• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






今の職場みんな優しい。良い環境だと思う。

それなのに私やらかしちゃった。

私がやれることやって、
次の作業の合間で待機してた時、上司がこっち振り返って

「自分でできること探してください」

って言ったの。

あ、私今仕事してないと思われたんだ。

気づいたらその場にうずくまってた。




別に威圧でも何でもない。頑張ってみようね!
って感じでポジティブに言われただけ

その後急いで休憩室に行った。
そこで泣いた。壁蹴飛ばした。収まらなくてテーブルぐちゃぐちゃにした

その日は知らない業務があったから同期に聞きに行って、
自分にできることを増やそうと頑張ってたつもりだった








  


この記事への反応


   
読んでて「この人障害者枠で入社したの?」と思ってしまった。
泣いて社内の備品壊しまくる反応は
明らかにどこかおかしい。


仕事中に泣いて壁蹴ってテーブルをぐちゃぐちゃにするのは
明らかに異常なので、
嫌味でなく真面目に精神科に行った方がいい
病院行って多少発達障害みがあると診断され薬も出たみたい。
他人事ながらよかった


「メンタルやばくて出勤即トイレに30分こもった」とかも書いてるし、
「仕事してないと思われた」と言っても、
多分周囲と自己評価の認識かなりずれてるんだろうな…と思った。
服薬で少しでもよくなるといいね。

  
めちゃくちゃ共感しちゃって思わずリプしちゃいました…
ほんっとに同じこと今ずっと思ってて、
理解されない努力ってほんと辛いのも
どんなに苦しいかもすごく分かります…


注意されて泣くまではギリまあ弱メンタルだね
…と言えるけど暴れるのは無いわな…
そんでこういうタイプの人、
本人的にはそのつもりなくても無表情で突っ立ってて
すげえサボってるように見えること多いのよね。


この指示もファジーでどうかと思うけど、
気に障る発言をされて感情を害した時に、
破壊的行動をほとんど制御できてないのは
本人にとっても地獄よな。カウンセリングとか薬とか必要かも


元ツイ見たが、
休憩室の惨状を見て親を呼んで家に帰したのか。
上司の店長さん超おつかれさま。




ここで異常を察知して
家に返してくれた上司マジ有能で優しいな
服薬やカウンセリングで
よくなると良いですね




B0C3LYHK72
フロム・ソフトウェア(2023-08-25T00:00:01Z)
レビューはありません



B0CGJ66Q8Z
芥見下々(著)(2023-10-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません







コメント(476件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 12:01▼返信
リバプール、キモチエェーー!!!!!!!!!!!!!!
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 12:01▼返信
お前等ハロワは?
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 12:02▼返信
俺はデカレンジャー!😡
住所不定無職の社会のゴミカス共!😡
今日は何曜日だと思っている!😡
今から仕事に行くんだ!😡
ハイブリッドマグナム打ち込むぞ!😡
ディーバズーカで粉々にされたいか!😡
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 12:02▼返信
早めにクビにしとけ
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 12:03▼返信
>>1
シュッシュッシュッシュッシュッシュッシュッシュッシュッシュッシュッシュッシュッシュッ!!!ウッ♥
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 12:03▼返信



共産党「さてと昼飯食ったら女子高生をコンクリ詰めにするか。」
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 12:03▼返信
>>2
おっそ
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 12:03▼返信
この記事か
あまり弄り倒さんほうがええぞ
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 12:03▼返信
ガイジは大変すね
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 12:03▼返信
いわゆる叱られ役に選ばれたんだろ
そりゃきついわ
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 12:03▼返信
バカくそへちまバイトのきもいゴミ記事だな、おいっ
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 12:04▼返信
メンヘラかな
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 12:04▼返信
伊代はまだ十六だから〜♪
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 12:04▼返信
何もしてないけどやってるふりするの得意だぜ
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 12:04▼返信
もう諦めたら?
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 12:04▼返信
この人病気だよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 12:05▼返信
…あぁ
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 12:05▼返信
なんもわからんうちはなにかやることないか聞いてほしいわ
やるべきことやらんでもいいことも区別ついてないやろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 12:05▼返信
>>2
アーイキソ
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 12:05▼返信



 共産党「さてと女子高生を拉致ってコンクリ詰めにするか」

21.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 12:05▼返信
情緒が安定しない人もおるのでなぁ
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 12:05▼返信
これはガチだからいじるにいじれないやつやん
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 12:05▼返信
テーブルぐちゃぐちゃにした新卒vsガラス割った大学生
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 12:05▼返信
>>5
ふう
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 12:05▼返信
他者の目を気にしすぎてるんですね
他人事になれば気にしなくて済みますね
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 12:05▼返信
>>2
明日までは夏休みだから!
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 12:06▼返信
時間空いて待機してたって自分で言っといて文句言ってるあたり手帳持つべきなんやろな
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 12:06▼返信
>>21
お前の事?
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 12:06▼返信
Z世代無能のくせに気位だけ高いやつが多くて扱いが困る
自己肯定感が歪に育ってるんだよな
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 12:06▼返信
職場で勃.起がおさまらねぇ…
トイレで抜いたらバレるかな
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 12:06▼返信
やれること終わったし帰るか!
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 12:06▼返信
>>24
心まで障害者になるな😡
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 12:07▼返信
上司かわいそう
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 12:07▼返信
これはやることないと勝手に判断してただけで
上司からすればやることてんこ盛りなのにイラっときたんじゃないの
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 12:07▼返信
セカンドオピニオンも大事だから
ガチできついなら
無理せず診断受けて認定されるのも一つの選択だと思います
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 12:08▼返信
>>30
皮オナならバレへんバレへん
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 12:08▼返信
へこむのは仕方ないとして、物破壊はアウトだ
ヤベェ奴にしか見えない
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 12:08▼返信
パワハラじゃん

上司全員クビにしろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 12:08▼返信
完璧な人なんて、どこにもいないじゃないですか?
誰だって、どこかおかしいじゃないですか。
いちいち欠点や失敗を攻撃していたら、生きていけないです
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 12:08▼返信
知的障害者枠なん?
頭おかしいでしょ
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 12:08▼返信
ライン工場とかで働いた方がいいんじゃねえの
非定型業務は無理やろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 12:08▼返信



  俺の股間のエヴァンゲリオンが咆哮を上げてる


43.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 12:09▼返信
物に当たってしまう人というのは
それで上手くいってしまった過去があるんですわ
これ全然他人事じゃないのよ俺らもさ
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 12:09▼返信
てかさw
そんなに仕事頑張らなくていいだろw
適当に時間つぶしてりゃ金もらえるんだしさw
頑張っても給料一緒屋でなw
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 12:09▼返信
指示する側が無能すぎる
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 12:09▼返信
キチガイは百害あって一利なし
何で健常な俺たちがいちいち面倒みないといけないの?
面倒見る側の苦痛は完全に無視?
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 12:10▼返信
>>10
別に叱られてないだろ
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 12:10▼返信
>>42
お腹の肉に隠れて見えないよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 12:10▼返信
>>40
精神の方だろうこれは
実際こういうもんだよ精神を病んでる人って
俺がそうだったから
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 12:10▼返信
やれることを終えてやることがないんだろ?

