• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


関連記事
悪名高い海賊版対策システム『Denuvo』スイッチに対応へ!更にパフォーマンスが悪くなりそうだと話題に








Anti-Piracy Software Denuvo is Now Available on Nintendo Switch

1692873478866


記事によると



海賊版対策ソフト『Denuvo』がニンテンドースイッチで利用可能になった

・Irdeto Inc.のプレスリリースによると、Switchのデベロッパーとパブリッシャーが、『Nintendo Developers Portal』でこのセキュリティソフトにアクセスできるようになったと説明している

「たとえPC版で海賊版から守られているゲームでも、Nintendo Switchでリリースされたバージョンは初日からPCでエミュレートされ、PC版で提供される強力なプロテクションを回避される可能性があります」「これはNintendo Switchで発売されている多くのゲームで起こる可能性があります」とプレスリリースには記載されている

ビデオゲームのエミュレーションの倫理と合法性は、業界で定期的に議論される話題だが、任天堂は一貫してエミュレーションに反対する姿勢を貫いている

・最近では、有名なオープンソースのゲームキューブとWiiエミュレータである『Dolphin』のSteamでのリリースを阻止ことに関与していた

・他にも、任天堂がエミュレーションに厳しく対処した例としては、Switchエミュレーション用のツール『Lockpick』がGitHubでホストされていたことを受けて、同社がGitHubに複数のDMCA(デジタルミレニアム著作権法)の削除要求を出したことがあった

・さらに有名なところでは、違法なROMを販売していたNintendoのハッキンググループの一員である有名なハッカー、ゲーリー・バウザーが早期に釈放されされたものの、以前の違法行為により任天堂に数百万ドルの支払いが残っている

以下、全文を読む










2023年7月28日に公開された日本向けのプレスリリース

TechnoBlood eSports、ゲーム向けセキュリティソリューション「Denuvo」を国内で販売開始
サービスやプラットフォームに合わせた3つのラインアップを用意


1692873615318


記事によると



株式会社 TechnoBlood eSports(本社:東京都渋谷区、代表取締役:森島 健文、以下「TBeS」)は、Irdeto Inc.(本社:Hoofddorp, Nederland、CEO:Doug Lowther)の子会社Denuvo社が開発したゲーム向けの最先端セキュリティソリューション「Denuvo」について、日本国内の販売代理店契約を締結し、2023年7月27日より販売を開始いたします。

販売するソリューションは、「Denuvo Anti-Tamper」、「Denuvo Anti-Cheat」、「Denuvo Nintendo Switch Emulator Protection」の3つとなります。サービスのリリースに伴い、各ソリューションの展開についてご案内いたします。





■『Denuvo Nintento Switch Emulator Protection』(ニンテンドースイッチエミュレータープロテクション)
「Denuvo Nintendo Switch Emulator Protection」は、Nintendo Switchで発売されるゲームを著作権侵害から保護し、収益と著作権を保護する革新的なテクノロジーです。PCでの不正なエミュレーションをブロックしながらNintendo Switchでの著作権侵害を防止することで、メーカー様は収益化に関して最も重要な期間であるゲームローンチ時の収益を増やすことができます。「Denuvo Nintendo Switch Emulator Protection」により、ゲームをプレイしたい人々を正規ゲームソフトの購入に誘導することが可能です。


以下、全文を読む




関連記事
【悲報】『ゼノブレイド3』のROMが発売前に流出!エミュレータを使ってSteam Deckで完全プレイ可能に

任天堂最強法務部、海賊版ROMデータの削除要請に応じなかったアップロードサイトに勝訴!約6850万円の損害賠償命令

【悲報】『ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム』発売2週間前にフラゲされてしまう…ROM流出の報告も

GCとWiiのエミュレータ『Dolphin』Steam版、任天堂のDMCA申請で無期限延期!海外ゲーマーブチギレ「エミュ自体は合法だろ!」






ちなみにDenuvoは有料ソフトなので搭載するかどうかはメーカー次第
これでスイッチ割れ問題も少しはマシになるかな
















コメント(298件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 23:00▼返信
俺はデカレンジャー!😡
住所不定無職の社会のゴミカス共!😡
今日は何曜日だと思っている!😡
今から仕事に行くんだ!😡
ハイブリッドマグナム打ち込むぞ!😡
ディーバズーカで粉々にされたいか!😡
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 23:00▼返信
マジコンを利用して大儲けした任天堂さんの記事ですね
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 23:00▼返信
俺はニンジャマン!🥷
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 23:01▼返信
>>3
青二才😁
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 23:01▼返信
それでも割れるのが任天堂
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 23:02▼返信
俺はグランザイラス!👹
デカレンジャーを殺してやる!👹
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 23:02▼返信
今更もう遅いんじゃないのか…?
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 23:03▼返信
ただでさえ低スペックなのにそんな対策プログラム入れたらより一層使えるリソース減るべ
PCでもDenuvo有効だとfps落ちるとか言われてるのに
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 23:03▼返信
6年目で今更対策したっておせぇよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 23:03▼返信
割れてないならもう買わないブヒwww
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 23:03▼返信
チョチョチョwwwwwwチョチョチョwwwwww
チョチョチョwwwwwwチョチョチョwwwwww

