• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




Microsoft will sell Activision Blizzard streaming rights to Ubisoft

1692693389159


記事によると



マイクロソフトは『コールオブデューティ』のパブリッシャーであるアクティビジョン・ブリザードの買収が完了した場合、ゲームのストリーミング権利をUbisoftに売却することで合意した

・この動きはマイクロソフトの計画に大きな変更をもたらすものだが、英国の規制当局である競争市場庁(CMA)に買収取引の成立を認めさせるためだと思われる

この契約が承認されれば、今後15年間に発売されるアクティビジョン・ブリザードのPCおよびコンソール用ゲームのストリーミング権利はすべてUbisoftに譲渡され、その権利は永続的に存続することになる

言い換えれば、マイクロソフトがアクティビジョンを所有している場合、次の15年間の『コールオブデューティ』のゲームは、永遠にUbisoftのクラウドサービスを通じてストリーミング可能になる

・マイクロソフトのブラッド・スミス社長は、この変更によりマイクロソフトがアクティビジョン・ブリザードのゲームを"独占的に"ストリーミングする権利を持たなくなることを意味するブログで述べている

・Ubisoftは、他のさまざまなクラウドゲームサービスやサブスクリプションサービスにゲームのライセンスを供与することができ、「一括払い」と「使用に基づく価格設定をサポートするオプション」を通じて、各タイトルの権利料をマイクロソフトに支払う

・CMAは本日、「マイクロソフトのアクティビジョン買収について、当初の提案は阻止されました」と述べ、新たな提案を検討すると改めて表明した

「これは『承認の兆し』ではありません」と前置きした上で、「新しい取引の詳細とその競争への影響を慎重かつ客観的に評価します。成長中のクラウドゲーム市場が、イノベーションと選択を駆動する開かれた効果的な競争から引き続き利益を得ることを確実にするための今後の決定を行います」とコメントした

以下、全文を読む














MSはクラウドゲーミングに対する懸念を払拭できるし、UBIソフトはアクブリのゲームで金入ってくる
Win-Winだね



B0CF8B9N7T
アクティビジョン(2023-11-10T00:00:01Z)
レビューはありません



B0CF87X14Q
アクティビジョン(2023-11-10T00:00:01Z)
レビューはありません












コメント(1237件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:00▼返信
(´・ω・`)知らんがな
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:01▼返信
必死になるのはこんなことばかり
ちゃんと製作スタジオ育てろよ
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:01▼返信
嫌がらせしてたらSONYが孤立しちまったな
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:01▼返信
次はUBI買うんか
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:02▼返信
そのUBIを買収するんですね
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:02▼返信
てことは結局独占は無理になったわけだ
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:02▼返信
>>3
なおサードはみんなPSについていってる模様
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:03▼返信
MSの奴隷契約は無効か
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:03▼返信
サブスク課金がいろいろ増えて鬱陶しいな

psプラス、netflix、spotifyとどんどん追加されていくとあっという間に結構な月額になるよな
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:03▼返信
豚の頭の悪さに草
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:04▼返信
最初から独占なんかしないって言ってるだろw
これでそれがはっきり証明されたしさっさと承認しろや規制当局ども
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:04▼返信
AB買収の話が出る度に記事の意味のわからない豚がアホな事を書き出すw
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:05▼返信
とうとう事業の切り売りか
CODも独占できなくなっちゃったし、クラウド事業も切り売りだし
Xboxは売れなくなってPS5の天下だし
何がしたいんだろうねw
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:05▼返信
>>11
ベセスダ買ったときも独占はしないって言ってたよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:05▼返信
>>11
最初から独占すると言っていたがスペンサーw
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:05▼返信
しかしMSが買収成功したらCoDから日本人プレイヤーはほとんどいなくなるだろうな
箱やPCでゲームするなんて稀だし

まぁそもそもエイペックスやフォートナイトにハマってる人の方が多いんかな、日本は?
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:06▼返信
ペテンサーの新しいペテンw
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:06▼返信
豚の話では買収ゲームは既に終わったんじゃなかったっけ?w
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:06▼返信
消費者の為といいつつクラウド権利をばらばらにしていろんなサービスに金払う必要があるとか
消費者に不便を強いる結果を招く規制当局に何の意味があるのかね
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:06▼返信
>>11
イライラしないで
10兆円かけた買収劇が無意味になるからってイライラしないで
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:07▼返信
>>19
MSの権利が無くなるわけじゃないのに、何を言ってるのこの知恵遅れw
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:08▼返信
8兆円もかけてこれとか何のために買収したんだかwwwww
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:08▼返信
ストリーミング???
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:08▼返信
>>19
独占だと誰が言ったのw
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:08▼返信
※13
すでに何がしたいじゃなく違約金や株主からの責任追及の回避ってダメージコントロールの段階
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:08▼返信
ソニー終わった...
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:08▼返信
クソ会社同士でなにしてんだ
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:08▼返信
>>26
豚の知能以外終わってないけど?w
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:08▼返信
やはりSIEしか勝たん
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:09▼返信
>>劇団ひとりがPS5を購入した理由とは? 関ジャニ村上も「よかった」と安堵 日テレ「午前0時の森」

はちまバイトさん
コメ稼げるおもしろネタがありましたぜ
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:09▼返信
ブーちゃん何もわかってなくて草
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:09▼返信
あれだいぶ前に買収確定とか騒いでる奴らいたけどまだ続いてたんだこれw
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:09▼返信
MSはもうでかい会社は買収できないな
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:09▼返信
どうして豚はこうも頭が悪いことをコメントで晒したがるのかw
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:09▼返信
BG3に課金した方が良いんじゃないの
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:09▼返信
これでEUの承認条件は満たせるの?
他機種で買ったソフトのクラウド版をUBIがユーザーに無償提供するの?
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:09▼返信
敗者同士のくだらんマネーゲーム
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:10▼返信
ぶっちゃけディアブロとCODぐらいしかパッとするもんないのに片方10年契約でストリーミング権利もUBIに売却とは
大枚叩いた割に随分しょっぱいところに落ち着いたな
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:10▼返信
豚のコメントでは終わった話が、何度も復活して続くのなんでなのwww
40.投稿日:2023年08月22日 20:10▼返信
このコメントは削除されました。
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:10▼返信
8兆かけてcodはマルチ、クラウドは他者に売却
じゃあマジででなんのための買収だったのよwww
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:11▼返信
必死過ぎて草
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:11▼返信
>>33
できないよ
これが通ったとしても通らなかったとしても、でかい会社はもう無理
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:11▼返信
PS包囲網にUBIも加わるってこと
もう四面楚歌どころじゃない
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:12▼返信
MSの駄々こねのせいでいらん混乱招かれただけだったな
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:12▼返信
ストリーミング権ってMSは仮にゲーパスに追加する時にDLはできるけどストリーミングはできないってことか?
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:12▼返信
苦し紛れにも程がある
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:12▼返信
UBIもMS陣営じゃん!!

ソニン終わったな…
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:13▼返信
今後PS5ではUBIのクラウド版でしかCODが出来なくなるんじゃないか?
PS5終わっただろこれ
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:13▼返信
>>44
いつまでそんな妄想に耽ってるのよw
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:13▼返信
>>44
穴だらけですねその包囲網
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:13▼返信
無知豚「買収完了!」www
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:13▼返信
これ次UBI買収する気やろ
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:13▼返信
PS+の一部になってるUBI+にABタイトルが入るんだってよwもうめちゃくちゃだw
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:13▼返信
これ次UBI買収する気やろ
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:13▼返信
>>49
そういうことか!
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:13▼返信
>>49
馬鹿なん?
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:14▼返信
MS何言ってんのコレ
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:14▼返信
GAMEOVER

諦めろ…
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:14▼返信
ストリーミングでゲームやるやつなんて居ないしMSからしたらどうでもいいわな
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:14▼返信
>>48
真下に居るホンモノを見習いなさい
君には狂気が足りない
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:14▼返信
何もかもちぐはぐで草
強行買収出来る&何もしなくても勝ち確定じゃなかったんすかーw
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:14▼返信
ディアブロもディアブロで次回作一体何年後だよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:14▼返信
>>53
アクブリですら泥沼化してんのにできるわけねーだろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:15▼返信
>>36
>特に重要なのは、欧州委員会に対するマイクロソフトのコミットメントを完全に遵守し、欧州経済領域におけるクラウドストリーミングの権利を提供するマイクロソフトの義務は引き続き維持されることである。ユービーアイソフトとの契約は、マイクロソフトが欧州委員会との約束に基づく法的義務や、Nvidia、Boosteroid、Ubitus、Nwareを含む他のクラウドゲームストリーミングプロバイダーとの既存の契約上の義務を完全に履行するために必要な権利を引き続き取得するように構成されている。
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:15▼返信
SONYの事業妨害したいだけなのが見え見えでみっともないことこの上ない
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:15▼返信
PS5は悲報続きだな
かなりヤバい
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:15▼返信
クラウドでUBIがCOD提供するんか?

まんまと一杯食わされたなw
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:16▼返信
あれ?これ任天堂機にCoD出す約束反故になるんじゃね?
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:16▼返信
>>66
xboxに参入した目的が正にそれだよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:16▼返信
まあオンラインゲーム多いアクブリのゲームがクラウド増えるとは思わないが
mSはクラウド押してたのに売却とか負けじゃん
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:16▼返信
無限のMSマネー
なおほぼ無駄遣いに終わる模様
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:16▼返信
UBI買収すればいいな!って
規制当局が黙ってる訳ないじゃん…
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:16▼返信
ソニーはストリーミングに力入れてるよね
あっ
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:17▼返信
>>64
それ以前にUBIが買収絶対不可能なのを理解してない
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:17▼返信
>>74
い!?
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:17▼返信
ゴキは今後クラウド版のCODで遊んでね
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:17▼返信
UBIってそもそもイギリスの会社じゃないじゃん良いのかそれで
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:17▼返信
>>67
爆売れしてるって報道あったばっかなのに何言ってんの?
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:17▼返信
MicrosoftがBYOL(ライセンス持ち込み)条件に関する改定を実施したことで、「Azure」以外のクラウドプラットフォームでMicrosoftのソフトウェアを実行したい場合の契約料金が高額になった。
Microsoftは、AWSやGoogleのような競合サービスはライセンスや価格設定に関して、いつでも自由に同様の措置を取ることができるとして変更を正当化した。

これ結局UBIにもAzure使わせて高額な手数料貰う契約だから実質は何も変わってないというね
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:17▼返信
ぶーちゃん知らないようだけど
PS+プレミアム、PS+エクストラにはUBI独自のUBIサブスクも含んでるだよw
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:18▼返信
チョニーが指ソフトに介入したら英国とぐるということになるけどな
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:18▼返信
>>81
ただしCODはクラウド版のみw
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:18▼返信
>>77
遅延でまともに遊べねーよwww

あ、クラウドのゲームパッド出すんだっけ?
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:19▼返信
悪のチョニーが指ソフトの買収を狙いそうだな
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:19▼返信
というかこの後UBIがソニーにクラウド事業売却するんじゃね?
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:19▼返信
ざまぁwww
メシウマ🤭🤣🤣🤣
88.投稿日:2023年08月22日 20:19▼返信
このコメントは削除されました。
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:19▼返信
>>69
元からスイッチでも他ハードと同じ体験を云々フィルがほざいたせいで他をスイッチと同じ次元まで落とすしかないぞ
法的強制力がある契約結んだってのが嘘じゃなきゃもちろん反故にすることもできない
つまりCODは終わりってことだ
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:19▼返信
これでスイッチでも大丈夫だな
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:19▼返信
これでPSにCODのクラウド版出しとけば独占回避出来るな
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:19▼返信
まあ15年程度じゃクラウドゲーミングはそこまで発展しないと踏んでるんだろうね
買収さえしてしまえば後はどうにでもできるからね
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:19▼返信
結局PSにもソフト出るなら
何故買収?買収しても意味ないじゃん。
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:19▼返信
チョニーが裏で暗躍しているのは確実
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:20▼返信
マイクソは早く潰れてどうぞw
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:20▼返信
もう買収を阻むものは何もなくなったな
お前らあんなに買収は不可能だって言ってたのに謝罪は一切なしかい?
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:20▼返信
その後UBIソフト買えばいいしな
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:20▼返信
MSのゲーム部門はゲームに興味なくて経営センスのない奴で構成されてるのか、それともコネ入社と年功序列で居座ってる無能を隔離するための窓際部門なのか。
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:20▼返信
チョニー汚すぎだろ
金を使わず買収独占を狙ってるし
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:20▼返信
>>93
クラウド版だよ🤭
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:21▼返信



何か「裏取引」でもあるんだろw俺は騙されないぞ


102.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:21▼返信
CoDは隠れ蓑で本命はクラウド事業の独占だったのにアホすぎだろMSw
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:21▼返信
クラウドでCODwww
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:21▼返信
>>94
ソニー「UBIにCoDのクラウド権売れ」
MS「はい…」

こうですか? 分かりません!
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:21▼返信
ただでさえCOD新作期待されてないのにPS切ったら死んじゃうよww
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:21▼返信
豚が頓珍漢なことばかり言ってコメ伸びるなこれは。
アイツらアホやから
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:22▼返信
俺はチョニーを認めないぞ
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:22▼返信
>>3
ほかが酷すぎてそう見えるのかもな
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:22▼返信
>>97
不可能
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:22▼返信
MS:CODのIPを潰せるなら安い買物だ!
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:22▼返信
>>97
アクブリでこんなごたついてんのにか
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:22▼返信
そういえばUBIはヨーロッパの企業だったな
欧州当局に媚び売りたいってか
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:23▼返信
>>91
そういうことだよな
Xbox、switchにはパケとDL版
PS5にはクラウド版を出しとけば約束は守ったことにはなる
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:23▼返信
チョニーが汚い手を使ってきたな
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:23▼返信
まーじでMSがなんのためにAB買ってるのかさっぱりわかんねー

>>97
無理
UBIって今やほぼほぼテンセントなんだから
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:23▼返信
ABのモバイルが本命だからCSタイトルのクラウドどうでもいいんだよPSで売れても金が入ってくるしね
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:23▼返信
PS5でアクティビジョンブリザードのゲームをプレイできる可能性は
クラウドゲーミングしかないってことか
だんだんSwitchに近づいてきたなw
118.投稿日:2023年08月22日 20:23▼返信
このコメントは削除されました。
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:23▼返信
チョニー「指、お前もか…」
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:23▼返信
MSの奴隷になると後悔するだろ
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:23▼返信
>>95
ソニーが潰れろ
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:23▼返信
見苦しいぞ糞箱
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:24▼返信
>>106
目指せ!8000コメ!
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:24▼返信
>>117
スイッチの次世代機はそのまま出んじゃね?
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:24▼返信
COD独占で欲しいってよりIP潰したいだけちゃうん
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:24▼返信
ぶーちゃんにわかりやすく解説すると

Cod以外のタイトルもPSに出るということですよ
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:24▼返信
>>117
ソニーとはXBOX同等のCoDを提供する10年契約してなかったっけ?
XBOX版もクラウドにするってことか
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:24▼返信
>>65
おぉありがとう
そうするとUBIが負担する経費の一部はMSが払う義務が有るって事かな?
そこまでして買収に10兆を使うのか…
有能な人材はすでに減ってるだろうに
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:25▼返信
>>126
ただしクラウド版なw
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:25▼返信
ペテンサー:キル ソニー!
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:25▼返信
チョニーが裏から手を舞わしたと思う
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:25▼返信
とっくにABガタガタで買収の結果も関係なくPS5の一人勝ちなのに無駄な努力をしよるw
ギアーズヘイロー独占してもボロ負けだったのをもう忘れたのかね?
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:25▼返信
ストリーミングってなんかやってるか?
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:25▼返信
>>125
潰す為の買収だからねw
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:26▼返信
チョニーの策略だろ
こういう謀略は規制当局から罰せられるべきだ
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:26▼返信
これ、買収する意味あるんか…?ここまで手渡したらアクブリはもう抜け殻やん
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:26▼返信
>>1
まあMSの汚い唾ついたアクブリタイトルなんざいらんけどなwwww
PS5にはいくらでもこれから優良タイトルが提供されるのが約束されてんだからwwww
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:26▼返信
>>120
Skype・・・
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:26▼返信
つかフランスの企業を買収するのって不可能じゃね?
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:26▼返信
もう全部クラウドでいいような気がしてきた
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:27▼返信
イギリスから撤退するとかイキリ散らしてたくせにどのツラ下げて言ってんだよ
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:27▼返信
割とまじでMSが何がしたいのかさっぱり分からん
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:27▼返信
MSに独占されなくてもUBIのクラウドに独占されたらユーザーにはデメリットしかないやん
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:27▼返信
>>125
それやったらファーストすらクソ雑魚の箱が一人死ぬだけでは?
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:28▼返信
現状クラウド市場なんかゲーム市場全体の0.1%とかだからな
そんなの他社にあげるよってことだろ
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:28▼返信
ゴキブリ「Switchのクラウドソフトはダメだったんだガー!」
AB「これからPSソフトもクラウドな」
ゴキブリ「」
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:28▼返信



これで買収失敗したら笑うなw


148.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:28▼返信
>>117
スイッチさん早速CoDハブられてますやん笑
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:28▼返信
PS以外の人口死んでるのに他機種優勢するとかあり得ないだろ
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:29▼返信
>>145
いうてPC市場でもCS市場でもMSは弱小やのに
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:30▼返信
「イギリスから撤退でMS大勝利確定なんだガー!」はどうなったんだろう
つーかMS迷走しすぎ
10兆払って勝った企業の権利他社に任せるとかマジで何やってるんだ
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:30▼返信
>>145
また市場価値が上がってから高い金出して買収とかいう馬鹿MSムーブするのか
本当にMSって先を見る目がねえなw
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:30▼返信
引き延ばしのためにチョニーが裏工作やったかな
いい加減ハード事業から撤退して楽になればいいのに
チョニーが業界の癌
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:30▼返信
人抜けまくってんのも内部告発されてんのにな
マジでベセスダと一緒で抜け殻じゃん
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:30▼返信
>>149
PS5 4000万台
Switch 1億5000万台
え?
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:30▼返信
>>146
EU『それで困るのはAB』
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:30▼返信
クッソ必死で草
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:31▼返信
>>154
その告発が怪しいんだよな
ソニーと争ってから急に出てきた
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:31▼返信
クサニシ悲報しかねえなあ(´・ω・`)
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:31▼返信
>>136
嫌がらせの買収だから
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:31▼返信
>>155
なんでそれで年間2億本も負けてるの?
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:31▼返信
>>137
俺はいるけどな
まーそもそもお前はゲーム買わないから関係ないかw
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:31▼返信
PS+にUBI+って組み込まれてるよな
これ、永続的にアクブリタイトルPSに出し続けることになっとらんか?

