• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


関連記事
【悲報】今年もガソリン高騰が止まらず、1年ぶりに173円台に… 来週も値上がりの見通し
【悲報】ガソリンの価格がまたもや200円台に… この状態で補助金打ち切りになったら…
【悲報】原油価格の高騰が止まらない… ガソリン価格は14日まで13週連続で上昇!原油高と円安がさらに進めば200円台に
高騰が続くガソリンに対する補助金、政府が9月末の期限を延長する方向で検討へ!




トリガー条項の発動見送りへ 政府方針 ガソリン補助金は継続
1692807532209

記事によると



・政府はガソリン価格の上昇抑制策を継続する一方、ガソリン税の一部を軽減する「トリガー条項」の発動は見送る方針を固めた。政府関係者が明らかにした。現在、運用が凍結されているトリガー条項の発動には法改正が必要。ガソリン価格の動向が不透明ななか、当面は現行の補助金制度をベースに柔軟に対応する必要があると判断した。与党との協議を踏まえて最終決定する。

・トリガー条項は、レギュラーガソリン価格が1リットル当たり160円を3カ月連続で超えた場合、揮発油税(ガソリン税)のほぼ半分に相当する約25円の課税を停止し、価格を引き下げる制度。3カ月連続で130円を下回った場合は元の税額に戻す仕組み。民主党政権時の2010年に導入されたが、東日本大震災の復興財源を確保する目的で11年から凍結されている。

・トリガー条項を巡っては、22年に凍結解除を主張する国民民主が自民・公明と協議を重ねたが、合意に至らず見送られた経緯がある。ただ、与野党内には凍結解除を求める声も根強く、今後もガソリン価格の上昇が続けば議論が再燃する可能性もある。

以下、全文を読む

この記事への反応



トリガー条項の発動条件を満たしているのなら発動するべきですよね?
発動には法改正が必要だから補助金で終わりではなく、補助金で国民の負担を軽減している間に法改正の準備をして、出来るだけ速やかに法改正をするというのは無理なんでしょうか?
これなら多くの人たちの負担が軽減すると思うのですが、それをすると困る人達がいるのでしょうか?


何がなんでも減税はしたくないんだろうな…

ガソリン税を見直さないと「焼け石に水」って感じ!ガソリン高騰になっている元をどうにかならないかねぇ?

補助金を導入するにしても電気ガスのように目に見える形の補助金に
してもらいたい。石油会社の言い値で値上げされている感もある。
それとガソリン灯油価格は全国で一律に同じにするべき。で価格などは国が調整すれば良い。元売り毎や販売店毎に値段が違うのでガソリンや灯油価格は国で管理すればいい。このスレについてのコメント返信は不要。


都合の良いように凍結したままにして、法改正だって話題になり始めた頃からどれくらいの月日が経ちましたか?
ただ単純にやりたくないだけでしょ。減税になることは。
税収過去最高に増やしたという実績をつくりたいだけ。国民のこと考えず


補正予算通すのも、国会の議決がいるやん。 
やりたくない言い訳はいいよ。


結局、いつも何も変えることが出来ず、本当にこの国は国民に冷たい。
酷い国だと思う。


取ってばら撒いて国民に施してる感出したいだけだもんな
ばら撒く経費が無駄なことにいつ気づくんだよ


国民民主が挙げた手前プライドが邪魔してんだろうな。周りの利権もあるだろうし。こうやって今まで30年を無駄にして、これからも無駄にしてくんだろうな。

法改正が困難とかなんとか、面倒くさがってないでやってくれよ
立法府はそれが仕事だろうに






必要な時に発動しないんだから終わってるわ












コメント(339件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:01▼返信
がそりんおわった
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:02▼返信
知ってる?ガソリンを安くする裏ワザ!「SDカード」使い方と発行条件
2023/04/06 20:52 dアプリ&レビュー

1年以上、無事故・無違反のドライバーであれば手数料670円(税込)で発行できる「SDカード」はご存じでしょうか? このカードを提示するだけで、ガソリン代や飲食代など、さまざまなサービスが割引価格で受けられます。
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:02▼返信
GLBT法案見れば直ぐに法改正出来るだろ
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:02▼返信
俺はデカレンジャー!😡
住所不定無職の社会のゴミカス共!😡
今日は何曜日だと思っている!😡
今から仕事に行くんだ!😡
ハイブリッドマグナム打ち込むぞ!😡
ディーバズーカで粉々にされたいか!😡
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:03▼返信
法改正するのが国会議員の役割だろうが!
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:04▼返信
安倍晋三「引き上げろ!皆殺しにだ!」
岸田文雄「はい。」
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:04▼返信
税金下げろ下げろとかいうけど下げて真っ先に切られていくのは
介護とか保育とかそういうところからやからね
わかってて言ってるのかと
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:05▼返信
野党は議員立法として国会に提出したら?
これで与党が反対するかどうか見もの
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:05▼返信
>>7
あーそれ無関係な話なんです祖国へ帰ってどうぞ
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:05▼返信
ありがとう総理
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:06▼返信
法改正が必要?
ならやれよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:08▼返信
いや、揮発油税だかを見直したところで
他の場所で増税して補填するに決まってんだろ
なんで馬鹿って目先の小さな穴を避けられたらジャンプした先に大穴があるって理解出来ねえんだろw

そもそも税収は俺らの生活に還元されてるのに「その税収を減らして俺らの生活を良くしろ!」って馬鹿過ぎるだろ
頭がおか志位
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:09▼返信



    ガソリーヌ何か言えや😡


14.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:10▼返信
結局よー保守王国と呼ばれてるクソ田舎共がよ
なにがあっても考え無しに自民を選び続けるからこうなるんよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:10▼返信
これで社会が回るかな?衰退してくだけだろ日本
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:12▼返信
自民党「トリガー条項を発動できないのは民主党政権時代が悪いから」

