• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






コメダの
「こちらマヨネーズにカラシが入っていますがよろしいですか?」、
「大丈夫です」or「抜いてください」の2択だと思い込んでいたが

隣のおっさんが
「多めでお願いします」って言ってるの聞いて稲妻走った




  


この記事への反応


   
オジサン相当強者だな

多めの選択肢があるっ!?

エスニック料理店でパクチーが入ってる時に
大丈夫かどうか聞かれることがありますけど、
そういう時でも「多めで」が通じることが多いですね。

  
左利きの発想力

抜くってなんだか違う事想像しちゃった笑

サブウェイとか二郎の
「全マシ」みたいな切り口


1度僕も「多めに出来ませんか?」って言ったら
申し訳なさそうに「それは出来ないんです」
って言われたのでそれから諦めてました
おじさんOK出たならお店の対応の違いかしら




その発想はなかった!
店員次第で違う対応なのかも知れんけど
辛子多いほうが美味いよね




B0C3LYHK72
フロム・ソフトウェア(2023-08-25T00:00:01Z)
レビューはありません



B0CBTZDS2H
羽海野チカ(著)(2023-08-29T00:00:00.000Z)
レビューはありません







コメント(98件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 13:22▼返信
普通のマヨネーズを出せ
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 13:23▼返信
またコメダのステマ記事・・


いい加減にしろよ・・何百回目だよ
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 13:23▼返信
そもそもコメダは各店舗で対応やサービスが異なるやろ
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 13:23▼返信
【PR】付けろ
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 13:24▼返信
コメダの店員の態度悪すぎて行くのやめたわ
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 13:25▼返信
カラシマヨネーズ自体の量のことなん?
マヨネーズの中のカラシの量ことなん?
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 13:25▼返信
コメダステマ多すぎんよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 13:25▼返信
なかないで囚われた 幻想を壊し一度きりの 終焉をあげよう
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 13:25▼返信
ほ~ら、おじさんのマヨネーズをお食べ(ポロン)
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 13:25▼返信
サンドイッチのマヨネーズならカラシがあったらおいしいね
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 13:26▼返信
硬め濃いめ多めで♡
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 13:26▼返信
ワシいつかコメダに行くのが夢なんじゃ
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 13:26▼返信
コメカセギダ
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 13:26▼返信
なんで貧乏人と田舎者はコメダ大好きなんかね?
実家帰るといつもコメダの前行列出来てるわ
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 13:27▼返信
まぁたこめだの宣伝か
prってつけとけよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 13:27▼返信



衝撃受けるような答えか?


17.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 13:28▼返信
作ってあるマヨネーズのカラシ足せるわけねえだろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 13:29▼返信
コメダとサイゼは貧乏人御用達
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 13:31▼返信
>>14
単純に腹を満たしたいからだろあさましいね
食えりゃいいんだろうなw
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 13:34▼返信
相手人間なんだから多少は融通聞くやろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 13:37▼返信
マヨ抜きカラシ増し増しで
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 13:38▼返信
普通に考えたら市販のとほぼ同じパッケージされたからしマヨか通常マヨのどっちかだろうからな
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 13:38▼返信
>>18
ガチの貧乏人はどっちも行かない
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 13:38▼返信
会話になってないだろ
カラシが大丈夫かってきいてんのに多めに入れろって
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 13:40▼返信
>>24
お前と会話するの疲れそう
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 13:40▼返信
ワロタ
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 13:40▼返信
(カラシを)多めでお願いします。
分かりました、マヨネーズ多めですね。
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 13:41▼返信
たまにおるよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 13:41▼返信
パン硬めマヨ抜きカラシマシマシ玉子マシね
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 13:43▼返信
>>18
これ書くと優越感感じて楽しいの?
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 13:44▼返信
その答えは会話がかみ合ってないだろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 13:45▼返信
めんどくさい客だな
コメダの客層なら仕方ないんだろうが
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 13:45▼返信
>>31
(大丈夫です)多めでお願いします
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 13:45▼返信
抜きあり
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 13:46▼返信
抜くってなんだか違う事想像しちゃったおじさん「抜くってなんだか違う事想像しちゃった笑」
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 13:47▼返信
>>19
そんな君はママに作ってもらってるの?卑しいなぁ
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 13:47▼返信
>>18
君は貧乏人以下やんw
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 13:50▼返信
>>1
コーヒーに辛子マヨネーズとか
美味しいの?
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 13:51▼返信
男どもは辛子マヨネーズですら性的消費するんですね
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 13:52▼返信
どこが強者なのかもわからんし飲食の店員からすればトッピングや調味料もっとよこせなんて特に意外な要求でもないし😅
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 13:56▼返信
出来合いのカラシマヨじゃなくて
店で作ってるってこと?
抜いてくださいって何?
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 13:57▼返信
アル中カラカラさんだったらマイチューブ持参
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 13:58▼返信
>>36
まだ16なんすけど親が世話するのは当たり前では?
おっさんこそ馬鹿な煽りしてないで仕事探したら?
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 14:00▼返信
和からし嫌いマスタード好きコメダはどっちなん?
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 14:00▼返信
火属性が水属性に弱い←分かる
闇属性が光属性に弱い←分かる
地属性が風属性に弱い←意味不明

