ソニー新ハード「PlayStation Portal」に3万円の価値はあるのか?
記事によると
・PlayStation 5用の新リモートプレイ専用機「PlayStation Portal リモートプレイヤー」の詳細が、ついにソニーから発表された。
・だが公式発表があった今、別の疑問が浮かんでくる。
・この製品はなぜ存在するのか、なぜそのために200ドル(日本での価格は2万9980円)も支払わなければいけないのか。
・『PlayStation Portal』はリモートプレイ専用機であり、それ以上の機能はない。
・自宅のWi-Fi経由でPS5と接続し、PS5からスクリーンにゲームをストリーミングする、できるのは基本的にそれだけだ。
・ソニーは、「PlayStation Portalは、家族がテレビを使用していてゲームが遊べないときや、PS5のゲームをリビング以外の別の部屋で遊びたいといったユースケースにぴったりのデバイスです」と説明している。
・つまり、これはNintendo Switchのようなゲーム機だが、使うには400ドル以上(日本では5万円以上)するPS5をすでに所有している必要がある。
・ソニーが機能をこれだけに絞ったハードウエアを追求する価値があると考えた理由が、まったくわからない。
以下、全文を読む
この記事への反応
・数年後には評価されてるよ
まあ見てなって
・てかリモートプレイでラグるくらいなら安物IPS液晶買う方が安くていいだろ
・将来的にやりたいことは何となくわかるけど
今の形式だとほとんど価値は感じにくいだろうな
・まぁ実際何の為に生まれたんだとしか言いようがないわな
そもそもコレがないと出来ない事が何一つ無いし
・ニッチすぎて笑えるんだよな
・リモートプレイ利用者ってPS3から横ばいで
全然利用されてきてないんだろうな
・でもガジェオタにはまぁまぁ刺さってるよな
PSVR2とかいう虚無よりはマシだろ
・PCに接続出来るなら遊べそうな気もするけど
【海外ゲームメディア「『PlayStation Portal』の潜在的な利用者は非常に多い。スイッチとSteam Deckの成功がそれを証明している」】
【PS5リモート端末『PlayStation Portal リモートプレーヤー』が年内に発売へ → 現時点で不評だらけになってしまう…】
火の玉ストレートで草


これはマジでなんだ
棚をそろそろ綺麗にした方がいいですよ
砂漠に埋めちゃえ
良くないです
リモプのためにバッテリーを無駄にする気ですか?
あれは失敗作じゃないよ良い下地だよ
任天堂との実力差が分かるね
スマホにホルダー付けるのが面倒い
家族とソファーに座って気軽に遊べるようになるから俺は余裕で買う
199ドルは破格
そうか
君は3万円出すといい
PS5が出来るのか知らんけど
少しでも欲しい奴は買っておけ
逆にそうでなければいらん
ライバル社が有利になるような使い道はさせたくはないのだろう
PSVR2みたいに
スマホバッテリーは3万もしないですよ😅
どうせなら11インチタブレット型にしろよできればWindows
スマホ置いてコントローラーで操作すんの?
画面見えないだろww
デカいTVあるんだからそれで遊びますわ
マジで高リフレッシュレートのモニター買うわなw
リモプの為だけにこれを買う方がよっぽど勿体ないと思うが・・・
まぁ実機映像バンバン出すしかない
底抜けの間抜けにしか見えんわ。
そもそもスマホはリモプ用の端末じゃないんだよ、理解出来るか?
switchは旅行にも持っていけるんだぞ
旅先で知り合った人とゼルダの話題で盛り上がったり
switchが交流や出会いのきっかけにもなるし
Switchでいいよね
3マンでまともなモニターなんかねぇよにわか
それがソニーのやり方
ゴミやんけ
リモプ用途で開発された物に勿体ないってどういう事?意味不明なんだけど
本体持ち運びは現実的じゃないだろう
わけわからんから
もうラッスンだ待ってマッスン
それかレベル上げみたいな作業ちょっとやりたい時とか
Bluetooth非対応だから自宅内でもおぼつかないぞ恐らく。
携帯機なら3万でもいいけど
そのために3万はないなぁ
家のテレビの前でじっくりやりたい。
逆に出先じゃパズルとか1分で終えられる程度のものでいい。
インターネット回線に年間6万、ゲームソフトに年間6万
それがswitchなら本体とゼルダだけで4,5年は遊べる
携帯ゲーム機は死んでいるけど一応作ってみる
それだけの話
PSP時代からずっとセンスない
文字小さいゲームの初回プレイは辛いが、慣れてるゲームとかレトロゲーやるには役立つと思ってる。
腰据えてやるよりも、寝転びながらやりねーなーって気分の時も結構あるし。
↑これはリモートするだけで本体は別に必要なんだがw
てっきりPS+のストリーミングはプレイできるんだと思ってた
そのための実験機なんだと
ガチでリモートプレイだけというのはさすがに悪い意味で予想外
「だけ」じゃねぇだろ
「しか」ねぇんだろ
スイッチはあれで完結もできるから売れてるわけで
それだと3万じゃ済まない
タブレット扱いならコントローラーは別売りとかになり更に意味わからん事になるぞしかもバッテリー消費も上がるし
ほんまこれ
ワイもスマホゲーはほぼパズル系しかやらんわ
未だに豚は「ソニーは金が無い」とかよく分からないコメをしまくってるからね
こっそりベッドでPS5プレイしたいなんてのはガキの発想
そうやってあらゆるリモート系機器は失敗してきた
クラウドゲーミングと同じで懲りない学習しないサル
bluetoothでリモプってww
PSPの時代から世界的には携帯ゲーム機はずーっとオワコンだからな
そして何年かして改良バージョン
技術がない任天堂だからゴミだけどソニーなら絶対良いものになるだろう
PS5 10万円はかかる
Nintendoの技術力の凄さを感じるわ
さらっとWii Uがdisられてんの笑うな
バーチャルボーイや64DDより失敗なんかあれ
PS Portalはゲーム機じゃないので勝ち負けなんて存在しないですよ
そもそも物が全く違う
iPadなんだよ今は
Switchはたった3万円で外でも遊べる
Nintendoって凄すぎない?
ならせめてもう少し売れるよう努力しろよw
テレビ1台しかねえのか?昭和初期かよ
てかそんな貧乏家庭にPS5なんてあるのか?
同時代のDSとか次の3DSのセンスのなさとちゃちなおもちゃ感はすさまじかったけどな
PSPはあの画面をみたときに、あまりの綺麗さに携帯ゲーム機の新時代がきたと思ったものだ
まあリモプ専用だしソニーも売れまくるとは考えとらんだろ
馬鹿で草
マリオポケモンあつもりスプラとまだまだあるが?
売れるか売れないかは知らん
サードの技術者を苦しめたくもない
つまり答えはリモプ専用機
中古のiPhoneは新品のバッテリーじゃないけど馬鹿なの?
いやいやDSシリーズなんかより遥かにPSPやVITAの方がセンスよかったぞ
だから似たようなポータブルPCが世に出てる訳で
任天堂はデンツーが強すぎるだけで
任天堂そのものはVITAや中華スマホのパクリをしれっと出してるだけ
その結果がこれだけど
これハードだと思ってんの?
コントローラーやぞw
デュアルエッジに
ゴミばっか出してんな
ラグがないことはないけど、フレームレート1枚位は節約できてそう
気のせいだとしても解像度が高いから下手なタブレットよりもいい感じかな
15000円くらいなら売れたかもね
いまだにゲームのモビリティ性求めてるの日本ぐらいだけどその日本では売れる未来が見えないから失敗ハードになる未来しか予想できないのよな
リモプぐらいじゃそんな熱々にはならんよ😩
完全にキモイ不審者やん
switchなら外でやってても違和感無いし
通りすがりの人とゼルダの話題で盛り上がったりとかよくあるよ
6Gの時代が来るかどうかは分からんけど
一応備えたほうが良いからな
そもそも今の世代はテレビなんてメインで見ないんだよな
そこからして考えがズレてる
ゴキが散々叩いてたwiiUと同じもの出してて草
なるよ
遅延が起きるならゴミだな
これ専用のイヤホンしかワイヤレス接続できませんw
だからセガにもMSにもPCにもコアゲーマー層を取られてきた過去があるわけでPSが強かった情弱ライトゲーマー層もスマホへ移住してしまったし総スカンを食らうのは仕方ない
ソフトがショボいから遊べないのと一緒
ソニー担当者の回答からするとあくまでローカル用でインターネット越しに遊ぶの想定してないよね
↓
リモートプレイで遅延がある場合、PS5を有線でルータに接続したり、自宅のWiFiルータを安くても良いので最近の5GHz対応機種にする、置き場所を変える等で改善する可能性もあります。
ソニーの担当者に、家庭のWiFi環境が悪い場合もあるので、何も考えず買うだけで低遅延に接続できるWiFiドングルのようなものを出してあげると親切では?と訊ねてみましたが、リモートプレイはもとからそこまでの帯域幅は必要ないこと、ローカルなので2.4GHz WiFiでも十分に快適に使えると判断した、との回答でした。
あの社長だもんなぁ・・これを出すだけでも技術者は泣いたんだよ
本当にアメリカ人社長って使えねぇ
FPSや格ゲや音ゲのガチ勢以外ならそんな心配いらんと思う
昭和はお前だわ
テレビなんてもう各部屋1台なんて置いてない
ひとり暮らしの若者はテレビ持ってないしな
PS5はPSVR7万にこれに3万も必要
ソニーの天潰しはすごいなー
それ以外のゲームってPS5にないじゃないか。
そういう中途半端な考えだから支持されないんだよ
オタクも唸るようなガジェットを作らないとネットでネガキャンされるのは当たり前
これと同時に発表されたヘッドホンは評価されてたからな
買収した他社のOEMだったというオチだったけど
そう思うなら買わなければいいだけの話では
現時点でそんな技術はありえない
だから買わないって声が多いわけで
必要ないと感じる人が増える訳でもあるまいし
この記事の存在意義の方疑わしいが
PS5は遊べるゲーム全部PCの劣化版じゃん
MSにもPCにも圧勝ですが
実質一万円では?
折角、大画面でグラいいのに、わざわざ小さい画面でやる意味がない
矛盾してる
最初から必要ないと感じたわけではなく、どういう需要があるのか真剣に考えた上で、ないってなったんじゃないの
俺も最初はまずこいつで何がやれるのか仕様を見まくった上でゴミだと理解した
一方switchはサクサク動く
イヤホンジャックはあるみたいだから有線イヤホン使いなさいw
個人的には売れるとは思わないけど、まぁファングッズみたいなもんだな
ぶーちゃんだからな
見た身がSwitchみたいだからハードだと思い込んで叩く
いつもの光景
そんな超技術あるならこれ出した時に宣伝しまくるよね
PSのソフト全然買う人おらんのはなぁぜなぁぜ?
ただでさえ既に駄々下りの株価が更に下に掘っていきそう
興味本位で買ったやつがしばらくしたら
メルカリに捨てそう
本体設計時点で仕込まないと無理なんかね
新型PS5ならまだ間に合う気もすんだけどね
どんどんネガキャンしてくれ
でもPS5のリモプだけの機能で3万はちといらないかな
家族とテレビを共有なんてするかよ
買い与えらえれるそれしかない幼児向けハードと比べてること時代がナンセンス
いくらポークアウトしてるからって必死にネガキャンしてる暇があるのなら一生一緒に万年マリオで遊んでりゃ良いじゃんwそれが本望なんでしょ?
現代までのというか今のゲームの流れをまるで見ていないのか
ありえない質問だね
ハードと周辺機器の区別が付かんとはな
もしスマホリモプで良いじゃんってなるレベルの出来なら論外では?
差別化として違和感ないくらいにFPS格ゲーは出来ないと話にならんでしょ
JapanStudio解体の時点で日本という市場をどう見てるかなんて察せるだろ
ハプティクスが無いからなぁw音まで遅延するしwww
幼児向け遅延ハードで満足してる人には確かにスマホで良いと思うよw
マジで背面ボタン付けてよ
もう背面ボタン無しでプレイできないよ?
子供いてゲームって、、、大丈夫??
やり方しだい
ソフトしだい
あいつは叩くためだけに絶対に買うやろな
そこまで高い要求されても困るんやがって感じじゃないの
ほんこれ
次の日の昼にはこれだもんな・・・。
迷走してるなぁ。
見れるよ
ほんとリモプが何かわかってないよね 笑
3万に見合わなさすぎる
してない
バッテリーが新品でも機能がPS5リモートのみはいらないっすね
で、あなたはこの機器の実用性についてどうお考えですか?
多くのメーカーが小型でSteam起動できるハードを連発してるんだ気づくだろ
ゲームの状況が変わる変化に何も思わないのか?メディアのくせに
その時にシェアを多く得るハードを造るためのこれは布石だよ
今の技術でどれだけのものが作れて
作ったもので何処までのソフトを遊ぶ事が可能なのか
その情報収集を兼ねたチャレンジ商品だよ
ネガキャンする目的の記事なんだから記事書いたやつが需要とか考えてるわけ無いだろ
マジ?これ単体でツベ見れるの?w
steamdeck買うよりはずっと安いわけだし
本当に寝っ転がってゲームしたい人がそんなに多いのか?
「switchが売れてる」ってだけではまだ証明には至ってない
あれデータけしたらようしゃなく螺旋印㋟になるしずとわるかもしれん.ようこそとっぷわるいこすぎぃ
格ゲー出来るレベルなら買うわ
コントローラーはもう持ってるんだからそれ以上のなんか付加価値あるんか?
VR2とどっこいどっこいと予想
正直まだSwitchのが重要あると思う
PS5が無いと駄目、Wi-Fi無いと云々なら
任天堂より遥かに売れててすまんな
将来を考えもしない無能メディアなんて2,3年で淘汰されるゴミに成るだけだぞ
何故、小型でSteamのゲームがプレイできるゲームを多くの企業が出し始めたと思ってるんだ
何も考えずに発売してる商品だけを見てる馬鹿がメディアを名乗っても意味はないよ
普通テレビなくてもPCのディスプレイ兼用してPSやらSwitchやるだろ
3万円のタブレットじゃamazon fireくらいしかないよ
もちろん
イヤホンとセットで買う
ワイテレビもソニーの信者やけど買わんで、ちなPSVR2も買わんかった
外に持っていけないの後々文句言いそう
買わないのはゲームに興味ない人間だけでしょ
俺は興味が有る
これはプロトタイプと言うかテスト機と言っても良い
本格的なクラウドリモプハードが当たり前になる時代に備えて
ソニーはもう技術開発の準備をちゃんとしている証拠
価格よりコスパが重要
3万でコイツは何が出来るの?
デックは10万でも出来ることが家庭用ゲーム本体より多いんだけども
周辺機器だろうが、ソフトウェアとは言わんだろうがアホ
ゲーム機本体だけがハードウェアじゃねぇんだよカス
最初から周辺機器って言ってるのに「タンタイタンタイ」って頭沸いてんのか
そもそもYouTube手軽に見るならスマホでいいわ
そういう機器じゃねえんだよ
単体て後付けされても w
逆にPS5を持ってれば これ以外選択肢無いけどね
なお本機はクラウドゲーミングに非対応な模様
なんのギャグ?
で、実際に需要あると本気で思えるのか?
俺はそうは思わんが
海外でVITA売れなかったから携帯機タブー扱いしてんじゃないの
風呂浸かりながらゲームしたい
マイクロソフトって意地でも
携帯ゲーム機出さないよな
需要無いからなのか?
Ⓜ︎
テレビは部屋の賑やかしで放送垂れ流したいとか、
今の携帯電話でゲームやるポジションのバリエーションだな
Xperiaに20万だすよりは安い
なんだよ結局PS5無いとツベすら見れないんかよw
んで3万やって?w
突っ込まれてやっと周辺機器だと気付いた無知無恥ポークなんだろw
VITAでやれよ
確かにSwitchショボいが単体で遊べるしな
3万してリモートだけならゲーマーでも欲しいの一部じゃ無いか
スマホ買い与えられてないキッズ達はSwitchでYoutube見てるよ
ま、PSにキッズ需要なんて想定してないだろうけど
PS5でPS+プレミアムを立ち上げれば これでクラウドでも遊べるだろ
8インチ1080pは破格だよ
3年で寿命迎えるSwitchより遥かに使いやすそう
Switch外に持ち歩くこともないし
ワクワクすっぞ
ならクラウドゲーミング出来るんだよね?
出来ないならテストもクソもないだろ
全然意味不明じゃ無いだろ
なおいらんのは変わらない模様
敢えてポジティブな意見を言えばPS5に足りんのは携帯性だけって事やと思う
ソニーは外出先で遊ぶこと想定してないらしいよ
密かにこれを期待している
何処までの事が可能なのか試すための機器なんだよ
馬鹿は文章の意味を咀嚼してから噛みつけ
実際持ってたらそんな意見は出ないよ
結局はps4未満の性能
スマホ無しキッズとか低学年の一部だろw
何よりメモリーがちょっと3Dなゲームのブラウザプレイでも今は4ギガではギリ
無印iPadに8ギガくらいメモリー積んで本体容量もテラとか積むと途端に10万近くになるかもしれない
まだまだクラウドゲームの環境は整っていない
グーグルスタディアの悲鳴が聞こえるね
古いVITAなんてバッテリーへたってるだろ
一般人からすりゃ出てる事すら知られないまま終わる
ソニーはフロムとタイアップ企画で是非商品化してほしい
ショボいので却下
常識が無さすぎるだろう
マジで!?ゴミやん
客いねえやん
surfaceとかも全く売れてないし
スマホは速攻で撤退したし
マイクロソフトはハード作るセンスないよ
海外149ドルで日本では16,800円ぐらいで売れたろうにな
日本の炎天下で屋外でゲームするの?
