• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitterより









ハローワークって名前をギルドに変えたら引き篭りがちなオタクも訪ねたくなるんじゃないかな?










この記事への反応



ギルドクエスト「労働」

この理論で行くとハロワに通ってるフリーターが冒険者になりそう

J( 'ー`)し「せめてギルド行くくらいはしたらどうなの!」

天才的ですね。
強そうなおじさんを配置しましょう!


ステータスオープン!(履歴書作成)

等級:シルバー(65歳以上)

もったいぶらずに覚醒した後の能力見せるんだぞ

中に酒場も作らないと

そちらのジョブ選択画面(アイパッド)から好きな職業を選んでください とか言うんか…

天才w







さらに可愛い受付嬢雇えば完璧だな







コメント(298件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 15:31▼返信
ハローワークで仕事探す人いる?
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 15:32▼返信
そんな表面的な対策で変わるわけがない
1番の問題は魅力的な求人がないことだろ
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 15:32▼返信
AI画って体のバランスがおかしんだよな
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 15:32▼返信
ハローワーク(最低賃金案件)
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 15:32▼返信
でもオタはギルドって風体でもないじゃん
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 15:33▼返信
こんにちワークかと思った
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 15:34▼返信
遊び人ですが賢者に転職できますか?
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 15:34▼返信
グッバイワークなら来るよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 15:35▼返信
龍が如く7やれば解決
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 15:35▼返信
中卒ですら起業できるのに

それすらもやらないのはどうかしてますよ。
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 15:35▼返信
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 15:35▼返信
>>7
職員「マス掻いてどうぞ」
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 15:35▼返信
ネトゲが流行ってるときならともかく今時ギルドって
どこで使ってる言葉だよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 15:36▼返信
indeed、バイトルとかで探した方がまだマシ
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 15:36▼返信
>>7
20年遊び人やらないと無理
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 15:36▼返信
じゃあ掲示板に今日の仕事を張るぐらいの演出頼むぜ、ついでにギルド嬢も
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 15:37▼返信
ハロワって説教されそうで行けないんだよなぁ
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 15:37▼返信
ギルドの依頼みたいなノリだと
単発派遣になっちゃうのよそれ
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 15:37▼返信
併設の酒場と絡んでくるモヒカンも用意しとけ
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 15:37▼返信
>>2
さすがこどおじ無能男性さん
他責思考の極み
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 15:38▼返信
でも、おじさんおばさん達依頼達成出来ないじゃん…😭
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 15:39▼返信
ワーカーを集めろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 15:39▼返信
悪徳ギルドやないか
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 15:39▼返信
ダーマ神殿かと思った
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 15:39▼返信
ネットで出来るのにわざわざハロワまで行く意味って失業手当とか給付金貰いに行くぐらいしかなくね?
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 15:39▼返信
狩猟系の仕事しか紹介しなさそう
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 15:40▼返信
>>21
サブミッションクリアしてるからセーフ😤
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 15:40▼返信
オタは自宅勤務の依頼しか受けないので無理
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 15:40▼返信
いや行かないですけど
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 15:40▼返信
とりあえず受付だけでも装飾付けなきゃ…
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 15:40▼返信
北海道のクマ討伐 難易度sランク
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 15:40▼返信
Fランクから抜け出せなさそう
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 15:41▼返信
バカジャネーノ
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 15:41▼返信
オタクはオタク系イベントくらいしか外出しないだろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 15:41▼返信
パーティーに加えてもらえてもずっと補欠になりそう
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 15:41▼返信
仕事こなしていくとランクが上がってより上級の仕事が舞い込んだりする遊び心がハロワにはないからね
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 15:41▼返信
人生の冒険者か
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 15:42▼返信
裏系の求人は
暗殺ギルドとかになんのか
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 15:42▼返信
>>17
嫌味は言われるよ
クソ腹立つぞw
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 15:42▼返信
ゴブリンだ



