馬鹿いるの?w宗教に入ってるクソチカは買うか🤭www
444.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 12:18▼返信
これ叩いてたらソニーも真似してブーメランになっても知らないからな
445.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 12:18▼返信
自分で色塗ったほうが早いな
446.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 12:19▼返信
バリバリッバリッwww
447.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 12:19▼返信
8000円も出せない貧困ゴキブリが喚いてるのか
448.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 12:19▼返信
今日ってエイプリルフールじゃないよね?
449.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 12:19▼返信
またパクリかよ
450.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 12:20▼返信
任天堂はダンボールだったから同じようなもんだな
451.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 12:20▼返信
>>70
7才の子供はいやいやマリカーやってたってことだろ
452.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 12:20▼返信
>>447
なら買えや糞豚XBOXもな
453.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 12:20▼返信
撤退が近づいてきてるのが良く分かるな
454.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 12:20▼返信
PS5より簡単、は無いやろ
マジックテープだから位置決めに気を遣いそう
455.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 12:20▼返信
令和に着せ替えの出来ないハードがあるらしいね
456.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 12:20▼返信
オタクにマジックテープは鉄板だろ?
457.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 12:21▼返信
撤退するからもう限定版のXboxは出しませーーーーーーんw
458.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 12:21▼返信
>>444
形状的に無理ではないか?
っつか公式非公式で着せ替えカバー出てるし
459.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 12:22▼返信
何だよこれ…いらねーだろ
ムダに高いし放熱の邪魔
460.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 12:22▼返信
着せ替えが出来ない
ゲームは発売されない

そんなswitchに価値はあるの?
461.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 12:22▼返信
ブックカバーみたいに表面に貼るだけってこれが世界的大企業のMSがやることか?
玩具屋の任天堂でも容易く再現できちゃうだろ
462.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 12:22▼返信
撤退秒読み
463.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 12:23▼返信
PS4は部分的にカバーが交換できた。PS5はその進化系
カバーの内側を吸気された空気が通るので筐体を冷やす効果もある
XBOXのこれは逆に熱がこもりそう
464.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 12:23▼返信
着せ替えも出来ない糞豚Switchwwwwww
465.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 12:23▼返信
専用カラースプレーと専用マスキングテープとか売りそう
466.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 12:23▼返信
故障の原因
467.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 12:23▼返信
ファンの排熱は邪魔してないけど熱くなった本体の放熱効率下がるの怖いな
468.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 12:23▼返信
撤退が速すぎるXbox
俺はそうゆうお前が好きだぜ
469.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 12:24▼返信
>>444
XBOXがPS5の着せ替えを真似したんだよ。出来が悪いけど
470.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 12:24▼返信
それでもXboxのほうがPSよりデザイン整ってるしXboxを買うな
471.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 12:25▼返信
いつも視点がズレてるMSらしい
どういうのを想定してるんだ?
今日はこれかなー?ってバリバリバリバリ付け替えるって思ってるのか?
472.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 12:25▼返信
まあこれが原因でぶっ壊れてもちゃんと保証するなら別にいいけど
473.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 12:25▼返信
確実に熱は籠るだろまあ壊れてくれた方が修理で儲かるんだろうなクソ企業だし悪どいわ
474.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 12:25▼返信
マジックテープを叩いてるやつはじゃあ他のやり方は?って聞いたら答えられないんだろうな
475.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 12:26▼返信
>>470
まだ買ってねえのかよw
476.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 12:26▼返信
馬鹿みたいと言うのが率直な感想
477.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 12:26▼返信
>>470
糞箱ってデザインそのものを捨ててないか
マイクラでいう豆腐やろ
478.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 12:26▼返信
まぁ、チカくんは財布も靴もマジックテープのバリバリだから良いんじゃないの?
479.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 12:27▼返信
>>472
集団訴訟に発展すれば返金沙汰だけど
こんなゴミ誰も買わないから泣き寝入りやでw
480.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 12:27▼返信
やるゲームないからせめて着せ替えで暇潰せってことだよ
481.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 12:27▼返信
箱のコントローラーが単3電池なの誇りに思ってそうなコメあって草
むしろ不便やろ
482.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 12:27▼返信
>>478
靴もなのか。お爺ちゃんみたいだな
483.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 12:29▼返信
カラフルなゴミ箱ですね
484.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 12:29▼返信
クソだせえw
ただでさえ廃熱やばいのにどうするんだよ
485.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 12:30▼返信
たまに思うけどハードの着せ替えとか必要?
486.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 12:30▼返信
>>474
こんなバカみたいな外装出すくらいならステッカーでも貼ればいいだろw
487.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 12:30▼返信
>>474
え?w
488.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 12:32▼返信
「少し高め」……少し?
489.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 12:32▼返信
カッティングシート貼ればよいのでは・・・
490.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 12:33▼返信
>>485
ゲームの限定版本体を欲しいって層には安上がりで済む良い選択肢ってだけ
491.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 12:33▼返信
PS5のカバーってマジで神設計だったんだなとこれ観て思いました
492.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 12:34▼返信
>>482
お爺ちゃんならおむつもマジックテープかもしれん
493.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 12:34▼返信
>>474
叩いてるんじゃなくて馬鹿にしてんだよ
494.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 12:35▼返信
>>491
外装を外して着せ替えできるって、家電製品としても画期的
495.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 12:35▼返信
マジックテープバリバリー!

