今の職場みんな優しい。良い環境だと思う。
— はお@23卒新社会人 (@sotsunai) August 26, 2023
それなのに私やらかしちゃった。
私がやれることやって、次の作業の合間で待機してた時、上司がこっち振り返って
「自分でできること探してください」
って言ったの。
あ、私今仕事してないと思われたんだ。
気づいたらその場にうずくまってた。
今の職場みんな優しい。良い環境だと思う。
それなのに私やらかしちゃった。
私がやれることやって、
次の作業の合間で待機してた時、上司がこっち振り返って
「自分でできること探してください」
って言ったの。
あ、私今仕事してないと思われたんだ。
気づいたらその場にうずくまってた。
別に威圧でも何でもない。頑張ってみようね!って感じでポジティブに言われただけ
— はお@23卒新社会人 (@sotsunai) August 26, 2023
その後急いで休憩室に行った。そこで泣いた。壁蹴飛ばした。収まらなくてテーブルぐちゃぐちゃにした
その日は知らない業務があったから同期に聞きに行って、自分にできることを増やそうと頑張ってたつもりだった
別に威圧でも何でもない。頑張ってみようね!
って感じでポジティブに言われただけ
その後急いで休憩室に行った。
そこで泣いた。壁蹴飛ばした。収まらなくてテーブルぐちゃぐちゃにした
その日は知らない業務があったから同期に聞きに行って、
自分にできることを増やそうと頑張ってたつもりだった
たまたま上司が見たその瞬間、何もしてなかっただけ
— はお@23卒新社会人 (@sotsunai) August 26, 2023
私がやらなくちゃいけないこと、上司には見えてたのかもしれないけど
他の事務員だって普段「やることなくなっちゃったねー」って愚痴ってたのに
事情があって、任されてる業務が人より限られてるから、私がやれること見つけるの大変なんだよ
私が先に作業してたのに、途中から入ってきたのは先輩の方なのに、
— はお@23卒新社会人 (@sotsunai) August 26, 2023
「私がもうやってるので、やらなくていいです」
って言われたり、他の人は注意されないのに私だけ指摘されたり
何かミスが発生したら
「これどういうことですか?」
ってやってないミスでも最初から私がやったって決めつけられる
毎日こうで、
— はお@23卒新社会人 (@sotsunai) August 26, 2023
些細なことで、スルーすればいいんだけど、
昨日はできなかった
もう溢れちゃった
他の人たちが羨ましかった
この記事への反応
・読んでて「この人障害者枠で入社したの?」と思ってしまった。
泣いて社内の備品壊しまくる反応は
明らかにどこかおかしい。
・仕事中に泣いて壁蹴ってテーブルをぐちゃぐちゃにするのは
明らかに異常なので、
嫌味でなく真面目に精神科に行った方がいい
病院行って多少発達障害みがあると診断され薬も出たみたい。
他人事ながらよかった
・「メンタルやばくて出勤即トイレに30分こもった」とかも書いてるし、
「仕事してないと思われた」と言っても、
多分周囲と自己評価の認識かなりずれてるんだろうな…と思った。
服薬で少しでもよくなるといいね。
・めちゃくちゃ共感しちゃって思わずリプしちゃいました…
ほんっとに同じこと今ずっと思ってて、
理解されない努力ってほんと辛いのも
どんなに苦しいかもすごく分かります…
・ 注意されて泣くまではギリまあ弱メンタルだね
…と言えるけど暴れるのは無いわな…
そんでこういうタイプの人、
本人的にはそのつもりなくても無表情で突っ立ってて
すげえサボってるように見えること多いのよね。
・この指示もファジーでどうかと思うけど、
気に障る発言をされて感情を害した時に、
破壊的行動をほとんど制御できてないのは
本人にとっても地獄よな。カウンセリングとか薬とか必要かも
・元ツイ見たが、
休憩室の惨状を見て親を呼んで家に帰したのか。
上司の店長さん超おつかれさま。
ここで異常を察知して
家に返してくれた上司マジ有能で優しいな
服薬やカウンセリングで
よくなると良いですね
家に返してくれた上司マジ有能で優しいな
服薬やカウンセリングで
よくなると良いですね


住所不定無職の社会のゴミカス共!😡
今日は何曜日だと思っている!😡
今から仕事に行くんだ!😡
ハイブリッドマグナム打ち込むぞ!😡
ディーバズーカで粉々にされたいか!😡
シュッシュッシュッシュッシュッシュッシュッシュッシュッシュッシュッシュッシュッシュッ!!!ウッ♥
共産党「さてと昼飯食ったら女子高生をコンクリ詰めにするか。」
おっそ
あまり弄り倒さんほうがええぞ
そりゃきついわ
やるべきことやらんでもいいことも区別ついてないやろ
アーイキソ
共産党「さてと女子高生を拉致ってコンクリ詰めにするか」
ふう
他人事になれば気にしなくて済みますね
明日までは夏休みだから!
