• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

好きなアバターでVR空間に入り
世界中のユーザーとチャットできる
『VRChat』

そこに一般女性が少し入ってみた結果……









VRC少しやった姉貴の

姉「VRChatって学生生活とかで理解することとか
人生のチュートリアル終わってない人多くない?」

ってノコギリみたいなザクザク言葉言ってきたから
泣きそうになっちゃった




B09SZ6KHWL
岩佐琢磨(著), まつゆう*(著)(2022-02-26T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.4



  


この記事への反応


   
それは禁止カードだろ……

これは皆に刺さるな・・・・

滅多刺しにするやん()
  
あー、これはね、あるね…
全員そうではないけど、割合が高過ぎる


publicでめちゃくちゃ普通の会話出来る人に合うと、
ちゃんとした人間っているんだなって妙に感心したりする


これに平行して、
『能力あるのに勿体ないなぁ……』と思うのもワンセット


まぁチュートリアル終えてたら
あんな狂った世界に足を踏み入れないのはある




言葉には気をつけて!
それガチで死者が出るやつだから!




B0C3LYHK72
フロム・ソフトウェア(2023-08-25T00:00:01Z)
レビューはありません



B0CGJ66Q8Z
芥見下々(著)(2023-10-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません







コメント(224件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月26日 13:22▼返信
なんでも軽視
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月26日 13:23▼返信
正論言われて死ぬなら本望やろ
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月26日 13:23▼返信
どういうことや
頭おかしいやつが多いんか?
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月26日 13:23▼返信
嘘姉作らないでそのままで言え
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月26日 13:23▼返信
まあわかる
リア充には無用の長物だからな
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月26日 13:24▼返信
はちまコメ欄のことだろ
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月26日 13:24▼返信
もういい加減にしてください、中身子供の人が泣いてるんですよ!?
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月26日 13:24▼返信
一般人が一般社会感覚でやるのも違う気がする
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月26日 13:24▼返信
つまんね
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月26日 13:25▼返信
やったことないけどこれってアバター被って話すだけじゃないの?
それでどうやったらこんな感想出てくるの
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月26日 13:25▼返信
>>3
お前もその民か
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月26日 13:25▼返信
それツイッターも変わらんだろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月26日 13:25▼返信
そもそもVRに逃げてる時点で現実を受け入れられてない人種って事だぞ
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月26日 13:25▼返信
そういう人がVRで会話してまともになってくとかはないのかな?
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月26日 13:26▼返信
そもそも一般人がVRchatなんて触らない
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月26日 13:26▼返信
VRchatつっても沢山あるんだからわざわざそういう所に入ったんだろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月26日 13:26▼返信
VR自体よほど無駄に金があって先見性のないバカしかやってないんだから当然だろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月26日 13:28▼返信
ネットがそもそもそういうもの
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月26日 13:28▼返信
>>10
VR持ってなくても遊べるからやってみな
アバター被って話すだけじゃないぞ
やばい人種しかいない
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月26日 13:28▼返信
VRchatワイやったことないんやけどこれってどういう意味?
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月26日 13:28▼返信
せやろか?
思ったより難易度の高いVRChatとか触れてる時点でそういうのを終えてる層ばかりだと思うが
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月26日 13:29▼返信
なんで女のギャグってこんなにつまんないんだろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月26日 13:29▼返信
VR空間なんだから人間以外が混ざっててもおかしくないだろ
多様性だよ多様性
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月26日 13:29▼返信
※10
アバター被らないと話せないガイジばっかだったんだろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月26日 13:30▼返信
お人形遊び上手ですね
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月26日 13:30▼返信
だがその姉も架空の姉なんだよなあ
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月26日 13:30▼返信
色々やり終えた人の気分転換がVRChatやろ
その一般人がどう思おうとVRの世界では馬鹿にならなきゃやってられないしな
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月26日 13:30▼返信
ネトゲ?
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月26日 13:30▼返信
>>21
お前みたいな奴が多いんやろなあ
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月26日 13:30▼返信
海外のvrchatのおもしろい会話を集めた動画に一時期めちゃくちゃはまってた
日本のvrchat空間は英語圏とはまた違うんか…
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月26日 13:32▼返信
そりゃそういう人間じゃないとVRChatなんてのめり込まないしな
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月26日 13:32▼返信
すいません。人生のチュートリアル終わってないので具体的に教えてもらえないですか
まずどんなものがチュートリアルの代表なんでしょうか?
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月26日 13:32▼返信
リアルとネットは違うんです
リアルのチュートリアルどうこうは通じない
その姉が単純に古臭い頭なだけですわ
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月26日 13:33▼返信
日本語の表現がおかしい。この姉も一般ではない。
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月26日 13:33▼返信
>>1
2次元に魅力に劣る存在がなんか言ってる
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月26日 13:33▼返信
まるでここじゃん
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月26日 13:33▼返信
なにこれきっしょ
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月26日 13:33▼返信
今時そんなオタいないけどなw
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月26日 13:34▼返信
礼儀がなってない無法地帯ってこと?
いろんな文化や年齢があるからそれこそ統一的な礼儀なんかないんじゃないの
チュートリアルが何を指してんのかわからんけど
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月26日 13:34▼返信
常識あるやつは、こんな気持ち悪いアプリやらないし
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月26日 13:34▼返信
VRはオワコン
ゴーグルつけるのがダルいし重い
脳に直接信号送るようにしてくれ
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月26日 13:34▼返信
かわいそうw
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月26日 13:34▼返信
リア充はチュートリアルなんてワード使いません
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月26日 13:34▼返信
ヴァーチャルボーイのパクリ
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月26日 13:35▼返信
高校中退多そう
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月26日 13:35▼返信
ザッカーバーグのやつ?
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月26日 13:35▼返信
そもそも一般人なんてVRChat知らないだろ
ここの連中だってあまり分かってないのに
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月26日 13:35▼返信
なんだよ人生のチュートリアルって
頭悪そう
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月26日 13:35▼返信
VRChat関係なかった。
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月26日 13:36▼返信
リアルの会話でチュートリアルなんていうのはゲーム脳となろう脳くらいだろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月26日 13:36▼返信
>>32
他人との距離感の取り方だろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月26日 13:36▼返信
ドカベンの新作?
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月26日 13:36▼返信
正気にては大業ならず
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月26日 13:36▼返信
>>48
チュートリアル出来てない奴発見💡
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月26日 13:36▼返信
>>22
効いてる効いてるw
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月26日 13:36▼返信
>>30
日本のあの界隈は悪い意味での村社会だよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月26日 13:37▼返信
>>43
弱男弱女叩いて悦に入るキョロ充といったところか
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月26日 13:37▼返信
VRChatって文章ではなく会話する場所だから