チイイイインンクwwwwwwwwwwwwwwww
チョオオオオオーンンンwwwwwwじゃんww
もう少し頑張れホビットチ.ン.コ猿でおまんがなwww
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 23:03▼返信
チョチョチョwwwwwwチョチョチョwwwwww
チョチョチョwwwwwwチョチョチョwwwwww

チイイイインンクwwwwwwwwwwwwwwww
チョオオオオオーンンンwwwwwwじゃんww
もう少し頑張れホビットチ.ン.コ猿でおまんがなwwwww
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 23:03▼返信
ありゃ今のうちに売り払っとくか
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 23:04▼返信
これ入れるとパフォーマンス下がるんじゃないっけ?
ただでさえ低いのがさらに下がっちゃうじゃん
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 23:04▼返信
大元の本体がハックされてるからなスイッチは
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 23:04▼返信
次世代スイッチを見越した対応って事だろうね
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 23:04▼返信
辞めてよ
ロードがすでに長いのにまだロード伸びるの?
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 23:04▼返信
世代交代するかもって言われてる何年前の機種だと思ってんだw
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 23:05▼返信
どうせイタチごっこよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 23:05▼返信
今まで割れてたのかよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 23:05▼返信



 気に入った女を強.姦したいんだが捕まりたくない
 どうしたら強.姦したうえで捕まらないか方法ない?

22.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 23:05▼返信
ゴキ訃報続きwww
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 23:06▼返信
PS5はハードレベルでプロテクトがかかっている
任天堂はそれが弱いので、汎用のプロテクトを仕方なく採用した
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 23:06▼返信
>>21
このような書き込みは冗談であっても捕まる可能性があります
通報しておきますね
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 23:06▼返信
遅すぎる もう世代交代の時期じゃないんか
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 23:06▼返信
Denuvo一日で突破された奴やん
これゲームのパフォーマンス下げるんだよね
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 23:06▼返信
こんなの任天堂すら入れるわけないじゃん
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 23:07▼返信
あれ、Gamespotでスイッチ2が発表されるはずでは? どうしちゃったの? 任豚が息してないよ??
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 23:07▼返信
スイッチで出さなければいいのでは?
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 23:07▼返信
割れゴキ憤死www
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 23:07▼返信
今の時代に割れで問題なのは
不正ソフトじゃなくてチーターなんだけどなあ
無駄なことしてんなあ
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 23:07▼返信
義務化しろよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 23:07▼返信
クラック対策にアンチクラックソフト入れてマシンリソース削るとか…
どんな罰ゲームだコレ
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 23:07▼返信
※14
PCでは正規購入者でもクラックパッチ当てた方が良いレベルでパフォーマンス悪化する
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 23:08▼返信
>>32
ただでさえ少ないSwitchのマシンパワーが更に減るんだが…?
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 23:08▼返信
割れない任天堂ハードに価値なんてないんだが?
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 23:09▼返信
あっそ
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 23:09▼返信
スイッチにゲームを出すというリスクw
技術力ある会社はそりゃハブるよね
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 23:09▼返信
というか任天堂がsteam参入したら全部解決なんだよな
PCだけあればよくなるし
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 23:10▼返信
Switchの性能がさらに落ちるの。
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 23:10▼返信
このDenuvoとかいうの最初はソニーの技術なんだがーとゴキが持ち上げまくってたよね
使い物にならんのが判明してから触れなくなったね
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 23:10▼返信
>>24
グランザイラスとダグバは良いの?
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 23:10▼返信
Dolphinてすごいよね
でもやるならちゃんと実機で吸い出せお前ら
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 23:11▼返信
あり任
OSがゴミのおかげ
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 23:11▼返信
>>39
MSに買収してもらおうぜ
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 23:11▼返信
>>1
Denuvoとか数日で突破される雑魚じゃん
SwitchROM発売前に出回るしむしろ性能犠牲にして逆効果やろなw
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 23:11▼返信
>>35
まるで割ってる人かのような言い分
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 23:12▼返信
ゲームベンダーから「セキュリティガバガバでコピーされまくるのなんとかしろ」と言われた任天堂が
やってるアピールのために導入したのだろう
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 23:12▼返信
え、ただでさえ低性能のスイッチでDenuvo…???
開発者が泣いてそうだな今頃…
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 23:12▼返信
エミュ使うのは高画質高fpsで遊びたいからだから
さっさと高スペック版本体出してくれ
ゼルダ無双やゼノブレとか快適さが違いすぎる
快適に遊べるならエミュなんて使わんよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 23:13▼返信
Denuvo搭載するとかなり重くなるんだけどswitchなんかに入れて大丈夫か?
ガクガクがもっとガクガクになっても気付かないんだろうけど
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 23:13▼返信
スチームデック終了www

