• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




「外出先のウォシュレットは汚い気が…」「水は清潔なのか」使いたくない声続出 TOTOに聞いたら、驚きの技術が…
1692719494798

記事によると



・「公共トイレの温水洗浄便座のノズルは汚れているから、シャワー機能は使いたくない」という意見がSNSに投稿され、話題となった。

・温水洗浄便座の利用についてSNSでは、「水が清潔なのか、衛生面が気になって使えない」「自宅では使ってるけど外出先では使わない」「洗いながら排便する人がいるから無理」「男女共用トイレでは抵抗感がある」「痔持ちだし洗わないとスッキリしない」「自分のお尻の方が汚いから気にならない」など、使う派・使わない派ともにさまざまな声が寄せられた。

・実際のところ、温水洗浄便座は清潔なのか、TOTO株式会社の広報部に聞いた。

「ウォシュレットなど温水洗浄便座は、水道水など飲用可能な水を用いてノズルから吐水されます。また、おしり洗浄などウォシュレットの洗浄は後方から斜めに吐水し、洗浄後の汚れた水がノズルにかかりにくいようにしています。

 また、ウォシュレット使用前後に水でノズルを洗浄するセルフクリーニング機能があります。『ノズルきれい』機能の搭載機種はこれに加えて、セルフクリーニングの後に『きれい除菌水』でノズルの内側と外側を洗浄・除菌を行います。

『きれい除菌水』は、水に含まれる塩化物イオンを電気分解して作られる除菌成分(次亜塩素酸)を含む水です。薬品や洗剤を使わず、水から作られます。この電解した除菌水でノズルおよび流路を洗浄する手段と装置に関して、TOTOが特許を取得しております。すべての菌などに効果があるわけではございませんが、トイレ内の一般的な菌などを除菌の対象としております。

ウォシュレットの洗浄機能を8時間使用していない待機中にも、『きれい除菌水』でノズルの内側を自動で洗浄・除菌を行い、ノズルのきれいが長持ちします。また、一部を除いて『ノズルきれい』機能の搭載機種には、手動でノズル内部を『きれい除菌水』で洗浄・除菌できる『ノズルきれい』ボタンも搭載しています。

そのほかにノズル掃除の際にノズルを引き出すことができる『ノズルそうじ』機能は、1991年発売のウォシュレット一体形便器ZGシリーズより実装されており、現在発売中の全ての機種に搭載されています。リモコン形状などによりボタンの有無は異なります」



ーートイレを清潔に保つ機能が他にもあれば教えてください。

「撥水性があり防汚効果の高い『クリーン樹脂』をノズルと便座に採用することで、汚れをはじき、サッとひと拭きでお手入れできるようになっています。『クリーン樹脂』はTOTOが特許を取得しており、現在発売中のパブリック向けの商品は、クリーン樹脂を使用した『クリーン便座』『クリーンノズル』となっています。機種、グレードにより実装有無、使用している箇所が異なります。

また、便器ボウル内に自動で水を噴霧し、汚れをつきにくくする『プレミスト』機能があります。プレミストのタイミングはトイレに近づいたとき・便座に座ったときなどですが、商品によって異なります。プレミストは『きれい除菌水』ではございません。


以下略
以下、全文を読む

この記事への反応



これはメーカの取り組みの話ではなく個人の感覚なのでどう説明しても無理ですね。使いたくなければ使わなくても誰も困らないし。どうでもいいんじゃないですか。

ノズル以前に、人間が心地良いと思う温かい便座に菌が大量繁殖してそうでコワイです。

外で使う場合はノズル洗浄ボタン押してノズルの状態を確認して使ってましたが、某飲食チェーン店でノズルが真っ黒になっているのを見てから外では使えなくなった。
もう見るのも嫌。
自宅のは自分で掃除してますが、あまり使わなくなったかな。


汚れた水がノズルにかかりにくいようにしている…これが全てですね。
使わないに越したことはない。
除菌水なるものがパブリックのトイレでそんな使われてるとは思えないしあったところでですね。
ただのTOTOの宣伝じゃないですか。


水や定期的に洗浄しているのは知っていたが
ノズルの先端部分が汚物で茶色いのが付いていたりするのをたまに見かけると外出先では使おうとは思わないかなぁ


病院の大部屋に入院していた時のストレスNo.1がトイレの汚さでした。
自分は洋式でも小は座ってしてましたが爺さん達は立ち小。
床や便器もビチョビチョになっている事が多く自前でふくピカを持ち込んでキレイにしてから座るのがルーティン。
そんなトイレのウォシュレットなんて絶対に使用出来なかったです。
家でも父親が居た時は使い方が悪くてノズル付近が汚れている事が多く有り辟易してました……


このようなニュースを読んでも何となく使うのに抵抗がある...

