Xより
「天罰として貴様らのセーブデータを消す」と神は言った。
— 源の琉璃🦀 (@Rulia_Hermitaur) August 25, 2023
マリオ民は嘆いた。
カービィ民は「またか」と呟いた。
ドラクエ民は気の毒な顔をした。
モンハン民は発狂した。
ポケモン民は光を失った。
マイクラ民は死に場所を求めた。
一方、ニーア民とアンテ民は「これで良いんだ」と安堵した。
メンタル鋼すぎてクシャルダオラ
— 源の琉璃🦀 (@Rulia_Hermitaur) August 25, 2023
シレン民 pic.twitter.com/Mqitncrkk4
— みっつ🐝 / ポイ活・ネット通販お得情報 楽天・ヤフショ攻略 (@Mits_Room2) August 25, 2023
ファミコン民は復活の呪文を忘れた。
— tuba/吹井 (@flyshin3121) August 25, 2023
天罰の前になぜかセーブデータが消えてたことが多々あったんですけど、何故ですかね?😂
— 黒田晃充 (@AkimitsuKuroda) August 25, 2023
FF11民は「またLV上げが出来る!」と喜んだ。
— 満身創痍の🦝アライさん提督ST (@serast_km) August 26, 2023
おまけ
この記事への反応
・タルコフ民「一向にかまわん」
惑星民「リプレイファイルなら定期的に消える」
・DTD民「わざわざ消さなくてもα変わる度使えなくなるし別に…」
そう考えるとマジで異端なゲームだなあれ
ずっとアプデし続けてるゲームは結構あるけど、積み上げたデータ毎度消すのは珍しい
・マイクラで200時間かけて作ったむしゅことの世界、ネザライト装備ロストしたって理由で消されたんだが。
・カービィ民のまたかで耐えられなかった
飛びやすいのたった1作なのに気持ちわかっちゃうなぁ…
・メトロイド民は黙って1から走り直した
・DoD民「救いはあった、しかしやはり神は死ぬべきである」
DoD2民「救いかは分からない、未来はあった、それはそれとして神は死ぬべきである」
・アトリエ民は発狂しかけたが、またあの楽しい作り込みが出来ると踏みとどまった。
・・・いややっぱ発狂かなw
・スマブラ民はキャラ解放めんどくさくなってスティーブカズヤ麺麺使いだけになった
これってどういう要因で消去されるんや…?


0% 0% 0%
最近ゲームおじいちゃん達が話題になりたくて必死
スクエニ「めんどくさいからいつもの劣化即席程度で」
(一番上のスロットが一番早くロード出来るので目的を果たしたら消す)
なんか巻き戻し用のバックアップまでお釈迦で
そのままサ終したソシャゲかなにかあったよな
Googleなら永遠バンありえるか
ヨーロッパ「乗った」
陰キャはイライラした
ニーア民は自分で消すから
逆張りキターーーー
普通と違うおれカッケーーーー
ならニッケコラボも消さなきゃだが
小学生でも改造してたらしいな
共感できるかは人それぞれなので割とそう感じてる奴いると思うけど
サターンはデフォらしいけど
モンハンの改造データとか配ってたサイトあったな
ファミコンドラクエは
消えましたって表示出た瞬間にリセット
押せばまだ間に合うらしいな
セーブデータの引越しってなんだよww
4章に到達すると確実にセーブデータが消えるからクリア出来なかった
もうセーブ消えるなんて都市伝説レベルじゃが
昨日くらいそんな記事どこかで読んだけど改造してあげるの5000円ゲームは主が一個買って1500円で入れてあげてたとか
PCエンジン本体壊れてかっこいい中古シャトル買ったら
天の声が繋げられなかった民。
それ付属のメモカの不具合だが
理由はおわかりですね!?
DVDプレイヤーのプログラムが格納されており、誤って消してしまうとDVD再製出来なくなるって言う事を
ブタの脳だとそんな風に解釈してるんだなぁとしかwwwやっぱり任天堂を長く遊ぶと脳が溶け出てしまうんだねw確信が持てたわwww
それからUSBにバックアップとるようにした
switchもセーブデータだけでいいから外部機器にバックアップできるようにしてほしい
流石にCFW入れて改造はしたくないし
本体ダメになったり買い換えたりすると全部パーだわ
プラス民ならオンラインストレージでバックアップ取れてるのにw何言ってんだコイツwwww
なんでそんな物に加入しないといけないの?