ざまぁwww🤣🤣🤣🤣
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 23:13▼返信
>>41
いまだに使われるということは、やらないよりいいのでは
マシンパワーを使うというデメリットもあるようだが
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 23:14▼返信
そんなことよりSwitch2はどうなった?
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 23:14▼返信
去年発表してたけど、対応するのに丸1年掛かったのか
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 23:14▼返信
サードはもはやSwitchハブだから意味ないな
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 23:14▼返信
>>47
アンチチートツールがバニラにも負担をかけるなんてPCあるあるなんだがパソニシの癖に知らんのなw
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 23:14▼返信
>>24
ごめんなさいm(_ _;)m
冗談です、許してくださいm(_ _;)m
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 23:14▼返信
え? 本体の脆弱性の対策をメーカーに費用負担させるの?
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 23:14▼返信
>>47
いや、、これの仕組み上そういうもんだから…
Switch実機で動いてる時もアンチクラックシステムが監視し続けるのよ、、
だからエミュとか一切関係ない一般プレイヤーにも被害が及ぶ、、
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 23:15▼返信
まぁもう搾り尽くしたろ
次のゼルダとか5.6年かかるだろうし、その頃には新ハードでてまた割られてるわ
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 23:15▼返信
>>50
任「ボれないから無理」
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 23:15▼返信
もうPSポータルがあるしスイッチとsteam deckもいらないです。
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 23:16▼返信
ガバガバ堂wwwwwwww
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 23:16▼返信
>>59
一般プレイヤーにも負担させるぞ
これ対応のゲームの挙動は悪くなる
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 23:16▼返信
>>41
よかったね
今度からもSwitchのエミュが使えて
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 23:17▼返信
ありがとう任天堂
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 23:17▼返信
>>59
法律変わるまでマジコン放置した任天堂をナメちゃあかんよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 23:17▼返信
>>46
自社ソフトの問題に自社で対応しない任天堂。
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 23:17▼返信



どうせすぐ破られる


71.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 23:18▼返信
任天堂はなんでPCに参入しないの?
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 23:19▼返信
※46
最新バージョンのdenuvo割れるチームは世界で1チーム
そいつらでも一ヶ月近くかかるし
何割るかはそいつらの気分次第
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 23:20▼返信



割られ天堂、意味あらへん堂


74.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 23:20▼返信
まぁ今までの流れからして即破られる様な気もするのとスイッチに積むってなると任天堂は渋りそう
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 23:20▼返信
ハード終末期に今更対策した美談
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 23:20▼返信
これPC版バイオハザードヴィレッジのパフォーマンス落としてるって話題になってたやつだよね
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 23:20▼返信
中国で不況で更に売れなくなるね
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 23:21▼返信
割られてたこと自体知らなかったわ
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 23:21▼返信
結局ソニーに頼るのかほんとパヨクみたいだな
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 23:21▼返信
導入して更にガクガクになるのか
まぁハブッチユーザーは15fpsでも気にしないもんな
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 23:21▼返信
さっさと永久に撤退しろゴミ企業
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 23:22▼返信
ファーストしか出ねんだからどうでもいいんじゃない?www
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 23:22▼返信
いまだに対策してなかった任天堂とかいう三流企業
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 23:22▼返信
>>39
PCゲー出来ない(ゲームPC買えない)ライト層が任天堂の常連だぞ?

steam参入したら任天堂の強み失われるし、自社ソフト少ないからハードで伸びてた利益激減して維持出来なくなる
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 23:22▼返信
>>26
ますますカクカクな毎日を!
これ由来のバグやフリーズもあるだろうなw
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 23:22▼返信
次世代機もソッコーで割られるんだろうなw
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 23:23▼返信
任天堂から割れを取ったら何も残らないというのに
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 23:23▼返信
ただでさえ低いスイッチのパフォーマンスをこんなゴミセキュリティで下げるやつおらんやろ
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 23:24▼返信
PS5は対応してるの?
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 23:25▼返信
おっっっっっっっっっっっっっっそ
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 23:25▼返信
仮に導入してもスイッチ側のセキュリティホールから解析されて無駄になる展開になりそう
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 23:26▼返信
>>89
今のところPCのみ
PS5のプロテクトは別の使ってるかと
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 23:27▼返信
PSポータルのスレで任豚がずっと「任天堂の次世代機が発表された。ゴキ終った」と連投してるが、あれ悲しすぎるやろ。任豚仲間が何とかしたほうが
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 23:27▼返信



スイッチ出て7年にもなるのに新作んなぁあああああ〜〜〜〜にも出なくなってから対応するのはなぁぜなぁぜ?w


95.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 23:28▼返信
>>89
PS5はハードウェアレベルの強固なプロテクトだからな
マシンパワーを使うこともない
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 23:29▼返信

ちぇ、もうタダゲー出来ないじゃん

97.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 23:29▼返信
えっ?
ソフトメーカーが金払うの?
じゃあSwitchに出さないのが一番じゃん
サード12%の市場でさらにセキュリティーに自腹とか
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 23:30▼返信
え?今さら?w
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 23:30▼返信
>>39
ソシャゲランキング見れば任天堂の真の実力も見えるだろ
そしてPC行ってファーストで普通に1位取れない任天堂に価値はあるのかなあ?
豚堂の顧客も任ハードは買ってもPCは買わねえよw
ニンニンさようならw
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 23:31▼返信
何もかも出るプレイステーション
出ないブヒッチプロwwww🤣
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 23:31▼返信
はい、違法なことやらずにswitch買おうね
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 23:31▼返信
スイッチのプロテクトがザルなばかりに、ゲームメーカーは追加でお金を払い、さらにゲームの性能も下がってしまう
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 23:31▼返信
悪名高い海賊版対策システム『Denuvo』スイッチに対応へ!更にパフォーマンスが悪くなりそうだと話題に
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 23:32▼返信
これはパパママが激怒するね
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 23:33▼返信
15FPS固定になるじゃんw
デューボは呪われたアイテムなんで・・・w
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 23:33▼返信
これ対応したらカクカクからガックガクとかになるんかね
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 23:34▼返信
負荷高すぎて720pで出せるゲームが480pにしないとダメじゃん
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 23:34▼返信
割られるだけでメーカーとしては制作意欲がた落ちよな
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 23:34▼返信
割ってもらわないと訴えて金儲けが出来ないのじゃ
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 23:34▼返信
ケチな独占商法は本当に辞めてもらいたいものですね
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 23:34▼返信
>>51
楽しみだね
セキュリティソフト止めるんじゃねえぞ...
Switchのゲームは止めてくれて構わねえからw
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 23:35▼返信