どう考えてもノズルの位置が悪すぎる。便器の中でしょ?普通に考えてダメでしょ?(笑)いくら除菌とか掃除とかしたって公共の場所で不特定多数の人が使用する便器の中のノズルを信用しろと言われても、それは無理があるって(笑)
自分の家の便器ならまだいいけどね。気がつく人はさすがに使わないでしょ(笑)


おまえらのけつがそもそもそれほどきれいとも思えんが、、、科学的でない潔癖はおつむがしれるで、、

自宅の使うと汚れて掃除が面倒じゃないですか。外出先だけでなく、いつも職場のウォシュレットを好んで使用してます。まったく平気です。そもそも肛門周囲とか誰でも等しく細菌だらけです。きれいな肛門とか存在しないです。ちなみに肛門も口も同じくらいの細菌数ですよ。ウォシュレットの使用よりディープキスの方がはるかに汚いでしょう。





いくらトイレメーカーが清潔アピールをしても「気持ち的にイヤ」って言われたらもうどうしようもないよね



B0C73PL7JN
セガ(2023-11-09T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(269件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 02:01▼返信
💩
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 02:01▼返信
飲める
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 02:04▼返信
(⊃🌸⊂)こ(⊃🌸⊂)う(⊃🌸⊂)も(⊃🌸⊂)ん(⊃🌸⊂)み(⊃🌸⊂)て(⊃🌸⊂)
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 02:05▼返信
足腰も鍛えられる和式が最強
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 02:05▼返信
それ以前に便座によく座れるなw
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 02:07▼返信
じゃあもう携帯トイレでも使ってろ
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 02:07▼返信
>「外出先のウォシュレットは汚そうでイヤ」
こういう感情的な反応は福島の処理水に対する風評被害に通ずるところがあるな
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 02:08▼返信
こんな小細工より「水を噴出しないでノズルが露出してくる洗浄モードボタン」をつければいいだけの事
そんな簡単なモードも搭載しないで付加機能を高値で売りつけるのはなんでかなー
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 02:09▼返信
>>5
お前便座に座らんで糞する奴かよ
狙いが外れて便座にお前の糞ついて迷惑だよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 02:09▼返信
>>1
韓国のトイレはティシュを流せないしな
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 02:10▼返信
潔癖症の人ってよく他人が作った物を食べられるよね?
潔癖症じゃ無い人も他人が作った物は清潔って思ってるのかな?
コンビニ弁当とかも清潔な環境で作ったと思ってるのかな?無菌工場で作った後も無菌状態だと思ってるのかな?
完全無菌な食べ物でもその周りにある空気は無菌なのかな?
あなたの手は無菌なのかな?
そのお箸(フォーク?)は無菌なのかな?あなたのお口の中は無菌なのかな?
吸ってる空気は無菌なのかな?飲んでる水は無菌なのかな?
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 02:10▼返信
ウォシュレットは嫌だけど誰かが口付けて水飲んだかもしれない蛇口は何も疑わずに使う
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 02:10▼返信
>>10
正確にはトイペだが
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 02:10▼返信
軟弱な精神な方が多くて草
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 02:12▼返信
余裕でガンガン使ってる
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 02:13▼返信
>>5
爆発寸前の肛門の前では他人の菌がどうとか些末な問題
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 02:13▼返信
お気持ちで言ってたら外食出来ないだろ

ハゲデブオッサンが過去に何百人何千人とべろべろに舐めたコップで水飲んでんだぞ
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 02:13▼返信
昔はケツに触れる時あったな
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 02:14▼返信
便座は抗菌だし水は水道水だしノズルも洗浄されてるのに嫌と言うなら使わんでいいよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 02:14▼返信
>>16
吐きそうでトイレで膝着く時に、床が汚いとかどうでも良くなるよな
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 02:15▼返信
>>1
ウォシュレット浣腸やる奴も居るしな
大便中にウォシュレット出す奴まで居るし
そらもうビチビチよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 02:16▼返信
>『きれい除菌水』は、水に含まれる塩化物イオンを電気分解して作られる除菌成分(次亜塩素酸)を含む水です。
>薬品や洗剤を使わず、水から作られます。この電解した除菌水でノズルおよび流路を洗浄する
>手段と装置に関して、TOTOが特許を取得しております。


↑こんな特許を持ってるって凄くね?やっぱ老舗の大手メーカーだけあるわTOTO
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 02:17▼返信
それでも『イヤだ』と言っている人のほぼ全員が感情論で話しているのを見ると

コロナワクチンや処理水放出に反対している人たちと通じるものを感じてしまうw
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 02:17▼返信
トイレットペーパーで拭いた方が汚いと言う
大腸菌が貫通しないようにするにはトイレットペーパーワンロールの半分は使わないといけないって話
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 02:19▼返信
まぁ気になる人は公衆トイレでは使わん方がいいよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 02:19▼返信
ウォッシュレットとは関係無いけど

TOTOの便器の最終工程を管理してる人が「便器を叩いて、音で合格かどうかチェックしてる」」

のをTV番組で昔見たな、音が悪いとお前らみたいなデブが便座に座ったら壊れちゃうらしい
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 02:20▼返信
そんなに嫌なら和式を使うか自分の家まで我慢しろでFA
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 02:21▼返信
業務用は知らんけど家庭用のはこまめに掃除しないとカビだらけになるじゃん
黒いカビが
特に夏場なんて2.3日に1回は丁寧に掃除しとかないと
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 02:21▼返信
ウォシュレットの刺激がないと排便できないという、温水便座症候群の患者の中には
ノズルに直撃してもお構いなしに出す者が一定数存在する

そして自宅でノズルを汚したり破壊して怒られ、貯めたストレスを
ショッピングモールのトイレにぶちまける

そういう輩は新規オープンのトイレに常に狙いを定めている
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 02:22▼返信
別に使いたくなきゃ使わなくてええやん
自分ちのならともかくお前に使って貰わなくても公衆トイレ側は大して困らん
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 02:23▼返信
>洗いながら排便する人がいるから無理
これは人としてやって良いことではないだろ・・・😅
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 02:23▼返信
実際のところ言及してなくて草。当社としては工夫してますって言ってるだけ。
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 02:23▼返信
トイレットペーパーも
おしっこ染み込んでるかもね
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 02:24▼返信
便座はクリーナー置いてあるところ多いし座る前にペーパーで拭けるやん
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 02:24▼返信
糞だかなんだか付いてるのを見てそれ以来使わなくなったな
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 02:25▼返信
>>31
だから