こんな言い訳をいうのがおなじみの自民党
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:12▼返信
統一をいまだ潰せない岸田に期待する方がおかしい
統一と仲良しこよしだった安倍と大差ない
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:12▼返信
改正必要ならさっさとやれよ、凍結のときはさっさとできたんだからさっさと解除もできるだろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:15▼返信
ガソリン代くらいでグダグダ言うヤツって
PSすら買えない底辺ってイメージだわ。
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:15▼返信
>>14
ほんとそれ
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:15▼返信
他の財源で結局補填しなきゃいけないのにバカじゃねえのかな
そんなパズルを未来永劫やる意味はないし、そもそも現金は市中に溢れまくってんだわ
なんでさらに現金を増やす必要があるのか
バカ国民がさっさと銀行預金なんてやめて投資性向上げればいいだけの話
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:16▼返信
息子の件と言い岸田って日本国民を本当バカにしてるよな。
それとも自民党がそうなの?
次の選挙で壊滅して欲しいわ。
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:16▼返信
>>1
財務省の犬だからな
もし1回でも減税したら戻せなくなるぞいいのかって言われたら何の疑問もなく従うだろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:16▼返信
無能 岸田政府

ホントに国民の代表か?
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:17▼返信
立法府が何言ってんだ
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:17▼返信
>>5
それな
法改正するのが国会議員の仕事
法改正せずにペン先舐める裏技使うのはむしろ避けないといけない立場
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:17▼返信
過去最高益w
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:18▼返信
岸田「息子の無念を思い知れ、増税っ」
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:18▼返信
>>6
いつまでアベアベ言ってんだ?
そもそも岸田は安倍のこと大嫌いで安倍路線からの脱却狙ってる立場なんだが
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:18▼返信
ネトウ弱男Zンキンのせい
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:18▼返信
日本の実質的な支配者だよな財務省
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:18▼返信
>>7
ガソリン代関係ないよねバカ
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:18▼返信
>>22
次の選挙で壊滅させる為には投票先となる優れた野党が必要なんだが…現状どうなのかっていうとね
唯一国民民主が望みあるけど候補者の全国擁立が出来ない程所帯が小さいし
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:19▼返信
※19底辺切り捨ててどんどん日本社会悪化してる現状があるそこ見えないってんならお前さんのほうが阿呆だろうがな
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:19▼返信
バカにもわかりやすく日本が減税できない理由を教えてやるよ
PBの悪化は日本国債の格付け低下を確実に招く
日本国債の格付けが低下すると日本円が連動して値を下げる
そうなると円の投げ売りが始まり、円安が進み、飼料や原油の仕入れ値が上昇、市中のインフレも進み、日本は終わる
目先にくらんでるアホな意見なんて無視だ無視
経済政策に関しては国民の声なんて1ミリたりとも聞く必要はない
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:20▼返信
世界的に遅れているオワクニです
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:20▼返信
もう自民が終わりや
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:21▼返信
>>19
なんか可哀想な人
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:21▼返信
安倍は財務省と対立姿勢だったのが丸め込まれたって感じだけど、
岸田は徹頭徹尾、財務省の犬だな
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:21▼返信
トリガー条項凍結解除に法改正が必要なのは去年の参院選前から言われてた
それでも去年の通常国会で法改正見送り、去年の臨時国会、今年の通常国会では話題にもならず今更だわ
実際、トリガー条項が25円に対してガソリン補助金は40円出してたから効果は補助金のほうがあった
今年1月から段階的に補助金の上限切り下げ、5月から補助率引き下げするまではだけど
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:21▼返信
>>35
減税してないのに既に145円で年内に150円も視野なんですけど
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:21▼返信
>>17
財務省黙らせて消費税増税を4年も後ろ倒しにした安倍と、財務省の言いなりになって増税連発する岸田
岸田と大差ないというのは流石に安倍に失礼だ
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:22▼返信
指標的には市中には金が溢れてんのに自分達に金がないという謎の根拠のない不安に駆られて年ができなくなった無能な国民が低成長を作り出してる
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:22▼返信
>>21
ちゃんと学校行っとけば良かったね
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:22▼返信
>>35
PBを悪化させずに国民に寄り添うのが政治だろ
単に自分達の懐が悪くなるのを恐れて逃げ回ってるだけやん
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:23▼返信
>>34
底辺の意見反映させたいなら共産党にでも投票しろよアホが
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:23▼返信
ペテン詐欺師の岸田·売国朝鮮進駐軍=文雄増税贅沢三昧無脳leaderの疑似日本人はわざと政権支持率を低下させ自らが解散総選挙出来ない状況に追い込みつつ同時にペテン詐欺師岸田·売国朝鮮進駐軍=文雄増税贅沢三昧無脳leaderの疑似日本人は自身の政権の任期満了まで総理大臣の地位の椅子に居座りたいのだ!
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:23▼返信
>>41
すれば余計にその性向が進むだけの話
今なんとか踏みとどまれてるから良いけどな
ちなみに減税して金利でインフレコントロールするとか言い始めるバカがいるが、金利が上がると償還費の金利も上がるから財政逼迫要因になる
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:23▼返信
>>19
車未所持で社会経験も無いアホのお前には分からんだろうけど
塵も積もればってやつなんだよ
それに車を多用する地域とそうじゃない所でも当然差がでる
あとこれ当然物流業界にも影響出てくるからな
運賃の値上げからの商品の値上げにまで波及するリスクが高まる
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:23▼返信
キチダ 「よし増税だ!!」
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:24▼返信
>>19
店に陳列される商品が車で運ばれているって理解できる頭ならこういうコメントしないわなw
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:24▼返信
>>35
その減税してないのに日本がドンドン沈んでるんだよバカ
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:24▼返信
>>45
義務教育受けました?減税するってことはPBを悪化させるのと同義なんだが
「国民に寄り添う」とかアホみたいなこと言ってる奴ってやっぱアホなんだな
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:25▼返信
>>39
当時、財務省にやられて悔しがってた話を高橋洋一がしてたな
回顧録に書かれてるんだっけ?
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:25▼返信
>>52
ただでさえ均衡状態から程遠いのに減税すれば余計に悪化するだけ
なんで今が最悪だと思ってんだよアホ
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:26▼返信
※35
バカにもわかりやすく日本が減税できない理由を教えてやるよ
日本人を平等に苦しめたい→増税
日本人を平等に苦しめたい→NHK税
日本人を平等に苦しめたい→海洋汚染止めるためにコンビニ袋有料化しといて処理水ポイ捨て垂れ流し
日本人を平等に苦しめたい→ガソリン価格ほったらかし
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:26▼返信
>>51
そもそも発電にも石油必要だし、発電した電気は工場や店舗で何百万円単位で使われてる
燃料費の高騰は文字通り「あらゆる」範囲で値上がりに直結する
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:26▼返信
こうやって少子化に拍車かける 国賊岸田