まじで何がやりたいんだこれMS
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:31▼返信
>>155
アクティブユーザー少なすぎね🤔
年間1億っておかしくね🤔
PS4,5は月1億やで
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:32▼返信
CoD新作マルチはSwitch2ローンチに合わせてる
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:32▼返信
マイクソがクラウド捨てて草
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:32▼返信
>>155
玩具屋はいくら売ってもソフト買わないから無意味w
ファースト専用機は競合してねーよw
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:32▼返信
>>158
戦ってるのはMSと各国当局だぞ
未だに理解できてねえのか豚はw
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:32▼返信
>>143

UBIがわざわざ独占するメリットないやん
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:32▼返信
>>83
対戦型FPSをストリーミングとか罰ゲームでしかないな
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:32▼返信
ユーザーの6割PSなのに切れると本気で思っているのだろうか
買収承認してるところも態々大枚叩いといてそんな馬鹿なことせんやろって認識なぐらいには愚かな行為だぞ
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:33▼返信
まあクラウド版なんか元々いらんからUBIにやるよって話
CMAがゴネて引き延ばすからここは譲るってこと
CMAの裏にどこがいるか知らんが
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:33▼返信
同じ8兆円規模のディズニーのFOX買収の時も、スポーツ放映権の売却やってたからな
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:33▼返信
共倒れにならなきゃいいけどな
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:33▼返信
英国市場にてXbox Series X|Sが200万台を突破

XSX|Sは128週での到達となり、PS5に比べ30週遅れとなっています。初代Xboxよりは34週早い物の、360よりも18週遅くXb1よりは24週遅い到達
200万台突破時点における売上高はPS5が9.19億ポンドだったのに対してXSX|Sは6.96億ポンドと大差を付けられており…
この要因は当然ながらその殆どがより販売価格が低いXSSの構成比が高いことによる物であると思われます。
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:34▼返信
・Ubisoftは、他のさまざまなクラウドゲームサービスやサブスクリプションサービスにゲームのライセンスを供与することができ、「一括払い」と「使用に基づく価格設定をサポートするオプション」を通じて、各タイトルの権利料をマイクロソフトに支払う

えーっとストリーミングできる権利はUBIだけどその権利料はMSに払ってくださいよってことか?
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:34▼返信
クラウドで天下取るためにアクブリ買ったと思ったのに、そっち捨てんの?w
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:34▼返信
ゴキっていつもはクラウドなんか使い物にならないんだがーって感じなのに
買収の話になるとクラウドは重要なんだがー買収の意味ないんだがーって反対のこと言ってるよね
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:34▼返信
もはや何のために買収するのかわかんねえなこれ
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:34▼返信
>>155
その玩具じゃCODもディアブロも遊べませんよ
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:34▼返信
>>172
ソニーがいるのなら諦めろw
MSなんかがかなう相手じゃない
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:34▼返信
もうソニーは誰もが認める業界の癌だよな
業界を破壊してろくなことしない
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:34▼返信
>>178
ゴキが言ってる△ 
CMAが言ってる○
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:35▼返信
>>6
元々PCに出してるしアクティはPCで自社のランチャー出してる、EAもMSもUBIもPCで自社ランチャー出してるんだからSONYもXboxや SteamみたいなPlayStationPCのランチャー出せば良いのよ、それか自社タイトルだけのランチャーとか
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:35▼返信
CoDもディアブロもオーバーウオッチ2も興味ないし人権蹂躙民族浄化文化破壊の支那共産党に目先の銭の為に強力するような糞会社のゲームなんて遊びません
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:35▼返信
>>11
独占しないって言ったのに独占したから信用できないってここまで拗れたんやぞ
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:35▼返信
ifの話にCMAが快諾してくれると本気で思ってるんだろうか?
二度とストリーミングにアクセス出来ないような無関係の第三者に買い戻せない形で売らないと無理だろw
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:35▼返信
UBI「何もしてないけど得しちゃった♡」
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:35▼返信
>>182
どう観てもMSが癌
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:36▼返信
>>176
まあそこは当たり前だわな
MSだって他メーカーのソフトには使用料払っとるだろ
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:36▼返信
>>185
原神とソニーの悪口はやめろ
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:36▼返信
>>188
得したのか?大した規模じゃないぞ?
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:36▼返信
🐷ぐやじいぶひ~
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:36▼返信
なんか雲行きが怪しくなってきたな
やっぱPS5買わないでSwitch買ったほうがいいのかな
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:36▼返信
もうなんでもいいから終われよ
ゲハですら飽きられるってよほど興味持たれてねーぞ
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:36▼返信
>>191
いいえMSの悪口ですw
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:36▼返信
UBIも買収されたら、もう他に無いやん…
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:37▼返信
>>197
そんな話じゃ無いがw
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:37▼返信
>>194
はよ買え
ワイはとっくにどっちも買ったぞ
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:37▼返信
>>113
CoDが死ぬこと確実だけどなそれ
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:37▼返信
Switchはファースト率88%の純粋なニンテンドー専用ゲームウォッチだぞ
他のプラットフォームとは競合してねーよw
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:37▼返信
MS陣営 日本、 アメリカ、イギリス、世界各国
ソニー陣営 無し…
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:37▼返信
そういえばオバウォ2もクソゲーなんだっけ
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:37▼返信
この契約だったらMSが止めたところで、UBIが絶対にPSに出すやん
何がしたいねんまじで
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:37▼返信
>>197
やっぱ、チカニシって文盲ばっかなんやね・・・
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:38▼返信
>>202
なのにボロ負けw
弱すぎだろMS
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:38▼返信
UBIを買収したら元に戻るだけって突かれたらどうすんだ?w
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:38▼返信
>>197
買収どころか売ったんですが
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:38▼返信
>>194
やっぱり豚は何も買ってないのかw
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:38▼返信
MS 「あとでUBIを買収します」
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:39▼返信
ゴミっち版のクラウド売られてたwwwww
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:39▼返信
ここまですんなら自社で面白いの作ったほうがいいんじゃないか?
いうてソニーだってそんなシリーズ作品持ってるわけじゃないからな
ラスアスは2作、スパイダーマンは1.5作…アンチャは一応終わってるし…ツシマも1作だから
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:39▼返信
>>194
どっちも持ってないのかよw
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:39▼返信
>>210
無理やな
テンセントが最大株主だから
UBIが買われるとしたらテンセントしかない
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:40▼返信
ここまでやっても箱は売れずゲパスの会員数も非公開にしちまうんだから哀れだよな
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:40▼返信
>>182
スタジオクラッシャーなのMSだろ
ABも半壊しとるやんけ
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:40▼返信
>>194
XSXを買おう
それが勝ち組
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:40▼返信
とりあえずMSは日本のマーケティングどうにかしろや
YouTubeでちょくちょく広告見るようになったけどなんでオーバーウォッチ2とかいうgmゲーの宣伝してんだよもっと他にあるだろ
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:40▼返信
>>204
MSがUBIにPSに出すなとかしたら売却する意味がないやん
220.投稿日:2023年08月22日 20:40▼返信
このコメントは削除されました。
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:40▼返信
>>163
MSが欲しいのは売上の半分を占めるABのモバイル事業なので
テイクツーに買われるまでMSはジンガの買収をしようとしていたし
ABの買収後はPCとCS向けの開発者は大幅リストラだろうね
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:41▼返信
>>212
つい最近Halo殺したばっかやしな
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:41▼返信
UBIも赤字だから、そら身売り検討するよね…
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:41▼返信
そもそもUBIを買収とか絶対無理だってAB買収の過去記事でも散々言われてたのに
なんでチカニシはそれ忘れてんだよ
任痴症拗らせすぎだろw
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:41▼返信
>>194
この豚Switch持ってないの自白したぞw
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:41▼返信
まだやってたのかよ
10月に買収決定してたのかと思った
好きにしたらいいよもう
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:41▼返信
>>212
ウルヴァリンとHorizonとサンタモニカの新作と
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:41▼返信
日本の市場ではほぼ壊滅的だから箱がどうなろうがどうでもいいから
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:41▼返信
アサクリもローグ(旧作)までしか遊べないゴミッチには関係ない話w
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:41▼返信
>>217
プレイヤーが糖質ジジイばっかの限界集落じゃん
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:42▼返信
>>223
MSが権利売ったんですよ
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:42▼返信
>>215
PSプラスも会員数非公開にしたね
都合悪いのかなw
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:42▼返信
クラウドならSwitchハブ確定じゃん
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:42▼返信
MS「ほーらPSゴキブリに残飯だぞー」

ゴキブリ「残飯ソフトでもPS5にはたまらないゴキ!」
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:42▼返信
※178
まだ発展途上だからな
とはいえ、ソニーとMSはもうサービスとして始めてる
任天堂だけだよやてないの バイオはカウコンが独自にやってるから任天堂の成果でもなんでもないからな
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:43▼返信
ぶっちゃけ箱は壊滅してない国のほうが珍しい
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:43▼返信
ベセスダ、アクブリ、UBI…

xboxだけで十分だね👍
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:43▼返信
UBISOFT+契約しましょう
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:43▼返信
>>234
自分は死にそうなのに良くやるねw
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:43▼返信
>>234
Switchには残飯すら出せないの草w
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:44▼返信
>>229
日本で黒人主人公にするポリコレ墜ちゲームはSwitchにはいりません
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:44▼返信
CoDちゃん
PSにも後10年は確実にパケ版も出て
それ以降も少なくともクラウド版は出続けることが決定しちまったよ
こうなったらパケ版止めても意味ないしMSは損するだけ
おそらくもう、PSにもパケ版出し続けるんやろうなこれ
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:44▼返信
>>234
また言わ悔かよ
おまえらってコンプレックスの塊だよな
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:44▼返信
>>237
買わねえくせによく吠えるもんだ
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:44▼返信
その後に指愛を会社ごと買収するんですねw
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:44▼返信
>>237
全部Steamでやるべきだなw
箱は30fpsのゴミだしMSStoreはMODが不透明だしな
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:45▼返信



CODだろうがオーバーウォッチだろうがディアブロだろうがスイッチマルチなら買わん


248.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:45▼返信
>>238
PSplusに一部だけ組み込まれてるから余裕でアクセス出来るよ
お前PS5持ってないの?w
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:45▼返信
>>242
ゲーパスデイワンなんてやってく以上損し続けるしかないからへーきへーき
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:45▼返信
CODをPS5でも出すよ
(クラウドでwww)
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:45▼返信
豚発狂www
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:46▼返信
いじめやんけwww
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:47▼返信
結局PS5しかアクティブいなくなるんだから無駄な妨害は止めればいいのに
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:47▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:47▼返信
既にcodの新作ゴミッチハブでワロタ
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:47▼返信
>>250
10年はパケも出るし
その後もMSが出さなくてもUBIが確実にクラウド版出すわけで…

これじゃあパケだけ止めてもMSは損しか無いからパケ版出し続けるんじゃねーかこれ
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:47▼返信
というか人抜けすぎてディアブロまともに運営できなくなってるAB買う理由なんてあんの?
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:48▼返信
欧州市場(ドイツとイギリス除く)2023年7月ゲーム機売上

ゲーム機の販売台数は49.3万台で前年同月比62.5%増、この大幅増の要因となったのはPS5本体の販売台数増加で、前年同月比では244%増と3.5倍ぐらいになっているという事ですね。
また前月比でも24%増、年初来の販売台数では前年同時期比で203%増と3倍に増えています。

PS5の安定供給が始まってから箱は完全に死んどるな
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:48▼返信
チョニー「何かしたかい?君たちに」
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:48▼返信
任天堂の次はUBIってお前な、何も考えなさすぎだろw
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:48▼返信
CMAやFTCがイチャモンつけなきゃゲーパスで完結してたのにね
これで承認ならゲーパス費に加えてUBIのサービスにも金払わないといけないんだろ
無駄に金かかるだけじゃねえかなにが消費者のためだよ
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:48▼返信
世界中どころか、唯一勢力を保ってた本拠地のアメリカ人にも嫌われちゃったからね
Xboxは
強引な手法でゲームを独占しようとしても付いてくるのは常軌を逸したゲハ集団ことチカニシくらいのもんだからさ
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:49▼返信
今世代はもうダブルスコアの差が付いてるし、最終的に7000万台くらいは差が付きそう
しかも箱はSSがメインで逆ザヤが激しくて、AB買収も成功したとして中身は骨抜きされまくりw
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:49▼返信
>>262
独占しただけじゃここまで嫌われんよ
独占したヤツ全部殺すから嫌われるけど
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:49▼返信
ストリーミング権売ったからって箱のゲーパスで出来なくなるってことではないよね
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:50▼返信
駄々こねるから、よけい大変なことになってるやんwww

アホや🤭
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:50▼返信
Switchの将来が安泰だってことはよくわかった
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:50▼返信
>>261
ゲーパスのせいでIP死ぬやないかーい!
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:50▼返信
>>261
100円止めたのに慌てて戻したって事はよほど定額払うユーザーが少なかったんだなw
ゴミじゃんw
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:50▼返信
>>265
???
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:51▼返信
>>265
さすがにそれはないやろ
UBIがクラウド限定で自由に販売できるようになったってだけかと
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:51▼返信
>>241
お、UBI嫌いか?安心しろ。性能的に無理だから
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:51▼返信
10年15年先の事になるともはやCSゲーム機事業が無くなってても驚かないよ全企業協力の元何か別の形式でゲームが遊べるようになってるかもな・・・・それくらい未来のお話
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:51▼返信
MSに買収の邪魔をしたソニーは条件付きで提供するのを飲まされ
MSの買収の邪魔をしなかった任天堂はABタイトルを条件無しで引き続き提供してもらえる
これが勧善懲悪というやつたま
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:51▼返信
>>83
ソニーとも10年契約結んだんだからそんな訳ねーだろ
アホか
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:52▼返信
>>267
玩具屋には関係ない話だからなw
どうせサードは寄り付かんしw
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:52▼返信
>>267
仲間外れで草
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:52▼返信
クラウドゲームって‥
終わってるな
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:52▼返信
>>261
え?UBIならゲーパス代なんて払わなくてもできるだろ
PS+とは違うのか?w
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:52▼返信
NVIDIAのクラウドサービスにCoD10年供給する契約はどうなるの?
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:52▼返信
>>276
Switchでヴァンサバ遊べるけどゴキステって遊べましたっけ??
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:52▼返信
>>274
引き続きって
そもそも今ですら出てねーじゃん任天堂にw
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:53▼返信
いつになったら買収できるの?ww
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:53▼返信
>>274
組長「遊び方にパテントはない」
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:53▼返信
>>274
何いってんだこいつ?
任天堂も10年しか契約できてないぞ
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:53▼返信
>>274
AB買収で得られるものをどんどん切り離してる最中だよw
いよいよ払う金額に見合わなくなってる
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:53▼返信
>>274
ある意味条件だらけやん
低スペに提供すんのは
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:54▼返信
>>113
少し前にソニーとも10年契約結んだって記事あっただろ
全く独占にならないんだよ
10兆もかけて
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:54▼返信
>>281
Switchで遊べる程度のゴミなんかマルチでも嫌がられるよw
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:54▼返信
>>274
他にも出すから買収させてくれって頭下げてんのがMSなんですがその
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:54▼返信
まだやってんのコレ?当初の予定じゃ去年の8月には決着つく予定じゃなかったっけ?
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:54▼返信
出してもらえてないのに安泰とかwww
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:54▼返信
「イギリスにはABのゲームを出さない」とか強がっておいてこれだもんねw 

 
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:54▼返信
そもそもなんでまだ買収完了してないのに勝手に契約したりしてるの?
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:54▼返信
>>280
そもそも色んな所と勝手にクラウドの10年契約してたはずなんだがどうするつもりなんだろな
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:55▼返信
UBIが(2023年3月期)の業績予想を下方修正しました
その理由ら年末年始商戦期の販売が低迷したとの事で、その期間(昨年末の数週及び今年の年初)に特に売れ行きが悪かったと名指しされたのが任天堂とのコラボタイトルである「Mario+Rabbids: Sparks of Hope」で、びっくりするほど低迷した。並びにスイッチ向けを主体に売り出している「Just Dance 2023」も期待を下回る結果だった。

だが買わぬ🐷のせいでした
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:55▼返信
クラウドでの販売権は譲るが
PS版を作るとは言ってない
つまりPSでクラウドゲームできるというのはただの希望観測でしかない
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:55▼返信
※281
数百円の何年前ゲームだよ
スマホでも出てるそんな物自慢してる豚ってw
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:55▼返信
ソニーはスクエニあるじゃん
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:55▼返信
ゴキブリってまだ箱買ってないの?
買収が完了したら皆買う流れなのに
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:56▼返信
>>297
それは売却と違うことになるがw
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:56▼返信
英国CMAはさっさと認めろ
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:56▼返信
MSの買収云々より問題なのは
国内メーカーがクソゲーしか作らねーっとことジャン
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:56▼返信
>>295
なんの問題もないだろ
その契約と今回の契約にはなんの矛盾もない
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:56▼返信
>>300
お前無職だから買えないじゃん
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:56▼返信
相変わらずソースも読まない馬鹿だらけだな

>特に重要なのは、欧州委員会に対するマイクロソフトのコミットメントを完全に遵守し、欧州経済領域におけるクラウドストリーミングの権利を提供するマイクロソフトの義務は引き続き維持されることである。
ユービーアイソフトとの契約は、マイクロソフトが欧州委員会との約束に基づく法的義務や、Nvidia、Boosteroid、Ubitus、Nwareを含む他のクラウドゲームストリーミングプロバイダーとの既存の契約上の義務を完全に履行するために必要な権利を引き続き取得するように構成されている。
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:57▼返信
>>303
ジャパンスタジオ潰しちゃったからね…
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:57▼返信
>>300
箱が売れてる国なんかないw
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:57▼返信
え、これまだ決着付いてないの?
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:57▼返信
ABもなんかクソゲー連発してて終わりそう
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:57▼返信
>>297
あほかよw
クラウドならPS版じゃなくてもPSで動くだろうが
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:57▼返信
結局何がしたかったんだよ
やりたかったこと全部潰されてんじゃん
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:57▼返信
※274
今までswitchに提供されてなかったのに引き続き同じ状態なん?
まぁ11月発売のCoDはどうやらswitchに出ないらしいけどさ
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:57▼返信
ディアブロとオバウォ2がクソゲー化、CoDも人が足りず開発会社総出でMW2の続編を出すのがやっとのアクブリ...クラウドは売却。未来は暗いな
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:57▼返信
スクエニはFF16で痛い目にあったから任天堂に舵を取るだろ
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:57▼返信
世界2000万人強のゲーパスユーザーは勝ち組だな
俺もPSN解約したいんだが
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:58▼返信
>>315
まさかのwww
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:58▼返信
ソニーとCMAは糞
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:58▼返信
>>315
AAA注力だからより一層縁が無くなったよw
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:59▼返信
アクブリにここまで執着するのはなぜなんだろう
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:59▼返信
>>297
え…これ本気で言ってるのネタで言ってるの?
そもそもクラウドゲーミングってものを理解出来てる?