気色の悪い奴だな
一本のソフトを使いまわし出来ない様に本体紐付け仕様にして全員がソフトを買うように仕向けてるのにそんな事任天堂が許すわけ無いだろ。そんなことしたらアンバサの恐怖再びになるわ
任天堂は任天堂らしい利益率を求め続けないと存続できないんだよwwwwNの法則からは任天堂自身も逃れられないこれを日本では業と呼ぶ。人を呪わば穴二つ
セーブデータなんて普通コピー出来るよ
何言ってんだこいつw
PS1時代から出来るのに頑なに引越しだの有料バックアップだの異常だろ
対策でVITAの専用メモカだしたが高すぎてあれだったし
スイッチみたいにノーガードにしないとダメなんだろうな
こうして産まれたのがニーアオートマタfor Nintendo Switch
任天堂のが中途半端感はないな
ソニーは映画からアニメから自社ゲームからなんか中途半端の出してくる
映画は自分で動かせませ~んw
どうせアプデや追加されないのなら同じゲームは立ち上げなんてしないしね
10年以上前のゲーム何て起動しないししたとしても1からやり直した方がおもろいやろ
任天界隈は未だに消えるんだね
昨今のローグライトって1プレイごとに経験値入って永続のパワーアップがアンロックされてくの多いから
ひたすら面倒だよなぁ
前作のセーブデータが消えていて
なんでっ・・・って言いながらセガサターンを撫でた
今はバックアップも簡単にとれるんよ
PSは自動でバックアップ取れるのに
ポケモンのセーブデータバックアップ出来ないからな
酷いハード会社やで
そんなのが消えたら一大事だよ
ロールバックだよ
またLV上げができると喜ぶ馬鹿はいねーよ
PCもバックアップ機能があるし、手動でも簡単にバックアップできるよ
今は修正とかとかバックアップから読みこむとかできるしいい環境だ
読み込み時に正しく読めなかった冒険の書を消しに行ってる
削除のタイミングがデロデロSEが鳴り終わる少し前なので
おきのどくですがの文字を見た瞬間にリセット押して読み込み直せば
本当のデータ破損でない場合は冒険書を消されずに済む
鯖のデータごと消えたらロールバックもクソもないのでは?
アンディーメンテ
2023年4月以降に生まれた若い人たちにはわからんかもね
↓
3-27にポケモンのカスタマーにSVのセーブデータ認識しない件で問い合わせをした方複数人に対して、発生時の状況の聞き取りとセーブデータをアップロードして提供するよう依頼のメールが届いたようです。これまで勧められたSwitch修理から明らかに方針の変更があったと思われます。
3-28 任天堂のお客様相談室から電話があり、無事にスカーレットのセーブデータが復旧しました。現象発生から約4週間かかりましたがデータが返ってきました。同じ症状の方が復旧されること、新たに同じ現象になった方が出た場合に迅速に対応されることを望みます。 #ポケモンSV
セーブ中のエラーで普通にデータ破損するけど
ガキの頃はそんな事知らんから音が鳴った瞬間絶望を味わったよな
それを消えると表現しただけの話
どっちが絶望なんだろうw
最低でも15年、そんな機会にあったことがない
任天堂ハードでは日常茶飯事7日?
ファミコン世代の俺でもセーブデーターが消えたこと無いな
子供の頃に買った貝獣物語とかいうゲームが壊れてて全くセーブできなくて毎回最初からやってた記憶はあるけど
Switchはセーブデータだけじゃなくてデータ全てだったけと
ちゃんとレポートしろよハードとソフトの紹介無いと何を言ってるのか分からんやん
折角PS5買ったのに最初からやり直しする羽目になった
セガ・サターンは本体とパワーカートリッジ(糞)とサターンFDDがあった
FDDにダイレクトに対応しているソフトは数本しか無いので
バックアップメインで使用してた
何も感も暗号化されてて本体の主要部分いかれたら交換&初期化って対応やめてくれ
サンデス
もし今のマイクラデータ消えたら発狂じゃ済まんわ
モンハンはプレイヤースキルの方が重要だから大したこと無いな
どうせソロで全部狩れるし
クラウドストレージ知らん成りすましの豚
色んなソフトでしょっちゅうセーブ破壊系のバグ発生させてるし
DQでは消えたことないな
おもろい
しかも専用のBGMつき
すこし手がメモリに接触したり普通に抜き差ししたりしただけでセーブデータ消えよるからほんまきつかった
サターンの本体のメモリ容量少なすぎてSLGとかのセーブはパワーメモリに頼らざるを得なかったし
サムスピとかKOFとか格ゲーやりたさに拡張RAM買ってしまったのほんま後悔した
サターンのパワーメモリは一回正しく認識したら絶対動かしてはならない
ポケモンみたいにメーカーが未熟で出来ないタイトルがあるのか
引退するいい機会だね
ポケモンは他のユーザーにポケモンを譲ることができるから
バックアップしたセーブデータを自由に書き戻せるようにすると
レアなポケモンをいくらも増殖することができるようになってしまうからな
オンライン環境必須にすれば対策できるけどポケモンのユーザー層的にも任天堂の方針的にも
ネットなければ遊べないゲームにはしたくないんだろね
未だにバックアップ取れない化石ハード売ってる所があるのなw
霊光波動拳の封印を解くキーワード?
なおパワポケシリーズはもう二度と復活しない模様