本物のコミュ障は会話の輪に入っていけないという罠
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月26日 13:37▼返信
弟はたしかにチュートリアル終わってなさそう
なるほどね
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月26日 13:37▼返信
>>1
女の時点で人権ねぇよw
VRの世界ならばいくらでも可愛い女の子がそこら中にいるからな
それが気に食わなかったから負け惜しみだろW
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月26日 13:38▼返信
>学生生活とかで理解することとか
>人生のチュートリアル終わってない人多くない?
仕事とか日常生活でも世の中そんな人ばっかやで
こいつほんとに義務教育受けたの?って
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月26日 13:38▼返信
世の中にはヘリ倒せなくてチュートリアルが終わらないおじさんも居るんですよ言葉に気をつけてください
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月26日 13:38▼返信
何回読んでも意味不明なんだけど どういう意味?
人生のチュートリアルって何だ??
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月26日 13:38▼返信
年相応に人生経験を経てない自覚がある人が、こういうのに過剰に反応するイメージだわ
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月26日 13:39▼返信
VRChatって女のキャラを動かす男が多いから

本物の女がどこにいるのか分からん。
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月26日 13:40▼返信
こどおじとか弱男って一般的に経験することができてないんだよな
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月26日 13:40▼返信
何だよ人生のチュートリアルが終わってないって
常識が身についてないと言え
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月26日 13:40▼返信
少しやっただけでそういうのに普通に遭遇してしまう場所なの?
それともこの人の姉が自分の事棚に上げて変な事したせいなのかわからん。
それ以前に何をやって何をされたのかまで書けや。
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月26日 13:41▼返信
>>62
そのチュートリアルはフロムが狂ってるだけだから別や
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月26日 13:42▼返信
ド正論記事ならめちゃくちゃしつこい伏せ字タイトル必要ないだろ⁉はちまき野郎は閲覧数欲しいは言い訳でホントは何かにめちゃくちゃ激しくおびえてるからてめえにとって都合悪い単語伏せるんだろ⁉
そんな伏せ字野郎はちまには日蓮大聖人様のすごいすばらしいどんな悩み事も不安も解決して下さる仏法妙法が功徳感激生命力あふれる顕正会員の真心こもった折伏が絶対必要なんだからな‼
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月26日 13:42▼返信
VRに常識を求める方が非常識じゃん
現実と一緒にすな
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月26日 13:42▼返信
まとめサイトも大して変わらんやろ
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月26日 13:43▼返信
>人生のチュートリアル