そんな馬鹿居ないでしょ
スタンドと机が要るじゃん
ワンボタンで使えないしダルくなって使わなくなる
そういったニッチな層向け周辺機器だろ
意識が違うんよな外でやるんじゃ無くて家で寝転がってやる周辺機器なんだからな
その上でお高いがDual Senseの前例があるから3万までならある程度売れると見込んで出すわけだし
一定数需要があるから買いたい人は買ってねくらいやろ
個人的には俺にとっての携帯機需要はPortalが出ることによって完全に満たされるからSwitchに価値が無くなった
だっさw
vita君から何も学んでないだろコイツw
っても老眼始まってる世代に小さい画面って普通に売れないだろ。
なんかすげーチグハグ。
仕様にはクラウドゲーミング非対応と書いてるけど、これをリモプ経由であれば可能なのかどうかで話が変わるわな
流石任天堂の4~5年分の研究開発費を1年で投入するだけの事はある
よく分からん
このテスト機を一般販売することでどういった事の可能不可能が分かるの
なんならportalのが遅延あるしな…
これもそうだけどVR2も中途半端だし
周辺機器にやる気感じないわ
誰にとっても不要だろ
冬期の電圧降下とかも考慮しなきゃいけないから
そんなの誰も作らないでしょ
電気自動車ですら対応できてない
むしろsurfaceだけが売れてるからそれ以外のPCハードウェア事業撤退したんやで
今の時代にVITA以下が生まれるとは
エッジ買えよ
背面にジャンプとQB振ったらニュータイプになれるよ
8インチを至近距離で見るのってかなりの大画面やと思うぞ
「なんで売れたか理解できない」とでも言いそう
ネガキャン記事作らせてるところがあるんだろう
日本のメディアの闇だな
金もってるなら別部屋にTV&PS5本体を何セットも買うだろw
皆、結論はそれだと思った上で意見述べてるんだろ
いまさらなにいってるん?
VITAくんってイワッチがビビってアンバサした結果3DSユーザーの顔面がフレアレッドになったっていうあのPlayStationVITAの事?
リモプなんだから出来るやろ
ただストリーミングのラグとリモプのラグがあるから微妙かもね
オンボロイド化とか余計ニッチだろ
残念、少なくとも俺は買うんだわ
ネットワークという仕組みを考えたことがないのか?
大勢が使用した時にサーバーに実際にかかる負荷や
今の技術で遅延の解消が何処まで出来るのか
マルチプレイでどんなネットコードが適しているのか
試すべきこと試せる事は山ほど有る、なんで自分でわからないの?
少しは自分の脳みそ使えよ
劣化すると膨らむと捨てなきゃだし捨て方も困るし
バッテリー外せるタッチスクリーンのノートのがいいわ
携帯パネルの1080pは4k並の高精細です
コントローラーと考えると高過ぎ、ていうかゴミ
なんでもくっつけたがる
WiiUは本体のすぐ近くでしか遊べないそれこそ意味のないゴミ
あんま売れんと思う
あ、なるほど、
色味の確認には使えそうだな
いや、リモプなんだからサーバー経由しないだろ
発売して何が試せるかも理解していない
アホは新商品が世に出ても使いこなせそうにないね
遅延が~とか言ってる奴居るけど、そもそもこんな携帯機で些細な遅延気にする様な物やらんだろ
あっちでもPS5リモプできるしsteamも出来る
拡張性自体がps5本体を上回ってる
そんな需要全世界でも数万人いるかいないかだしやっぱり不要なんだよな
本体価格はギリギリまで下げてPS+の会費で儲けるシナリオだと見た
マルチで遊ぶと成れば結局はサーバーは必要だよ
リモプだからとかじゃない
お偉方が何かキメちゃって作らせました的な
PCでやるやつはPCでゲームやるやろ
孤独な一人部屋想定じゃなくリビングベースの家庭を想定してます
出来ることはタブのリモプレベルだろ
明確な差別化で遅延ゼロが実現するなら凄いけどな
?意味不明
Bluetoothとリモプ専用機に何の関係が?
まさかリモプはBluetoothで通信してると思ってる?
VR2の話題みないし
6万よ?
Deckはデスクトップモードでメディアプレイヤーとしても余裕で使えるし、OBSとかもインストールできるからなんならこれだけで配信さえ可能にしてしまう
PSもせめてそのぐらいのものにはなってくれると期待してるけど
同時に別のゲームができるなら意味あるかな
これの需要あるのって
iPad mini でリモートプレイしたことあるけどスイッチよりサクサクだぞ
?
これを利用した通信の負荷テストで何故マルチプレイの話が出るんだ
SteamDeckはSteamのゲームをそのまんま全部遊べるわけじゃないぞ
リモプだから本機とだけ接続できてれば良いとか思ってる人は
FMトランスミッターすら使ったことも無さそう
音を近くに飛ばすだけでも遅延が起きるというのに
何ならiPadの方が大画面で楽しめるまである
10万円で買えるなら驚くけどw
結局は動かないゲームだらけってのが全てよ
レムナント2とか当然のように動かないしな
自宅内のネットワークに接続するだけでWANには影響及ぼさないんじゃね
外出先じゃできないらしいし
SONYはたまに謎なものを販売するからな
まあ、売れるとは思えない
まさに、暇をもて余した神々の遊戯
サスペンドがらボタン1発で復帰
遅延が出てくるなら普通の人はタブのリモプで良いじゃんとなる
ちゃんと差別化が出来るのって話
でないと存在意味がないだろ
だから情弱なって枕が付くわけで。
ってか普通にどこターゲットなんだろうな。
全くコンセプトからして意味不明。
お前は馬鹿なのか現代のゲームで1人プレイのゲームしかしないの?
マルチのソフトを出すことは考えもしない?
将来的にマルチゲーの発売もしないのか
馬鹿は自分の脳味噌を使えと言っただろう
腐った脳みそで二度とくだらない質問するな
GOもTVもめちゃプレミア商品になった
公式ではPSで使うという仕様上からロックしてるけどガジェオタという名の有志は解析が趣味だから絶対に何かやらかすんだよ
エッジも最初は高すぎて文句言われてたけど売れたし
馬鹿かよお前w
Bluetooth非搭載って事は手持ちのイヤホンとか全く使えないって事だ
いやリモートでいいならSteamDeckこそ何でも動くだろ。
ゲームする時は本体つけっばだろ?電源つけないとゲームすらできん。
>まあ見てなって
爆笑したw
じゃあ家でやりゃいいじゃん
あの画面自体がそもそもハードにくっついてるんか
ジョイントなら今の半額にできるだろうに
アホな質問が多すぎる
スマホでのリモプはスマホとして使えないのでダメです
あとSteamのゲームそのまま遊べると思ってそう
回答する方としてはPS-VITA+PS5のリモートプレイみたいなのを期待してたんだがw
スリープモード知らんとかハード未所持なのか
こういうオモチャ好きやから悩むわ
一番安いモデルをセール時なら5万3千で買えるから2万3千追加程度ならsteamも出来る方が良いと思っちゃうわ
読解力無さすぎワロタ
いやもうそれテレビに繋いだ本体でやれよw
いやだから、この機器を世の中に出す事で通信負荷テストになる!
とかお前が豪語するからその関連性を聞いただけで、なんでマルチゲームの通信負荷の話になるのか意味不明なんだが
俺いつも電源落とす派なんだよ
TVは出た時に1万で買っておくべきだったなあ~
電源つけただけですぐに始められるならそれはそれで魅力はあるよ
俺はスチームデック持ってるから買わんと思うけど
マシンスペックなんて大して要らんし3万もかける理由も無いだろ
ならSteamDeck買った方がもっといろいろ遊べるし、それこそ寝ながら出来るゲーム豊富だろうよ。
ソニーは専用メモリーカードの件から何も学んでないな
Portalが何台までつなげられるかという情報がまだないよね。
隠してるね。
バッテリー1時間持たないしね
ps5で出来ないインディーズやるならいいハードだよ
今はデイブザダイバーやってる
80点ぐらいの良ゲー
ぶーちゃん「需要」だろ?😅
それはすでにスマホでもノートPCでもPS5のリモプはできるよ
そこから考えても 本体3万はだいぶ安い
そりゃゲーム機は電源つけとかないとゲームできないだろ
そんなんSwitchでも箱でも一緒
Portalはモニター兼遠隔操作できるコントローラー
そんなこと言われだしてもう20年経つなぁ
個人に高性能なハードなんていらないはずなのにね
それは環境によるからなんとも
知らんがな
周辺機器なんて使い道ある人だけ買うもんなんだから別によくね
コスパ見る奴がsteam deck持ってるとは思わんな
あれバッテリーゴリゴリで何でも詰め込んだ小型PCみたいなもんだから当たり前に熱垂れすっしな
消耗品なんだわ
学んでないと言うか、全然知らぬ存ぜぬな奴がCEOになって居るから社内を引っ掻き回してんじゃね?
スマホアダプター2万で既に出てるものを純正にしたとしても売れねーからw
遅延でイライラしながらプレイするより直接繋いだ方がマシじゃね?
理想はWiiUだけど後付けじゃ無理そうだし基本的に本体のある部屋でしか使わんだろうし
ipad proとかも10万超えてるし本気で作ったら余裕で10万超えるよ
ならPS5とリモート機で十分だね
というかps1からpspやらvitaやら買ってきたがこれはいらない
switchとゲーミングPC買うよりまだ安い
それにswitchでPCをリモプできないからね
120のモニターなんか売ってないよな。
144Hz以上、1080しか売ってない。
ただのワイヤレスモニタだからスマホのリモートよりは遅延ないかも?
だからSteamDeckは遊べないゲームだらけやぞw
ゲームしか考えてねーのかよ
ないともうプレイ出来ないんだが
そもそも別物なんだが?
寝ながらゲームすることをメインに考えてる訳じゃないから据え置きの本体を選んでるんだろバカだな
ソフトが無いので論外
マルチプレイの通信はPS5側でやるでしょ
PS5の映像を自宅内ネットワーク経由で出力する機器には関係ないように思えるんだけど
遅延が発生するのはハブやルーターを通す事が主な原因
WiFi6で直接接続する方が遅延は少ない
意味不
確かに意味分からんわ
マジでモンクレのテンプレやんけ
今完全な携帯機出すのはアホの所業だぞ
これでやっと候補に挙がるレベルだろ
というかこれがあってもなくても豚はすでにボロ負けしてるんだからビビる意味自体もない
その組み合わせ以上にコスパ悪いSteam Deckのコスパディスに聴こえるわw
その周辺機器にすらビビってるのが余裕の無いニシくんなんだろうね
ただ原理的にはもちろん遅延しているため、1フレームを争って反応するゲーム、タイミングがシビアな音楽ゲーム等ではテレビで遊ぶより何故かミスが増えることで分かるはずです。
SteamdeckじゃPS4クラスのゲームプレイしかできないじゃん
テストもしないでポンッと製品が出せるとでも思ってるのか?
はぁ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
PS5が好調な今だからこそ未来に出すための次世代商品に使う技術のテストと向上を並行する意味が有る
必要になってからテストしてたんじゃ製品の発売には遅すぎるだろ
誰かこのアホをなんとかしてやれ、俺はもうこんなアホを相手にしたくない
脳みそをこじらせすぎている、自分じゃ何も考えてない
任天堂だって公式発表でSwitchは据え置き機と言ってるんだから携帯機撤退済みなんだが?
まあ、Switchライトを携帯機としてもいいけど、Switchファミリーで一番売れてないよな?
あっ、コントローラ問題があるか。
ならモニター買えば良くね
タブレットサイズ8インチを挟めて遊べる製品はまだないからソニーから出してるだけよ
Vita売れなかったのは最初にネットありきで月額プランとかあったのと高価な専用メモリのせいだと思う
リモプ層向けの端末にまで発狂するのは流石に引くよな
一般層はモニターやテレビで済んでるから要らないのに
ヘッドホンもモニターもPS5向けにだしてるやつでそろえるような
世間一般は据え置き撤退と思ってるよ
本体に合わせるでしょ
コントローラーがフルスペックなので10万円以上出して携帯型PC買うよりはかなり質のいい体験が出来そう
嫌なら買わなきゃいいし、それで済むものなのに、何をキーキー発狂してるんだ?
PSP go本体 ピアノ・ブラック
定価:¥17,600
メルカリ:完品 相場14000円
どこがめちゃプレミアなの・・・?
信者じゃなくてリモプで元々やってる層向けだっつーの
脳死で言ってるんじゃないよ
ストリーミングの遅延➕リモートの遅延でしんどいのかも?
ぶーちゃん用にダンボールゲーム出してもらったろ?買えよw😂
何か問題でも?
いちいち突っかかってきてウザいんだよ
外野が騒ぐのはここじゃ日常茶飯事だろ
はちま初心者か?
今のための製品じゃないと言ってるだろう
未来は据え置き機は使わない、クラウド上からソフトを起動する時代になってるよ
その時のための製品だって言ってるだろう
PS5なんて本機が有るという状況は忘れろ、未来はそういうのは使わない
理解力がお前は無さすぎる
↓
桜井「鉄拳原田さんは家庭用ゲーム機のWifi率は6割といっていたがSwitchは6割では済まないでしょう。相手がWifiかどうかの表示の要望があるが、だから拒否できるわけでもないのでできない。Wifiが悪いわけではないが安定した対戦のためぜひ有線接続を」
なんの回答にもなってなくて草
この機器を世に出す事でソニーにとってネットワーク負荷テストになる理由が聞きたいんだけど
もしかしてバカの振りしてる酢飯?
アメリカで実質安くても売れるもんでもない
だからそうだって
それに対して喚いてるのが筋違いよ
Plusプレミアムが頑張ったら可能性は出るかもな
スマホだと実際より画面が小さくなるんだよ
豚が考える不可侵領域
携帯端末それだけで脅威
万が一に備えておきたい
そういうところ頑張ってほしいよね
リモプでのyoutubeなどの動画系は権利の都合上切断される仕様となっております
それは間違いないな
最終的にはスイッチをパクリそうだなw
任天堂と違ってぼったくってるわけじゃないけどな
そもそもサードからハブられまくってるしw
全世界の数々の大作名作を据え置きクオリティで据え置きと同じ操作性で手元で遊べるPortalは携帯型端末の最適解だな
PS5だからロードも爆速だしな
その指摘って根本的にここに居る資格が無いよな😅
自惚れた豚クズが居るわ
ほらこういう無敵のやつがいる
あるわけねえだろ
原始人か?
結局スマホとかSwitch触ってた時間の方が長かった
アプリ起動からちょっと待つのも微妙だったな
スリープからの復帰とか起動時の快適さもどうなるのか気になる
現代の技術では難しすぎる
だからリモート機ですという位置づけで商品は出す
実際にリモートとしては使えるだろうしな
でも技術としてはクラウドゲーミング化時代にもリモートにも使える物を
これでテストしながら造る
その人は君の話した内容に対しての疑問を聞いてるだけに見えるよ
実際自分もサーバーに影響を与えない機器でどうやって負荷テストするのか知りたい
リモートプレイはWiiUが出る前からあるんよ
10万円以上でバッテリーが1時間しか保たない携帯型PC
現状どっちでも不満があるところにようやく最適解が現れた感じ
で、売れるの?
スイッチの事か?まあ確かあのドッグは安物感があったな😅
WiiUの時の叩かれっぷり覚えてないのか
ハードだと勘違いして勝ち負け連呼してる豚に向けて言ってるんだよ
ポータルが売れたならなんでスイッチをパクる必要があるのか・・・
PS6を出す時期を早めてさらにグラをグレードアップしてリモプ端末で遊ぶようになるだけw
ダンボールやらアミーボ絶賛するような奴らやぞ
絶賛するに決まってるだろww
豚はいっつもそう、他社の事なんか全く知らずに任天堂が最初だとかいう思い込みしかしないアホじゃん
横から悪いが意味不明だと思うぞ😉
なんで頑なに小さすぎ画面なんだ
Xperiaより数売れそうなんだが
どこに負けてるかによるが
任天堂以外には特に負けてないんよな
世界的にも
瞬間起動だよ
ファミ通の記事見てくるといい
そういうことだわな
専用機だからスマホやタブレットみたいにまずアプリ起動してコントローラー繋いで、じゃなくて
Portalの電源ボタン押したら一発でゲーム再開できる
WiiUって知ってる?w
障害者用のコントローラーもニッチだけどな
PS5を母体にニッチなユーザー層を抑えるのは重要な事
それ詳細項目つけてアンケート取り直した方がいいレベル
結構前だけど、XPERIAでやったことあるけど、とてもまともに出来なかったよ
こんなもんは安い
macやiphoneの画面を写したり出来るし、macの場合、セカンドディスプレイ的な扱いもできるし、iCloudにある写真とかを見たりもできる。割といろいろ出来るんだけど、それと同じように蓋開けたらいろいろ出来るんじゃない?わからんけど。
せめてこれyoutubeとかプライムビデオとか見れればまだ・・。
専用の方がええやん
つーかPS3の時点でPSP、Vita、スマホとリモートプレイ対応してたからな
Wii Uよりずっと先なんだよな
ダメ
スマホはスマホだろ?何度も言うけどリモプ用に作られた端末じゃないって説明するのがダルいんやが
そもそもこれ外出先で遊べる事保障されてないで
本当にな
3DSですらキツイのにwiiuのゲームパット作ったやつ何考えてんだと
ps4にスマホやvitaのときは遅延激しくてアクションするには向いて無くてドラクエとかしか無理だったが
売れた売れないの基準をゲームハードや普通のコントローラーと同じにするわけないからな
要は将来携帯機を作ることを想定した製品て言いたいのか
まあその主張なら分からんくはないが、サーバー負荷の部分はまったく関係ないな
Bluetoothで繋げてとか結構面倒いよ
コントローラーの上につけるアタッチメントも持ってるけど重量バランス悪すぎて長時間のプレイは無理
携帯機用に最適化とかしなくて良いし、ゲームの開発資産を無駄にしない、クリエイターに優しい携帯ハードになるかもな。
フルスペックのDualSenseと8インチの画面付きのAndroid端末でこの値段になるのはまあ仕方ない
縦からすまんが意味じゃないぞ
PSPとかVITAのリモートプレイややっぱり遅延酷かったし。
文句を言う筋合いのほうがわからん
いいスマホほどバッテリーの劣化早めるの怖いしな
昔から小型化するのが好きなのがソニーなんだか
お前ソニー素人か?