お前の事?
自己肯定感が歪に育ってるんだよな
トイレで抜いたらバレるかな
心まで障害者になるな😡
上司からすればやることてんこ盛りなのにイラっときたんじゃないの
ガチできついなら
無理せず診断受けて認定されるのも一つの選択だと思います
皮オナならバレへんバレへん
ヤベェ奴にしか見えない
上司全員クビにしろ
誰だって、どこかおかしいじゃないですか。
いちいち欠点や失敗を攻撃していたら、生きていけないです
頭おかしいでしょ
非定型業務は無理やろ
俺の股間のエヴァンゲリオンが咆哮を上げてる
それで上手くいってしまった過去があるんですわ
これ全然他人事じゃないのよ俺らもさ
そんなに仕事頑張らなくていいだろw
適当に時間つぶしてりゃ金もらえるんだしさw
頑張っても給料一緒屋でなw
何で健常な俺たちがいちいち面倒みないといけないの?
面倒見る側の苦痛は完全に無視?
別に叱られてないだろ
お腹の肉に隠れて見えないよ
精神の方だろうこれは
実際こういうもんだよ精神を病んでる人って
俺がそうだったから
だからやれることを探せっつってんだろ
ってもう手遅れか
お前は赤ちゃんとか知的障碍者にもそんなことを言い出すのか?大人だろお前
やることないわけないじゃん
掃除でもしろよ
本当にありがとうございました
お前は仕事を振るのが仕事なのに
こういうのも同じ言葉で騒ぎ立てるから聞く方も話半分以下になる
そうすれば次やること言ってもらえるだろ
弱者男性叩きが正当化されてしまう理由を知れよ
こんな問題児が放流されるのはみんな困るんだよなあ
どうして血の繋がった肉親と障碍者が同列になってんだ?ガキかお前は
イジメだろ
弱点は見せない
本当ならカウンセラーにかかるレベルだろこれ
じゃあやることなくなりましたって報告しろよ
報告の義務怠ってるやんけ
いや他人の赤ちゃんにも他人の障害者にもそうなのオマエ?
すべて甘えだわ
めんどくせえ奴だわ
掃除してても何もしないやつは何かしてるんじゃないの?
絶対この人にあってないから転職した方が良いな
その方が自分も上司も同僚もみんな幸せになれると思うわ
こんなつまんねぇことツイートしてんじゃねぇよ
やっぱり弱者にはキツイんだなってのがわかるわ
たとえ弱者男性であってもそうなんだとわかる
まずはどのくらい耐えられるか試してんでは
俺は赤ちゃんという単語を引き合いに一切出して無い
そういうとこがイカレてるって気が付けよ
勝手に話膨らませてんじゃねぇよ
どう見ても障害者枠だな
45人に1人だっけ?会社の負担デカいよなあ
このコメ欄で体現されてるわけよ
弱者にっていうか
甘えてる人にって感じだな
人の所為にするばっか
それが大人なのか
勝手なことして仕事増やすだけやぞ
上司がちゃんとタスク管理しろ
やる事が終わったなら報告して、暇なら作業探して、見つからないなら手伝うことないですかと聞いて回るとか。
待機しててと言われたなら、〇〇さんから待機指示が出てると堂々と伝えるとか色々あるでしょ。振りたい仕事が出来たら即対応できるよう派遣待機させとくとかは普通にやるしね。
説明もせず休憩室逃げこんで暴れるって何?
強者から見れば弱者男性は甘えているように見えるわけだ
お前等弱者男性が嘲笑の的にされている理由がよくわかっただろ?
馬鹿なのか
君は堂々と名乗っていいぞ誇っていけ
今の時代は自由に生きるんやで
はちま民が仕事熱心な訳無い😅
よく次の日出勤できるな
物に当たる奴とか弱者以下のクズだろ
そういう被害妄想みたいなのを感じたことがないわ
>泣いて社内の備品壊しまくる反応は明らかにどこかおかしい。
事実陳列罪
というか社会人になる段階でこのメンタルだと、もう成長余地もないだろ…
強者が弱者男性を侮蔑の対象として見ている感覚だよ
お前等はそれを止めて欲しいと言っているんだよな自分のポジションの時だけ
普通は終わったんですが何かありますか?って訊くんだよ
それをやること探してね(なかったら言ってね)って優しく言われただけで被害妄想大爆発
仕事の見つけ方がわかってない
もう二度と新人にかかわらんやろ
ネットで他人に罵詈雑言を吐き捨てるお前が言えたこと?
