• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Xより













おまけ








この記事への反応

タルコフ民「一向にかまわん」
惑星民「リプレイファイルなら定期的に消える」


DTD民「わざわざ消さなくてもα変わる度使えなくなるし別に…」
そう考えるとマジで異端なゲームだなあれ
ずっとアプデし続けてるゲームは結構あるけど、積み上げたデータ毎度消すのは珍しい


マイクラで200時間かけて作ったむしゅことの世界、ネザライト装備ロストしたって理由で消されたんだが。

カービィ民のまたかで耐えられなかった
飛びやすいのたった1作なのに気持ちわかっちゃうなぁ…


メトロイド民は黙って1から走り直した

DoD民「救いはあった、しかしやはり神は死ぬべきである」
DoD2民「救いかは分からない、未来はあった、それはそれとして神は死ぬべきである」


アトリエ民は発狂しかけたが、またあの楽しい作り込みが出来ると踏みとどまった。
・・・いややっぱ発狂かなw


スマブラ民はキャラ解放めんどくさくなってスティーブカズヤ麺麺使いだけになった





これってどういう要因で消去されるんや…?



B0C3LXS6ZG
フロム・ソフトウェア(2023-08-25T00:00:01Z)
5つ星のうち4.2







コメント(133件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 10:31▼返信
眼鏡っ娘はなぜ工口いのか小論文の提出を求めます。
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 10:32▼返信
ニーア民「まだクリアしてないから良くない」
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 10:32▼返信
ダクソ民「セーブデータ何それ?」
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 10:33▼返信
DQまでしか伝わらない
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 10:33▼返信
今ややこしいから古メモリーカード廃止にされたわけか?
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 10:34▼返信
これ何が面白いの?
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 10:34▼返信
タンッ!