そのメカニズム↓

「失われた30年間=低賃金と重税化」で市民は生活防衛のため共働きで資金防衛→仕事と育児(家族運営)を両立できる余裕時間を失った(仕事の疲労回復で精一杯)=子供を諦める=少子化=国民の幸福度を下げた

「少子化=労働力と税源不足」を移民で帳尻合わせしようとする愚策の上塗り 自民党 ○カ岸田
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:27▼返信
プリゴジン、墜落事故で死亡
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:27▼返信
政治っていろんな所のバランス考えて回さなきゃいけないけど、素人はガソリンならガソリンのことしか話さないからな。
税収減ったら何にどんな影響出るか説明できない人すごく多いだろ。
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:28▼返信
ただ小幅で上がり続けてるだけだしなぁ
激変緩和って言い訳も使いにくいか?数ヵ月前から見れば激変だけど
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:28▼返信
政治はもう末期かな
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:28▼返信
>>56
一生その頭の悪い妄想に取りつかれたまま政府が悪いと言いながら死んでいけば良い
俺は止めないから
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:28▼返信
>>12
俺らに還元(汚職事件、税金チューチュー)
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:30▼返信
>>60
PB悪化させずに減税させるんだとか意味わからんこと言ってるような素人が喚いてるだけだからな
無知な国民は黙ってりゃいいのに未来永劫
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:30▼返信
>>43
言いたいことは何となく分かるが、日本語
年ができなくなったって何?
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:31▼返信
財務省の工作員来てるなw
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:32▼返信
YouTubeよりはちまのコメント欄がはるかにまともな奴多くてびっくりしてるわ
ショート系ニュースチャンネルとか弱男の掃き溜めみたいなコメントだらけで終わってるからな
頭悪すぎて吐き気がする
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:32▼返信
>>32
ガソリン高騰と税金がそもそも無関係だもんなぁ
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:32▼返信
>>63
横だがw

そういう妄想人間を生んだのも自民党の失策の範疇
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:32▼返信
プリゴジン消されて草
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:33▼返信
戦争になったとき日本存続のために戦いたいっていう国民がどれだけいるんだろうか
うだうだ言ってないで日本国民のために働けよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:33▼返信
国民に不利なことは爆速で決断するが国民に有利なことは検討しかしない
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:33▼返信
>>66
俺もなんだろうと思ってたら投資って打とうとしてたんだわ
眠くてタイプミスしてるわ
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:33▼返信
一生自民党について行く決心ができました!
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:35▼返信
おいプリゴジン死んだぞ!!
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:35▼返信
早く電気自動車に以降しなくては!?てか?
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:35▼返信
何というか解決策は中東に圧力をかけろでしかないと思うんだけどな
イランあたりが何か日本に口利きしてもらいたいらしいからそのあたりから攻めたらいいんじゃねえの?
知らんけど
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:35▼返信
その為の法律が法改正しないと使えませんって意味が分からん
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:35▼返信
自民党を選んだのは国民だろーが
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:36▼返信
>>73

だから岸田は即刻落とせ(広島選挙区の支持取り付けたいから、核廃絶をスローガンにする。自分のことしか考えていない。日本が平和で居たければ核装備はマスト)
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:36▼返信
>>65
高橋洋一は出来ると言ってるが?
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:36▼返信
プリゴジン氏は何で露の上空何て飛んでたんだ
既に入国禁止状態なのかと思ってた
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:36▼返信
プリゴジン暗殺www
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:36▼返信
なぜ日本は低成長なのか?
これって日本の国民がバカで合理性がないからが答えなんだよな
アメリカはどんなにインフレや金利上昇があっても、株の方が預金より期待値が高いことを国民が理解できてるから投資や消費が落ちなかった
日本人は投資をしないから企業が成長できずに二流国家に成り下がった
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:38▼返信
>>67 そのとおりw

官僚工作員がせっせと工作してるわ
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:38▼返信
阿部の国葬、マイナンバーカード、あんだけ強行出来たんだから出来るだろ
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:39▼返信
官僚工作員も五毛のマネかw
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:39▼返信
>>23
政府こそ国民の敵
国賊
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:39▼返信
>>82
キャプテン翼の人?
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:40▼返信
>>82
高橋洋一が間違ってんだよ
あいつは国債の格付けやリスク要因や国際市場を見えないことにして話してるだけだから
チェリーピッキングして自分の耳触りのいい情報だけ集めるのやめた方がいいぞ
世界でどこか一つでもあいつの大好きなMMT実行して成功した国があるか?
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:40▼返信
>>83
先の反乱は実はプーチンと組んで反プーチン派を炙り出す為の茶番だった説あるけど
その最後の後始末をプーチンがしたと考えれば呑気にロシア上空にいたのも分かる
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:41▼返信
財務省は国民を敵に回してる

財務省は中国工作員か?w 五毛の思うつぼ
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:41▼返信
真昼間から民間機撃ち落とすプーチン怖えええ
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:41▼返信
>>91
でも安倍政権では実績出したじゃん
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:41▼返信
高橋洋一の名前だしてるのネタ振りだろ?
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:41▼返信
>>83
アフリカにいたんじゃなかったか?
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:41▼返信
異常事態の対策として決めた条項なのに
異常事態でも収支が悪くなるのでやりませーん とか頭が逝かれてて笑う
どうせ長期的に見ても短期的に見ても収支なんてすでに終わってるのに今更この程度を頑張ってとどめることの効果を本当に検証した結果なのかが謎
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:41▼返信
法改正が必要なら法改正しろよw