まともな感性の女はチュートリアルが何かも知らんし使うことなんか絶対にないわw
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月26日 13:43▼返信
空気読めないお前が言っても単なるブーメランやろ
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月26日 13:45▼返信
ラーメン屋行ったら
豚まぜそばと残ったタレと混ぜて食う飯の食券買うつもりが
豚「大」「ラーメン」の食券買っちゃったよ・・・
なんとか食ったぜ・・・マジきっつ・・・吐くかも・・・
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月26日 13:45▼返信
少し前ならネットに現実持ち込むなよゴミと言っていた所だが
スマホが普及して、現実持ち込む非常識なのが多数派になっちまったからなあ
強いて言うなら、お前の環境が全てだと思うな。とかかねえ
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月26日 13:46▼返信
アバターで話すんだからリアルとは違うだろ
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月26日 13:46▼返信
※75
何の話だ?共食い報告か?
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月26日 13:47▼返信
チュートリアルスキップはまぁわかるな
そういうやつだけが集まる場所だからね
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月26日 13:48▼返信
むしろ敷居高いからあんまキチガイはいないやろ
ツイッターとか匿名掲示板のほうが明らかにヤバいよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月26日 13:48▼返信
そういう場所で同じ趣味の人間との交流を求めてる人達だから
だいたいそういう人達だと想像つくだろ
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月26日 13:48▼返信
ヲタにとって人生はフロムのチュートリアルぐらい難しいからね
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月26日 13:49▼返信
>>77
アバターなんてガワでしかないんだから話すのはリアルな人間だろが
まともにコミュニケーションくらい取れよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月26日 13:51▼返信
※73
チュートリアルなんて単語は誰でも知ってるだろ・・・w

社会とどんだけ接点ないの?w
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月26日 13:51▼返信
やれやれ、そういう君はVRchatのチュートリアル学んでないようだね
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月26日 13:53▼返信
人の心をグサグサエグる言葉をズバズバ言うのは
人生のチュートリアルがまだ終わってない証拠でしょ
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月26日 13:53▼返信
そういうチュートリアルが面倒で出来ない人達がVRChatしてるのに酷いよ・・・・ソープの待合室で工ロい人多くね?って言ってるのと同義
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月26日 13:53▼返信
>>8
それはそれで空気読めてないよな。
コミケに家族連れで正装で行くようなもんだよな。
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月26日 13:54▼返信
弱者さん、また逃げ場失うんか?
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月26日 13:54▼返信
男の人生にはチュートリアルなんて存在しねえよ
マン.コついてるだけでモテるお前らにはわからんだろうがな
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月26日 13:55▼返信
君がチュートリアル教えてあげればVRで姫無双できるぞ
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月26日 13:55▼返信
ネット自体思春期で止まってる人多いから、VRも同じだろうね
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月26日 13:56▼返信
モンハンとかのネットワークマルチプレイをやってれば分かるが
小学生も入ってるからかもしれんが凄まじいの一言だぞ
アレはチュートリアルどうこう以前に匿名掲示板と同じ現象だから
実名と身分証明を添付しないとこのツイ主の言う事はあまり意味がない
高額課金とかすればちゃんと話できる人が集まるとかも同じ経緯
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月26日 13:56▼返信
まさかVRに逃げた先にも現実の魔の手が及ぶとはね、ここも時期に腐海に沈む
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月26日 13:56▼返信
>>75
肉厚の豚と一緒に麺を食った後
残りの肉厚の豚3枚が俺に牙を向く!
豚が俺に「まだいるよぉ。ここにいるよぉ」と囁きかける
そして最後のダメ押し!全く意味を為さなくなった飯!
スープをかけたりしつつ水で流し込みながらなんとか完食。最後の一口は吐きそうだったわ
大将本当すまねぇ・・・今日は美味しくは頂けなかったわ・・・
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月26日 13:56▼返信
なんてことをいうんです
彼らはやっと現実ではなく仮想現実こそが自分が産まれるべき場所であったことを知ったばかりなんですよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月26日 13:58▼返信
そもそもチュートリアル終わってたらVRなんかやってないよね論破
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月26日 13:58▼返信
いやVRChatは現実とは違うやろ・・・