0% 0% 0%
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 10:36▼返信
なんでこんなつまんない垢が万バズ飛ばしまくってんだチー牛陰キャのカリスマか何か?
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 10:36▼返信
この記事書いたバカは揮発性メモリー知らんのか
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 10:36▼返信
自分で消さない限り消えやせん時代ぞ?
最近ゲームおじいちゃん達が話題になりたくて必死
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 10:36▼返信
いまゲーコンのバッテリー消耗はやいね.子供らのあれたいさくかな
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 10:37▼返信
素人と寒い大喜利と24時間テレビどっちがマシ?
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 10:37▼返信
ニーアの開発終了寸前のデータが全て消えました
スクエニ「めんどくさいからいつもの劣化即席程度で」
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 10:37▼返信
セーブミスはよくあるが消えるのか
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 10:37▼返信
ネトゲ民のサーバークラッシュに比べたら可愛いもんよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 10:38▼返信
セーブデータクラウドに保存するし
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 10:39▼返信
ソウル民だと自分でセーブデーター消す
(一番上のスロットが一番早くロード出来るので目的を果たしたら消す)
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 10:39▼返信
じゅもんが ちがいます
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 10:39▼返信
普通バックアップ取ってるよね
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 10:39▼返信
>>15
なんか巻き戻し用のバックアップまでお釈迦で
そのままサ終したソシャゲかなにかあったよな
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 10:40▼返信
アクションは消えてもそこまで萎えないけどRPGはきつい
22.投稿日:2023年08月27日 10:41▼返信
このコメントは削除されました。
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 10:41▼返信
身体は闘争を求めるみたいなツイート擦ってそう
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 10:42▼返信
このアカウントからネタパクりすぎだろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 10:43▼返信
アカウントバンで初めからソシャゲよりは
Googleなら永遠バンありえるか
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 10:43▼返信
60代の任豚がまだゲームやってた時代か🤭w
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 10:45▼返信
国連「コウテイペンギン消えたらゲームのセーブ機能は禁止にするぞ」
ヨーロッパ「乗った」
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 10:46▼返信
ニーア民とアンテ民という絶滅危惧種を出されても。
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 10:46▼返信
任天堂とか好きそうなゲームばっかだなw
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 10:49▼返信
ゴキブリは発狂した
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 10:50▼返信
>>8
陰キャはイライラした
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 10:50▼返信
ニーア民そんな減ってるのか
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 10:50▼返信
AC民「世に平穏のあらんことを…」
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 10:53▼返信
エアプには解らんだろうが
ニーア民は自分で消すから
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 10:54▼返信
いきなりセーブできなくなったってトムクルーズのオールユーニードイズキルのそこからの緊張感はすごい
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 10:54▼返信
ほとんどニシくんで草
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 10:54▼返信
>>6
逆張りキターーーー
普通と違うおれカッケーーーー
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 10:54▼返信
さむい
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 10:54▼返信
※34
ならニッケコラボも消さなきゃだが
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 10:57▼返信
初期型のPS2はバグだらけでメモリーカードにセーブしてもデータ消えるんでしょ
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 10:58▼返信
PSユーザー「ほーん、じゃクラウドセーブから戻すか」
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 10:58▼返信
PSP違法改造流行るからソニーは携帯出さなくなったし良ゲーも携帯で出さなくなった
小学生でも改造してたらしいな
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 10:59▼返信
>>37
共感できるかは人それぞれなので割とそう感じてる奴いると思うけど
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 10:59▼返信
クラウドにセーブデータ残せるからほんといい時代よ
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 11:00▼返信
※40
サターンはデフォらしいけど
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 11:00▼返信
>>42
モンハンの改造データとか配ってたサイトあったな
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 11:01▼返信
今更どうでもいい話だけど
ファミコンドラクエは
消えましたって表示出た瞬間にリセット
押せばまだ間に合うらしいな
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 11:01▼返信
意地でもコピーさせない任天堂だるい
セーブデータの引越しってなんだよww
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 11:02▼返信
俺が持ってたファイヤーエムブレム外伝は
4章に到達すると確実にセーブデータが消えるからクリア出来なかった
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 11:02▼返信
やり込み系のゲームはダメージでかいだろうねぇ
もうセーブ消えるなんて都市伝説レベルじゃが
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 11:02▼返信
配るとかすごいな
昨日くらいそんな記事どこかで読んだけど改造してあげるの5000円ゲームは主が一個買って1500円で入れてあげてたとか
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 11:03▼返信
クラウドゲームのアカウントのパスワードが消失しました
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 11:05▼返信
ポケモン民は「あなたを詐欺罪と器物損壊罪で訴えます!!」じゃないのか?
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 11:06▼返信
わい
PCエンジン本体壊れてかっこいい中古シャトル買ったら
天の声が繋げられなかった民。
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 11:07▼返信
>>40
それ付属のメモカの不具合だが
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 11:09▼返信
>>53
理由はおわかりですね!?
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 11:09▼返信
アンテ民ってなに?ブタ用語は意味が分からんw
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 11:11▼返信
※40
DVDプレイヤーのプログラムが格納されており、誤って消してしまうとDVD再製出来なくなるって言う事を

ブタの脳だとそんな風に解釈してるんだなぁとしかwwwやっぱり任天堂を長く遊ぶと脳が溶け出てしまうんだねw確信が持てたわwww
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 11:11▼返信
PS4でHDDが突然死して全消去されて絶望した時があったな~
それからUSBにバックアップとるようにした
switchもセーブデータだけでいいから外部機器にバックアップできるようにしてほしい
流石にCFW入れて改造はしたくないし
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 11:12▼返信
スイッチはゲームによってはセーブデータ絶対にアップロード出来んゲーム何個かあるからな