つまりこいつは自分なりにやったつもりでも周りから見ると何も出来ないやつに見えるわけだ
それすらしなかったか、気づきもしなかったわけやろ
気絶でもしてたんか?
自分は悪くない理解しない周りが悪いとか思いこむ典型的な迷惑人間
つまりこいつは自分なりにやったつもりでも周りから見ると何も出来ないやつに見えるわけだ
何がやれるか自分しか判断出来ないレベルの人間なんだから本人に見つけさせて育成していくしかないやん、上司可哀想やな
ぼーっと立ってる新入「社員」
客いなくてもテーブル拭くなりコースター用意するなり
テイクアウトの紙袋に厚紙詰めるなり雑用あるのに動かない指示待ち
自分は悪くない理解しない周りが悪いとか思いこむ典型的な迷惑人間
つまりこいつは自分なりにやったつもりでも周りから見ると何も出来ないやつに見えるわけだ
そうなの?じゃあお前は弱者男性と言われても無視できてたはずだよ
お前のことを名指ししたわけではないんだから
バイトとかした事ないとそうなっちゃうんだろうな
何したらいいですか?の一言が思いつかないんだと思う
お前等も同じようにやってるんだから
むしろなんでそんな弱者男性に拘ってるのって感じなんだけど
笑っちゃう
エンジニアや医療や飲食系なら休んでる暇ないだろうし
そう思うだろ?
でも指示する側に回ってみろ
無能に仕事振るのは自分で全部やる以上に大変なんだよ
マニュアル見せて手本見せて横に成果物のサンプル置いても全部やり直しみたいなミスを平気でするんだぞ
こいつには無理だと仕事振らなくなると職場イジメで精神病んだとか言い出すし大変なんだぜ
普通ではないよ
でも普通ではないことを論って侮蔑するなら
弱者男性やイジメ被害者の主張に正当性などなくなるよ
答え合わせ出来てるやん
ものにあたんなカス
お前が気にしている蔑称だから
だろうな
怒られた訳でもないのにイジメどうこうより情緒不安定すぎやしないか?
それはちょっとズレてるぞ
金を貰ってる仕事とイジメ被害者の主張が同じだとは思わんから
糖質傾向の被害妄想ってそういうものだよ
拡大解釈と同じ、言葉の裏を読んでしまったり行動をネガティブに捉えてしますもの
何を話したとしても攻撃されていると思い込むからずっとダメージ受けてる状態
普通はこれだよな。
障害者雇用だったと仮定して「終わりました。他にありますか?」って上司に訊いて入れば何かしらのフォローが入ってたはず。
(「自分が待機の指示を出した」とか「この部分が抜けているからしてきて欲しい」とか)
多分自分が仕事をやったつもりになってそのまま何もアクションを起こさなかったから言われたのにキレてるパターンだな。
金を貰ってる仕事だから病気や不可抗力であっても耐えろというの?
倫理観おかしくない?
それこそみんなが我慢してるんだから弱者男性もイジメも我慢するべきだと言ってるようなものでしょう
なんか発狂しかけてる人おるけど
落ち着いて自分の中の問題に対処しようっていう風じゃないのがなんとも救いようがねぇ
ぶち壊した大学生が居たな。アレと同じか。でもそれって新卒関係ないよな・・・
まあね、この人にはシンパシー感じるんだわ昔の自分と同じだから
だからこの人が叩かれていると
自分のことを棚に上げて叩いてる弱者男性にイライラするわけよね
自分のことを話したいからでしょ
お前はなんで匿名掲示板に書き込むの?
そりゃ何かあれば真っ先に疑われるわな
甘い考えというか仕事を舐めすぎ
ほんま救えないし救われなそうな頭しとるわ
別に耐えなくてもいいよ
ただコレが普通だ!対価をよこせ!ってのは無理だろうって話
その場を退いた方が得策かもしれん
俺はとりあえず前職やめて直ったから環境がよろしくないんだと思う
まあ確かに、ポリコレ枠になっちゃうもんな
やっぱ健常者のポジションを維持するなら自分を変えなきゃいけないのはその通り
ただわかっているのに侮蔑の対象として叩くのは如何なもんなのかなって思うわけ
「無いよ」or「ここ直してもう一回見せて」
待機は「待機してて」って指示出されて始めて待機なんだよな。
お前その思考回路しててこういうブログのコメント欄に良くいられるな
いや俺はもう十分救われてると思ってる
ただ君たちのタブスタは見てると腹が立つよね
普通にあるぞ
なんで日本企業って新卒一括採用にこだわるの?
