• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

関連記事
【悲報】原油価格の高騰が止まらない… ガソリン価格は14日まで13週連続で上昇!原油高と円安がさらに進めば200円台に

【画像】電光掲示板「え!?ガソリン、リッター200円突破!?そんなの聞いてねぇよ!」 → 結果…


【独自】ガソリン補助金“9月末期限”延長へ 岸田総理が検討 週内にも関係省庁に指示

4t89ew4teaw98tewa


記事によると


・高騰するガソリンへの補助金について、岸田総理大臣は9月末の期限を延長する方向で検討に入ったことが分かった。

・政府関係者によると、岸田総理はガソリンの補助金を延長する方向で検討に入っていているとのこと。

・早ければ週内にも関係省庁に指示を出す方針だという。

以下、全文を読む


この記事への反応

消費税かどっちかにして

検討じゃなくて実施

即決でお願いします

トリガー条項発動すればいい話

もう車に乗る回数を減らさないとダメだな。
昔の安さを知ってる人間からすると高過ぎる。


増税してガソリン代あげて誰か喜ぶのですか?

一時的でなく、見通しや構造について言及がないと毎回こうなるよね🥹

流石に200円になるとあらゆる物価に影響が出てしまうので、まだ期限延長が必要だと思う。





やっとか
数ヶ月前から危惧されていて今まで政府が声出してこないからヤバイと思っていた



B0C3LXS6ZG
フロム・ソフトウェア(2023-08-25T00:00:01Z)
レビューはありません

B0CBTZDS2H
羽海野チカ(著)(2023-08-29T00:00:00.000Z)
レビューはありません







コメント(194件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 15:31▼返信
どんどんばら撒きます!自民党です!
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 15:31▼返信
意地でもトリガー条項は発動させない増税クソメガネ
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 15:32▼返信
聖剣交代
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 15:32▼返信
補助金あっても際限なく値上げってるし、もうあきらめた方がよくない?
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 15:33▼返信
ガゾリン
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 15:34▼返信
増税は速やかに決め、延長は検討に検討を重ねる
こういうときは本当に遅いんだよね
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 15:34▼返信
おせーよ、バカかな。
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 15:35▼返信
減税しろや
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 15:35▼返信
補助金全額分安くなるわけちゃうし元売りがさらに儲かるだけやんけ
お友達へのあからさまな税金じゃぶじゃぶとか日本腐りすぎ
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 15:35▼返信
補助金のおかげなのか近所でスタンドリニューアルしてるとこ多いんだが
客には反映されてる気がしない。
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 15:36▼返信
財務省のポチ
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 15:36▼返信
ならば増税だ
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 15:36▼返信
慶応強すぎワロタ
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 15:36▼返信
今から検討だとどうせ間に合わないから元から延長する気なんてないな
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 15:37▼返信
岸田に殺される( ^ω^)・・・
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 15:37▼返信

こういう時は検討で濁すんだな

17.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 15:37▼返信
7000億円ウクライナや
2兆5000億スワップや
ハワイ2億5000万のスピード感で減税してくれんかな
サウジ減産、円安、物価高騰のトリプルパンチなんだから
補助金なんかで追いつくわけねーだろ
脳味噌ついてないのか
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 15:37▼返信
増税王「補助金ジャブジャブで石油元売りに恩売って天下りも確保する、俺天才
使った分はしっかり増税で回収して国民は締め上げるで♪」
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 15:37▼返信
ガソリン代補助のために増税になるんだぞ?
もう諦めて現実を受け入れろよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 15:38▼返信
今の時点で180円付近の店が多いけど、補助金無くなったら200円じゃすまないんじゃないのかね?
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 15:38▼返信
ガソリンに掛かる税金は変えないけど補助金は継続=補助金出したので増税します
こうですね、わかります。
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 15:39▼返信
一つでも減税すると次はこれもしろ言われるから意地でもしないだろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 15:39▼返信
>>1
車を持たない人の税金をじゃぶじゃぶつぎ込む糞政権
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 15:40▼返信
減税しろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 15:40▼返信
それより暫定税率をなんとかしろ国賊岸田、暫定を何時まで続けとんねん。
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 15:40▼返信
岸田だからな
国民が苦しんでるの見て笑ってるんだよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 15:40▼返信
>>13
レ◯プ学園がなんだって?
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 15:41▼返信
これでも岸田ガーって言い出すのいるんだろうな
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 15:41▼返信
補助金じゃなく、税金下げろや。 ころそぞ。
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 15:41▼返信
ガソリン高騰はマイカー持ちとか関係なく流通に打撃あるからな
そら動かざるを得ないよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 15:43▼返信
二重課税やめろや
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 15:43▼返信
補助金出せ→出した→バラマキ!
何しても批判されるのかわいそう
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 15:43▼返信
全部税金な以上自分たちの財布に返ってくるだけなのにほんとバカだな
ガソリン高いなら車乗るなよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 15:45▼返信
やっぱり岸田総理は有能やわ(´∀`)
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 15:45▼返信
※34
出来る男よ!
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 15:46▼返信
補助金じゃなくて減税しろよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 15:46▼返信
200円としても税金除いたら107円だもんな
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 15:46▼返信
岸田というか財務省から権力取り上げないと政権変わっても同じだわ
議員が減税なんて口にしようものなら即「ご説明」されて増税しか言わなくなる
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 15:47▼返信
その分の財源は増税で賄うんですけどね
何があっても絶対に減税はしないって強い意志を感じるね
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 15:47▼返信
岸田「増税はする後は検討で」
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 15:47▼返信
ガゾリンをやずぐじでぐれー😭
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 15:48▼返信
補助金の前にガソリン税の見直しを一切検討しない辺り無能だよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 15:48▼返信
議員官僚ガチャ最悪のヘルジャパンへようこそ
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 15:48▼返信