俺は現実世界でこんなにアホみたいに手を振ったりしないし
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月26日 13:58▼返信
オタクを迫害するの好きな人多すぎでは?
こういう連中はいじめと同じ事やってる自覚あるんだろうか
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月26日 13:59▼返信
お気づきになられましたかそこ、隔離空間です
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月26日 13:59▼返信
こういうわざわざ弱者いる場所に来てイジメるの流行ってるよね
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月26日 13:59▼返信
sodaみたいに訴えればいい
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月26日 14:01▼返信
また誰かがこんな事言ってた系か、文句あるなら他人を介さずお前の感想と正直に言えばええのに
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月26日 14:02▼返信
いうほどVRchat特有か?
実社会でもごまんといるぞ
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月26日 14:02▼返信
んなことで泣いてたら格ゲーやってみ、トぶぞ!
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月26日 14:02▼返信
>>99
それは日本の文化だからなあ。以前はエタとかチョ、ンとか言われてたけど
差別を止めろ!という風潮になって別の被差別者が必要になった
オタク、ネトウヨ、こどおじ、陰キャ、弱男
全部意味は同じで公然と差別しても許される人の事を指す
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月26日 14:02▼返信
普通に友人彼女いれば経験してくることやし
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月26日 14:05▼返信
やっぱズレてる感じはするな
初めて2chに飛び込んでレスバでズタボロになって
奴らはクソだ!って言うネットになれてない老人と同じ現象
確かにクソなんだけど、わざわざ飛び込んで分かり切った事を言ってどうなる?って話
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月26日 14:05▼返信
はぁ?説明書も正解もないものをチュートリアルとは言わないよね?
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月26日 14:07▼返信
人生のチュートリアルみたいな言い方もかなりオタ臭いような
ツイ廃が言いそう
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月26日 14:08▼返信
姉貴なんておらんのによく言うわ、てかこういう系なんでみんな他人が言ってた事にするの?
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月26日 14:09▼返信
※109
そういうとこやぞ
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月26日 14:09▼返信
>>111
自分がその言葉の責任を取りたくないからだよ。何か責められたら
「姉貴の言った事ですから」で済む
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月26日 14:11▼返信
ヲタの常識はチュートリアルは飛ばすモノだからね、ようこそVRへ
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月26日 14:11▼返信
chatGPTとやらの技術を使って
女神や菩薩のように優しいBOTを
ひそかにフィールドに仕込んでおけばいいんじゃね? しらんけど
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月26日 14:13▼返信
バズり構文でしか話せない承認欲求の塊さん
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月26日 14:17▼返信
なんともふんわりした内容なのにバッタバッタと人が死ぬの?
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月26日 14:19▼返信
そりゃ終わってるやつしかやってないだろ
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月26日 14:22▼返信
※115
むしろchatGPTが補助について「ここでの会話はこう」「空気を読みましょう」とか
補助してあげれば良い様な気がする。
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月26日 14:24▼返信
>>119
それは意味ないと思うよ。ゲームだと思ってる人とチャットツールだと思ってる人に別れてるからね
どちらかというとロールプレイ鯖とリアル鯖とかに分ける方が良いだろ
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月26日 14:28▼返信
異世界PCではチートがあるからな

惨事の経験なんて要らないのよ...

