100年以上ぶりとあってすさまじかった慶応の応援
高校野球決勝戦、慶応の応援すごいな😄
— なおくん@仕事激務中 (@pino_zou3) August 23, 2023
アルプス席だけじゃなくて、球場全体が慶応の応援っていう感じの雰囲気!!!#甲子園 #決勝
pic.twitter.com/aa3d1itLqX
それに対抗するために
仙台育英がとった行動が
慶応の応援で完全に雰囲気流されそうになってたところで甲子園球場で阪神タイガースのチャンテ使いはじめる仙台育英有能すぎでしょw
— カン(`・⊝・´)ジダ (@mezotaro) August 23, 2023
pic.twitter.com/zkr8Shrcna
開催地的にファンが多い阪神のチャンステーマを流すというもの。
つい歌ってしまった現地人も多かったのではないだろうか
この記事への反応
・ありがとう…
ありがとう…
・めっちゃ おもろい( ^ω^ )
・有能だ
・慶応との差がやばすぎる
こういう工夫おもろいなぁ


💩
🍮
プリン暗殺
はちまは記事使ってるやつがアホ
もう慶應生はどんな目にあうかわからんし外を出歩けないだろ
草
弱者男性に無いもの全部持ってる慶應球児が憎い
8月23日(水) 18:11
準Vの仙台育英・須江監督 完全アウエー言い訳にせず「応援に呑まれた訳ではない」
プリゴジン大好きおじさんが怒ってるぞ
スマホ世代が入って浄化されたと思ったら最近は醜い嫉妬が目立つわ
根性焼きをしたり、地震の被災地で火事場泥棒してたっていう話もなかったけ?
応援のせいにするとか笑えるわ
土下座物の完敗w
育英の選手が惨めな思いをするだけなのにw
完敗だったじゃねーか
マジで仙台育英ってキショかったな
選手全員ブッサイクでTVに大映しになるたび
目が腐るかと思った
ピッチャーフライ取る際にわざわざ周囲を見回して、その行為のせいで球を落としてしまったり
あるいはフライ取る際に2人の選手が落下選手に駆け寄ってきて、激突して球を落としてしまったり、
球取って一塁に投げたのに全然取れずに取り落として、これらのミス連発でたった1回のうちに5点くらい取られたり…
どこが全国的強豪だよ
素人の寄せ集めじゃねーか
選手達が正々堂々勝負してたのに外野が泥塗りたくってる感じ
選手全員がニタニタ、ニヤニヤと、気持ち悪い笑みを浮かべ続けていた事。
マジであれは何だったんだ?
自分のチームはまったく打てず、敵チームからはポンポン打たれて点取られまくっているのに、拿メガネデブ以外誰一人として危機感のカケラもなかった。
そしてそのまま誰一人として点を取れないまま9回裏で終了。
そしたら突然泣き出す奴が出現。
いやいや…そこで泣くくらいならもっと以前から危機感持って果敢に攻めろや
まぁ高校ならお通夜ムードやなくて笑って余裕見せろとか圧掛けろとか言われててもおかしくねーよ
リラックスしてけとかな
まぁ普段見ねーしプロ以上にマジでやってるのばかりとかなら知らんが高校野球にそこまで言うのもな
というかそこまでやらんかった方が勝ったんだから諦めろ
あとは慶応はバットを振りきった結果、ヒットになったっていうのが多かった。
慶応について文句を言うやつがいるけど、勝てば官軍負ければ賊軍なんだよなー
他の試合は知らないけど、決勝戦の育英守備はダメだったね。
慶応はエラーこそ多いけど、ピッチャーが良かったので点に繋がらなかったっていうのがあったな。
いずれにしてもかなりのレベル差を感じ決勝だった。
もう少し接戦になると思ってた。
育英は大敗だね。
5回の5点で試合が決まった感じ。それまではどっちに転ぶか分からん試合展開だったんだけどなー
大敗レベル
他のせいにしないと選手が可愛そうやろってこと
守備も攻撃も慶應が勝ってたからマジでワンサイドだったわ
慶応は応援の数が多かっただけなのに仙台は関係ないテーマ流してるじゃん
てか仮に守備が応援で〜だとしてもバカスカ打たれてる時点でピッチャーが弱すぎたんだよな
慶応の方は最後まで息すら乱さずに冷静に投げてて明らかに地力の違いが見えたわ
まあ慶応のピッチャーが普通にうまくてインローにビシバシ投げ込んでアウトとってたけど
それで文句言ってんだからダサい
Twitterで応援のせいで負けたみたいな投稿多すぎて辟易した
それ選手侮辱してんよ
甲子園でそれ言ったら関西系列の学校は有利でしたと言ってるようなものじゃん
立地的に観客は関西の人多いんだから
慶応は2時間しか練習してないんだし・・
そうやって嘘ばら撒いて慶應貶めるのやめなよ
慶応も平日15〜19時まで練習あるぞ
スポーツ野球校の利権の闇というか
そういうやつらのおんさの念って感じしかしないんだけど
日大のスポーツ補助金なくすとかしたら
同じ人種が発狂しそう
あいつらがどれだけ甲子園行ってるか、ほぼ毎年やぞ。
異常だぞあの高校
毎年???慶応甲子園出場平成と令和
平成17年春 平成20年春 平成20年夏 平成21年春 平成30年春 平成30年夏
令和5年春 令和5年夏
スポーツくらい正々堂々やれよ
お前らじめじめしてんだよ
試合でも応援でも負けただけ
度が過ぎてるからな
「座って応援してください」って何度も注意されてんのに無視して肩組んで立ち応援とかいう事って金足旋風の時ですらなかったから異常事態だぞ
堂々とアナウンスで注意されてんのに無視して応援を続けた老害
71だけどキモいって言ったのは阪神のテーマ流して嫌がらせしようとしたチームのことな
スポーツだったら正々堂々とした気持ちのいい応援合戦とかにしとけよ
これは反則だわw
実際に守備側で声掛け連携に支障出てエラーしてたっぽいしちょっとやり過ぎちゃった感はあるな
まぁ結果は覆らないだろうけど次回以降は甲子園側で対策とかは必要かもな
方やオカマだもんな〜
マジメガリ勉チー牛陰キャがイケメンスポーツエリートのチャンピオンに勝つとか凄いんだ😊
でも急に沸いてきたOBクソ陰キャのオタ芸みたいなのでケチがついたのクソなんだ💩
新しい野球目指してる割には応援はクッソ昭和スタイルやし
頭はいいんだけど人の気持ちがわからないやつらが沢山いるんだなと
息しとるかぁ~~~?
プロ野球知ってたら負けた人たちがお前より良い人生を送ることは確定してるけどどんな気持ち?
ここで叩いてた奴らはご愁傷様