外にいる他人の中にはそういう事するキチガイがいるから、不衛生で嫌だっつってるんでしょ
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 02:26▼返信
もう気にし出したら糖質待ったなしなんだよなぁ
ケツ拭いた手、チンK握った手を洗わないままトイレから出ていく奴いるんだぞ
そんでそこら中ベッタベッタベッタベッタ触ってんだわ関節的にチンK触っちゃってますよって
38.投稿日:2023年08月23日 02:26▼返信
このコメントは削除されました。
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 02:27▼返信
>>36
だから
そういう奴は人として終わってるって言ってるんでしょ😅
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 02:27▼返信
壊れてたのか知らんが真冬に温水じゃなくてキンキンに冷えた水噴射されてから冬は使わないようにしてる
41.投稿日:2023年08月23日 02:27▼返信
このコメントは削除されました。
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 02:29▼返信
ウォシュレットを使わないのと潔癖を一緒くたにすんな
潔癖ってのは温泉入れないとか他人の痕跡がすべて嫌とかそういうレベルの人やで
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 02:29▼返信
昨日の朝は唾入れる従業員の話で
今日はトイレの使い方がヤバイ客の話ね
今日も糖質トレーニングすっか?
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 02:29▼返信
ノズルカビだかで黒くなるよね
バーが収納されるボックスの中とかヤバい
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 02:29▼返信
ウォシュレットしながらそこにクソ垂れたかのような
コンビニのウォシュレットトイレ見てから
外でのウォシュレットは使ってない
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 02:29▼返信
お気持ちで生きてる劣った猿にはお似合い
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 02:31▼返信
便座に小便びっしゃびしゃかけてる奴なんなのあれ頭おかしいの?
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 02:35▼返信
あなた達は
どう足掻いても間接的に他人のウンコに触っているのですよ?
あなた達が今日受け取った荷物の中の商品を入れた人は、手を洗って入れたでしょうか?それを知ることをあなた達はできない
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 02:35▼返信
作った側がどんだけ汚れ難くしようと
実際に使う時に汚れているかどうかはわからないというか
結局それを購入して管理してる側がちゃんと掃除してるかしてないかで決まるのでは
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 02:37▼返信
>「自分のお尻の方が汚いから気にならない」

このセンス
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 02:38▼返信
>>50
そのメンタルでいないと何にも触れられないということよな
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 02:40▼返信
紙で拭いただけのケツの方が汚いに決まっとるだろ
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 02:40▼返信
ノズルの穴から新しい水が出てるのに何が汚いのか
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 02:41▼返信
飲食店の人らがトイレのあとに手を洗ってると云う幻想に心酔してそう
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 02:42▼返信
トイレもだけど
君らお菓子買うわけじゃん?袋入りのスナック菓子とか
それ品出しされてる時に地べた直置きされてる可能性ありますよ
ということは不特定多数の人が靴で踏んだ床に置かれたということで
つまりその人が外で犬の糞を踏んでたりオッサンのタンを踏んでたり酔っ払いのゲロを踏んでたりする可能性があるわけ
それを知らずにお菓子の袋を手で開けて、手で食べて、最後はガバーッ!と口に入れるわけ袋に口付けて
どう思う?😄
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 02:42▼返信
もう自分専用の個室トイレでも担いで歩いてろや
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 02:43▼返信
閃いた!!
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 02:48▼返信
そもそも便座も汚いのにいまさら、という感じ
座ってできないじゃん
他人の使用方法なんてわからんし
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 02:49▼返信
>>1
尋ねた上でそれなら
勝手にしたらいいやん
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 02:50▼返信
>>21
自己紹介かな?
近寄らないでね
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 02:51▼返信
>>4
それは一理あるから文句言えんわ笑
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 02:53▼返信
>ただのTOTOの宣伝じゃないですか。

そらそうだろ
他社製品についてあれこれ言えるわけがない
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 02:53▼返信
汚かったら死ぬわけでもなかろうにどんだけ繊細やねん、ただでさえちっせぇ脳みそをそんなことに使ってっから低収入なんだぞ
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 02:53▼返信
>>5
人の腕に触っただけで大騒ぎするタイプの人かな?
家から出ないで欲しいわ
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 02:53▼返信
頑張ってまーす、みたいな答弁じゃ誰も信用しないだろ
実際に公共トイレで菌の量を検出してデータで語れよ
絶対にやらんだろうけど
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 02:54▼返信
>>12
そんなの気にするのは面倒くさい人種だけだし
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 02:55▼返信
それを言い出したら備え付けの紙もキレイかどうかわからないし、もうケツ拭かなきゃいいんじゃね
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 02:56▼返信
>>23
イヤイヤ期をぶり返した人達だからね
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 02:56▼返信
紙がウォシュレット使わないと出て来ないようにすればいい
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 02:59▼返信
>>24
だから手を洗うんだよ?
それともケツの話だった?
71.投稿日:2023年08月23日 03:03▼返信
このコメントは削除されました。
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 03:04▼返信
>>33
おしっこ染み込んでるなら流石に解りそうなもんだけどね
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 03:06▼返信
外でウォシュ浣やるの興奮するよね
皆もやってみて
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 03:08▼返信
>>41