税金上げる時だけ即決の男、岸田

こういう国民苦しめてる記事も時に岸田のあのガハハ笑い見ると苛つくわ
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 15:49▼返信
>>31
まだ二重課税のデマに踊らされてるアホがいて笑うw

素直に税率下げろって言えよw
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 15:49▼返信
いつものパターンで検討だけで終わるんだろ?
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 15:49▼返信
検討した結果燃料価格が下落しているので補助金打ち切りますだろうな 岸田だし
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 15:50▼返信

日本に未来がないなんて、大人の妄想だゾッ!


49.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 15:50▼返信
ガソリンもそうなんだけど灯油っていう生死に関わるものがあるんだけどそこはどうなんだろうか
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 15:51▼返信
>>49
脂燃やせ
人間の
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 15:52▼返信
※34
俺もそう思うわ
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 15:52▼返信
天下り団体と罪務省の親玉を処理したら
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 15:53▼返信
財源は増税?
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 15:53▼返信
物価高騰給付金も延長してくれるの?本当助かるわ
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 15:53▼返信
※49
財務省的に人の生死より財政収支黒字化と税収増の方が大事なんで
岸田総理は自分に関係ない物は全部官僚に丸投げしてるからね
官僚が書いた原稿しか読めないし 財界 財務省 米国以外が命令しない限り何も動かんよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 15:54▼返信
>>45
二重課税やめて消費税を原料部分だけにしたところで、そんな安くなるわけじゃないもんね
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 15:54▼返信
減税したら?→1.5兆円税収が減るのでダメです
補助金はいくらかかったの?→3.5兆円かかりました

アホかよこいつら
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 15:54▼返信
>>38
ほんとこれ。
金と権限を私物化してる。
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 15:55▼返信
>>57
財務省「じゃけん増税しましょうねー」
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 15:55▼返信
消費税の二重課税には誰も何も触れないんだねぇ
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 15:56▼返信
※57
減税→税収減るし謎の意味不明理論で買い控えが起きて物流混乱するので無理ですだからな
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 15:56▼返信


 
   値上げラッシュとなります


63.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 15:57▼返信
>>23
物流ってご存知?
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 15:58▼返信
その場しのぎやめろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 15:59▼返信
>>64
じゃあお前だけ無しね
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 15:59▼返信
>>32
その補助金は税金でしょ だから叩かれる
ガソリン税下げろ
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 16:00▼返信
トリガー条項や消費税をなんとかすれば良くない?
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 16:00▼返信
六公四民も近いな
戦国時代の税率やで
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 16:00▼返信
今の日本はいくら値上げしようが増税しようが国民側が暴動起こさないからな
暴動起こす位なら自殺選ぶし その結果人口減が加速するけど
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 16:01▼返信
意地になってんな岸田
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 16:01▼返信
>>67
財政赤字になるやん
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 16:01▼返信
>>18 草


    岸田「おれは増税王になる!!!」 (ドーン)