知的でも身の程弁えてればいいんよ
面倒なのはダントツで精神よ
くさそう
くどい
仰る通りですわ、ただ君達は自分の時だけはやめてほしいという癖に
こういう場面では平気で人を攻撃してるのが顕著に表れてたから
ツッコみたくもなるわけよね、しかも明らかに病気の人に対してだからさ
同族嫌悪だよ
強者ポジになるには
イジメ側に回るしかないってのを理解したかい?
自分自身では仕事してるつもりになってるだけで、側から見たら何もしてないのが何時間も続いてるから言ったんだと思うわ
仕事中に何もしない時間あっていいと思える神経がわからん
トイレで2時間寝る事にしたわ
しっかり服用を続けて適切な投薬を医者とのカウンセリングで心掛けて下さい
勝手な判断で苦しいからもう止めゆ!はお控えください
ポークビッツしまって、どうぞ
お前等が今こうしてこの人に向けて行っているのと同じ
つまりお前等が弱者男性叩きを咎めることなんてできないわけだ
全然大丈夫じゃねえだろ、絶対職場に居てほしくねえわこんな奴
目ぇつけられてんだョアホ
分かったから落ち着くんだ
誰も弱者男性を庇うべきだなんてお前に反論してるやつはいないから
弱者男性はどう考えても社会のお荷物そのものでフェミ以下です
なんだか分からんけどお前が弱者なのはわかった
仕事内容がわからんとなんとも言えん
俺もそう思う
弱者男性は見下されても仕方ないことをしているんだから
見下されて然るべき、お前等弱者男性が同じことをしているのだから道理としては正しい
残念、もう結婚してるので強者側になりました
バレてないと思ってるの?
やれる業務が絞られてるってそういう類いのやつでしょ
過去のやらかしで絞られているなら話は別だが新卒だしな
何でも上司に察してもらおうとするのが鬱陶しいしい付きっ切りで見てるわけでないなら状況何て完全に部下を把握できるわけないだろ。自分の状況や進捗を伝えるのも仕事の内だろ。
しかも社会人にもなって自分の思い通りにいかないと泣いたり散らかしたり壁蹴るとかクズ過ぎる
こんな面倒なのにいちいち相手にやさしく声掛けないといけない上司が不憫だし絶対こういうのとは一緒に働きたくない
在宅で仕事用PC前にタブレットで遊んでるけど?
みたいに世界に発信できる
承認欲求モンスターがばっこする時代
いや、仕事しろよ...
これ大事な視点
うちの新人にも笑顔や余裕が大事な業種だから必死に仕事するな7割ぐらいで仕事しろ
それでも10割出すべきときがあって常に全力だと全力を出すべきときに普段と同じという評価をされて損だと指導してるな
会社側になんか悪い要素ある?これ
なんとなくこの人の職場での扱いを察するよね
自分自身の特性を認めてもらう以外ないと思う
実際他の人と自分は違うという自覚が芽生えだしてるならそのままの自分で貫くのはかなり辛いと思う
ここのコメント欄を見ててわかるでしょ、これが見えてない時の会社の人間の反応なんだ
最近だと言われたことをきちんとできるだけで中の上くらいある印象
飽くまで
イジメがある
と仮定した場合ね
世帯持ってやることがここで弱男煽りかよ
ADSLな
そうね所帯持ちマウントは取るよ
当然自分の強みとして、ひれ伏せ童貞共と
過去にイジメを受けた人物が強者ポジションになった時にイジメをやめるなんて幻想だね
ほとんどの人間は自分が思ってるほど能力は高くないってきづかんと
今日もご苦労様です
明日もお待ちしておりますね
宜しくお願い致します!