なんで?
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 14:01▼返信
証拠写真も無いとな 嘘松
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 14:01▼返信
>>43
嫌なガキだな
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 14:02▼返信
※45
地属性が風属性に弱い←意味不明

山とかが強風で削られてるの知らんの? それ言えば水も山の侵食するけどさ
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 14:02▼返信
ここ在日嫌儲民多いよね
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 14:02▼返信
>>45
風化するって意味じゃね?
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 14:03▼返信
からしを抜くなら、その分他を増やすか、安くしろと思う。
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 14:04▼返信
>>9
ケチャップ出たらそこで試合終了だよ。
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 14:06▼返信
>>38
こちらがコーヒーという文字に見える人はそうなんじゃないの。
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 14:06▼返信
サンドイッチとかなら多めのリクエストも通るだろうな
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 14:08▼返信
>>15
まあ、たこめだ
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 14:09▼返信
>>45
カラシに風を当て続けると水分が飛んでボロボロになる
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 14:10▼返信
ニンニクイレマスカ
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 14:11▼返信
サブウェイのチリチキンおすすめ
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 14:13▼返信
コメダは量が多いのにさらにマシマシかよ。
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 14:15▼返信
※6
どちらにも取れるけど
さすがにカラシマヨネーズ多めのことだと思う
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 14:22▼返信
別に言ったっていいけど
それに応えるかどうかは店次第だわな
俺が店員ならかしこまりましたって言いながら普通に作るわ
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 14:23▼返信
つまんね。「カラシのみで」を期待してたのに。
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 14:24▼返信
>>61
心が狭いアピールしたかったのか
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 14:25▼返信
>>62
俺はカラシにマヨネーズ入れて下さいかと思った
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 14:25▼返信
コメダに関わらず多目に出来る場合は教えてほしいわ
知ってる人だけ得してこっちが損している気分になる
あと常連や情報通だけ優遇していて差別よ
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 14:29▼返信
店舗ローカルルールもあるだろうから聞いてみないと分らんと思う
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 14:30▼返信
🥸「容器別で」
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 14:33▼返信
コメダ本店では割と聴く気がする
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 14:34▼返信
俺もモーニング行ったときはトーストのバター多めにしてもらってる
断られたことない
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 14:35▼返信
>>25
安心しろ、本人目の前にしていわないから
内心で増量するかなんて聞いてないのにキモい返事だなあって思うだけで
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 14:39▼返信
>>65
そりゃ赤の他人には関係ねー話だからな
内輪間で広がったルールだし
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 14:53▼返信
辛子多いほうが美味いよねってそんなもん人によるやろ...
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 15:09▼返信
コメダは結構融通が利く
パンとか細かく切ってくれるし
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 15:15▼返信
裏技なのかわからんがコーヒーについてくる豆。アレ下さいいうと10円でくれるで
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 15:16▼返信
>>65
常連でも知らん人は知らん。昔からあるコメダのコミュで伝えられたものだからそこに属してれば知ってるくらいやで
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 15:28▼返信
カラシを多めなのか、カラシマヨを多めなのかで対応が違うだろ
今回の件はどっちなんだろう
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 15:31▼返信
カラシ入れますか?
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 15:50▼返信
マクドナルドみたいな事じゃなくて?
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 15:55▼返信
>>18
悲しいね行ったことないのがわかる。せめてドトールって次は書こうね。出来れば社会に出れると良いのだけども
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 15:59▼返信
(気持ちだけ)多めにしときます
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 16:22▼返信
アイスコーヒーはいつも甘めでお願いしてます
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 17:05▼返信
少なめできるんだし多めはあってもいいと思うけどな
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 17:17▼返信
マヨラーなのか、それともカラシ大好きなのか・・・気になる
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 18:56▼返信
コメダは量やサービスがある程度店の裁量で自由に出来ると聞く
出来る店とそうでない店があるんだろう
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 18:58▼返信
タルタルソースに変えてもらっていいですか?
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:08▼返信
「はい」とか言ったらキレられるんだろ
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:09▼返信
>>77
これ二郎オタクに言うと呪文唱える説やって欲しい
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:33▼返信
で、実際増やせるのか?
そこが問題やろ
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 19:52▼返信
俺の働いてたフランチャイズのコメダには端末にカラシ多めのボタンがちゃんとあったよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 20:32▼返信
小ライスの多めみたいな事言う乞食精神バカだろな
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 21:27▼返信
からし入りマヨが多いのか、からし増量の意味なのか?
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 21:55▼返信
辛子マヨって唐辛子マヨのイメージなんだが...
コメダのカラシって唐辛子、和辛子、マスタードのどれなの?

普通サンドイッチならマヨにマスタードだよね
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 23:12▼返信
サブウェイもピクルスとかトマト多くしてくれっていうと通るよね
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 23:13▼返信
>>93
ピクルスじゃなかったオリーブや
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 04:47▼返信
おじさん他店で常連だったんじゃない?
昔バイトしてたとき、POSにカラシ多めボタンがあって要望あったときはカラシマヨを多めに塗って作った記憶があるよ。
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 12:38▼返信
おっさんサンキュー
今度やってみるわ
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 23:13▼返信
>>65
そら一見より常連優遇すんのは太古から存在する世界の理だから
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月26日 13:49▼返信
「カラシ、別添えで(ニヤリ

直近のコメント数ランキング

traq