本体ダメになったり買い換えたりすると全部パーだわ
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 11:13▼返信
※59
プラス民ならオンラインストレージでバックアップ取れてるのにw何言ってんだコイツwwww
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 11:14▼返信
>>61
なんでそんな物に加入しないといけないの?
気色の悪い奴だな
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 11:15▼返信
※59
一本のソフトを使いまわし出来ない様に本体紐付け仕様にして全員がソフトを買うように仕向けてるのにそんな事任天堂が許すわけ無いだろ。そんなことしたらアンバサの恐怖再びになるわ

任天堂は任天堂らしい利益率を求め続けないと存続できないんだよwwwwNの法則からは任天堂自身も逃れられないこれを日本では業と呼ぶ。人を呪わば穴二つ
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 11:17▼返信
>>61
セーブデータなんて普通コピー出来るよ
何言ってんだこいつw
PS1時代から出来るのに頑なに引越しだの有料バックアップだの異常だろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 11:19▼返信
>>42
対策でVITAの専用メモカだしたが高すぎてあれだったし
スイッチみたいにノーガードにしないとダメなんだろうな
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 11:20▼返信
>>13
こうして産まれたのがニーアオートマタfor Nintendo Switch
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 11:21▼返信
でもあえて高グラが必要ならもう映画にするという判断
任天堂のが中途半端感はないな
ソニーは映画からアニメから自社ゲームからなんか中途半端の出してくる
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 11:21▼返信
セーブデータ預かりサービスに負ける神とかクソザコやろ
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 11:22▼返信
>>67
映画は自分で動かせませ~んw
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 11:24▼返信
クラウドデータを無視してこんなポストするとか任天洞原人なのか?
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 11:28▼返信
セーブデータなんて消えてもええやん
どうせアプデや追加されないのなら同じゲームは立ち上げなんてしないしね
10年以上前のゲーム何て起動しないししたとしても1からやり直した方がおもろいやろ
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 11:30▼返信
PSじゃ消えないのにな
任天界隈は未だに消えるんだね
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 11:32▼返信
FF5とドラクエ5の消え具合は心に残る
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 11:33▼返信
トルネコやシレンのセーブデータ消去は苦行を超えて達観だもんな
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 11:40▼返信
シレンとかはまだシナリオやり直しの面倒さと、持ち越し装備の消失ぐらいだけど
昨今のローグライトって1プレイごとに経験値入って永続のパワーアップがアンロックされてくの多いから
ひたすら面倒だよなぁ
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 11:40▼返信
FF4はダークバハムート倒してラグナロク取ったら消えたな。入手前にクリアはしてるから問題はなかったが。
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 11:52▼返信
神「ついでに実績も消しておいたぞ」
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 11:54▼返信
ウキウキでスパロボF完結編を買って帰ったら
前作のセーブデータが消えていて
なんでっ・・・って言いながらセガサターンを撫でた
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 11:55▼返信
アンテはPルートクリアのデータをそのまま残したいって感じでセーブデータ消えて「これでいいんだ…」ってなるのはGルートクリア後の場合だけじゃ…
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 12:00▼返信
また任天堂おじたんがしょうもないネタを…
今はバックアップも簡単にとれるんよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 12:04▼返信
ポケモンとかいまだに消失バグあるしな
PSは自動でバックアップ取れるのに
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 12:08▼返信
任天堂は子供騙しで本当はチー牛向けだから
ポケモンのセーブデータバックアップ出来ないからな
酷いハード会社やで
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 12:08▼返信
PS/XBOX民「自動バックアップあるから平気だぜ」
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 12:15▼返信
アンテ民はセーブデータより記憶を消してほしいと思っています
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 12:24▼返信
アンテがなにかわからないんだけど誰か教えて
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 12:25▼返信
FF11民はって、データは鯖だろう
そんなのが消えたら一大事だよ
ロールバックだよ
またLV上げができると喜ぶ馬鹿はいねーよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 12:25▼返信
ニーアだって途中で消えたらブチ切れるだろうが
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 12:32▼返信
今どきセーブデータなんて自動でクラウドにバックアップじゃないの?
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 12:37▼返信
※83
PCもバックアップ機能があるし、手動でも簡単にバックアップできるよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 12:39▼返信
ジャーヴァスはデータ飛びまくって結局途中で断念した
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 12:48▼返信
昔のはアカンセーブデータ読み込めへんしゃあない消すかって感じ
今は修正とかとかバックアップから読みこむとかできるしいい環境だ
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 12:49▼返信
もう今の時代にセーブが消えることなんてないから若い人達にはよくわからんだろうな
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 12:50▼返信
DQ3の冒険の書は消えてしまったなんじゃなくて
読み込み時に正しく読めなかった冒険の書を消しに行ってる

