
コウテイペンギンのヒナが全滅、南極の海氷消失で壊滅的影響
記事によると
・地球温暖化の影響で南極の海氷が激減し、コウテイペンギンの存在そのものを脅かしている
・24日の科学誌ネイチャーに発表された報告によると、南極半島西側のベリングスハウゼン海に生息するコウテイペンギンのコロニーを調査した結果、5コロニーのうち4コロニーで昨年、ヒナが全滅していたことが分かった
・コウテイペンギンに関してこれほどの規模での「壊滅的な繁殖失敗」は初めてで、地球温暖化に伴い、2100年までに90%以上のコロニーが「準絶滅」状態になるという予測を裏付けている
・海氷が早期に割れたり消失したりすると、ヒナは生存できず、溺死または餓死する
・コウテイペンギンは安定した海氷が必要で、海氷の部分消失や完全消失は繁殖に大きな影響を与える
・他の研究でも、地球温暖化の原因となる化石燃料の汚染が抑制できなければ、南極の在来種の65%が今世紀末までに姿を消す可能性があると指摘している
以下、全文を読む
この記事への反応
・このまま温暖化進むと30年かからずペンギン見れなくなるかもしれないのか
・悲しいけれど生態系の変化についてこれないと絶滅しちゃうのよね
・最近で一番ショックなニュースかもしれない
・こういうニュースをたくさん見せられてるけど、じゃぁどうすればいいの。
冷房も可能な限り短い時間にしてるし、洗濯乾燥機も乾燥は使わないし、テレビやパソコンの付けっ放しも意識してしないようにしてる。
もはや生きてることが罪なのか。
・地球温暖化がかくも深刻な事態であり、今からでもなんとかしないと地球という場所がディストピアになることが既定路線であることをみんなが分かっているのに……
・動物園や水族館の以外全滅も時間の問題かもしれない…
・化石燃料汚染ってどうしたら止められるの……
・かわいそうだけど、絶滅しても仕方ないと思う。数億年の間に様々な生物たちがこうやって環境に適応できず絶滅していったわけだし
・許さんぞ文明
・やはり人類は地球にとって害悪でしかないのか…
ペンギンさん…
これだけ暑いと人間も絶滅しそう
これだけ暑いと人間も絶滅しそう


- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
ペンギンより人類の方が先に滅びそうだけどな