いらんことは決めた通りに絶対に行動力発揮するのに
肝心な事は絶対に動かないな
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:42▼返信
アホはこの世のどこかに打ち出の小槌があって、それを東大卒の天才で構成された財務官僚は知らなくて、高卒やFラン卒の自分には解決策が見えてると本気で思い込んでるよな
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:42▼返信
一言要約

財務省が日本を少子化させた。つまり日本を衰退化させた

国賊財務省
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:43▼返信
自民党に入れるから…
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:43▼返信
※97
つい最近アフリカからの映像流してたよな
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:44▼返信
法律変えるのが面倒臭いなら政治家やめちまえ
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:44▼返信
>>100

工作員w 国賊という意味では中共の回し者 
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:44▼返信
岸田「プリゴジン暗殺されたので増税」
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:45▼返信
財務省の犬がこんな所で必死に国民批判しててワロタwww
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:46▼返信
日本くんはもう財源が限界ですねん
タンス預金接収案でも作らん限り厳しいですねん
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:46▼返信
ほとんどの議員がトリガーや減税に触れない時点でお察し
裏で財務官僚がコソコソ「ご説明」して回ってるよ
発言力強化やら天下りのために平気な顔で国民を苦しめる連中だわ
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:46▼返信
だけど海外へのバラ巻きは即決です!止めないよ?
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:46▼返信
※100
そこまでして日本を外国に売りたい気持ちが分からない
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:46▼返信
>>108
めちゃくちゃ金余ってるのだがww
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:46▼返信
凍結した理由はとっくに解決してる
法改正もせずに凍結してるほうが異常
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:47▼返信
>>95
ただの金融緩和おじさんで財政政策で目立った成果は出せてないし、こいつの最悪なところは埋蔵金理論で事業仕分けとかいうカスみたいな事業をやらせたこと
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:47▼返信
国民の代表である国会議員が、国民の意見を聞かないのは犯罪だ。
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:47▼返信
息をするのも増税
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:47▼返信
クソするのも増税
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:48▼返信
>>102
田舎の人口少ない所ほど自民支持が圧倒的に強いのが日本の傾向
人口が密集してる都市部程に野党と拮抗する
つまり・・・?
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:48▼返信
>>105
きいちゃったかな?
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:49▼返信
増税王に俺はなる!!🤪
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:49▼返信
>>116
油断していると増税されまくるぞ
この政権はヤバイ
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:49▼返信
>>114
ちなみに財政の埋蔵金は見つからなかった
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:49▼返信
岸田は運転下手なんだからはやく代われ
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:49▼返信
本能寺の前で引き返した明智光秀みたいな奴を生かしておくわけないよなあ
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:50▼返信
増税による増税の為の増税である!
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:50▼返信
>>111
バカにバカだと言えば工作員になるのか?
悔しければきちんとした学歴歩めば良いじゃん。あ、もう遅いのかなぁ?
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:50▼返信
わざわざ補助金噛ましたり検討なんてしてないで、初動でさっさとトリガー発動させときゃ今頃四方八方からグチグチ言われずに済んでただろw
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:51▼返信
>>126
さすが財務省の犬でゲス!
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:51▼返信
次の首相はセクシーがいいと思います!
もう日本をとことん破壊してくれ
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:51▼返信
>>126
お勉強が出来るのに解決方法は思いつかないんですねぇ
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:52▼返信
>>127
国民のようなアホの言葉は無視して選挙で負けたくない党内のポピュリスト議員どもから圧力かけられようと、そんな瑣末な話は無視してやるべきことをやる政府であってほしいわ
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:52▼返信
>>1
法を変えるのもお前らの仕事だろ
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:52▼返信
財務省でテロが起きたら酒飲んで盛大に祝ってやる
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:52▼返信
>>53
はぇ〜今の義務教育ってそんなことまで教えるんやなぁ
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:52▼返信
>>129
コンビニ袋税が値上げされてしまう
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:53▼返信
政治家にとって国民なんてただの数字だしな
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:53▼返信
>>131
やるべき事をやらず、やらなくていいことを全力でやってるのが今の政府
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:53▼返信
法改正が必要ならすぐやるか、やれるように解釈しろやw
ウクライナに7000億すぐ突っ込めるんだからやれないわけないだろw
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:53▼返信
※126
つまり何も理由は説明は出来ないんですね。
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:53▼返信
自慰税を作ろう
少子化対策にもなるで!
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:54▼返信
国民の敵
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:55▼返信
>>141
政府「国民が敵」
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:55▼返信
>>126 学歴厨w