削除のタイミングがデロデロSEが鳴り終わる少し前なので
おきのどくですがの文字を見た瞬間にリセット押して読み込み直せば
本当のデータ破損でない場合は冒険書を消されずに済む
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 12:51▼返信
>>86
鯖のデータごと消えたらロールバックもクソもないのでは?
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 12:52▼返信
>>85
アンディーメンテ
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 12:52▼返信
SEGA民はバックアップカートリッジを差し直した
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 12:56▼返信
>>92
2023年4月以降に生まれた若い人たちにはわからんかもね

3-27にポケモンのカスタマーにSVのセーブデータ認識しない件で問い合わせをした方複数人に対して、発生時の状況の聞き取りとセーブデータをアップロードして提供するよう依頼のメールが届いたようです。これまで勧められたSwitch修理から明らかに方針の変更があったと思われます。
3-28 任天堂のお客様相談室から電話があり、無事にスカーレットのセーブデータが復旧しました。現象発生から約4週間かかりましたがデータが返ってきました。同じ症状の方が復旧されること、新たに同じ現象になった方が出た場合に迅速に対応されることを望みます。 #ポケモンSV
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 13:05▼返信
>>10
セーブ中のエラーで普通にデータ破損するけど
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 13:06▼返信
※鳥肌注意※くんぽい
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 13:06▼返信
>>93
ガキの頃はそんな事知らんから音が鳴った瞬間絶望を味わったよな
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 13:06▼返信
今でもセーブデータ破損なんてよくある
それを消えると表現しただけの話
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 13:21▼返信
長ったらしい書き間違えたらアウトなパスワード方式と
どっちが絶望なんだろうw
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 13:31▼返信
>>98
最低でも15年、そんな機会にあったことがない
任天堂ハードでは日常茶飯事7日?
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 13:51▼返信
これはどの辺が面白いの?
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 13:52▼返信
セーブデータが消えるという概念がもはや太古でな
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 13:53▼返信
>>103
ファミコン世代の俺でもセーブデーターが消えたこと無いな
子供の頃に買った貝獣物語とかいうゲームが壊れてて全くセーブできなくて毎回最初からやってた記憶はあるけど
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 13:56▼返信
今時そんなのおきてんのSwitchしか聞いた事ねーぞ
Switchはセーブデータだけじゃなくてデータ全てだったけと
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 14:11▼返信
イミフ
ちゃんとレポートしろよハードとソフトの紹介無いと何を言ってるのか分からんやん
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 14:12▼返信
PSのセーブデータってサーバーに上げておけるけどゲーム閉じないと上げてくれないって仕様のせいでA地点でゲームで遊んでスリープさせてB地点でやろうと思ってもセーブデータはアップされてなくてオートセーブのゲームとかだと気が付いてゲーム閉じたら進んでないBがアップされてそのタイミングでAを間違えて終了させたり停電とかあるとセーブデータの競合が発生し時間だけ見るとBのが新しいデータに見えるから煩わしくてアップ機能切ってたら熱で壊れてモンハンのデータ消えたんだよなぁ
折角PS5買ったのに最初からやり直しする羽目になった
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 14:16▼返信
バックアップせんの?
セガ・サターンは本体とパワーカートリッジ(糞)とサターンFDDがあった
FDDにダイレクトに対応しているソフトは数本しか無いので
バックアップメインで使用してた
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 14:16▼返信
ソニーはハードからセーブデータだけは引き抜けるようにしておいてくれないかな
何も感も暗号化されてて本体の主要部分いかれたら交換&初期化って対応やめてくれ
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 14:18▼返信
穢れた血ゴミッチガレキン
サンデス