スイッチに出さなければいいだけw


113.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 23:35▼返信
>>63
おかしいなあSwitch2は?w
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 23:35▼返信
無理無理
メーカーが金出して導入したところでドルフィンも結局やられ放題だったしw
そもそもスイッチももう最後になってしまってるからwwww
既存ソフトが全部やられちまってる時点で意味ねーからwww4年遅いwwww
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 23:35▼返信
今までスイッチはザルだったけど今割れってかなりオワコンだぞ
半年ほど待ってdenuvo外されるのを待つのがデフォだし
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 23:35▼返信
>>108
それが原因でファルコムも当時PCからPSPに逃げてきたくらいだしな
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 23:36▼返信
※115
何処がオワコンなん?全部のソフトファミコンからスイッチ迄遊ばれ放題なのに
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 23:37▼返信
Denuvo対応したら・・・
・余分にお金がかかった
・処理落ちがさらに酷くなった
・FPSが10fpsになった
・すぐに突破された
凄く遅いWindowsパソコン(Switch)に、アンチウイルスで常時チェック(Denuvo)するようなもん
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 23:37▼返信
>>72
守りたいのは任天堂だけでユーザーは割りたい
ならこれを入れないが正解w
自動でアップデートオフw
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 23:37▼返信
割れ対策のソフト入れたら更に新作がガクガク
しかもスイッチは2来年出ると言われてて既存のソフトが全部タダで遊ばれてる時点でもうどうしようもない
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 23:38▼返信
>「たとえPC版で海賊版から守られているゲームでも、Nintendo Switchでリリースされたバージョンは初日からPCでエミュレートされ、PC版で提供される強力なプロテクションを回避される可能性があります」
「これはNintendo Switchで発売されている多くのゲームで起こる可能性があります」とプレスリリースには記載されている

速攻破られると開発元が言ってるwww
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 23:38▼返信
これティアキンに実装するべきだっただろ

もう気軽に遊べちゃってるのにw
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 23:39▼返信
手遅れで草
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 23:40▼返信
スイッチ2で本格的に採用するんだろ
また割られる自覚があるのだろうw
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 23:41▼返信
※122
いやティアキンでいれたらスイッチ実機の正規ユーザーがガクガクで遊べたもんじゃないと思うよw
かといてこれ実装してもすぐ突破されるし
割れ被害というより正規ユーザーの方が被害こうむる間違いなく
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 23:41▼返信
 


任天堂が何もしないのに何で周りが割れ対策せなアカンねん?っちゅう話wハブったったらええねんこんなもん


127.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 23:43▼返信
Denuvoが採用された格闘ゲーム「鉄拳7」について原田勝弘ディレクターが「暗号化プログラムが影響してパフォーマンスが低下している」と言及した例があるように、Denuvoによるパフォーマンス悪化は海賊版コミュニティ以外からも指摘されています。

割れ対策でパフォーマンスが低下せざるを得ないPCもアカンね
やっぱりゲームやるならPS5だわ
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 23:43▼返信
これゲーム重くなるんかw
10fpsとかになりそう
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 23:43▼返信
>>1
いたちごっこ
結局時間が経てばプロテクト回避される
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 23:44▼返信
割れ厨はぬるぬるでタダプレイ出来るのにこれで金払ったユーザーはカクカク確定やん…
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 23:44▼返信
もうSwitchに弱点なくなったな
これで安心してSwitch買えるわ
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 23:46▼返信
【悲報】神谷英樹さん、XboxのUIの不満を言った結果Xbotに凸られた模様

なちゅラル🐧🌈 reposted
神谷英樹 Hideki Kamiya @PG_kamiya
スイッチのUIをメタクソに言い続けても大した昆虫来なかったのに、Xboxとなるとなぜこんなに発狂者が騒ぎ立てるの…?
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 23:49▼返信
またスイッチを買う理由が出来た^^
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 23:49▼返信
[Crack Watch]  Denuvo
ゲーム            リリース   エミュレータでプレイ可能
Star Wars Jedi: Survivor  2023-04-28   No
Redfall          2023-05-02  No
Street Fighter 6     2023-06-01  No
F1 2023         2023-06-16  No
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 23:50▼返信
Ghost Trick       2023-06-30  Yes
Dragon Quest Treasures 2023-07-14  Yes
Madden NFL 24     2023-08-18  No
Immortals of Aveum   2023-08-22  No
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 23:50▼返信
クサニシ悲報しかねえなあ(´・ω・`)
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 23:51▼返信
※131
むしろ弱点強化
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 23:51▼返信
※133
これ更にエミュで遊んでる奴がヌルヌルで
購入者がガクガクになるセキュリティやでw
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 23:54▼返信
レッド・デッド・リデンプションがPCに出て無いけど、スイッチエミュでプレイしててワロタw
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 23:54▼返信



アーマードコア来るうううううう!!