だからやれることを探せっつってんだろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 12:10▼返信
Xのポスト連投するぐらいには暇なようだな
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 12:11▼返信
ただのガイジで草
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 12:11▼返信
会社の迷惑になる前にさっさと辞めた方がいい
ってもう手遅れか
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 12:11▼返信
職場のグエンがゴミ過ぎてキチゲ消費の為にゴミ箱蹴とばしたり人の居ない屋上で「ベトナム人死ね」を大声で叫んで連呼してるわ
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 12:11▼返信
どう考えてもちくちく煽る上司が悪いな
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 12:11▼返信
>>46
お前は赤ちゃんとか知的障碍者にもそんなことを言い出すのか?大人だろお前
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 12:11▼返信
どうせ庶務とかだろ
やることないわけないじゃん
掃除でもしろよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 12:11▼返信
どう見ても障がい者です
本当にありがとうございました
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 12:11▼返信
しかし成果に気づかれないってどんな仕事してるん
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 12:11▼返信
自分でやれる事をやれっている上司はガチで無能やぞ
お前は仕事を振るのが仕事なのに
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 12:11▼返信
ガチのブラック企業やらパワハラ上司に悩まされる人間がいる中
こういうのも同じ言葉で騒ぎ立てるから聞く方も話半分以下になる
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 12:12▼返信
やること終わったら報告しろ
そうすれば次やること言ってもらえるだろ
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 12:12▼返信
お前等ってやっぱ差別的だよな
弱者男性叩きが正当化されてしまう理由を知れよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 12:12▼返信
>>4
こんな問題児が放流されるのはみんな困るんだよなあ
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 12:12▼返信
こういうのは使用期間のうちに切っておかないと十中八九周りに波及して職場がギスり始めるよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 12:12▼返信
>>56
どうして血の繋がった肉親と障碍者が同列になってんだ?ガキかお前は
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 12:13▼返信
>>59
イジメだろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 12:13▼返信
俺みたいな有能はサボれる所をちゃんと把握してる
弱点は見せない
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 12:13▼返信
フェミみたいなネタだったらいいけど
本当ならカウンセラーにかかるレベルだろこれ
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 12:13▼返信
>>60
じゃあやることなくなりましたって報告しろよ
報告の義務怠ってるやんけ
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 12:13▼返信
メンタル鍛えてどうぞ
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 12:13▼返信
パワー系
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 12:13▼返信
>>66
いや他人の赤ちゃんにも他人の障害者にもそうなのオマエ?
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 12:13▼返信
愚痴ってる暇あったら上司に相談しろあほ
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 12:14▼返信
結局学生気分が抜けてないだけ
すべて甘えだわ
めんどくせえ奴だわ
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 12:14▼返信
自分が優遇されないことを差別と認識するな
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 12:14▼返信
話しかけなくてもいいなら俺はそれが一番楽
掃除してても何もしないやつは何かしてるんじゃないの?
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 12:14▼返信
どんな仕事してるかわからないけど
絶対この人にあってないから転職した方が良いな
その方が自分も上司も同僚もみんな幸せになれると思うわ
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 12:14▼返信
いや待機するんじゃなくて、やることやり終わったんならちゃんと報告して次に何をするべきか聞けばいいだけのことだよね?
こんなつまんねぇことツイートしてんじゃねぇよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 12:14▼返信
ガチの幼稚園児みがある
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 12:14▼返信
上司が人並に有能で優しくないとやだって時点で社会人向いてねえよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 12:14▼返信
自席でPCいじってても何もしてないと思われるかね
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 12:14▼返信
ちいかわアイコンもアニメや電車に次いでまぁまぁヤバイ奴多いな。
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 12:14▼返信
お前等の反応を見てると
やっぱり弱者にはキツイんだなってのがわかるわ
たとえ弱者男性であってもそうなんだとわかる
85.投稿日:2023年08月28日 12:15▼返信
このコメントは削除されました。
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 12:15▼返信
※47
まずはどのくらい耐えられるか試してんでは
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 12:15▼返信
Z猿は何見たら大猿に変身するのかな
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 12:15▼返信
物にあたるなよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 12:15▼返信
>>71
俺は赤ちゃんという単語を引き合いに一切出して無い
そういうとこがイカレてるって気が付けよ
勝手に話膨らませてんじゃねぇよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 12:16▼返信
>事情があって、任されてる業務が人より限られてるから、私がやれること見つけるの大変なんだよ

どう見ても障害者枠だな
45人に1人だっけ?会社の負担デカいよなあ
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 12:16▼返信
お前等がイジメられてても誰も助けてくれなかった理由が
このコメ欄で体現されてるわけよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 12:16▼返信
>>84
弱者にっていうか
甘えてる人にって感じだな
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 12:16▼返信
>>89 は >>73 だったわ
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 12:17▼返信
>>89
人の所為にするばっか
それが大人なのか
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 12:17▼返信
典型的な発達障害
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 12:17▼返信
新人にこの指示はアカンやろ
勝手なことして仕事増やすだけやぞ
上司がちゃんとタスク管理しろ
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 12:17▼返信
>>60
やる事が終わったなら報告して、暇なら作業探して、見つからないなら手伝うことないですかと聞いて回るとか。
待機しててと言われたなら、〇〇さんから待機指示が出てると堂々と伝えるとか色々あるでしょ。振りたい仕事が出来たら即対応できるよう派遣待機させとくとかは普通にやるしね。
説明もせず休憩室逃げこんで暴れるって何?
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 12:17▼返信
癇癪持ちか... 裏でボロクソ言われてるだろうけど元気だせよ!
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 12:17▼返信
自分が職場にとって迷惑な存在だってなんとなく察しろよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 12:17▼返信
実際の仕事内容とか上司の態度とかは知らんけど、泣いて暴れてXでメンヘラアピールは結構余裕あるなと思ってしまうわ
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 12:17▼返信
この上司ワイやん
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 12:18▼返信
>>92
強者から見れば弱者男性は甘えているように見えるわけだ
お前等弱者男性が嘲笑の的にされている理由がよくわかっただろ?
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 12:18▼返信
だから探してるふりすればええやん
馬鹿なのか
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 12:18▼返信
身体障害はともかく知能障害は本当に精神が削られるから勘弁して
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 12:18▼返信
自分で社会不適合者名乗る奴の中でもファッションじゃない本物じゃん
君は堂々と名乗っていいぞ誇っていけ
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 12:18▼返信
嫌なら辞めてもいい
今の時代は自由に生きるんやで
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 12:18▼返信
>>101
はちま民が仕事熱心な訳無い😅
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 12:18▼返信
それくらいで泣いて壁蹴るって頭おかしいから病院いけ
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 12:19▼返信
暴れて休憩室荒らすとかもう居場所無いやろ
よく次の日出勤できるな
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 12:19▼返信
>>84
物に当たる奴とか弱者以下のクズだろ
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 12:19▼返信
>>102
そういう被害妄想みたいなのを感じたことがないわ
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 12:20▼返信
>読んでて「この人障害者枠で入社したの?」と思ってしまった。
>泣いて社内の備品壊しまくる反応は明らかにどこかおかしい。

事実陳列罪
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 12:20▼返信
次は上司をテーブルのようにぐちゃぐちゃにします
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 12:20▼返信
こういうタイプは一度辞めると再就職まで長くなりそう
というか社会人になる段階でこのメンタルだと、もう成長余地もないだろ…
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 12:20▼返信
お前等がこうして自分の能力より下だと認めた存在を槍玉にあげているのが
強者が弱者男性を侮蔑の対象として見ている感覚だよ
お前等はそれを止めて欲しいと言っているんだよな自分のポジションの時だけ
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 12:20▼返信
典型的に仕事できないじゃん
普通は終わったんですが何かありますか?って訊くんだよ
それをやること探してね(なかったら言ってね)って優しく言われただけで被害妄想大爆発
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 12:20▼返信
新入社員はマジで待機するよな
仕事の見つけ方がわかってない
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 12:21▼返信
上司が可哀想。呆けてるアホに対して傷つけないように配慮した声かけ1つで悪者扱いですよ
もう二度と新人にかかわらんやろ
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 12:21▼返信
>>110
ネットで他人に罵詈雑言を吐き捨てるお前が言えたこと?
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 12:21▼返信
小学生みたいなやつだな
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 12:21▼返信
そもそもやってるかどうかって自分の評価じゃなくて周りの評価だからな
つまりこいつは自分なりにやったつもりでも周りから見ると何も出来ないやつに見えるわけだ
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 12:23▼返信
休憩中に上司が来たらとりあえず慌てたふりして会釈なりするもんだけど
それすらしなかったか、気づきもしなかったわけやろ

気絶でもしてたんか?
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 12:23▼返信
これをSNSにポストして、どうしたいのだろうか? 慰めて欲しいのかな、うざい新人だな。
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 12:23▼返信
こいつ自分で自分の事”できる奴”だと思ってない?
自分は悪くない理解しない周りが悪いとか思いこむ典型的な迷惑人間
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 12:23▼返信
そもそもやってるかどうかって自分の評価じゃなくて周りの評価だからな
つまりこいつは自分なりにやったつもりでも周りから見ると何も出来ないやつに見えるわけだ
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 12:23▼返信
器物破損の犯罪者ですか?
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 12:23▼返信
お前らが仕事するとこうなるからハロワに来ないでくれよな
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 12:23▼返信
>事情があって、任されてる業務が人より限られてるから、私がやれること見つけるの大変なんだよ