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 14:21▼返信
老豚会かな?
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 14:59▼返信
マイクラの絶望感
もし今のマイクラデータ消えたら発狂じゃ済まんわ
モンハンはプレイヤースキルの方が重要だから大したこと無いな
どうせソロで全部狩れるし
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 15:01▼返信
>>111
クラウドストレージ知らん成りすましの豚
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 15:34▼返信
任天堂信者はもう慣れっこだろ?
色んなソフトでしょっちゅうセーブ破壊系のバグ発生させてるし
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 15:49▼返信
FF1は何度もセーブデータ消えたわ
DQでは消えたことないな
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 16:10▼返信
神様も意図しない無限ループを見るのが怖くて世界を消す事がある
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 17:02▼返信
>>31
おもろい
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 17:10▼返信
そもそもなんで消えるんや?
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 18:15▼返信
なんでニーアだけなの?タイトルそれしか思い浮かばなかったの?
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 18:23▼返信
SFCデザエモンのデータ消えた時はダメージでかかった
しかも専用のBGMつき
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 18:24▼返信
カービィ民「また最初から遊べる」
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 18:34▼返信
セガサターンのパワーメモリほど消えやすいメモリしらん
すこし手がメモリに接触したり普通に抜き差ししたりしただけでセーブデータ消えよるからほんまきつかった
サターンの本体のメモリ容量少なすぎてSLGとかのセーブはパワーメモリに頼らざるを得なかったし
サムスピとかKOFとか格ゲーやりたさに拡張RAM買ってしまったのほんま後悔した
サターンのパワーメモリは一回正しく認識したら絶対動かしてはならない
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 18:45▼返信
データが消える?って思ったけどSwitch含む旧世代機だとデータのクラウドバックアップが出来なかったり
ポケモンみたいにメーカーが未熟で出来ないタイトルがあるのか
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 19:23▼返信
>>86
引退するいい機会だね
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 20:08▼返信
>>125
ポケモンは他のユーザーにポケモンを譲ることができるから
バックアップしたセーブデータを自由に書き戻せるようにすると
レアなポケモンをいくらも増殖することができるようになってしまうからな
オンライン環境必須にすれば対策できるけどポケモンのユーザー層的にも任天堂の方針的にも
ネットなければ遊べないゲームにはしたくないんだろね
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 21:17▼返信
セーブデータなんか10年以上前からバックアップ取れるのに何でそんな話がと思ったら
未だにバックアップ取れない化石ハード売ってる所があるのなw
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 23:54▼返信
実際にセーブデータが消えたのを体験したゲームって、ファミコンのドラクエ3とスーファミのFF6だけだなあ
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 05:13▼返信
物覚えが悪いデータのゲームなんだろけど…あるあるなんだけど?あんまりにも酷いなら?修理するか?どーか?なんて?運営と話し合いだろ?昔のゲームなら?レトロフリークで充分!物を?大切に…
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 05:19▼返信
ワンダースワンの初期のモノクロ?スパロボコンパクトがよー消えて…クリアならずだった…無理…あのゲームクリアしたいんだよな…どーにか?してくれ…死んでも死にきれない…バーチャルコンソールにも出ないし…Switchオンライン出んの?
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 15:01▼返信
アンテって何?
霊光波動拳の封印を解くキーワード?
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月29日 14:36▼返信
パワポケ民、復活する
なおパワポケシリーズはもう二度と復活しない模様

直近のコメント数ランキング

traq