名称未設定 1


前回記事
【!?】ゲームキューブとWiiのエミュレータ『Dolphin』がSteamでリリース決定!もちろんSteam Deckにも対応












Dolphin Emulator - Dolphin on Steam Indefinitely Postponed

1685185540862


記事によると



Steam版『Dolphin』のリリースが無期限に延期されたことをお知らせしなければならないのは、大変残念なことです。我々は、任天堂が『Dolphin』のSteamページに対してDMCA(デジタルミレニアム著作権法)を引用した停止命令を出したとValveから通知を受け、問題が解決するまでSteamから『Dolphin』を削除しました。現在、私たちは選択肢を調査しており、近いうちにより詳細な対応をする予定です。

以下、全文を読む















海外ゲーマーが任天堂に怒り



















この記事への反応



法的根拠は

任天堂はゲームの保存とエミュレーションの敵であることを再認識させられる

まあそうなるわな

最悪
任天堂にはもううんざり


任天堂大嫌い、スイッチを処分するかも

エミュレータに違法性はないんだよ。なんでただのアホな会社なんだよ

そうなると思ってた

任天堂のやっていることは違法ではないか?

Valveは任天堂と戦うべき

エミュレーターは合法で、任天堂のコードを一切使わず、すべてリバースエンジニアリングしているだけ
どうしてこうなるのか







Dolphin (エミュレータ) - Wikipedia

Dolphin(ドルフィン)とは、オープンソースで開発されている、ゲームキューブ・Wiiおよびトライフォースのゲームエミュレータである。対応プラットフォームはWindows、macOS、Linux、Android。


ゲームのコントローラとして、キーボードやゲームパッドに加えて、Bluetooth経由でWiiリモコンを利用できる。

ネットワーク機能として、ニンテンドーWi-Fiコネクションに対応しており、Dolphinを使用するプレイヤーに限らず、Wii実機にも接続することができる。

グラフィック面では、高解像度化やワイドスクリーン化、アンチエイリアスや異方性フィルタリングの実行、NVIDIAの3D Vision対応などが行われている(ただし、正常に動作するのはマリオカートWiiなどの一部のみ)。

チートコードの実行、プロアクションリプレイ対応、途中セーブ、フレームスキップ実行、JITコンパイラ、TASツールといった機能が備わっている。



デジタルミレニアム著作権法 - Wikipedia

デジタルミレニアム著作権法(デジタルミレニアムちょさくけんほう、英: Digital Millennium Copyright Act、略称: DMCA)は、アメリカ合衆国 (米国) で1998年10月に制定・施行された連邦法であり、合衆国法典 第17編に収録された著作権法 (17 U.S.C.) などを改正する立法である。デジタル著作権管理 (DRM) の強化を目的とし、DMCA成立によって17 U.S.C. 第12章が新設されて、コピーガードを始めとする技術的保護手段の回避が禁止された。また、17 U.S.C. 第512条によって告知と撤回手続(notice and takedown)が規定され、著作権侵害コンテンツがウェブサイトなどに投稿された際の通報 (notice) と削除 (takedown) 手順および免責条件が明文化された。

制定当時、著作物の無断デジタル複製やインターネットを介した海賊版流通などが増加傾向にあり、このような技術的・社会的な変化を受けて、国際的にはWIPO著作権条約 (WCT) とWIPO実演・レコード条約 (WPPT) の2条約が1996年に署名された。これら国際条約で謳われた義務を国内履行すべく米国はDMCAを成立させ、世界に先駆けて法対応を強化した。その背景には、ハリウッド映画業界を始めとするコンテンツビジネス事業者からの政治的圧力があったとされる。

しかしDMCAによって著作権者により強力な支配権を与えたことから、著作物の利用者側に元来認められている表現の自由 (憲法修正第1条) や著作物の公正利用 (フェアユース) とのバランスが損なわれたとの批判も強い。その結果、DMCA以降も米国内ではデジタル社会に対応した改正法案が複数提出されるも、廃案となる事態が繰り返された。






エミュレーター界隈激震
海外で流行ってるスイッチのエミュレーターにも波及するかもしれない





B0BV983D5M
任天堂(2023-07-21T00:00:01Z)
レビューはありません