・・・ゴブリンはないのか・・・
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 15:42▼返信
それよりルイーダの酒場っていうキャバクラ作ってくれ
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 15:42▼返信
>>13
なろう系
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 15:42▼返信
ニート期間が10年とかだったら嫌味言われるだろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 15:43▼返信
無職転職~次の職場で本気出す~
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 15:43▼返信
わりとマジで受けると思うよ、拗らせてる奴ほどノリで動くから
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 15:43▼返信
最低賃金の奴隷ばっかりじゃん
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 15:43▼返信
ギルドマスターだとカッコイイのにハロワマスターだとまだ仕事決まってない人になるんだから不思議だぜ
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 15:43▼返信
条件がいいのはLvが合わんから全部断られるし、死んでもいくらでも代わりがいるから、悪徳クエストしかないわ
49.投稿日:2023年08月27日 15:44▼返信
このコメントは削除されました。
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 15:44▼返信
魔法使い
ジョブチェンジ 条件
30歳超え

童貞

無職
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 15:44▼返信
労働者ギルド・・・いやすぎる
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 15:44▼返信
職業スキルの無い奴には良いクエストは回ってきません
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 15:44▼返信
それで人が来ても、人として役に立たない人材が来るだけだろ
むしろ、悪化させるだけだと思う
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 15:44▼返信
>>25
これな
ネットでいくらでもできる
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 15:45▼返信
>>40
キムチくせぇゴブリンならいるぞ
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 15:45▼返信
ハロワで酒飲めるようにすれば気軽に行けるかもなw
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 15:45▼返信
若者専用でその名前使えばいいじゃん。

ニートと呼ばれる年齢すら超えたやつ(35以上)は知らん。
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 15:45▼返信
もう今は求人票ネットで公開してるらしいよ
なので申請する時にしか行く必要ないらしい
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 15:46▼返信
まず仕事終わってギルドに帰ってそこで給料が渡されるシステムに変えないとね
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 15:46▼返信
>>17
最初の内だけ
あとはナァナァだよ向こうも事務だからさ
今時は変なこと言ってトラブルになる方が厄介だと向こうもわかってるんでしょ
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 15:46▼返信
おーい 相棒!
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 15:46▼返信
しょーもな
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 15:46▼返信
そんなんで行けるようなノリのいい連中ならニートになってない
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 15:47▼返信
引きこもりオタクなんてまともに仕事できない奴しかいないからいくら人手不足でもお断りだわ
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 15:47▼返信
でもハローワークなんてゴブリン退治(底辺)レベルの仕事しかないけどな

基本はレベルアップは望めない
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 15:47▼返信
ネットではなく対面で相談しようとしないから余計にコミュ障ニートになる。
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 15:47▼返信
一攫千金のクエストもない場所はギルドとは言えないなあ
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 15:47▼返信
こんな使い古されたネタを上げるとか…
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 15:47▼返信
一応ハロワ行く意味はあるで。俺はハロワで座って順番待ちしてたときに今の社長に声かけられてそこの会社にそのまま就職したからな。
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 15:48▼返信
チート能力が無いから怖くて近付かないんじゃね?
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 15:48▼返信
※56
ニートは居酒屋を求めてるわけではないですが
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 15:48▼返信
>>1
他で出してハローワークで求人出してないような会社はブラックしかない
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 15:48▼返信
どうせカスみたいなステータスしかないし初期クエストやる根気もないから一緒や
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 15:48▼返信
>>69
プロレスラーは黙ってろ
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 15:48▼返信
高齢者を騙す闇ギルドならもうあるよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 15:48▼返信
>>69
いいなぁ
俺も原宿歩いてたらアイドルにスカウトされねえかなぁ
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 15:49▼返信
底辺レベルの仕事にすらつかないのが

社会信用0のニートです。
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 15:50▼返信
薬草を探す仕事は貼ってありますかね?
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 15:50▼返信
最近伸びてるつまんない大喜利垢じゃん
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 15:50▼返信
ではまず職員を全員若い女性に変えないとね
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 15:50▼返信
>>79
X民の笑いのセンスのなさを表しているかのようだ
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 15:51▼返信
※77