141.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 23:54▼返信


※PS5には対応していません
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 23:54▼返信
>>140
あと六分やん!

買わないけど
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 23:55▼返信
ゴキブリ容疑者、逮捕へ
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 23:58▼返信
これも既に突破されてるけどな
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 23:59▼返信
DenuvoはPC版でもゲームが重くなるって不評なのに低スペックなゴミッチに採用したらただでさえ低いfpsが更に半分になりそうだな
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 23:59▼返信
>>22
ぶーちゃんの割れSwitchが・・・😭
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 00:00▼返信
>>30
PS5は割れてない🤗www
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 00:01▼返信
>>36
ぶーちゃん自分に正直すぎやw😭
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 00:02▼返信
ゴミ屑プロテクトとして悪名高いやつだな
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 00:02▼返信
>>54
これがホントの
ファイナルファンタジー🤗 www
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 00:03▼返信
対応が遅すぎる
ピークアウトしてから導入しても無意味でしょ
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 00:03▼返信
スイッチでDenuvoなんて入れたら5fpsくらいになりそうw
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 00:04▼返信
いたちごっこ
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 00:04▼返信
>>101
いらない🤗
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 00:05▼返信
割れカスとか捕まえて公開処刑でいいよ
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 00:05▼返信
余計fps下がりそうだなwwww
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 00:06▼返信
ゴキちゃんどうすんの?w
これで今後スイッチで発売されるソフトは割れ対策バッチリだぜwww
俺の予想じゃ大作のマリオと大作のマリオと大作のイカと大作のポケモンと大作のゼルダと大作のマリオは確実に割れ対策されるだろうぜwww
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 00:06▼返信
オーバーウォッチ2の開発者のコメント

Switchのような時代遅れのハードウェア・オプションでは、他の欠点も考慮しなければならない。オーディオ&テクニカル・ナラティブ・ディレクターのスコット・ローラー氏は、パフォーマンスを向上させるための意図的な制限のひとつは、実はオーディオ面にもあると指摘する。
「オーディオ側では、許可されるボイスの数を調整しています。「もしSwitchが苦戦しているのであれば、ボイスの数を減らします。

今でも乾いた雑巾を絞ってなんとか動かす努力しているスイッチにそんなもん動かす余裕あるの?
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 00:06▼返信
>>133
もう次世代機まで買わない方が
賢いよ😅
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 00:06▼返信
しょっちゅう割られてるDenuvoさんオッスオッス
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 00:07▼返信
遅くね?Denuvoってとっくに解析されてるプロテクトだろ
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 00:08▼返信
>>143
そんな事言っている間に
早朝ぶーちゃん家へパトカーが・・・😭
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 00:09▼返信
俺のは発送済でまだ明日にならないと来ないぜ・・・今日までディアブロ4遊ぶか・・・
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 00:09▼返信
ちなみに156も言ってる通りfpsへの影響がマジで出るからPS5ならともかく超低スペハードのSwitchだとかなりガクガクになると思う

プロテクトを入れるって事はどれかが犠牲になる事を意味するからね
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 00:10▼返信
発売日前日に無料配布されるクソハードだからね
もっとマシなの作れと
サードがかわいそうだろ
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 00:11▼返信
>>1
悪名高い海賊版対策システム『Denuvo』スイッチに対応へ!更にパフォーマンスが悪くなりそうだと話題に