お前のウンコは余程粘着質なんだな?
それなら理解出来たわ
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 03:15▼返信
職場のトイレ掃除してたらノズルとノズル収納部分にう○こ付いてたことあったわ
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 03:19▼返信
綺麗だ!!って言ったところで言ってるヤツもそれ飲めって言われたら無理やろがい!
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 03:23▼返信
自分の尻に手が届かない豚に選択肢はなかった
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 03:23▼返信
夏の風邪の感染源はほぼトイレ
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 03:24▼返信
ノズルにうんこべっとりくっ付いてる
ウォシュレット導入すんなよ
不潔すぎ
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 03:25▼返信
噴射最大で使うから便座べちょべちょになってる
汚過ぎ
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 03:26▼返信
※5
お前はよく生きてられるなw
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 03:27▼返信
トイレよりスマホの方が汚いと言う事実は言わない方がいいか?
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 03:30▼返信
そらメーカーは汚いですなんて言うわけねえし
実際ウンコだかカビだかで見てわかるレベルでノズル汚れてるのばっかじゃねえかよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 03:33▼返信
潔癖症の人って何で自分の身体に繁殖してる菌は無視なんだろ?
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 03:33▼返信
潔癖過ぎる生活も自己免疫を弱めるぞ
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 03:34▼返信
音から察するに腸内洗浄機がわりで最大水量で噴出されたの穴で受けてブチュブチュ噴射してるらしき奴が職場に1人いて絶対外で使うの無理になった
87.投稿日:2023年08月23日 03:37▼返信
このコメントは削除されました。
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 03:37▼返信
そもそも外のトイレがそんないいの使ってないし古いままだったりするからな
TOTO高いしだいたいINAXじゃね
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 03:41▼返信
別に誰も使ってくれなんて言ってないし
使ってる奴にどうこう言わないなら好きにすればいいよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 03:42▼返信
温泉や銭湯のスケベ椅子も無理なんやが
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 03:45▼返信
潔癖症じゃないけどウォシュレットは使えない
とか言ってるのは頭が悪いですと自己紹介しているようなもの
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 03:50▼返信
汚くて使わんしウォシュレットじゃなくてちっちゃい蛇口つけてくれ
それでトイペ濡らして拭くから
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 03:53▼返信
世界に誇る日本の罪だな
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 04:00▼返信
けつの穴に入ってノズルが引っ込むまで耐えきれず排泄物と一緒にドバドバ出すこともあるからな
ノズルは本当に地獄だ
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 04:02▼返信
でも、おじさんやおばさん達はトイレのノズルよら、小汚いじゃん😔便器全体より多くの有害な菌が繁殖してるんつ
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 04:08▼返信
俺のうんこよりお前らのケツのほうが汚いから心配するなよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 04:09▼返信
騙されんぞ
メーカーがあれきったないですよ!とか言うわけないだろ売れんなるやろが
意味のない質問ですね
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 04:12▼返信
百歩譲ってTOTOはうたい文句通り清潔を保つ機能を持ってるのかも知れんが、他社のはどうなんだ?
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 04:16▼返信
使わなければいいだけなのに文句を言うキチガイども。
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 04:20▼返信
今まで使ってきて別に肛門や尻に何も無いしこれからも使わせてもらうわ
紙だけで拭いたケツの方がぶっちゃけ汚いと思う
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 04:25▼返信
スマホのほうがその何百倍も汚いよ
トイレでも使ってんだろ
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 04:36▼返信
>>100
自分のは自分自身のだけだけど、もしかしたらビョーキを持ってる赤の他人の菌だかウイルスをもらっちゃうかも知れないのがヤダってことじゃないの?
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 04:47▼返信
素人の難癖をプロの知識で否定しても無理ならもう勝手にするしかない
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 04:49▼返信
エアコンや加湿器とかの空間除菌とおなじ
何も意味もない
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 04:50▼返信
外国人に褒められるのが気に入らない謎の勢力のネガキャンか
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 04:50▼返信
※104
あの手の社内での特定の環境下で行ったインチキ実験の結果に騙されるやつまだいるんだよねえ
TOTOのこれも結局おなじ
そこら辺のトイレのをウォシュレット抜き打ちで調べないとなんも意味がない
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 04:53▼返信
>>101
スマホにはう〇こ付いてないから
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 04:54▼返信
気になるなら電動のハンドウォシュレットでも持ち運びなさい
同僚の潔癖症は人はそうしてるよ
海外出張にも便利だしね、そんな高いもんじゃない
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 04:55▼返信
災害時の仮設のトイレとかでも使えるから
使用しなくても1つは持っておいて損はない
防災にね
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 04:56▼返信
トイレ掃除した事があれば綺麗か汚いかわかるだろ
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 04:56▼返信
うんこが切れない時以外は外では使わんな
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 04:57▼返信
>>111
それケツにウンコ残ってるよ
周囲は指摘できてないけどかなりの臭気を放ってると思うよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 05:04▼返信
どんな機能や加工がされていても半永久的ではないから劣化したら古いトイレじゃ意味無いよね
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 05:07▼返信
雑菌のかたまりをひり出したケツ穴「この水、なんか汚そう…」
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 05:09▼返信
女はほんと多いよなちょっとでもダメなら全部ダメになる奴
もっと定量的に考えられんのか?

