【【画像】3Mで体重400キロ、牛66頭を襲った恐ろしいヒグマ『OSO18』が駆除され、店で焼き肉として提供されてたと判明… 「変わり果てた姿に」「美味そう」】
炭火焼肉になる!!
先週からお店で提供していたヒグマ肉の炭火焼、OSO18だったことが判明!
— ジビエ料理 あまからくまから (@fwns3984) August 22, 2023
人を襲ってなくて本当によかったです!
駆除されたので、酪農家さんが安心できてよかったです。
凄い反響でビックリしました💦
— ジビエ料理 あまからくまから (@fwns3984) August 22, 2023
とりあえず当店のOSO18です。 pic.twitter.com/5wnMBg33o9
↓
↓
【売り切れ部位も】駆除ヒグマ「OSO18」の肉、通販で購入可能にhttps://t.co/Qp54FBZfbk
— ライブドアニュース (@livedoornews) August 25, 2023
販売しているのは「釧路丹頂商店」。担当者によると、普段からシカやクマなどの肉を仕入れているが、8月上旬に仕入れたクマ肉が、後になって「実はOSO18だった」事が分かったという。 pic.twitter.com/wGJWjxerR1
【売り切れ部位も】駆除ヒグマ「OSO18」の肉、
通販で購入可能に
販売しているのは「釧路丹頂商店」。
※店舗公式サイト
この記事への反応
・勇者の肉を食って自分に取り入れる的なか
・今夜はこれでいいや
・普通の肉より美味しそうと見せかけて
多分どんぐりとかで育てた方が美味しくなるので
肉ばっか食べてるから普通の個体よりまずそう
漫画とかでも贅沢してるおじさんが食べられてる時って
まずいという感想が定番だし
・絶対超高タンパク✨めちゃ筋肉付きそう🍖
・オソ食いたい
・いい牛を食ってたから味もいい可能性あるな
(皮は剥製かな)
・OSO18はコードネーム。
最初の被害現場である標茶町オソツベツという地名と、
その足跡の幅が18センチもあったことから、
「OSO18」と名付けられた。
熊の肉美味しそうだよね
(バキ並感想)
(バキ並感想)


SNSでOSO18の肉が人気なのって、絵師の肉を食って
画力を手に入れるようなああう感じ的な投稿あって吹いたわ
ラム肉とか食ったことあるならあれと同じにおいが強すぎて苦手な人は苦手
汚染水ばらまきといい日本人は狂ってますね
美味しいラム肉を本当に食った事がない人の感想やな
下手に飼い犬を外で飼えないな
捌かれてただの肉片にされて憎き人間たちに嗜好品として消費されるって
最高の尊厳破壊だな
OSO18を尊敬してた弟子の熊とかはこの状況見て腸煮えくり返ってそう
いつかOSO18の影響を受けたヒグマたちがニンゲンから土地を取り戻すために100体ぐらいで一致団結して一斉に街を襲撃して、いくら現代の人間と言えど真っすぐに人間を殺すことだけを目的にしたヒグマが何十頭も不意打ちで襲撃かけてきたら成すすべなく喰われるしかなくて死者数百人を数える人類史上最恐最悪の獣害事件になったりしたら激熱
だから北海道は住みたくない、ヒグマもいるしロシア人も攻めてくるし
数量限定だから
欲しい人は即買わないと在庫切れになる
これって簡単に流通する物じゃないしな
ヤコブ病ではないけど変性タンパクは何があるかわからんぞ
アインシュタインかな?
これだけ牛食ってたらさらに臭いキツイだろうな
なろう作家にならないか?
風呂入ってなかった時の俺のが臭いきついぞ
その臭みがいいのにな
ラムチョップとか普通にうまいぞ
結構いい値段するけどな
寄生虫に感染しちゃうからやばいよ
お前ら買いすぎなんだよ!
ジビエ食品を生で食べるとかアナタ馬鹿なんだね
生で食おうとする馬鹿が居るから「感染症ガー」とか言い出す愚者も出てくる
店が半生で提供してるんだよ
半生の肉が乗った皿が出てくるの
まじで美味しくない
ジビエってしっかり焼くと硬くて食えたもんじゃないんだよね
🐮さんはもっと可哀想
落ち着け銀牙読者
熊肉は美味いとも不味いとも言えない感じだったな
ジビエなんか通販で食いたくないけど
3回までは使わせてくださいよ!
一口食ってゴミ箱にシュート!
そもそも本当にOSO18を射殺できたのか?
北海道では熊は神聖視されてるからOSO18を討つ猟師がいるとは思えない
その商魂逞しや
このクマが美味しい(笑)ラム肉と同じだと思ってる時点でおまえこそ適当に語ってるのがバレてるよ
論点ズレすぎ
それが生肉ばっかり欲しがるのは狂ってるクマと言われてだいたい山岳行方不明者の肉とか普通に食ったり襲ったりしてる、だから人里に降りてくる。気分はよくないだろうけど食育を管理されていない雑食の動物は忌避すべきという現実的な話。
どんだけ下処理うまくいってもあの独特の風味は消えねえよ
おまえこそ食ったことねえだろ
ジビエ料理行った事ないのにそういう嘘を撒き散らしてると捕まるよ
そんな文化でも人を食ったクマは絶対食っちゃダメなんだってな
この熊の肉を食べると知力がアップするんやで
なぜなのか
俺は好きじゃないから遠慮するけど
まぁ好みは色々あっていいんじゃないかな(多様性容認)
これで今後熊はビビッて牛を襲えないな
法で縛らないと金のために乱獲して生態系乱れるだろうし
クマ退治なんて維持費弾代て仕留めてやっととんとんだったりするし、ジビエでも盛り上げないとあと継ぐ人いなくなるよ
熊って美味いん?
喰ったことねぇから分かんねぇんだわ
あ、売られている肉の話ね
>>東スポ 駆除された〝忍者ヒグマ〟「OSO18」 東京のジビエ店で「炭火焼」になっていた!
半生どころか中心部ほとんど火が入ってない
Xの写真より更に酷い状態
>>79
猪肉は筋肉質で結構固いよ
臭いから何度も湯通ししないといけないから面倒臭いし
猪肉を上手くできるのは調理師が相当腕がある
おいしいのと融点が低くてどれだけ食べても胃もたれしない
火傷の薬にもあるし脂身ならほしい
おもろい事書くやん
日本人に食べてもらえると嬉しい
逆だ、
感染症の危険性について知ってるヤツは火を通せば大丈夫なことは分かってる
しっかりと火を通さず提供する愚かな店が感染症の危険性で非難されてるだけ
うちの地元のジビエ料理屋は半生で提供してやらかして営業停止くらってたぞ
皮は手に入れられたんかな…🤔?
牧場の人かな