で9000円とか頭湧いてんのかMSwwww
496.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 12:36▼返信
ってかスターフィールドの限定版本体は出さないんだっけ?
497.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 12:36▼返信
PS5みたいに構造としてちゃんとカバー入れ替えれるならまだしも
こんなもん紙や布巻いてんのと一緒じゃねえかw
498.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 12:37▼返信
取り出し口が変なティッシュケース
499.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 12:37▼返信
素晴らしい!絶対買うわ!からの初回入荷分すらはけないんでしょ?いつもの事やん。
500.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 12:38▼返信
>>491
なら買えよアホゴキ
501.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 12:38▼返信
500なら任天堂とMSが業界牽引する
502.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 12:38▼返信
そりゃ(ファンの)排熱には問題無いだろうけど
本体の放熱は明らかに妨げられてるだろアホか
503.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 12:39▼返信
やってる事がどこぞのダンボールレベルw
504.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 12:40▼返信
バリバリ伝説
505.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 12:42▼返信
色を変えるのは自分好みに仕上げるためで付けたら逆にチープになるようなもの売れるわけないだろ
手軽ってお前スマホカバーコロコロ変えるやついねぇだろ
506.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 12:42▼返信
色を変えるのは自分好みに仕上げるためで付けたら逆にチープになるようなもの売れるわけないだろ
手軽ってお前スマホカバーコロコロ変えるやついねぇだろ
507.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 12:42▼返信
Xって下から吸って上から出すんだろ?
別に妨げないと思うけど
突起があるのは吸気スペースを確保する為だろうな
508.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 12:42▼返信
まさかただ外から巻いてマジックテープバリバリーとか
工業製品作ってる技術者の発想とは思えんわな
カーチャンかよw
509.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 12:42▼返信
Xって下から吸って上から出すんだろ?
別に妨げないと思うけど
突起があるのは吸気スペースを確保する為だろうな
510.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 12:42▼返信
色を変えるのは自分好みに仕上げるためで付けたら逆にチープになるようなもの売れるわけないだろ
手軽ってお前スマホカバーコロコロ変えるやついねぇだろ
511.投稿日:2023年08月22日 12:43▼返信
このコメントは削除されました。
512.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 12:44▼返信
中はゴムバンド
外はマジックテープ
巻くの大好き
513.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 12:44▼返信
夏休みの工作思い出した
514.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 12:44▼返信
>>510
ごもっともで
515.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 12:44▼返信
下に付いてる出っ張りでずり落ちないようにしてるの?w
516.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 12:45▼返信
>>315
美少女といえばスイッチって豚が言ってた
517.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 12:45▼返信
スターフィールドってPVの作り方が悪いだけなのかもしれんけど、出てくる内容が人に対して銃で戦う動画ばっかりなんがなぁ
せっかくSci-Fiなんだからもっと艦隊戦とかSF的な社会構造とか未知の惑星での大規模なイベントとかその惑星特有の生態系とかをみせてほしかったな