田舎に行けば薬草でなくても

紅葉や、キノコはあるんじゃね?
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 15:51▼返信
ハローメイソンやな
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 15:51▼返信
>>81
でもお前不謹慎ネタでしか笑わないじゃん
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 15:51▼返信
ニート「どうせハローワークにはブラック求人しかないから行かない!行ったことないけど!俺がニートなのは政治家のせい!キリッ」
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 15:52▼返信
何番煎じのネタだよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 15:53▼返信
>>85
国の所為にしてる奴全員クズ説
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 15:53▼返信
夏だなぁw
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 15:54▼返信
無職を馬鹿にしやがって!差別だ!
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 15:54▼返信
ハロワにスーツで行くとみんなの視線が集まるからオススメ
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 15:55▼返信
>>90
うん、想像以上にめちゃくちゃみんな私服だった
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 15:55▼返信
うーん、職業経験値もステータスも全く足りてませんね、このレベルになるまで一体何をされてたんですか?
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 15:55▼返信
ギルドに依頼されてくる冒険が全部、要ゴブリンスレイヤー資格なんですが
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 15:55▼返信
ちょっと、待ってくれよ、なんでどの仕事も10~15万しかないんだ?俺はランクゴールドだぜ?
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 15:56▼返信
討伐して剥ぎ取り自由なモンスターや盗賊が必要だな
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 15:56▼返信
※85
※87
国の責任もあるし国民の責任でもある

30年間、先進国で唯一のマイナス成長
無能な自民党のせいでもあり、その無能な自民党を支持してきた国民のせい
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 15:56▼返信
ニートがハロワで探せる仕事なんてブラックしか無いぞ
大人しく引きこもっとけよ
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 15:56▼返信
ガチレスすると職業斡旋所だからギルドとはちょっと違うよね
ハローワークは最初に町に入った時にギルドの場所とか教えてくれるおっちゃんの立ち位置
ギルドというと日雇いバイトの派遣とかじゃないの
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 15:57▼返信
>>96
ごもっともw
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 15:57▼返信
>>92
はい、私はレスバトルを5年程経験しました。御社のお役にたちたいと思い志望しました。
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 15:58▼返信
女子に免疫ない引きこもり無職童貞はハロワ職員に恋するからやばい
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 15:58▼返信
>>91
私服以外の印象ねえだろあそこ
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 15:59▼返信
>>96
違います
野党支持者の影響力がないから日本は変わらないんです
いつもレスバトルで負けてるのが悪い!
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 15:59▼返信
オタクにアピールしなくてもオタクは趣味を持続するために勝手に稼ぎに出る
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 15:59▼返信
>>100
精神勝利でなくちゃんと勝った経験はいかほどでしょうか
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 16:00▼返信
>>90
雇用保険関連の申請とか
求人にしても自分で並んでるパソコンで求人票調べて、窓口で申し込むだけの場所だからね
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 16:00▼返信
>>100

落としたら何してくるか分からんなw
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 16:00▼返信
俺はウーバーのお使いクエストやってるからええわ
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 16:01▼返信
ゴミ記事
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 16:02▼返信
なんか仕事舐めてそう
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 16:02▼返信
>>103
アホなクズほど野党のせいにするw
野党に影響力がないなら自民党が好き勝手して良い国にすればいいだけw
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 16:02▼返信
>>108
一番の底辺やん
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 16:02▼返信
>>105
一度もありません。レスバトルは必ず精神勝利するというものですので。私も相手も必ず精神勝利します。ですので御社の業務に於いても精神勝利していく所存です。
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 16:03▼返信
SSRホワイト求人が出るまでガチャ回す場所
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 16:03▼返信
>>111
違います
野党のせいではなく
野党支持者のレスバパワーが足りないんですよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 16:04▼返信
>>111
野党に影響力がなくて自民以下の無能だから自民党が好き勝手出来てるんじゃないの
まあ最近は立憲共産以外も台頭してきてるからパワーバランス変わりそうだけど
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 16:05▼返信
ニートは一生ニートでいてほしいけど
正直うちの会社もどこの会社も人手不足で高望みしなければ即行採用されると思う
うちの会社には来てほしくないけどね
手取り20万以上、年間休日日数110日以上、賞与昇給あり、残業20時間以下だったらそれなりに沢山あるでしょ
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 16:05▼返信
ギルドには承認制と承認不要の2つがある。
ここ忘れてねえか?
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 16:06▼返信
>>113
明確な根拠を提示されたらレッテル貼りして話そらしてそう
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 16:06▼返信
リモートリモート推進させようとしてたのにわざわざ特定の建物に出向くハローワーク自体最初にリモート対応しろよと
そもそも若い奴は現状も失業給付やらなにやらの手続きの為に嫌々行って端末いじるだけで本当の職探しはあそこでやってないだろ
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 16:06▼返信
「引きこもりはアニメオタクのキモ男たちの問題だ。萌えアニメを規制さえすればみんな仕事しだす」とか
頭いかれてる陰謀論でネット民が叩きまくって現実逃避してた時代からなにも変わってないな。
まあテレビでも似たようなこと言ってたけど。
引きこもりは実際はアニメなんて全く見てないしなんなら女子の方が多かった。
もう引きこもりのメイン層氷河期は50歳前後。取り返しつかない。
まだオタク魔女狩りして現実逃避続けんのかね。
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 16:07▼返信
>>115
ああそういう事か
それには同意する
あいつら隙だらけの自民を責めるべき箇所を間違えてるしな
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 16:07▼返信
>>117
125日がいい!
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 16:09▼返信
ハロワ職員からしたらそんなんに来られても紹介出来る仕事ないし困らせるだけやろ
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 16:09▼返信
ランクやレベル上げの要素が欲しいな...
「あそこのじいさんを見な、ああ見えてLV78だ」とか言ってみたい
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 16:10▼返信
最初からギルドに属そうとする凡人ばかりかw
奴隷根性が刷り込まれているなw
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 16:10▼返信
>>119
はい。レッテル貼りも相手の感情を揺さぶるレスバトルのテクニックと言えると私は思っています。しかし、多くの場合レッテル合戦になった場合は泥仕合でバトルは終わります。討論を継続する意思がない相手は真っ先にレッテルを貼ってくることを私は学びました。
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 16:12▼返信
発想が単純過ぎるど
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 16:12▼返信
ハロワに行くこともできない引きこもりなんか使い物にならんからいらねえ
仕事をすることがそもそも無理な人間をふるいにかけてるんだよ
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 16:13▼返信
前にも冒険者ギルドって言ってた人いたな
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 16:15▼返信
自分からギルド作ったるというくらいの気概の人材ゼロやろうなぁ
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 16:15▼返信
毎年同じネタ書いてる人いない?
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 16:15▼返信
(´・ω・`)ワイはプラチナクラスの冒険者やぞ!
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 16:15▼返信
>>123
甘えるな!俺だって125がいいわい!
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 16:16▼返信
ギルド ➡ 底辺職から高級職まであり仕事をこなしていけばレベルアップし給料も増える