つまんねぇクソ返信は寒いよ
ギルティやる時にPS5対応のアケコン買ったけど確かに格ゲーにしか使わんコントローラーを
14000円ぐらい出すのっておかしいかもしれんが別にアケコン出されまくってることに文句ないよな
技術投資がないから次に繋がらないんだぞ
サードは当時のIPを活かせる機会にもなったろうにPortalの背面を見た感じそれらは無さそうだし残念だ
PS4かやPS5でリモプ進化してるよ
用途外の使われ方はスマホの寿命を縮めるだけだから仕方ないね
車も15センチにするか?しないだろ
モンハンワールド2に合わせてるのは確実
東京ゲームショウでの発表匂わせてるし
というか、Wifiの通信内容から解析できないのかな。
初期設定でリモプのためにPSNアカウントにログインする必要あるよ
脳みそが2ミリ位しかなさそう
10年以上前に発売したpspの時からゲームをテレビに映して遊んでたな。
普通にできるわ
他の5に繋ぐためには毎回なんかな?
それがワンボタンくらいなら便利だが
おまえのちnKソニー製なの?
FF7を横になりながらやるのもよさそう
軽そうだし
プレイ自体の挙動もアカンが、始めるまでのレスポンスがかなり悪いぞ
では?じゃねーよw
そこまで無知なら偉そうに提案するなw
ただリモプが出来るだけの機械にどんだけいきり立ってるんだよ
それは開発メーカーしだいじゃないかね
近年、ゲームによってはUIの大きさを変えられるものも出てきているし
ゴキブリWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
まぁアンチソニーはどこでも暴れるからね
あとはメディアも悪いわ
周辺機器扱いじゃなくて、携帯機としてニュースに載せちゃってるから
リモートプレイに需要喰われやすくなってるわな
冗談きつくて草
他の5って他のアカウントってこと?
他の5でもアカウント一緒なら最初のリンクだけ
遅延なしのWiiuに負けてんのよこのゴミ
海外も頑張ってはいるが結局後追いなのよな
例え下手なら無理に例えなくていいよ
ゴキくん自身もイマイチだと思ってるんだな(笑)
黒物SONYの規模でやってる企業なんて無いからな
壁挟んだだけでプレイできなくなるWii Uに負けるとか冗談きついっすw
意味不明www
個人の情報ブログレベルの記事書いてんじゃねえよ
当然だが、売って赤字になるような価格設定でもない
(よくあるAndroidスマホにコントローラーをは付けた製品と同じくらいのニッチさだが、ゲーミングスマホほど高くないし、そもそもコントローラーを前提としてないスマホゲームの無理やり操作カスタマイズさせた付加価値の低さと比べたら、PS5のゲーム用コントローラーのリッチ版という、PS5のオプション的位置づけはかなり分かりやすい
PS5の製品サイクルの終盤頃に、しれっと画面を高精細化した後継品が出てもおかしくはないし、そのときにGoogle Playに対応した、とあくまでサブ機能として追加してもいい
割と現実的に、コンソール+リッチコントローラー路線でPS5以降も狙っている
2万出すなら1万足してコントローラ付きの方がいいわ 笑
ソニーが先の未来を行ってるんだから一般ユーザーの認識を超えてるのは当たり前じゃん
その機能あれば100バーセーント買うよ俺は
神機と呼んでもいい
パスワードとか入れんでいいかが気になる
大した手間ではないが
どこかから金入ってそう
これ8インチだからスイッチの6.2インチより大きいから十分でない?
タブレットに固執するなら気長に待てば?
発売予定に無い物を出せよと言うのは筋違い。
長時間だとスマホは目が疲れる…
これってSwitchやWiiuの後追いだろ
何が未来(笑)だよ
一般購入層を置いてけぼりにしてるならそれもうセガじゃん
未だにバッテリー膨張の問題解決できてないせいでちょくちょくトラブル起こしてんのに
10年以上先とかよく言えたな(笑)
この時点でもう根本から間違ってる奴が何を批評したところでな
機械音痴メディアがまた一つ判明したのかってだけのニュース
VRと称してダンボール出されても困るべ
絶賛されてたのにピタっと止まったなダンボール
とか滅茶苦茶言われていたけど、いざどのメーカーも携帯機出さなくなったら
真逆のことを言い出す人がどんどん現れだして…ってな感じだしな今。
WiiU以下のレイテンシーで草
まだ後追いだと勘違いしてんのか、馬鹿すぎるわ
それはない
一回紐付けしたら終わり
産業廃棄物とはまさにこのこと
PCストアで最適化された画質と容量のゲームをDLで遊べるならいいとは思うけど
スイッチの場合は携帯モード前提でUIが作られてるけどPS5の場合はでかいモニター前提のUIとフォントサイズだから画面はでかいほうがいいだろ
そうなると11インチくらい欲しい
総会で出荷台数質問されても意味不明な返答で決して答えないソニー経営陣の未来が見える
汎用性が無いから広がりが無い、何でPCに繋げられないねん
それがPSP
結構売れるかもね
PS5持ってるやつの10%前後くらいだろうな
で、ゴキですら問題ないのに任豚に何か不都合でもあるのか?
まず普通の人はタブレット持ってない
そしてタブレットじゃDSコントローラーで画面を挟めない
何のために有志が居ると思ってんの?出来ない事を可能にするために解析班が出動してんだよ
主軸のPS5自体に確実に悪影響しか無い
XSSに足引っ張られてるXSSと同じことにもなるとも言える
今の時代スマホがあるわけだし
箱のswitchと同じ轍を踏むわけがない
だからあくまでPS5中心で考えて周辺機器で色んなニッチな需要向けに作ってるだけの話し
それに対して理解してない馬鹿が文句言ってる図
大作はまず大画面でやろうな
モンハンみたいな繰り返しが向いてる
オーディオジャックあるで
そんでBluetoothとリモプ専用機に何の関係が?
それ地下ですよw
勘違いブス過ぎる
信長の野望とかもいいね
ラグあるならいらない
上下を逆さまにしたら確かに任天堂は上かもだけどそれって現実だと一番下の最下層よw
いつ三兆円を逆転したんだ?w
分からない奴は買わなきゃいいだけ
ff面白いけど大画面向きだからそっちでやりなさい
任天堂が地下ならソニーは土中じゃん
頭悪すぎゴキ乙
昔のSONYが帰ってきた感ある
アイボもps5と連携させようぜ
PSP(旧)の「モニターに繋げられる携帯機」というコンセプトを丸パクりして出したのがSwitch
個人的には必要ないから買わないかな
わざわざリモプをするほど中毒になってないし
逆逆リモートプレイ専用でしかない程度のハードでゲーム動かしてんのがお笑いなんだって
まさかswitchの元ネタがPCリモートプレイ専用ハードだって知らないわけでもないんだろ?
NVIDIAもあれでゲーム動かすって聞いたときは失笑ものだったと思うぞ
イヤホンジャックあるから有線のイヤホン使える
ほんでジャックあるってことはBluetoothレシーバー使えるからその手持ちのBluetoothイヤホンも使えるぞ馬鹿豚
フリーWIFI使うようなアホはおらんだろうし
出されたらなにか困るんでしょうかね
任天堂は地下、SIEは雲の上
全然違いますわ
↑
この時点で尻尾が見えているのが滑稽www
文脈からネットワーク負荷テスト君か
まあどうでもいいかもう回答できないだろうし
コントーラーと画面が一体になってないとベッドやソファーに寝転がって好きな姿勢でプレイとかやりづらいんだよな
画面サイズを妥協したらDualSenseにスマホホルダーを増設して携帯ゲーム機っぽく使えないこともないけど
最低でもPro Maxぐらいの画面サイズないと画面情報量多いゲームで目が死ぬし
需要はあるとは思うんだがニッチといえばニッチだな
売れなさすぎて2万円前後で投げ売りされたら俺は確実に1台確保しにいくわ
5万円のSteamDeck買うよね、普通・・・
何だろうね、アホが自己紹介すんのはやってんのかな?
「4Kテレビが必要なんだがだが!?」と喚く和豚となにも変わらんなw
Steam Deckって64GBあたりが5万円じゃ無かったか?
512GBで9万円台だぞ
そんなもんはもう持ってるだろ?
豚はその程度のものも持ってないのか?
ピークアウト市場だからってやっかむなよ
殆どの人は理解できないと思うよ
お前みたいなゴキちゃんは理解したつもりでいるんだろうけど
こんなゴミを承認してしまうんだとおもう
SteamDeck遊べないゲームだらけなのに買う意味あるん?
物好きやなお前
ソニーの決算での台数隠し、楽しみにしてます😂
ソニー本体が無知だったSCEの頃と違って普通に理解出来てるぞ
遊べないゲームばかりなのはゴキステやん
今世紀最大の話題作、スターフィールド遊べないってまじ?
スイッチ版ドラゴンズドグマは寝ているキャラとか地面にめり込んでいるぞ
今は家の中でしか使われないからな
外はスマホ一択だから
いわれてくやしかったんだね。
ぼく「ゴキステってスターフィールド遊べたっけ?Steamは当然遊べる」
ゴキ「・・・・」
GSD デジタル データには、Steam、Xbox Live、PlayStation Network、Nintendo Eshop を通じて販売された参加企業のゲームが含まれます。主な参加企業は、Activision Blizzard、バンダイナムコ、カプコン、Codemasters、Electronic Arts、Embracer Group (Gearbox、Koch Media、Saber Interactive を含む)、Focus Entertainment、Konami、Marvelous Games、Microids、Microsoft (Bethesda を含む)、Milestone、Nacon、 Paradox Interactive、Quantic Dream、Sega、Sony、Square Enix、Take-Two、Ubisoft、ワーナー ブラザーズ。Nintendo と 505 Games は、小規模なスタジオと並んで注目すべき欠席者です。←なんで任天堂は参加しないの?
これは売れなくても良いって・・・売れないのわかってんのねw
バカで無知なゴキブリいじめ辞めな・・・いやもっとやれ!🤤
段ボールとかラジコンとか3320本で大爆死したアレとか承認しちゃうところがあるらしいですよ?
1位レムナント2
2位ディアブロ4
3位Call of Duty Modern Warfare II
5位ファイナルファンタジー16
6位ピクミン4←( ´,_ゝ`)プッ
既にコピー品が出回っていると話題のスターフィールド!?
いや、部屋でPS5遊べよ
ソニー経営陣がゴキブリがこれを棒にしてSwitch叩くことを期待してるんじゃない?
ソニー経営陣、ゲームに関して全く知らんからこれが棒になると思ってる節がある
SIEがそれ捨てたのがなァ…
あの謎端子が今だに気になる
テレビに繋げられれば全ゲームがプレイ出来たのに
リモート用だって言ってんだろ
どういう状況もクソもあるかよ
ちょっとは理解する努力しろよ…
SteamDeckでスターフィールド遊べるんけ?
これハードじゃなくって周辺機器なんだが?
豚の無知をなめるなよ
生活すらままならないレベルだぞ
あとディスクで遊んでいる人はソフトの入れ替えでどっちみち本体のそばにいかないとだから、離れた場所で遊ぶことが必ずしもメリットにならない
もう一回コメント読み直せ
これ作る決意したって事は10万人だったら微妙だけど100万人ぐらい起動してるの確認できたんだろ
任天堂じゃあるまいし
マジでandroidのリモプと変わらないっぽいのがなあ
頭の弱い
いわゆる脳弱ばかりのソニーファンボーイズではこれ擁護するの大変そう😭
いきなり誰のこと言ってるの?
これってSwitchの携帯モードと一緒でベッドでゴロゴロ寝転びながらやるためのもんだよ?
高いって言ってるやつはそもそもターゲット客層から外されてるわけだし客じゃない
わざわざリモートでやる意味ってなんだよ
物は使いようって言葉を知ってる?
豚は何故かイライラしてんのなあw
じゃあそんな必死になるなよw
まぁOS入れるスペックだと6万はいくだろうからどっち道八方塞がりだわ
企画したやつゲームしたことないアホだから首にしろよ
捗る
Wi-Fi規格を本体に合わせてくると思うよ
そもそも遅延遅延言ってるけどPS5のリモプやったことある?
実際そうなのに煽りで使えると思ってるアホw
液晶モニター付きコントローラーや、周辺機器や
なんならデュアルセンスエッジより安いぞ
これ周辺機器なんだけど?(震え声
話題になってるゲームを遊ぼうもんならバッテリーが1時間も持たない上に、画質等はPS5以下になる
それがスタンドアローン機の弱点
擁護してるやつはどういう層なんだ?
意味がわからん
豚「このハードは売れない(キリッ)」
↑
バカ丸出しwww
現状テレビの方を向いてないと遊べない欠陥ゲーム機じゃん
それがゴロゴロ寝転びながら遊べるようになるんだから俺は買うよ
PCで使えるのは他社から色々出てるからな
豚は知らないんだろうけど、PCリモートが目的ならそういうの買えばいいんじゃねえの?
リモートプレイやるかやらないかだけなのに
何故かイライラして突っ込むバカ豚www
4K高画質が自慢だったのでは・・・
モニター出力できてたけど、謎端子ってなんや?
スイッチの携帯モードで遊んだことあるやつならわかると思うけどほんとクソごみ
ロードも含めてPS5クオリティを手元で遊べるから価値がある
これは逆の発想なんだよ、リモート以外の物をあらかた省いてるから最小限で良い
余ったリソースをPS仕様へカスタマイズしてるから普通のAndroidより快適な訳だ
失敗してもソニーの自業自得なのに発売前からいちゃもんつけてどういうつもりだ?
まぁ垢バンされたから二度とお布施はしないけど
必死になっているのは豚じゃね?
一周辺機器なのに毎回毎回発狂して1000コメとか
FF16コンプレックス並みじゃん
まともな文章書くやつに特徴なんてないのにね
豚が震えてて草
確実にサードが作るより安くいいもの作れるはずなのに
何でも豚にすんなカス
今ACやって、ストライダー倒したとこだわ
お前らみたいなカスのせいでPS5のクオリティが下がるんだよゴミ
池上「それ違うんですよ
公開処刑で草
豚って売り上げランキングしか見ないのな
売れてないからですね
リビングにps5を設置してる→家族がテレビ使ってて遊べない→別のモニターにps5を繋ぎ直して遊ぶのは面倒→リモプで気軽に遊べるから欲しい
モニターだけ買っても本体繋ぎ直す手間省く為にはもう一台本体が必要なんだから、こっちが楽って層はいるんだよ
安いモニターと変わらない値段だしな
さすがに音ゲーは一番向いてないと思うぞ
ハードの意味分かって無くて草
何度も言うけど周辺機器にコケるもコケないもねぇよ、未だに学習出来ねぇのかw
LANポート標準で付けて無かった任天堂はキチガイだけどな 笑
SteamDeckでスターフィールド遊べるってどこ情報?
最小動作要件でも厳しそうなのに
自分もPS5しかやらないし、リモプはやらないけど普通に考えりゃ分かるだろうよw
モニター付きコントローラー⇒◯
なんか豚レベルの発達入ってる奴がソニー信者やってるんだよな
発達は任天堂側に行ってほしいわ
やめてくれ、定価8万いきそう
お前目くらか?
お前も買わないだろ
めくらか?
まともな理由があって買わないだけならまだいい
本体すら持ってないような「お客様」とも違う外野が一番うるさいのよ
不都合は無いが売れんだろうなと言ってるだけ
後10%もいるか?
お前被害妄想が酷すぎて頭可笑しいみたいだが俺別に任天堂信者じゃ無い、任豚とかゴキとか言われてもね
そういった話
豚はsteamdeckを知らないんだな
何となくPCゲーが動く程度の認識しかないんだろ?
WindowsじゃなくLinux上のエミュで動いてるから動かないもんは逆立ちしても動かん
今開発されてるロスの少ない大容量通信時代になった時にノウハウが生きる
ふだん輝度おさえてるんだ
スティックあったわ
欲しい人がいる
欲しくない人もいる
終わりじゃん
マジで理解できないの?幼卒?
ハードウェアですよ?
君ゲーム機本体しかハードじゃないと思ってる?
設計したやつの配慮が足りない
絶対違うと思うわ
目を引く最新の機能が何もないもん
アホはオマエだってw
周辺機器もハードウェア、だから記事もハードと呼んでる
勝手にハード=ゲーム機本体と思ってるマヌケがいる、それだけ
唯一の自分の居場所が無くなるってビビッり
モンハンを奪った任天堂みたいな感じだな
今の豚ってwww
VR2もそうだな
単純にゲームだけの話しじゃない
ソニーはだから強いのをアンチは分かってない
だから目先しか見てない上にゲームしかない任天堂は詰んでる
任天堂だろうがソニーだろうが普通は面白ければ買う
あんたみたいにレッテル貼ってる基地外と一緒にされてもね
後顔文字キモいよ
5fps出れば御の字くらいだろうな
例えば最近追加されたディスガイアとかミスタードリラー、他にもPS1のRPGなど旧作タイトル遊ぶのに向いてるかもな
大画面でYouTube流しながら、手元ではちくちく遊びたいって人に良いんじゃないか?
いや周辺機器なのになに自分でこじつけてんの?
バカですか?