でも一番だめなのは惑星と宇宙の移動がシームレスじゃなくてロード式なところだと思う、コレのせいで多分没入感がほぼなくなってる
518.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 12:47▼返信
マ、マ、マ、マジックテープ!?
バリバリバリバリバリバリバリバリバリバリバリバリバリバリバリバリバリバリバリバリバリバリバリバリバリバリバリバリバリバリバリバリバリバリバリバリバリバリバリバリバリバリバリバリバリバリバリバリ・・・
519.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 12:47▼返信
まさに行き当たりばったりのゴミハードだな
520.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 12:48▼返信
>>126
ニシくんの大好きな着せ替え🤗
521.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 12:49▼返信
ゴミ箱カバーなんかいらんだろ
522.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 12:49▼返信
>>405
>Xboxの技術力

おいお前らあんま”Xboxの技術力”をナメるなよ
523.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 12:51▼返信
……着せ替え…?…お、おぅ…まぁ好きにすりゃええんとちゃう?(笑)
524.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 12:51▼返信
>>522
本体はゴムバンド
着せ替えはマジックテープ
これだけの技術力をみせつけられてしまっては黙るしかあるまい
525.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 12:53▼返信
ただでさえ売れない粗大ゴミの箱で着せ替えって…w
それだけでも笑い者なのに…更にはマジックテープwwww
いやぁMSって世界に笑いを届ける会社ですなぁw
526.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 12:54▼返信
>>517
ベセスダなら虫、ゾンビ、クリーチャーがメインなはずだけどな
クソデカGは絶対出てくるはず

527.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 12:54▼返信
Xbox好きだけど困惑するわ
528.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 12:55▼返信
マジックテープとか手作りですか?w
529.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 12:55▼返信
百均にあるiPhone用の安いカバーじゃないんだからさぁ・・
530.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 12:57▼返信
ps5のカバーより高いやんけ
531.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 12:58▼返信
これは
暖かみのあるカバーw
532.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 12:59▼返信
ハードの表面デザインを変えたい気持ちがさっぱりわからない
533.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 13:00▼返信
ダッサ
534.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 13:03▼返信
※4
蓮舫の襟プラスチックの板に6000円越えってぼったくりだよね
535.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 13:04▼返信
おーよちよちー今日はどの服きまちゅかーってあそぶの?暇人すぎやろ
536.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 13:05▼返信
>>534
PS5のカバーより高いじゃんw
537.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 13:06▼返信
>>534
箱ならなんとマジックテープで8700円と激安だからな
プラスチックに6000円とか高すぎ
538.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 13:07▼返信
箱買わないので
539.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 13:08▼返信
笑えるのが全然生産してないのに着替えを出す所w
540.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 13:10▼返信
>>526
でもPVでは変な恐竜みたいなやつ以外は影も形もないよ、そこまで作るリソースと時間が無かったんじゃないかな
541.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 13:10▼返信
これが噂のトュルー包.茎ですか
542.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 13:10▼返信
アンソ豚はPSの付替カバー滅茶苦茶叩いてたのにこれを持ち上げてるんだから笑えるわ
543.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 13:10▼返信
ソフトでもコントローラーでもないのにこの値段か
544.投稿日:2023年08月22日 13:13▼返信
このコメントは削除されました。
545.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 13:15▼返信
熱がこもるだろ
546.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 13:15▼返信
バリバリかよw
547.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 13:16▼返信
流石クソダサセーターをドヤ顔で出して失笑されたメーカーだ
センスが他とは一線を画している
548.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 13:18▼返信
N堂「ウチの段ボール引き取っておくれやす」
549.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 13:19▼返信
自作したほうがかっこいいの作れそう
550.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 13:21▼返信
2000円ぐらいなら買うかも
551.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 13:21▼返信
8700円で被せるカバーを?!
552.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 13:22▼返信
ここの支払いはまかせろ!バリバリ~
やめてー!