ハロワ ➡ 底辺職しかないし仕事が決まればずっとその底辺職でレベルも給料も増えない

全く似て非なるもの
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 16:17▼返信
>>117
有給300日じゃないならノーセンキュー😯
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 16:17▼返信
>>72
1はそんなことも知らないニートなんだから正論言っちゃ駄目
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 16:17▼返信
>>19
引きニートに絡まれ耐性なんか無いぞ、やめたれ
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 16:18▼返信
ハローワークの求人の募集で応募してもどうせ落ちるぞ 面接行ったら行ったでバイトから始めろ
コミュ力無い奴は応募してくんな敵な感じの説教されて終わりだぞ
コミュ力あればどれだけボロボロで受かるらしいけどな
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 16:19▼返信
ハロワは失業手当貰いに行くところだぞ?
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 16:19▼返信
>>136
有給はあっても使えないから300日でも可
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 16:19▼返信
>>139
それで圧迫面接で訴えるの?
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 16:20▼返信
ギルドってプロが依頼を受ける場所であってノージョブがいきなり行く場所じゃないよね

いや、ハンターになってから来いよみたいな
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 16:20▼返信
>>141
全社員に嫌われてもいいから俺は使う😄
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 16:20▼返信
ルイーダの酒場で
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 16:21▼返信
>>72
>>137
資金あるホワイト企業が、転職エージェントで高額案件を出す
ハロワにしか出せないのは、人件費すらかけられないとこが多い