何がやれるか自分しか判断出来ないレベルの人間なんだから本人に見つけさせて育成していくしかないやん、上司可哀想やな
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 12:23▼返信
個性を理解してもらいたいという考え方がすでに甘え切ったガキの思考なんだよなぁ
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 12:23▼返信
飲食のバイトでもいたわ
ぼーっと立ってる新入「社員」

客いなくてもテーブル拭くなりコースター用意するなり
テイクアウトの紙袋に厚紙詰めるなり雑用あるのに動かない指示待ち
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 12:23▼返信
小学生みたいなやつだな
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 12:23▼返信
こいつ自分で自分の事”できる奴”だと思ってない?
自分は悪くない理解しない周りが悪いとか思いこむ典型的な迷惑人間
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 12:23▼返信
器物破損の犯罪者ですか?
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 12:23▼返信
そもそもやってるかどうかって自分の評価じゃなくて周りの評価だからな
つまりこいつは自分なりにやったつもりでも周りから見ると何も出来ないやつに見えるわけだ
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 12:23▼返信
>>111
そうなの?じゃあお前は弱者男性と言われても無視できてたはずだよ
お前のことを名指ししたわけではないんだから
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 12:23▼返信
>>117
バイトとかした事ないとそうなっちゃうんだろうな
何したらいいですか?の一言が思いつかないんだと思う
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 12:23▼返信
弱者男性は叩かれるべくして叩かれるんだわな
お前等も同じようにやってるんだから
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 12:24▼返信
これでイジメは悪だとお前等は言うんだから笑っちゃうよな
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 12:25▼返信
サムネ適当すぎでワロタ
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 12:25▼返信
この人は普通?
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 12:26▼返信
>>135
むしろなんでそんな弱者男性に拘ってるのって感じなんだけど
笑っちゃう
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 12:26▼返信
記事サムネ画像合ってなくね…?
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 12:26▼返信
職場がコンビニとか工場とか?
エンジニアや医療や飲食系なら休んでる暇ないだろうし
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 12:26▼返信
これをSNSにポストして、どうしたいのだろうか? 慰めて欲しいのかな、うざい新人だな。
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 12:26▼返信
>>45
そう思うだろ?
でも指示する側に回ってみろ
無能に仕事振るのは自分で全部やる以上に大変なんだよ
マニュアル見せて手本見せて横に成果物のサンプル置いても全部やり直しみたいなミスを平気でするんだぞ
こいつには無理だと仕事振らなくなると職場イジメで精神病んだとか言い出すし大変なんだぜ
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 12:27▼返信
待機時間が存在する仕事とか羨ましいわ
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 12:27▼返信
>>140
普通ではないよ
でも普通ではないことを論って侮蔑するなら
弱者男性やイジメ被害者の主張に正当性などなくなるよ
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 12:27▼返信
仕事してなさそう(笑)
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 12:27▼返信
自分は悪くないと思ってるからツイートしてんだろうけど
答え合わせ出来てるやん
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 12:27▼返信
てめぇが無能なだけ
ものにあたんなカス
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 12:27▼返信
擬態型やん
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 12:27▼返信
>>141
お前が気にしている蔑称だから
だろうな
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 12:28▼返信
トイレで泣くとか言ってるけどこの人男性なの?
怒られた訳でもないのにイジメどうこうより情緒不安定すぎやしないか?
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 12:30▼返信
>>147
それはちょっとズレてるぞ
金を貰ってる仕事とイジメ被害者の主張が同じだとは思わんから
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 12:30▼返信
>>153
糖質傾向の被害妄想ってそういうものだよ
拡大解釈と同じ、言葉の裏を読んでしまったり行動をネガティブに捉えてしますもの
何を話したとしても攻撃されていると思い込むからずっとダメージ受けてる状態
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 12:31▼返信
>>116
普通はこれだよな。
障害者雇用だったと仮定して「終わりました。他にありますか?」って上司に訊いて入れば何かしらのフォローが入ってたはず。
(「自分が待機の指示を出した」とか「この部分が抜けているからしてきて欲しい」とか)
多分自分が仕事をやったつもりになってそのまま何もアクションを起こさなかったから言われたのにキレてるパターンだな。
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 12:31▼返信
落ち込んだり怒ったりはまだ分かるけど暴れるのは明らかにヤバいやん
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 12:31▼返信
使えないのにどんどん忙しい部署に回されてるらしいし会社からしたら早く辞めてほしいんじゃないの?
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 12:32▼返信
>>154
金を貰ってる仕事だから病気や不可抗力であっても耐えろというの?
倫理観おかしくない?
それこそみんなが我慢してるんだから弱者男性もイジメも我慢するべきだと言ってるようなものでしょう
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 12:32▼返信
このコメント欄にも自分が言われてると勘違いしてるような
なんか発狂しかけてる人おるけど
落ち着いて自分の中の問題に対処しようっていう風じゃないのがなんとも救いようがねぇ
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 12:32▼返信
こわいねぇ
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 12:33▼返信
頭の障害者やね
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 12:33▼返信
主観の話聞いてこのレベルってことは、上司からみたコイツはマジで酷いんだろうな
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 12:33▼返信
そういや自分でジュースこぼしただけで非常警報鳴らしてガラス戸を
ぶち壊した大学生が居たな。アレと同じか。でもそれって新卒関係ないよな・・・
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 12:34▼返信
こういう人ってなんですべからく呟くの?
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 12:34▼返信
>>160
まあね、この人にはシンパシー感じるんだわ昔の自分と同じだから
だからこの人が叩かれていると
自分のことを棚に上げて叩いてる弱者男性にイライラするわけよね
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 12:35▼返信
>>165
自分のことを話したいからでしょ
お前はなんで匿名掲示板に書き込むの?
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 12:35▼返信
過去ツイ見ると結構やらかしてんな
そりゃ何かあれば真っ先に疑われるわな
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 12:35▼返信
今まで大学で遊び呆けてたやつらってちょっとしたことでパワハラだのモラハラだの騒ぐからな
甘い考えというか仕事を舐めすぎ
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 12:36▼返信
>>166
ほんま救えないし救われなそうな頭しとるわ
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 12:36▼返信
ワタシ悪くない!可哀想!😭
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 12:36▼返信
>>159
別に耐えなくてもいいよ
ただコレが普通だ!対価をよこせ!ってのは無理だろうって話
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 12:37▼返信
ある程度自分でコントロールできないと、最終的にはクビされるけどね。
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 12:37▼返信
会社に対して憤りがあるなら証拠集めして訴訟起こすか
その場を退いた方が得策かもしれん
俺はとりあえず前職やめて直ったから環境がよろしくないんだと思う
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 12:39▼返信
>>172
まあ確かに、ポリコレ枠になっちゃうもんな
やっぱ健常者のポジションを維持するなら自分を変えなきゃいけないのはその通り
ただわかっているのに侮蔑の対象として叩くのは如何なもんなのかなって思うわけ
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 12:39▼返信
やることが無くならないようにするのが上司の仕事だぞ
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 12:40▼返信
「終わりました。他にありますか?」
「無いよ」or「ここ直してもう一回見せて」
待機は「待機してて」って指示出されて始めて待機なんだよな。
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 12:40▼返信
>>175
お前その思考回路しててこういうブログのコメント欄に良くいられるな
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 12:40▼返信
>>170
いや俺はもう十分救われてると思ってる
ただ君たちのタブスタは見てると腹が立つよね
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 12:41▼返信
>>143
普通にあるぞ
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 12:41▼返信

なんで日本企業って新卒一括採用にこだわるの?