おまえさては人生の落伍者だなw 官僚じゃないだろw
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:56▼返信
得する連中がいるはずだがどんな奴らなんだろうな
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 02:58▼返信
ペテン詐欺師の岸田·売国朝鮮進駐軍=文雄増税贅沢三昧無脳leaderの疑似日本人は其の様な単純な案件さえ、やっておけば日本人は単純だから騙しやすく他の増税案件を誤魔化し隠し増税案件を進める事が出来て尚且つ同時に自身の政権支持率が上昇するのではないかと思い込んでいて日本国民を見下しているのだ
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 03:03▼返信
そして増税のラスボス消費税は選挙が終わるまで静かに眠ってる
選挙後に増税王と共に暴れるから震えて眠れ
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 03:04▼返信
補助金利権があるんですかねえ?
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 03:05▼返信
増税命のペテン詐欺師の岸田·売国朝鮮進駐軍=文雄増税贅沢三昧無脳leaderの疑似日本人と財務省と木原誠二と仲間達
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 03:12▼返信
>>147
国土交通デージンと出身政党支持母体団体も一癖も関わる1000%超のアルニダ利権ウマウマ案件
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 03:12▼返信
創価割引
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 03:13▼返信
岸田「増税についてこれない雑魚企業はおいていく」
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 03:16▼返信
必要なら改正しろよ
改正が必要だから見送りますって職務放棄してるの同然だろ
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 03:17▼返信
必要に応じて法を改正するのがお前ら仕事だろう
ほんと終わってんな〜この国
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 03:19▼返信
某自動車販売会社と某自動車保険販売会社と国土交通デージンがズブズブの仲で有る事は曝露済み
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 03:20▼返信
なぜ頑固なまでに減税しないのか
補助金は利権絡み?
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 03:20▼返信
麻生「アホの国民は寝てればいい」
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 03:20▼返信
な?自民党だろ?
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 03:24▼返信
テロは民主主義踏みにじる行為と言っていますが
国民の気持ちが政府に届かないのなら
やはり手段はテロしかないのではないでしょうか
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 03:26▼返信
息子の仇とばかりに増税するよw
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 03:27▼返信
>>155
国会議員と官僚と省庁も企業献金と外国人献金と権益と利権と天下り塗れ
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 03:28▼返信
次ガソリン減税する時は電気代補助金打ち切った時だぞ
終わらないシーソーゲーム
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 03:29▼返信
>>159
身内贔屓の岸田文雄一族
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 03:31▼返信
時代が時代なら一揆や倒幕運動が始まってるな
今のヘタレ日本人には無理だろうけど
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 03:31▼返信
海外を見ても歴史を見ても政府を倒す革命は
やはり反政府ゲリラのようなやり方になるわけです
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 03:36▼返信
>>1
流石自民党
マザームーンの言う通り
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 03:36▼返信
>>161
日本国民に韓国人並みの恨(ハン)の感情を隠し持ち日本国民に復讐し続けるペテン詐欺師の岸田·売国朝鮮進駐軍=文雄増税贅沢三昧無脳leaderの疑似日本人
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 03:37▼返信
>>1
増税のときは光の速さで法改正するのになwこのクソ政府が
国民なめ切ってるけど次の選挙で勝利するのも自民党でーす
君たちはもう生きるなby岸田
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 03:40▼返信
マジキチ
高市の「消費税減税は値札を書き換える必要がある」って発言は忘れないぞ
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 03:42▼返信
もう自分自身は何とか死ぬまで生きて
後の歴史に他国から政府のせいで滅びた国として
笑われる以外に報われる方法は無いな
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 03:42▼返信
>>142
日本国民「国会議員と官僚は犯罪terrorist」
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 03:43▼返信
もう無理キツイ
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 03:44▼返信
二重課税してる時点で法律云々守ってない
法改正?既に法を犯してる側が言う事ですか?
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 03:45▼返信
今まで選挙行ってなかったけどマジで自民以外に入れるわ
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 03:45▼返信
>>42
普通に予定通り消費税上げてたやろ
景気悪くなってないから上げるとか言って、上げ終わってから実はあの時景気後退してたんだよねぇって言い出したの覚えてるぞ
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 03:51▼返信
NHKがスマホ所有から金取れるようにするためには法改正するのにな。自民とNHKはなくなった方がいいわ。
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 03:55▼返信
露骨なダブスタ
自民党以外の党がさらにクソでも、一回自民は与党から落とすべきだわ
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 03:58▼返信
ペテン詐欺師の岸田·売国朝鮮進駐軍=文雄増税贅沢三昧無脳leaderの疑似日本人の次の増税案件は漁民保護の名目での増税を立案して其の増税分を福島漁民にバラ撒き、福島漁民からの自民党への隠れ票田買収とペテン詐欺師の岸田·売国朝鮮進駐軍=文雄増税贅沢三昧無脳leaderの疑似日本人の来季の自民党総裁選挙に、また立候補し当選する為の足場作り
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 03:58▼返信
ペテン詐欺師の岸田·売国朝鮮進駐軍=文雄増税贅沢三昧無脳leaderの疑似日本人の次の増税案件は漁民保護の名目での増税を立案して其の増税分を福島漁民にバラ撒き、福島漁民からの自民党への隠れ票田買収とペテン詐欺師の岸田·売国朝鮮進駐軍=文雄増税贅沢三昧無脳leaderの疑似日本人の来季の自民党総裁選挙に、また立候補し当選する為の足場作り
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 04:01▼返信
どこまで日本がぶっ壊れるか気になるな
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 04:03▼返信
>>1
約束守れないどこかの国と同じじゃん。そりゃ壺られますわ
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 04:04▼返信
他の国だったらデモやテロで大騒ぎになりそう
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 04:08▼返信
また害悪財務省かよ
こいつら全員捕まえた方がいいんじゃね
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 04:14▼返信
大分の別府ではここ2年くらいガソリンスタンドの値段を非表示にしているんだよな
観光関連の企業が結託して県外の観光客カモるためなんだけど、使わない方がいいぞ
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 04:17▼返信
>>172
二重課税はちょっと無理がある
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 04:25▼返信
なんとかしてよこの無能政府
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 04:33▼返信
法改正をしないという法改悪w
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 04:43▼返信
なぁ、グレタ日本に召喚しねーか?w
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 04:57▼返信
給料は上げないで一時金をあげる
税を下げないで補助金をあげる
もう不可避ですよ
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 04:57▼返信
昔はリッター98円台だったのに💢💢💢
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 05:02▼返信
インボイスを使って一円でも無駄なく税金を搾り取ってやろうとしているさなかに減税なんてするわけないだろう
日本国民から徹底的に増税して国家予算を無駄を徹底的に洗い出し、資産を売却する。
そしてアメリカからたくさんの使い古しのミサイルを買いまくるんだよ。
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 05:20▼返信
N党の浜田っていうのが言ってたな、税金余ってるのどういう事?って。岸田は相変わらず検討を〜しか言わない玩具で笑った
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 05:28▼返信
財務省は糞
ガゾリン税で道路修復しても地元の道路はミミズばれのまま
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 05:29▼返信
国葬ごっこや汚染水は即決するくせに大事なことは即決できないとかほんま無能政権やな!
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 05:34▼返信
※193
こういう時こそ閣議決定でやるべきだよな