相当冷静だな
はちまで所帯持ちマウントとかマジで終わってんぞこいつw
みんな同じ穴のムジナだぞ
喧嘩せず一緒に石を投げようじゃないか
終わってる
っていうより
済ませてるかなって
物にあたることに何も悪びれてる様子がないから、そうなんだろうなって思った
「他人の意見を受け入れない」「自分を客観視できない」「他責思考」「他力本願」「努力しない為の言い訳ならいくらでもする」
人にエスパーを期待するのはやめなさいよ
自分の行動の正当性を自分の中で決めている人というのはそうよね
弱者男性も同じだけどその点は
本人の意思で辞めるのももちろんあるけど、症状の回復とかで枠から外れることがけっこうあるんで
そうなった時の引継ぎはかなり面倒なことになる
平日休みの人もいるぞ無職おじさん
って何回やる気だよw
ちやほやされて育った女の人の典型
あたしに気づいて話しかけてくれるのを待ってたんでしょ
弱者男性には共感してくれる人いないのにズルいよな
さすがに書き込むときはVPN切ってるよ
まぁイラっとするのは分かるが
毎度毎度、要領のいい奴に業績を奪われたり罪を擦り付けられているのだろう
多分パパとかママが相手だとそれでなんとかなったんやろなぁって
もう一人いて草
>めちゃくちゃ共感しちゃって思わずリプしちゃいました…
毎度毎度、要領のいい奴に業績を奪われたり罪を擦り付けられているのだろう
適性検査の最後の項目がメンタル面のリスクって欄があるんだが特に無しが殆どおらん。
大抵鬱になるリスクありみたいなの書かれてる
もはや社会不適合者やろ
こずるいのはうまくサボって時間調整するし真面目なのは終わった時点で上司に次の指示を聞きに行く
確かにそれは見たい
というか会社も学校もそういう機関必要だよね
内部で起きてる事って大体揉み消されてくから
そう言うやつを弾きにくい社会になってきてるだけで昔から母数なんて変わらなそうだけどな
既に会社に入ってる奴が後天的に発症することもあるぞ
糖質という概念はいつだって俺達のすぐそばにある
人権問題に関わるから
別に昔から数変わらんけど
何も知らないんだなあ
頭おかしいやつに共感してどうすんだ
するとしても同情だろ
被害妄想だけではダメ
証拠を集めましょう
弱者男性はそのどちらも無いんだけどな
いや宗教家とかなら優しくしてくれるかも
なんか簡単に騙せそう
そりゃそうだ
弱者男性は現に養分になってるわけだし・・・
現時点で既に搾取される側なんだぜ
「あれこれやったんだけど、他なんかありますかね?自分新人なんで^_^」と言えば解決
それを嘲り笑うよりは、手を差し伸べて一緒に歩んだ方がはるかにましなんだよ
あと掃除とかならともかくわからない業務はエヌジー。やってはならない。下手したら業務とめることになるから掃除以外はわかる範囲で先輩とコミュ取りながら。
仕事が終わったやつに新しい仕事をさせるのが上の仕事だろ
手を差し伸べなくていいやつがいくらでも余ってる時代だからなぁ
無理だよね
弱者男性を叩くのも同じ
女性が弱者男性に向けてる気持ちがそれ
・・・余ってないぞ・・・日本語解る外人さんがきてくれるだけましってとこが多い。そして海外助っ人もあまりに糞な職場だと他所を探すか犯罪者になる。
ぶっちゃけ心の弱い人より問題のあるのがのさばってる職場というのはいくら人材入れてもきりがない・・・
自分を客観視するのって難しいからね
お前はお前が何故笑われているのかわからないだろ?
そういうバイトレベルの話はしとらへん
トイレでサボったりしてる人みたいだし
机を荒らす時点でなんで言われてるのかが察せてしまう
オマエモナー
この行動は限界点近いよな
同じ状況を継続し続けると悪化してくから早めに自分で対策したほうがいいと思うわこれは
追い込む人が良いとは言わないがメンタル弱い人も増えすぎじゃね
やっぱり子供の頃からある程度厳しい環境にいないと人のメンタルって弱くなるんだな
そう、難しいんすよ
だからお前が言ってることは難しいということ
なんでもいいから好きなことしてていいけどただボーっとしてるだけなのは勘弁な
って言ってるだけで別に怒られてるわけじゃないよな?