これ常識。ウソはダメだぞニート君。社会に出ろ。
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 16:22▼返信
>>139
たったこれだけの文章で誤字脱字が散見される人間性、そりゃ落ちますわ
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 16:22▼返信
いつのネタだよ
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 16:22▼返信
>>76
職質されそうw
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 16:23▼返信
>>70
ニート能力でどうにかならんか?w
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 16:23▼返信
>>146
うるせえ!社会の窓閉めろハゲ!
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 16:24▼返信
ウーバーでもクエストがあるから皆仕事がはかどるってもんだ
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 16:25▼返信
>>151
底辺負け組ニート炙りだし、一丁あがり~w
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 16:26▼返信
どうせ明日も日曜日だろお前等😆
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 16:27▼返信
冒険者ギルドって日雇いのイメージが強いですよね
それにノルマを達成できないと給料も貰えないのが普通です
想像力が足りてないですよ。あなた、仕事できないですよね? byニート
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 16:27▼返信
>>153
うわぁ社会人がニートに怒ってる・・・
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 16:27▼返信
>>89
この国には勤労の義務というものがありまして
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 16:28▼返信
すきなのを選んでいいぞ
医療ギルド(介護)
鍛冶ギルド(工場勤務)
輸送ギルド(トラック運転手)
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 16:28▼返信
>>156
草はやして語ってるのに、起こってると勘違いして草
ひきこもりすぎて、空気読めないコミュ障なのはわかったよ
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 16:29▼返信
>>155
それは僕も最初から思ってました。 byニート
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 16:29▼返信
ハロワ記事に伏せ字タイトル必要ないだろ⁉はちまき野郎は閲覧数欲しいは言い訳でホントは何かにめちゃくちゃ激しくおびえてるからてめえにとって都合悪い単語伏せるんだろ⁉
そんな伏せ字野郎はちまには日蓮大聖人様のすごいすばらしいどんな悩み事も不安も解決して下さる仏法妙法が功徳感激生命力あふれる顕正会員の真心こもった折伏が絶対必要なんだからな‼
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 16:30▼返信
>>159
わざとらしく余裕を演出しないほうがいいですよ
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 16:30▼返信
※158
介護→コミュ障な奴は雇わない
工場→体力ない奴は雇わない
トラック→免許無ければ無理だぞ
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 16:30▼返信
※135
いや、基本的に冒険者、傭兵の仕事斡旋所なんだから
日雇いで身入りの良い仕事を任せてくれるかどうかだけで
高給職につける訳じゃないし、月収になる訳でもないし
ハロワの方がまだマシじゃね?
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 16:32▼返信
>>162
でた!精神的勝利のつもり!w
でも、現実を見ろよ・・・
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 16:32▼返信
おいお前等いい加減にしろよ
仕事の話とかモラハラになるから止めてくれる?
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 16:32▼返信
いい感じの仕事に見えるやつも全部クソみたいな仕事なんだよな
ハロワ行ってる人、バカです。
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 16:33▼返信
>>165
精神勝利はしたつもりじゃなくて
精神勝利する
ものなんだぞ勉強しなおせハゲ
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 16:33▼返信
創竜伝で自衛隊募集だっけかに勇者求むみたいなの書けばってネタあったような?
古すぎて殆ど覚えてないが。
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 16:33▼返信
>>144
病気とかするかもしれんから、少しは残しとけよ
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 16:34▼返信
クエスト報酬がゴミなら誰もしないだろ。
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 16:34▼返信
>>167
マジすか
あなたは「何ゆき」さんですか?
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 16:34▼返信
>>170
安心しろ
既に病んでる😉
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 16:35▼返信
>>168
じゃ、現実は君は惨敗だな
君の最後の頼みの綱のハゲだが、俺はハゲですらないw
おまけにデブでもチビでもないのだよw
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 16:35▼返信
実現できない空想をもってきて天才とかあほかよ
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 16:35▼返信
知っていると思うが、ニートは35歳までだよ。