のAA思い出した懐かしい
553.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 13:23▼返信
つまりこのカバーさえあれば家にXSXがあるように見えるんだな
554.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 13:26▼返信
嘘つけw絶対熱暴走加速装置だゾw
555.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 13:27▼返信
PSのカバーは元あったのと差し替えだけど、これはプラスで被せるんだろ?
影響無いわけ無いだろw
556.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 13:28▼返信
クソゴミのクソゴミカバー
557.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 13:28▼返信
>>541
うまいwww
558.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 13:32▼返信
おしゃれモノリス
559.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 13:32▼返信
同じサイズのゴミ箱カバーとして使えるのでは?
560.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 13:33▼返信
煙突カバー…
てかメインXSSなのにXSX用なんか
561.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 13:40▼返信
>>496
ヘッドセットとコントローラーのみやな
562.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 13:40▼返信
持ち上げた瞬間すっぽ抜けて本体が足に落っこちてくるパターンや
563.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 13:41▼返信
相変わらずお馬鹿な日本円換算してるのな
日本で発売されたら普通に6000円とかになるだろうよ
564.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 13:42▼返信
>>563
XBOX専用SSDの値段忘れたの?
565.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 13:46▼返信
うん、来月あたりにPS5用とは明記してないダイソー品が出るね
夏には使えんけどね
566.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 13:49▼返信
夢グループだとカラーを選ばなければおひとつ980円で売りそう
一人様10個まで
567.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 13:50▼返信
段ボールで自作するやついるだろうな
568.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 13:50▼返信
ニトリで売ってそう
569.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 13:52▼返信
>>19
ダイソーなら440円くらいかなー。これまんまで
570.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 13:52▼返信
スターフィールドのパッケージ版出せよ記念に買うんだからさこういうのはさ
ゲームパスで遊べるけど買うんだからちゃんと出せよ
571.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 13:53▼返信
>>566
安いありがとう
572.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 13:55▼返信
>>21
あのカバーは知恵ある人でなくては開けられんw何でもかんでも力任せの猿には無理だなw
俺?俺は人だよw(出来る方w)
573.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 13:55▼返信
こんなん巻いたらアチアチやんけw
574.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 13:55▼返信
さすがにダイソーも需要のないとわかりきってる商品を作らんだろ
既存の適当な携帯用ゴミ箱にそれっぽいステッカーでよくね?
575.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 13:55▼返信
>>566
あぁ〜やっすぅい
576.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 13:55▼返信
他の分野だと値段設定シビアなのに、ゲーム関連のアクセサリーだと突然金銭感覚ぶっ壊れるよね
どう見ても安上がりで済むようなものに60ドルとか…極小ロットで受注生産レベルの価格帯だろう
577.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 13:56▼返信
>>1
マジテなら自作できるじゃん
というか任天堂のダンボールと変わらないレベル
578.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 13:57▼返信
>>2
バリバリビリビリッヤメテー定期
579.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 13:58▼返信
>>1
誰も持ってねーだろ!

一度も見たこともないわw本当に存在するの?
580.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 13:59▼返信
>>1
こんなのでいいと思ってる時点でどんだけセンスが無いかよく分かるわw
581.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 13:59▼返信
5000円くらい盛ってそう
582.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 14:00▼返信
>>8
マクソらしい利益率
583.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 14:00▼返信
>>572
まあ人なら指で少し浮かせてスライドさせることができるが
蹄しかない豚じゃなあw
584.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 14:01▼返信
PS5の単色カバーより数段イイよな。

ソニーはプラ板にフルカラー印刷ぐらいしろよ・・・・・w
585.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 14:01▼返信
バーリバリバリwwww
586.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 14:03▼返信
>Xboxユーザーにとっては結構好評みたいだね