アクセサリーていうんだよ
バーカ 笑
コントローラーに画面がくっ付いてるだけなんだけどね
その論調だとDualSenseみたいなコントローラー単体もハードって事になるけど
え?左右にあるの見えないの?
単体のゲームハードってみなまで言わなきゃ分からない?
自分から話題ループさせたりとかな
これがゲームコンソールに見えてるの豚だけやで
ハードウェアだからとかそんな話か?
同梱版売れなくて中古屋に横流しされた新品ティアキンデザインプロコンの話でもした方がいいの?
アホすぎる。
まあ恥隠しでいってんだろうけどw
ドリキャスのコントローラーもハードとか言ってしまう
おバカさんかな?
家の中での用途を想定してるならこれで良くね?
まあハードよりもソフトの方が重要だという事を理解してないソニーじゃ
任天堂の真似をしたとこで失敗するのは目に見えてるけどな
ハードウェアの意味知らんで生きてんのかよバカガキwwwwwwwwwwwwwwwwwww
馬鹿にしたのはソニーじゃないだろアホ
コントローラー持ってくるだけじゃ使えない
ケーブルつなげるかブルートゥース登録しないとw
このレスポンスがダリィ
面倒くさー
Portalなら電源ボタン押すだけで一発即ゲーム起動やん
ダンボールラボよりよっぽどゲームとしてマシだがな
出す前から終わってるので反省会を実施してPS deckTUKURE
ダウンロードはモバイルだけで1000万だそうだ
PCリモートはしらん
日常的に使われてるユーザー数くらいは把握してるだろうな
ローカルで使う場合でもネット認証必要だし
調べて物言えよ阿呆
お前豚未満だな。
タブレットタブレット言ってるけど
何でみんながタブレット持ってる前提でいるんだよw
殆どの人がスマホで十分なのに持ってねーよw
それでいいならそれでいいんだよ
お前が言うゲームハードではないぞ
()の部分はまた別だろ
変な解釈をして含めようとしてる時点でおかしくね?
PS6発売したときでも、
携帯スタイルで遊べるとアピールできるんだよ。
一方任天堂は本体を携帯型にしないといけない。
やられたね。
目くらのくせにして
あんた、空気が読めないって普段言われてないか?
switchユーザーとPSユーザーのIQ比較で8~10くらい開きがあったよ
もちろんPSユーザーのが上ね
もっともここの書き込み見てりゃオツムの平均レベルの違いあるの分かるけどな
スマホやPCでいいやってお前がそう思うんならお前はそうすればいいだけの話
おけ?
お前無知って言われてるだろw
やりたい奴が買うだけなんだしさあ
文句言う奴は何がしたいんだよ
ってかSteam DeckでもPS5遊べるから、Steam Deck買えば良くね?状態
お前Steam Deck持ってないやろw
あいつらが怖いのはこれが売れてじゃあまた携帯機作りますか、ってなることだからねww
そういう下らない茶々は要らないんで返信しないで貰えます?
遊べるけどゴミっち並にグラ劣化しますw
それを前提にそこから派生して更に持ってる層でそれぞれニッチな需要に向けて色々作ってるだけ
デュアルセンスエッジもVRもな
最新ゲームは遊べないどころか今の機械使う事すらリスク
これでは今の最新ノートにも腰がひける
SteamDeckの値段くらい調べてから発言しようぜ
あれだよ、人生のチュートリアルが終わらずにオジサンになっちゃったっていう噂の
ここも基地外だらけだからな、否定するのは何でも任豚扱い、718とか見れば納得
ソニーなら何でもネガキャンしたいやつと、これがどういうコンセプトか理解してない一部のアホなPSユーザー
恥ずかしかったなら最初から黙ってろよカスw
wimaxがあるだろ?
deckはたったの64GBで6万やね
ニワカが増えたもんだな
わざわざWi-Fi環境のない外に持ち出して遊ぶ方がニッチなケースと化してるからな
単体の携帯ゲーム機とかグラもフレームレートもロードも酷いし
全世界のサードからメインタイトルハブられるし価値ないだろ
ラグ考えるならゲームも限られるしいるかこれ?
せめてPS5からゲームデータ転送してオフラインでやれるくらいないとだめでしょ
今完全な携帯機出して自らPS5の足引っ張るようなことしてどうすんだって
箱とswitchがそれで現状詰んでんだろって
「豚の言い分だと○○って事になるけどそれっておかしくないですか?」ってコメしかしてないのに何であんたが横からコメしてるのか全くの意味不明なだけじゃん
あんたはお呼びでないのに絡んできて邪魔なんだよ
そもそもSIE公式てもごろ寝プレイにリモートプレイ推奨しているが?
>ソニーが機能をこれだけに絞ったハードウエアを追求する価値があると考えた理由が、まったくわからない。
ただのオプション品なんだから、重宝する人が欲しがるからに決まってんだろ…w
アケコンと一緒だろ
何ワケのわかんねー事言ってんだこの記者は
だから私はSwitch
え?まさかとは思うけど3万程度の安いモニターすら持ってないとか?
おけ、そうするわ
欲しければ買えばいいし欲しくないなら買わなければいい、それ以上に思う事あるか????
キッズでも部屋でゲームするで
ニンテンドーラボは任天堂の社運をかけたと
任天堂前社長君島が言っていたけどねw
「俺PSユーザーだけどぉ」
誰が信じるんだそんなもんwbs
モニター買う方が安くつくだろw
>PS5のゲームをリビング以外の別の部屋で遊びたい
スマホでもできるだろw
それならどう考えても中華エミュ機の方が楽しいだろwww
BANされるようなことする方が悪い
WiiUは本体のすぐ近くでしか無理やからな
あとでか重い
考え方がなんかミミッチく、さもしい感じw
だからスタンドアローン機じゃねぇっての
PS5の映像を外部に出力してるだけだしストレージそのものが存在しないからな
任天堂次世代機はswitchUらしいって噂もあるじゃんwww
怖いんだろうなぁ
こういうやつって考える脳みそないんだろうな
逆神でしかないからいいけど
4kテレビに10万、PVSR2に7万
インターネット回線に年間6万、ゲームソフトに年間6万
それがswitchなら本体とゼルダだけで4,5年は遊べる
ワイヤレスイヤホン使えないやん
また低脳なアホ豚が涌いてきたw
よく使うやつならこれだけで買うかどうか検討するよな
まぁ為替の都合で少々お高く感じるところはあるから値段に文句付けるなら分かる
もうちょっと円高で安定しても2.5万ってところだろうけどな
っ鏡
それあなたの顔ですよ…
ニシってネットはしない派なんか?
イライラさせちゃってスマンネwwww
こういうのネガキャンする奴はゲームあんまりやってないんだよ
DSと同じでジャックあるからBluetoothレシーバー使えるぞ
ニシくんの想像力の限界って実体験がド底辺だからなの?
既にスイッチはピークアウトしてんだから心配しなくてもいいんだぜwww
他社の参考に全くならないし、なんなら参考にしてはいけないハードの代表が任天堂ハードだって理解できてないんだ?
ゴミ周辺機器作るねえ
売れなくてもいいとか外野が言ってるのも謎だし
だからこその軽量化も可能だろうしな
その分、画面をデカくしたりコントローラー部分の機能を充実させたり
お前、PS5やる時なんのワイヤレスイヤホン使っとるん?
PS5やる時Bluetooth使うやつなんておらんが?もしかしてPS5持ってないお客様じゃない方?
負けハードってホント選択肢すらXSSみたいな足引っ張るハード生み出すだけだもんなwww動けば動くほど悲劇にしかならんのよなwww
PS記事にわざわざ来てるあんたがそれを言うの?
自分の立場を考えなよ、自己紹介極まりないわ
そういう流れみたいのにソニーは力入れるとソニアン減るだろ
blutoothレシーバー検索したけど、こんな大きいものつけれるわけないやん
携帯機だぞ
まずお前みたいな外野の存在が謎だよw
誰も興味無いのにどこまでも勘違い出来るゴキちゃん痛いw
switchなら外で使っても大丈夫
旅先で知り合った人とゼルダの話題で盛り上がったり
switchが交流や出会いのきっかけにもなるし
switchは低スペック過ぎて、現在主流の4Kからハブられているしな
というかswitchを買う奴なんてネット料金もケチっている貧乏人が多いから、6万円も払わないしゲームソフトも買わない割れ連中しかいないからな
vita TVはハードだけど
これは周辺機器だから
本筋でいちゃもん付けられる要素が無くなって自分で言い出したミスリード定義ででネガキャン始めたのかよ
本筋のところでもうちょっと頑張れよ
勝ちハードww またゴキが笑わせてくれるw
それだと音に遅延が起きるからな。音楽程度がお似合いですよwww
遅延ハードswitchで満足してる層なら十分魅力的なんだろうけどwww
記事タイも把握してねーのか?ばああああか
ホントに気持ち悪い生き物だわ
ハードウェアではあるわな
しかも壊れまくるから爆売れ←豚の好きなやつ
EUに計画的故障を誘発する設計で訴えられるだけはある
PS5はヘッドセット一択だろ?
いや大きくないし普通に付けれるやろ
目腐ってんのかいと
豚はホームっていう概念すら知らないんだろうけど
任天堂元社長岩田
「WiiUのタブコンはワンフロア内でしか使えない」
おすすめはってくれ
勝手に裏切られたと判断して
勝手に買わない買わない連呼してる奴見てると
哀れな気持ちになってくるね
(*´Д`)はぁ~今でも任天堂が勝ってるつもりなんですねwwwwお目出度いなぁwwww
赤い中国国民とソックリですねwww
お前がナンバーワンだ…
奇形ハード開発ばかりしてサードやユーザーに押し付ける任天堂w
価格も高く機能やスペックも低いが好評か好意的コメントしか無い特にメディアは
何故SONYのPS絡みのみここまでネガティブなるのか不思議銭天堂
ありがとう任天堂マイクロソフト岸田(´・ω・`)
どこどうやったらゴミステ勝ってるてなるのかわからんw はちまのゴキしか言ってないけど
発想その他任天堂ならソニーは任天死んだらそこで止まる可能星
今買わない選択をするのは別にええやん
「こんなのが出るんだねー」だけで終わってんのに
50にもなって決算すら読めないなんてやっぱり脳が溶け出てますねw
だからこんな所まで出張って発狂ダンスしてんだろ?
豚はwww
iPadでソニーWF-1000XM3でリモプよくやるけど、遅延って程遅延起きてない。なので恐らく3msも無い。
どんだけ遅延消したいのかわからないけど、Bluetoothまで犠牲にするとかちょっと意味わからない
決算見て勝ってるとか思ってるお前は算数からやり直せよww
適当に紹介したってもいいけど
ここリンクとか貼れないし
普通に検索したら死ぬほど出てくるやろ
だから加齢臭臭いんだよwww
MS叩きも酷いけどな
それだけで終わってればこんなにコメ欄伸びてないのではw
サードも売れてるしユーザー満足度も勝ってるんだよなーw
任天堂販売株式会社(元ジェスネット)決算
売上高2361億3400万円 マイナス3.61%
営業利益123億2500万円マイナス22.79%
純利益86億2100万円マイナス22.38%
↑
本当に売れていたらこうはならないけど?
違いますが…
スーファミ自体が元々ソニーの設計ベースだから周辺機器もソニーが出すよってなって、任天堂は「このままだとソニーのハードになってしまう」と危惧したからこそ周辺機器を白紙にしたまで
SFCを拡張するためのソニーの持ち込み企画だよ。プレステが任天堂ってなんだよハゲ
任天堂が一方的に裏切ったので三行半つけて任天堂を切り捨てたからこそ今のプレステがあるんだよwwww
Nの法則から逃れられたのは実はソニーだけと言うねwww
そういやいつ市場に出回るか見たことないな
任天堂全事業合わせてソニーのゲーム部門のみに負けてんじゃんw
PS5はDS(ディープステート)に潰されて終わるんだよ
Qアノンネトウヨゴキブリは黙って待ってろ
※MS任天堂が居るDS連合が勝つのは予定調和
いわば決定事項(あらかじめ決められている事 )
30000円だからね
期待する機能が無いって言うヤツの気持ちも分かるしニッチ過ぎる購入層で何してんのとも思う
まあハンコンと同じだと考えれば需要少なくてもやっていけるんだろうね
PS5はDS(ディープステート)に潰されて終わるんだよ
Qアノンネトウヨゴキブリは黙って待ってろ
※MS任天堂が居るDS連合が勝つのは予定調和
いわば決定事項(あらかじめ決められている事 )
それゴキだろwはちまのごり押し記事出てたアーマード・コアで少し古参がディスただけで発狂w
1位レムナント2
2位ディアブロ4
3位Call of Duty Modern Warfare II
5位ファイナルファンタジー16
6位ピクミン4←ピークアウト( ´,_ゝ`)プッ
Bluetooth積んでストレージも積んだPSPlusのストリーミング可能な携帯機を作るべきだった。
リモートプレイヤーとかニッチすぎる。
いつものソニーパターンだと、11月末か12月頭
後から色々買わされないとまともに遊べないPS5
ワンフロアが狭すぎるだろ
壁通してなくても10mで接続切れるわ
一般人「へー」
ニシ「ギャオオオオン!売れないんダガー!ニッチなんダガー!携帯市場は任天堂のものなんダガー!」
一般人「なにアレ…怖…」
PS5はDS(ディープステート)に潰されて終わるんだよ
Qアノンネトウヨゴキブリは黙って待ってろ
※MS任天堂が居るDS連合が勝つのは予定調和
いわば決定事項(あらかじめ決められている事 )
PS5はDS(ディープステート)に潰されて終わるんだよ
Qアノンネトウヨゴキブリは黙って待ってろ
※MS任天堂が居るDS連合が勝つのは予定調和
いわば決定事項(あらかじめ決められている事 )
また嘘を吐いたね?
そのコピペつまらんよ
だから臭いと言われて消臭力出されんだぞ
さすがに貧乏人の子供みたいで可哀想やわ
日本は?( *´艸`)
そもそもこれ買う層は既にPS5を持っていないと遊べないぞ
ほんとそれなwww
メディアも何か変な報道の仕方してるし不思議だよね
↑
これリモート用であって本体は別に必要なんだよなぁw
正にこれw
Bluetoothの遅延を知らんでよく言われんなあ
SONY「新品出しまーす」
一般人「プレステて何?」
ゴキ「うおおおおお」
発売後
ゴキ「任天堂がーーー」
すべて?の機能?
任ハードは任ソフトしかないんじゃ?
スペース考えないの?
あと同じ部屋に何台もおけないだろ
子供いるなら一緒の部屋にいなきゃよくないぞ
特にBluetooth繋げられないのが意味不明
switchですらできるぞ
日本限定(任天堂販売株式会社のテリトリー)で幾ら粋がっても世界の現実は変わらんぞ
それが出来たら携帯型PS5が作れるわけだが、この程度のサイズじゃそもそも不可能なんよ
値段に問題じゃなくてな
そんなこと出来たらIntelもAMDもぶっ飛ばして、スパコン、サーバーからモバイルまで全てのコンピュータ業界で覇権が取れるわ
5月発表前のリークの時点からずーっとリモプ専用って言われてんのにな
情弱が遅れて勝手に怒ってるイメージ
設計と発想は違う感じなんだよ
PSPlusのストリーミング可能な携帯機
これがニッチだと思わない都合のいい脳みそどうにかならん?
だからお前は万年最下位のような企業応援してんだよ
任天堂公式より
「使用頻度にもよりますがスイッチの寿命は2〜3年です」
↑
まあ使い捨てハードだもんなwww
SONY信者多いイギリスでも爆売れピクミン4w
一般層ですら当時の転売騒動は耳にしてたんだから知らないって事は絶対にないってのw
業界圧倒的1位だからね
しんぴんwww
お前は物真似もまともにできないのか弱男豚www
これがゲハ厨達の常識だっけ
外で使う機器じゃないんだが
どこが?MSに関しては全て事実やん
真面目に作れよ😥
しかし来年には10年目になるハードやしPS5の値下げスリム版に注力した方が良いな
転落してるはずが過去最高売上利益なんだw
いつの時代に取り残されてるのか知らんけど
バージョンアップ繰り返す度に遅延減ってんだよ…
未だに4.2あたりのイヤホンでも使ってんじゃないの
よく分からんがPSPみたいなの欲しかった
PS5はDS(ディープステート)に潰されて終わるんだよ
Qアノンネトウヨゴキブリは黙って待ってろ
※MS任天堂が居るDS連合が勝つのは予定調和
いわば決定事項(あらかじめ決められている事 )
真面目に作ってないのは任天堂やん…段ボールって何だよ、舐めてんのか?
海外の人には分からないか
PS4は流石に対応されるだろ
リモートプレイできるんだし
払えないじゃなくて値段に見合ったものではないからだぞ
Bluetoothとストレージは何のために?
草🌱
君の考える適正価格はいくら?