122.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月26日 14:29▼返信
>>119
俺は結構いい案だと思う。
ただあからさまにサポートすると不自然だから
どうやって補助役をつけるのかは非常に難しいと思うけど。
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月26日 14:29▼返信
学校行かないやつってネットしかないからな
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月26日 14:31▼返信
それを口に出しちゃう時点でそいつもヤベえやつ
まともやつは思っテテテテテテテテも言わない
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月26日 14:32▼返信
それに対して、著作権違反の漫画切り抜き画像をスタンプ感覚で返してるの、マジ感ありすぎて怖い
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月26日 14:34▼返信
>>106
で、自分が言われたらキレ出すまでがワンセット
子供の頃に自分がやられたり言われたら嫌なことはするなと最初に親から教育を受けるはずなのにそういった教育もしないクソ親なのかそれもできない人なのかが増えたよなぁ
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月26日 14:34▼返信
姉(妄想)
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月26日 14:34▼返信
>>35
頑張って上から目線したがる人って多いよね
xの中でくらい人を傷つけずに生きたらいいのに
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月26日 14:35▼返信
>>4
そのまま言える奴はそもそもSNSみたいな弱者専用ツール使わないよ
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月26日 14:41▼返信
人生にチュートリアルがあるのはよっぽど恵まれたやつだけですよ
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月26日 14:47▼返信
具体例がないから言いたいことがわからん
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月26日 14:52▼返信
でもVRゴーグル被って下半身丸出しでシコる経験したことありますか?
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月26日 14:58▼返信
今のストグラにおるハンクとかね
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月26日 14:59▼返信
そりゃ人生のレールから外れたことでもできるのが仮想世界だからな
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月26日 14:59▼返信
生意気なこと言ってると増税するぞ
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月26日 14:59▼返信
大概チュートリアルは終わってるだろ
成果があったかどうかだけで
常識ないと言うとイマジナリー姉について
原因は?変なことした?言った?
へ話が向くからそうは言わないだけ
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月26日 15:00▼返信
そんなもの無かろう
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月26日 15:02▼返信
日本語おかしくね?
言わんとしてることは分かるけど
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月26日 15:02▼返信
※14 そういう人ばかりの集まりで成長すると思うか?
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月26日 15:03▼返信
>>28
ゲームのクライアント自体はSteamでDLする
アカウントはVRChat個別で作るかSteamと紐付け出来るから多分ネットゲーム
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月26日 15:06▼返信
チュートリアルとかキモオタしか使わねえだろ
嘘松
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月26日 15:06▼返信
ほんと、その一方でアバターを1から制作して服とか髪の毛、乳の揺れ方だのまで設定して~

ってそういうベクトルをリアルの方に生かせないもんかね・・・
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月26日 15:08▼返信
てめえやめろ!やめてください!
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月26日 15:13▼返信
女さんはウィッグや化粧や整形でアバター作れるけど
男さんはリアルで勝負しなきゃならないんだよ!
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月26日 15:24▼返信
自分で考えたこと妄想の姉に言わせんなw
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月26日 15:27▼返信
弱者男性は経験値が足りないからな
ゲームで言ったらチュートリアルも終わってないプレイヤーってことか
いわゆる雑魚ってことなんだけど、雑魚ってネットじゃよく吠えるよなw
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月26日 15:37▼返信
普通の人からすると関わり合いになりたくない人の集団に見えるんだよな
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月26日 15:37▼返信
コナンくん「VAAAAAROOOOO!」
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月26日 15:37▼返信
>>128
それが出来るのはTwitterやらなくていい人
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月26日 15:40▼返信
少女アバターから野太い男の声がしてホモホモしてんのは誰がどう見ても異様やろ?
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月26日 15:44▼返信
>>146
まさに今の君やな
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月26日 15:44▼返信
まあ、VR機器という参入コストが障壁になるので所かまわず百合プレイ(両方男)している基地外を除けばXや匿名掲示板よりは民度高いとは思う
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月26日 15:47▼返信
今のユーチューバー用AI美女化アプリならアバターいらなくないか?
演算力が追いつかんか?
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月26日 15:54▼返信
恋愛
体育会系部活
飲食バイト
このへんは10代でやっておいたほうが人生が豊かになる
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月26日 15:54▼返信
子娘が知った口叩くな
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月26日 15:54▼返信
>>32
質問に答えてもらったらありがとうって言うこと。小学生になったときのチュートリアルで出てきたと思うけど頑張って覚えような!
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月26日 16:02▼返信
学生時代にバイトすらした事無いヤツも大量に居るしな…人生経験少な過ぎなんよ
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月26日 16:02▼返信
良い奴なんだけど、それじゃ敵作りまくるよ?って人が大勢いたわ
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月26日 16:09▼返信
※153
3Dだから。。
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月26日 16:26▼返信
こういうのって仲間内だけで話すもんじゃないの?
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月26日 16:34▼返信
むしろVRチャットてリア充の巣だけど
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月26日 16:34▼返信
やった事ないけど、絵面的に「そう言う空間」なんじゃないの?
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月26日 16:35▼返信
現実世界の常識持ち込んで無いだけなんじゃね?
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月26日 16:38▼返信
そもそも一般人は人生のチュートリアルとか現実で言わねえんだよなぁ
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月26日 16:47▼返信
まあ輪に加われなかったんやろなって
オタクの煮凝りみたいな場所やろし
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月26日 16:50▼返信
ゆたぼんみたいに義務教育受けてない引きこもりって事?
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月26日 16:55▼返信
VRCで問題起こしてBANされた奴、PSO2で無○正の局部キャラクリしてたり公式オフイベで自キャラの聖水っていう猥褻な液体入り海賊グッズを大量に持ち込んで無断頒布して大問題になってたなあ…