【割れ厨死亡】海賊版対策ソフト『Denuvo』ついにスイッチに正式対応!PCでの不正なエミュレーションをブロックへ

お手本のようなマッチポンプだなはちま!
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 00:11▼返信
オンラインなんて初日にハックされてチーターばかりだし
マジぽんこつすぎだろ
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 00:12▼返信
最大30fpsも出れば良い方になっちゃうな、今後のSwitchはw
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 00:13▼返信
スイッチ終わったな
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 00:14▼返信
プロテクトのせいで
ただでさえガックガクが
超絶ガックガクになるって任豚は知らんのかw
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 00:15▼返信
だからスペックは重要だって言ったろ?ぶーちゃんよ
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 00:16▼返信
Switchのゲーム売れてるっぽいし
これに頼るほど深刻な状況とは思えないが
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 00:17▼返信
>>172
いや、Switch界隈の割れはガチで深刻だぞ
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 00:28▼返信
新型のSwitch出さないとカックカクのゴミになりそう
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 00:31▼返信
遅すぎ
任天堂はハード売る優先してセキュリティ緩くしてるじゃね?
で、ハード末期なるとこういう事やりだすだよな毎回
そんで違法ROM配布してるサイト訴えて金を取ろうとする
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 00:34▼返信
AC6、チュートリアルのボス強すぎんか?🤭
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 00:38▼返信
無能堂のしわ寄せが全部ソフト会社に乗せられる羽目に
メディア単価は高いわ、割れ対策も仰々しいわ、しかも低性能ハードなのに据え置き携帯機両対応強制で開発しづらいって状態なのに
他ハードとソフトの定価一緒とかやってられんでしょこんなん
178.投稿日:2023年08月25日 00:40▼返信
このコメントは削除されました。
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 00:41▼返信
いやぁぁああああああああああああああ
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 00:41▼返信
>>42
デカレンジャーとお前も通報した
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 00:41▼返信
秒で割られそう
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 00:43▼返信
ゴキちゃんはさ、割られてほしいんだろ??
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 00:46▼返信
ただでさえSwitchは低性能がソフト開発の足枷になってるのに
Denuvoによる更なる性能低下分を考慮して開発における制約が増える地獄
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 00:47▼返信
スペースインベーダーをパクったくせに
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 00:50▼返信
外国人のヤバさは堂々と割れアピールするからな
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 00:51▼返信
一方PS民は何もやるゲームが無いので原神に課金していた
187.投稿日:2023年08月25日 00:52▼返信
このコメントは削除されました。
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 00:54▼返信
Theいたちごっこ
任天堂に長期間の割れ対策なんて無理
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 00:54▼返信
>>1
どうせイタチごっこやんけ。簡単に破られるし
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 00:55▼返信
>>2
任天堂大勝利!!
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 00:56▼返信
>>9
あと半年で7年目やで
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 00:57▼返信
>>1
ニシ君「こんなのは禁止ブゥ!!無料でゲームを遊べないと困るブゥ🐷」
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 00:59▼返信
そもそも任天堂の割れはハードを売るために対策していないから意味ないよ
販売が終了する頃に割れに関わった主犯格を訴えて賠償金狙いもあるし
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 01:00▼返信
Denuvoを入れるということは任天堂ソフトの作りが分かるということ
終わりの始まりww
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 01:02▼返信
そもそも違法ダウンロードでゲーム遊ぶような奴はそれが出来なくなった所でソフト買わないだろ
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 01:03▼返信
マジレスするとDenuvoを入れると動きが不安定になるよ
操作するたびにDenuvoが介入してくるからね
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 01:07▼返信
ただでさえやるゲーム無いのに何を割るんだ?
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 01:11▼返信
そもそもスイッチのソフトあまりないし、売れてるのはファーストゲームしかないので
対応するかどうかは結局任天堂以外どうでもいいでしょ
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 01:12▼返信
まだ割れとかあるのか
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 01:16▼返信
DSの本体が売れなくなってからマジコン規制したのと動きが似てる
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 01:18▼返信
※178
わかりやすい任天堂信者
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 01:18▼返信



アーマードコアチュートリアルからいきなり難しいんですけどぉーw明日腰を据えてやることにするわ


203.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 01:19▼返信
ハード終盤に性能落としそうなコピーガードとか
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 01:19▼返信
>>186
今日は何の発売日でしょう!
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 01:21▼返信
今さらって感じもするけど
次世代機で本格的に導入みたいなことなんかね
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 01:23▼返信
>>202
ドンマイwww
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 01:25▼返信
イタチごっこだろ
意味ないじゃん
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 01:26▼返信
※8
それな、超低スペックになるから誰も使わんよ
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 01:44▼返信
入れるとゲームのパフォーマンスも落ちるゴミプロテクトだっけ
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 01:46▼返信
Denuvoでプロテクトするほどクオリティの高いゲーム無いだろ
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 01:46▼返信
意味ないわ、対応して不安定したら批判されるし
割れ対策しないと大半のユーザーが割れでプレイするし
だからサードパーティはスイッチにソフトを出したくないんだよ
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 01:56▼返信
ブレワイとかの4K動画とかもこのエミュで流してるのか知らんけど
あれってどの辺に需要があるんやろうね
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 01:58▼返信
性能下がるし突破されてるしSwitch発売して何年目だと思ってるんだとしか
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 02:02▼返信
今世代機で突破されてるのSwitchだけなのでは
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 02:05▼返信
※172
売れてるっぽい(あくまでイメージです)
ファミ通以外で売れてるデータは存在しません
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 02:05▼返信
技術力カスだしすぐ突破されるだろうな
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 02:06▼返信
※213
Switch2で正式採用してさらにスペックダウンするんじゃね
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 02:08▼返信
>>178
🐷気持ち悪
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 02:57▼返信
ただ重くなるだけ
220.投稿日:2023年08月25日 03:10▼返信
このコメントは削除されました。
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 03:36▼返信
無意味やろ
開発者負担ならそこまでやるメリットがない
買取保証してくれるなら売れる必要はないので入れる必要もない
それら関係なしにそもそもサードのソフトは売れない
完全に終わってる
そもそもPC上はともかくswitch上でコピーソフトはどうなのよ
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 04:20▼返信
「任天堂は一貫してエミュレーションに反対する姿勢を貫いている」
フリーのエミュをソフトに内蔵して売ってたろ…w
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 04:37▼返信
はちまを見てる中韓人が発狂しとるね
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 05:30▼返信
割ってまでやりたいゲームが無かった
ゼルダと桃鉄だけで満足だわ他いらん
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 05:52▼返信
ついにブヒッチ終了かw
いや、長かった…長過ぎたw
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 06:28▼返信
ロシア北朝鮮中韓の順番でネット回線を切断したら不正な割れてるとかも無くなるよなぁ
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 06:38▼返信
Switchが脆弱だから悪いのに、サードに有料ソフト使わせるとかアホか
任天堂がその金出せよ守銭奴が
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 06:38▼返信
いやまだ出来るのかよゲームの割れとか
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 06:39▼返信
昔はやり方を紹介してる専用の本とかあったけどスイッチも割れとかあったのね
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 06:59▼返信
>>71
むかしはハドソンにライセンスしてたんだけど
ハドソンは無くなっちゃたからね
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 07:13▼返信
もうSwitchのやくめはこの前のゼルダで終わってるからクソどうでもいい
これまで出てたゲームは野放しな時点でな。これから出るゲームとかもう残りカスばっかやんwwww
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 07:25▼返信
DSとかでR4とかが流行ってた頃はマナー最悪だったな
「え?なんでDLしちゃだめなの?やり方教えてよ?」「いやこれは厳密には違法でね」「は?なんで?みんなやってるじゃん」
ってノリで普通に来られた
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 07:30▼返信
Denuvo入りのpcゲーでもどれだけパフォーマンスに影響出るのか知らねーのかよ…
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 07:40▼返信
>初日からPCでエミュレートされ、PC版で提供される