考えられないから研究者とかに向かないんだろうね
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 05:12▼返信
機能があるって話が聞きたいんじゃなくて
それがどの程度効果あるかもわからないから
具体的にどのくらい汚いかを聞きたいんだよ
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 05:15▼返信
基本的に人が触るものは全て汚いから気にするだけ無駄
というか、ウ◯コをペーパー越しに手で拭って、更にケツに塗り拡げる方がよっぽど汚いと思ってる
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 05:17▼返信
そもそも公共空間でまでウォシュレットって要る?
っていうかそもそもウォシュレット(ry
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 05:20▼返信
洋式絶滅してくれ、色んな皮膚病の人間が座ってるんだぜ
座って皮膚密着したら感染するわ
店舗のトイレは全部和式にして欲しい
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 05:21▼返信
屋内犬飼っている奴の気が知れない
犬って肛門痒くなると絨毯にこすりつけるんだぜw
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 05:25▼返信
メーカーに聞いてみたとかアホなの?
売れなくなるんだから作り手が「実は汚いんです」なんて言うわけねぇだろ
第三者が検証しないと意味ないだろ
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 05:28▼返信
かん腸みたいに水入れて大をするバカがいるから滅茶苦茶汚い
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 05:40▼返信
>>117
さすがにつけっぱなしのが汚い
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 05:42▼返信
真っ当な使い方をする人ばかりじゃないからねえ

ホテルのシャワーで肛門洗浄する俺みたいなのも居るし
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 05:47▼返信
認知症の老人がいる家庭や公共施設のトイレ掃除したことある奴なら分かる
アホがノズル出てる状態でも糞したり水の刺激で漏らす奴がいるからめちゃくちゃ汚いぞ
吐水口から出る気持ちばかりの水じゃ付着した糞は流れてくれない
きちんとしたところはノズル周りの清掃も手順に入ってるんだから察してくれ
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 05:52▼返信
気持ち的にいやいや言ってる奴らは不潔な奴の認識でおk
どう考えてもお前のそのままのケツの方が汚いし出て来る水にはそんなに菌は含まれないってわかる。
ノズルが汚れていようがそれは水道の蛇口が汚いのと一緒で流れて来る水が汚い訳じゃない。
その流水くらいで蛇口の汚れが溶け出すとか心配してるバカは、それくらいの汚れならそもそもこびり付いてないってなぜわからない?

お前らは手にウンコが付いたら、洗剤は愚か、水すらつかわずティッシュで擦って終いにするのか?
やってることそれと一緒
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 05:55▼返信
※125
だったらノズルについた汚れはこっちにほとんど来ないってことに成るんだからいいじゃん
どう考えてもティッシュで塗り伸ばしたばい菌だらけのケツの方が汚いからな?
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 05:57▼返信
水出るところにウンコつまってた話あったな
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 05:58▼返信
だから携帯ウォシュレットが最強なんだよ
災害の時でも清潔に野グソできるし
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 05:59▼返信
てめえのけつの方がよっぽど汚えのに洗わない理由無いだろ
皆どんだけけつが綺麗なんだよ
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 06:02▼返信
腸が健康でバナナみたいなウンコなら
犬みたいに拭かなくても汚くない
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 06:11▼返信
よくウォシュレットで尻うがいやるから、かかってそうな気はする。
本当にかかってたらごめんな
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 06:11▼返信
正直に言えよ
痔で傷口から雑菌が入るのが恐くて使えないって
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 06:18▼返信
別に飲むわけでも体内に入れるわけでもないから気にならんわ。
そんなこと気にしてたら温泉もプールも入れんよね。
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 06:19▼返信
使いすぎて括約筋が開きっぱなしになる人がそこそこ出るとかいう記事あったな
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 06:22▼返信
ぶっちゃけうんこ仕立ての尻の穴の方が汚いだろ
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 06:26▼返信
痔にはウォシュレットを推奨してるからな、つまりそういうことだ
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 06:28▼返信
尻の穴とか舐めてんだろ
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 06:30▼返信
そもそも男性用トイレは立ちションで便器に座れないレベルで汚れてることあるからなー
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 06:30▼返信
法律で禁止するレベルで汚い
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 06:32▼返信
人のうんこが付いた汚い水を肛門に充てる行為は
ウンコ食べるのと同じレベルでアウトだよ
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 06:33▼返信
>>135
ウォシュレットの水は尻穴目掛けて直接入れるもんじゃないのになんでだ…
穴の周辺に当てて洗うものなのに
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 06:36▼返信
便所掃除の人ノズルを洗うためにそれ用のスポンジ用意して手で洗ってるんだよ?
しかもアレがあるせいで手の届かない隙間増えて余計不衛生
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 06:36▼返信
>>141
ディスカバリーチャンネル見たことないんか
汚水からでも肛門に入れて水分補給できるんやぞ
つかそもそもウォシュレットの水は直接肛門に入れるもんじゃねえぞ使い方自体間違ってる
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 06:50▼返信
まだ使ってる奴いるんだー
家でも外でも全く使わなくなったなー
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 06:50▼返信
>・おまえらのけつがそもそもそれほどきれいとも思えんが、、、科学的でない潔癖はおつむがしれるで、、