182.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 12:41▼返信
薬飲んで寝ろ。
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 12:42▼返信
>>104
知的でも身の程弁えてればいいんよ
面倒なのはダントツで精神よ
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 12:42▼返信
>>30
くさそう
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 12:43▼返信
人に言われた仕事しか出来ん奴はカス
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 12:43▼返信
明らかに普段の行いだわ
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 12:44▼返信
>>89
くどい
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 12:44▼返信
まとめ方を見るに、事実を陳列してるリプライばっかやったんやろなぁ。
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 12:44▼返信
弱者がシンパシー感じてて草
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 12:44▼返信
>>178
仰る通りですわ、ただ君達は自分の時だけはやめてほしいという癖に
こういう場面では平気で人を攻撃してるのが顕著に表れてたから
ツッコみたくもなるわけよね、しかも明らかに病気の人に対してだからさ
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 12:44▼返信
職場で大暴れして親呼ばれるのはもうそのままフェードアウトした方がいいでしょ
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 12:45▼返信
>>84
同族嫌悪だよ
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 12:45▼返信
>>189
強者ポジになるには
イジメ側に回るしかないってのを理解したかい?
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 12:45▼返信
その時たまたま仕事してないだけなら上司も言わないんじゃね?
自分自身では仕事してるつもりになってるだけで、側から見たら何もしてないのが何時間も続いてるから言ったんだと思うわ
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 12:46▼返信
あほくさ、やめたら?この仕事?
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 12:46▼返信
タイムイズマネー
仕事中に何もしない時間あっていいと思える神経がわからん
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 12:46▼返信
俺は探した結果
トイレで2時間寝る事にしたわ
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 12:46▼返信
あほくさ
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 12:47▼返信
今の新薬はお気持ち程度に効く奴と効きすぎて俺ってなんだろう?と自我の存在疑うレベルな奴があります
しっかり服用を続けて適切な投薬を医者とのカウンセリングで心掛けて下さい
勝手な判断で苦しいからもう止めゆ!はお控えください
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 12:47▼返信
>>42
ポークビッツしまって、どうぞ
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 12:48▼返信
お前等が弱者男性として虐げられる理由も
お前等が今こうしてこの人に向けて行っているのと同じ
つまりお前等が弱者男性叩きを咎めることなんてできないわけだ
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 12:48▼返信
辞めそうw
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 12:48▼返信
しょうもない言い訳を世界拡散するZ世代
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 12:48▼返信
リプ欄がわかる!とか大丈夫!ばかりで笑う
全然大丈夫じゃねえだろ、絶対職場に居てほしくねえわこんな奴
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 12:48▼返信
POST遡ったら普段からサボってる人やんか
目ぇつけられてんだョアホ
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 12:49▼返信
そら休憩時間とか体調悪いとかじゃない限りは仕事続けなきゃあかんやろ
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 12:49▼返信
>>201
分かったから落ち着くんだ
誰も弱者男性を庇うべきだなんてお前に反論してるやつはいないから
弱者男性はどう考えても社会のお荷物そのものでフェミ以下です
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 12:50▼返信
>>201
なんだか分からんけどお前が弱者なのはわかった
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 12:50▼返信
休憩室が星飛雄馬のクリスマスみたいで草だけど
仕事内容がわからんとなんとも言えん
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 12:51▼返信
>>207
俺もそう思う
弱者男性は見下されても仕方ないことをしているんだから
見下されて然るべき、お前等弱者男性が同じことをしているのだから道理としては正しい
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 12:51▼返信
なあおまえら今日仕事は?
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 12:52▼返信
>>208
残念、もう結婚してるので強者側になりました
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 12:52▼返信
>>14
バレてないと思ってるの?
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 12:52▼返信
ASDだろ…
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 12:52▼返信
あー…企業的には入れておかないと駄目な枠の人かな…
やれる業務が絞られてるってそういう類いのやつでしょ
過去のやらかしで絞られているなら話は別だが新卒だしな
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 12:53▼返信
だったら今の状況を上司に説明すればいいだけの話だろ
何でも上司に察してもらおうとするのが鬱陶しいしい付きっ切りで見てるわけでないなら状況何て完全に部下を把握できるわけないだろ。自分の状況や進捗を伝えるのも仕事の内だろ。
しかも社会人にもなって自分の思い通りにいかないと泣いたり散らかしたり壁蹴るとかクズ過ぎる
こんな面倒なのにいちいち相手にやさしく声掛けないといけない上司が不憫だし絶対こういうのとは一緒に働きたくない
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 12:53▼返信
※211
在宅で仕事用PC前にタブレットで遊んでるけど?
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 12:54▼返信
こんなやつでも、自分可哀想でしょ?ね?ね?
みたいに世界に発信できる
承認欲求モンスターがばっこする時代
いや、仕事しろよ...
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 12:54▼返信
>>134
これ大事な視点
うちの新人にも笑顔や余裕が大事な業種だから必死に仕事するな7割ぐらいで仕事しろ
それでも10割出すべきときがあって常に全力だと全力を出すべきときに普段と同じという評価をされて損だと指導してるな
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 12:55▼返信
>>174
会社側になんか悪い要素ある?これ
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 12:55▼返信
異動の知らせで場が静まり返ったり残業でゴミ捨てだのトイレ掃除だのやらされてるみたいだし、
なんとなくこの人の職場での扱いを察するよね
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 12:56▼返信
別な病院に改めて行って
自分自身の特性を認めてもらう以外ないと思う
実際他の人と自分は違うという自覚が芽生えだしてるならそのままの自分で貫くのはかなり辛いと思う
ここのコメント欄を見ててわかるでしょ、これが見えてない時の会社の人間の反応なんだ
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 12:56▼返信
>>185
最近だと言われたことをきちんとできるだけで中の上くらいある印象
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 12:56▼返信
文章から判る無能さよ
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 12:56▼返信
>>220
飽くまで
イジメがある
と仮定した場合ね
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 12:57▼返信
>>212
世帯持ってやることがここで弱男煽りかよ
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 12:57▼返信
>>214
ADSLな
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 12:58▼返信
こんなの書いてる暇あったら働け
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 12:59▼返信
滲み出てるねえ
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 12:59▼返信
>>226
そうね所帯持ちマウントは取るよ
当然自分の強みとして、ひれ伏せ童貞共と
過去にイジメを受けた人物が強者ポジションになった時にイジメをやめるなんて幻想だね
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 12:59▼返信
始業から定時まであんぱんにケシの実乗せてる様な業務を方が合ってるんじゃないかな……
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 13:00▼返信
これ自分がそう思ってるだけでやらかしまくってるだけやないか
ほとんどの人間は自分が思ってるほど能力は高くないってきづかんと
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 13:01▼返信
※230
今日もご苦労様です
明日もお待ちしておりますね
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 13:02▼返信
>>233
宜しくお願い致します!
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 13:02▼返信
1分以内に400文字くらい打ち込めるのか
相当冷静だな
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 13:03▼返信
>>230
はちまで所帯持ちマウントとかマジで終わってんぞこいつw
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 13:03▼返信
弱者男性も弱者を叩くなら強者が弱者男性叩いても大丈夫ということ
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 13:04▼返信
>>236
みんな同じ穴のムジナだぞ
喧嘩せず一緒に石を投げようじゃないか
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 13:04▼返信
>>236
終わってる
っていうより
済ませてるかなって
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 13:04▼返信
>>232
物にあたることに何も悪びれてる様子がないから、そうなんだろうなって思った
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 13:05▼返信
弱者男性の特徴
「他人の意見を受け入れない」「自分を客観視できない」「他責思考」「他力本願」「努力しない為の言い訳ならいくらでもする」
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 13:05▼返信
進捗管理者のいないゴミ会社なんてこんなもんよ
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 13:05▼返信
なんなら反論すればよかったのに
人にエスパーを期待するのはやめなさいよ
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 13:06▼返信
このアフィが苦労した人に渡るちまき法まだかよ
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 13:07▼返信
>>240
自分の行動の正当性を自分の中で決めている人というのはそうよね
弱者男性も同じだけどその点は
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 13:10▼返信
障害者枠だろ
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 13:11▼返信
※ 平日の13時です。
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 13:13▼返信
ネタっぽい出来事よりもこいつに共感してる人間の方に闇を感じる
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 13:14▼返信
どうせ出世なんてできないんだから上司の顔色とか一々気にすんなよ
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 13:14▼返信
枠の人に想定以上の仕事任せるのはみんなにとって不幸になるぞ
本人の意思で辞めるのももちろんあるけど、症状の回復とかで枠から外れることがけっこうあるんで
そうなった時の引継ぎはかなり面倒なことになる
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 13:14▼返信
>>247
平日休みの人もいるぞ無職おじさん
って何回やる気だよw
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 13:14▼返信
まあ美人なんだろうな
ちやほやされて育った女の人の典型
あたしに気づいて話しかけてくれるのを待ってたんでしょ
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 13:15▼返信
>>248
弱者男性には共感してくれる人いないのにズルいよな
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 13:16▼返信
テレワークですまんな
さすがに書き込むときはVPN切ってるよ
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 13:16▼返信
豆腐メンタルだな
まぁイラっとするのは分かるが
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 13:18▼返信
どしたん話聞こうか?
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 13:20▼返信
なんでうずくまるの?自分ができそうな仕事を普通は探すなリ分からなかったら聞くだろ?
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 13:21▼返信
精神病んでる人相手にも容赦ない弱者男性であった
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 13:22▼返信
たぶん言うほど酷くないけど
毎度毎度、要領のいい奴に業績を奪われたり罪を擦り付けられているのだろう
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 13:23▼返信
※257
多分パパとかママが相手だとそれでなんとかなったんやろなぁって
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 13:23▼返信
第三者がはりついて観察したら全く別の話になりそう
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 13:23▼返信
>>4
もう一人いて草
>めちゃくちゃ共感しちゃって思わずリプしちゃいました…
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 13:24▼返信
たぶん言うほど酷くないけど
毎度毎度、要領のいい奴に業績を奪われたり罪を擦り付けられているのだろう
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 13:24▼返信
今の若い奴はメンタルに爆弾持ってる奴が明らかに多いよ
適性検査の最後の項目がメンタル面のリスクって欄があるんだが特に無しが殆どおらん。
大抵鬱になるリスクありみたいなの書かれてる
もはや社会不適合者やろ
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 13:25▼返信
そりゃ有能で仕事が早かろうが終わった後に何もせずに待機してたら仕事してないって思われるわな
こずるいのはうまくサボって時間調整するし真面目なのは終わった時点で上司に次の指示を聞きに行く
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 13:25▼返信
>>261
確かにそれは見たい
というか会社も学校もそういう機関必要だよね
内部で起きてる事って大体揉み消されてくから
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 13:25▼返信
>>264
そう言うやつを弾きにくい社会になってきてるだけで昔から母数なんて変わらなそうだけどな
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 13:27▼返信
>>264
既に会社に入ってる奴が後天的に発症することもあるぞ
糖質という概念はいつだって俺達のすぐそばにある
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 13:27▼返信
まともに働かないし休憩所をメタメタにするようなやつをなんで雇わなくちゃいけないんだ?
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 13:27▼返信
こんなやついらん
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 13:28▼返信
>>269
人権問題に関わるから
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 13:28▼返信
>>264
別に昔から数変わらんけど
何も知らないんだなあ
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 13:30▼返信
>>253
頭おかしいやつに共感してどうすんだ
するとしても同情だろ
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 13:30▼返信
もし何かされてると思ったなら
被害妄想だけではダメ
証拠を集めましょう
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 13:31▼返信
>>273
弱者男性はそのどちらも無いんだけどな
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 13:33▼返信
>>275
いや宗教家とかなら優しくしてくれるかも
なんか簡単に騙せそう
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 13:35▼返信
>>275
そりゃそうだ
弱者男性は現に養分になってるわけだし・・・
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 13:36▼返信
これだから仕事してるアピールが必要になって労働効率が下がるんだよ日本は
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 13:36▼返信
>>276へのレスね
現時点で既に搾取される側なんだぜ
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 13:39▼返信
実際その時は仕事してないから仕事してないと思われて、なんも間違ってない気がする。何に傷ついてんだ??これが被害妄想ってやつ?
「あれこれやったんだけど、他なんかありますかね?自分新人なんで^_^」と言えば解決
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 13:39▼返信
多分上司なんも悪くないパターン
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 13:39▼返信
心が脆い人なんてどこにでもいてるんだよ
それを嘲り笑うよりは、手を差し伸べて一緒に歩んだ方がはるかにましなんだよ
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 13:39▼返信
新人あるあるやな。一から十まで部下見る余裕なんてないからお気持ち程度に配慮してやるといいよ。上司からしたら部下をあんまりうまく使えてない状況が気まずいだけだから。
あと掃除とかならともかくわからない業務はエヌジー。やってはならない。下手したら業務とめることになるから掃除以外はわかる範囲で先輩とコミュ取りながら。
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 13:40▼返信
仕事をさせるために雇用契約をしているんだから仕事を探して下さいってのもおかしな話だ
仕事が終わったやつに新しい仕事をさせるのが上の仕事だろ
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 13:40▼返信
>>282
手を差し伸べなくていいやつがいくらでも余ってる時代だからなぁ
無理だよね
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 13:42▼返信
弱ってる人がいたら徹底的に叩いちゃうのがお前等
弱者男性を叩くのも同じ
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 13:42▼返信
こんだけしっかりと書く事が出来ていて自身の異常さに気付けないもんなんかね?
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 13:43▼返信
>>285
女性が弱者男性に向けてる気持ちがそれ
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 13:44▼返信
※285
・・・余ってないぞ・・・日本語解る外人さんがきてくれるだけましってとこが多い。そして海外助っ人もあまりに糞な職場だと他所を探すか犯罪者になる。
ぶっちゃけ心の弱い人より問題のあるのがのさばってる職場というのはいくら人材入れてもきりがない・・・
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 13:44▼返信
>>287
自分を客観視するのって難しいからね
お前はお前が何故笑われているのかわからないだろ?
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 13:45▼返信
>>289
そういうバイトレベルの話はしとらへん
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 13:46▼返信
新人に「やる事探して」なんて言うなや。まだ何をやっていいかわからんし自発的に動いたら「勝手にやるな」とか言うし矛盾になる。それとは別にこの人のメンタルはやばそう
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 13:46▼返信
>>292
トイレでサボったりしてる人みたいだし
机を荒らす時点でなんで言われてるのかが察せてしまう
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 13:47▼返信
>>290
オマエモナー
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 13:48▼返信
>>292
この行動は限界点近いよな
同じ状況を継続し続けると悪化してくから早めに自分で対策したほうがいいと思うわこれは
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 13:48▼返信
なんでこんなにメンタル弱い人が増えたんだろうな
追い込む人が良いとは言わないがメンタル弱い人も増えすぎじゃね
やっぱり子供の頃からある程度厳しい環境にいないと人のメンタルって弱くなるんだな
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 13:49▼返信
>>294
そう、難しいんすよ
だからお前が言ってることは難しいということ
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 13:51▼返信
これ上司は時間余って暇なら資格勉強でも次の仕事の予習でも
なんでもいいから好きなことしてていいけどただボーっとしてるだけなのは勘弁な
って言ってるだけで別に怒られてるわけじゃないよな?
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 13:51▼返信
体のために筋トレは必要だが心の為にもメンタルの筋トレも必要だな
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 13:51▼返信
>>296
メンタルっていうか
各々の立場って違うから単にメンタルだけとは言えないと思うぞ
弱者男性というヒエラルキーの最下層と強者じゃストレス負荷に差があるでしょ
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 13:51▼返信
だから脳ガイジは採用しちゃだめだと・・・・
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 13:51▼返信
ちいかわ使ってる時点でネタか自覚ありそう
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 13:52▼返信
わかるけど暴れてんじゃねぇよw
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 13:53▼返信
>>301
このタイプは最初から変なわけじゃなくて段々バグってきてしまうので見破るのは難しい
環境がこんな風に変えていくわけだから
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 13:54▼返信
>>300
どんだけお前は弱者男性ということにコンプレックス覚えてるの
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 13:54▼返信
※296
一昔前に東南アジアやら中国の日系の工場で従業員を人前で叱るなって話があったから日本の戦後まもなくが特殊だったんじゃね?もっとゆうなら戦中が特殊だったと思う。
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 13:54▼返信
>>300
それは弱者男性と強者でどっちにストレス負荷が耐性があるって言っているつもりなの
それによってこの記事の人を弱者男性として見ているのか強者として見ているのかが変わってくるけど
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 13:55▼返信
>>305
でも弱者男性が一番喩え易いじゃん弱者だし
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 13:56▼返信
というか、やれる事をやって待機って何や?
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 13:56▼返信
>>304
この手のやつってバイトすら無理そう
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 13:56▼返信
>>307
いや弱者男性の方がストレス負荷は大きいでしょ虐げられる側なんだから
当然そんな立ち位置に居続ければ荒んでくるわけよ
俺はこの記事の人の立場は弱者的立ち位置だと思ってるよ、お前等の反応を見る限りそれが社会全体から見た評価だから
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 13:56▼返信
>>309
指示された分は終わったからってボーっとしてたんじゃね
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 13:57▼返信
ちいガイ
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 13:57▼返信
>>304
それは逆のことも言えるんだけどね
環境が人を強くすることもある
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 13:58▼返信
>>310
一度こうなってしまったら結構厳しいと思うね
自分達もたまたまそうならなかっただけできっかけさえあればいつでもこの人の立場になれるよ
癇癪を起すかどうかは別としてね
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 13:58▼返信
何というか全部周りのせいにして自分を守り続けているから心が弱くなるんよね
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 13:58▼返信
やること探せは丸投げと同義で、指示側のサボりだからな。
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 13:59▼返信
ガイシャ枠か扱いずれえな
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 14:00▼返信
>>314
確かに環境が強くするというのもあるけどそれはポテンシャルの問題でもある
誰もが虐げられる環境で精神を保てるわけではない
強くなれたとしてもそれは落ち着けた時のほうが大半ではないかな
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 14:01▼返信
>>316
両親も学校の先生もいねぇからなぁ
せめて気心の知れた友達がいれば正気に戻してもらえそうだけど
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 14:01▼返信
>>312
指示を仰いでかもしれんぞ
322.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 14:02▼返信
>>317
それが通じるのって現実的にはネットの中だけだと思う
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 14:02▼返信
>>316
それは弱者男性に一番効く言葉だろ
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 14:03▼返信
>>321
あおいでたら怒られねぇだろ
というか仮にそうだとしても暴れてる時点で終わっとる
325.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 14:03▼返信
>>322
わかる現実では通用しない
でも無能だと思われてると気付いてくれ管理者よ
326.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 14:04▼返信
>>324
仰いで怒られたら理不尽でしょ
暴れるのは禁じ手だとしても情緒は理解できるわ
327.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 14:05▼返信
>>319
往々にして周りを変えるんじゃなくて自分が変わるべきなんよ
その環境が合っていないと感じるなら環境を変える事よりも自分に合った環境を探すしかない
その環境に身を置き続けないといけない縛りなんて余程のことがなければない
328.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 14:05▼返信
上司<どうしたの?手が止まってるよ?
329.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 14:05▼返信
上司「強めに言った訳でもハラスメントした訳でもないのに何で暴れるんだよ……泣きたいのは俺だよ……」
330.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 14:05▼返信
>>325
次の指示すら待ってるだけのやつが無能としか思われないのが現実だよ
いくら正当化しても結局現実はそうやねん
331.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 14:06▼返信
>>326
いや理解出来ないけど・・・
まぁそういう人もいるのか
332.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 14:06▼返信
あるある。早く終わらせることができる新人は待機状態見られる前に
「なにか手伝うことありますか」と自分から聞くのがベスト