失敗作のWiiUを真似るとか頭おかしい
ゲームとしてやる分bluetoothの遅延は避けられないぞ
携帯機の限界を悟って見切りを付けたのがSONY
携帯機の限界にすがり付くしかなかったのが任天堂
PS5はDS(ディープステート)に潰されて終わるんだよ
Qアノンネトウヨゴキブリは黙って待ってろ
※MS任天堂が居るDS連合が勝つのは予定調和
いわば決定事項(あらかじめ決められている事 )
これはカニかまだからな所詮なんちゃって携帯機よ
一般人は興味ねーてw もうマニア向けハードなったの知れよw
結婚指輪買った時と同じ心境である
sonyはいつも独自規格で融通がきかん製品ばっかだから
いや、俺もPS+ストリーミングできたらいいなと思ってた
携帯ハードがPS+プレミアム加入者の分母になり得るわけで
なんでそういう施策を展開しないのか不思議
いらないなら買わなきゃいいだろ
PS5はDS(ディープステート)に潰されて終わるんだよ
Qアノンネトウヨゴキブリは黙って待ってろ
※MS任天堂が居るDS連合が勝つのは予定調和
いわば決定事項(あらかじめ決められている事 )
やってんのゴキなんだよなw
120fps無いと死んじゃうような人とかいるけど
大体の人は60fpsで充分なのよ…
Bluetoothの遅延も、3ms切ってりゃ何の気にもならんのよ…
リモートプレイはWiiUが出る前からあんのよ
任天堂がソニーからパクってんだよ
Switchもテレビに繋いで遊ぶPSPのパクリだし
既に8位以下の下落w
世界最大の市場でこのざまはピークアウトだろw
あんまりはしゃいでるとまたボコられるぞ
つーか8ヶ月ボコられ続けてまーだこんなネタではしゃげるのがスゲえな
VR2が死滅したのも忘れたのかよw
それいいな
売れる売れるって煽りまくってPSVR2みたいに転売ヤーに在庫抱えさせようぜ!!
これは本当に欲しい人だけが買えな商品だぞ?
んなことできっこないからこういうおためごかしを出すしかないと
PS5はDS(ディープステート)に潰されて終わるんだよ
Qアノンネトウヨゴキブリは黙って待ってろ
※MS任天堂が居るDS連合が勝つのは予定調和
いわば決定事項(あらかじめ決められている事 )
ひとりひとりログインしてネットで遊ぶようなゲームを複数人で遊べるなら良いかも
兄弟で別のソフト遊びたいときとか
決算は信じませんってリアルで言ってみろよw
誰もお前に近寄らなくなるだろうよ
小遣い稼ぎで転売にちょっとだけ参加してた一般層を知らないと…?
ニッチ向けでマニア向けとは微妙に違うな
だからそもそもこれ周辺機器だって
いつになったら理解すんねん
Portalの方が全世界のサードの大作名作遊べて
グラも綺麗でぬるぬるロードも速いってさ
そのSwitchカニじゃなくて虫じゃね?w
任手堂なんて幼児向けプラットフォームなんて小学生で卒業してる。いくらプレステのネガキャンしても任天堂に戻る訳ないじゃんw
PS5はDS(ディープステート)に潰されて終わるんだよ
Qアノンネトウヨゴキブリは黙って待ってろ
※MS任天堂が居るDS連合が勝つのは予定調和
いわば決定事項(あらかじめ決められている事 )
>まあ見てなって
VR出した時も同じ事言ってそう
PS5はDS(ディープステート)に潰されて終わるんだよ
Qアノンネトウヨゴキブリは黙って待ってろ
※MS任天堂が居るDS連合が勝つのは予定調和
いわば決定事項(あらかじめ決められている事 )
おもちゃはいらないです
だから何でお前が求めてる=ニッチじゃない
の思考なんだよアホかw
SIEがPSPみたいなのを作らなかった理由は何だと思う?
PS4はデュアルセンス使えないんだから対象外に決まってんじゃん
お前ら口だけで本当に買わないからな
iOSとAndroidの現行リモプでもPS+のストリーミング出来ないから
新商品だろうが何だろうが、あくまでPS5リモートである以上は技術的な問題でもあるんじゃねーの
仮に将来ストリーミングが出来るようになるなら、iOSもAndroidもPSポータブルも一斉解禁だろうね。
VRは3日も持たなかった
即、倉庫行き
何時まで経ってもうわさだけでちっとも発表されない次世代機
出てくるタイトルは手抜きばっかりですぐに飽きる
サードタイトルクレクレしても一向に買う気が無い驚異の88.8%任天堂率の焼け野原
だからってプレステをネガキャンしても任天堂を取り巻く環境は全く良くならないw
なら、ソニーがこれ出すメリットなんて皆無って事?
当たり前だけど豚みたいな情報をアップデート出来ないガイジ以外はみんな外出してるからな
ぼったくり
別物だっていつ理解するの?
あまりの恐怖に全社員が床に小便を漏らし
その掃除に全社員一丸となって取り掛かる日々
1000なら任天堂倒産
PS5はDS(ディープステート)に潰されて終わるんだよ
Qアノンネトウヨゴキブリは黙って待ってろ
※MS任天堂が居るDS連合が勝つのは予定調和
いわば決定事項(あらかじめ決められている事 )
特にお子さん
ぶーちゃん決算の見方も分からないから…
任天堂がねw
PSVR2を投げ捨ててるのは本当に腹が立つ
バイオが何とかして他が勝手に続いていきゃーいいんじゃね?ってぐらい他者まかせだよな
PS5はDS(ディープステート)に潰されて終わるんだよ
Qアノンネトウヨゴキブリは黙って待ってろ
※MS任天堂が居るDS連合が勝つのは予定調和
いわば決定事項(あらかじめ決められている事 )
6万までは出すわ
しかもロード爆速の操作性もダントツで良いときた
最高やんけこれ
未来の事も考えられない残念な脳だな
これ携帯機ではないよ
出ないね、Vitaの頃からあるコンセプトなんだけど今のスマホと同じような携帯機を目指してたしスマホが普及した現状じゃ役目をもう失ってるから出せない
わかってて言ってんじゃないかと思うけど
6万じゃ無理、というか値段の問題じゃなく無理
ゴキは携帯機じゃないって言ってるのに豚が携帯機って言い張ってるんだが
switch2万2千円
値段設定おかしいだろw
オプション品なんだし、勝手に?って思われても
買わなきゃいいだけだし
アケコンに対して大多数のPS5ユーザーに?って思われても
熱心な格ゲーオタ以外買わなきゃいいだけっしょ
豚はよう似たの知っとるやろ、WIIUのタブコンや
記憶消したから覚えてないんか?
営業妨害で訴えられればいいのに。
単独起動出来てもスペック故に汚い画面でカクカクでロード時間も長いなら欠点が目立つわな
売上とか期待してなさそう
PS5はDS(ディープステート)に潰されて終わるんだよ
Qアノンネトウヨゴキブリは黙って待ってろ
※MS任天堂が居るDS連合が勝つのは予定調和
いわば決定事項(あらかじめ決められている事 )
スマホみたいな端末は日本じゃ普及しないと思われてたからね
頭おかしくて草
墓穴を掘ったな
何でライトと比べてんの
視野が狭過ぎて笑う
PS5はDS(ディープステート)に潰されて終わるんだよ
Qアノンネトウヨゴキブリは黙って待ってろ
※MS任天堂が居るDS連合が勝つのは予定調和
いわば決定事項(あらかじめ決められている事 )
2024年からバッテリー取り出し義務化と影響あるか?
あれスマホの話じゃないの?
携帯機だろ?
真面目に疑問
iPadmini何に使うん?
>スマホを始めとしたバッテリー内蔵機器について、バッテリーの本格的なリサイクルを前提に、2024年を目標にその取り外しを義務化する
>スマホを始めとした
所有しているだけで恥ずかしい
それだと携帯機はSwitch Liteだけですが…
これはバッテリー取り外しになるのか否か
コントローラーのペアリングが不安定だし、こういうのがあっていい
発売もしてないモノを叩くってどライバル企業から金をもらっているのかな
???
携帯機専用で比べたらまずかったか?
PS5はDS(ディープステート)に潰されて終わるんだよ
Qアノンネトウヨゴキブリは黙って待ってろ
※MS任天堂が居るDS連合が勝つのは予定調和
いわば決定事項(あらかじめ決められている事 )
なら何で詳細載せないの?
まずわかりやすく画面サイズ、ライトは5.5インチ
Portalは8インチ
すまねえ、ゴキブタ語はさっぱりなんだ
モニター付きのコントローラーなんか現行Switchに存在しないから比較出来ない
Portalって別に携帯機じゃないのよな
ただの液晶付きコントローラーだから役割が違う
似て非なる物だよ
何もかもに憎しみを持つこどおじ中年ブヒさん
ゴキブリは口を閉じてろ
画面サイズがたった2.5インチ違うだけでこの金額の差はおかしいだろ
独立して遊べもしないのに
色々考慮した結果それが最も持ちやすいサイズという判断
ちなみに小金持ちも手の大きさはその辺の人と変わらない
PS5はDS(ディープステート)に潰されて終わるんだよ
Qアノンネトウヨゴキブリは黙って待ってろ
※MS任天堂が居るDS連合が勝つのは予定調和
いわば決定事項(あらかじめ決められている事 )
結局switchやWiiUがうらやめしかったんだね
まさか画面サイズが違うだけって本気で思ってんのか?w
単細胞馬鹿すぎん?
ラグは完全におま環だからなぁ…
100%当たる予言として、発売日直後には「ラグが酷い」とXで連呼するキッズ馬鹿が出てくる
買おうとしてる奴らに忠告だけど、無線ならメッシュWifiかWifi6対応ルーターとかの環境を導入しないと
割と使い物にならなくてイライラするから覚悟して買えよ
つまり製造終でプレミア付く可能性
ゴキステは別売りのVRに7万、携帯機に3万必要なんだ
えっ!プレステに任天堂が欲しがるユーザーいるの?
FFすら爆死するくらいの市場なのにw
任天堂ハードに来なくていいからゴキブリハードに閉じこもっててくれw
馬鹿なふりでもしてるの?
PS5はDS(ディープステート)に潰されて終わるんだよ
Qアノンネトウヨゴキブリは黙って待ってろ
※MS任天堂が居るDS連合が勝つのは予定調和
いわば決定事項(あらかじめ決められている事 )
バッテリーはまだ調整中やで
コントローラーのDSと同じ時間を目指してるってさ
PS5本体がデュアルセンスでPS4のソフト出来てるのにpsポータルでそれが出来ないってことは有り得なくね?
意味不明
PS5本体では可能だけどPS4本体にPortalを接続する事は出来ない
オプションなので利益率が高めに設定されてて販売価格は高額。それでも欲しい人は買うのが周辺機器。
横だけど安心してくれ
Switchがハブられまくってるサードのゲームでこれからも俺らは遊んでくから
メタファーやペルソナ3リロードPortalで遊ぼーとw
近寄ってくんなよw
コントローラー以外全てスマホに軍配上がるだろ
リモートもWiiUが作り、PSVRもバーチャルボーイの後追い
DSがタッチパネルを流行らせなかったらXperiaもiPhoneも無かった
PS5はDS(ディープステート)に潰されて終わるんだよ
Qアノンネトウヨゴキブリは黙って待ってろ
※MS任天堂が居るDS連合が勝つのは予定調和
いわば決定事項(あらかじめ決められている事 )
まさに馬鹿なエリートゴキブリを騙すための商品w
四時間もゲームしたら流石にもう休め
スマホで良くね、って思わない人が買うんじゃないかな
Xperia1Ⅲで試したけど、スマホのクソちっさい画面でリモプとかやってらんなかったよ
そもそもPS自体が元々任天堂の企画だったしな
レスポンス悪くなるだろ
バーチャルボーイって昔流行った3Dメガネと同じ原理じゃなかったっけ…
VRの原理とは全く違うよ
2023年現在、PS5並の画質とコントローラーでプレイできる携帯機が存在しないこと。
PS5ユーザー向けに限定することでそれを3万以下で実現できること。
絶対に後でスイッチ真似たハイブリッドハードも出してくるよなw
真似てねーぞ気持ち悪いな
こんな用途で高いスマホの寿命をすり減らす必要は無い
WiiU以前にリモートプレイは存在していたけど?
お前バカだろ?
タッチパネルの起源は任天堂だぞ
PS5はDS(ディープステート)に潰されて終わるんだよ
Qアノンネトウヨゴキブリは黙って待ってろ
※MS任天堂が居るDS連合が勝つのは予定調和
いわば決定事項(あらかじめ決められている事 )
DSの操作性
8インチ画面
電源ボタン押したら即ゲーム起動
プレイしながらスマホをスマホとして使用できる
断然Portalやな
バンダイのLSIゲームのパクリだぞ
任天堂の歴史はパクリの歴史
俺は普通に欲しいんだが、ここも記事もXも、何でこんなに否定的な意見が多いのだろう?
感情に任せて矛盾するなよw😅
PS5はDS(ディープステート)に潰されて終わるんだよ
Qアノンネトウヨゴキブリは黙って待ってろ
※MS任天堂が居るDS連合が勝つのは予定調和
いわば決定事項(あらかじめ決められている事 )
Vita(2011年)
↑
リモートプレイの先駆け
WiiU(2012年)←?
調べりゃ(調べなくても)すぐバレる嘘なんでつくん?w
タッチパネル搭載の携帯ゲームハードは
昔ゲームコムというのがあって
任天堂はそれをパクってんだよ
あれならレンタル400円でも見る
どうせならそういうのに金使いたい
ゴキステは任天堂の真似してるだけ
PS5はDS(ディープステート)に潰されて終わるんだよ
Qアノンネトウヨゴキブリは黙って待ってろ
※MS任天堂が居るDS連合が勝つのは予定調和
いわば決定事項(あらかじめ決められている事 )
飯野:何で突然、カメを踏もうと思うんですか(笑)。そこが変ですよ。
宮本:キャラクターが小さいと分かりにくいから、大きくなった時に踏むというジャンプゲームの実験はしてたんです。そんな時にナムコから『パックランド』が出てきた。ゲームセンターで、僕、東京に行ったときに『パックランド』が置いてあって、ナムコがジャンプゲームに手を出してくるのかと、それなら俺がやってやろうじゃないかと。それがきっかけ。
それソニーのゲーム機じゃないだろ
そうやってすぐに起源捏造かよ
まともにリモートプレイ出来た人がいるのかっていう疑問はある
俺も当時試したけど到底無理だった
なんでソニー限定?
パクリはパクリだろ
そもそもコレ
任天堂起源説の方へのツッコミじゃねぇか!
だからこそスタンドアローンで動かすことにこだわらず、「自宅で、大画面で別のを視聴しながら気軽に遊べる周辺機器」ってのを欲しい人にリーチできる製品にしたわけでしょ
いつまでも携帯ゲーム機であることにこだわるあまり、クソ遅ロードな上に現代水準に満たないゲームしか出せず、サード総撤退状態のどこぞのプラットフォーマーには考えも付かんだろうな
◯game comは米国で1997年9月にTiger Electronics社から発売された携帯ゲーム機。テレビCM内での発音によると、正しい読み方は「ゲーム・ドット・コム」ではなく「ゲーム・コム」のようである。
タッチスクリーンとスタイラスを標準搭載してカレンダー、電話帳等ソフトウェアキーボード利用のPDA的な使い方ができ、2つ搭載されたカートリッジスロットの片方をモデムと接続することでインターネットに接続できるなど、当時としては多くの新しい機能を備えることで、任天堂のゲームボーイよりも高年齢層をターゲットとし、差別化を図っていた。
※ニンテンドーDS、2004年11月21日発売
スイッチ一台で出来るっていう
携帯はあくまでオプションとしているSIEとの違いなのにね
まあ主流が奪われたら任天堂の居場所が無くなるもんなw
今度はパックマンもソニー起源だそうですw
1日でも早く発売して欲しい
リモートプレイヤーで出来る事は何年も前から出来てるんだが
それこそスイッチの発売前からw
発表時にはPS3のゲームを簡単に移植できるってのを強調してたな
龍が如くではVita用のダンジョンゲームを用意して、Vitaで収集したアイテムとかを本体に移行するって使い方もできたっけ
ソニーはこういう商品の評判見て次の次世代機にフィードバックさせるのよ
リモプだってPS3の限られた操作からココまで進化させてきた
任天堂みたいにギミックハード作っては今世代で終わりーみたいな商売してないのよ
リモートプレイの魅力が増してくる
リモプやった事あるかわからんけど
リモプで制限される機能はあるんやで…
ゲームウオッチみたいなもんだからな
いやSwitchじゃ全世界のサード大作を1080P60fpsのロード爆速で遊べんよ
まずサードからハブられてるし
マジレスフルボッコごめん
ソニーはいろいろ提案しているだけなのに
な~んでいちいち豚は絡むのかな?
誰もこの周辺機器の魅力語ってる人いないな
マジでなんのために作ったの?
タッチパネル自体は1970年代に実用化されてATMに導入されてったし
モバイルデバイスでもApple NewtonからPalmやWindows Mobileに継承されて
タッチパネルとタッチペンでゲームも普通に遊ばれてたりしてたし
DS当時よく言ってた枯れた技術の水平思考ってやつで
任天堂に技術面での先進性なんて微塵もないんだよな
そりゃ「やっぱPS携帯機欲しいよね」みたいな声が出てくるのを任天堂は最も恐れてるから
特にVitaのマルチ席総取りは相当堪えたみたいだからな
ウォークマンの方が古いぞ…
トイレ専用機
ゲーム&ウォッチは
バンダイのLSIゲームのパクリ
ゴキもこの周辺機に興味が無いのか
任天堂叩きに夢中だよな
今回のは制限付いてるの?
両方とも遊んでしまう時があると、どっちのほうが最新かわからなくなるし、
周辺機器と理解してない、携帯機として考えてるやつだけが「?」ってなってるだこだぞ
PSユーザーは馬鹿だと思われるから商品の当たり前の理解くらいしてくれよ
痩せてる俺たちにリングフィットの魅力語られても困るしな...
豚にはピッタリだろうけど
例えば?
大きな画面でソファーで仰向けになりながら自由な姿勢でPS5のゲーム遊べる
みたいなこといってもそれは魅力じゃないって決めつけるメクラマンやってるだけやん
PSポータルは携帯機じゃないです
お風呂でPS5できるなんて、すごくないかい?
文句言ってる方がアホなだけだぞ
これに当てはまる人にはこういうのほしかったって感じなのでは
安いモニター買えばいいじゃんとか言うやつは嫌い
家の中で持ち運ぶ用途が主流になった携帯ゲーム機を喰うことが出来るリモートプレイ端末
絶対にこれも爆死すると思うぞ?