お前さ、例えばswitchのクラウド版しかないゲームってなんで低スペのswitchで動くと思ってるの?
322.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:59▼返信
俺もPSプラス辞めてゲーパスにするわ…
カタログもセールで買ったやつばっかだし!
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 20:59▼返信
>>316
売れるのを諦めてるゴミしか来ないけどw
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:00▼返信
MSさん、早くもクラウドゲーミング流行らすの諦めたんけ
325.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:00▼返信
>>322
箱買ってる時点で金ドブw
326.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:01▼返信
ドラクエはトレジャーズに続きモンスターズもSwitchだし12もそうなりそうじゃん
もうスクエニは任天堂追従にシフトしたよ
327.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:01▼返信
>>315
スクエニ
「すまん、スイッチで出したどのゲームよりFF16の方が売れてるんだわ」
328.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:01▼返信
>>326
どっちとも元々携帯機のしょうもないタイトルやんw
329.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:01▼返信
PSN解約が続出してるみたいだね
そらソニーも会員数を非公開にするわけだw
330.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:01▼返信
ソニーってガキなんだよな
ダダをこねれば要求が通ると思ってる
それがこの裁判では通用しなかったわけだが
331.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:02▼返信
なんだ苦戦してんじゃん
332.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:02▼返信
ファースト比率9割の任天機ハードにCODが出ても売れるわけないのに何で豚がイキってるんだろう
333.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:02▼返信
買収確定とは何だったのか

次は何を切り売りするのかな?
334.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:02▼返信
>>330
これソニー関係あるの?
335.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:03▼返信
豚ちゃんまじで理解できてる?
PSで永続的にアクブリタイトルが出続けることが確定してしまった瞬間やぞこれ
336.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:03▼返信
ソニーガー!!
ソニーガー!!
337.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:04▼返信
>>335
クラウドやん
338.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:04▼返信
で、買収締結前のCOD新作がPS版だけアクセス早い贔屓されてるのはどう答えるんだ?
むしろソニーが工作してたと判明したんだが
339.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:04▼返信
買い戻せる形で売ったらそら信用されないぞ
しかもフランスの会社だし英国を舐めてるから余裕で通らないよw
340.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:04▼返信
>>330
何回言えば理解出来るんだ?
裁判してるのはソニーじゃないぞw
341.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:04▼返信
7月も北米、欧州ともにPS5がトップだってさ

スタフィーダイレクトとは何だったのか
342.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:04▼返信
ベセスダと同じやり口でいけるやろ!と見切り発車した結果ダメージコントロールに奔走する事に⋯
343.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:04▼返信
ニンテンドーガー!!
ニンテンドーガー!!
344.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:04▼返信
【急募】ここから買収を阻止する方法
345.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:05▼返信
>>337
非クラウドも10年間は確定してるんだけどな
当初は3年とか言ってたのになぁ>MS
346.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:05▼返信
>>338
一番売れてる市場優先は当たり前の経営判断じゃんw
347.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:05▼返信
>>338
バカかな?
買収前にソニーとABの間で契約してたやろがい
348.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:05▼返信
>>315
むしろニシッチに出しては痛い目見てるのがスクエニなんだが
11sすら爆死だぞ
349.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:05▼返信
>>330
二シくん文字読める?
350.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:05▼返信
>>338
ガチレスすると最大プラットフォームでストレステストするのは普通だよ
351.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:05▼返信
ソニーガー!
ゴキブリガー!
352.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:05▼返信
>>337
ぶっちゃけアクブリのゲームなんてクラウドで十分じゃね?
353.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:05▼返信
>>340
じゃあ何で裁判所はソニーに書類を提出させたんだ?
354.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:05▼返信
>>344
脅す
355.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:05▼返信
で?
中小サードはスイッチ
大手は箱

この現実を前にぼっちPS5はどうすんの?
356.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:05▼返信
>>338
普通に優先に金出したんだろ
MSも任天堂もやってるぞ
357.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:06▼返信
SONYさんwwwww
358.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:06▼返信
こうしてる間にもPS5との差がどんどん広がってるのが面白い
「私たちはクソ雑魚」ムーヴってやっぱ悪手だったな
359.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:06▼返信
>>355
どっちも売上クソザコw
360.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:07▼返信
>>355
そろそろ現実見ようよ😅
361.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:07▼返信
>>355
????
GDCとか見ても開発タイトルPSがダントツで多くね?
362.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:07▼返信
>>353
競業他社だからだろ
裁判の当事者はMSと当局だからな
363.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:07▼返信
>>355
中小じゃなくて弱小サードやで
364.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:07▼返信
>>355
大手も中小もPS出してるじゃん
箱版とか死んどるし
365.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:07▼返信
内容も理解せずソニーガー!w
366.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:07▼返信
スパイダーマン2も転けそうな気がする…
367.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:07▼返信
UBIはフランス国営やから喜ばれるやろ
368.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:07▼返信
>>350
性能検証とかした事ないんでしょう
369.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:07▼返信
>>357
一人勝ちで笑いが止まらんだろうねw
370.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:08▼返信
>>326
11sまず買えや
371.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:08▼返信
>>315
ドラクエモンスターズ3が爆死フラグで出ているから買えよ
372.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:08▼返信
>>366
再生数スタフィーと比較にならんぞ
数千万再生とか行ってるからさすがに別格
373.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:09▼返信
既にSwitch
codハブられてんのに平然としてて草
374.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:09▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
375.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:09▼返信
クラウドゲーム市場は死んだじゃん
376.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:09▼返信
10月まで延びるようだとABKの違約金アップが確定しちまうぞw
確か、倍に増えたような?
377.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:09▼返信
ゴキイライラで1,000コメ行っちゃうわ
378.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:09▼返信
ソニーがファーストの開発費稼ぐ為に必死こいてCoD売ったらMSの儲けになる
379.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:10▼返信
何故かスパイダーマン2ガーしてるアホがいて笑う 
 

 
380.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:10▼返信
>>335
何も理解してなくて草
381.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:10▼返信
現実は「北米で13ヶ月連続PS5>XSXS」なんだけどな

382.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:10▼返信
>>372
つーかスタフィー切り札のように持ち上げられてる割にショボない?
オマケにイベントじゃ試遊もなしとか大丈夫なんかこれ
383.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:10▼返信
>>378
箱は小金稼いでも焼け石に水やw
384.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:10▼返信
>>375
MSも諦めたらしい
385.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:11▼返信
>>381
北米限定でSwitch抜きの期間限定勝負
ゴキブリもSwitchには及ばない現実はわかってるんだな
386.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:11▼返信
>>379
スタフィーと60fpsアプデ来ないレッドフォール心配したらええのにな
387.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:11▼返信
>>378
ソニー儲かりゃ別に良いだろ
サードと変わらん
すでにマイクラあるしな
388.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:11▼返信
スパイダーマン2は黒人が相棒みたいにされてるので萎えたわ
389.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:12▼返信
Switchには勝ち目がないからXBOXと比較してるよ
PS5そんな売れてるならたまにはSwitch無双のランキングに食い込んでくださいよ
390.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:12▼返信
>>367
意味不明…全く国営じゃない
国営じゃないから敵対的買収で乗っ取られかけたんだろうが
今の最大株主はその時UBIを助けたテンセント、次が創業者一族の会社
そしてこの創業者一族の会社もテンセントはガッツリ投資しとるので間接的にテンセントが支配してと言える

つまり、ほぼほぼテンセント
391.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:12▼返信
>>378
イミフで草

まあSIEの売上の大半がCODの売上とか言ってるアホだもんな

392.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:12▼返信
どのみち、スターフィールド、TES6、フォールアウト5がPS5で出ないから10年契約の間にソニーは撤退してそうだけどな
393.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:12▼返信
>>388
原作どおりなんやけどw
394.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:12▼返信
なぜそこでUBI
395.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:12▼返信
>>388
マイルズは20年前からおるキャラやで
スパイダーバースも見ろ
396.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:12▼返信
>>378
ABK優遇措置が切れてロイヤリティ3割に戻るからソニーも儲かるんだけど?w
MW3までは1.8割しか貰えないからw
397.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:12▼返信
マイルズなんて原作の正当キャラなのに
黒人ガーしてるのさすがにニワカすぎてズレてる
398.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:12▼返信
>>388
マイルズモラレス好評だぞ
399.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:12▼返信
>>388
そう言えば韓国人って黒人への差別が酷いよな
400.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:13▼返信
>>392
どれもSteamでやるべきタイトルやんw
401.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:13▼返信
バチバチに競い合って面白いゲーム作ってくれ
任天堂も戦え
402.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:13▼返信
アンソさんエアプさらけ出してて草
403.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:13▼返信
>>385
ファースト率88%のハードなんざどうでもいいわw
404.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:13▼返信
>>389
スイッチ売れてるのにアクティブユーザーが公表で少ない謎ハード😭
405.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:13▼返信
>>392
十年でそんだけは絶対でないw
ベセスダなめすぎ
406.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:13▼返信
>>366
マップ使い回しだしね
今のところ糞ゲーみたいよ
407.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:14▼返信
>>363
Switchは
インディー専門(他所様以下)の
イメージ🤗
408.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:14▼返信
>>385
サードが逃げ出す玩具なんてどうでも良いじゃんw
409.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:14▼返信
>>392
スターフィールド以外出るの何十年後だよw
410.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:15▼返信
>>385
いや普通にPS5>スイッチなんだが
昨年9月以降だとほとんどの月でPS5が勝ってるやんけ
411.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:15▼返信
ゴキちゃん泡吹いてて草
412.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:15▼返信
スイッチ自慢されてもソフト被ってないしな
ぶっちゃけ任天堂専用機とはなにも競合しない
413.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:15▼返信
>>401
任天堂はこの戦いから真っ先に逃げ出したからw
ギミックが当たるか外れるか次第の運を天に任せる会社を選んだ
414.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:16▼返信
アンソさんホント恥ずかしい生き物
415.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:16▼返信
ゴキブリ「原作通りだから黒人スパイダーマン大好きになります!」
いい加減気持ち悪いんだよゴミ虫
416.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:16▼返信
>>406
>マップ使い回しだしね

今更ティアキンはクソゲーとか言うなよ
417.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:16▼返信
タルコフ先に出した方のハード買うわ
418.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:16▼返信
>>329
2022年11月PlayStation Plus加入者数4540万人、200万人減少したと言われ
2023年5月4740万人になり200万人戻りました
419.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:16▼返信
何故か蚊帳の外の豚が勝ち誇ってるの不思議
420.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:16▼返信
日本では一体いつになったらSwitchに勝てるの?
Switch2が出てきたら更に勝ち目なくなるよ?
421.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:16▼返信
>>385
何いってんだ?
スイッチ入れてもPS5がずーっと1位やぞ北米
422.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:17▼返信
>>415
原作キャラが出ただけなのを文句つける意味がわからんw
423.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:17▼返信
スパイダーマンのマップってそりゃ舞台が同じだしね
424.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:17▼返信
ぶーちゃんってやっぱヤベェ差別主義者だよね
マイルズ出てるスパイダーバースもクッソ評価高いのに、世間からズレてるよ
425.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:17▼返信
>>261
理解してないな
426.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:17▼返信
>>420
売上一度も負けたことないけどw
427.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:17▼返信
もうXbox事業自体もテンセントあたりに売っちゃえば?www
428.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:18▼返信
>>424
ポリコレクソゲーw
429.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:18▼返信
>>420
日本の公取が3000万台普及してるSwitchが無双してないって言ってるね
430.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:19▼返信
箱叩かれるとなぜか関係ないニシくんが攻撃的になるのよね
431.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:19▼返信
>>429
言ってないよw
432.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:19▼返信
マイルズが原作キャラって知らなかったからってポリコレとか意味不明に発狂すんなよw
433.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:19▼返信
※417
テンセントがタルコフライクゲー持ってくる方が早い気がす
434.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:20▼返信
万年赤字の箱事業をいつまで続けるつもりなんだろうか
435.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:20▼返信
>>431
現実を受け入れろw
436.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:20▼返信
>>426
国内はどうしようもないよ
ゼルダ1本で国内PS売上総合しても勝てない
437.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:20▼返信
昨年9月にPS5の在庫が復活して以降
北米の販売台数でswitchが勝ったのは昨年の12月のみ(しかも金額ベースではPS5の勝ち)
この12月の勝利も、PS5が11月にあまりに売れすぎて在庫不足おちいっただけ
12月にまだ余ってたswitchが少し上になった
ホリデー全体として見るとPS5の圧勝
438.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:21▼返信
>>436
ファミ通集計の話?w
439.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:21▼返信
>>428
そのクソゲーにもハブられるんだ😭😭
440.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:21▼返信
全く関係ない任天堂を顔真っ赤で叩いてる人が多くて怖いわぁ
441.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:21▼返信
Switchには黒人なんて出てないけど世界中で大人気
ポリコレステーションは絡んでくるな
442.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:22▼返信
>>415
露骨な誹謗中傷で草
443.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:22▼返信
Switchが勝ててたのは半導体不足の時期だけというねw
どっちみち、Switchは普及したからと言ってソコでソフトが売れるわけじゃないし関係はないけど
444.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:22▼返信
>>440
豚が勝手に絡んできておいてこの言い草であるw
445.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:22▼返信
ps5の限界ff16やろ?
msの勝ちじゃんお疲れ
446.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:22▼返信
>>438
安心して
メディクリでもアマランでもゲオでもTSUTAYAでもコングでもPSソフトは爆死だからw
447.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:22▼返信
>>440
すぐ下を見ろよw
448.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:23▼返信
GoogleのSTADIAが潰れてAPPLEアーケードもぱっとしないから問題ないと判断か
どうせPSには10年CoD出すわけでストリーミングでやる奴なんていないし
449.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:23▼返信
余計なことしかしねえなこの糞企業
450.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:23▼返信
>>440
ブーちゃんが良くわからん発狂してるだけやw
451.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:23▼返信
>>437
そして箱は箱史上最低のホリデーという不名誉な記録を残してしまったという
452.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:23▼返信
>>441
スプラ3すらエアプのレイシストとかほんと終わってんな
453.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:23▼返信
>>443
7年目のハードに毎週ダブルスコアで離されてるけどw
454.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:24▼返信
>>445
箱はロンチ時にすでに限界マックスですがw
455.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:24▼返信
黒人ガーー!
ソニーガー!
スパイダーマンガー!
456.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:24▼返信
スパイダーマンに突っ込まれると必死に擁護を繰り返すゴキブリ
馬鹿みたいだな
457.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:24▼返信
>>445
MSは足元にも及んでないやんw
458.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:24▼返信
>>453
ファミ通集計の話?w
459.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:24▼返信
※448
問題ないんじゃなくてモバイル市場に手を出せないだけでね?
Windowsフォンなんてのもあったが即死したし
460.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:24▼返信
>>445
RedFall「お、そうだな」
ハイファイラッシュ「MSさん赤字ですまん」
461.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:25▼返信
>>445
MSの限界スペゴリなんすか?
462.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:25▼返信
原作知らないで黒人がーってアホすぎだろw
463.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:25▼返信
>>415
ガチで国際問題になるからやめろよ
464.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:25▼返信
あれ?ゴキちゃんどんな条件出しても10年はムダwとかイキってたのに・・・
465.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:25▼返信
>>456
マイルズが原作キャラなのただの事実やぞ
必死に発狂してんのが無知なお前らや
466.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:25▼返信
>>453
四年で壊れると公式で言ってるからねw
日本は有料修理だから買い直しだろw
467.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:26▼返信
>>456
無知無恥ポークwwww
468.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:26▼返信
>>456
ようエアプさんw
469.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:26▼返信
白人が黒人化されたらウザいしポリコレだろうが
ずーっと前からいる元から黒人のキャラが出てきてるだけやぞスパイダーマンは
470.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:26▼返信
>>326
スクエニは任天堂と距離を置くことになるよ
471.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:26▼返信
>>465
無知だけじゃなく時代錯誤な黒人差別もやぞ
472.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:26▼返信
>>466
訴訟起こされてるPS5の事?w
473.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:26▼返信
>>464
PS5圧勝でごめんねw
474.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:27▼返信
デイジー「黒人にされました。」
475.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:27▼返信
MS「3年はPSにCOD出すから安心して」

MS「ま、まぁうちら優しいからPSにも10年提供するわ」

MS「頼むよ〜UBIにクラウド提供の権利15年分売るから買収させてよ〜」

見事なムーヴである
476.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:27▼返信
Switch買った瞬間終わったわ
遊べるソフトが見つからない
耐久低くてお亡くなり
定期定期的に買い直し
477.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:27▼返信
ポケモンはオワコンw
478.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:28▼返信
また連投アンソさん暴れてるの
479.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:28▼返信
モバイル市場はテンセントすら殴り返されるし
アップルグーグルの庭で商売してる限りは他メーカーは手出し出来ぬ
480.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:28▼返信
>>472
任天堂だよw
481.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:28▼返信
>>476
なんで買ったんだよw
482.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:28▼返信
>>476
何回も買うほどハマったんか?
483.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:29▼返信
>>472
集団訴訟は任天堂独占w
484.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:29▼返信
MSの記事なのPS5ガー
せめてもう少しMSを話題にしてやれよぶーちゃんw
485.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:29▼返信
>>411
ぶーちゃん口角泡飛ばしながら
PS5貶してて臭www
486.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:29▼返信
>>475
クラウドで遅延ゲー恵んでもらえそうで良かったやん
487.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:29▼返信
>>484
買収阻止してるのは誰だっけ?😦
488.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:29▼返信
言うて世界中で箱なんて持っててもSSだしなぁw
あまりにも雑魚すぎる
489.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:29▼返信
>>436
ゼルダ1本が売れてもサードのゲームが出るのは結局PSだからどうでもいいんすよ
ソフト出るたびネガキャン頑張って下さい
490.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:30▼返信
>>415
マイルスはスパイディ定期🤗
491.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:30▼返信
>>487
各国当局
492.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:30▼返信
>>431
任天堂は嘘ばかりだなw
493.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:30▼返信
※475
見事な嫌がらせである意味清い
494.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:30▼返信
アナリスト「任天堂は今やハードではなくコンテンツにファンがついている。次世代機が不調で業績が低迷するリスクは低い」
対してサード頼りのソニーはこうなるとヤバいんだよな…
495.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:30▼返信
今時ストリーミングはDLして遊べるとか知らないんだろうな豚は
496.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:31▼返信
>>486
ん?スイッチのこと?
PSはネイティブ版やで
497.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:31▼返信
>>489
でもそのサードのソフト誰も買ってないからゼルダ1本に負けるんじゃね?
498.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:31▼返信
マイクソ必死過ぎて最早哀れなレベル
499.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:31▼返信
>>494
WiiDSの後に大コケしたのを知らない素人アナリストw
500.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:32▼返信
>>496
レッドフォールとスタフィのネイティブ版楽しんでる?
501.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:32▼返信
>>495
それ、ただのDLやん…
502.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:32▼返信
ん?最近SwitchにアクブリとUBIの
新作なんか出たっけ??????
503.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:33▼返信
>>445
どこの異世界の話だよ
MS自らPSに一度も勝った事が無いって言ってるのに
504.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:33▼返信
ティアキン飽きたよ・・・
次無いの?
505.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:33▼返信
>>501
やめたれwww
506.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:33▼返信
>>487
またソニーガーしてら
507.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:34▼返信
豚はポケモンSVのタイム先生とライムが人気なのとかも知らんのだな
508.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:34▼返信
>>501
DLでも遊べる
音楽や映像含めサブスクの常識だろ
509.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:34▼返信
アサクリ本編まだ?
510.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:34▼返信
>>504
6年後に水増しブレワイまた来るよ
511.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:34▼返信
>>494
何故か任天堂だけを持ち上げるアナリストが存在している謎
PSや箱にはそんなの現れないのにw
512.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:34▼返信
>>500
いやレッドフォールはバグだらけなのにアプデ放置してるから誰も楽しめないだろ
513.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:35▼返信
>>503
これから勝つよ
逆にpsは何で戦うん?w
514.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:35▼返信
>>504
クラフトで長く遊べるんじゃないのか?w
515.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:36▼返信
>>511
任天堂の子飼いアナリストだからなw
516.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:36▼返信
UBIに権利売っても結局ライセンスをタダ同然で回してくれるしUBI単体で儲けるのがほぼ無理で意味が無いよな
MSってどこ向いて商売してんだ?w
517.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:36▼返信
正直ABのどのタイトルよりもアサクリレッドが楽しみです
518.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:37▼返信
>>513
箱がPSに勝てるとマジで思ってんの?w
519.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:37▼返信
>>508
いやサブスクはDLして遊べるならその通りなんだがストリーミングはDLして遊べるは完全な間違いやろ
520.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:37▼返信
買収しても中身がスカスカになった企業を買収する意味が知りたい
521.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:38▼返信
>>513
勝利しても新たな火種を産むだけだ
生々流転の理ね
522.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:38▼返信
>>504
ネオアームストロングサイクロンジェットアームストロング砲で楽しめよw
523.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:38▼返信
>>514
保存件数少なすぎなんだよね
そのくせ固定の設計図は多い
なんで自由に保存出来る数増やさなかった?っていう
武器も結局壊れるし取りに行くの面倒だしセーブロードで厳選とかだし
524.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:38▼返信
>>513
逆に箱は何で勝つんだよw
スターフィールドでさえも箱は30fpsのゴミでMODも考えたらSteam一択なのに
525.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:38▼返信
>>497
誰も買ってないのにPSは新作出続けるんやなPSタイトルのネガキャンしながら5、6年次のゼルダ待ってて下さい
526.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:38▼返信
>>446
ゼルダ一本しか売れねえクソハードなんてどーでもいいわw
527.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:39▼返信
>>519
ストリーミングサービスは当然サブスクだろ
528.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:39▼返信
ゴキはポリコレブスしか出てこないゲーム機が好きなん?
529.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:40▼返信
>>515
やっぱり任天堂やってんな
広告費はこういうところにも使われてそう
530.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:40▼返信
>>528
ポケモンポリコレw
531.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:40▼返信
EUの条件もかなり厳しかったからな
何故か賛成派扱いされてるけど実は一番難敵
532.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:40▼返信
>>528
ゼルダ姫の悪口は流石にやめとこうぜ
533.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:40▼返信
これって少ししたらUBIも買収するフラグ?
534.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:40▼返信
>>525
出続けていないから7年目のスイッチの半分以下しか売れてないんでしょ
535.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:41▼返信
>>528
ポリコレカラーマジックテープ着せ替え出したXBOXseriesXがなに?w