早く終わらせると手持ち無沙汰で怠い+余計な仕事振られる=早くやると損を覚える
333.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 14:07▼返信
>>323
取り繕ったところで心の弱い人の根幹はそこだからね
メンタルが弱い人は結局本質的に弱者男性と同じ
334.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 14:09▼返信
とっくにブロックしてる垢だけど、完全にハズレ引いたな。
335.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 14:09▼返信
こうして上手くやってる感をだす方法を学んでいくわけだな
336.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 14:09▼返信
>>327
その考え方はとても俺の考え方と合う
環境に適応できないと思うならその場を一旦退くのが最適解よね
合わない環境にずっといて侮蔑の対象として扱われ続けるのは地獄でしかない
まあでも一度ドロップアウトしてしまうと這い上がれないという実情もあるから決断できないんでしょ
それはイジメ被害者でもそう、そして精神だけが削れてモンスターと化していくわけよ、脅迫されてしまっているわけだね
でもまあ自分が変わるしかない、自分で決断するしかないってのは本当にそう
337.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 14:09▼返信
医師に相談してください
私ならそうします
338.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 14:09▼返信
他の人は手止めておしゃべりしててもなんも言われない
この人は相手が振り向いた瞬間に偶然手が止まってたら言われるんよ
わけわからないじゃんそういう差別的な指摘
339.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 14:09▼返信
物壊すのは異常だろ 会社も大変だな 仲間も二度と関わりたくないだろう
破壊するのはご法度
340.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 14:09▼返信
メンタル豆腐過ぎるだろ
自分でやれることをやれって指示出してまでやって欲しいことがないから、雑用でも情報整理でも情報収集でも自己研鑽でも何かしてろってことだろ?
暇な時間としてボーっと過ごすなってアドバイスで何故泣くん?
341.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 14:10▼返信
>>331
理に適ってない対応されたら普通は何か感じると思うけどなぁ
受ける側ではないからそう言えるのよあんたは
342.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 14:11▼返信
ベテランは雑、間違ってても注意をしてもらえないだけ
新人は正しい方へ進めるように注意してもらえる
クソ適当な先輩に注意されるのウゼエまで全人類が経験すると言ってもいい
343.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 14:11▼返信
>>330
いや指示を仰いだとしても
できることをやれと転嫁するわけなんだけど
それは無能って言ってもいいのかな?
344.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 14:11▼返信
>>341
理不尽なことなんていくらでもあるやん
その度に相手のせいにして逃げてたら自分の人生が詰んじまうよ
345.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 14:11▼返信
本人には悪いが早くクビにしたほうがいいんじゃないの
備品に当たってるのはまだいいけど
他の社員や製品に当たったら大変だぞ
346.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 14:14▼返信
>>344
理不尽なことは確かにいくらでもあるけど
理不尽な原因がハッキリとあるならそれは改善したほうがいいね
他責論は確かに宜しくは無いけど、道理から外れたことを看過し享受するのはその人間の奴隷になってるのと同じだ
347.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 14:14▼返信
>>345
その方が本人の為にもなるんだけど会社側からは簡単にはクビにできないからな
合っていない人材・合っていない会社は簡単に関係を断って新たな生き方をできる会社に勤める
結局のところ制度の問題だと思うね
348.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 14:16▼返信
>>345
クビという選択は簡単だけど
怨恨という最悪の状況になるとリスクなんだわな
穏便に済ませる方法を模索するのが大変だと思う実際
349.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 14:17▼返信
>>341
そんなんは学生のうちに卒業しとけよ
運が悪かったツキがなかったタイミングが悪かったなんて世の中いくらでもあるだろ
そのたびに泣いて物壊すの?
350.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 14:17▼返信
決めつける無能上司あるあるだな
大抵は想像力が欠如して仕事してないように見えてるだけだから
そいつの頭の中では
351.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 14:19▼返信
>>346
いやめんどくさいめんどくさい
いいからさっさと自分で仕事探して働いてくれ
理屈はいいから手を動かせ手を
352.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 14:19▼返信
>>329
機微がわからん人間の典型的だな
353.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 14:19▼返信
離職・再就職が簡単な社会になれば嫌な職場にとどまる理由もなくなる
そのためには会社側にも簡単に人材を切れるようにしないとダメなんよ
354.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 14:20▼返信
>>349
別に壊す壊さない泣く泣かないは各々が持つアピールだから知らんが
お前はいきなり上司に頭殴られてもそれで納得できちゃうわけ?我慢するのが大人だとしても情緒的に何も感じないならお前はもうサイコパスだな
355.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 14:20▼返信
>>352
どう考えても怒られて荒れるほうのメンタルが・・・
ここにも典型的な弱者男性丸出しメンタルマン居るみたいだけど増えてるのかもなぁ
356.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 14:20▼返信
>>353
新人やめさせる有害なベテランも切れねーから会社もつれーんだ
357.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 14:20▼返信
>>354
なんで殴られたところまで妄想しはじめるのか
糖質ってマジで話が通じねぇな
358.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 14:22▼返信
>>351
結局はそれ
考えることをやめて相手の所為にする
これでいて理不尽なこのツイ主の行動は咎める、都合良いよ全く
359.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 14:22▼返信
>>356
まぁそういうのも含めてね
会社に合わせて人を変えるんじゃなくて会社にあった人が集まるようにするには終身雇用制は邪魔
360.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 14:23▼返信
女ってめんどくせーなw
生きてく上で甘やかされ優遇されすぎてるんだよな
361.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 14:23▼返信
こいつの発言読み漁れば読み漁るほど
「甘え」だなって思うわ
初歩的な努力も一切してねえし
362.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 14:23▼返信
>>357
運が悪かったツキがなかったタイミングが悪かったとか他人に対してだけ使ってるんだよお前は
ダブスタ
363.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 14:24▼返信
>>358
まぁ普通の人からすると怒られて反省するのって努力ですら無いからなぁ・・・
大変そうだけど君の生き方は変えられなそうだし頑張ってくれ
364.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 14:25▼返信
>>361
確かに弱者男性もそういうところあるわ
病気認定はしてもらえないけど
365.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 14:26▼返信
>>363
そりゃあんたのように棚上げしかできない人間が努力はできんでしょ
366.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 14:30▼返信
>>365
俺はお前みたいな考えもありだと思うよ
なんでそんなめんどくさく生きるのかは理解はしてやれないけど
頑張れ
367.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 14:32▼返信
いいなあ女性は、これで許されるんだから
368.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 14:33▼返信
>>366
俺はお前のようなマザコン思考にはなりたくないからナシかな
まさに弱者男性の特徴を体現した存在ですわ
369.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 14:33▼返信
>>4
こういう奴いるよな。だるい。
370.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 14:34▼返信
Twitterは言われなくてもできるのになw
371.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 14:35▼返信
>>368
どっちかというといちいち世間にツイッター使って告げ口してる人の方がバリマザコンっぽいが・・・
独特の感性してるねぇ
372.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 14:35▼返信
弱者男性の特徴
「他人の意見を受け入れない」「自分を客観視できない」「他責思考」「他力本願」「努力しない為の言い訳ならいくらでもする」
373.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 14:35▼返信
>>362
殴るのは犯罪だが
たまたま待機してるとこ見られて仕事しろよって言われるのと
同じだと思ってるお前の頭がおかしいだけじゃん
お前の頭の中のことを人のせいにするなよ
374.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 14:36▼返信
こういうコメント欄とかも見てまた発狂して机壊しちゃうのかな
とりあえずネット断ったほうが良さそう
375.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 14:37▼返信
>>372
自己分析よくできてるね
376.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 14:37▼返信
>>371
察してちゃん指示を支持してる人が言ってもね
377.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 14:38▼返信
>>375
いやお前のことだぞ弱者男性
378.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 14:38▼返信
カンシャク持ちってまあたまにいるけど
扱い難しいよな
379.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 14:39▼返信
>>377
効いてて草
380.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 14:39▼返信
>>373
じゃあ最初から
運が悪かったツキがなかったタイミングが悪かったとか
ポジションによって変わるようなこと言うなよダブスタ
381.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 14:40▼返信
>>376
もうなに言ってるのかすらわからなくなってきてるぞ
察せないから注意されたんだから暴れたり言い訳しないで仕事しよね
382.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 14:40▼返信
>>379
お前効いたの?
報告ご苦労
383.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 14:40▼返信
>>380
なんで自分の言い方が悪かったと反省できないのか
そんなだから弱者男性になっちゃうんじゃね
384.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 14:41▼返信
暴力衝動をコントロールできない時点で社会不適合者だよね
385.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 14:41▼返信
>>380
なに話すりかえて逃げてんの?
お前の中じゃ殴るのと仕事しようねって注意が同じなの?
386.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 14:41▼返信
>>381
>察せないから
これよこれ、他人はお前のお母さんじゃないんだからお前のことなんて知らねえのよ
387.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 14:41▼返信
>>378
仕事できるならいいけど
出来ない癇癪持ちってもう世界のどこにも居場所がなさそう
388.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 14:42▼返信
>>382
オウム返ししかできないのお前らしくていいねw
389.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 14:42▼返信
ちょっと待って何で会社の備品破壊するの😨
病気なのはしょうがないけど弁償はしなさいよちゃんと
390.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 14:42▼返信
>>386
だからなに言ってるか分かんなくなってるぞ
言い訳はやめて自分と向き合うんだ
頑張れ頑張れ
391.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 14:44▼返信
>>374
むしろ暴力出ちゃう時点で完全リモートワークにした方がいいと思う
同僚に危害が及ばないかどうか不安すぎる
事あるごとに事務所に損害が出るだろうし
392.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 14:44▼返信
>>383
そうね俺の言い方が悪かったわ
まあ俺は強者だけどね
393.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 14:45▼返信
>>385
どれも理不尽だと思ったら普通何か感じるけど?
394.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 14:45▼返信
>>392
現実がどうあれこのコメント欄だと馬鹿丸出しのアホでしかないけどな
395.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 14:46▼返信
>>388
そうねオウム返し指摘とか使い古された言葉で精神勝利はお前らしいよ
396.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 14:47▼返信
>>390
いやお前が察してちゃんムーブしてるマザコン子供部屋おじさんって言ってるんだよ
397.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 14:47▼返信
>>396
そういう時に使う言葉って自分が効く単語を使っちゃうものらしいぞ
もしかして・・・
398.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 14:48▼返信
>>394
確かにね
お前がそう思う限りはそうだと思う
399.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 14:48▼返信
優しすぎる上司だな