このコメント保存してもいいぞ
VITAでPS3のガンダムエクストリームバーサスをリモプやったけどかなり良かったよ
2023年7月米国ソフト売り上げランキング
1位レムナント2
2位ディアブロ4
3位Call of Duty Modern Warfare II
5位ファイナルファンタジー16
6位ピクミン4←爆死( ´,_ゝ`)プッ
FF16は爆死してないですよ
爆死ってのはエブリバディ1-2Switchのことを言う
爆死して在庫処分するほど数作りませんので安心してください
このコメントを保存していいぞ
HDCP必須のアプリ(動画系)とストリーミングゲームができないくらいかな?
エブリバディ1-2スイッチ売り上げ3,320本
二週目売り上げ4400本
三週目売り上げ3016本
四週目売り上げ2205本
五週目売り上げ以降集計不能←ジワ売れするって豚が言っていたのにね〜
なんかこれだけ買ってゲームが出来ないとか言うゴキブリが出てきそうで怖いわ
高級コントローラーだし
爆死するほどそもそも作らんよ
PS5はDS(ディープステート)に潰されて終わるんだよ
Qアノンネトウヨゴキブリは黙って待ってろ
※MS任天堂が居るDS連合が勝つのは予定調和
いわば決定事項(あらかじめ決められている事 )
ハードの中身がAndoroiリモプだから、他リモプ同様当然制限あるんじゃね
>>1148
触って知ってる限りだと、ストリーミング周りとか確か設定画面で入れないとこもあったな
他にあるんじゃね。聞くよりググった方が早い
BG3はもともとキーマウ前提でUI作ってて後からPS5のコントローラでも遊べるよう割り振ったけど
キーマウほど快適ではないかもしれないみたいなこと開発者インタビューでいうとったな
まあPC版もコントローラ操作で実況してる外人とかおるんでエイム補正のないFPSでも別にパッドで遊べるぜみたいな話かもしれんが
PS5はDS(ディープステート)に潰されて終わるんだよ
Qアノンネトウヨゴキブリは黙って待ってろ
※MS任天堂が居るDS連合が勝つのは予定調和
いわば決定事項(あらかじめ決められている事 )
同じ値段のDualsense Edge買ったほうがマシ
彼氏や友人のPS5に繋いで遊べばいいんじゃないの?
PS5はDS(ディープステート)に潰されて終わるんだよ
Qアノンネトウヨゴキブリは黙って待ってろ
※MS任天堂が居るDS連合が勝つのは予定調和
いわば決定事項(あらかじめ決められている事 )
コントローラー単品に3万とか馬鹿じゃないの?
PS5はDS(ディープステート)に潰されて終わるんだよ
Qアノンネトウヨゴキブリは黙って待ってろ
※MS任天堂が居るDS連合が勝つのは予定調和
いわば決定事項(あらかじめ決められている事
用途が全然違うものを挙げられても
そもそも用途が違うんだから比べるものじゃねぇよ
PS5はDS(ディープステート)に潰されて終わるんだよ
Qアノンネトウヨゴキブリは黙って待ってろ
※MS任天堂が居るDS連合が勝つのは予定調和
いわば決定事項(あらかじめ決められている事 )
PS5はDS(ディープステート)に潰されて終わるんだよ
Qアノンネトウヨゴキブリは黙って待ってろ
※MS任天堂が居るDS連合が勝つのは予定調和
いわば決定事項(あらかじめ決められている事 )
PS5はDS(ディープステート)に潰されて終わるんだよ
Qアノンネトウヨゴキブリは黙って待ってろ
※MS任天堂が居るDS連合が勝つのは予定調和
いわば決定事項(あらかじめ決められている事 )
盛る価値がないのか
忘れた頃に急にじわ売れしてたと盛るのか…
ニンテンドーDS
タブコンと違ってメイン画面と違う挙動は出来ないだろ?
PS5はDS(ディープステート)に潰されて終わるんだよ
Qアノンネトウヨゴキブリは黙って待ってろ
※MS任天堂が居るDS連合が勝つのは予定調和
いわば決定事項(あらかじめ決められている事 )
Switch=Vita TVのコンセプトをパクった
で、次のパクリ元が無いから次世代機の開発を渋ってんの?さすが泥棒堂w
とても携帯ハードとしてやる事を
無視して開発している事がバレているの知らんもんな
豚は
ポータルというより確認窓、戦車のペリスコープ
WiiUのタブコンはアレがなければWiiUでは無いレベルのWiiUを象徴するアイテムだから違うかな…
最終更新日:23年08月26日
エブリバディ 1-2-Switch! 累計:18,249本
ゲーム売上定点観測で毎週更新されてるよ
ただそれって盗作と言うんだけどね
スイッチのハイブリッドって要はPSPのTV出力じゃないの?
PS5はDS(ディープステート)に潰されて終わるんだよ
Qアノンネトウヨゴキブリは黙って待ってろ
※MS任天堂が居るDS連合が勝つのは予定調和
いわば決定事項(あらかじめ決められている事 )
そもそもWiiUのタブコンってWiiのVCは表示出来ない欠陥品だぞ
PS5はDS(ディープステート)に潰されて終わるんだよ
Qアノンネトウヨゴキブリは黙って待ってろ
※MS任天堂が居るDS連合が勝つのは予定調和
いわば決定事項(あらかじめ決められている事 )
いや、SwitchはVitaTVっていう別のコントローラーを使った機器からヒントを得てるよ
Switchもコントローラーは別でしょ?
任天堂単独で携帯機をもり立ててね、頑張れw
口を閉じてろゴキブリ
PS5はDS(ディープステート)に潰されて終わるんだよ
Qアノンネトウヨゴキブリは黙って待ってろ
※MS任天堂が居るDS連合が勝つのは予定調和
いわば決定事項(あらかじめ決められている事 )
イライラww
豚はまさに韓国人らしい思考だな
本体に液晶は無いけどSwitchの据え置きモードそっくりでしょ?
PS5はDS(ディープステート)に潰されて終わるんだよ
Qアノンネトウヨゴキブリは黙って待ってろ
※MS任天堂が居るDS連合が勝つのは予定調和
いわば決定事項(あらかじめ決められている事 )
PS5はDS(ディープステート)に潰されて終わるんだよ
Qアノンネトウヨゴキブリは黙って待ってろ
※MS任天堂が居るDS連合が勝つのは予定調和
いわば決定事項(あらかじめ決められている事 )
確か週間トロステーションは対応してたので試した記憶があるな
PS4+VITAで本格的にリモプ可能に、そしてXPERIA、PC、その他スマホと対応機器を拡大させたんだよね
ちなみにシェアプレイと言ってフレンドのPS4やPS5に接続してストリーミングプレイする機能もあるんですよね
PS5はDS(ディープステート)に潰されて終わるんだよ
Qアノンネトウヨゴキブリは黙って待ってろ
※MS任天堂が居るDS連合が勝つのは予定調和
いわば決定事項(あらかじめ決められている事 )
PS5はDS(ディープステート)に潰されて終わるんだよ
Qアノンネトウヨゴキブリは黙って待ってろ
※MS任天堂が居るDS連合が勝つのは予定調和
いわば決定事項(あらかじめ決められている事 )
そもそもswitchはゲームが無い
任天堂だって有機ELで値上げしてたし後継機も前と同じ値段は維持できないと言われている
半導体不足から昨今のインフレまで続くことで、ガジェット全体の価格が上がってる
1000ドルくらいするPS4レベル携帯機出したら売れると血迷ってるメディアならそう思うかもしれんが
マジで詐欺会社だな
PS5はDS(ディープステート)に潰されて終わるんだよ
Qアノンネトウヨゴキブリは黙って待ってろ
※MS任天堂が居るDS連合が勝つのは予定調和
いわば決定事項(あらかじめ決められている事 )
ファイナルファンタジー16も(ファミ通ランキング先週27位)毎週更新しているのに
こういう時だけ主張する豚
流石になんで今更?と気付くから騙される馬鹿は居ないよ
ジョイコンの方がDualSenseより高いし
TV出力無いスイッチライトは2万円もするよ
PS5はDS(ディープステート)に潰されて終わるんだよ
Qアノンネトウヨゴキブリは黙って待ってろ
※MS任天堂が居るDS連合が勝つのは予定調和
いわば決定事項(あらかじめ決められている事 )
この「コントローラー」は「switch」より性能高いのかね
自分で何言ってるか分かってる?
馬鹿過ぎるだろ
全く意味がわからん
?
お前は本体を買ってない前提でJoy-Conだけ買って遊べるんか?
諦めろ
その場合はコントローラーがSwitchにもかかるのでコントローラー同士の比較だよ
半島産ポークには日本語難しすぎたなw
?
やったことある人なら良くないの分かるよ
起源主張韓国人
それは豚の頭が終わってるから意思疎通は諦めろって事?
ミ
PS5はDS(ディープステート)に潰されて終わるんだよ
Qアノンネトウヨゴキブリは黙って待ってろ
※MS任天堂が居るDS連合が勝つのは予定調和
いわば決定事項(あらかじめ決められている事 )
いつもソニーの後追いの任天堂だしな
3DSのドラクエXみたいな感じですか?
解像度の低さとストリーミングと2重課金で誰向けって感じでしたね
外出中もゲームから手が離せない中毒者か
親に怒られるので隠れてやりたいアホな中高生くらいしか思い浮かばん
あんたがどう言おうとPortalはコントローラーだからな
液晶の有無に限らずコントローラーを見て「これはゲームハードだ」って言ってるようなもんなんだよ
PS5はDS(ディープステート)に潰されて終わるんだよ
Qアノンネトウヨゴキブリは黙って待ってろ
※MS任天堂が居るDS連合が勝つのは予定調和
いわば決定事項(あらかじめ決められている事
時系列を認識する能力がないからSwitchがPSPより先に出てると思ってるかのどっちか
まあ確かにそのレベルではあるな
あれはクラウドで動かすだけだから開発費大してかかってないぶんこれよりマシかw
つか擁護になってないけどそれでいいのかお前w
PS5はDS(ディープステート)に潰されて終わるんだよ
Qアノンネトウヨゴキブリは黙って待ってろ
※MS任天堂が居るDS連合が勝つのは予定調和
いわば決定事項(あらかじめ決められている事 )
Wi-Fiでの遅延とサーバーサイドからの遅延の統計と感想が欲しいんじゃねーの
FF16だけだった頃に比べてコメが分散して伸びないねぇ・・・
ゴキブリ
もう喋らない方がいいな
喋らない方がいい
実験機なのは間違いないだろうけど
エンドポイントだけじゃなく中継サーバ(ps5)すら顧客の環境ならあまりにも不確定要素多いわ
携帯型リモート機が普及するとしても社内サーバから直だろうし
PS5はDS(ディープステート)に潰されて終わるんだよ
Qアノンネトウヨゴキブリは黙って待ってろ
※MS任天堂が居るDS連合が勝つのは予定調和
いわば決定事項(あらかじめ決められている事 )
ソニーが携帯機作ると、任天堂がおこぼれ狙うからダメ
PSPGoもVitaをDL専にするかどうかの試金石だったしなぁ
この嘘も100回精神は真似出来んわ
諦めろ
イヤホン端子あるぞ間抜け
PS5はDS(ディープステート)に潰されて終わるんだよ
Qアノンネトウヨゴキブリは黙って待ってろ
※MS任天堂が居るDS連合が勝つのは予定調和
いわば決定事項(あらかじめ決められている事 )
豚はそれをゲームハードだって言うんだぞ?あたおかじゃん
ソニーのタブコンということで失敗!
イヤホン端子ww
10年前かよ
どこまで行ってもP2Pなんだし統計も取れないし、ましてやネットワークに疎い個人の感想も無駄だろう
んな事せんでも、そもそもソニーはNURO運営してるんだしとっくにそっちでビッグデータ取れてる。
もう既にリモプはあるんですけど...
対応とは?
XSSじゃねんだけど?
諦めろ
これがディープステートの意思
10年以上前のニシ君にも対応出来るし
3万円の最新イヤホンもあるんですよ?
何を言いたいの?
PS5はDS(ディープステート)に潰されて終わるんだよ
Qアノンネトウヨゴキブリは黙って待ってろ
※MS任天堂が居るDS連合が勝つのは予定調和
いわば決定事項(あらかじめ決められている事 )
スイッチが衰退してんからなあ〜
いやPS5に合わせるだけで良いんですよ
Portalはただ本体と同期して映像を受信出来るコントローラーですし
オーディオオカルトマニアと100均イヤホンクソ貧乏人しか使って無いw
で、Bluetoothをわざわざ省く理由は?
両方つけりゃいいじゃん。それこそ何が言いたいの?だよ
Bluetoothのイヤホンならユーザも持ってる率高いだろうに今更イヤホン別途で買わせるわけ?
もう諦めろゴキブリ
終わったんだよ
これ以上醜態を晒す気なら止めはしないが
SwitchどころかVitaですら対応してますが…
安いのが良いなら初代Pulseが1万円ですよ
PS5はDS(ディープステート)に潰されて終わるんだよ
Qアノンネトウヨゴキブリは黙って待ってろ
※MS任天堂が居るDS連合が勝つのは予定調和
いわば決定事項(あらかじめ決められている事 )
WIIUのタブコンみたいに、本体があるのが前提でその周辺でしか遊べないって感じか
それだとあんまりだから言い訳ようにイヤホンジャック付けましたって感じだろ
PS5はDS(ディープステート)に潰されて終わるんだよ
Qアノンネトウヨゴキブリは黙って待ってろ
※MS任天堂が居るDS連合が勝つのは予定調和
いわば決定事項(あらかじめ決められている事 )
PSリモート→iOS&AndroidスマホはBT対応してますが、あえて新しいイヤホン売りたいんです!
以上!
つかヘッドセットじゃなきゃ駄目なのよ
ソニーはBluetoothスピーカーや高級イヤホン売りたいと思うけど、ゲームのために対応させなかっただけよ
流石はユーザビリティよりビジネスを取るソニー
PSファン煽ってるし、MSと任天堂を一つにして、悪の組織として貶してるし、どういう立ち位置でどんな反応が欲しくて書き込んでるの?
コストダウンと遅延が理由じゃないの?知らんけど
あと手持ちのワイヤレスイヤホンを使いたいならBluetoothトランスミッター使えば?
ほんとその成功体験が忘れられないんだな
バブルに取り残された日系製造業って感じやわ
遅延が気になるならユーザがオフにしてサービスを落とす選択肢を持たせばいいだけ
こんな外部機器に3万の価格設定するのに少々のコストもクソもない
まともな有線イヤホン追加で買わせる分で相殺できる。トランスミッターも同上
コストダウン→既存技術の使いまわしの方が遥かに低コスト
遅延→Bluetooth5.2以降、超低遅延化。ソニーの最新イヤホンは5.3。
まぁ、単純に新しいイヤホン売りたいんだろうね
そういうポジティブな売り方すりゃいいのにな
ソニーてオーディオ機器も主力の一部なのになんでそれと相反する売り方するのか
自分で答え書いてるけど混線防ぐ為にPSポータルもBT対応させなかったんだろ
もうこだわるならワイヤレスキーボードとマウスにAirPodsでPCゲームしてろよ
PSポータルとPS5間はBTじゃなくてWifiだが
forbesは2014年に、香港に拠点を置く投資グループであるインテグレーテッド・ホール・メディア・インベストメントに売却された
この時点で信憑性が無いな
Wi-Fi5とBluetoothで混線なんかしませんが笑
有線イヤホンは絶対に使いたくないおじさん...
どうしても遅延させたくて仕方がないのね
それだけでも十分買いだろ
年齢関係なく、今更有線イヤホンなんて貧乏人かオーディオオタク以外使いたくないだろwww
BT5.2以降は超低遅延という文字が見えない文盲怖い
いや何で唯の周辺機器をゲーム機と比較してるんだろう?馬鹿なんそれとも豚なん?
プレイステーションリモートポータブル
PSRP?
サウンドバーにも3Dオーディオ対応してるよ
規格の古い光オーディオ端子は情報量が少なく音質が悪い為廃止したね
ソニーのタブコン
WifiとBluetoothは干渉します
それと抱き合わせで売りゃいいのに
オーディオ部門とゲーム部門は、思惑が違うんだろうか
トイレの中で遊ぶのか?
メッシュWifiのご時世に何古臭い事言ってんの
情弱過ぎて怖い
PS5はDS(ディープステート)に潰されて終わるんだよ
Qアノンネトウヨゴキブリは黙って待ってろ
※MS任天堂が居るDS連合が勝つのは予定調和
いわば決定事項(あらかじめ決められている事 )
正確には株価操作だし
間違えて買うやついるぞ
大丈夫、転売屋になるんだろ?
今更FF2ピクセルリマスターやってるけど、10分で眠りに落ちれる
なるほどね
ああだから任天堂はポケモンスリープ出したのか
Switchつまんないゲームしかねえから
だれかがPS5使ってるときは使えねえだろ
PCスマホ強化(内部からの強い要望)や評判悪いライブサービスを強く推していこうとしてる
ニッチな周辺機器を多数出して失敗
露骨な中韓ゲーム優遇
どう考えてもおかしいよ
しかしブラビアがあることで進化を発揮するというソニー製ワイヤレスネックスピーカーのトランスミッターは光端子接続というね……。(だからPS5と繋げようと思ったら余計な手間が掛かる)
主力製品同士、他部署との連携がうまく取れていない印象は強い
ペルソナやグラブルも遊べるし
子供が欲しがって間違ってこのコントローラー買っちゃうとかブレるやな
発売前のリーク情報のandroid端末としても使えるならまだ価値は合ったけど
安いワイヤレスイヤホン使いたいのか
それとも音に拘ってるオーディオオタクなのか
君はどっちなの?