ガバガバとは聞いてたが本当終わってたんだなw
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 07:41▼返信
>>232
人間のクズやな
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 07:44▼返信
>>84
お前、一行めと二行めで言ってること逆だってとこ気がついてる?
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 08:01▼返信
>>94
渾身のガレキンが落ち着いてからだからなwつまりはそういうことw
待ってもらいましたw
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 08:01▼返信
結論からいうとゴミッチでソフト出さないのが一番割れ対策になる
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 08:02▼返信
>>96
すぐまた割れるっしょw
そもそもアップデート切れば済む話じゃね?
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 08:04▼返信
※239
またすぐも糞もスイッチがこの最後の状況で
ほぼ全部のソフトが割られてるのと変わらないからな
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 08:09▼返信
もういい加減サードは任天堂にソフト出すな
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 08:10▼返信
>>124
ガレキンとピクミン落ち着いてからだからなw
また5年後だろwま!それまでに任天堂があればの話ですがねw
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 08:12▼返信
>>159
今日も大発狂してたよw任天堂新ハード禁断症状でお仲間豚がねw
まずは次の心配したら?w
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 08:12▼返信
>>182
Denuvoを採用したらかなりガクガクになって割られるより地獄だぞ
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 08:13▼返信
>>138
割れソフトを動かないようにするセキュリティとかイラネw
オフ!
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 08:15▼返信
>>145
ニシ君を炎天下の中ぐるぐる市内廻らせるみたいなもんだw途中でフリーズするっしょw
ワンチャンSwitchお釈迦にw
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 08:15▼返信
Denuvoを採用する→ソフト代が跳ね上がる→割られなくなるが動作が常時ガクガクになる

Switchにとっては害しか残らん
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 08:16▼返信
2023年にもなって
発売日からPCでエミュレートで遊ばれてるゴミハードがあるらしい
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 08:17▼返信
※247
採用しても割られるぞ?既に鉄拳7がそうだし重くなってるだけ
んで実機だと更にやばいぐらい重くなる
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 08:17▼返信
>>157
そもそもアップデートしてこれ入れなきゃいいだけだろう
割れチェックとかユーザーにはなんのメリットもない
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 08:18▼返信
鉄拳7がなんであんなにトロいのかと思ったらセキュリティソフトかよ
ゴミすぎる
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 08:19▼返信
※250
これはソフト側に入れる奴だからアップデートオンオフは関係ないよ
んでスイッチはほぼ全部ソフトで切った後みたいなもんだから全部割られてるのと実質かわらない
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 08:23▼返信
>>249
わざわざ今より重くなるSwitchゲーを割る理由が見つからない
そういう意味じゃ「割られなくなる」って事よ
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 08:23▼返信
>>182
真面目なアホ豚が常時チェックで泣き叫ぶことが望みだ
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 08:25▼返信
>>248
発売の半月前じゃなかったっけ?
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 08:26▼返信
>>232
国会議員や難病子持ち家族まで使ってた疑惑だらけだったな
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 08:27▼返信
>>186
ポークに人がわかるわけねえよw
今デモンゲイズ2のVITA版に続いてPS4版取ろうとしてる
これ終わったらルフランにサイバーパンクに龍3~6あるんでw余裕で名を消したまで繋がるわw
ルフランの時点で怪しいわw
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 08:28▼返信
どうせ対策されて突破されるぞw
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 08:33▼返信
対策ソフト入れたらスイッチ重くなりすぎて下手したら熱暴走でぶっこわれるんじゃね