俺なら飲みに連れて行って説教だな
もちろん割り勘
400.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 14:49▼返信
ガキかよ。会社は学校じゃないんだぞ。いつまで甘えてんだよクソガキが。
401.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 14:49▼返信
>>397
そうなの?俺は童貞じゃないけど童貞煽りしちゃうよ
童貞時代に言われた時はそりゃ悔しかったからね
402.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 14:49▼返信
会社も大変だなぁ
403.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 14:50▼返信
>>401
童貞じゃないってのが誇らしそうで可愛い
404.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 14:50▼返信
分らんでもないけど
その上司に他にできること探してやることやった後なので他に出来ることありますかって返せば済んだ話
405.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 14:50▼返信
>>399
そこは奢れよ・・・
406.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 14:51▼返信
>>403
そりゃそうよここは童貞の巣窟でしょ
絵にお金投げてビジネスありがとうされて喜んでるような連中ばっかなんだから
407.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 14:53▼返信
何となく元兵庫県議の号泣会見を思い出した。
408.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 14:53▼返信
>>406
なんか童貞卒業したての大学生みたいで微笑ましい
もっとアピっていいぞ
やったれヒーロー!
409.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 14:54▼返信
>>408
おう、童貞という言葉がそんなに気になるなら今後も使っていこう
で、弱者男性のお前は画面の向こうの女にいくら貢いだの?
410.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 14:55▼返信
>同期に聞きに行って