そもそも潔癖というか清潔の感覚は科学的かどうかではなく、感覚の問題だと思うけど。
お風呂に入って無くても、手を洗わなくても衛生的に大丈夫だから、では無い。と。
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 06:58▼返信
ディスカバリーチャンネルマウントすき
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 06:59▼返信
個人の感覚なんだから使いたくない人は使わなければいいんじゃないですか?
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 07:01▼返信
一人暮らしで自分以外は使わない状態で15年
もちろん使い方も気を付けて使っていても
ノズルは結構汚れてくるよ
これはもう構造的に仕方ないような
結局他人と共有してる便器ではウォシュレットは使用出来ないかなあー
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 07:01▼返信
嫌だと思う奴の気持ちは分かるがどうせ自分のケツから出るものは同じだし俺は快適さが勝ってるから気にしてない
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 07:03▼返信
こういう個人の感覚の延長線に
温泉やサウナの使用者が減った背景もあるのでは?
この時期で言えばプールなんかも行かなくなったし
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 07:03▼返信
>>150
あんたみたいな感覚になりたいわ
どうしても気になる
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 07:03▼返信
>>1
じゃドアノブもさわれないし、水栓も駄目、外食なんてとんでも無いって事になるが・・・
コレだからイメージだけの文系馬鹿ってwww
洗わない方がよっぽど不潔なんだよ臭いんだよw
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 07:16▼返信
海外行くとビデは真下から出る形でこんなの使えるかと思うよな
もちろん除菌だなんてシステムあるわけない
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 07:16▼返信
日本の水ならどこでも清潔だと思います。
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 07:18▼返信
※150
それが正しいんだろうけど心象的にきつい
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 07:19▼返信
紙で拭くだけの方が汚えと思わんのかなあ
下着茶色くなってるぞ
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 07:20▼返信
>>1
ウンコしながら同時にウォッシュレットしている奴おるじゃん…そういう野蛮人がいることを想定しろ
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 07:28▼返信
>>1
そんで結果的にウォシュレット使わずケツにうんこつけたまま出てく奴が多いってことだな
よく拭いたから綺麗?水使わずに頑張ったところでノズルよりきたねーよ
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 07:31▼返信
まるで自分のなら良いみたいな言い方
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 07:33▼返信
そうなんだ!じゃあ今度からトイレでのど乾いたら飲もう✨
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 07:39▼返信
>>90
じゃーいくなよ
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 07:46▼返信
ウォシュレット使うかどうかはペーパーしだいだな。
ペラッペラのシングルだったら使わない。ケツに貼り付いて気持ち悪いから
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 07:47▼返信
ワシホテルマンだけど、お客さんの中にはやっぱり一定数敬遠される方はいる。
すごい人はちゃんとウォシュレットのノズル掃除されてるか確認する人までいる。
もちろんそれはお客さんの自由だし、掃除が行き届かないところがあるのはこちらの落ち度とは言え…
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 07:50▼返信
便座よりドアのノブ、さらにはお前らのスマホの方がたくさん菌がいるってわかってる?(笑)
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 07:51▼返信
>>161
なんの問題も無い。それが日本
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 07:54▼返信
ノズル起動中にビチ糞ぶちかますのが気持ち良いんよ
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 07:58▼返信
>>165
大腸菌と雑菌の違いがわからない高卒が言いがちだよなコレ
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 07:58▼返信
自宅のがキレイだって根拠はなんなの?
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 08:01▼返信
そんなお上品なケツならトイレは自宅のだけ使えばいいよ
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 08:03▼返信
>>1
洋式使ってる時点でもう…
和式の方が衛生的に優れてる
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 08:04▼返信
2ちゃん時代にウォシュレットに精子かけてるっていうホモスレがあったから気を付けるに越したことはない
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 08:07▼返信
出しながら洗浄してるアホとかいるのかよw
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 08:08▼返信
家族内の要介護者のアレがノズルに付着したものを見て掃除してから外出先のウォシュレットは使わなくなった
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 08:09▼返信
ノズルにうんこついてる事ありますけど…
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 08:11▼返信
論点ずらしてない?
用いる水が綺麗なものかじゃなくて
噴射された水が綺麗かって話してんだよ
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 08:15▼返信
>>1
普通に出先でも使うわって言ってるそいつらがウォシュレット浣腸したりウォシュレット使いながら💩撒き散らしてるんだろうよ
そういう奴はノズルがカビだらけ💩まみれでも気にしないんだから
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 08:17▼返信
細菌の種類じゃなく数で比べる典型的なバカやな
肛門よりスマホの方が汚いって言い出すぜ
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 08:19▼返信
>>28
ほんとこれ
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 08:23▼返信
最初に出る水は汚くても出続けたらただの水になるだろ
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 08:23▼返信
>>31
この使い方なあ、おっさんとかまじで多いよ
隣の個室からウォシュレットとブリブリ音同時に聞こえる事ある
美術館のトイレとか比較的綺麗そうなところでやるからタチ悪いんだよ
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 08:25▼返信
>>44
ノズル収納のところカビで真っ黒になるよね
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 08:28▼返信
>>78
ノロウイルスとかウォシュレットで感染するって言われてる
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 08:32▼返信
>>108
家のは自分でこまめに掃除してるから使えるし、どのくらいで黒カビがノズルに着き始めるかも把握してる
でも外のは違うじゃん、ノズルケースが真っ黒の店多いじゃん
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 08:34▼返信
>>1
汚いに決まってる
タンクまで菌が言ったらどうにもならんしな
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 08:37▼返信
>>142
それだけウォシュレット浣腸してる人間が多いんだろ
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 08:38▼返信
>>139
わかる
どうやったらこんな汚れるんだよってくらい汚い時多くて無理
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 08:42▼返信
>>173
びっくりするほど多い、とくにおっさん
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 08:43▼返信
水道が綺麗かは分からないよね
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 08:44▼返信
家のは自分で綺麗にするから使うけど外のは使わない。これが正解でしょ
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 08:51▼返信
昔のウォシュレットはため込んだ水を吐き出す形だったから汚いって感覚はわかる
でも今のウォシュレットはその都度水道管から引き出した水を使ってるからノズルが汚くなければ飲み水と同じだぞ(ため込んでないからすぐ出てこないけど)
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 08:51▼返信
>>20
吐く時でも床に膝つかなくない?!洋式で立ちションする奴のせいで床濡れてたりするのにマジで言ってんの?!
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 08:52▼返信
紙でうんこ塗りたくったケツの方が綺麗と思ってるやつこんなにいるんか
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 08:52▼返信
お前の汚い尻よりはきれいなんじゃない?
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 08:54▼返信
>>11
潔癖症じゃなくても外のがどれくらい汚れてるかわかるから使わないな
お店のトイレ掃除を一度でも任された事がある人にはこの感覚あると思う
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 08:54▼返信
市販の次亜塩素酸を補充しておくと、自動で洗浄してくれるのとか出来てくんないかな
医療施設で分かると思うけど、強力な薬剤じゃないと衛生面って保つことが出来ないんだよね
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 08:55▼返信
>>19
ラブホの抗菌済マークとか信じてそうで草
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 08:58▼返信
>>30
公衆トイレはウォシュ浣とかトレイ汚すのが大好きな奴らで成り立ってるもんな
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 09:05▼返信
ウォシュレットしながらブリブリうんこする輩がいるから無理
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 09:06▼返信
人の糞にあたって便座糞まみれにするマシンだろ
誰が考えたんだよ
マジでこれ普及してる奴 ぬべきだろ
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 09:07▼返信
携帯ウォシュレット使ってるわ
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 09:07▼返信
菌とかうるせえ俺はノズルとウォシュレットボックスがどれだけう⚪︎こ塗れでカビだらけだろうが使う!
なんならウォシュレット浣腸もするしう⚪︎こ出しながら洗う!って人間しか公衆トイレのウォシュレット使わないし、
トイレ掃除した事がある奴は現実を見てるから外のは無理だな…で使わないし、お互いそれでWin-Winよ
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 09:08▼返信
潔癖すぎだろw
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 09:10▼返信
ノズルが汚くても水が出る穴は大丈夫だろ
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 09:10▼返信
ウォシュごり押しもうやめて
トイレ入ってあれついてると不快すぎる
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 09:11▼返信
ウォッシュレットで洗わないお前らのケツのほうが一億倍汚いってことを理解できてないガイジばかりで草も生えない
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 09:13▼返信
部屋借りるときはトイレにアレついてない事が最低条件だな
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 09:13▼返信
ノズルにウンコが詰まってカビ生えてるのも
あったりするから注意した方がいい
使う際はノズルを確認してからの方いいよ
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 09:15▼返信
>>63
尻の穴ガバガバそうなマウントで草
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 09:17▼返信
そもそも洋式便座自体が接触するので汚い。それはともかく紙で拭いても、う〇ちは取れた感じがしないんだよね。外でしてなくてもなんかヌルヌルしてくる気がするし。使う使わないどっちが尻癖症でしょ?
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 09:19▼返信
>>85
ウォシュレット依存症になって肛門の痒みに苦しんで肛門科に駆け込む奴多いけどそっちの方が潔癖っぽい
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 09:24▼返信
>>126
おk←使う人間ってまだいたんだ
文章云々よりもそっちにびっくりした笑
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 09:27▼返信
なんかその思考でいくとウォシュレット使ってるやつの方が潔癖症ぽくね
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 09:30▼返信
どんだけ優秀な洗浄機能付いてる最新機種だろうが
定期的に掃除してあげないと、ノズル部分汚れてたりするから過信は禁物
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 09:31▼返信
まずケツ拭いてから、ウォシュレット使えよな
TOTOの人も言ってたぞ
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 09:34▼返信
ワイはブリブリしながら、穴に流し込んでるがアカンのか?
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 09:36▼返信
>>146