536.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:41▼返信
>>522
ガレキンじゃ言うほど完成度高くねえし
537.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:41▼返信
美少女がスイッチに逃げたゲーム機があるらしいねwww
538.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:41▼返信

UBIも買収か

539.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:42▼返信
>>527
屁理屈はいいから間違いぐらい認めなさい
豚と同じレベルにまで落ちたいならそのまま屁理屈を好きなだけ続けなさい
540.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:42▼返信
>>533
UBIは中国資本がより根強いからどうだろうな
541.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:43▼返信
>>519
サブスクって意味なら間違ってないぞ
PSNowは昔はストリーミングオンリーだったが、途中でDLも可能になった

ストリーミングで配信されてるタイトルがPS5版ならDLできなくもないかもな
542.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:43▼返信
スパイダーマンのポリコレ突っ込まれたゴキブリが明らかに発狂してるな
543.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:43▼返信
任豚成り済まし釣り師のネタが寒すぎるでござる。
544.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:43▼返信
>>542
黒人=ポリコレとか言ってるアホが馬鹿にされてるだけw
545.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:44▼返信
>>536
完成度低いけどニシ君はこれしかないよw
546.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:44▼返信
ポリコレ基準でいうとポケモンは完全に当てはまるから
ぶーちゃんもあんま話題にしないようにしてる
547.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:44▼返信
>>539
屁理屈もなにも今のストリーミングサービスの主流はサブスクじゃん
どっちが屁理屈だよ
548.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:44▼返信
PS5なんて捨てなさいw
グラだったらXboxのほうがいいしこっちにはゲームパスがあるぜw
549.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:44▼返信
>>542
???
550.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:45▼返信
ストリーミングじゃ遊びにくいからDLのオプションもつけてるってだけだからな
ストリーミング権なんてその程度の使い物にならないもんだよ
551.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:45▼返信
黙ってろよゴキブリ
552.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:45▼返信
>>548
ゴミを自慢してるヤツがいるぞw
553.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:45▼返信
ニシ君は全国テレビデビューした辺りからタカが外れたと思うよw
554.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:45▼返信
>>548
百円の価値しかないゴミ箱サービスは世界的にボロ負けですがな
555.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:45▼返信
>>546
タイム先生とライムの姉妹はモロにポリコレだけど両方ともいいキャラしてるんだよね
豚にとってはポリコレババアになるんだろうが
556.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:45▼返信
RDRはswitchはPS3以下という奴への反証だからな
557.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:46▼返信
>>546
結局、SVってスカート系皆無だったん?
558.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:46▼返信
>>548
アーマードコア6はPS5が極上の完全版だよ
559.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:46▼返信
>>548
MSファーストのゴーストワイヤートーキョーでフレームレートがPS5に負けとるんですがw
560.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:46▼返信
※534
そりゃPS5は3年目だから7年目のswitchより少なくて当たり前だろ?
PS5は今4000万で1億2000万のswitchの三分の一だが売れ始めたのは去年の11月からだから
ほとんどここ1年以内の数字になるからペースだけ見れば7年目あたりで現在のswitchの数字には追いつくか追い越してるんじゃね?
561.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:46▼返信
>>551
急に鏡に向かってしゃべり始めてどうした?
562.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:47▼返信
ゲームズコムでswitch2発表されたら、その瞬間にPS5は終わるけどな
563.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:47▼返信
>>541
PSNowはDLできるタイトル増えた後も皆ストリーミングサービスと読んでたな
564.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:47▼返信
寝ろよゴキブリ
565.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:47▼返信
>>556
566.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:47▼返信
FF16大爆死のダメージがデカ過ぎたのか、スクエニもMSに買収されたがってるムーブ見せてるからな
PSもそろそろ陥落の時かな
567.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:47▼返信
>>562
SwitchやWiiDSでもサードに逃げられた任天堂が?
568.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:47▼返信
>>559
それがソニーのパリティなんだよ
569.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:47▼返信
>>560
国内週販の話
ちなみに直近の決算でも世界で7年目のスイッチの方が売れてる
570.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:48▼返信
>>562
今はPS5が売れてるの認めるんだw
571.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:48▼返信
>>534
えっ!サードの主力タイトルみんなPSに出るけど!?スイッチに何か出るんすか?知ってるならいくつか教えてよ
572.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:48▼返信
>>566
まーた始まった
573.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:48▼返信
任天堂次世代機が発表されたらマジでPS5は買い控えされるだろね
574.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:48▼返信
>>561
ゴキブリ寝ろよ
またSwitch憎しで徹夜するのか?
575.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:48▼返信
任天堂販売株式会社(元ジェスネット)決算発表
売上高2361億3400万円 マイナス3.61%
営業利益123億2500万円マイナス22.79%
純利益86億2100万円マイナス22.38%

やはりスイッチが売れているって話は…
576.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:48▼返信
まあMSはソニーが潰れるまで買収をやめないけどな
577.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:48▼返信
※556
でもどうせswitchでRDRは売れないんだろ?移植するだけ無駄だったな
そんなだから他の洋サードも続きを出してくれないんだぞ
578.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:48▼返信
PS5向けにFALLOUTみたいなゲームも多分他社が作るでしょ

日本一とかコンパイルとかが
579.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:49▼返信
>>569
すげー妄想だなw
580.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:49▼返信
>>569
流石に壊れやすくて訴訟まつりのSwitchだよなw
日本だけ有料のおま国修理で台数だけは立派
581.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:49▼返信

ニシくん連投しまくりw

582.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:49▼返信
そういうことだ
外堀が埋まっていく

諦めて寝ろゴキブリ
583.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:50▼返信
MSの記事なのに最後には
「スイッチ2が来れば凄いんだガー」になるのほんま笑える
だからチカニシって言われるんやで
584.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:50▼返信
>>573
今はPS5売れてるの認めるんだw

585.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:50▼返信
>>547
まずストリーミング再生が何かを調べてからもう一度レスしてくれる?
586.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:50▼返信
>>571
主力タイトルやらって本当に出てるの?
年間PS売上総合してもゼルダ1本にさえ勝てないけど?
587.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:50▼返信
本体売上を自慢相手もいいけどソフトがその本体の数に全然見合ってないのどう説明するのぶーちゃん?
588.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:50▼返信
ゲームズコムに任天堂は参加、MSも参加、ソニーは逃げた
結局何もないのがPS5
589.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:50▼返信
>>576
ギアーズヘイローフォルツァの時代からすると大分落ちぶれたなMS
590.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:51▼返信
ポリコレでホモ出したFF16がコケたしな
一般ゲーマーたちはPS界隈のポリコレ推しにはほとほと愛想が尽きてる
591.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:51▼返信
>>516
自分の懐
592.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:51▼返信
ポリコレでホモ出したFF16がコケたしな
一般ゲーマーたちはPS界隈のポリコレ推しにはほとほと愛想が尽きてる
593.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:51▼返信
>>574
時間通りにお薬飲んだか?
594.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:51▼返信
※586
また妄想に逃げてる
595.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:51▼返信
>>585
サービスの話ししてんだよ?
596.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:51▼返信
隙あらばFF16のネガキャンw
597.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:51▼返信
ポリコレでホモ出したFF16がコケたしな
一般ゲーマーたちはPS界隈のポリコレ推しにはほとほと愛想が尽きてる
598.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:51▼返信
まぁ所詮クラウドストリーミングの権利だしな
くれてやっても惜しくは無いだろ
599.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:51▼返信
>>592
必死の連投w
600.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:51▼返信
>>568
ゴーストワイヤーの箱版が出たのってMSに買収された後の話だけど?
何がどうなったらソニーのパリティ(笑)が働くわけ?w
601.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:51▼返信
ポリコレでホモ出したFF16がコケたしな
一般ゲーマーたちはPS界隈のポリコレ推しにはほとほと愛想が尽きてる
602.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:52▼返信
ゴキブリさあ、また悔しすぎて徹夜するの?

朝までコメントバトル付き合うよw
603.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:52▼返信
>>566
FF16の売上>スイッチで出た全てのサードRPGの売上

7月の北米売上(NPD)FF16>ピクミン
604.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:52▼返信

困ったらFF16ネガキャン

芸がねぇな
605.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:52▼返信

困ったらFF16ネガキャン

芸がねぇな・・・
606.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:52▼返信
>>588それなのにMS+任天堂<SIEというねw
607.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:52▼返信
>>568
今やMSの子会社なのに?www
608.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:52▼返信
>>595
いいから調べて
609.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:52▼返信
>>568
今やMSの子会社なのに?www
610.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:52▼返信
ニシくん怒りのブヒッチ連打(久々)
611.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:53▼返信
>>568
ただでさえ箱の性能が低いのをパリティって言われましてもwwww
612.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:53▼返信
ゴキブリさあ、また悔しすぎて徹夜するの?
朝までコメントバトル付き合うよ?
613.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:53▼返信
ス、ス、ストリーミングでFPSwww
614.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:53▼返信
ぶーちゃん発狂コピペ始めちゃったじゃん
615.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:53▼返信
とことんやろうよゴキブリ
616.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:54▼返信
※586
ゼルダ・ティアキンが任天堂switchのゲーム売り上げの9割占めてるらしいな
スゲーな
まぁオクトラⅡ、塊魂、マリーのアトリエも1万少ししか売れないもんな
617.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:54▼返信
な、豚って馬鹿だろw
618.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:54▼返信
>>612
一生懸命に馬鹿コメ打ってりゃええんちゃう?
自然に伸びると思うぞ?w
619.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:54▼返信
FPSなんて最もクラウドストリーミングに適さないシビアなジャンルの一つだしな
これでクラウドガークラウドガー行ってたCMAを黙らせる事が出来るなら安い話だ
620.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:54▼返信
>>615
いうてもMSと任天堂が相手になってないからなぁw
621.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:54▼返信
>>608
あーダメだこりゃ
話しにならんわw
一般的なストリーミングサービスはDLもサポートしてるのは今は当然って話しをしてるだけなのにw
622.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:54▼返信
クラウドが帰ってきたのがFF
クラウドが死んだのがDQ
クラウドが駄目なのがSwitch
クラウドが奴隷契約だったのがMS
623.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:55▼返信
>>619
なお黙らない模様w
624.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:55▼返信
>>568
ソニーのパリティに協力するなんて、マイクロソフトのゲームは不買だなwww
625.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:55▼返信
FF16の売上>スイッチ7年間の全てのサードRPGの売上

7月の北米NPD FF16>ピクミン4
※ティアキンは2ヶ月連続で下位でした
626.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:55▼返信
>>487
ソニーは無関係
繰り返すソニーは無関係
627.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:55▼返信
FPSでもPvEならゲームになるが、PvPは厳しいなw
他のプレイヤーの迷惑にもなるw
628.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:56▼返信
どんどん買収の意味を剥がされていくMSに草生えるw
629.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:56▼返信
>>162
有能スタッフが抜けたIPをありがたるのか
スペゴリで学習しろよ
630.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:56▼返信
ぶーちゃんって何でMSが叩かれると怒るの?

631.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:57▼返信
>>628
クラウドそんな大事なんだw
632.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:57▼返信
クラウドストリーミングとストリーミングをごっちゃにしてるバカがいるなwww
633.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:57▼返信
>>619
全てのABタイトルだからFPSに限らんで
634.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:57▼返信
元々買収に効果なんて無いけど更に効果の切り売りだからなぁ
しかもEUの条件守ったらもうなんの意味もなくなるし
635.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:58▼返信
うーん、MSがアクブリを買収する意味あるの?
CODは独占できないし、クラウドは売却だし
636.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:58▼返信
>>631
え?
637.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:58▼返信
>>537
アトリエはマルチだし、うーん…
スイッチに逃げたタイトルってなんだっけ?
638.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:58▼返信
>>625
任天堂のDLデータが入ってないランキングを都合よく解釈してるな
639.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:58▼返信
>>632
どう違うの?
640.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:58▼返信
UBIってイギリスのメーカーだっけ?
641.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:58▼返信
>>631
元々手放す必要がないものを英国説得のために切り離してるんだろw
でもEUの条件はもっと厳しいぞ
642.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:59▼返信
あーこれは朝まで根比べだな
ゴキブリの精神力試させてもらうよ
643.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:59▼返信
>>640
バカゴキw
644.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:59▼返信
>>635
ソニーに嫌がらせするためだってさ
MS内部のメールでバレた
645.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:59▼返信
>>631
クラウドのために買収すると言ってたよ
646.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:59▼返信
2023年米国ゲームソフト売り上げランキング(集計期間1月1日〜6月30日)
1位ボクワーツレガシー PS5
2位ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム Switch
3位ディアブロ4 PS5
4位コール オブ デューティ モダン・ウォーフェアII PS5
5位スターウォーズジェダイサバイバー PS5
647.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:59▼返信
>>646
6位バイオハザードRe4 PS5
7位MLBThe Show23 PS5
8位デッドアイランド2 PS5
9位ファイナルファンタジー16 PS5
10位ストリートファイター6 PS5
648.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:59▼返信
>>631
MSはクラウドとAIで覇権を取ろうとしてるんだぞ
649.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 22:00▼返信
>>568
パリティの意味を理解していないバカがまた1人
650.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 22:00▼返信
>>642
豚の粘着宣言いただきました
651.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 22:00▼返信
>>647
ゲームソフトもPS5無双だな
652.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 22:00▼返信
>>621
んじゃそれを一般的なサブスクリーミングサービスはストリーミングとDLの両方をサポートしてるに上書きしといて
653.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 22:00▼返信
>>646
ゼルダ以外全部マルチ合算の売上だね
654.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 22:00▼返信
オーバーウォッチ2とディアブロ4の運営も結構大変なことになってるけど
5〜10年は運営続けないといけないし
AB意外に弾残ってないのよね
655.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 22:01▼返信
箱の負けっぷり酷すぎだろ
656.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 22:01▼返信
>>653
実質PS5独占だからね
657.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 22:02▼返信
>>652
同じ事書かなくていいよw
658.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 22:02▼返信
>>646
7月はFF16>ピクミン4>SF6>ティアキンだっけか
659.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 22:02▼返信
>>619
FPS限定なんてどこにも無いけどな
660.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 22:02▼返信

マジックテープでもバリバリしてろよアンソチカニシwwwwww

661.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 22:02▼返信
結局はMSの偉大なる資金力と権威が物を言うんだよ
PS5はMSや任天堂が所属する伝統的DS(ディープステート)に潰されて終わる
ネトウヨQアノンゴキブリはだまって待ってろ
662.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 22:02▼返信
AC6も実質PS5独占みたいな比率になるんだろうな
663.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 22:02▼返信
ストリーミングもPSはブロックする逃した条件なら笑う
664.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 22:02▼返信
ゴキブリの断末魔が心地良い
665.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 22:03▼返信
>>656
FF16独占の売上のショボさでバレちゃったねw
666.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 22:03▼返信
>>658
ピクミン4は初登場23位の大ゴケ
667.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 22:03▼返信
>>661
残念だったな
それを使って今の惨敗だ
668.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 22:03▼返信
>>661
なんだろう
日本語で話してもらってもいいですか?
669.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 22:03▼返信
>>630
任豚=箱豚
670.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 22:03▼返信
2023年米国ゲームソフト売り上げランキング(集計期間1月1日〜6月30日)
1位ボクワーツレガシー PC、XBOX、PS5
2位ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム Switch
3位ディアブロ4 PC、XBOX、PS5(PC版が6割)
4位コール オブ デューティ モダン・ウォーフェアII PC、XBOX、PS5
5位スターウォーズジェダイサバイバー PC、XBOX、PS5
671.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 22:03▼返信
任天堂IPがswitchの売り上げ9割で後はサードなんだろうけどマインクラフトが一番売れてて1割の半分以上占めてるらしいから残りは桃鉄300万で他のサードが平均1万かそれって商売としてサードは成り立ってるのだろうか
672.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 22:03▼返信
結局はMSの偉大なる資金力と権威が物を言うんだよ
PS5はMSや任天堂が所属する伝統的DS(ディープステート)に潰されて終わる
ネトウヨQアノンゴキブリはだまって待ってろ
673.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 22:03▼返信
「これだけ譲歩して買収する意味あるの?」

チカニシ「FF16ガー!!!」
674.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 22:04▼返信
>>664
たぶんそれは箱の壊れる音w
675.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 22:04▼返信
エルデンの比率半分以上PC版だったのマジ?
676.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 22:04▼返信

[決算カン]ソニーG&NS分野(SIE)の第1四半期売上高、前年同期比大幅増の7719億円と任天堂に対し3100億円もの差を付ける結果に

まあPS5が勝ってるしね

677.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 22:04▼返信
この期に及んでまだMS持ち上げてる奴いるのか
もう失敗した箱1の推移すら下回ってるで
678.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 22:04▼返信
>>653
そのマルチって、全部PSに負けとるやろw
679.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 22:04▼返信
UBIに売ってもUBIが独占出来ないし利益を出すことは無理に近いので結局MSのゲーパスでやることになる

認めてくれ一点だけでCMAは確実に認めないね
MS頭悪すぎない?
680.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 22:04▼返信
6位バイオハザードRe4 PC、XBOX、PS5
7位MLBThe Show23 Switch、PC、XBOX、PS5
8位デッドアイランド2 PC、XBOX、PS5
9位ファイナルファンタジー16 PS5
10位ストリートファイター6 PC、XBOX、PS5
681.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 22:04▼返信
>>674
682.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 22:04▼返信
>>672
PS5はトロンOSと同じ結末を辿る
これは決定事項
683.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 22:05▼返信
>>672
その資金力でなぜ一度もPSに勝てないの?
ハードをタダで配れば勝てるのに
684.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 22:05▼返信
Switchのサードなんてユーザーではなく任天堂が金をだすモノだからなw
685.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 22:05▼返信
結局はMSの偉大なる資金力と権威が物を言うんだよ
PS5はMSや任天堂が所属する伝統的DS(ディープステート)に潰されて終わる
ネトウヨQアノンゴキブリはだまって待ってろ
686.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 22:05▼返信
独占対決
2位ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム Switch
9位ファイナルファンタジー16 PS5