先輩や直属の上司に(勇気出して)聞いた方がいいと思うよ?
411.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 15:00▼返信
>>405
嫁に給料握られてて、小遣い少ないから無理
どれだけ大変か説教ついでに話してやろう
412.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 15:01▼返信
うちの2歳児みたいじゃん
親が思ってることを理解してくれないとよく泣いて喚いて暴れるよ
413.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 15:02▼返信
指示待ち人間なんだからちゃんとラジコン操作してあげないと
414.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 15:03▼返信
でもお前等弱者男性も
推しに男ができると喚いてるやんwww😂赤ちゃんかっつーのw
415.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 15:06▼返信
弱者男性を煽りたいだけの奴なんなん・・・?     って俺かwww🤣
416.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 15:08▼返信
ただのアホで草
417.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 15:08▼返信
新卒の4ヶ月目って仕事めっちゃ振られる時期やと思うんやけどな、これが実話なら職場で干されてないかこの子
418.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 15:19▼返信
なんだこのモンスター…
暴れておいて反省する事もなく自己弁護に終始してるの怖すぎるだろ
やっぱ夏は怪談に限るな
419.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 15:20▼返信
こういう1人語りって後からよく聞いていくととんでもない話だったりするよね。坂口なんちゃらがよくやってるやつ。
420.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 15:39▼返信
上司「えーでは朝礼始めます、私から一言、大谷翔平が先週ケガをしたというニュースがあり驚きましたが今シーズンは打者として続けられるようでホッとしましたね。
人間は最後までやり切る事が大切だと痛感。すぐに限界と諦めず、皆さんも大谷翔平のように最大限の努力と結果をお願いします!」
421.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 15:43▼返信
普通に知能障害者かと思う人が多いだろうな・・・
422.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 15:55▼返信
>>227
ACDCな
423.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 16:00▼返信
>>391
リモートって完全に自分一人で仕事を作って最初から最後まで完遂できる人じゃないと成り立たないよ
424.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 16:03▼返信
>>417
事情があってできる仕事が限られてるとか言ってるから雑用くらいしか振れないのでは
425.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 16:12▼返信
パワハラって『上司から部下へ』って構図だけじゃなくて『部下から上司へ』もパワハラになるんだよな。それを踏まえて、このツイ主は企業側にパワハラしてる様に見えるんだけど。
426.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 16:13▼返信
どう見てもツイ主がメンヘラ発達なのに自分が発達障害って診断を認めようとしてなくてめんどくせえ女だなと思った
427.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 16:23▼返信
んで嘘松じゃない証拠は?
428.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 16:31▼返信
元々頭おかしい人なんだな
429.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 16:37▼返信
記事の意味がわからない 誰よこいつ?