73.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 16:02▼返信
だから補助金じゃなくて税率下げろって何度も言われてんじゃんクソ政府が
一時的にしか対応するきねーんだよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 16:02▼返信
次の選挙で検討せずに税金を下げる党を作ろうかな
お前ら投票よろしくな
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 16:02▼返信
※68
税が税金で国債発行を完全にしない事前提で行くと最終的に国民が全額負担する羽目になるので
10公0民になるよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 16:02▼返信
エネルギーは海外輸入だから補助金だす意味がない
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 16:03▼返信
自民党に投票したやつらは絶対に文句言うなよ
自民に投票しなかったけど民意だから甘んじて受け入れるわ
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 16:03▼返信
ガソリン価格100%税率やめてリッター50円とかの固定税率にしろよ
逆に安くなった時は痛くないし税収も下がらない
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 16:03▼返信
>>68
お前はもう5は超えてるのか
年収高くて羨ましいね
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 16:04▼返信
検討はありまーす!
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 16:04▼返信
ガソリン税 増税とセットだな
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 16:05▼返信
補助金より減税した方が出費少ないのに「一度減税したら戻せない」という謎理論で頑なに無駄遣いを辞めない無能
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 16:05▼返信
米国からの内政干渉には即断即決の模様
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 16:06▼返信
減税しろや
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 16:07▼返信
トリガー条項凍結解除すればいいだけの話なのに。
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 16:08▼返信
検討した結果延長は不要でした
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 16:08▼返信
円安で国民全員に損押し付けて、自分たちだけ得してる企業からちゃんと税金取れや
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 16:08▼返信
日本も大統領制にしようぜ
その方が国民も納得するし選挙に興味持つやろ
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 16:09▼返信
※85
そんなことしたら税収減るし 復興財源確保できないしでもその復興財源は防衛費に流用するけどな
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 16:10▼返信
即断即決もできないのかこの国のトップは
情けない
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 16:10▼返信
※87
多額の政治献金くれる企業様から税金たっぷりとるなんてとんでもない
だから国民から税金たっぷりとるね
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 16:10▼返信
こういうことを想定してのトリガー条項なのにその条件が整っても発動させないという
マニフェストを自由に破ってもいい口約束みたいに捉えてるし、今の日本の政治家は法律や約束事に対してかなりルーズ
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 16:11▼返信
>>88
日本の選挙なんて知名度で入れるアホばかりなんだから小泉進次郎大統領が爆誕するだけやろ
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 16:12▼返信
>>92
だって破っても別に再選できるしなぁ
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 16:13▼返信
※90
自民党内からガソリン代高騰しまくってるんですけどどうするんですかって言われて渋々検討するねって発表した感あるからねこの総理は
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 16:13▼返信
そもそもガソリンは消費税が出来た以降もそれ以前の石油税が加算されてる異常な二重課税となっており

補助金も何も始めから石油税を予定通り廃止しろってーの!
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 16:14▼返信
岸田は財務系で財務省の操り人形だから減税には絶対傾かないって最初からわっかってたでしょうに
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 16:14▼返信
重課税国家
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 16:14▼返信
増税には一生懸命
減税は検討、身内には激甘
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 16:14▼返信
トラックとか輸送関連だけにしろ
一般人は車に乗るなら、金を払え
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 16:14▼返信
検討した【だけ】で結果、補助しますぇ〜〜ん!!だろ。
言うのは誰でも言える。
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 16:15▼返信
望んでるのは補助金じゃなく、ガソリン税を今すぐ止めろっての。

1.5兆円の税金損がでるから、4.5兆円補助金出します!っておかしすぎるやろw
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 16:15▼返信
菅を降ろした時点で終わりだったんだぞ
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 16:15▼返信
減税じゃあかんのか?
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 16:15▼返信
ガゾリン?
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 16:17▼返信
これで支持率回復するね!! やったね!!
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 16:17▼返信
自民党内で岸田降ろしないし 野党側からも特何も無いし 余裕で任期満了まで居座れるわな
財務省的にも米国的に岸田総理の方が色々楽だし便利だから何が何でも任期満了まで居座れるようにするだろうよ
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 16:19▼返信
>>1
国民のために延長決定を英断した俺ら自民党カッケーだろ!票入れろ!応援しろ!