PSO2側では永久BANされてないから今でも無○正キャラ画像公開してるしVRCよりPSO2の方がやゔぁい
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月26日 16:58▼返信
抽象的にほんわかとした悪口を言われても
「コイツ必死だなぁw」としかおもわんけどなぁw?
人生のチュートリアルをクリアしたって言うなら、もっと細かく具体的に何がどうあってそう言う結論に至ったのか言えるだろうにw
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月26日 17:08▼返信
>>168
悪口?
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月26日 17:11▼返信
こういうのは嘘松とは言わないんだな腐れ万個共は
いつも言ってるのに
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月26日 17:15▼返信
>>169
「VRChatって学生生活とかで理解することとか人生のチュートリアル終わってない人多くない?」

結局何が言いたいのか解釈すると
「大人とは到底思えない社会不適合のピーターパンばかりだね」と言いたいんでしょ?他人を貶してる時点で悪口なのでは?
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月26日 17:30▼返信
>>171
あぁ、効いたのか
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月26日 17:32▼返信
そんなものはない
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月26日 17:32▼返信
で、具体的に人生のチュートリアルってなんぞや
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月26日 17:35▼返信
人生のチュートリアルが終わるときは病院のベッドせしぬときやな
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月26日 17:39▼返信
>>144
ヅラかぶっとるやん
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月26日 17:47▼返信
>>1
リアルが楽しい奴は現実が忙しいし
ワザワザVRに来ないもんなぁ…
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月26日 17:50▼返信
死人が出るやつ(ニチャ
腹のそこでは自分は違うと思ってそう
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月26日 17:55▼返信
見たことないけどそんなやばい奴ばっかりなのか?
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月26日 17:57▼返信
自演松
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月26日 18:01▼返信
架空の人間に大便させるんじゃなくて自分のものとして出しなさい
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月26日 18:04▼返信
初見さんはそんな事言わない
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月26日 18:22▼返信
一般女性がチュートリアルなんて言いまわしするかなぁ
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月26日 18:28▼返信
>>1
具体的にどう言う要素か詳しく知りたい
人格とかが終わってるってこと?
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月26日 18:31▼返信
>>21
こいつみたいにPC周りの知識は一定以上あるけど人格が成長してないって事かな、mmoとかでもガキみたいな大人いっぱいいて残念に感じた事あるわ
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月26日 19:29▼返信
兄弟姉妹、祖父母、父母、職場の上司、マックの女子高生、カフェにいる上品なお婆ちゃんなどなど、腹話術に余念がないねぇ
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月26日 19:32▼返信
「むせび泣く!!」
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月26日 19:40▼返信
嘘くせー
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月26日 19:41▼返信
アーマードコア6発売日以降、VRChatの人口が減ってるんだが
みんなそんなACやってるのん?
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月26日 21:26▼返信
現実で楽しい青春を送れた人はそう思うだろうね。
でもみんながみんなそう生きれた訳じゃないでしょ。
そうできなかった人達が過ごせなかった青春をVRやネトゲの顔や素性を明かさないですむ人間関係の中に求める事をこうやって馬鹿にすんのはどうかと思うな。
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月26日 21:48▼返信
>>190
馬鹿にしてるんじゃなくてそういう人が多いねって感想でしょ
馬鹿にされてると感じている人がいるのは確かなんだろうけど
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月26日 22:01▼返信
上から目線で自然とマウント取ってきているのが、素晴らしい青春を送れていた証拠なんだよな
まあ、見下される側の気持ちが分からない人たちが多いから、いじめ問題も平気でいじめられる側がすべて悪いって事になってしまったりするんだろうけどさ
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月26日 22:46▼返信
>>128
発言してる姉とやらは、純粋な感想で全く他者を傷つけるつもりはないんだよなあ。