なぜ無名な一般人のチラ裏がまとめサイトのネタになるの????
430.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 16:38▼返信
もっのすごくどーーでもいい記事
431.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 17:06▼返信
でもこれ結構あるあるだよな
学生時代のバイトの時によく食らった
432.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 17:08▼返信
もう無理すんな・・・ニートになって楽になれ
433.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 17:19▼返信
転職しろ
434.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 17:21▼返信
Zは使えないゴミってことでFA?
435.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 17:31▼返信
障がい者枠で入社したのかな?とか言ってる奴は何でわざわざ書き込むんだろう。
そう思って納得すればいいのに
436.ステマ起稿投稿日:2023年08月28日 17:40▼返信




ザ・ゆとり
437.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 17:42▼返信
ただのクソ上司なんだよそれ

仕事なんて暇なときだって絶対に存在するし、そこも働けというなら急いでやったやつが仕事増えて損するだけ。
そもそもいつでも仕事出来る様に家からスーツ着て電車乗って会社で待機してるって時点で給料発生して良いし、それをさぼりだと思ってるバカがあまりにも多すぎる。マジで頭弱い

それ以前に暇な方がキツかったりするし。
438.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 17:43▼返信
理解してもらうのではなく、働きぶりで理解させる。 根本から違う。甘えるな。
そもそも自分で「合間で待機」って書いてるし。仕事は奪え、技術は見て学べ。
同系統の仕事をしている先輩から一部仕事を分けてもらう、あるいは見学させてもらう。
それもなければ、やった仕事の見直しや、教わった事をノートに纏めるなど。
探せば本当に幾らでもやることなんてあるんだよ。
439.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 17:44▼返信
※429
さいしょからその程度のサイトだが???????
440.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 17:48▼返信
>>4
メンヘラでも会社側は首にはできないぞ

8月も終わるのに上司や先輩に声かけすら出来ないコミュ症は工事以外は他の仕事しても浮くやろな
441.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 17:54▼返信
>>440
その新卒が、他の誰とも全く違う仕事をしているとは思えないので、
同じ仕事のグループの人に声を掛けるなりすればいいんだよ。
新人の内は経験値積む為にも、単純な作業でも良いから貰いに行くんだよ。
442.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 18:19▼返信
障碍者枠かな
会社としては税金の問題とかでいれたいんだけど任される部署はたまらない
443.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 18:23▼返信
これ上司が先に壊れない?
444.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 18:46▼返信
泣いて壁蹴ってテーブルぐちゃぐちゃにして許されるのは赤ちゃんだけだぞ
ミスだってそりゃこいつがやったと思うだろ
445.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 18:47▼返信
こういうXで自己主張だけ強い無能なゴミを採用した会社は大変だよな
もう採用して会社を延命するべきではなくて細々とやっていくべきなんだよ
Zのゴミは採用なんかしてやるな 使えないゴミばかりだからな
446.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 18:50▼返信
この場合上司はいい人っぽいけどたとえ嫌味で言われたとしても
そのリアクションが号泣大暴れって幼稚すぎるだろ
447.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 19:02▼返信
>読んでて「この人障害者枠で入社したの?」と思ってしまった。

どストレートで草
448.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 19:25▼返信
一面だけ見て注意されるのは愚痴案件だがシラフで破壊衝動が先に出るのは終わってる
449.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 19:28▼返信
病院に行くことは恥ずかしいことでもおかしいことでもありません。
何かを感じた時にすぐ病院に行くか放置するかで、その後の人生や命に大きな影響があります。

心や体がつらく感じた時は、なるはやで診療を受け、状況の把握と適切な対処を取りましょう。
特にどこも悪くなかったなら、健康を確認できてよかったと思えば良いのですから。
450.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 19:29▼返信
>>265
そう
基本的にケツに合わせて仕事して必要な場合だけ早くやるのが仕事できるように見せるコツ
あとはその時間調整に今後必要になる資料とかも準備しておくといい
451.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 19:30▼返信
>>283
掃除や整理見るだけでも能力十分見えるよな
452.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 19:31▼返信
>>292
新卒で入ってもう半年弱経つんだし日常業務くらい把握しとるやろ
453.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 19:39▼返信
会社辞めろ
454.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 19:56▼返信
>>435
99%障害者枠だろうな
455.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 20:00▼返信
記事タイトルが嘘で草
456.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 20:02▼返信
前の職場はこんな感じでとにかく時間内は仕事をさせられてたなあ

今は給料70%になったけど、早く終わったら15時に帰れたりもするし、すごく人生楽になった
457.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 20:19▼返信
>>296
個人の感想だけど、
学生時代に失敗を叱られる体験をしてないから、幼児的万能感を持ったまま社会に出ちゃって自分の認識と現実とのギャップを認められない印象
自分では上手くやってるつもりなのになんで、みたいな
458.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 20:22▼返信
こいつはメンタル病んでる新卒みたいだけど、お前らクソゴキと比べてまだ働いてるだけマシだな
459.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 20:35▼返信
やべえやつ採用しちゃったなと後悔してんだろうな
460.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 21:07▼返信
「蹴ったりモノにあたる器物損壊行為と、タバコを吸う自傷行為は、基本同じである。」
これ医学書に書いてあったぞ。
461.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 21:29▼返信
生きる能力に欠けてるので引きこもってください
弱すぎです
462.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 21:31▼返信
失敗体験は人間を強くする
463.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 21:37▼返信
社不にも色々おるが、職場で暴れて親呼ばれるって余程やろ……
464.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 21:48▼返信
自分にできる仕事ってどんな自認してんだろうな
まあ自分の側に問題があるとは認識してるようだが
465.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 21:50▼返信
ハズレ個体だな
466.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 21:55▼返信
>>347
器物損壊で解雇できんのか?
467.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 22:53▼返信
仕事なんて糞なんだから悩まんでええぞ
468.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 23:14▼返信
職場でメンタルが子供の世話焼くのって面倒くさいんだけど…
469.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 23:37▼返信
この方の行動もどうかなって思うけど
実際に人に教えるのが下手な奴もいるのも事実だな
自分が当たり前のように思ってる事が新人さんには良く分からないって事を理解しないで教育係なんてするなよw
特に年配の方にアリガチ
470.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月29日 00:33▼返信
異常者
471.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月29日 01:50▼返信
マネージャーが堂々と職務放棄宣言出来る環境は羨ましいな
作業の割り振りを行わず、一言「自分でできることを探せ」というだけでお茶を飲む楽な仕事
472.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月29日 03:00▼返信
凶暴な新人だなぁ
工場とかで働けばいい
473.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月29日 09:11▼返信
もしかしてその中で1番低学歴なのかもしれない
ミスとかあった時大抵陰で「低学歴がどうせやっちゃったんでしょ」ってミスがあった日に休んでてもその子の所為にする風潮がある会社は存在する。
474.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月29日 09:43▼返信
上司もその一瞬だけ見て言わんやろ
何度か見ても数分ずっと何もしてなかったから言ったんやろ、というかそう言われるのが嫌なら今何やってるかをきちんと説明しなさい。優しい上司ならわかってくれる。なのに弁明もせず感情に任せて会社の備品壊すのはわがままな子供やで
475.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月29日 15:15▼返信
キーボードクラッシャー並みのことしといて
病名は隠すってよくわからんな
476.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 03:32▼返信
ぐちぐち呟いてないで直接言おうな

直近のコメント数ランキング

traq