メンタルっていうか
各々の立場って違うから単にメンタルだけとは言えないと思うぞ
弱者男性というヒエラルキーの最下層と強者じゃストレス負荷に差があるでしょ
このタイプは最初から変なわけじゃなくて段々バグってきてしまうので見破るのは難しい
環境がこんな風に変えていくわけだから
どんだけお前は弱者男性ということにコンプレックス覚えてるの
一昔前に東南アジアやら中国の日系の工場で従業員を人前で叱るなって話があったから日本の戦後まもなくが特殊だったんじゃね?もっとゆうなら戦中が特殊だったと思う。
それは弱者男性と強者でどっちにストレス負荷が耐性があるって言っているつもりなの
それによってこの記事の人を弱者男性として見ているのか強者として見ているのかが変わってくるけど
でも弱者男性が一番喩え易いじゃん弱者だし
この手のやつってバイトすら無理そう
いや弱者男性の方がストレス負荷は大きいでしょ虐げられる側なんだから
当然そんな立ち位置に居続ければ荒んでくるわけよ
俺はこの記事の人の立場は弱者的立ち位置だと思ってるよ、お前等の反応を見る限りそれが社会全体から見た評価だから
指示された分は終わったからってボーっとしてたんじゃね
それは逆のことも言えるんだけどね
環境が人を強くすることもある
一度こうなってしまったら結構厳しいと思うね
自分達もたまたまそうならなかっただけできっかけさえあればいつでもこの人の立場になれるよ
癇癪を起すかどうかは別としてね
確かに環境が強くするというのもあるけどそれはポテンシャルの問題でもある
誰もが虐げられる環境で精神を保てるわけではない
強くなれたとしてもそれは落ち着けた時のほうが大半ではないかな
両親も学校の先生もいねぇからなぁ
せめて気心の知れた友達がいれば正気に戻してもらえそうだけど
指示を仰いでかもしれんぞ
それが通じるのって現実的にはネットの中だけだと思う
それは弱者男性に一番効く言葉だろ
あおいでたら怒られねぇだろ
というか仮にそうだとしても暴れてる時点で終わっとる
わかる現実では通用しない
でも無能だと思われてると気付いてくれ管理者よ
仰いで怒られたら理不尽でしょ
暴れるのは禁じ手だとしても情緒は理解できるわ
往々にして周りを変えるんじゃなくて自分が変わるべきなんよ
その環境が合っていないと感じるなら環境を変える事よりも自分に合った環境を探すしかない
その環境に身を置き続けないといけない縛りなんて余程のことがなければない
次の指示すら待ってるだけのやつが無能としか思われないのが現実だよ
いくら正当化しても結局現実はそうやねん
いや理解出来ないけど・・・
まぁそういう人もいるのか
「なにか手伝うことありますか」と自分から聞くのがベスト
早く終わらせると手持ち無沙汰で怠い+余計な仕事振られる=早くやると損を覚える
取り繕ったところで心の弱い人の根幹はそこだからね
メンタルが弱い人は結局本質的に弱者男性と同じ
その考え方はとても俺の考え方と合う
環境に適応できないと思うならその場を一旦退くのが最適解よね
合わない環境にずっといて侮蔑の対象として扱われ続けるのは地獄でしかない
まあでも一度ドロップアウトしてしまうと這い上がれないという実情もあるから決断できないんでしょ
それはイジメ被害者でもそう、そして精神だけが削れてモンスターと化していくわけよ、脅迫されてしまっているわけだね
でもまあ自分が変わるしかない、自分で決断するしかないってのは本当にそう
私ならそうします
この人は相手が振り向いた瞬間に偶然手が止まってたら言われるんよ
わけわからないじゃんそういう差別的な指摘
破壊するのはご法度
自分でやれることをやれって指示出してまでやって欲しいことがないから、雑用でも情報整理でも情報収集でも自己研鑽でも何かしてろってことだろ?
暇な時間としてボーっと過ごすなってアドバイスで何故泣くん?
理に適ってない対応されたら普通は何か感じると思うけどなぁ
受ける側ではないからそう言えるのよあんたは
新人は正しい方へ進めるように注意してもらえる
クソ適当な先輩に注意されるのウゼエまで全人類が経験すると言ってもいい
いや指示を仰いだとしても
できることをやれと転嫁するわけなんだけど
それは無能って言ってもいいのかな?
理不尽なことなんていくらでもあるやん
その度に相手のせいにして逃げてたら自分の人生が詰んじまうよ
備品に当たってるのはまだいいけど
他の社員や製品に当たったら大変だぞ
理不尽なことは確かにいくらでもあるけど
理不尽な原因がハッキリとあるならそれは改善したほうがいいね
他責論は確かに宜しくは無いけど、道理から外れたことを看過し享受するのはその人間の奴隷になってるのと同じだ
その方が本人の為にもなるんだけど会社側からは簡単にはクビにできないからな
合っていない人材・合っていない会社は簡単に関係を断って新たな生き方をできる会社に勤める
結局のところ制度の問題だと思うね
クビという選択は簡単だけど
怨恨という最悪の状況になるとリスクなんだわな
穏便に済ませる方法を模索するのが大変だと思う実際
そんなんは学生のうちに卒業しとけよ
運が悪かったツキがなかったタイミングが悪かったなんて世の中いくらでもあるだろ
そのたびに泣いて物壊すの?