・・・・・正にそれでいいやん??
プレステユーザーに好評だろうが不評だろうか関係無いだろwww
587.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 14:06▼返信



マジックテープは嫌な予感がする


588.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 14:07▼返信
バリバリ最狂ナンバーワン
589.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 14:08▼返信
明日午前3時〜Gamescom ONL放送されます
ゲーマーなら必ず見ましょう!
590.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 14:14▼返信
ディスクガリガリしそう
591.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 14:15▼返信
捨てやすいのが良いわな
592.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 14:18▼返信
XSX売れないのはこのデザインのせいだろ
593.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 14:21▼返信
冷却より
熱でカバーがボロボロになりそう
594.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 14:21▼返信
>>138
Xbox部門には有能はとばされないから
595.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 14:22▼返信
>>586
「バリバリたまんねぇ」って好評なのな
596.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 14:23▼返信
箱感が強くなった
597.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 14:25▼返信



せめてヘイポーとかスターフィールドで出せばいいのにデザインが完全にスパイダーマンに負けてる


598.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 14:26▼返信
冗談だろ・・・
どんな材質だったとしてもプラの周りを囲ったら廃熱性能落ちるだろ・・・
傷つけないためにスマホみたいにカバーしてるとでもいうのか
599.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 14:28▼返信
箱は純正品が高すぎんだよ
600.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 14:30▼返信
金属とか放熱性の高い素材ならともかく
熱を逃がさないもので囲んじゃうとか馬鹿すぎだろw
601.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 14:32▼返信
小学生の筆箱みたいな質感
602.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 14:34▼返信
>>601
あれはマグネットだけど近いかも
603.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 14:34▼返信
ほんと朴李しかしねえな
604.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 14:34▼返信
スターフィールドスレはゴキのネガキャン、酸っぱい葡萄でコメがよく伸びるなw
605.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 14:36▼返信
断熱性が高そう
606.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 14:36▼返信
PS5がこのデザインだったら
ダイソーが500円くらいで販売したかも
607.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 14:37▼返信
そもそもスタフィースレなんか過疎だろw
608.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 14:46▼返信
>>604
情報が少なすぎて話題にもならない
609.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 14:59▼返信
いやマジックテープてw
中学生のサイフみたいw
610.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 15:01▼返信