スイッチ圧勝やね
687.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 22:05▼返信
※670
2位ティアキンは流石にswitchのゲーム全体売り上げ8割なだけあるな
688.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 22:05▼返信
>>671
マルチで大抵負けるPS版に言ってやれ
DQオフラインとか酷かったね
689.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 22:05▼返信
>>675
過疎ってたから嘘じゃね?
690.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 22:05▼返信
もはや何の意味があるのか良く分からん買収になりつつあるな…
691.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 22:05▼返信
PS5はトロンOSと同じ結末を迎える
692.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 22:05▼返信

ていうか買収確定じゃなかったのか

693.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 22:06▼返信
>>692
結局はMSの偉大なる資金力と権威が物を言うんだよ
PS5はMSや任天堂が所属する伝統的DS(ディープステート)に潰されて終わる
ネトウヨQアノンゴキブリはだまって待ってろ
694.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 22:06▼返信
>>678
ソースは?
695.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 22:06▼返信

ゲームソフトもPS5無双だな

696.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 22:06▼返信
※688
あの糞グラゲームでも喜んで買う人が居るのがビックリだよ・・・・
何が面白いのアレ
697.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 22:07▼返信
>>675
少なくとも日本ではカッソ過疎だったな>PC版
698.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 22:07▼返信
しょせんMSにとっては本業じゃないわけで、あんまり真剣に考えてないんだろうね

699.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 22:07▼返信
豚のPCのOSはWindows Me
700.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 22:07▼返信
>>692
CMAが買収却下してるので大きな譲歩が必要だった
701.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 22:07▼返信
ゴキブリもう寝たのか
702.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 22:07▼返信
スクエニの決算なのにFF16の売上スルーするぐらいPS5ソフトは売れてるぞ!
703.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 22:08▼返信
>>691
トロンなら今でもしぶとく生き残ってるで
704.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 22:08▼返信
もうやってる事がめちゃくちゃで草
705.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 22:08▼返信
徹夜ゴキブリもう寝たのか
706.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 22:09▼返信
なんというか、任天堂が売上惨敗してるのがよく分かるランキングだなぁ
707.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 22:09▼返信
7月は欧州でもアメリカでもXBOXが最下位だよ。しかも去年より減ってる
PS5は圧倒的1位で去年の2倍以上
708.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 22:09▼返信
>>696
そんなゲームでもPSで出るAAAより国内で売れてるのが悲しいね・・・
709.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 22:09▼返信
>>696
豚はあれがPSで売れると思ってたのだろうか
どう見てもSwitchクオリティなのに
710.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 22:09▼返信
※688
switchとマルチのゲームでPSで買うほどのゲームなんか無いんだが・・・それでも大きな差ががなかったとかswitchでも売れてないじゃん?
switchで1万本とか売れても採算とれてるんだろうか
711.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 22:09▼返信
それじゃあ独占できねえじゃねえかwww
712.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 22:09▼返信
>>702
スクエニ「FF16のおかげで増収です」

※なおスイッチ独占のDQトレジャーズは決算で存在自体抹消された模様
713.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 22:10▼返信
  /::::::::イ壬_月豕::::::::\  イライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライラ 
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライラ 
.i⌒|:::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ 
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
  !:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ |  イライライライライライライライライライライラ
714.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 22:10▼返信
>>698
8兆円払うのに本気じゃないと?
MS史上でも最大の買収だ
715.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 22:10▼返信
大サービスで教えてやるよ
結局はMSの偉大なる資金力と権威が物を言うんだよ
PS5はMSや任天堂が所属する伝統的DS(ディープステート)に潰されて終わる
ネトウヨQアノンゴキブリはだまって待ってろ
716.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 22:10▼返信
ここ1年で12月と5月以外はPS5がトップよ>北米
717.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 22:10▼返信
※708
そうなんだへー凄いね
718.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 22:11▼返信
>>699
サンディブリッジおじさんでも流石にそれは無いやろw
2011年だとWin7の頃やでw
719.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 22:11▼返信
CS PS5独占だったフォースポの売上も酷かったなぁ
PS5独占だと悉く爆死してるのにマルチソフトの売上をPS5とするのは卑怯w
720.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 22:11▼返信
悲報:イース10のスイッチ版プチフリーズ&15fpsでカックカクの模様
721.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 22:11▼返信
>>719
一番売れるから仕方ないw
722.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 22:11▼返信
>>716
でも最近の決算で7年目のスイッチ以下だよ
723.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 22:11▼返信
>>719
マルチが一番売れるのはPSだからな
スイッチとかマルチにも入れないし
724.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 22:12▼返信
そしてUBIのアカウント連携や専用アプリ導入が必須になるんですね
725.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 22:12▼返信
>>719
つーかマルチに含まれないSwitchが異常なのでは?
726.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 22:12▼返信
MSは早くアプリ会社にするかか違う事業始めろよ
箱要らんだろ
何の為に作ってんだバカらしい
727.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 22:12▼返信
>>721
ホントは売れてないくせにw
728.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 22:12▼返信
>>722
任天堂負けてるよ。ティアキンがあったのに
729.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 22:12▼返信
>>638
現実を見ろよw
730.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 22:12▼返信
>>722
ちょっとなに言ってるのか分からない
731.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 22:12▼返信
このMSの泥縄感よw
732.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 22:13▼返信
実際1000万本売れたGOWも英国初動の7割ぐらいPS5版って情報出てたよね
733.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 22:13▼返信
PS5が今売れてるのはswitch2の代用品目的もありそう
switch2出たら一気に買い控えが起こると思う
734.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 22:13▼返信
>>722
売上≒市場規模でPSの圧勝だったやんけ
735.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 22:13▼返信
>>727
それは売上がショボい任天堂な
736.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 22:14▼返信
>>708
ちょっとなに言ってるのか分からない
737.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 22:14▼返信
>>719
でも任天2兆円売上負けてるじゃん😅
738.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 22:14▼返信
PS5なんか任天堂とMSが協力したら一気に終わるけどな
739.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 22:15▼返信
>>728
最近の1qでPS5はスイッチ以下だよ
あれ?品薄解消されたとか言ってなかったっけ?
740.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 22:15▼返信
>>733
一生出ないから安泰だな
741.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 22:15▼返信
>>733
Switch2ってWiiuとか3DSみたいな匂いがしますねw
742.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 22:15▼返信
>>720
スイッチに合わせてクソグラにしたのになぜ
743.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 22:15▼返信
>>738
足しても売上が届かないのに?
744.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 22:15▼返信
>>738
任天堂とMSが終わりそうだよw
745.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 22:16▼返信
>>739
もう一度決算見てこいよ
746.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 22:16▼返信
>>720
糞グラ化してもこのザマ┐(´д`)┌ヤレヤレ

だから任天堂専用機としてやってくれと何度言ったら分かるのだろうか
747.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 22:16▼返信
エルデンの売上もsteamが5割、PS4と5が3割、Xboxが2割だったんだが、なぜかゴキはPSの手柄にしたよな
748.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 22:17▼返信
>>747
それどこの情報?
749.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 22:17▼返信
>>739
またご冗談をw
750.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 22:17▼返信
>>747
その割にSteam過疎ってましたねw
751.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 22:17▼返信
>>738
任(豚)とMS(チカソ)って韓国と中国みたいなもんやで
反日(アンソ)ではガッチリ手を組めても、内心は見下しあって仲悪い
752.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 22:17▼返信
※733
一般人はそんな情報知らないと思うけど?
まだ任天堂も発表もしてないし
753.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 22:18▼返信
>>745
FY241Q
スイッチ 391万台
PS5 330万台
754.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 22:18▼返信
🐷「エルデンはPC版が一番売れてるに決まっているブヒィ」
755.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 22:18▼返信
決算はニシ!
756.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 22:19▼返信
>>720
除草剤撒きまくってるのに酷いなw
っぱSwitchはクソハードよw
757.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 22:19▼返信
お前ら寝とけよー
3時からGamescomあるけぇの
758.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 22:19▼返信
>>747
えーっと
steamが1000万本
PS4、PS5が600万本
Xboxが400万本
だったね
759.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 22:20▼返信
>>758
それお前の脳内情報?
760.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 22:20▼返信
>>753
PS5は欧米では頑張ってるみたいだから
明らかに和ゴキが足引っ張ってるよなあこれ
761.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 22:20▼返信
>>758
ゲーム白書()のソース不明の謎データのこと?
762.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 22:20▼返信
>>758
ソースは?
763.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 22:20▼返信
>>759
いや公式情報
764.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 22:21▼返信
本体売れてもソフト売れず
どーも任天堂ハードです
765.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 22:21▼返信
来年次世代機が発売されるであろうウイニングラン中の7年目のハードに負ける自称勝ちハードwww
766.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 22:21▼返信
日本じゃPlayStationは終わり

もうランキングには出てこれないし
マシンスペックでの差別はどんどん困難になる

そもそもSONY自身が日本でやる気ゼロ
767.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 22:21▼返信
>>763
フロムが発表してるってこと?
768.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 22:21▼返信
>>763
どこに載ってる?
769.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 22:22▼返信
>>765
WiiDSの時もウイニングランとか言ってましたねw
いよいよSwitch2はWiiuじみてきたな
770.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 22:22▼返信
ストリーミング権などという狸の皮算用をつかまされるUBI
771.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 22:22▼返信
ソニーガーソニーガーソニーガーソニーガーソニーガーソニーガーソニーガー
772.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 22:22▼返信
>>764
本体は(見かけ上)売れてるって豪語するけどソフト売上ダブルスコアで負けてるからなw
773.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 22:23▼返信
🐷「公式発表の筈なんだよぉ!!ブヒ」
774.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 22:23▼返信
>>766
聖典ファミ通w
775.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 22:24▼返信
エルデンの売上で確実に分かってることはスイッチは0であるということだけw
776.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 22:24▼返信
>>766
PS4の普及ペースを明確に抜いてるのは日本だよw
777.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 22:24▼返信
>>769
WiiDSの晩年の売上知ってる?
さすがにWiiDSノトキモーはないわw
778.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 22:24▼返信
>>747
NPDとUKが発表した時はPSとPCが4割で箱が2割程度だったけど?
779.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 22:24▼返信
FF16が爆死してからゴキブリ余裕ないな😆
780.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 22:24▼返信
>>777
普及台数足して2億5000万台でしたっけw
相変わらず普及が意味ない会社だなw
781.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 22:25▼返信
>>766
毎週4〜5万台売れてりゃ十分だわ
782.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 22:25▼返信
>>753
売上で大敗してるやろ
任天堂はティアキンがあってPSは目立つもの無かったのに
783.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 22:25▼返信
嘘つきは任天堂信者の始まり
784.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 22:25▼返信
PS5単独でソフトが売れるって事を示せば良いだけ
フォースポやFF16は何本売れたの?
785.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 22:25▼返信
>>777
WiIって4年で終了したから晩年なんてものはないけど
786.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 22:26▼返信
脳内設定を守るために今日もニシくんは必死です

脳内設定を守るために今日もアラフィフ絵文字おじさんは必死です
787.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 22:26▼返信
>>785
じゃあスイッチと全然違うよね
今スイッチ7年目だよ
788.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 22:26▼返信
>>775
全世界で1億8500万本以上売れたGTAVも0本だぞw
789.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 22:27▼返信
任天堂「グラや音楽が良くてもゲームが面白くなければ売れないよw」
PS「うるさい!俺たちはスペックが上あげればユーザーは勝手についてくるんだ!!!!!」
結果スイッチは爆売れps5は転売ヤーのおもちゃ
ほんま面白いな
790.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 22:27▼返信
規制局に喧嘩売ってばかりだから一切の細事も見落とされないしイチャモンレベルの事までされる
これが信用か…
791.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 22:27▼返信
>>784
リターナルが全世界で53万本も売れたろ!
792.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 22:27▼返信
>>775
で?その雑魚マリカーより売れてるんだっけ?
793.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 22:28▼返信
>>789
売上負けてますやんw
794.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 22:28▼返信
>>789


     買取ルデヤ「Switch買取おひとり様5000台まで」

795.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 22:28▼返信
>>784
決算見ればソフト売れてることはわかるだろ
あとファーストのGOWRは1千万本以上うれてる
796.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 22:28▼返信
悪鰤の残り滓共には早くCoDのSwitch版制作という地獄を味わってほしい😄
797.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 22:28▼返信
サードって内心、ソニーのこと嫌ってそうだよな
無駄に多少は売れてるからお情けマルチに入れてもらってるけど
798.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 22:29▼返信
>>789
テンバイヤーのオモチャに2兆6千億の差で負ける任天堂
799.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 22:29▼返信
>>792
マリカーとかやってんのお前?wマジで?w
800.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 22:29▼返信
>>787
普及しても意味がないのは変わらんw
結局サードは逃げ出す
801.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 22:29▼返信
>>792
で?その雑魚GTAVより売れてるんだっけ?
802.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 22:29▼返信
ゴキイライラしてんね🤭
803.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 22:29▼返信
>>789
面白い小説だな。出版社に持ち込んでみればどうかな?
804.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 22:29▼返信
>>779
ニシ君は全国テレビデビューしてから余裕がないなw
805.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 22:30▼返信
ところでSwitch版ホグワーツレガシーってどうなったん?
延び延びになってるけど本当に11月発売できんの?
806.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 22:30▼返信
>>797
サードが全く売れないSwitchと論外の箱とセール乞食のSteamではPS一択ですなw
807.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 22:30▼返信
はよステマ規制でゴキブリ逮捕されねぇかなぁ
808.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 22:30▼返信
>>795
PS5でソフト売れる事を示すんじゃなかったの?
GOWはPS5独占だっけ?
809.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 22:30▼返信
>>807
任天堂と電通だろw
810.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 22:30▼返信
>>781
大体コロナ禍の中毎週10万台以上売り捌いていたSwitchがおかしい
行列もできないし物流にも混乱を起こさなかった
811.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 22:31▼返信
もうABのことなんかどうでもよくてとにかくソニー叩きたいだけになってるのバレバレで草
812.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 22:31▼返信
ホグワーツはたぶん中止じゃね
いまだにゲーム画面出てないし、メーカーもスイッチには期待してない
813.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 22:31▼返信
>>808
それ関係ある?
814.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 22:31▼返信
話そらしてるのがいるな
このスレのテーマはMSのアクブリ買収
はたしてそれに意味はあるのか?
クラウドのために買収するのでは?
815.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 22:32▼返信
>>787
そのWiiよりソフトが売れないのがスイッチなんやけどなw
816.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 22:32▼返信
>>797
化石スペックで移植すら難航するSwitchとXSSという明確な足枷がある箱の方が嫌われてるからセーフ
817.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 22:32▼返信
昨日ね、ps5がね…世界で覇権をとっている夢を見てたんですよ
まぁ夢だったんだけどね…
現実はスイッチが圧倒的覇権なんだよなぁ情けない
俺たちゴキブリは何度土下座しても足りないよねソニーに
情けないよ俺たちの購買力が
818.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 22:33▼返信
>>808
ファーストだと言ってるだろ
819.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 22:33▼返信
買収して全て独占できても大した効果が得られないとは最初から言われてましたしね
820.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 22:33▼返信
ダーマン2がPS5独占で5000万本売れるよ
821.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 22:33▼返信
>>817
釣り針でかいっすね。
822.投稿日:2023年08月22日 22:33▼返信
このコメントは削除されました。
823.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 22:33▼返信
箱の世界中でのボロ負けっぷり見ると、MSのムーヴが正しいかどうかわからんな
自分たちで箱の売上のショボさアピールし始めたとこで見限った人も多いだろ
824.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 22:34▼返信
>>817
足しても売上が届かないとはいえ任天堂とMSをゴキブリ呼ばわりはやめましょうねw
825.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 22:34▼返信
豚の脳内「4.1兆円より1.4兆円の方が数字が大きくて売上が上ブヒ!」
826.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 22:34▼返信
Elden Ring Series SKU
PS5: 3.64m
XBS: 3.04m
PS4: 2.67m
XBO: under 1m

エルデンリング 2000万本 ハード内訳で検索してみろ
827.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 22:34▼返信
ダーマンは1でDLC込みで3300万本!とかやっちゃったから前作比で大幅に売上下がると思う
828.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 22:34▼返信
げぇっ!!くっせぇなここ、体臭きついっすよ
夏場は特にクセェな
コミケ並みじゃん
風呂入れよゴキ
829.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 22:35▼返信
>>814
もう有能な人材流出しまくった悪鰤なんてとっとと買われても構わんやろ
CoDも今後ゴミみたいなのしか出てこなくなるだろうし
830.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 22:36▼返信
>>826
思ったよりPS5版売れてないw
これでエルデンはPS5で売れてるとかゴキは言ってたんか
箱レベルで草
831.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 22:36▼返信
>>826
それフロムが出してるデータ?
832.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 22:36▼返信
風呂入れよもニシくんの言わ悔
任天堂ゲーム大会の会場の匂いが臭すぎるってニュースになってたもんな
833.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 22:36▼返信
最下位決定戦はよ決着つけろよいつまで手間取ってんだよソニーは
834.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 22:36▼返信
>>830
目が腐ってんのかお前w
835.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 22:37▼返信
>>833
ソニーは集計係じゃないやろw
今MSと任天堂のどちらが下かはしらんけど
836.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 22:37▼返信
>>826
まーた怪しいソース引っ張ってきたんけ
懲りないねぇ
837.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 22:37▼返信
>>833
任天堂で決定してんぞ
838.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 22:37▼返信
>>828
急に鏡に向かってブツブツ呟いてて怖い…。
839.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 22:38▼返信
そりゃカプコンもPCメインにするって言うわ
840.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 22:38▼返信
スマブラのゲーム大会だっけ?臭くて堪らん言われてたのってw
841.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 22:38▼返信
MSの罪は糾弾する癖にソニーがGKには目を背け続けるゴキブリだったとさ
自分たちの名前の由来ももはや忘れてそうだ
842.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 22:38▼返信
>>826
そんな内訳はフロム(角川)しか知らないのでただの妄想
843.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 22:38▼返信
>>826
steamが1000万
PS5が360万
XSX、XSSが300万
PS4が260万
Xbox oneが100万
になるね
844.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 22:38▼返信
今売上だと箱事業>任天堂っぽいけど
MSが正確なデータ出さないから確定ではないか
845.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 22:38▼返信
ヤフコメではPSより箱を応援してるユーザーが多いけどな
846.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 22:38▼返信
どう見ても10位堂が最下位やろw
847.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 22:39▼返信
BG3もPCだけですでに520万本だしな
848.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 22:39▼返信
>>675
嘘だよ
849.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 22:39▼返信
やっぱり色々妥協したんだね
850.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 22:39▼返信
かっそ過疎のSteam版が1000万てどこデータなんだよw
851.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 22:40▼返信
>>828
PCやスマホから臭いは伝わらないのでそれはあなたの体臭もしくは口臭ですよ
852.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 22:41▼返信
SteamSPYとかいう出荷数の2〜3倍の数盛ってたりするとこから引っ張ってきたんじゃね?
853.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 22:41▼返信
>>692
CMAがOK出さなかったんで違約金上積みして10月まで延長してる
854.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 22:41▼返信
ゴキがPS5でソフト売れてるって言ってるけどデマだから
実は本体しか売れてない
ソフトが一番売れてるのはswitchとsteam
これはデータからわかる事実
855.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 22:41▼返信
売上2兆円負けてんのに覇権だと思ってる🐷ちゃんが憐れすぎる😅
856.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 22:41▼返信
>>847
PC先行で良かった
PS5と同発だったらマルチ売上泥棒のPS5の手柄にされるところだった
857.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 22:41▼返信
信者なんてどこも酷いのいるけど
日本の箱信者のキチガイ率はマジで100%だと思ってる
まともなやつを見たことがない
858.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 22:42▼返信
>>845
それなのに毎週3桁なの?
やっぱヤフコメって相当偏った層なんだな
859.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 22:42▼返信
PC以外でエルデンリングやるアホなんているのか?画面カックカクだろ
860.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 22:42▼返信
>>854
公式のデータは決算だよ
861.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 22:43▼返信
フロムのPCの最適化知らないエアプがまた湧いてんのか
お前のPCじゃボッケボケまで下げないと60下限なんて無理やで
862.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 22:44▼返信
>>857
信者なんてどこも酷いのいるけど
日本のPS信者のキチガイ率はマジで100%だと思ってる
まともなやつを見たことがない
863.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 22:44▼返信
ゴキブリってまだエルデンリングなんてクソゲー持ち上げてんのかぁ
本当ろくなゲームでないんだなぁ
864.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 22:44▼返信
「これは『承認の兆し』ではありません」と前置きした上で、「新しい取引の詳細とその競争への影響を慎重かつ客観的に評価します。成長中のクラウドゲーム市場が、イノベーションと選択を駆動する開かれた効果的な競争から引き続き利益を得ることを確実にするための今後の決定を行います」とコメントした