大抵は想像力が欠如して仕事してないように見えてるだけだから
そいつの頭の中では
いやめんどくさいめんどくさい
いいからさっさと自分で仕事探して働いてくれ
理屈はいいから手を動かせ手を
機微がわからん人間の典型的だな
そのためには会社側にも簡単に人材を切れるようにしないとダメなんよ
別に壊す壊さない泣く泣かないは各々が持つアピールだから知らんが
お前はいきなり上司に頭殴られてもそれで納得できちゃうわけ?我慢するのが大人だとしても情緒的に何も感じないならお前はもうサイコパスだな
どう考えても怒られて荒れるほうのメンタルが・・・
ここにも典型的な弱者男性丸出しメンタルマン居るみたいだけど増えてるのかもなぁ
新人やめさせる有害なベテランも切れねーから会社もつれーんだ
なんで殴られたところまで妄想しはじめるのか
糖質ってマジで話が通じねぇな
結局はそれ
考えることをやめて相手の所為にする
これでいて理不尽なこのツイ主の行動は咎める、都合良いよ全く
まぁそういうのも含めてね
会社に合わせて人を変えるんじゃなくて会社にあった人が集まるようにするには終身雇用制は邪魔
生きてく上で甘やかされ優遇されすぎてるんだよな
「甘え」だなって思うわ
初歩的な努力も一切してねえし
運が悪かったツキがなかったタイミングが悪かったとか他人に対してだけ使ってるんだよお前は
ダブスタ
まぁ普通の人からすると怒られて反省するのって努力ですら無いからなぁ・・・
大変そうだけど君の生き方は変えられなそうだし頑張ってくれ
確かに弱者男性もそういうところあるわ
病気認定はしてもらえないけど
そりゃあんたのように棚上げしかできない人間が努力はできんでしょ
俺はお前みたいな考えもありだと思うよ
なんでそんなめんどくさく生きるのかは理解はしてやれないけど
頑張れ
俺はお前のようなマザコン思考にはなりたくないからナシかな
まさに弱者男性の特徴を体現した存在ですわ
こういう奴いるよな。だるい。
どっちかというといちいち世間にツイッター使って告げ口してる人の方がバリマザコンっぽいが・・・
独特の感性してるねぇ
「他人の意見を受け入れない」「自分を客観視できない」「他責思考」「他力本願」「努力しない為の言い訳ならいくらでもする」
殴るのは犯罪だが
たまたま待機してるとこ見られて仕事しろよって言われるのと
同じだと思ってるお前の頭がおかしいだけじゃん
お前の頭の中のことを人のせいにするなよ
とりあえずネット断ったほうが良さそう
自己分析よくできてるね
察してちゃん指示を支持してる人が言ってもね
いやお前のことだぞ弱者男性
扱い難しいよな
効いてて草
じゃあ最初から
運が悪かったツキがなかったタイミングが悪かったとか
ポジションによって変わるようなこと言うなよダブスタ
もうなに言ってるのかすらわからなくなってきてるぞ
察せないから注意されたんだから暴れたり言い訳しないで仕事しよね
お前効いたの?
報告ご苦労
なんで自分の言い方が悪かったと反省できないのか
そんなだから弱者男性になっちゃうんじゃね
なに話すりかえて逃げてんの?
お前の中じゃ殴るのと仕事しようねって注意が同じなの?
>察せないから
これよこれ、他人はお前のお母さんじゃないんだからお前のことなんて知らねえのよ
仕事できるならいいけど
出来ない癇癪持ちってもう世界のどこにも居場所がなさそう
オウム返ししかできないのお前らしくていいねw
病気なのはしょうがないけど弁償はしなさいよちゃんと
だからなに言ってるか分かんなくなってるぞ
言い訳はやめて自分と向き合うんだ
頑張れ頑張れ
むしろ暴力出ちゃう時点で完全リモートワークにした方がいいと思う
同僚に危害が及ばないかどうか不安すぎる
事あるごとに事務所に損害が出るだろうし
そうね俺の言い方が悪かったわ
まあ俺は強者だけどね
どれも理不尽だと思ったら普通何か感じるけど?
現実がどうあれこのコメント欄だと馬鹿丸出しのアホでしかないけどな
そうねオウム返し指摘とか使い古された言葉で精神勝利はお前らしいよ
いやお前が察してちゃんムーブしてるマザコン子供部屋おじさんって言ってるんだよ
そういう時に使う言葉って自分が効く単語を使っちゃうものらしいぞ
もしかして・・・
確かにね
お前がそう思う限りはそうだと思う
俺なら飲みに連れて行って説教だな
もちろん割り勘
そうなの?俺は童貞じゃないけど童貞煽りしちゃうよ
童貞時代に言われた時はそりゃ悔しかったからね
童貞じゃないってのが誇らしそうで可愛い
その上司に他にできること探してやることやった後なので他に出来ることありますかって返せば済んだ話
そこは奢れよ・・・
そりゃそうよここは童貞の巣窟でしょ
絵にお金投げてビジネスありがとうされて喜んでるような連中ばっかなんだから
なんか童貞卒業したての大学生みたいで微笑ましい
もっとアピっていいぞ
やったれヒーロー!