やっぱり自民党は法律を悪用する悪党だよ
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 05:37▼返信
※192
そうやって官僚のせいにするのやめなよ
そいつらは政治家無視して勝手に物事動かしてるのか?
政治家の責任だろ
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 05:37▼返信
ならば二重課税から是正しろ
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 05:39▼返信
※184
どこが無理なんだよ
ガソリン税とは別に消費税まで徴税されて代金割高になってるのに
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 05:42▼返信
罪務省の栄えて国滅ぶ
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 05:42▼返信
この一年で国民生活の向上に寄与することを何か一つでも実施したか?
菅政権は携帯料金の値下げを実行したぞ
もしも政治を他国の政府と懇ろになることだと考えてるなら岸田はディープステートの一味と見做す
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 05:47▼返信
今の日本政府に期待できないのは
EV推進すればするほどガソリン関連税は激減するわけだけど
確実にEV関連にもいろんな税金創出してきそうだってこと
普及してきたらガッツリ課税してきて安くならないというわけ
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 05:57▼返信
今に暴動が各地で起こるぞ。手遅れになっても知らんぞ。
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 06:00▼返信
あの時死んでりゃなぁ
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 06:01▼返信
減税なんてしても、その分インフレ円安が進むだけなんだろ

税収過去最高なんて子供だまし言ってるが、歳出の方が大きいんだから何の意味も無い
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 06:01▼返信
財務省のせいなんでしょ
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 06:03▼返信
全産業が海外にボコボコに負けて、ロケットもジャンボ旅客機も大失敗してんなのに、
減税すりゃ貧しくならないと思うほうがおかしい
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 06:10▼返信
じゃあ面倒くさがらずに何がなんでも法改正しろよ
それがお前らの仕事だろうが
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 06:10▼返信
「税金から」補助金を出しますw
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 06:12▼返信
増税の法改正は一瞬で決めるくせに
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 06:13▼返信
前回、自民党が負けて民主党が政権取った時のきっかけがガソリン税絡みだったのに全然危機感ねえな
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 06:17▼返信
高騰し続ける可能性しか無いんだから
さっさと法改正が必要だってんなら
3日で改正しろ
過去にも急な法改正ぐらいやっただろ
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 06:18▼返信
それに緊急事態ということであれば
政府の発令で特例が出せるはずだよ
法律的に出来ませんは詭弁が過ぎる
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 06:19▼返信
山上砲はいつでも政府の方を向いている
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 06:20▼返信
補助金出すぐらいなら税金廃止しろや…。
ガソリンの値段とか半以上が税金だろ…。
補助金とかなんの助けでもない。
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 06:21▼返信
ここまで国民大嫌いで搾取しかしないやばい政権はほんまやばいよね。
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 06:22▼返信
1.5兆円浮いて同じ費用対効果なのに財務省は財政センス無い即日解体するべき
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 06:23▼返信
搾取されたいからみんな自民に投票してんのに減税なんかされたらたまったもんじゃない
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 06:24▼返信
海外から見放されるレベルで日本の政府は国民生活を向上させる気がないからね
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 06:25▼返信
若い奴等はマジで投票行って自民党をビビらせないと
自分の将来が地獄になるぞ?解らないからとか入れる所が無いとか言ってる場合と違う
投票に行って自民以外に入れて自民党に「ヤバい」って思わせるのが需要
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 06:25▼返信
もう財務省皆殺しの武力でしか解決しねえわこの国
山上が証明してくれたようにな
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 06:25▼返信
>>1
車に乗らない人の税金を使うなよ
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 06:26▼返信
選挙?民主主義?(笑)
そんなもんで変わる段階なんてとっくに過ぎてんだよw
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 06:26▼返信
マジで従順な市民で居るなんて生活はもう辞めた方が良いよ
この国の政府は国民が尽くすべきで有るような存在じゃない
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 06:27▼返信
選挙は壺カルト信者の自称ボランティア共に牛耳られてたって報道されただろ
機能していない、形だけの選挙
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 06:28▼返信
どの党になったところでこの搾取構造みすみす捨てるわけねえんだから殺してわからせる以外ないって英雄山上が身をもって証明しただろ
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 06:30▼返信
政府が機能してない。
利権でまともに動けなくなった政権与党には、退陣してもらいましょ。
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 06:31▼返信
トリガー条項も法律だろ
うちの近所でも180円超えそうだっつーの
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 06:31▼返信
※224
殺したたころでかわらんがな
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 06:32▼返信
翔太郎を見たら政府の内側の人間たちが
国会や日本の政治、国民達の生活をどういうつもりで考えてるかわかるだろ
真面目に務める気など無い
寝転びながら増税決めてる
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 06:33▼返信
一方暫定税率は何十年間も暫定措置を続けてじゃぶじゃぶ徴収中
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 06:34▼返信
あー、僕達が使うお金がまた減りそうだわ
国民共の財布からまた金貰お、はい増税
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 06:34▼返信
EV化も進んでることだし走行税もさらに上乗せしないとなー
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 06:35▼返信
そら車売れんわ
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 06:36▼返信
この国の政府は40年間も一度たりともまともに経済回復していないんだ
今更、政府に何を期待しろというのか
50年待つのか?60年?
半世紀以上も何もして無い相手に期待してただ待つなんて
アホだよ
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 06:38▼返信
身内ですら40年もニートしてたら絶縁されるよ
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 06:40▼返信
>>195
官僚政治なのも知らないのお前
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 06:43▼返信
>>235
官僚政治が緩んできて頭の悪い国会議員が考えて法律作るようになってきたから
時々頭の悪い法律が通るようになってきたんじゃないかビニール袋とかインボイスとか
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 06:49▼返信
>>1
まぁ、そうなるわな。新型コロナの時も消費税だけは絶対に下げなかったし
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 06:51▼返信
外交も終わってるしマジでポッポ超えただろこれ
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 06:52▼返信
法改正すりゃいいじゃねーか
それが仕事だろ?
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 06:56▼返信
じゃあNHKも法改正見送ろうね
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 07:07▼返信
>>233
40年経済が回復してないのに、ほぼ同じ政党に票を入れ続けてんだから怖すぎるよな
その党は外国のカルトに支配されてたし。
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 07:10▼返信
>>230
うおっ!過去最高税収また更新!多すぎて税金余ったわ!増税したろ!
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 07:10▼返信
法改正出来ないなら増税ばっかすんな無能
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 07:13▼返信
少子化加速させて増税も加速させて経済衰退加速させて外交失敗しまくって外貨誘致から遠ざけて