傷ついた人が自意識過剰なのでは。
人生いつだってチュートリアルは再開できるもんでしょ(上から目線)
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月26日 22:52▼返信
>>88
やったことないから空気感はしらんけど、語尾に「ゆ」をつけるパパ活女子垢程度のキャラ付けじゃないの?
ごく普通の人がコミケに正装で家族づれで行く人レベルになるコミュニティって、どんだけ魔境なんだよ。
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月26日 22:58▼返信
ヘリ
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月26日 22:58▼返信
>>27
気分転換でバカになるのとチュートリアル途中ってイコールにはならんでしょ
リアルではチュートリアル終わった大学生がウェーイうぇーい知能低いバカなりきりやってるのはよく見るけど。
第一、チュートリアル完了してる奴は今回のメンションに対してはなんらダメージはおわんのでは、、、
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月26日 23:14▼返信
命がもったいない!
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 00:54▼返信
何様だよ
どうせクソみたいな親から生まれたんだろ
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 01:42▼返信
>>1
ただの空気読めない女の話
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 01:44▼返信
>>19
どうヤバいのよ
やばいだけじゃ何も解らんのは解るよね?
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 01:45▼返信
>>11
やった事が無いから解らんだけでしょ
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 01:49▼返信
>>51
その辺はチュートリアル関係ないと思う
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 01:50▼返信
>>156
そんなのわざわざ教わった事無いわ
当たり前にする事だし
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 01:52▼返信
>>33
なりチャみたいなノリなら嫌いでは無いけど
そういう事では無くて?
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 01:53▼返信
>>36
仲間やん
イエーイ!
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 01:53▼返信
嘘松
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 01:54▼返信
>>199
むしろ入って来るなって話でしょ?
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 02:44▼返信
そりゃリアルが充実してればこんなバーチャル空間に住みつかんわなw
そういうヤツの巣窟ってこった
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 02:51▼返信
ずっとCSで出てたシリーズなんだから、Steamでやってる人がシリーズファンとは思えない
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 02:54▼返信
全部NPCと思え
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 03:49▼返信
VRチャットじゃないけど、昔アメーバピグというアバチャがあって、本当に好きだった
現実世界じゃなくそっちに住みたいと思うくらい
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 03:59▼返信
何でも黎明期って変人か凄い人しか居ないもんだろ
まともな人なら常用しないんだし変人だけ残ってくわな
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 05:57▼返信
まず姉はVRなんてやらねーんだよばーーか
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 05:57▼返信
まず姉はVRなんてやらねーんだよ
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 07:18▼返信
そりゃリアル弱者の隔離施設だしそんなもんでしょ
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 08:56▼返信
リアルでやってるヤツには必要無いからなぁ・・・
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 10:04▼返信
いうて日本人はかなりおとなしいからな
外人のガキとか面識なくても容赦なく英語で話かけてきて
年齢とかどこ国に住んでるのとか学生かとか根堀り葉掘り聞いてきて
おまえnoobなら案内してやるぜみたいなこといってるけど
こっちがあんましゃべれんのわかると興味なくして去っていく
ろくにしゃべれないやつがchatソフトに入ってくんなよっていわれたらまあその通りなんだが
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 16:35▼返信
具体的にどんな奴らがいたんだろう
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 21:30▼返信
人生のチュートリアルって言葉、一般人から絶対出てこないんだよな。
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 09:48▼返信
どういう意味?何が正論なの?人生にチュートリアルなんかないが
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 16:02▼返信
チュートリアルという言葉はゲームオタクしか使わない
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 23:40▼返信
>>220
そういうところよなあ
効きまくってるやん
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月29日 00:02▼返信
>>221
世界が狭いねえ

たとえば「東京大学 チュートリアル」とでも検索してみな
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月29日 09:23▼返信
ネトゲでコミュニティになじめなかった奴が掲示板に愚痴書き込むのと似てる
姉の皮をかぶってるだけの本人だろ

直近のコメント数ランキング

traq