おう、童貞という言葉がそんなに気になるなら今後も使っていこう
で、弱者男性のお前は画面の向こうの女にいくら貢いだの?
先輩や直属の上司に(勇気出して)聞いた方がいいと思うよ?
嫁に給料握られてて、小遣い少ないから無理
どれだけ大変か説教ついでに話してやろう
親が思ってることを理解してくれないとよく泣いて喚いて暴れるよ
推しに男ができると喚いてるやんwww😂赤ちゃんかっつーのw
暴れておいて反省する事もなく自己弁護に終始してるの怖すぎるだろ
やっぱ夏は怪談に限るな
人間は最後までやり切る事が大切だと痛感。すぐに限界と諦めず、皆さんも大谷翔平のように最大限の努力と結果をお願いします!」
ACDCな
リモートって完全に自分一人で仕事を作って最初から最後まで完遂できる人じゃないと成り立たないよ
事情があってできる仕事が限られてるとか言ってるから雑用くらいしか振れないのでは
なぜ無名な一般人のチラ裏がまとめサイトのネタになるの????
学生時代のバイトの時によく食らった
そう思って納得すればいいのに
ザ・ゆとり
仕事なんて暇なときだって絶対に存在するし、そこも働けというなら急いでやったやつが仕事増えて損するだけ。
そもそもいつでも仕事出来る様に家からスーツ着て電車乗って会社で待機してるって時点で給料発生して良いし、それをさぼりだと思ってるバカがあまりにも多すぎる。マジで頭弱い
それ以前に暇な方がキツかったりするし。
そもそも自分で「合間で待機」って書いてるし。仕事は奪え、技術は見て学べ。
同系統の仕事をしている先輩から一部仕事を分けてもらう、あるいは見学させてもらう。
それもなければ、やった仕事の見直しや、教わった事をノートに纏めるなど。
探せば本当に幾らでもやることなんてあるんだよ。
さいしょからその程度のサイトだが???????
メンヘラでも会社側は首にはできないぞ
8月も終わるのに上司や先輩に声かけすら出来ないコミュ症は工事以外は他の仕事しても浮くやろな
その新卒が、他の誰とも全く違う仕事をしているとは思えないので、
同じ仕事のグループの人に声を掛けるなりすればいいんだよ。
新人の内は経験値積む為にも、単純な作業でも良いから貰いに行くんだよ。
会社としては税金の問題とかでいれたいんだけど任される部署はたまらない
ミスだってそりゃこいつがやったと思うだろ
もう採用して会社を延命するべきではなくて細々とやっていくべきなんだよ
Zのゴミは採用なんかしてやるな 使えないゴミばかりだからな
そのリアクションが号泣大暴れって幼稚すぎるだろ
どストレートで草
何かを感じた時にすぐ病院に行くか放置するかで、その後の人生や命に大きな影響があります。
心や体がつらく感じた時は、なるはやで診療を受け、状況の把握と適切な対処を取りましょう。
特にどこも悪くなかったなら、健康を確認できてよかったと思えば良いのですから。
そう
基本的にケツに合わせて仕事して必要な場合だけ早くやるのが仕事できるように見せるコツ
あとはその時間調整に今後必要になる資料とかも準備しておくといい
掃除や整理見るだけでも能力十分見えるよな
新卒で入ってもう半年弱経つんだし日常業務くらい把握しとるやろ
99%障害者枠だろうな
今は給料70%になったけど、早く終わったら15時に帰れたりもするし、すごく人生楽になった
個人の感想だけど、
学生時代に失敗を叱られる体験をしてないから、幼児的万能感を持ったまま社会に出ちゃって自分の認識と現実とのギャップを認められない印象
自分では上手くやってるつもりなのになんで、みたいな
これ医学書に書いてあったぞ。
弱すぎです
まあ自分の側に問題があるとは認識してるようだが
器物損壊で解雇できんのか?
実際に人に教えるのが下手な奴もいるのも事実だな
自分が当たり前のように思ってる事が新人さんには良く分からないって事を理解しないで教育係なんてするなよw
特に年配の方にアリガチ
作業の割り振りを行わず、一言「自分でできることを探せ」というだけでお茶を飲む楽な仕事
工場とかで働けばいい
ミスとかあった時大抵陰で「低学歴がどうせやっちゃったんでしょ」ってミスがあった日に休んでてもその子の所為にする風潮がある会社は存在する。
何度か見ても数分ずっと何もしてなかったから言ったんやろ、というかそう言われるのが嫌なら今何やってるかをきちんと説明しなさい。優しい上司ならわかってくれる。なのに弁明もせず感情に任せて会社の備品壊すのはわがままな子供やで
病名は隠すってよくわからんな