セルフ経済制裁しか成功してないな
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 07:13▼返信
こんだけお前ら言ってて
安倍の残党を選挙で通してたら笑えんで
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 07:15▼返信
山上を英雄視しているやつがいるけど、結局何も変わらなかったじゃん
あいつがやったのはただの私怨の人殺し。意味なんてない
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 07:15▼返信
>>245
大丈夫
それが日本人だからここまで衰退の30年を辿ってきたんだよ
また同じだよ
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 07:15▼返信
け…経済は回復してるからっ
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 07:16▼返信
>>246
やっぱ選挙しか変われんよな
公文書黒塗りで許される近代国家とかギャグでしかないわ
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 07:16▼返信
>>248
なお
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 07:21▼返信
黒田総裁の後を引き継いだ植田も無能なジジイだしな
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 07:27▼返信
法改正できるのは立法府だけなんだから完全に怠慢でしかない
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 07:30▼返信
法改正が必要だって分かってるならさっさと改正すればいいやろ意味がわからんわ
仕事放棄なんだから報酬全額国民に還元しろ
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 07:32▼返信
言い訳になってない言い訳
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 07:32▼返信
やる気なしということ
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 07:33▼返信
※248
海外の、しかもお前らが大嫌いなチャイナマネーのおかげでね
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 07:33▼返信
もはや反日野党に票を入れたほうがマシなんじゃないの
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 07:34▼返信
でも増税のために必要な法改正は強行するんだろうな
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 07:35▼返信
日本人はフランス人と違って従順だからな
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 07:37▼返信
>>209
立憲民主党がショボ過ぎてナメられてるんだろうな
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 07:37▼返信
国民が望んだ結果よ増税は
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 07:45▼返信
何やねんこのゴミ政府
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 07:53▼返信
>>237
消費税上げて法人税を下げ経団連のいいなり
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 07:54▼返信
>>89
政府というより岸田がそういう奴だって事。
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 07:56▼返信
※246
たった1回たった1人の力で変わるわけねえだろ馬鹿
政府と対立するにはもっと多くの力がいることくらい容易に分かれよ
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 07:58▼返信
>>14
野党がそれ以上の糞だからしょうがないだろ😅
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 07:58▼返信
支持率低下待ったなし
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 08:04▼返信
>>19
教養が無い奴って哀れだよな😅早くこどおじ部屋から出て社会に飛び込んでみなさい。いつまでも親の財布でスイッチのゲーム買ってちゃダメよ😉
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 08:04▼返信
岸田政権は今まででの政権で最低の政権と一生歴史に残るんですね
 
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 08:05▼返信
税金は公務員のボーナスに消えるのであった
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 08:13▼返信
つくづく政治センスがない岸田
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 08:15▼返信
仕事しないおじさん
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 08:18▼返信
法治すら放棄したのか
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 08:21▼返信
>>204
法律すら上回るみたいだな
宗教みたいな言われ方してるのもあながち間違いではないのかも
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 08:22▼返信
>>7
じゃあ何でガソリン補助金のほうがガソリン税の税収を上回って出せるの?
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 08:25▼返信
こんな政府でも、支持率が30%あるんだからスゴイ。
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 08:25▼返信
検討して終わり
ガチで何もしない
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 08:34▼返信
立憲は今こそガソリン値下げ隊を再結成しないといけないよね
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 08:40▼返信
岸田だけじゃなくて自民党が悪いんだからな
減税しろと党を割る議員とかもなく。そもそも散々増税してきたのは自民党だしな。消費税作ったのは自民党だしな
少なくとも安倍の頃から増税や海外に金をばらまくのはあった
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 08:41▼返信
わかったから岸田は下野して
自民党にお前がいる限り投票しねえから
あ、石破も河野もいらねえから
高市早苗になるまでは自民党には絶対に何があっても投票しねえから安心してくれ、な!!
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 08:46▼返信
>>46
共産党は底辺を増やしたがってるだけで底辺を救おうとはしてねえよ
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 08:47▼返信
日本はコロナワクチン接種率世界一、マスク着用率世界一の世界一の愚民国家
世界一に国民が政府与党やマスゴミや権力者の思い通りに動く国民って事
そんなにも馬鹿だから政府の支持率が今だに30%近いのも納得だし。自民党支持率も政党の中で一番高いのも納得
コロナは茶番だしコロナワクチンは危険だと気付いてた人は日本は世界一少なかった
お前らは自民党が何かしてくれると期待してるんだろ??自民党は日本国民が幾ら苦しもうが気にもしてないよ
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 08:52▼返信
>>174
アホ
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 08:53▼返信
増税しないと言えじゃなくて減税すると言えじゃないと駄目じゃない
何か野党が増税しないと宣言して下さい責めてたが
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 09:02▼返信
補助金も元は税金なんだから、実質的に同じというか、補助金の方が効率悪いのでより愚策なんだよね。
それでも補助金にこだわるのは、もう減税だと中抜き出来ないじゃん!くらいしか思いつないけど。
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 09:03▼返信
岸田とかいう歴代最多の無能
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 09:05▼返信
一部報道によると、財務省が嫌がっているからだそうだが、この国は法の上にさらに財務省が存在する国だったのか。
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 09:11▼返信
トリガー条項を発動すると
税金減収になって
財務真理教内の評価が下がるからね
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 09:19▼返信
法改正??必要ない。ルールはルールだ。
今週中にトリガー発動しろ。
法を盾に税収の確保に走るとは情けない
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 09:22▼返信
ありがとう統一自民党
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 09:26▼返信
日本人奴隷化計画は着々と進んでいる
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 09:29▼返信
東日本大震災の復興財源を確保って11年経ってるならもう終わってるだろ
理由付けにしたってお粗末すぎないか
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 09:30▼返信
消費税廃止
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 09:30▼返信
カルト教団の下僕の政府に何期待してんだ
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 09:42▼返信
>>224