それ以上はただの無職のおっさんだよ。
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 16:36▼返信
>>174
じゃあ俺もハゲではないしデブでもないしチビでもないし年収2億
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 16:37▼返信
>>176
そうだったわ
ネオ無職だったんだ俺
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 16:38▼返信
前の会社が潰れた時行ったけど
適当にPCから求人見つけて、窓口で連絡してもらって
履歴書送付~面談~就職~って感じで、思ってたより事務的だと思ったな
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 16:38▼返信
卒業証明書(使い捨て)が無いと
最低ランクからのお仕事となっています
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 16:39▼返信
受注したクエストの難易度が高すぎて駆け出しハンター無事死亡の流れしか見えない
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 16:39▼返信
>>158
闇ギルド(闇バイト)
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 16:39▼返信
>>177
そうか、ハゲでデブでちびで借金がありそうだな
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 16:40▼返信
>>183
あぁ、昨日まではそうだったが今は年収2億だぞ
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 16:42▼返信
ギルドクエスト
やり甲斐搾取の奴隷募集
内容 派遣先次第
時間 派遣先次第
時給 最低賃金
各種保険 労災保険無し 年金社保は各自加入
福利厚生 有給無し 他も無し
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 16:42▼返信
>>184
ふざけんな
一日で、ハゲとデブとチビが治って、
金が二億以上増えただと?
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 16:43▼返信
>>158
家ギルド(専業主夫)は無いんですかぁ!?
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 16:43▼返信
>>186
まあな、信じられないかもしれんが揺るぎない事実だ
スマンな2億で
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 16:44▼返信
本当のコミュ障は、会社だけでなくネトゲのギルド内の人間関係でも疲れてるんだぞ。
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 16:45▼返信
>>188
こ・・・これが精神的勝利ってやつか・・・
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 16:46▼返信
>>167
官公庁のパート業務が中ではマシな求人募集だから
それがハローワーク
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 16:47▼返信
※187
それは主人公に話しかけられるのを待つだけのモブや
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 16:47▼返信
>>190
勘違いするな、精神的2億だ
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 16:48▼返信
ハロワって何度か行ったことあるけど暇潰しにもならん
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 16:48▼返信
クエスト依頼してる方も実はギルドと国の恩恵を受けてるので緊急でない限りフンター蹴りたい放題という罠
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 16:51▼返信
どうせ雇ってくれないんだろどうせ
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 16:51▼返信
引きこもりが何か理解してないバカみたいな意見だな
分かってて言ってるなら性格悪すぎる
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 16:52▼返信
>>72
逆やろハロワにしか出してない所がやばい
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 16:53▼返信
嘲笑の的にしやがって
無職だってウンコ製造業を生業としている立派な社会人なんだぞ
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 16:58▼返信
相棒!
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 17:03▼返信
オタ受け狙った先駆者として自衛隊があるのは知ってるけど、実際増えてんのか知らん。
どうなの?
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 17:03▼返信
ハロワでの仕事探しは本当にやってはダメだと思う
自分も5年前に行ったけど、人気の職種(デザイナーなど)を餌にして、その実工場作業募集の悪行を平然とやっている会社が存在していたり
5年も募集を掲げて未だに募集中の、いわゆるカラ求人も今だからこそ普通にあると言える
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 17:03▼返信
どうせ行ってもクエストなんか1件もない
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 17:06▼返信
チソポが汗をかいた匂い
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 17:07▼返信
ふん、ゴミのようなステータスだな
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 17:09▼返信
AIで可愛い受付嬢もPC上で作って喋らせれば更にSFっぽいギルドになるな
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 17:12▼返信
糞みたいなクエストしかない
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 17:14▼返信
※1
ほんこれ
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 17:15▼返信
名前変えただけで来るわけねーだろ。
よっぽどのアホでもない限り名前変えただけでは来ない。
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 17:21▼返信
ハローワークの掲載料が無料なのが良くないと思うわ
手数料だけでも取ればクソ求人少しは減ると思うわ
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 17:24▼返信
ハロワにある求人がクソって言ってる奴らは他の求人サイトがホワイトだと思ってんのかな?
同じブラックならもう入ってみなきゃわかんないだろ
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 17:24▼返信
意味がないよ、もともと職安だった名前を
ハローワークに変えたのだから
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 17:25▼返信
行ったところで貴方にできる仕事はないですで終わりやからな
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 17:26▼返信
>>この理論で行くとハロワに通ってるフリーターが冒険者になりそう

最近のラノベだとなんかいい人みたいな風潮あるけど、基本的にフリーターみたいなもんだよ
しかも半グレ全グレ当たり前だよ
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 17:26▼返信
>>1
献血みたいにアニメとコラボしたらいいんじゃね?
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 17:27▼返信
すでに龍が如く7とコラボしてるようなもんだろう
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 17:28▼返信
なろう「ハロワギルドに行ったら、ニートレベルがカンストしてると言われた件」
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 17:29▼返信
>>214
お前がなw↑↑↑↑
(・∀・)ニヤニヤ
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 17:29▼返信
あの龍が如く7のハロワシステムは面白いよ
大人のコスチュームクエストみたいな感じだし
外伝ではまた違う職業に転職して欲しい
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 17:30▼返信
>>194
なぜ暇をつぶしにハロワ行ったんだよw
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 17:31▼返信
ダーマ神殿でもええな
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 17:31▼返信
つかギルドって名前にしたらギルド長とかいういつもいるけど全然働けないベテラン見たいの産まれちゃいそう
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 17:32▼返信
名称変えてもこない引きこもりはどうしたら
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 17:34▼返信
>>210
ハローワークに仕事探しに来るのなんてクソ人材しかいないからクソ求人ばっかりになるんやで
ハロワで紹介された求職者は形だけでも面接しないといけないので
一定水準の人材求めてるまともな企業はハロワになんか求人出さない
有料なんかになったらクソ求人すら減ってクソ人材の働き先がなくなるだけ
自分がクソ人材でないなら転職サイトにエントリーして
転職サイトに安くない手数料払ってでも人材集めたい会社の採用面接受けるべきだよ
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 17:38▼返信
ログインして立ってるだけやろ
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 17:39▼返信
この荷物を届けてくれ
報酬¥800
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 17:41▼返信
違う、そうじゃない
228.レイシスト劣等種vsカルトLGBTQ()投稿日:2023年08月27日 17:42▼返信