マジックテープwwwwww

昭和ですかな?w

611.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 15:02▼返信

チカくん「ぼ・・・ぼくがお金出すよw、デュフュwww」→マジックテープの財布「バリバリバリバリィィィィ!!!!」

612.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 15:03▼返信
8700円ゴミ腹巻き
613.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 15:04▼返信
(; ・‘д・´)く、糞尻xをす巻きにしろ!!
614.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 15:09▼返信
スチールラックの2~3段目にレトロハードとなんちゃらミニハードを並べて、埃が入らんようにグルっとマジックテープで止めた簡易カーテンで覆ってるんやけど。なんか初めて糞箱に親近感持ったかも
615.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 15:09▼返信
>>500
PS5はもう買ったわ
AC6 4K60FPS でやれるなんて楽しみすぎる
616.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 15:11▼返信
ダンボールで作れそう
617.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 15:13▼返信
中身が無くて百円ならゴミ箱として使えるかもなw
618.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 15:19▼返信
マジックテープ(´・ω・`)
619.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 15:23▼返信
保温性高そう
620.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 15:30▼返信
張りぼてでええんかw
621.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 15:33▼返信
着せ替えもゲームも出ないswitchに存在価値はあるの?
622.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 15:34▼返信
>>604
FF16で豚が発狂してた時程じゃないだろw
623.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 15:36▼返信
どうせマジックテープも新型switchがパクるんだろ?
いつもと同じパターンだな
624.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 15:40▼返信
現場猫トリプルチェックなんじゃねえの
625.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 15:42▼返信
マ、マジックテープwww
626.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 15:43▼返信
箱X持ってるが夏は糞熱くなるから使用しないぐらいなのにカバーなんか着けたら放熱絶対悪くなるだろ
627.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 15:45▼返信
内部のゴムバンドといい、本当にセンスねぇなぁ
628.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 15:48▼返信
テッシュペーパ-の箱に被せる100均のやつwwww
値段高杉でワロタ
1000円で済むやろこんなもん
629.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 15:48▼返信
こんなちゃちい作りでPS5の版権カバーより高いの酷えな
630.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 15:51▼返信
わくわくさんとかこどもの日工作レベルだな
631.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 15:52▼返信
>>504
カメッ!
632.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 15:55▼返信
>>630
マジックテープ、ゴムバンド、乾電池だしな
633.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 15:56▼返信
>>624
「ヨシ!」「ヨシ!」「ヨシ!」
634.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 15:57▼返信
こんなのも持ち上げなきゃいけない宗教って大変だな
635.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 15:59▼返信
MSがABのクラウド権利を売るってさ
10兆もかけて人材の抜けた会社買ったうえで権利ばら売りとかマジで何したいんだろうな
636.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 16:05▼返信
熱がこもりそうw
637.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 16:06▼返信
>>635
マジ?
てかCoD供給10年契約の件といい、まだ買収手続き中なのになんでMSが自分のもののように勝手に契約決めてるのか分からんわ
638.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 16:17▼返信
任天堂悲報 豚発狂 米爆増1千米以上
xbox悲報  豚発狂 米爆増1千米以上
PlayStation好調好評 豚発狂 米爆増1千米以上 

豚は発狂しやすい(´・ω・`)
639.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 16:21▼返信
※633
ペテンサー「ヨシっ!」
なでら「インド人もヨシっ!」
ニシくん「よっしヨシっ!!」
640.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 16:23▼返信

ごみ箱にしか見えんw
641.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 16:23▼返信
ゴミ箱にしか益々見えないけど欲しいのかな
642.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 16:25▼返信
>>629
増設SSDも1Tで3万円、2Tで6万円だぜ?
ぼったくりにも程がある
市販のSSD使えるPS5とは雲泥の差
643.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 16:25▼返信
>>637
なりふり構ってらんないのよ!
644.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 16:28▼返信
和紙で作った工作みたい
645.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 16:36▼返信
スパイダーマンのカバーはすぐ売り切れたけどこれはどうかなぁ
マジックテープで8000円w
646.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 16:41▼返信
牛乳パック工作かな?
647.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 16:47▼返信
マジックテープは草
648.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 16:48▼返信
マジックテープたっかwwwww
649.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 16:49▼返信
MSの魔法のテープ!!!
650.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 16:54▼返信
PS5を真似したいのは分からないけどマジックテープはないだろwww
MSの誇りとか微塵も感じないんだがw
651.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 16:58▼返信
こんなの厚紙とセロテープで作りゃいいじゃんw
652.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 17:04▼返信
なぜわざわざ安物っぽくする
653.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 17:08▼返信
任天堂の段ボールに通づるものがある
654.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 17:09▼返信
こんな簡単なつくり、せいぜい3000円ぐらいでええやろ
655.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 17:11▼返信
真面目にこんな低品質なら厚紙やダンボールで作って1000円ぐらいで販売した方がええやろ
656.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 17:11▼返信
真夏に発表することじゃねぇw
657.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 17:14▼返信
アルミや革製品ならええんちゃう
違うならアップル以上の殿様商売やな
658.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 17:14▼返信
スーパーホットっ!
659.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 17:31▼返信
>>657
ダンボールちゃう?
660.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 17:32▼返信
おしゃれなゴミ箱ですね
661.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 17:52▼返信
>>637
どうも「これで買収承認して」って事らしい
662.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 17:54▼返信
>>568
「お値段以上」のキャッチコピーに反するだろw
663.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 18:10▼返信
で、冷却機能に問題はないの?w
チェックはしたけど問題ないとは言っていないっていいそうw
664.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 18:11▼返信
明言を避けてるの草
665.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 18:17▼返信
オタクのお前らはマジックテープ財布使ってるから馴染み深いよね
666.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 18:20▼返信
>>638
PS3,360時代から一つ変わった(分かった)事は、昔は元気だったチカくんが今は絶滅危惧種になった事かな……w
667.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 18:20▼返信
スイッチ → 段ボール
X箱   → マジックテープ
668.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 18:21▼返信
Xへの投稿でゲームをダウンロードしたことを確認した、現在本作の発売を控えている調査報道ジャーナリスト、タイラー・マクヴィッカー氏によると、『Starfield』はベセスダがリリースしたゲームの中で最もバグのないゲームになるかもしれないとのことだ。
McVicker氏はDiscordのチャンネルでStarfieldについての感想を述べており、『クリエイションエンジンなのに、こんなにゲームが良く見えるなんて、驚かされるよ。
また、15時間経過したが、バグは一つもない』と書いている。