何も使いたくないなら本体スピーカーでどうぞ
で嫌がらせに電源ゲーブルを突然抜かれる
PS5はDS(ディープステート)に潰されて終わるんだよ
Qアノンネトウヨゴキブリは黙って待ってろ
※MS任天堂が居るDS連合が勝つのは予定調和
いわば決定事項(あらかじめ決められている事 )
あれ、テレビの光端子につなげるやつだぞ
PS5に直接繋げるものではない
まさかリモプ専用機で出すとは思わなかった
絶対スマホにコントローラーくっつけてくるかと思ったのに
PS5はDS(ディープステート)に潰されて終わるんだよ
Qアノンネトウヨゴキブリは黙って待ってろ
※MS任天堂が居るDS連合が勝つのは予定調和
いわば決定事項(あらかじめ決められている事 )
有線最強最強最強
やはりシンプルなヤツがいちばんつよい
カタログにあるのとかペルソナみたいなゲームは相性良いし
何でその2択なのか意味不明
今時は一番売れてる2~4万の無線BTイヤホンが主流だろ
質問の中身も意味不明
体験した人によるとアクションでも致命的な遅延は無いらしい
トランスミッターを繋げる先がブラビアじゃないと360度なんたらって機能が使えないんだよ
だったらPS5でその役目を担ってどのモニターでも使えるようにしなよと思うじゃん
そんな貴方にRazerEdge
Switchみたいな見た目、Razerブランドの操作性、タブレット部着脱可能、AndroidゲームにPS5のリモプも可能
MSゲーパスのストリーミングも出来るぞw
使いたくなった時に限ってバッテリーが切れてるあるある
従来のリモプでもぬるめのジャンプアクションぐらいなら余裕なんだよね
RPGやADVは言わずもがな
問題はパリィとか多用するSF6とかソウル系あたり
どちらかというとWifi環境じゃね
クソルータークソ端末なら遅延するし、Wifi6ルーターWifi6対応端末なら遅延ほぼ無い
それはiPadリモプだろうが同じ。
PS5はソフト潤沢で毎月カタログ追加あるし要るか要らないで言うなら要る
9万か…
一応Xperia1よりは安いが…w
せっかくプロトコルレベルで速くしてもセキュリティ機能がより重くなって意味なかったりしないのかね
本音を言えば25000円が良かった後Bluetooth
もちっとお手柔らかな金額で頼むよソニーさん
Appleみたいにならんでくれよ
ソース元名はちゃんと出せよ。記事借りてるんだから
そんなことも出来ないのか?おまえは
それに理由がないなら携帯機状態でも基本的に家の中での持ち運び用途なSwitchも致命傷負うぞ
メッシュWifって干渉そのものが無くなるわけじゃないし、そんな万能ではないぞ
あとWifが安定しやすくなってもBluetooth側は相変わらず干渉受けるからな
カービィWiiデラックスやFEエンゲージ、
ベヨネッタオリジンとかFF16のさらに下
ファミ通ランキングだけ見ているから
決算で痛い目に合うんだよ
楽しみだな〜
子供いる人はゲームは卒業しなきゃとか?
これだから童貞は😂
需要はあると思うぞ、スイッチだって似たコンセプトじゃんか
一部でキレている輩達もいるが、ユーザーの声を聴いてくれるのは有難い話だぞ
全く欲しくないから買わねー
PVSR2ってなに?
PS5を遊ぶための媒体の一つで手軽に携帯できるってだけでしょ?
ソニーは技術以前にセンスがないから無理
その2つはなかったことになってるから
任天堂は棚に商品を積めるのが趣味だよ
センスがなかったのは君の方だったw
大画面用に調整してるのか知らんが、PSのゲーム全体的に文字が小さい気がする。AC6の残弾数とか見えんだろ。
俺からすれば専用のイヤホンとかヘッドホンの存在意義の方がよっぽど謎だぞ
なんだったか忘れたが、『え?マジ?すごくない??』って機能だったかなんかあったような気がする。
無かったっけ。
もっと利点をアピールしていったほうがいいんじゃないか?
ヒント: 犬小屋
もの珍しくてTVに映してみたけどあの低解像度と黒枠でゲームをする気には全くなれなかったな。
あのレベルなら外部出力なんていらなかった。
アクセサリは全部独自規格だしあれでセンスあるとかないわ。
これやな
ハードってゲーム機って意味じゃないんだけどな
まぁPS5自体ゴミだしな
たぶんこれに対応するんだろうな
異なるプレイスタイルを提供する周辺機器の一つでしょ
デュアルセンスEdge 199ドル
PlayStation Portalリモートプレイヤー 199ドル
需要はそこまでないと思うが、逆に言えば簡潔なハードで開発費も大してかからんからちょっとした商売としてはありだったのかな
ON→アプリ立ち上げ→パッドをBluetooth接続→開始
・PSPリモートプレイヤー
ON→開始
だから2工程省かれてて快適ではあるだろうな
悔しかったやつ
スマホは画面が小さくて文字が見づらい
※1398以外にもリモプの最適化のためにいくつかの部分が快適になってる
これが実際プレイした時にどれだけ大きいかは出てみないとわからない
こんな限定的な需要を狙った製品なんてずっと昔からのソニーグループの伝統芸だろ
オマエには価値が分からなくても、欲しかった人にはクリティカルヒットする
ただのリモプ用周辺機器にビビりすぎだろ…
技術知識が無さすぎてこれが何かすらろくに認識できてなさそう
可哀そうな豚と任天堂
そういうのがセキュリティホールになりかねんから無理か
日本が貧しくなりすぎて分からないだけだ
単にちょっとゴロッとやりたい時に使うだけのモンだよ
switchですらできるぞ
これ買い占めるならよっぽどのバカだろ
そういう人用にはとっくに公式ライセンス品出してる
頭悪いな
SwitchでPS5のゲームは出来ない
宗派が違うだけではなく単純に性能でなw
あんだけハブられても知らんぷりしてるとはなあ?Switchでは出ないソフトを数えられますか?wwwww
新しく買収した所の特許技術使ってかなりお得だけどな
わからない方が馬鹿なのよ
わからねえ!ってんなら俺馬鹿なんでわかんね!で良いのに、SONYが間違ってるーSONY馬鹿だーと言うから悪い。おまけに責任も取らんだろ
百害あってい一利なしのゴミ
そんなゴミ新規で買わんでもアンドロイドタブレットないし、iPadあるやろ
それじゃ足らんから出すんだw
まあてめえ見てえなゴミはタブレット持ち上げてコントローラーも持てるかとも考えないゴミだろ?
何も考えてねえんだわ。イラネ
SONYの携帯機で小便漏らしてるビビリが案件出してるんだろうよ
1割は買う想定?w
随分と慎重なんだなww
5%越えたら即座に自害すると言わないのかい?www
今回の物にもう技術使われてるの?
おまえらはちまゴキブリは100%ニート引き篭もり無職でたった6万円のPS5すら買えない最下層のエアプ動画勢100%なのにドヤる不思議
そっこうでリモートに移行できるならスマホとかとは差別化出来る
SteamDeckもAllyもWindowsのゲームがそのまま動くの ソニーが新携帯ゲーム機作ったらソフトも発売しなけりゃ何の意味もない PS5のソフトが売れないのに新型携帯専用ソフト作っても売れないのは確実だから携帯ゲーム機なんて発売する訳ないだろ こんな簡単な理由も理解できないフリするのは難癖付けたいだけのパヨク思考
携帯ゲームのコンシューマーで成功するのはソフト資産の宝庫任天堂のみ
そもそもBluetooth使うことあんのか?ってことやろ
音は遅延するし、周辺機器つなぐこともないし
今後5Gや6Gが当たり前になったら据え置きリモートが正解になるんじゃね?
据え置き向けに作るだけで携帯機向けにもなるんだから良いじゃないか
画面デカいし、4時間持てば十分だろう
Steamdeckなんて本体で処理頑張ってるから下手すりゃ1時間半しかもたんし
DualSenseEdge→品薄になるくらい売れた
PSVR2→多少売れた
Pulse Eite/Explore→それなりに売れそう
アクセスコントローラー→操作の幅が広がるが売れなさそう
PSポータル→デイリー消化こなす(原神、GT7)のに便利か
君にはPSP最適 家でゴロ寝しながら遊びたい派にオススメなのがPSP 3万円の価値があると思う人だけが買う製品だもんね
Steamdeckもallyも携帯のみでガッチリ遊びたい時はAC電源前提
現実はハブッチはオワコン
wifiで遅延ガーなんて騒いでるゴキブリはどうせ今だにwifi4とか古いルーター使ってるかエアプか格安光回線で常にping100越えの糞底辺連中のみが真実だろうよ
おまえバカだろ
携帯ゲーム機で通用するのは任天堂のみ 任天堂ユーザーは任天堂のソフトで遊びたいからSwitch買うの
サード製のソフトもWindowsのソフトも求めてない
おまえ頭オカシイぞ
そういう意味でも、母艦に処理任せるこの方式は良いと思うんだよな
家なら遅延問題ないんだしさ
俺も最初は叩いてたけど、冷静に考えると普通にありなんよこれ
SteamDeckがウケてるのだって、速攻でゲーム開始できるからだし
リモプ専用機なこれは電源ON から速攻リモプだからめっちゃ快適な可能性が高い
PSPやVitaで満足できるかよって話や
最低でも1080p60fpsじゃなきゃもう無理やろ?
SwitchやVitaですら旅行に持っていったことなんざないがな・・・・
ゲームは家でやるもんだわ
torneみたいな
アメリカとかでも携帯ニッチ層が増えたのは明らかにスマホの影響だろうね。
ソファーやベットや布団の中でゴロゴロしながら遊ぶ程度の層が15%程度いるニッチな世界の話だよ。
そもそもこれハードウェアじゃなくてPS5のアクセサリーだし
そんな認識でよくメディアなんて名乗れるな
買う訳ないよ。はちまゴキブリは100%エアプPS5で動画見てドヤってる底辺しかいない。
ほんまそれ
携帯機なんてもう人と集まってやる時代じゃないんだから室内でしか使わねえっつうの
解かった上で200ドルの価値あるのかって話をしていますが?
・この製品はなぜ存在するのか、なぜそのために200ドル(日本での価格は2万9980円)も支払わなければいけないのか。
・『PlayStation Portal』はリモートプレイ専用機であり、それ以上の機能はない。
普遍的価値なんてね―よ
おまえの脳が腐ってる
バカじゃね
わかっているなら
こんな1000コメいくか
任天堂のサポートの回答
据え置き機(TVモード)として使っていてもバッテリーは劣化する(バッテリーを迂回して電源供給する機能はないし、80%充電など保護機能もない)
常に据え置き機として使っていれば、本体の異常に気が付けない(バッテリー異常を示す警告表示はない。電源異常で周辺を巻き込んで壊れたり、熱暴走よるシャットダウンの可能性はあるが、僕のように何も症状がでないこともある)
すなわち、危険に気が付けない。バッテリーを交換しても、また知らないうちに危険な状態となる可能性は十分にある。設計上の欠陥という認識はない。
リコールは考えていない。←スイッチはACアダプタ差しっぱなしは命取り
1位サイバーエージェント
2位スクエニ
3位バンナム
4位コナミ
5位ソニー
8位セガサミー*参考14位の底辺任天堂w
おまえも世の中もメディアもそれだけバカでパヨクみたいな難癖つけて誇示するキチガイが多いって証明だぞ
モニター付きコントローラは分かりやすいね
どう考えてもハードじゃないもんな
WSJや日経みたいでバカ過ぎwwwwwwwww
お前がわかっているようでわかって無いぐらいは理解出来たわ
極一部の物好きが買う奴
発売した所でユーザーが困るような物でもない
FF16はスクウェア・エニックスの吉田プロデューサーによると,HDRに最適化したそうである。だが,筆者所有のOLEDレグザとPS5ではHDMI端子の設定変更が必要で,400ページ以上もあるマニュアルと格闘するだけでは設定方法が分からなかった。
PS5の特徴としてHDR対応をうたうのであれば,ソニーグループには業界団体を通じて仕様の統一などを進めるように強くお願いしたい。PS5は選ばれた人向けではないゲーム機を目指してほしいものである。 また,ファミ通に掲載されたジム・ライアン氏のインタビューでも感じたが,SIEは日本のアニメ絵に対する言及がほとんどないのである。 ソニーミュージックジャパンのCEOは,アニメの有望市場してアメリカとサウジアラビアを挙げていた。東洋証券もたびたびアニメが今後これらの地域で伸びるとしており,ソニーグループも同じと認めているのに,ジム・ライアン氏だけはかたくなにフォトリアルに固執しているようだ。 日本ローカルの東洋証券の意見を認めて欲しいと言っているわけではないので,こっそりでもいいので路線変更を行ってほしいものである。←なんか安田並のバカライターの記事だな〜
おまえがバカなだけ
Switchにおいては単にフレームレートが上がるという次元じゃないでしょ
FSR1じゃ移植できなかったタイトルが移植できるようになるかもしれないよ
クラウド非対応
Bluetooth非対応
バッテリー4時間
本体とWi-Fi接続(WiiUにもあった独自規格なし)
すまんどこに開発費かけたんだ?
APU、メモリ、ストレージを積んでるSwitchLiteより高くてどうするんだよ
アダプティブトリガーとかHD振動とか全部外していいから1万円台に抑えろよ😂
クラウドサービス無理
Bluetooth無理
リモプ専用なのにバッテリーたったの4時間
PS信者用の壺
・スタンドアローンで使えない・遅延あり
・PS5がないとゴミ・クラウドストリーミングには非対応
・中身はAndroidカスタマイズ(アプリ入れることは不可。映像出力のみ)
誰かがハックしてAndroidとして使えるようにするかも?
・Bluetooth非対応
・リモプ専用でたったの4時間しか持たないバッテリー
PS公式印以外はスマホリモプと変わらないなら、
繊細なプレイを要求されるアクションゲームは遊べたもんじゃない
俺が今使ってるSwitchが要らなくなる可能性は大だな
まぁ逆ざやで沢山売るような(売れるような)ものでは無いってことだな
VRも失敗しているからもうダメだろう
AC電源に繋げばいいだけ
おまえバカ過ぎ
wifi6で接続すれば遅延なんて体感できねーよ
wifi6で接続すれば遅延なんて体感できねーよ
おまえの言う遅延の具体的数値書いてみろよ嘘つき おまえPSのリモートすらエアプだろ
円安で3万になってるんだろ
自民公明党に文句行ったら?
アメリカは日本よりインフレだから200ドルの価値は日本よりもっと低いぞw
オマエの自宅の光回線のpingは常に100オーバーでルーターがwifi6に対応してない糞なだけだ
おまえバカ?PSPで任天堂のソフトは動かない 任天堂ソフトの価値が全て
やっぱりXboxやPCが強い所に注力するか
おまえが無知なだけで新作どんどん出てるし
適当過ぎだろ
おまえが無知で自演バレバレ
ping20以下でwifi6の光回線でPSPに接続して自宅内でなら本体PS5とPSPで明確な遅延さなんて感じられない
PSリモートが遅延が酷いなんて言ってる奴は全員エアプか回線のping値が常に100越えてるオンボロ回線の奴らが無知で言ってるだけだぞ
任天堂は独力で頑張ってね
ハードを作ってくれるところが現れないならスマホアプリに転身すればいいんじゃね(鼻ホジ
PSのリモートが遅延酷いなんてデマで回線が悪いだけ
SteamDeckやallyの強みはWindowsゲームがそのまま動くからハードをニッチ狙いで売り出せるだけだぞ
そろそろ糞回線がなくなる頃ってこと?
豚でしょ?任天堂には勝てないんだーと言ってるんだからな任天堂の存在を匂わせず勝ち誇るなんかやらねえわ
そんなんガチモンの工作員しかやらねえw
豚はただアスペな家畜なだけで工作員ではない。自分を工作員と勘違いはしてるがねw
アンドロイドもアップルもSONYの製品ではないだから拘束は出来ない
PSポータルもps5はどっちもSONY製ポリシーでBT却下
むしろ一貫してるなあ
お前自分で書いてて気づかんかったのか?やばくね?
欧州でお前死ね!って言われたらさっさとお前死ねよwww
ファーーーーーww中身がないやつはすぐ他に助けを求めやがるw
自分の言葉では語れないw
誰がどうであろうと関係ねえよwwww
言ったことには責任を持たなければならないという当たり前のことすら教えてもらえなかった出来損ないの末路がこれか
誰もお前の意見なんか採用しないw
論外だもんお前は
話を聞いてほしけりゃ、自分が全ての責任を負うと前置きしないとだめだ。
しつこいアスペだなあw
お前自身で言ってるがps5の時にだめだって言ってるんだろ?
なら手のひら返してたらSONY嘘つきになるじゃんw
ちゃんと筋通しとる
坊やは教えてもらえないままジジイになったのか?ゴミがw
返信は求めてないよな?