科学的に衛生的かどうかなら、完全に殺菌消臭したウンコでも素手で粘土遊びが可能なはず。
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 09:39▼返信
そんな限定的なメーカーと理想状態の話されてもな・・・w
汚物こびりついたままのウォシュレットなんかいくらでもあるわ
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 09:40▼返信
外のトイレも家のトイレもそう変わらんし
なんなら肛門より口の方がきたねーんだよ
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 09:44▼返信
おまえのケツが清潔という謎理論
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 09:50▼返信
家のやつ掃除するとき普通にう〇こ付いとるで
それ知ってるから外のは絶対使わないぞ
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 09:50▼返信
TOTOの技術力自体は信じてるんだ
信じられないのは外で使う奴らの常軌を逸した非常識っぷりだ
どことは言わないがノズルを入れて水を出したり自分のを出したりして楽しむ奴らってのも居るんだから怖くて使いたくないって気持ちが潔癖気味の俺にはあるんだ
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 09:57▼返信
>>159
いや、そもそも公共トイレでウォシュレット使わない勢は外でうんこしないのよ
家でするの。
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 09:59▼返信
>>24
手を洗わないんですか?
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 10:07▼返信
>>216
そういう人間しか外のウォシュレット使わないから良いよ
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 10:08▼返信
用を足す→”軽くケツ拭く”→ウォシュレットを使う

これが本来の使い方なんだよなぁ
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 10:13▼返信
ウォシュレットだって10秒以上使っていれば噴出している水に菌なんてもう含まれないだろうに
その水で結局菌も洗い流されるんだから本当に感覚だけで結局使わない方が不衛生なんだけどな
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 10:21▼返信
ウォシュレットの威力に負けないくらい踏ん張って出す💩
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 10:32▼返信
これほど嫌なら使うな、が正論なものもないだろ
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 10:35▼返信
紙で拭くより1億倍きれいやろ
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 10:37▼返信
病院入院してるときは最初は高熱でボーっとしてたからふつーに使用してたけど