もういいわ
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 16:20▼返信
減税じゃなくてなんでそこまで補助金に拘るのか、一般国民に考えられたら一番困るのは自民党なんだから
とっととトリガー条項発動させた方が良いと思うぞ 
引っ張れば引っ張るほど増税と補助金と票田の関係性について国民全員が考えるぞ
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 16:22▼返信
補助金じゃなくてガソリン税今すぐ無くせば済む話だろ?
話を逸らすな
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 16:23▼返信
二重課税止めればいいだけだろ
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 16:23▼返信
何で補助金やねん。
ほんま何考えてんのこいつら。
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 16:24▼返信
謎の物質だな「ガゾリン」
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 16:24▼返信
>>106
なわけない
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 16:24▼返信
消費税完全撤廃で全ての問題が解決出来るんだよなぁ
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 16:27▼返信
令和の時代に遣唐使(検討師)は要らんよ。
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 16:28▼返信
二重課税をやめろ
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 16:28▼返信
こんな状況でも懲りずにヤトウガーとかショウキョホウデー言って自民入れるの何なの?
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 16:32▼返信
個人の趣味や趣向の車なんかに税金を投入するんだ
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 16:33▼返信
※118
みんなが納得できる野党を示してくれや?
(与党を狙うんだったらその野党が全国すべての区で立候補者を出すのが筋やで?)
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 16:35▼返信
一番税金を下げることができるポイントなのに
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 16:37▼返信
ここまで無能な総理をいつまで放置しておくのやら
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 16:38▼返信
ガソリンだけじゃなくて物価全般上がってるのに
ガソリンだけ補助するのは何なん??
車持ちは金持ちだからふんだくれよ
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 16:39▼返信
岸田「減税は絶対にやりたくない! 補助金は際限なくばら撒く!!」
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 16:39▼返信
むしろ煙草みたいにもっと税とればいいのでは
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 16:39▼返信
補助金なんてがガソリン売ってるところだけが儲かるんだから
さっさと法改正してトリガー条項を履行しろ
増税のための法改正はできても減税につながる法改正は意地でもしないんだな
トリガー条項でも値上がり分が吸収しきれないなら
軽減税率で消費税下げることだってできるだろ
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 16:40▼返信
>>10
リニューアル自体は多分地下設備の老朽化だとは思う…
同時期にスタンドが増えた為、耐用年数(40年)が切れる時期が重なり、地下設備マルっと入れ替えないといけないから、閉店か交換か迫られてる。
今閉店とリニューアルが増えてるのはそんな理由だ。
補助金でホントに儲かってるなら、今営業してないの勿体ないしね。
そこは変に勘ぐらず苦渋の決断だと思ってくれ
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 16:40▼返信
ガソリン車廃止しろ
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 16:41▼返信
補助金でばらまくくらいなら
最初からガソリンから税金取らなきゃいいだろ
無駄な手間もなく簡単にできるぞ
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 16:42▼返信
>>23
浅いなww
物流だけじゃない。油の値段は全てに乗る事を知るのだ!
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 16:43▼返信
高級車を乗り回してるような富裕層にも補助しましょう
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 16:46▼返信
>>129
中抜きするためにわざわざやってんだよ、言わせんな
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 16:48▼返信
雪なんて降らない地域だからどうでもいいっちゃどうでもいいんだが
この上昇傾向のまま冬に入ったら雪国の人たちの灯油代が大変そうだな
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 16:49▼返信
海外案件だと即決
国内案件だと検討
この差は何だ
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 16:54▼返信
今の時点で補助金入ってて170円ぐらいなんでしょ
いい加減二重課税やめてくれない?と思ってしまう 
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 16:56▼返信
でも税金ですよ
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 16:58▼返信
自民最高
貧乏人死ね
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 17:00▼返信
維持でも減税したくないから減税に比べて効果がすごく薄い補助金出す糞政権
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 17:00▼返信
二重取りしてる税金無くせよ
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 17:05▼返信
補助されて今の値段やぞ
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 17:08▼返信
政治家様はハイヤーで移動してるのでカンケーありませ〜ん
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 17:10▼返信
この期に及んで検討・・・!なぜ即決できないこの男
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 17:11▼返信
何したって命を奪われるようなことにはならないもんなw
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 17:20▼返信
補助率下げたままの補助金延長って意味あるのか
補助率戻すのとセットかトリガー条項凍結解除がセットなら分かるが
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 17:26▼返信
減税しろやゴミクズ
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 17:30▼返信
え?補助金あっても高騰してたよね?
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 17:31▼返信
てか税金の二重取り止めろや
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 17:32▼返信
トランプ