お礼も言えない無礼者だしwなら蹴りを入れてやろうw
憎しみを込めてやるわw
そうではないならとっくに答えが出てる話を蒸し返す必要はないからねえw
任天堂が携帯ハードで頑張れば頑張るほどPSポータルのかませ犬としてよーく機能してくれることになるからなあwこれが存在してるだけでSwitchのハブラレを思い知らされるw携帯ハードの領域に”やあ”と入りこまれちゃうってわけw
それまでは関係ないと無視してたのになwwwいや関係ないことはなかったんだけどねwまあ豚やしwwwww勝手な理論でなw
イラン心配してるんだなw
馬鹿でも思いつくことをソニーが思いつかないと思いこむとは傲慢がすぎるぞ。
ソニーも早いとこ協力しないと
家族がやってるってことは、それだけPSが求められているということやはりゲーム機という物は使ってもらってこそだ。
何ら問題はない話だね
さっさと次世代機を出さないと終わる現実を理解しような
何千円出して興味のないソフト買うのは基本ありえんのだが
宗教でかわされたと言うならありえるなwガレキンとかをねwもしくは名も知らんインディもどきの任天堂ハードのゲームwwwww
おまえエアプフォトナ豚バレバレ
アスペ君は首突っ込まなくていいよ。
邪魔wクズに間違いを教えてやる義務もネーしwとっとと消えなw
携帯機程度のゲームしか出せないものか、高価で熱々になるものにしかならない
利便性と品質を損なうよりは、リモプ路線に進むべきと言ってた人は以前からいた
さすがはDSとか言ってるバカが書く文章だ。頭が悪い陰謀論者そのものだな!wお前的には話が繋がってるのかもしれんがさっぱりわからねえよこっちは
豚コメに釣られる豚wwwww
すやすやと寝てる豚に包丁がいけられちゃいますなあw
家族を人とは思わない傲慢さに恨みを持たれてねw
おまえがな
そうなったら何故だめなのかということを考えてからコメしてくれるか?w
どうせ返信にも答えないクズ野郎なんだしよw自分で答えを出せよお前は
🐷「おまえおまえ」
・電源付けるだけの一工程でゲームプレイまで行く快適さ
リモプの快適さを追求してく動きって今まで無かったから
独自路線としてなかなか楽しみではある
コントローラーやリモコンだけ持ち出してこれ単体じゃ役に立たねんだーーとかガイジボーイなのかな?wテレビのリモコンやらを振り回して喚いてるw
Switchにも別売りのプロコンあるだろ?プロコンはスイッチないからだめなんだーというのか?ww同じことだよなあ?w
PSNOWが出たときは5mbpsだったなら今なら15でも不思議とは思わん。
ガレキンだけを一点集中で棚に突っ込んだから他に回す余裕がなかっただけの話だわなw既にスマブラ、マリカ、あつ森でやってきたことw何を今更だわなw
今Xペリアが10万だっけか?仮にそうだとして
特別意匠版作るとして15万行っちゃうかw何個作る?余ったものは全部お前にツケとくぜwwwww
スマホに取り付けるアタッチメントコントローラーの方がまだ現実的。そしてそんなのはSONYがわざわざ作らんでもサードパーティが勝手にやってりゃいい話。
ソニーは写真と動画が撮る しかない機械売てteる
ソニー頭はが悪iい
頭悪くね?まだ理解できないのかw
この記事で初なわけでもないしw
まだ理解できないなら今後一生理解できねえだろwwww
いらないいらないと騒いだ所で無意味
株主なんかお前ら?
おで頭わるいからわからない
>スマホに付けられるコントローラ
これと
>スマホに取り付けるアタッチメントコントローラーの方がまだ現実的
これなにがちがう? 明示的に説明しろください
Switchは”エア”麺だろ
なにせハブられて現実には存在しないからなwww
妄想世界で存分にps5には出てるゲームのラーメン食ってろやw
ぶーちゃんはいつも負けてる奴らのムーブなのよ
まあ実際負けてるんだけど ゲハ界の設定では勝ってるはずだろw
せやろなあリモプもクラウドも中身は同じ物というかリモプ自体gaikaiに作らせたのが基礎だしw
案の定対応したら対応しないだーとハッキョキメた豚には旅に出てもらわないとなw
アメリカだと日本の比じゃないくらいインフレみたいでハワイとかでもその影響があるって話だなあ?w
毎日食うもんでもなしw1回でいいもんをわざわざ1日で稼ぐ必要はなしw
俺はPSVR2持っててこれも買うwお前にとっては目の上のたんこぶだわなw
無能な自分を自覚しちゃうか?wなにせお前以上なんかいくらでもいるんだからなw
お前は見てみぬふりして架空の弱者と戦ってる間抜けでしかないよwww
陰謀論者のコメは相変わらずとっ散らかっててみにくいのおw
またDS始めちゃう?wwww
そいやSwitchじゃBT当初使えんかったなw
俺は任天堂のゲームやってないからSwitchが要らなくなっても困らん
むしろ手元でPS5のゲームが出来るなんて最高すぎる
豚はWi-Fiに世代があるという認識があるかも怪しいし、単語だけでしょ何が違うのか何も見ないで説明しろって言われたら何も答えられんでしょw
だからまあいつまでも昔のことを言うw
俺がレビューしてやるよ。お礼はお前の舌でいいぜw痛みが走る度に迂闊なこと言った自分を反省できるようになw
その本来ニッチな層を頑張って維持しちゃってるのが任天堂なんだわw任天堂が携帯ゲーム機なんか出してるから世代最強はどれ?って話になるw今更ガラケー最強とかどうでもいいだろう?任天堂が消えればガラケー対決の様な携帯ゲーム機比較なんてのも消滅するわw
それなんか面白いの? 元ネタでもあるのかな?
任天堂に言えと言わされたんだろうヤクザの飴と鞭でな
なろう系で育ったようなコメントやな
この商品はなんらアップデートしないし、後継機でも改良しないという想定だな?wもちろんそんなこたあねえw
例としてPSVITA。VITAはPS4の前だがアプデでデュアルショック4に対応したしPS4ソフトのVITAリモプは周知の通りだ。出来るんですよSONYはね
もうどうでも良くなっちゃったけど、Vitaは買っておけばよかったなぁ
VitaTVは「おっ?」っと思ったけど、独自仕様盛りだくさんのVitaをああしたら当然制限だらけになるよなぁ・・・
後補足すれば俺はクラウド対応もすると思ってる。
そうなるとゲームのサブスクの先駆者になったようにクラウド携帯ゲーム機の先駆者にもなるだろう
以降同じことをしようにも任天堂含む有象無象はただのSONYの後追いパクリになるwあとPS6本体がなくてもこれかその後継機がクラウドでプレイできるというウルトラCを実現してくれると俺は信じてるよwゲーム機器普及中の序盤はどうしても数が揃わんからなその弱点を埋められる。
1兆歩譲って仮に出来たとして、異常者任天堂がそれを許可することはありえないw無駄な話だなあw
任天堂はほんとつまらねえ企業だよw
技術的には出来るだろうし権利的な問題?
君はスイッチの稼働時間知らなそうだねw
FF15の時に早く終わるほどクソゲで鳴いてブスザワがそれを遥かに上回る速度でクリア出来ちゃって口を噤んだ時から何も成長してないんだなwまず自分自身を知らないwそして必要な下準備も慎重さもないw
iPadとデュアルショックで代用はしてるけど
アクションは遅延のせいでタイミングずれて
音ゲーやアクションやるのはきつい
任天堂ソフトが黄金だと勘違いしてるアホw
興味ないやつからすればただのうまのふんなんだわw
そしてうまのふんメーカーには一刻も早く潰れろとも思ってるw任天堂に金渡すわけねえわw
誰も反応しないから同じことを何度も書くぞ!の間違いだろう?w
心を慰めてほしいならエビにでも行ってなw
現状見なよ
発売前の出来事なんてどうでもいいんだよ
PP5のゲームってリビングでやるようなゲームあるか?
安くしろ君は最後には無料にしろがオチなんだよなあ
言い訳して買わねえと相場が決まってる
おまえは買わないでいいからわびて消えな
需要がないからな、あと電化製品はただの中古品扱い
終わりの始まりか終わるまでがながいなあw待ってられねえから3ヶ月以内にしろよw今年いっぱいまでにSONYごと消えるでいいだろ?w
外れたら2023年にお前自身を置いていけw2024年には行くんじゃねえぞww
まぁ開発者はゲーム機で遊ぶことを想定して作り込むだろうし、そこは仕方ないね
リモートを想定してヘンに甘い造りにされても困るし
任天堂の今後が今から見えてたら大したもんですわ
と言っても消去法で絞れるだろう
どうなるって?
売れても売れなくても売れたことにして粉飾ゴリ押しだな
wおまけに2年間は最低でもSwitch版も出ることを保証しますとかくっそ余計なことやりかねん。ただでさえ足枷なのに自分のところの辻褄合わせの為だけにな
次のステージはクラウド携帯ハードだな。もちろん今後もゲームは据え置き本体でやるに限るがね
スタンドアローンの携帯ハードはもう行き止まりよ
例えるなら、豚が三輪車でキコキコやりながらF1カーとレースをするくらい突き放されとる。もはやレースでも何でもないレベル
文句があるなら任天堂に直接言わないとなwスターフィールドの説明に乗り込んだあいつのほうがまだわかってるwまあもたもたしてますます時期が外れて任天堂が腐ってくれるに越したことはないからこっちは困らねえけどなwwwwww
おでわかるSONYグループのwiki見でからゴメじろと
まだ何もしてないが
多分、まだソニーはクラウド技術のノウハウの蓄積がないのと、マイクロソフトの様にクラウドサバ―に予算沢山投資できないのが現状だから、だと思う。
マジでクラウドに関してはマイクロソフトが2歩以上先を歩んでる
回線良ければマジでXboxCloudゲーミングはオンボロハードでPS4.5以上のグラフィックが遅延少なくサクサク動く
今の段階では出来ないからじゃね?wもう今年出るのに出来るなんて言ったら訴訟にしかならんでしょ?w
今年に入ってからゲームカタログのソフトを全部クラウド対応するみたいな噂も出たレベルでまだ準備ろくに出来てねえ。実際の実装まで2年くらいは覚悟しないとだから、今は無理で行くしかないんじゃね?
おまえバカ過ぎwwwwwリモートはソフト制作に何も影響されないwwwマジでゴキブリはエアプと妄想の塊
おまえ自演バレバレウザすぎんだよwwwww
もしかすると、ゲームズコムに久しぶりに任天堂が来たのはPSポータルにブルったからかもなw
詳細は子分のサード通してわかっててもSONYが値段いくらで出すかなんかわからねえしwSONYがサプライズでスタンドアローン可能バージョンなんか出したら発狂悶死するしかないしなあwで任天堂は何やる?残りの貯金使い果たす買取保証だろ?www
おまえの主張通りだろうな
でもまだまだクラウド携帯ハードがメインになるには15年以上かかると思うわ。
本来任天堂がCloudゲーミンに本腰入れるべきなんだが銭ゲバ糞会社はハードに投資全くヤラないのが社訓だからCloudが本格化しても任天堂だけ今と同じく遅延でカクカクなんだろうな
PS5でも使えなくしてるのにこれはOKしたら対応に一貫性がないからねえw
他社製品は縛れないけど、できれば辞めてほしいってとこだろうBTはwデュアルセンスの邪魔になるからねえw
おで、皮肉分かkらないしと、き、きらいだで?
おで反省
自演何が楽しいの?虚しくならんの?
自演するような内容か? まぁキミだったらそうなんだろうけど
実はテレビもってないって層が結構いた、買うのかもしれん
くらいしか思いつかん
SIE公式自身ごろ寝プレイにリモートプレイ推奨してんだから
ポータルの出す目的もそれ需要なんだろ
「WiiU以前にPS3+PSPでもやれてるから、WiiUの方がパクりだ!( ・`д・´)キリッ
・PS3後期(24,980円)+PSP後期(19,800円)
・PS5DE(49,478円)+PSPR(29,980円)
・WiiU(26,250円: ベーシックモデル)
正論。Switchだって携帯モード好きな奴らは寝ながらゴロゴロプレイでよ
スタンドアローン型携帯でPS4以上の性能なんてSteamDeck見れば分かる通り59,800円以上
こんな値段で携帯ゲーム機買う方が理解不能ってもんだろ
スタンドアローン型みたいに性能依存しないで安価にPS5本体に近い性能で遊べるのってソニーだとリモートが一番近くて3万でFHD60fps張り付き可能(ソフトによる)なんだからゴロゴロプレイ派にはオススメできるんじゃね?ゴキブリが騒ぐ遅延だって回線早くて安定してwifi6で接続してればシビアなアクションゲームだって遅延なんて分からないレベルだぞ。
問題は端末まで来る10Gとかの高速有線の普及がまだまだ遅い方かもしれん
通信量は関係ないよ、1Gbpsの回線で十分。ネットゲームで大切なのは応答速度のping値。
ping値20以下なら殆遅延なんて体感出来ない。
今のタブレットは8インチなんて小さくて使わないし、fhd60hzのパネルなんて塵。
アメリカの物価考えれば200ドルなんて格安なんじゃね?日本は円安で3万円で高く感じるだけなんじゃ?。
これはアメリカメディアの翻訳記事だが
と思わせて後にバージョンアップして機能を追加して「神ハード」と言わせたい目論見でもあったりして
パクリはパクリだし、その価格ぶん、クオリティも低かったからWiiUは爆死したんやろ?
任天堂が据え置きハードを撤退せざるを得なくなるほどの大爆死をなぜそんなに誇らしげに?w
任天堂自身の集計やチャートからも消されてるほどのクソハードなのにwwww
貶める必要性ってある?
自分は買いません、いらないから
PSアーカイブス、旧PSP、VITAで落としたゲームが出来るってんなら買おうかどうか迷うんだが
任天堂の手のひら返しで経営悪化して、そのまま見殺しにしたからWiiUは死んだんだよ。
任天堂ちゃんと金出せば良かったんや。
Xペリア 8インチで検索かければ出てくるなw根底にあるのはそれの流用だろう
まあ8インチに社運かけてたわけもなし生産ラインの流用だけだろうがな
これそのものが評価されるとは思わないけど、一部は評価されて将来の当たり前に繋がっていく…かもしれない
psplusクラシックがあるんでなあw
ま!そのうちお目当てのソフトが来るかもしれないねえw精々神様にでも祈ってなw
それとも一兆円くらいSONYに献金でもすっか?wwwそれなら言うこと聞いてくれるかもねえw
それにしてもお前さん馬鹿だなあwこっちから先に来るんではなくps5本体の方に先に対応するだろう普通はwこっちに来るのはその余禄でしかねえよw
1565と1575は別人だぜwなにせ1575は俺だからなw
何を持って同一人物だと思ったのかw
見込みが甘かったねwこれからは精度上げていけなw
ああそりゃあ釣り餌で全く望まない魚が釣れたら悔しいよなあ?w
自演、自演言うしかないw
馬鹿なこと書いて外したら責任取るってんなら存分にアホな事書いて散れよ潔くなw
ps4のリモプはPSVITA用に調整してたぜ
インファマスセカンドサンではVITAでプレイしたらアートのミニゲームカットされたのが俺の中では印象深い
全く同じままだったらどこかで詰むよ
w他社製品なら詰もうが知らんで済むけどこれ使って詰んだら洒落にならんからなwPS4の互換もそうだけど、一切なんの問題もなく動いたのは人がなせる技であって、それは偶然の産物でたまたまうまく行ったということでは決してない。
スチームでPCソフト買うってことは頭が悪いコスパ最悪なゲーミングPC買うお客さんってことだからねえw脳が焼けてっからもう誤差でしかないんじゃねw6万?消耗品パーツ1個分じゃん😜の感覚w
あれの客と一緒にしたらあかんでしょw
あんま覚えてないけどゲームとか出来たっけ?
HDDに録音した音源再生くらいしか出来なかったような
PS5はDS(ディープステート)に潰されて終わるんだよ
Qアノンネトウヨゴキブリは黙って待ってろ
※MS任天堂が居るDS連合が勝つのは予定調和
いわば決定事項(あらかじめ決められている事 )
PSX「よう来たな、まあ座れや」
VitaTV「大丈夫、緊張する必要はないないw」
PSMove「最初は不安だよね。大丈夫。皆すぐ忘れてくれるから」
PSVR2「ついに俺にも後輩かー!w なんか嬉しいなw」
DualSenseEdge「とりあえず人数分のジュース買ってこいや」
PSPgo「おう、お前ら。あんまり新人をいじめんなよw」
家族にテレビを占領されててもPS5が出来るよ!という意味で。
ただ、あまりにニッチだしPS5に3万円プラスで金出してくれれる層と被ってるか非常に疑わしいが。
よっぽどつまらない人生送ってるんだなぁ
かわうそ
はちまアノンに踊らされてる人達を解放してやってくれ
おまえタブレットって言ったじゃん
今のタブレットの主流は10インチ以上で8インチのタブレットの生産は終了してるだろ
PSPはfhd60hzのパネルなんて何年前のモノだよ
図星だからって発狂すんな
5chもXもはちまもエアプと自演の吹き溜まりだぞwww
今後もどんどん批判していくのがよい
PSPへの批判は単に無知蒙昧化の証明だけにしかなってないんだがw
3万円は円安のせい
リモートの遅延もpingが良い回線でwifi6使ってれば全く問題にならない
単に難癖付けてソニーを叩きたいだけの無根拠の蛮行
支那が処理水に難癖付けてるのと一緒のレベルなんだがw
任天堂おじさん頭大丈夫?🐵
あれ転売商材なのばれてるから
それに客層違うし
絶対売れない
それだけ
そもそもニッチハードなんだけど
おまえ知能ないだろ
アメリカで一番安い車は日本車で価格は2万ドルだってさ。
アメリカじゃPSP200ドル、コソコソに売れるなw。
スイッチなんてリモプでもないのに遅延あるしガタガタで糞グラ、ロードも激遅だからなw
携帯画面で遊ぶなら+3万とか、まあどう考えても売れないな。
VitaTVのようにレアすぎて価値が出るかもしれんから、買うとすればそういう用途くらい。
ガジェット好きにこそ刺さらないから心配されているんだよ
ガジェットのぼんやりとした定義は「便利な小型電子機器」で基本的に「多機能」が前提だ
モバイル液晶モニタをガジェットとは言わんだろ?
これで屋外でも5Gでリモート出来る、PS5と連携しなくてもPSNOWが出来る、単体でネット閲覧が出来る、などの機能があるなら刺さるだろうが
・PSVR2を接続して 大画面でリモートプレイが出来ます
くらい言ってほしかったかな
春が来ればの話だがね