熱下がってきてから見たら黄色く古ぼけた便器で大丈夫かと不安になったな
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 10:47▼返信
洋式トイレは誰が使ったか分からなくて不潔だから使いたくない、って和式の方が多い時は言われてた
あと10年もしたらこんなアホな事言う奴激減するよ
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 10:50▼返信
水を当てると糞の霧になって個室に充満する
明らかに不衛生
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 11:09▼返信
それを言い出したら公衆トイレのトイレットペーパーだって不衛生だからな
まぁウォシュレットを使わないと痔になりやすいらしいから苦しむのはそいつだし放っておけ
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 11:14▼返信
※8
いや普通についてるだろ
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 11:17▼返信
ウォシュレットも正しく使わないと逆効果であるのは事実だが紙で拭いただけではうんこの汚れなんて綺麗には取れないからな
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 11:33▼返信
そもそも尻の方が汚い定期
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 11:34▼返信
>>37
手洗わないガイジ?
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 11:51▼返信
>>1
めちゃくちゃ美人でもけつの穴は舐められない。個人の感想です。
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 12:22▼返信
>>1
綺麗とか汚いとかノズル掃除機能で万全だとか関係ない
理屈じゃないんだよ
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 12:23▼返信
俺は会社でウォシュレットする前にウォシュレットの先っぽよく洗うけど
結構な確率でウン◯ついてるからやっぱ使用前に拭いたほうがええで
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 12:25▼返信
俺は隣でウォシュレットしながらウン◯ぶりぶりしてた奴がいたのがトラウマで使えなくなった
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 12:34▼返信
お前のケツの穴よりよっぽどきれいやと思うぞ。
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 12:36▼返信
潔癖症はこんな説明しても駄目だろ。
0.1%でも汚い可能性があることが考えられる時点で、100%駄目になる。

お前自身より汚いものなんて存在しないというのに。
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 12:53▼返信
バカは付近の汚れが出る水に影響してるという脳内妄想で批判する‥。
んなわけあるかいっ!
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 12:58▼返信
夜ふかしでも答えてたおばはんいたけどしながらウオシュレットするのがいる
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 13:01▼返信
外国にある外付けからケツにシャワーやるタイプにしてほしいわ
248.投稿日:2023年08月23日 13:20▼返信
このコメントは削除されました。
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 13:22▼返信
そういわれてもキモくて無理
うんこしながらウォシュレットしてる奴がいると思うともう無理
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 13:24▼返信
機能の話じゃなくて
実際にうんこの付着や雑菌がどれくらいあるかを調査してくれよ
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 13:45▼返信
>>250
ほーんとそれ
仮に、除菌効果があるんです。でも50%減らすだけなので実際には大腸菌がうじゃうじゃです
お尻に使ったら高確率で菌が付着しますし病気になる可能性はそれなりにあります。普通に拭いた方が遥かにマシです
じゃ使っちゃダメだろっていう
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 14:22▼返信
>>1
介護施設で働いてると高齢者があれ使って浣腸して糞出してるのがいる。ノズルに撒き散らしてるやつが確実にいるから汚いよ。
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 14:45▼返信
別に元々大腸菌うじゃうじゃなのに
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 15:09▼返信
ノズルの大腸菌と、お前の大腸菌が対消滅して帰ってきれいになるかもしれん
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 15:10▼返信
>>250
君のケツにいるもともとの大腸菌の数に比べたら、誤差程度やw
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 16:41▼返信
>>193
他人のウンコがついたウォシュレットのほうが綺麗なんか?
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 16:43▼返信
便器より自分のスマホの方が遥かにばい菌多いしな
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 17:18▼返信
それ最新型の高機能なヤツでしょ
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 18:46▼返信
結局清掃員が掃除しないから黒い何かがついてるで。
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 20:55▼返信
携帯用のウォシュレットあるよん
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:22▼返信
>>257
スマホ、アルコール消毒で拭かないの?!
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:28▼返信
>>239
じゃあ駅トイレのカビだらけウンコまみれのウォシュレットでウォシュ浣してるようなおじさんの尻なら綺麗だし舐められるね
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:37▼返信
馬鹿だなあ
普通に使って汚くなるなら、自分の家のも同じだろ
自分のウンコなら汚くないって、そりゃもう人間じゃねーよ
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:27▼返信
てめえのけつのあなのほうがきたねえヨ?
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 00:47▼返信
外出中なんだから別にいいだろ。家に帰ったらシャワーなり風呂なり入ってから寝るんだから。そのまま誰かに肛門を見せる機会があるなら別だがw
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 05:18▼返信
うちのトイレ、「セルフクリーニング」も「きれい除菌水』も「プレミスト」も付いているけどあんなもの気休め程度だよ。不特定多数が利用するトイレの清潔度を担保するのは難しいと思う。

色々機能付けるのは良いけど着座センサーを何とかしてくれ。便座の左右に高低差があるのは気持ち悪いし、カチャカチャカチャカチャ安っぽい。
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 09:00▼返信
そんなもん高級品の最新型しか搭載してなさそう
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 09:35▼返信
ノズル云々の前に使い方ヘタで💩飛び散らせる人がいるから無理だわ。
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 03:57▼返信
※261
アルコール消毒対応って明記してないスマホはアルコールで拭くと壊れる事あるぞ

直近のコメント数ランキング

traq