これでもまだ承認ではないらしい
865.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 22:45▼返信
PS5の大半は課金ゲー
中国の原神とかAPEXの手数料がソニーに入ってるだけ
ちゃんとしたソフトは全然売れてなく箱よりマシってレベル
まともなソフトはswitchとsteamが一番売れてる
バルダーズゲート3もsteamだから520万本売れた
866.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 22:45▼返信
>>862
>>828を見てどう思う?率直に答えて
867.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 22:45▼返信
>>863
4大GOTYを独占したのにクソゲー?
868.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 22:45▼返信
HAHAHA

SandybridgeおじのPCじゃカクカクどころか起動するかも怪しいだろうにw
869.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 22:45▼返信
ぶーちゃんって支離滅裂だよね
分裂症なの?ってぐらい、同じものを都合に応じて持ち上げたり叩いたり自由自在
870.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 22:45▼返信
>>863
急に鏡に向かってしゃべり始めてどうした?
871.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 22:45▼返信
>>843
どこソースよ
872.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 22:46▼返信
ゴキブリ「PSのライバルは任天堂ゴキ!!」
現実
MSと最下位争いw
873.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 22:46▼返信
>>859
???
874.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 22:46▼返信
>>856
ゴキはsteamやXSX、XSSで売れたものもPS5の手柄にするからタチが悪い
875.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 22:46▼返信
>>865
1Q決算のソフト売上本数PS>スイッチなんだが
寝言は寝てから言ってね
876.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 22:47▼返信
>>872
釣り針でかいっすね。
877.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 22:47▼返信
>>872
MSと任天堂が最下位争いな
878.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 22:47▼返信
>>872
ゴキブリに応援されてんのか任天堂
879.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 22:47▼返信
>>862
信者なんてどこも酷いのいるけど
世界の任天堂信者のキチガイ率はマジで100%だと思ってる
まともなやつを見たことがない
880.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 22:47▼返信
もう決算で無慈悲な2兆円差ついてんのにまだやるんけ?
881.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 22:48▼返信
>>865
Switchは今年ティアキンしか売れてないやん
882.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 22:48▼返信
>>879
国境なきニシ団のネーミングセンスはすげーわ
883.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 22:49▼返信
>>867
🐷「Switchで発売されないゲームはもれなく糞ゲブヒィ!!!」
884.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 22:49▼返信
>>881
任天堂「ファースト比率9割です」
885.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 22:50▼返信
FF16が売れないPS5は終わってることにまだ気づかないのかよ
886.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 22:50▼返信
>>880
豚は任天堂がソニーと同じ会計基準にすれば決算で任天堂が大幅にソニーに勝ってることになるらしい
887.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 22:50▼返信
>>852
あそこエルデンリングがPCで3000万本売れてるとか無茶苦茶だったよな
888.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 22:52▼返信
FF16の売上>スイッチの全てのサードRPGの売上

スイッチって終わってた?
889.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 22:53▼返信
7年目でファースト比率9割はやべーわ
ほんとソフト市場育たなかったんだな>スイッチ
890.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 22:53▼返信
>>888
サード限定勝負に意味はないって気付けよ
買収に負けてサードが離れてるPSの話なのに
891.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 22:54▼返信
>>885
PS5一人勝ちですまんねw
前年割れのゴミ箱と低迷するPCとウイニングラン(笑)のSwitchみたいなゴミしかないんでw
892.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 22:54▼返信
これってストリーミング配信しないタイトルを作れば良いだけだよねw
コンソールなら独占し放題って事でしょ?
893.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 22:54▼返信
>>886
2兆円差がつく会計基準の違いってもう妄想世界に飛び込んでるやん
894.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 22:55▼返信
>>890
じゃあ任天堂はさっさとプラットフォーム事業を畳め
895.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 22:55▼返信
>>890
サードが離れてるのはSwitch
直近もPS5は絶好調
896.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 22:56▼返信
やってる事めちゃくちゃ過ぎて笑うなこれ
チカくんもニシくんも戸惑ってるだろ
897.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 22:56▼返信
PS5はサードの墓場だからな
業界人もみんなゲーパスかswitch2に期待してると思う
898.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 22:57▼返信
>>893
余談だがその会計基準云々をちょっと調べようと検索してみたらコイントス安田の記事が出てきて色々察したわw
899.チョコボーイ山口投稿日:2023年08月22日 22:57▼返信



VIVANT

第六話 愛する父は悪魔か!? F誕生の秘密…ッ
900.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 22:57▼返信
>>895
最近サードで一番売れたのネプしかないんですが...
901.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 22:57▼返信
>>884
高々に自慢してどうするの任天堂さんよ...FateサムライレムナントSwitch版売れるのかね
902.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 22:57▼返信
限定勝負してるの豚やけどな
3兆9千億(上方修正の可能性もあり)と1兆4千億の売り上げじゃ話にならんやろw
903.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 22:57▼返信
>>897
ゲーパスと任天堂がサードの墓場過ぎて草
904.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 22:57▼返信
>>890
>サードが離れてる

言ってる意味がわからない
AC6もホグワーツもBD3も出ないスイッチの話してんの?
905.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 22:57▼返信
※897
全てが的外れ お話にならないね
906.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 22:57▼返信
Xbox Series Xに「性能強化版は不要」 MS幹部が断言
Xbox Series Xは、この価格帯の製品としては十分な性能を備えている。Xboxの問題は、Series XやSのパフォーマンスや技術面にはない。

Xboxの性能ガーしてたゴキブリどう答えるの?
907.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 22:58▼返信
完全に独占するならUBIを買えば良いじゃんとか言う馬鹿も居るんだろうけど、それ自体無理です
908.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 22:59▼返信
>>874
手柄にするほどPS以外の売上終わってんじゃねえかw
なに寝ぼけたこと言ってんだw
909.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 22:59▼返信
まあUBIがソニーに提供しなければいいだけだからなw
PSでCoDができるのはMSとの契約期間が終わるまでの間だと思っておけよ
910.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 22:59▼返信
AC6が遊べないハードがあるらしい
911.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 22:59▼返信
>>906
要らねえと思うよ

MSがやらなければならないのは尻Sをこの世から滅する事だから
912.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 22:59▼返信
なんかもうゲハに飽きたいつまで経っても任天堂一強で勢力図が変わる気配もない
退屈すぎる、せいぜいPCの普及でPSがいつ撤退するかどこまで衰退するかしか楽しみがない
ゴキブリは何を言っても現実逃避で似たようなことしか言わない
そろそろ引退だな
913.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 22:59▼返信
※906

これ以上逆ザヤハード作れねーよ(悲鳴)
914.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:00▼返信



メタルギアがちゃんと1080pで安心しておしっこ漏らしたわ 掃除しろやネロ爺


915.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:00▼返信
>>906
SS抱えてて同じ体験させなきゃならんのに上位版なんか作っても無駄なのは誰でもわかるやろw
916.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:00▼返信
2023 CESAゲーム白書 - 国内外の出荷データ
最新の国際(国内+世界)100万出荷タイトル(2022年12月現在)
エルデンリング PS5-3.64m
エルデンリングX/S-3.04m
エルデンリング PS4-2.67m
917.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:00▼返信
???
なんでUBI???
918.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:00▼返信
>>912
飽きずに妄想ばっかりじゃんか
豚のライフワークだろほぼ
919.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:00▼返信
>>906
XSSがクソな時点でなぁ...しかもこっちのほうが売れちゃってるし
920.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:00▼返信
>>912
↑クソゴキのなりすまし
死ねよps5もpcも買えない無職
921.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:00▼返信
>>910
全機種確認でしょAC6は😅
PS4でも遊べるのに
922.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:01▼返信
>>912
馬鹿だねぇ
サードからハブられてる時点で任天堂は一強どころか三下や
923.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:01▼返信
何が売れたのかさっぱり分らんのがクソ箱やけど、そのクソ箱にすら負けてるのがスイッチなんよな
924.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:01▼返信
NPDのデータすらもらえないCESAさん…

925.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:01▼返信
>>889
スイッチ独占のレインコードが全世界で30万本だったからな
開発期間6年で、ガッツリ英語吹き替えローカライズもしてるから多分赤字・・・
926.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:01▼返信
>>912
ハーブかなにかやっておられる?
927.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:01▼返信
>>916
殆どPCか
928.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:02▼返信
>>916
箱3mって100%嘘やん
英での比率1割とかだぞ>箱版
929.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:03▼返信
永久的だけど、プレステに出すとは一言も言ってなくて草
930.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:03▼返信
>>928
ここは日本なんでイギリスの売上で騒ぐなよ
931.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:03▼返信
>>917
クラウドゲーサービスじゃ雑魚でMS影響がろくにないから
932.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:03▼返信
一強ってのはPSの事を指す
ファーストもサードもゲーマーから支持を得ていて隙が無いからね
933.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:04▼返信
>>929
承認されるとは書かれて無くて草
934.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:04▼返信
>>930
日本がイギリスよりも箱が売れているとは思えない
935.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:04▼返信
※930
日本なんてそれこそ箱の売り上げなんて0じゃんw
936.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:04▼返信
>>930
日本なら箱なんか尚更存在せんやろw
937.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:04▼返信
>>930
※930で海外売上(デマ)出してんじゃねーか
アホなのかな?
938.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:05▼返信
ゴキブリはエアプじゃなきゃPSストアを見れるよな?
最後の希望アーマードコアすら原神にランキング負けてんだぞ
もうソシャゲしか金を落とさない歪んだ市場
939.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:05▼返信
>>929
そもそもストリーミングだからPSとはほとんど関係ない
モバイルとかSteam Deck辺りだけ影響がある物だよ
940.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:05▼返信
ABにUBIもEAもMSに買収されてしまえば
バタ臭い洋ゲーがPSから消えるから
日本ゲーマーとしては嬉しい限り
特にポリコレブスや暗過ぎるゲームをフリプで貰わなくて済むってのが一番大きい
もうねPSにいらんのよ
941.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:06▼返信
>>916
XSX、XSSとPS5ほとんど変わらないw
これでゴキはエルデン自慢してたんか酷すぎ
942.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:06▼返信
CoDのメイン開発者もとうとう逃げだしたし他のメンバーも逃げ出す準備始めてるんじゃね?
んでCoDとは名ばかりのスペゴリみたいなものが出てくるんだろうな
943.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:06▼返信
日本だとエルデンの9割がPS版ってファミ通が言ってた
Steamでも日本語比率1%未満だからほぼ間違いないかと
944.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:06▼返信
>>940
UBIへ売却するのが買収の条件なのにUBIを買収出来る訳ないじゃん、アホなんか?
945.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:07▼返信
ワイが思うにMSは洋ゲー全部買収してしまえと
あとは任天堂とソニーが和解して合併
任天堂はハード撤退
ソニーがハード作る
コレで終戦
日本は平和になる
946.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:07▼返信
スクエニのQ1はFF16の大ゴケでボロボロだったけど、今年度中にFF14他幾つかのタイトルをGamePassに投入する算段が付いたから今の年次計画なんだろうね。
PSで大ゴケしたタイトルは、ある程度アップデートかけてGamePassとPSカタログに順次投入して、まずは触れてもらわないとダメね。
スクエニはサブスク活用した方がいい。特に新規IPなんかまずはサブスクに入れるべき。
そして継続的なアップデートで最終的にある程度の品質までには意地でも高める。そのプロセスと知見は他の新作にもプラスに働く。地道だけどこれが多分一番近道。
PS5専用でAAAソフトを作るという最大の不良債権を黒字で乗り越えたわけで、安定収入のMMOがあるし、自己資本比率が無駄なほど高いのと、MSとの急接近があるので多分大丈夫でしょう。
947.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:07▼返信
これソニーには何の得も無いよ?
そもそもプレイステーションに対してアクブリのソフトを供給しない事は独占禁止法には当たらないと、どの規制当局も見解を表明してるからな
誤解して喜んでるゴキくんが居るのが滑稽だわ
948.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:08▼返信
PSに洋ゲーはいらん
トロフィーリストが汚れるだけ
949.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:08▼返信
>>938
1Q決算
ソニー→ソフト売上本数5650万本
任天堂→ソフト売上本数5221万本

ソシャゲしか金を落とさない市場に売上負けてて草
950.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:08▼返信
>>938
単体ソフトの売上本数PS>スイッチ
売上単価もPS>スイッチ

これ単なる直近の事実なので
951.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:08▼返信
>>941
イキるのはソース持ってきてからにしてねw
952.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:08▼返信
>>945
任天堂はハードでぼったくるのが収益の柱やで
MSは買収してもIPが死ぬだけやで
結局PS一強は変わらんで
953.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:08▼返信
あと中韓もPSにいらんぞ
あんな反日消えろと
954.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:08▼返信
>>946
アリキックのツイートコピペすんなよwwwww
955.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:09▼返信
>>938
基本無料ゲーに次いで2位って時点でこれまでのシリーズから考えられないくらいAC6が凄いってだけなになるんだが
956.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:09▼返信
>>945
任天堂と豚の執念とプライドが強すぎてSIEとの和解は一生無理
だからどっちかがボロボロに朽ち果てるまで殴り続けなきゃならないんだよ
悪いのはSIEに喧嘩をふっかけまくってる任天堂の方
957.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:09▼返信
>>946
長文でデマとは笑えないな
FF14は来期で確定してるから全く関係ないぞ
958.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:09▼返信
>>947
これやっても承認得られないよ?
無駄なあがきすぎて滑稽だわw
959.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:09▼返信
※916
本当に箱でそんだけ売れてたらこんな悲惨な状況になってねーってのw
960.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:09▼返信
PSはもう和ゲーだけでいいよ
洋ゲーなんていらん
中韓ゲーはもっといらん
961.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:10▼返信
※949
これ任天堂の5521万本からゼルダの売り上げ差っ引いたら恐ろしいことになるな
いや、それ以前にファースト9割だっけw
962.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:10▼返信
>>916
このデータ知ってたらFF16はsteamとXboxでもFF16出しただろうな
PS5独占ほど愚かなことはない
963.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:11▼返信
まー任天堂と和解出来なくてもいいよ
ただ
洋ゲーは不要
964.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:11▼返信
340億円とかいう極小市場を世界中のソフトメーカーで分け合ってるのが
スイッチのサード市場なので
965.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:11▼返信
思ったんだけどこれってソニーがUBIを買収するのをブロックしようとしてるんじゃね??
そんな回りくどい事しなくても良いのになあ
だってソニーのしょぼい資金力じゃ到底大手の買収なんてできないし
966.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:11▼返信
>>916
てかエルデンリングって国内で箱版のパケ売ってたの?
967.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:12▼返信
ソニーと任天堂の和解なんて誰も望んでないぞ
MSと任天堂連合でソニーを撤退に追い込むのをみんな期待してるんや
968.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:12▼返信
MSが任天堂を買収すればいいじゃん
969.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:12▼返信
>>938
PSストア内の国内のゲームトップ10って金額ベースで算出されてるの?
970.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:12▼返信
そんなにサードが好きならソニーはサードになれよ
971.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:12▼返信
>>965
違うよ
972.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:13▼返信
あくまでもクラウドゲームの販売権利を譲るだけで
対応ハードはPS以外です
973.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:13▼返信
じゃー任天堂はMSに買収されるのが希望なんだね
974.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:13▼返信
>>970
サードが好きならサードを集めるだろw
任天堂は買取保証しても駄目だった様だが
975.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:13▼返信
>>964
1Qなら270億円ぐらいやで
しかもこの数字パケとDLとDLCまで含んだ数字だからなww
976.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:14▼返信
>>938
まずソシャゲにお金落とすことになにが問題なのか説明してくれないと
977.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:14▼返信
>>967
足しても及ばない雑魚が組んでも仕方なかろうにw
978.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:14▼返信
そんな事せんでもストリーミングがメイン張る時代が来たらMS一強になるのは間違い無いぞ
979.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:14▼返信
まーここでコメしている人も
洋ゲーをトロコンする豪気な人なんていないでしょ
あんなゴミいらんわ
フリプの枠が潰れるだけ
980.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:14▼返信
>>970
プラットフォーマーの意味を調べてね
981.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:14▼返信
>>906
MSが言ったところでサードからしたら箱は物足りないしXSS対応が面倒だからハブられてるんだよ
982.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:15▼返信
>>916
ソースで草
983.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:15▼返信
>>946
あの決算内容見て本気でこれを言ってるなら
やっぱりアンソ豚は決算理解できない馬鹿しか居ないんだな
984.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:15▼返信
>>972
じゃあ承認不可だなw
985.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:16▼返信
普通にPS+プレミアムに入っていたら
洋ゲーって邪魔だなーって感じるよ
全部和ゲーだけでいいわ
マジで
986.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:16▼返信
これで任天堂がEAを買収もしくはセカンドパーティに組み込む事ができれば、PSは不要になるねぇ
987.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:16▼返信
>「CESAゲーム白書」では、当該年に出荷実績のあったソフトメーカー・ハードメーカー全社に対し出荷データアンケートを回答して頂き、回答結果に基づき編集されております。

ちゃんとメーカーが解答してる信頼ある数字みたいだね
988.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:16▼返信
>>978
普通にCSの勝者が一強になる傾向が加速してますがなw
989.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:16▼返信
任天堂は意地でもSIEを潰したいんだろうけど、相手が悪かったな…
ソニーグループの力はぶっちゃけMSより強い
MSはOSやソフト事業で食い繋いでるだけだからいずれ朽ちる、強いように見えて実際は弱いんだ

ソニーグループは多岐に渡る事業で業績を上げてるから絶対に倒産する事がなく無敵なんだよ
990.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:16▼返信
任天堂だけ買収合戦から取り残されてるよね
991.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:16▼返信
中華ゲーやっている奴なんて反日だけだろ
992.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:16▼返信



ubiはワイルドランズってゲームの好評だったnpcの味方を続編では綺麗さっぱり無くしたのがガイジ過ぎて笑ったわ(大炎上したからあとからまた追加したけどな)


993.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:17▼返信
洋ゲーはPSに不要
994.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:17▼返信
>>986
EAが死んでまうw
任天堂にサードは無理やw
995.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:17▼返信
>>986
馬鹿が考えそうな安易なシナリオね
996.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:17▼返信
任天堂はMSに買収されるべき
997.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:18▼返信
>>982
仮にこれが本当だとしたら豚は今後ファミ通ランキング持ち上げることができなくなるなw
998.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:18▼返信
>>987
箱のは完全嘘だけどな
フロムは細かい内訳公開してないので
999.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:18▼返信
>>989
ソニー、第1四半期は営業利益31%減!金融と映画が不調