はやくたすけて
おねがい
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 17:33▼返信
ガソリンたけえから前より移動の頻度減ったわ
多少なりとも
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 17:39▼返信
そもそも補助金ってガソリン価格が下がればそのまま解除で
上がり続けるならトリガー条項のための法改正までのつなぎだと思ってたわ
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 17:41▼返信
補助金じゃなくて減税でしょ?
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 17:42▼返信
絶対に減税はしたくないでござるの精神
ほんといい加減にしろよ
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 17:45▼返信
最初からガソリンの税金取らないのが一番コストが掛からないんだけどな
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 18:03▼返信
税金に関してはとことん改善する気配が無いな

さっさと宗教から課税せぇや
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 18:04▼返信
早く暗殺されねーかな
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 18:07▼返信
ガソリン税って政府より赤字続きで直ちに財政破綻しかねない自治体に恩恵が大きいからね
減税を口走っただけでも青森県みたいな財政瀕死の県には死刑宣告なんだ
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 18:53▼返信
「検討」なw
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 19:05▼返信
ありがとう玉木雄一郎
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 19:07▼返信
>>156
地方で税収3兆円消える影響があるらしいな
まあ補助金すでに6兆使ってるんですけどね
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 19:08▼返信
補助金を使うという事は使った分の税金を後で徴収するという事だよ
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 19:11▼返信
搾取は恐ろしく早いが還元するのは遅い
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 19:18▼返信
俺はガゾリンなんて入れないから関係ないわ
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 19:19▼返信
政府の支持率低下をマイナンバーだののせいにしてるけど実際はこれが原因だろ。税金安くしろ。ガソリン税なくせ。二重課税なんとかしろ
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 19:19▼返信
そうじゃなくて円安どうにかしろよ
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 19:35▼返信
減税しないんだな
あくまで財政重視か
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 19:36▼返信
令和の大失政
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 19:38▼返信
岸田「取りすぎて余っちゃった税金17兆円は防衛費の足しにしまーす♪ガソリン対策?まぁ適当に予算付けまーす♪」

こんなクソな国ですwww
168.投稿日:2023年08月23日 19:40▼返信
このコメントは削除されました。
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 19:40▼返信
検討を加速する感じ
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 20:05▼返信
財源は税金だけどね
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 20:10▼返信
>>165
財政赤字だからね減税するならその分、他を増税しないと
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 20:11▼返信
補助金という名の血税投入。一番セコい手で対策やってる感出して世のアホどもを黙らせりゃ収まると思ってる糞政府。
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 20:29▼返信
自民の悪政はまだまだ続きます
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 20:44▼返信
「岸田は何もしない」っていうやつ。ちゃんとやってたからあの程度で済んでて海外ではもっと高騰してる。
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 20:46▼返信
補助金入ってこの値段なの?うせやろ?
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 20:47▼返信
自分は車持ってないから関係ないって思ってるやつ多そう
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 20:49▼返信
ガソリン税を取るのを辞めろ
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 21:10▼返信
消費税は絶対に下げない強い意思を感じる
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 21:11▼返信
企業が利益確保のため補助どおり値段下げない可能性もあるし、ガソリン使うかどうかで不公平だから、一律給付金配れ。
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 21:21▼返信
値段下げないで補助金で逃げる気だろうな
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 21:53▼返信
>>175
この補助って企業に入るんよ
中抜きしてもばれんのよ
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:03▼返信
そうでしたっけ?フフフ
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:12▼返信
岸田が半分払えよ
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:00▼返信
減税だけは絶対しません
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:05▼返信
自民以外が政権担ってても現状は変わってないかもっと酷くなってるだけだぞパヨクの在日共
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:18▼返信
補助金寄越せ!税金上げるな!←破滅願望者かな?
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:31▼返信
壺の手先がサヨ叩きしてもおめぇらも国賊だから
泳いで帰れ
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 23:56▼返信
コイツ検討するの大好きだよな
頭検討使かよ
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:06▼返信
ガソリン税無くせよ
投入金額3兆
ガソリン税4兆と大差ないだろ
しかも税金無くなれば
無くなった額以上の値下げが見込める
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 01:44▼返信
でもお金が足りなくなるので増税です!♡
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 05:20▼返信
100円くらい税金ぼったくりしているガソリン
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 07:08▼返信
補助金の前に、半分以上の税金を撤廃しろや。
泥棒が少し金を返す真似して「補助」ってなんだよ?
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 08:57▼返信
>>23
車ないやつなんてどうせ大した税金納めてないだろ
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 10:07▼返信
ガソリンの上限決め手それ以上は税率なり補助なりで調整しろよ
ガソリン上限 165円  ハイオク180円とかで

直近のコメント数ランキング

traq