【MLB】大谷翔平は打者として出場継続へ 米記者報道…ニューヨーク遠征に帯同予定(Full-Count) - Yahoo!ニュース
記事によると
右肘の内側側副靱帯の損傷で投手としては今季絶望となっていたエンゼルスの大谷翔平投手が、打者として今後も出場予定であると24日(日本時間25日)に米メディアが伝えた。
米スポーツ局「ESPN」のアルデン・ゴンザレス記者が自身のX(旧ツイッター)で「オオタニはニューヨークに帯同し、今後の方向性が決まる間も打者として出場し続けるようだ」と投稿していた。
大谷は今季ここまで打率.304、両リーグトップとなる44本塁打、91打点の成績を収めている。
以下、全文を読む
この記事への反応
・肘の怪我は本当にショックだけど、
一方で打者として出場するのは、
50本塁打やMLB初の日本人ホームラン王への道を進むという事は嬉しい気もする。
だけどやはりこの肘の怪我が、
今後、大谷翔平という野球史上最高のプレーヤーの野球人生を
どう左右するのかは心配です。
・昨日日本でトミージョン手術をされている医師が
興味深いことを言われていた。
大谷君は左打者なので、
バッティングでは右肘への負担が少ないことを具体的に説明されていた。
・前回のトミー・ジョン手術を振り返るインタビューで、
「手術をせずに保存療法の選択肢もあったが、
150kmそこそこの投球を続けても楽しくない、自分の投球スタイルではない」
とハッキリ言っていたので、今回も手術に踏み切ると思います。
・出来れば今すぐ手術して欲しい。
プレーオフの可能性が低いから、
少なくともレギュラーシーズン終わったらすぐに。
・投げる方がムリなら打つ方で頑張る、
なんてことができるのも二刀流ならでは。
ムリはしてほしくないけどね。
ホームラン王狙える成績だからな
ただ肘の状態は心配ですねえ…
ただ肘の状態は心配ですねえ…
クリス・プラット(出演), アニャ・テイラー=ジョイ(出演), チャーリー・デイ(出演), ジャック・ブラック(出演), アーロン・ホーヴァス(監督)(2023-09-06T00:00:01Z)
5つ星のうち1.0


お金を儲けるために最後まで壊す気満々だなw
二刀流に限らず怪我する奴が大半だからな
言ってりゃ当たるわw
長い期間野球選手として活躍してほしいから休養十分にとってほしい気持ちはある
投手やってなきゃ肘の怪我なんて無かったわけで・・・
だから日ハム球団と栗山監督はオオタニサンの身体を鍛えつつ怪我の無いように細心の注意を払った
投手の日は打席に立たせず、打者の日は指名打者か外野で使った
捕手でも肘壊すぞ
投げる回数が段違いだからな
周りがあまりにはやし立てるから本人も無理せざる負えなくなってる
稼ぎとしてはもう十分なわけだし
やっぱりバケモンだなこいつ
本当は丸々一年休養してもらいたいが本人は絶対拒否やろ。勘が鈍るとか言って。
仮に投手がダメでも打者としても最高ランクなんやから悲嘆しないで欲しいね
左打者が片手で撃つなら右手にバットを持つはずだよ。スイングで重要なのはピッチャー側を向いてる腕。負担少ないわけ無いんだよなぁ。
年俸高くなったの今年から何だけどねw
なんで無茶させるようなことさせんだよ
ミギデナゲロヤ
今年は本塁打王狙ってけ
球団は無理にでも欠場させろよ
どんだけ恵体もってても結局通用しねえ絵空事だってことがまた証明されたなw
土手に童貞が!!
やっぱ二刀流は2倍以上消耗するし選手寿命は長くなさそうね
ピアニストとかも無意識に力込める人は難病になりやすいし
まだ全然若い。焦る年齢じゃないからマジで
HR王のチャンスは最後かもしれないから多少無理してでも狙いたいに決まってる
延命してチャンスを逃すなら目先の記録を狙う野球人生もいいと思う
いま急いで手術してもそれこそ中途半端感が強い
本人が決めたなら最後まで応援するしかない
いくら筋肉で覆っても関節や腱の強度はやっぱりアジア人なんよ
むしろ打者専門で見たかったから嬉しい
ボンズ超えてくれ
🏟
次は左投げに転向して復活するんだろ?w
出てくることはないから。打撃専念でも十分すぎるスペック。
そんなに悲嘆する事かとは思う
もしも60本到達したらそれはそれで伝説になるしな
打撃は流す感じでいいんじゃね?
オタクのアイドルとかだと俺の女に手を出すんじゃねえみたいに養護したり
通報しますたってコメントが多い
飛雄馬さんやな
それとも爆発しちゃった状態?
味方打線がショボすぎるからムリしなくていいよな
みんなが持ち上げるから御本人必死になりすぎて
・・・結局それが御本人の短い選手生命になってると思う
壊れやすい選手なんてどれだけ凄くても「元々強いチームは必要としてない」
なぜなら、すでに強く勝率の高さを常に毎年キープしてるチームだから大谷は別にいらない
バッティングフォームも壊れたら大変だよ
勿体無いけど今季は休んで欲しかったな
やっぱ二刀流なんて無理だったな
人数不足じゃあるまいしかっこつけて二刀流なんかやるから。
もちろん本人だけでなくそれを持ち上げてた周りの責任も大きい。
筋肉が痙攣を起こし断裂しやすくなるウイルス流行ってんじゃないの?
あれは父親に左腕有利だから矯正されて
球質が異常に軽くなってたという後付設定
最後に完全にぶっ壊れても良いからキャリアハイの成績を残しに行くと
打者としてならと楽観的な考えも多いけどそんなに甘くない
もう打者専念でも50本は無理だろうし野球続けられるかも怪しい
急にくるから故障の場所が悪いと命に関わって逝くひともチラホラいる
頭悪くね
在日バイトの煽りは雑😑
ホームラン王とか取れそうなときに取って歴史に名を残してほしい
一回手術しても投手として成功してるし二年後なら投手としてはまだやれるのかな
もうこうなったら右が駄目になったら二刀流のように誰もやらない左投げで成功とかして伝説積んでほしい
ただ、中途半端と言わせないのが大谷であり
打者としても圧倒的すぎて一刀流でも文句言わせないところがすごすぎるよ。
吾郎は左投げに転向したのが中学生という若い時期だったからまだなんとかなったけど
30歳で左投げに転向しても体がついてかないし
星飛雄馬は表向きバッターに転向して裏で右投げの特訓してた訳で
子供はマネしないほうが良い
という現実を見せた英雄大谷
確かにバケモノだな
それだけでも十分化け物やがな。。
多分状態によっては2刀流辞めてバッターに専念するんやと思う