え?
1000.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:18▼返信
EAもUBIもいらんわ
1001.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:18▼返信
1000ならソニー倒産
1002.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:19▼返信
MSも任天堂はいらんやろ
スマホで雑魚だから汎用性皆無やぞ
1003.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:19▼返信
UBIのストリーミングサービスなんてMSにとって脅威でも何でも無いじゃん
こんな子供騙しみたいなやり方で規制当局を欺けると本当に思ってるの?
1004.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:19▼返信
>>992
なんて指の評判が微妙なんだろって前から思ってたけどその事件で完全に理解したんだわ
1005.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:20▼返信
洋ゲーはトロフィーバグ放置するし
ポリコレブスばかりだし
暗過ぎるし
オン開始人数が20人とか平気でやるし
ろくなもんじゃない
1006.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:20▼返信
※979
ソニーのファーストも洋ゲーやけどな
何本かはプラチナとっとるで
1007.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:20▼返信
>>1000
EAはデッスペ以外いらんわ
1008.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:20▼返信
>>998
フロムが回答したから載ってるんだろw
売れてるのに載ってないソフトもあるからそういうのはメーカーからの回答が無かったんだろうね
1009.ネロ投稿日:2023年08月22日 23:20▼返信
>>1001




バツとしてアナウ処.女貰うで
1010.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:21▼返信
>>987
PCの数字が含まれてないんだから本当かどうかも怪しいけどな
1011.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:21▼返信
>>999
そりゃSIEはバンジーとかの買収費用の償却してるんだから減るわな
任天堂は投資ろくにしないで3期連続減収減益だけどな
しかも今期も減収減益予想w
1012.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:21▼返信
MSはちょっと本気出して任天堂を買収したら
ゲーム業界が明るくなる
1013.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:22▼返信
>>1012
買収された場合任天堂社員全員レイオフされそうw
1014.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:22▼返信
買収合戦ほどつまらん展開は無い
GAFAMの桁違いの資金力に敵う企業なんて存在しないし

でもアメリカだから自国企業が有利になれば何でも良いんだろうな
1015.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:22▼返信
>>1012
任天堂はテンセントに10セントで買収される
1016.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:23▼返信
豚がPSユーザーになりすまして馬鹿なこと言い続けてるけど
なりすましなのがバレバレだから誰も相手にしてないのが滑稽過ぎて笑えるんだけどw
1017.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:23▼返信
>>1013
技術力皆無だからな
IPも箱で売れるとはとても思えんけど
1018.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:23▼返信
結局買収許可下りず失敗って事になりそうw
1019.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:24▼返信
ソニーがバンジー買収してもディスティニー2の引き伸ばししかしてないのはクソだろ
1020.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:24▼返信
これでUBIがソニーとMSに買収されないのは確定か
後はEAがどうなるのかだな…
噂だとAmazonが狙ってるらしいが、そうなるとSIEとしては厳しくなっちゃうね
1021.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:24▼返信
>>999
なお通期予想は例年より増える見通し
1022.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:24▼返信
洋ゲー→バグだらけ→開発に連絡する→チーム解散したから許してちょ→ふざけんな
和ゲー→バグ発見→開発に連絡する→あいよ→ちゃんと直す→偉い

この差よ

マジ洋ゲーなんていらん
1023.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:25▼返信
そもそも任天堂ってABより安くねw
1024.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:25▼返信
>>1008
じゃあなんでPCの売上載ってないんだ?
1025.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:25▼返信
和ゲー→バグ発見→開発に連絡する→あいよ→ちゃんと直す→偉い

ぽきもん「せやろか?」
1026.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:26▼返信
※1009 アナウってなんやねんアホwwwwwwwwwwww
1027.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:26▼返信
>>970
それマンション経営してるやつに自分の家族だけ入居させとけよって言ってるようなもんなんだけど?
1028.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:27▼返信
ここで洋ゲーファンなんておらんだろ
ただ豚にバカにされたくないから擁護しているだけ
実際ガチでトロコンしまくっている奴なんて皆無
だからこそ洋ゲーに手を出してトロコン出来なかった恨みなど理解出来ない
1029.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:27▼返信
>>1026
クライブって奴隷時代に掘られてそうだよな
1030.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:27▼返信
>>970
豚、プラットフォーマーをまったく理解できてない単なる馬鹿だった模様
1031.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:28▼返信
トロコン不可能=超絶クソゲー
FF15もそれ
1032.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:28▼返信
やっぱりクソステ記事はゴキブリの発狂で伸びるな
1033.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:28▼返信
>>1025
誕生日なんでそっとしておいてくれ
1034.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:28▼返信
買収はやらんとテンセントやネットイースあたりにゲーム業界牛耳られてしまう
任天堂、MS、ソニーも買収はどんどんすべき
本当の敵は中国メーカーだから
1035.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:28▼返信
>>1019
バンジーはライブサービス開発のアドバイザーとして買っただけだぞ
バンジー自身の経営には積極関与していない

あとでぃってぃにー2のストーリーは最終局面だ
1036.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:28▼返信
>>1032
え?
1037.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:29▼返信
任天堂は内部留保エグいらしいからな
EAやUBIレベルなら余裕で買えると思うぞ
1038.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:31▼返信
アクティビジョンの話題になるといっつもコメント伸びるよね
よっぽど裁判に負けたのが悔しかったのかな??
1039.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:31▼返信
>>1037
任天堂がそれらを買ってどうすんの?いやマジで
1040.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:31▼返信
ファミ通の漫画「チェイサーゲーム」を見ると
中華は敵ってはっきりわかんだね
1041.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:32▼返信
トロコンガチ勢の気持ちは正直わからんw
まあeスポーツみたいなものなのか
steamでも実績全部解除出来たら達成感はあるけど、まああんまり拘らないな
1042.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:32▼返信
>>1032
これはMSとABの記事なんだけど…幻覚が見えてます?
1043.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:34▼返信
任天堂がEAとUBIを買収し
さらにMSが任天堂を買収する
ゴーディアンバイカンフー式
1044.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:34▼返信
>>1034
だよね
PS5で原神に課金しまくってるやつは反省しろって思う
1045.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:35▼返信
何年間もずっとトロコンしてきて
トロフィーコンプリート率100%で来ていたのに
洋ゲーのせいでそれがストップしてみろ
発狂もんだぞ
1046.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:35▼返信
ソニーが大人しくPSにWindowsの搭載を認めていれば、こんな事にはならなかった
ゲイツの怒りを買ったのは自業自得だとしか言いようが無い
1047.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:38▼返信
中華ゲーに課金している奴は反日
1048.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:40▼返信
正直ガチ勢には頭が上がらんわ
全機種持ちだが積みゲーだらけだし
いまだにトロコンしたゲーム一つもないしな
何となく一通りやったらもういいかってなるんだよな
1049.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:41▼返信
そもそもABだって元々身売りしたがってた訳だから
MSが買収しなければテンセント傘下になっていた可能性も十分あった
それを碌に金も出さないソニーとFTCが横槍入れて妨害しようとしたのはどう考えてもおかしい
1050.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:42▼返信
PSにLinux入れたせいで大問題になっただろ
winなんて入れていたらさらに酷い事になっていたよ
1051.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:43▼返信
>>1046
馬鹿言うなよ、それはPSじゃなくて箱そのものじゃねぇか
PSの特色が全て消えるわ
1052.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:44▼返信
※1037
買収してどうすんのww
真面目に言ってんのか冗談なのかよくわからない。MSより酷い形でIP潰すだけやんそれ

1053.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:44▼返信
>>1049
本当に警戒しないといけないのはテンセントで次がネットイース
対中国を考えたらMSにはすんなりAB買収させるべきなんだよな
原神で荒稼ぎしてAB買収を妨害するソニーはどこの国の企業なんだと言いたい
1054.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:45▼返信
色々ハード買ってしっかりソフトも買っているお前はちゃんとしたゲーマーだ
偉いよ
トロコンはみんなランキングのためにやっている自己満足の世界だから
1055.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:45▼返信
>>1044
Switchの配信計画が白紙になったからって意味不明な事を言ってんなw
1056.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:46▼返信
任天堂が洋ゲーに手を出しても
超絶劣化版しか出来ないからね
意味は無い
1057.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:47▼返信
2020世界ゲーム企業ランキングは以下な
1 テンセント ※ 24,700
2 ソニー ※ 23,256
3 任天堂 15,705
4 マイクロソフト ※ 15,370
5 ネットイース ※ 8,641
6 アクティビジョン・ブリザード
1058.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:50▼返信
>CMA Rejects Microsoft's New Offer to Acquire Activision

早速却下されとるがなwww
1059.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:51▼返信
中国の悪名高き検閲システムである金盾の開発に携わったマイクロソフトが信用に足る企業だとは到底思えないのは俺だけか??
この間もビルゲイツが習近平に媚を売りに行ってたばっかりじゃねえかよ
1060.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:51▼返信
>>1058
さすがに草
うるなら
1061.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:52▼返信
>>890
そんな現実はどこにも無いですよ
1062.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:53▼返信
正直任天堂はもはやプラットフォームとしては機能してないので、自社ハードにしか出さないソフトメーカー(しかも外注)という意味不明な立ち位置になってるのよな
1063.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:54▼返信
>>1057
とっくにテンセント抜いてソニーが1位やで
1064.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:56▼返信
>>1037
任天堂は素晴らしい結果を残してるし金も潤沢にあるだろうけどハードが弱々だから買っても意味ない
1065.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:56▼返信
>>1037
1兆円程度のキャッシュで買えるわけないやろ
1066.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:58▼返信
MSがUBIも買収すれば元鞘だな
1067.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:58▼返信
UBIも買収するフラグか?
1068.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:59▼返信
>>1064
いや、金自体はない
投資せずに貯めても元の収入が低いからな
1069.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:59▼返信
1000いくネタか、と思ったらいつもの関係ない任天堂おじさんが妄想語ってるのか
1070.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:59▼返信
一番いいのは任天堂がソニーのゲーム部門買収することだと思うんだけどな
それでMS、任天堂の二強時代になればいいんだが
まあ理想を言っても意味ないが
1071.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 23:59▼返信
>>1067
在日バイトの煽りは雑😔
1072.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 00:00▼返信
※1066
そのつもりだろ。そもそもUBIはABよりも早く身売りにいってるからなMSに。
財務内容があまりにも悪くて断られたらしいが・・・。
1073.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 00:00▼返信
>>1070
本当に頭悪いな
1074.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 00:00▼返信
※1067
それは無理
UBIに売却した物を手に入れるのにUBIごと買収しようなんて考えたら今度こそABの買収話が白紙になってしまう
1075.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 00:02▼返信
>>1070
一兆円程度のキャッシュでSIEWWSが買えるわけないやろw
最近入ったバンジーだけで4200億円するんやぞw
1076.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 00:03▼返信
どんどん買収合戦はやって欲しい
その方が面白い
1077.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 00:03▼返信
ニンテンドーは社債も出さないし融資も受けないからな
扱える金額の上限にキャップが掛かってんだよ
1078.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 00:05▼返信
俺が任天堂の会社なら迷わずカプコンを購入するわ、
間違いなく国内からPSの影響を排除できるしね
1079.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 00:05▼返信
そういやこの前テンセントにkey買収されたのは残念だった
ああいうことは二度とあってはならない
小さなとこでも日本メーカーは中国に買収されるべきではない
1080.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 00:07▼返信
>>1078
売る気がないけど
1081.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 00:08▼返信
>>1078
そもそも任天堂の財力じゃ買えない
1082.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 00:09▼返信
>>1076
権利だから意味合い違うのに頭大丈夫?🐵
1083.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 00:09▼返信
売る気無いとか関係ねぇよ
敵対的買収も知らんのか
1084.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 00:11▼返信
任天堂は買収する前に次世代機をどうするかについて考えなきゃいけないから買収合戦に参加なんてしてられないし、そもそも金が無いから参加不可能
1085.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 00:11▼返信
>>1075
馬鹿だな
2兆あるから余裕だわ
1086.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 00:12▼返信
任天堂はゲーム業界のチャオズやぞ…
1087.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 00:12▼返信
任天堂がスクエニ買収すると面白いんだがな
1088.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 00:13▼返信
ファルコムもどっか買収してやれよ
イース10のグラしょぼすぎるだろ
買収されたらグラもマシになるんじゃないか
1089.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 00:13▼返信
※1085
2兆4000億
1090.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 00:14▼返信
>>1086
ゲーム業界のチャオズはスクエニだろ
1091.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 00:16▼返信
ABを買収する意味が大分薄くなったなw
1092.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 00:17▼返信
ぷっぷーw
これで英当局はAB買収を認めざる得ないことになったわけだ。んで将来MSがUBI買収すればABのクラウド権利も手元に戻ってくるって言うことだw
マジでMSは頭が良い。フィルスペンサー最高すぎるwやっぱりスペンサー氏こそゲーム業界の盟主だわ
スタフィー発売後にXbox需要が爆発的に増加するから来年以降は本格的にゲーム業界は任天堂vsマイクロソフトの一騎討ちに移行するだろうな
え?クソステはどうしたかって?AB取られてスタフィーもない、ティアキンもない、ポケモンもないクソステに何の価値もないだろwwwwwこれ以上傷が深くならないうちに撤退しとけw早くしろw
1093.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 00:17▼返信
※1086
任天堂はゲーム業界のディズニーやぞ…
1094.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 00:18▼返信
※1086
ソニーはゲーム業界のヤムチャやぞ…
1095.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 00:19▼返信
な、豚って馬鹿だろw
1096.投稿日:2023年08月23日 00:20▼返信
このコメントは削除されました。
1097.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 00:21▼返信
※1096
顔真っ赤で草
1098.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 00:22▼返信
マイクロソフトは、欧州委員会による拘束力のあるコミットメントの受け入れや、ソニーとマイクロソフトの間で合意されたライセンス契約など、CMAが4月に最終報告書を発表してからの進展を考慮すると、当初の取引を阻止することはもはや適切ではないと主張し、CMAの当初の禁止決定を再検討するよう求めていた。

当初の決定を下した独立グループは、これらの提出書類を検討し、当初の禁止決定を変更する根拠にはならないと判断した。この決定に最終的な法的効果を与えるため、CMAは本日、元の取引を世界規模で禁止する最終命令を下した。

これとは別に、マイクロソフトとアクティビジョンは新たな再編取引に合意し、CMAに提出され、新たな調査において検討されることになった。この新たな調査は、CMAの通常のフェーズ1プロセスに沿って実施され、法定決定期限は2023年10月18日である。

再編された契約では、マイクロソフトは、既存のアクティビジョンのPCおよびコンソールゲーム、または今後15年間(欧州経済領域を除く)にアクティビジョンがリリースする新作ゲームのクラウド権を取得しない。代わりに、これらの権利はマイクロソフトによるアクティビジョン買収に先立ってユービーアイソフト・エンターテインメントSA(ユービーアイソフト)に売却される。
1099.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 00:25▼返信
>>1085
それは有価証券込みだな
現金は1兆円ちょいだ

てか手持ち資産全部切り崩して買収すりゃいいって言ってんの?
マジで?w
1100.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 00:26▼返信
どんどん骨抜きにされて言ってる上にCODブランドが終焉しつつ有る
これ買収の意味有る?
1101.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 00:32▼返信
>>1093
それは無い
1102.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 00:40▼返信
>>1099
買収して潰せば任天堂一強になるから後からでもいくらでも回収できる
1103.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 00:44▼返信
>>1092
妄想楽しいかい?🐵
1104.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 00:45▼返信
>>1102
ソニー本社と任天堂
どっちが買収力あるかって言うと。。
1105.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 00:48▼返信
>>1053
WindowsやOfficeの商売見てそれ言えるんか
1106.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 00:54▼返信
※194
レトロゲーム好きならそれでもいいんじゃね
1107.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 00:56▼返信
>>1103
ゴキちゃんには理解できないだろうから、無理して分かろうとしなくていいよw
1108.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 00:56▼返信
MSが任天堂を買収して良いハードを作ったらいい
1109.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 00:58▼返信
一番困るのはゲームやってない任豚なんだよね
買収劇で敵が誰もいなくなった後は
1110.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 01:08▼返信
これもうほとんどMSの敗北宣言だな
どうあれ10兆をどぶに捨てる結果は変わらないのが確定した
1111.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 01:13▼返信
>>1107
糖質豚の考える事なんぞ理解したくもないねw
1112.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 01:21▼返信
ブリザードはもう糞ゲしか作ってないよな
1113.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 01:22▼返信
優秀な人材もどんどん抜けてるなw
1114.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 01:28▼返信
大金出してもこれじゃ2~3割しか得しないな
1115.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 01:29▼返信
>>1087
任天堂は電通と合併でもしてろw
1116.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 01:31▼返信
ベゼスタのスタッフが恨めしそうにマイクロ睨んでそう
1117.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 01:33▼返信
アーマードコアやバルダーズゲートに夢中になってた裏でAB買収劇がまだ繰り広げられていた
すっかり忘れてたw
1118.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 01:33▼返信
>>1093
任天堂はゲーム業界のビッグモーターだよw
1119.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 01:36▼返信
>>3
キ○チ国から世界が孤立する!チカクン専用ハード!
現実はGKですまんな
1120.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 01:47▼返信
DESTINY2のShowcaseやってるから横目で見ながら作業してるわ
1121.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 01:56▼返信
>>1
超絶大会社なのにやること成すこと姑息の極み嘘ばっかりのマイクソ
1122.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 01:58▼返信
>>4
違うEUのカプコンと呼ばれるだけあって目先の金に意地汚い所を利用されてるんですよw
1123.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 02:00▼返信
>>6
時限なところがポイントだよw
1124.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 02:01▼返信
>>1
マイクロソフトも大変やな。ただてさえ箱は売れてないのにこの投資額は自殺行為だろ
1125.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 02:02▼返信
>>26
良かったなブーこれで安心して永眠出来ますねw
1126.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 03:00▼返信
>>916 2023 CESAゲーム白書 - 国内外の出荷データ 最新の国際(国内+世界)100万出荷タイトル(2022年12月現在) エルデンリング PS5-3.64m(364万本) XSX|S-3.04m(304万本) PS4-2.67m(267万本) 備考)エルデンリングは2023年2月に2000万本出荷してるのでXOne版を除いた1000万本前後はPC版ということになる
>>928 箱3mって100%嘘やん 英での比率1割とかだぞ>箱版
「英での比率1割とかだぞ>箱版」・・・ちょっとググれば嘘がバレるのによーやるわw さすが底辺のはちまPS信者は息を吐くように嘘をつくねぇw
「【UK】GSDの数字によると,ダウンロード版はElden Ringの売上の68%以上を占め,XboxとPCが最大のデジタルプラットフォームだった。Xboxではエルデンリングの売上の85%近くがダウンロード販売で,PCでは73%。PS5とPS4では,50%強がデジタルでの売上となった。GSDのダウンロード版とパッケージ版の数字によると,売上の32%はPlayStation 5で,30%がPC,29%がXboxで,9%はPS4だった。」
1127.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 03:07▼返信
いちゃもんつけてるようなCMA無視して買収しちゃえばいいのに、MSはあいかわらずお優しいな
1128.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 03:10▼返信
>今後15年間(欧州経済領域を除く)にアクティビジョンがリリースする新作ゲームのクラウド権を取得しない
「(欧州経済領域を除く)」
UKでだけってこと?
1129.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 03:21▼返信
相性悪いストリーミングが今後長い年月付きまとう羽目になるのか、さすがに15年後くらいにはネット環境もヤシにはなってるかもだが数年程度は地獄やなこれ
1130.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 05:46▼返信
アクブリ側も望んだうえでの買収なのにまだ完了していないとは 
1131.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 05:58▼返信
>>1100
CoD潰すのが目的なんでしょ
1132.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 06:05▼返信
元々米国ITなんてEU周辺じゃ嫌われてるからな
1133.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 06:19▼返信
>>15
それがね欧州向けにはしないって言ってたんだ。
1134.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 06:20▼返信
>>13
ウクライナ侵攻という馬鹿の見本が既にあるだろう?
この世には意味がないこともある。
1135.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 06:22▼返信
散々ソニーが邪魔してるとか言ってたのに、結局やってたのはEUやんけwwwwwww
1136.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 06:22▼返信
>>16
マイクラで急に客が消えたわけじゃねえし
それこそPSに出すか出さないかでしか影響は出ねえよ。
客が減ることがあるならそれは作品の出来が悪くなったからだ。
1137.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 06:23▼返信
>>19
任天堂は知らんがPSユーザーに取っちゃ変わらん話。
1138.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 06:24▼返信
>>22
意地と見せしめだろう。
1139.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 06:27▼返信
>>1084