日本は民主主義だと錯覚している日本国民には何を言ってもわからないかと…

296.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 09:54▼返信
日本の総ての元売りはリッター25円を引いた額でガソリンを販売すれば良い。
税を納める必要はない
ルールはルールだ。
守らねば強硬手段に出ればいい。
この国は腐ってやがる
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 09:58▼返信
>>80
選んでねーよド低脳
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 09:58▼返信
発動条件を満たしているならしてくださいよ
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 10:01▼返信
>>85
政治家が悪人だからだよ頭悪いなお前浅知恵だけだな
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 10:04▼返信
>>100
東大卒の天才くんのせいでこの様なんですよ学歴コンプのド低脳さん
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 10:05▼返信
>>107
統失
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 10:07▼返信
>>108
豚が肉屋応援してるよ
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 10:08▼返信
>>126
夏休みの宿題やっとけ
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 10:11▼返信
>>158
政治家がテロリストだろ
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 10:27▼返信
ホンマに誰か56してくれ
ゴミ議員もプリゴジンのあと追えクズが
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 10:33▼返信
自民党は日本人の敵、中国朝鮮の犬 。朝の北のミサイル発射が動かざる証拠。自民党への批判反らしに北のミサイルを使うワンパターン。支持してんのは無職バカウヨだけ。
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 10:33▼返信
岸田はほんま日本国民には厳しいな
海外にはバラまき、優遇しまくりなのに
お前はどこの国の首相なんだよ
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 10:38▼返信
国会議員の給料にもトリガー条項つけようぜ
成果が3カ月間のなかったら減額とか無給とかでええやろ
国民投票や!!
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 10:39▼返信
減税した方が安いのにな
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 10:49▼返信
どんな人間が総理になろうが日本は変わらないよ だから選挙は無駄
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 10:53▼返信
トリガーを引く勇者いないのかな?
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 11:49▼返信
人工ガソリン精製おねしゃす!
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 11:54▼返信
日本の金はマザームーンの物っていつになったら気づくの?
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 11:56▼返信
みんなで現政党を叩き落そうぜ!!!
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 11:57▼返信
早くドリーム燃料普及させて下さい
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 12:03▼返信
選挙で落とそう現与党
自民を次世代に背負わせないのは国民の責任です
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 12:22▼返信
物価が高騰しようがガソリン税が高騰しようが給料が上がらなかろうがもうどうでもいいや。
寿命向かえるまでに日本が破滅しなければ、それで。
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 12:26▼返信
なんでNHK法は改正できるのに税法改正できない?
というか毎年通常国会で税法はほぼ改正してない?
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 12:32▼返信
政治家「税金で家族旅行行ってくるからよろw」
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 12:35▼返信
岸田お前もう辞めろや ドン!
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 12:39▼返信
国民より財務省優先だからな
322.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 12:40▼返信
作った条項を法で使えないとかどういうことなの??ぼくこどもだからわかんないー
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 12:43▼返信
ガソリン減税すると直ちに財政破綻する過疎地が日本に多すぎるんだよ
何もない癖に住民だけはいつまでも留まってるからインフラを維持させてる
その費用は実は政府の交付金よりガソリン税が賄ってるんだ
過疎地に独自の財源なんて全くないからね
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 12:47▼返信
財務省を破壊しろ!
325.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 13:15▼返信
>>1
きしだがすきなもの
大好き=増税
大嫌い=減税
326.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 13:35▼返信
クソ政府いい加減にしろ
どうせまともに税金使えないのに二重課税なんかしてんじゃねー
法改正必要なら今すぐやれクソ政府
レギュラー一律100円にしろ
使えない政治家しかいないなら全員死んどけ
327.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 13:54▼返信
キッシー 「なんにもやりません^^」
328.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 13:58▼返信
※318
泥棒が法律作ってるから
329.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 14:51▼返信
注視するだけ岸田政権
330.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 14:53▼返信
安倍さんカムバック!!
331.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 15:18▼返信
国民が金ない?嘘だろww俺の手元にはこんなにもかね余ってるぞwww来世まで持ち越しちゃう?wwwな政治家
332.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 18:04▼返信
ガソリン価格高騰の理由はロシアのガス資源輸出が停止して、世界中が代替エネルギーとして石油を求めた結果だろ
なんで日本は何も悪くないのに政府が責められなきゃならんよ
ガソリン価格が高いのは日本だけじゃなくてアメリカや中国もだぞ
文句があるならロシアにいえ低学歴ども
333.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 18:15▼返信
※307
バラまいてんじゃなくて貸付てんだよ バカ
334.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 18:17▼返信
※332
テレビにマインドコントロールされてんだろ とりあえず岸田叩けみたいに
335.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:26▼返信
安倍首相がいる限り日本は安泰
336.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:41▼返信
今朝のテレ朝で玉川さんが「これから日本の車はすべて電気自動車に置き換えていかないといけないんだからガソリンに補助金だしたり、減税したりしてガソリン車需要を延命させずにガソリン高を放置利用して電気自動車への買い替えを促進させろ」みたいなことおっしゃってました
337.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:44▼返信
正論だな。
338.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 20:37▼返信
保険に入る時は良くて
いざ病気や事故になると支払いを拒む保険屋と一緒
339.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 21:01▼返信
財務官僚全員国家反逆罪として処刑してもいいと思う

直近のコメント数ランキング

traq