んでPCはスペックでゴリ押して快適に遊べるって言う事になりそう

なんせ低スペックゴミハードだからなw
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 08:35▼返信
>>258
突破されてもDenuvoの重さは解除されないんだよな…
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 08:38▼返信
>>14
カックカクにしてあげる〜♪
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 08:39▼返信
>>16
その次世代機スイッチもPS5かXSX程度の高性能機でないと意味が無いけどな。そうてないと簡単に破られる
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 08:40▼返信
>>217
今日も夢破れてたけどいつになるの?そのスイッチ2w
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 08:41▼返信
そもそも初期型Switchのグラボに物理的な脆弱性があるのに対策の仕様なんかないっての
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 08:42▼返信
結局ゲームズコムでの発表云々は豚の願望だったのか
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 08:45▼返信
>>231
と言ってもポケモンは出るじゃろ?ポケカ転売界隈にとっても死活問題だろw
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 08:45▼返信
知ってる人からしたら全盛期のマジコン時なみにスイッチ緩いからな
発売2週間前とかからエミュでタダで遊べちまう
しかも実機より快適な環境でな
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 08:46▼返信
>>256
疑惑じゃねえだろう?DSに白いソフトが刺さってたんだからw
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 08:49▼返信
>>252
そうか
じゃあ入れねえわなこんなソフトを任天堂ソフトに
まじで対応しました!ってだけかつまらねえなあ
ただでさえゴミのSwitchにデバフかかったら阿鼻叫喚だったのだが
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 08:51▼返信
>>260
割ってデヌーボ機能黙らせるだけじゃね?
デヌーボ削除済み♥で流されてるかもw
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 08:54▼返信
>>270
割る事は出来ても黙らせる事はまず出来ない
てか、そこまで既に解析されてたら今更Denuvoなんて採用しないぞ
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 08:56▼返信
あれ?スイッチ2の発表は?
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 09:07▼返信
スイッチ2も1の互換持たせるだろうし簡単に割られそうだね
3万ぐらいで出す限りどうせまた低スペックだろうしw
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 09:14▼返信
なんでCSの割れ対策をサードがやるんだよ
任天堂の責任だろ
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 09:35▼返信
こりゃスイッチ2もだめそうだし
さっさとPS5に移行した方がよさそうね
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 09:46▼返信
>>273
何度も言うけどもうNVIDIAはモバイル向けSoCから離れてるので仮に次世代機が出るとしても互換性は一切無し
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 09:49▼返信
開発時には問題なく動作していたのが、製品版として発売したらフレームレートガタ落ちになって原因調べたら割れ対策の高負荷のせいだったあるある
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 09:57▼返信
正規版=Denuvoによる対策で実機だとガクガクだからまともに遊ぶ事が出来ない
海賊版=割れば一応遊ぶ事も可能だが解析するまでを考えたら割に合わない

まぁ、スペックがゴミなSwitchに関してはどちらにせよ詰みです
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 10:13▼返信
どうせすぐ突破される
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 10:18▼返信
ゴミッチじゃ紙芝居になるんじゃね??
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 10:24▼返信
Denuvoいれてスイッチで動くのか……?
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 10:27▼返信
>>279
PCぐらいでしか動かないのを突破って言っても良いんか?
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 10:54▼返信
エミュもチートもMODもやるやつがいなけりゃDenuvoなんて入れなくてもいいのにな
害悪連中は消えて欲しい
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 11:25▼返信
>>283
まぁ…ゲームなんてタダで遊べた方が良いのは世界共通だからな
出来の良い基本無料ゲーだとかえって金を入れてくれるようになるが、出来の悪い有料ゲーだと「払う価値が無い」と判断されて割れに手を出してしまうのが自然の摂理
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 11:26▼返信
※39
ゲーム機の売上がめちゃくちゃ落ちるからやらんやろ。お得意先の中国なんてPCユーザー多いからsteamに任天堂タイトルでたら間違いなくPCでやるやろ
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 11:45▼返信
おせーよハゲ
スイッチはもう過去のハードだし、豚の婚期はとっくに枯れてて今から老々介護だし
だいいちそれは任天堂の仕事や
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 11:56▼返信
>>286
任天堂は一切何もしないからそっち方面じゃかなり叩かれてる
割れてんのは任天堂が作ったゴミのせいなのにね
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 12:12▼返信
ガバガバで低性能なSwitchが今更性能を犠牲にして割れ対策か
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 12:33▼返信
※282
初期型はマイナスドライバー一本で割れるし
それ以外の全部のモデルは小さい基板事交換すれば割れるよPCだけじゃない残念でした
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 12:44▼返信
つーかまじでマルチにされるとスペック低くなってゲーム体験自体損なわれるわ
スイッチ版で簡単に割れできるから
PCPS5箱はたまったもんじゃない
スイッチっていうか任天堂ハードは任天堂専用にしてくれまじでいい迷惑
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 12:59▼返信
やっぱこれからはPS5買った方がいいな
マリオとかもう流石にみんなあきた
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 14:51▼返信
※282
switch本体とか原型のシールドまんまだったせいで速攻解析され割られただろうがw
根本を弄る必要があるんで抜本的な修正できず放置のまま、今に至ってるぞ
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 15:51▼返信
低スペでDenuvoはマズイんじゃねw
ただでさえカクカクなのに
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 15:54▼返信
スイッチでやりたいと思ってたゲームは全部PS4で出ちゃったし買うメリットがない
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 16:47▼返信
こんな低スペハードでdenuvoとか、正規ユーザーに惨すぎるやろw
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 17:40▼返信
搭載するのはいいけど、switchはメモリが全然足りないんだから、クソ重になるんじゃねーの?
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 18:16▼返信
Denuvoって搭載したらソフトの値段は基本的に爆上がり、ただでさえ性能最悪のSwitchの処理能力にさらに負荷与えるし、普通のプレイヤーとしては良い事無いぞ
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月26日 10:00▼返信
PCでも動作パフォ落ちるのに低スペ機に採用すんなし

直近のコメント数ランキング

traq