面白いかはともかくバグは少ないっぽいな
669.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 18:24▼返信
スターフィールドのデザイン微妙だな
一目でスターフィールドだとわからない
虹のせいでLGBTQ+のデザインにしか見えないわ
670.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 18:29▼返信
本革とか木目調とかの渋い家具っぽい見た目になる奴だしてくれ

まぁ箱は買わんけどw
671.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 18:48▼返信
かえって安っぽくなってて草
672.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 18:49▼返信
9000円弱のマジックテープってマジ?
673.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 18:49▼返信
放熱悪化させてアホかいな
674.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 19:10▼返信
いらん
675.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 19:29▼返信
熱やばそうだなRRoD再び
676.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 19:31▼返信
中華がすぐに真似るだろうから1月後には千円くらいで買えるんじゃない?
マケプレの中国発送便とかで
677.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 19:33▼返信
熱は上の網から煙が出る仕組みだから大丈夫じゃない?
678.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 19:44▼返信
こんなのならプリンターで出力して貼り付けりゃいいのでは
679.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 19:47▼返信
わざわざCG動画作るほどのもんでも・・・
ってこれMS公式商品なの?サードサプライじゃないんだ
680.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 19:49▼返信
MSが作るカバーは魔法のテープだから適正価格に違いない
681.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 19:50▼返信
着せ替えは任せろー! バリバリ!!
682.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 19:59▼返信
xbox「アチ〜よボケ」
683.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:03▼返信
よーしじゃあXbox買っちゃうか



なーんてならねーんだよ
684.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:13▼返信
たけぇよ
685.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:17▼返信
外側にただ巻きつけるだけなのかよw公式でやる仕事じゃねえw
686.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:57▼返信
よかったな
おむつはかせてもらって
687.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:03▼返信
我々は甘くて見ていたのかもしれない

MSの技術力(の低さ)を
688.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:53▼返信
いやいや・・・
これPS5の着せ替えと違って
熱こもるだけの糞バカ見た目だけやん最悪やぞ
金だして性能劣化させてどうすんだ?
689.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:55▼返信
コルセットやん
690.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 22:05▼返信
※9
おう、じゃあスタフィーの買うけどたのむわ!
691.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 22:18▼返信
マジックテープといい乾電池といい
自分たちでブランド価値下げてるよね、しかも安くないし
692.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:33▼返信
ホームセンターで痛かってプリントできるレベルw
PS5はすでに3Dプリンタデータ出回っとるしww
693.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 00:33▼返信
熱こもりそう
694.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 00:33▼返信
持ち上げた時に落とすやつ
695.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 01:46▼返信
これなら紙に好きな絵をかいて貼り付けるだけでええんちゃうの?チカ君W
696.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 06:52▼返信
チョッとどころじゃなく高えよ
697.ネロ投稿日:2023年09月01日 08:18▼返信
忘れ物したので学校🏫に行ってきます( ̄^ ̄)ゞ

直近のコメント数ランキング

traq