行ったら10マン渡せ
くると思うぜ
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 17:44▼返信
S級は無職歴30年以上か?
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 17:44▼返信
>>226
Uber Eatsとか1件配って300円とかやしな
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 17:45▼返信
海賊ギルドだと何か悪の組織っぽい
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 17:50▼返信
特定層(ここでは引きこもりのこと)の性質を理解していない決めつけの典型例
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 17:55▼返信
ギルドか
そして載ってる必要な情報がほぼフェイクとかカッコよすぎるだろ
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 17:57▼返信
あほくさ
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 17:58▼返信
名前の問題じゃねぇよ
行くだけ無駄だから行かないだけだろ
家に金なけりゃそもそもニートなんて出来るか
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 17:58▼返信
こどおじコリアンが思いつく発想なんてこんなレベル
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 18:01▼返信
冒険者ギルドって異世界系なろうでは当たり前のように出てくるけど
DQFFのようなJRPGにはほとんど登場してこなかったし
なにをきっかけにこんなに広まったんだろうな
D&D派生のTRPGでは駆け出し冒険者はまずは冒険者ギルドで
コボルトやゴブリン退治のしょぼい仕事もらうって普通だけど
TRPG経験者なんてマイノリティの影響力がそんなにあるとは思えんし
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 18:03▼返信
いい大人が甘ったれたこと言ってる記事って感じw
なにがギルドだバカかwww
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 18:03▼返信
ヒキコ強制業者もその名前にしたらいいね
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 18:04▼返信
なろうオタク「さてえ、奴隷商人はどこかなっと。」
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 18:04▼返信
楽天でiphone14が6万円で買えるけどすぐ売れば3万儲かるというバグを見つけた
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 18:06▼返信
見た目もやってることも変わらんのに名前変えただけで来るわけないだろ
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 18:09▼返信
ギルドって組合とかいう意味だろ
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 18:09▼返信
ランク制度も取り入れよう
この仕事はDランクにならなないと受けられないと言われると頑張りたくなるだろ
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 18:12▼返信
引きこもりに出来る仕事なんてもうないよ
労働人口減って仕事の密度が上がってるから今更やろうとしても無理
早く人生に幕引きして人の迷惑にならない方法を考えた方がいい
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 18:13▼返信
北海道の熊とか倒す依頼で報酬出してくれよ
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 18:18▼返信
何でオタクは引き籠もりしかいないと思ってんのこの人達
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 18:19▼返信
ギルドって時代感じるよね
今はクランだよね
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 18:28▼返信
>>247
しかいないって決めつけてんのお前だろ?
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 18:31▼返信
ギルドに入った瞬間、職員達にニヤニヤ笑われながら囲まれて虐められるんだろ。
なかなかリアルじゃん。
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 18:33▼返信
ハローワークの職員がアルバイト雇われのおっさんでしかも求職者に説教垂れる今の仕様がすごいわ