次世代機の為に売却が必要。貯金を減らさないまま次世代機を作るというウルトラCの為には任天堂を売る代わりに次世代機よろしく!以外の策はなかろう?他にあるか?金をかけず、準備もしないで次世代機を作る策が?
1140.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 06:33▼返信
>>1087
任天堂の貯金って1兆くらいだったはず
スクエニは数千億だからそれやると任天堂が即パンクするなw
身請けしたら生活費なくなる甲斐性なしみたいなもんよwとてもとてもw
1141.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 06:37▼返信
>>1092
そしたらまるごとまたどこかに売却しろってなるだけだぜ?
君って頭本当に悪いんだな?www
その前例作っちゃったんだよ今w
これは後々めんどくせえことになる前例になるだろうなあ
買収したらいちいち他社にストーリーミング権売却wMSとクソバカ1092はあほか
1142.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 06:40▼返信
>>1066
各国の規制当局に宣戦布告するようなもんだぞ
アホだろ
1143.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 06:41▼返信
>>1093
任天堂は業界全体を考えて動くことがない。自分のことしか考えられない企業だ
今回の買収でも業界の利益なぞ一切考えずホイホイ10年契約を結び、真っ黒文書提出からそれがよくわかるだろう?
所詮はトップに立てる器ではない。
トップになるなら少なくとも業界を代表した行動をとらんとな。自分さえ良ければ構わない薄汚い任天堂は潰れろ!
1144.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 06:44▼返信
>>1094
ジムライアンはジレンくらいはあるな
SONYの不動の構えでここまでこじれさせたw権利の切り売りがあまりにもひどいなwブタ君!まさかこれで終わりなんておもってないよね?
切り売り権利ゲームはこれからだよw
1145.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 06:47▼返信
>>1095
中立豚が
僕ちゃん豚じゃないよと誰も突っ込んでねえのにパージするとはなw
具体的に貶められないwww
そりゃお前豚だしw自分をそのまま貶すことになるからねえwwww丸わかりw
1146.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 06:48▼返信
>>1100
意地と見せしめそれ以外にはない。
ウクライナ侵攻無意味だからやめろとプーチンに直訴しろ。即旅立つことになるだろうがなw
1147.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 06:51▼返信
>>1108
その場合は任天堂が箱に出すだけでいいだろ
もう新ハードなんか考えつ必要はない。
今なら条件も出せるな
堂々と私達はXの方にしかソフトは出さないと主張しろ。ポテトことS切り宣言よ。
最後に役に立て任天堂!
1148.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 06:52▼返信
>>1110
権利まるごとユービーアイソフトに売却で良いんじゃねw買収金と旧ABスタジオの開発費負担はMSよろよろー(^o^)/
1149.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 06:55▼返信
>>1127
イギリスの機嫌損ねるのはアメリカの国益損ねるなあw
まあ高所から物事見れないお前には業界見通す能はないね
お前引退しな。低能に道はもうないよ
1150.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 06:56▼返信
ストリーミングだけ?意味わからん。
1151.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 06:58▼返信
>>1129
後5年くらいでPS6だしw
数年で上手く軌道に?
MSの買収で上手く行った例はない
これはそのままでっかい致命傷になるだけww
1152.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 06:59▼返信
>>1135
違うよ。MSがこの自爆でしかない提案を自分で呑んだだけw
結論MSの自爆w
諦めりゃいいのにwアホ会社は意地になっちゃってwwwwwwwwwwww
1153.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 07:02▼返信
>>1092
>ぷっぷーw

これが令和の豚のリアル鳴き声かw
1154.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 07:02▼返信
買収した意味ねえw
1155.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 07:05▼返信
>>1140
つかMSはマジで任天堂を買収すべきだったな
そしたら問題なく予定通り買収完了してただろうに
1156.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 07:05▼返信
太陽に近づきすぎて翼が溶け出したイカロス状態
1157.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 07:09▼返信
日本の神話だと太陽の神様の御使いでそばにずっといたから黒焦げになったので
カラスは黒いってのがセンスあって好きだな
1158.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 07:14▼返信
MSはビックモーターを超える極悪企業
ベセスダをSONYに返せ。独占買収止めろ
1159.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 07:14▼返信
>>1152
目的を必死に隠してソニーに負けてるからって言い訳してたのを
逆手に取られたというか揚げ足取られた格好だよね
これの費用を回収するにはCoDをずっとPSに出し続けなきゃならないw
1160.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 07:17▼返信
>>1058
MSのグダグダっぷりに対して光速の対応w
1161.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 07:19▼返信
株主とかOS部門のやつはいい加減キレないんか 
1162.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 08:59▼返信
>>1058
そりゃCMAは不可逆の最終判断を下したって宣言したんだから受け入れるわけねえわな
UBIの靴まで舐めたのに無駄だったねMSさん
1163.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 09:11▼返信
>>1161
ナデラまで馬鹿やってるからなあ
優秀だからCEOにまで昇り詰めたはずなのに
アンソ拗らせるとなんでみんなアホになるのか…
1164.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 09:33▼返信
いまいちコメントの伸びが悪いってことはアンソもMS不利だって理解できてるのか
1165.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 09:43▼返信
ホントにゴキの国イギリスはうるせぇなぁ~~~www
UBIを某企業に買収でもさせるつもりか?www
1166.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 09:48▼返信
日本でツチノコレベルの箱を担ぎ上げるのは不自然過ぎるってアンソはいい加減に気付けばいいのに
1167.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 12:39▼返信
>>9
PSプラスで月額払ってる情弱いるんだなw
こっちはps6が出るくらいまでセールで買ったぜw
1168.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 12:44▼返信
>>999
能無し君
どうしてそうなったのか理由まで見ないとだめだ
そんなことだからいちいち一喜一憂する馬鹿になるんだよ🤭
1169.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 12:46▼返信
>>991
中華の影響をなしにすると相当寒いことになるなwまあ中華は今はまだいいが
ロシアに密輸して、戦争協力してるキチガイをディーゼル車で燃やすべきじゃないのかなあ?w
1170.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 12:47▼返信
>>993
寝言かな?w
ホグワーツやらGTAに覇権原神
どれも渡せんなあw代わりにお前の命を渡そう♫
1171.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 12:49▼返信
>>996
株主総会で吠えてくれw
その前に棚卸し資産の詳細を開示要求が先だけどなw
1172.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 12:50▼返信
>>1000
まあお前が決めることじゃない
何なら一億人分の苦痛を一人で味わうか?www
世界に口出すんだそれくらいの代償は当然w
1173.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 12:55▼返信
>>1002
任天堂が死ねばポケモンの権利も付いてくるよwプラットフォームを独占にするくらいは出来るwキャラクターデザインも同様だなw
あと任天堂携帯ハードを殺せるのはでかいな
任天堂が邪魔しなけりゃ箱にも出るしw
下に引っ張られることがなくなる。
金次第で国内サードのかなりがなびくだろう。任天堂の代わりってわけw
1174.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 12:58▼返信
>>1006
こっちはPS3の辺りから耐性付けられてるからなあw
例えばデトロイトやアンチャでねw
童貞はいくつになっても洋ゲに敏感だなあwやっぱゴミインディ独占じゃ足らないようだw
1175.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 13:00▼返信
>>1012
まずは古川を解任することだなwあいつがいなくなりゃまとまりがなくなるw粉飾もうまく行かなくなれば自然と他に縋るようになって、貯金を食いつぶすだろうw
そうなればあとはいくらでも料理し放題w
1176.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 13:01▼返信
>>1014
今回の件は中華を呼び込むことになるからねえ慎重だろ
FTCも裁判控えてるし
1177.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 13:05▼返信
>>1019
ライブサービス上手く行ったらマックみたいになる。毎日あんだけ客来てたらどこも勝てない。
粉飾八百長堂じゃねえからここからはギャンブルだがな。売上本数()になるってことだw既にDL数がどうこうすら飛び越えるわ
1178.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 13:07▼返信
>>1020
10兆以上出してもまだ余裕がある?豪快だなあw買収してまたすぐ買収じゃ警戒するわw今でさえ警戒されてるのにw
1179.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 13:08▼返信
>>1022
お前が洋ゲーアレルギーで悶死すりゃ問題なし!w
早く悶え苦しんで逝けw
1180.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 13:10▼返信
>>1028
馬鹿は死んだらどうだw誰かが洋ゲ一本やったらお前○ねよw
やるほどファンってことだからなw
俺が洋ゲ起動したらすぐ死ねw
1181.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 13:11▼返信
>>1032
諦めの悪いソフトとおまけに頭まで悪い豚の狂宴w
1182.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 13:13▼返信
>>1034
ネットイースの新作PSにも出るから心配してないw
もともと中華勢は数に入ってないところが有数になる実に素晴らしいよwそれに任天堂は中華身売りが末路だ
そう邪険にするなw
1183.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 13:17▼返信
>>1037
何十年もかけて貯めたものを一気に放出か
任天堂はあと何十年も続かないのにw(回収不可w)
それに買収で弱ったところを食われる。
隙を見せたなあ任天堂www
    〜GAMEOVER〜
1184.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 13:23▼返信
鰤のクソ化が思ってた以上に酷くてさっさと買収されろとしか思わなくなったな
1185.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 13:23▼返信
>>1040
ここの記事には欧米企業しかいねえよw
1186.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 13:24▼返信
>>1041
トロフィで人がわかるからなw
100の言葉より一つのプラチナトロフィ
1187.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 13:26▼返信
>>1043
ウーロンがセルと魔人ブウ二人抜きすれば俺最強じゃね?との妄想かい?w
1188.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 13:28▼返信
>>1045
人生と一緒だな。
どこかで挫折を味わう
そこからどう折り合いを付けるか
完璧主義者ほど難しい問題
1189.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 13:29▼返信
ほとぼり冷めたらUBIから権利買い戻すだけやろ
1190.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 13:43▼返信
>>1048
論外じゃん
つまりお前は指示されたとおりの仕事も出来ないってことだ
当然リアルの仕事も出来ねえなw
ただのニートの燃えカスwwww
1191.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 13:46▼返信
>>1053
お一人様5000台と中華輸出が止まった途端売上止まる堂をハンマーで砕いてからにしなよw
1192.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 13:47▼返信
>>1058
もう駄目だwwww
1193.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 13:55▼返信
>>1066
却下された様だぜw
絵に描いた餅wCMAに看破w
1194.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 13:58▼返信
>>1070
任天堂みたいに業界全体考えられないところじゃ覇者は無理
自分を生かすだけで精一杯wゲートの前でどんどん死んだとしても任天堂は動かずw
1195.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 14:06▼返信
>>1078
あそこは親族経営だしw
諦めろ。これ以上バカ晒す前に逃げるといいぜw
1196.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 14:06▼返信
>>1083
頭小学生相手にしたくない
○ね♥
1197.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 14:10▼返信
>>1089
現金の方見ないとだめだぜwすぐ使える金じゃないとなw土地とか株とかすぐに換金できねえじゃんw
HAHAHAHAHA
1198.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 14:21▼返信
>>1157
白虎とかアルピノの方が基本尊重されてるからモブカラスの方がいいとは思えんな。
1199.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 14:23▼返信
>>1158
Fallout 4VRを強奪したクズ企業!
万死に値する!
1200.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 14:26▼返信
>>1189
まあ結局拒否されたらしいから、空虚な妄想でしかないけどねw
1201.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 14:27▼返信
>>1165
某企業が思いつかないニダ!
まあお前のオツムはその程度だわなw
1202.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 15:39▼返信
>>1189
却下されたんでそんな皮算用いらねえよ
豚はどこまでも考えが浅いなw
1203.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 15:40▼返信
>>1165
できるもんならやってみな
フランス政府を敵に回すつもりならなw
1204.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 15:44▼返信
Switchへの完全なマルチの確約とか、意味不明かつ可能とは思えない施策について
人気タイトルの意図的な陳腐化による従来市場の破壊とかを疑われてるのに

配信だけ権利貸しても何の説明にもなってないだろ
1205.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 15:48▼返信
なあ、最初からCoDを分離してどっかに売却してた方が
一番マシだったんじゃないか?
1206.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 15:59▼返信
CMAには却下されたけどクラウド権利譲渡についてはそのまま審査に入る
つまり譲渡の話は買収とは別で動く

MSただの馬鹿やんw
1207.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 16:34▼返信
チカくんが「買収は順調!」とかほざいてたのも今では遠い過去のように感じるなw
見てみなよMSのこの無様としか言いようがないムーヴをw
1208.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 16:44▼返信
これアンソはどんな言い訳してるかなと思って調べてみたら
「MSがUBIの販路も手に入れて大儲けで大勝利確定」みたいなこと言いだしててやっぱりマジもんは違うって思ったわ
なんならあいつらUBIも買収完了したくらいの勢いでMS万歳してるぞ
1209.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 17:01▼返信
却下されてないわw
アホゴキしかいないなここ
1210.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 17:02▼返信
>>1205
確かに最初からFTCの言うことに従っていたらこんなことにはならなかったのに・・・
1211.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 17:04▼返信
クラウド権売却ごときで騒いで馬鹿だろほんと
お前らクラウドでなんか全然遊んでないくせによ
1212.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 17:05▼返信
>>1209
いつもの調べもせずに捨て台詞
1213.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 17:06▼返信
※1212
最近はぶーちゃんのがこういう空き巣根性というか、現実のゴキブリそのものな行動してんの笑うわほんまw
1214.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 17:09▼返信
>>1212
調べてないのはお前だろw
却下されたのはソニーと契約したから阻止決定見直してって申請だ

それとは別でストリーミング権をUBIに売却するから買収認めてってのがこの記事の話で、それは審査に入って最終決定が10月に出る

自分が馬鹿だって理解できたか?
1215.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 17:11▼返信
そんなに現実見るのが怖いのチカくんって?
1216.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 17:13▼返信
>CMA Rejects Microsoft's New Offer to Acquire Activision

却下されてるね
1217.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 17:14▼返信
>>1216
喋るな虫
1218.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 17:15▼返信
>>1217
豚がなんか叫んでるw
1219.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 17:15▼返信
>>1217
結局捨て台詞しか言えないんかい
そんなに現実と折り合い付けるのが嫌ならさっさと4んでしまえよ
1220.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 17:17▼返信
※1207
第一フェーズなんて書類提出するだけの事務的な手続きなのに、買収は順調だ!、とかほざいてた連中だからなw

チカのクズ共には思考してコメントする真っ当な知能なんて持ち合わせてないよw
1221.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 17:18▼返信
>>1215
狂犬病って水の音すら怖くなるそうだから
発狂してる豚はあらゆる現実が怖いんじゃね?w
1222.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 17:18▼返信
CMAが元の取引がブロックされたことを確認した後、Microsoftは審査のために新しい取引を提出
CMAは、MicrosoftによるActivision買収の新たな再編契約に関して、新たな第1段階の調査を開始した。
2023 年 8 月 22 日

マイクロソフトは、欧州委員会による拘束力のあるコミットメントの受け入れや、ソニーとマイクロソフトの間で合意されたライセンス契約など、CMAが4月に最終報告書を発表してからの進展を考慮すると、当初の取引を阻止することはもはや適切ではないと主張し、CMAの当初の禁止決定を再検討するよう求めていた。当初の決定を下した独立グループは、これらの提出書類を検討し、当初の禁止決定を変更する根拠にはならないと判断した。この決定に最終的な法的効果を与えるため、CMAは本日、元の取引を世界規模で禁止する最終命令を下した。

これとは別に、マイクロソフトとアクティビジョンは新たな再編取引に合意し、CMAに提出され、新たな調査において検討されることになった。この新たな調査は、CMAの通常のフェーズ1プロセスに沿って実施され、法定決定期限は2023年10月18日である。再編された契約では、マイクロソフトは、既存のアクティビジョンのPCおよびコンソールゲーム、または今後15年間(欧州経済領域を除く)にアクティビジョンがリリースする新作ゲームのクラウド権を取得しない。代わりに、これらの権利はマイクロソフトによるアクティビジョン買収に先立ってユービーアイソフト・エンターテインメントSA(ユービーアイソフト)に売却される。
1223.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 17:21▼返信
>>1211
それこそがAB買収の本当の目的だったのに
やっぱり豚って真の馬鹿なんだなw
1224.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 17:22▼返信
ぶーちゃん
却下だってさw
1225.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 17:28▼返信
ゴキには長文を読む読解力が無いってのと
都合悪くなると成りすましで馬鹿なコメするってのはよく分かった
1226.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 17:28▼返信
とりあえず豚さんが英語読めないし機械翻訳使って見に行くことすらできないことが分かった
1227.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 17:31▼返信
>CMA Rejects Microsoft's New Offer to Acquire Activision

こんなん義務教育受けてりゃ機械翻訳のお世話も必要もなくわかるもんだろ
豚って義務教育すら脱落してたのかよw
1228.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 17:35▼返信
>>1226>>1227

これ→>>1222がCMAのプレスリリースなんだけどそれ以上の確かな情報って何?

>CMA Rejects Microsoft's New Offer to Acquire Activision

これはどこから出してきた情報なの?
1229.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 17:36▼返信
もし仮にこれでABの買収が通ってもMSなら、
は~いそれじゃあUBIも買収しちゃいましょうね~
とか平気でやるから元からMSが信用ならねぇってCMAで通るわけねぇだろ
1230.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 17:47▼返信
CMA「ん?UBIにクラウド事業売却するからAB買収認めて?
もう最終決定してんだから却下だボケ
クラウド事業売却は審査するから書類出せよ」

こういう事かw
1231.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 18:00▼返信
つまりPSでcodやりたけりゃストリーミングのみってことかね?
1232.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 18:06▼返信
UBIの承認がなきゃクラウド版が出せないから普通に作れよって話
1233.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 19:50▼返信
>>1228
なら※1214こそソースどこ?
1234.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 20:00▼返信
じゃあUBIが許可すりゃPS5でCODできるってことだなあ
1235.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 20:59▼返信
>>1233
だから>>1222を見ろやw
全部書いてあるだろ
長文は読めないの?ww
1236.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:34▼返信
UBIのクラウドなんか人皆無だからってそんなんでいけると思うなよw
もっと大手というか全てのクラウドサービスの窓口で使えると言えよMS
1237.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 16:47▼返信
>>1235
出せないのね、分かった分かった

直近のコメント数ランキング

traq