今まで言われたんだろうなって思ったわ
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 18:34▼返信
>>243
そやで。
城壁都市で作られた商人や職人達の同業者組合のことで、市政にも関与できる立場だった。
なので後にブルジョアと呼ばれ憎まれるようになった階級。
今なら商工会あたりが近いかな。
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 18:34▼返信
ギルドは職人の組合だから職業安定所とは違うな…
農協とか漁協とかの方が近い
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 18:34▼返信
ハロワって言葉だけで蕁麻疹出るやつおるし
ハロワの入り口で痙攣してぶっ倒れてるババアおったし
入り口で動けなくなった息子の袖を引く親もおった
ハロワに行く事が何かもう人生終わりみたいな印象が強いわ
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 18:40▼返信
ダーマ神殿でいいじゃん
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 18:43▼返信
>>251
地獄かよ
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 18:43▼返信
仕事に活かせる能力無いのに、何を言っているのですか?
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 18:48▼返信
名前変えたとしてもどうせすぐやめるよ。
なんでもかんでもオタク基準に合わせるのもどうかと思うよ。
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 18:50▼返信
>>237
個人的にはアークザラッド2、3のイメージ
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 18:51▼返信
AI画はやっぱりクリチャー
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 18:51▼返信
高収入バニラに運営を任せたらいいんじゃね?
適当に煽って集めてくれるかも。
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 18:54▼返信
そしてゴブリンとして扱われ、魔王のために炎天下の下焼かれたり、洞窟の中で蠢くクリーチャーと化すんですね、分かります!
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 19:01▼返信
日雇い派遣の方がギルドっぽい
実質クエスト失敗してても報酬貰えるけど
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 19:13▼返信
そもそもギルドは無職に仕事を斡旋する場所ちゃうで。
職に就いてる人が加入する相互補助団体や。
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 19:15▼返信
>>1
ニンテンドーランドでも良いな
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 19:16▼返信
>>116
立憲共産とか自民党応援団やろあいつら

267.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 19:19▼返信
>>261
バーニラバニラバーニラフゥフゥ♫
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 19:45▼返信
…ふむ?
ダーマ神殿とかでどうでしょう?
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 19:47▼返信
また俺なにかやっちゃいました?!(やってない)
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 19:52▼返信
AI絵なのは構わんけど、なんで看板修正なんていう5秒で出来ることをやらないのかなあ
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 20:14▼返信
ギルドは別にファンタジー用語じゃないがな
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 20:30▼返信
Raven's Nestでどうよ
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 20:37▼返信
ハロワの求人はブラックだらけだけどね
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 20:42▼返信
ギルドみたいに登録して仕事したいといえば誰でもできる状態が必要
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 20:47▼返信
冒険者(フリーター)
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 20:48▼返信
自宅警備員(ガーディアン)
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 20:49▼返信
ギルドいうたら宇宙海賊やろ(オッサン)
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 20:50▼返信
>>274
それって派遣ですよね
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 20:52▼返信
ハロワの悪いイメージは麻生太郎が原因
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 20:53▼返信
ギルドになっても選ぶには即死級に難易度は高いと思う
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 21:40▼返信
日雇いですかね。
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 21:42▼返信
内装もそれっぽくして入り口にディズニーキャストみたいな人配置してギルドまで誘導して欲しい
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 21:48▼返信
バンコクの正式名称をソラで詠唱できるゆえ魔法使いでパーティに加えてくれい
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 21:50▼返信
冒険者ギルド任務はブラック企業で働くこと
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 21:55▼返信
引きこもりのオタクなんか来なくてええんやで?wwwwwwwwwwwwwwwww
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 22:18▼返信
もう仕事探すのでもハローワークなんか誰も使わんし必要としてないから無くしていい
失業保険とかは役所で手続きできるようにすればいいしな
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 22:34▼返信
酒場(フードバンク)併設だとなおいいな
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 22:35▼返信
むしろハロワで雇ってくれ
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 22:52▼返信
それならギルドらしく日雇いの仕事の募集増やしてくれないとな
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 23:45▼返信
ギルドに来てもレベル低過ぎて、仕事ねーのが落ちや。
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 00:05▼返信
今日はどのクエスト受けようかな
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 00:22▼返信
ギルドなら草むしりとかお使いで稼げるんだけど
実際はここまで人手不足っていいながら足元見てくるんだわ
経験者じゃないと資格あってもほぼ受からない
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 02:29▼返信
オタク狩りの拠点に出来るなw
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 07:00▼返信
>>1
求人サイトとか見たら違う会社なのに何故か同じとこが募集してたり何故か大手ばかり紹介が出てて怪しすぎだろ
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 08:00▼返信
まぁ西部の酒場風にイメチェンして、酒をやりながらの雰囲気にしたらゲーマー以外にも
あんがい訴求力あるかもしれんね
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 13:08▼返信
そもそも引き篭りがちなオタクのためだけにあるもんじゃないだろ
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 13:15▼返信
まあギルドって言っても嘘求人だらけのクソギルドだけどな
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 15:40▼返信
なんで家から出れる前提で語ってんの
そもそも公共交通機関乗るの無理とかがガチヒキの心理

直近のコメント数ランキング

traq