甲子園、飲酒客大暴れで「酒販売・持ち込みOK」に疑問噴出 高校生の大会なのに...主催が認める理由は(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
記事によると
全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)の決勝戦で、酒を飲んで暴れた観客がいたことをめぐり、大会中に会場の阪神甲子園球場で酒が販売されたり持ち込まれたりすることへの疑問や批判が、インターネット上で噴出している。
2023年8月23日の決勝戦では、慶応(神奈川)が仙台育英(宮城)に勝った直後、ライト側外野席で酒に酔った若い男性が他の観客に絡むなどして暴れ、警察官数人で取り押さえる騒ぎになった。
この騒ぎについて、「甲子園決勝、観客が酒飲んで『大暴れ』 注意され逆ギレ?泣き出す女性も...警察沙汰の顛末」と題して翌24日付J-CASTニュースが報じると、ネットニュースのコメント欄などでは、そもそも観客席で酒を飲んでいたことに疑問や批判の声が上がった。
「高校生のスポーツ大会で酒を売ることに違和感覚える」
「高校野球の試合の場に持ち込むことは禁止すべきだ」
「この問題が無策ならば、高校野球の聖地は台無しです」
野球観戦ではお酒を楽しみたいとの向きもあったが、プロ野球とは違い、高校野球は「教育の場」であることを理由に異を唱える声が多かった。
以下、全文を読む
この記事への反応
・甲子園はギャンブル・アルコール・ポルノ全てが揃った
完璧な娯楽だからな
・日本人って、本当に飲酒に甘いよねぇ。
どうせ酔っ払ってたから仕方ない、ってなるんでしょ?
・結局ジジイ連中の為の甲子園って事が隠しきれてない
・少しでも金の臭いがすると
商業利用だーって止めるくせにねえ。
・古臭いしきたりなんか含めジジイが運営してるからやろ
・主催者の意向ってことは
あの大手新聞社が酒乱騒ぎしたいからか……(´・_・`)
・高校生が苦しんでるところを酒飲みながら見るコンテンツ。
たぶん勝者は生贄になる。
言われてみれば確かに
プロ野球ならまだしも
甲子園で酒売るってのは
運営の偉い爺さんの都合だもんな
プロ野球ならまだしも
甲子園で酒売るってのは
運営の偉い爺さんの都合だもんな
クリス・プラット(出演), アニャ・テイラー=ジョイ(出演), チャーリー・デイ(出演), ジャック・ブラック(出演), アーロン・ホーヴァス(監督)(2023-09-06T00:00:01Z)
5つ星のうち1.0


遊
び
w
ジジイの為のビジネスだからな
球場も商売でやっている以上酒は売りたいです。
世の中綺麗事では食っていけません。
それとも入場料数倍でもOK ?
暑さで壊れようとも死んでもただの娯楽なんだよw
聖地(笑)
笑わせんなクズどもw
バカなのかなこいつら
じゃあ黙ってろ
甲子園決勝、観客が酒飲んで『大暴れ』 注意され逆ギレ
映画は娯楽だから
大暴れ老害注意され逆ギレw
さすがにこれは馬鹿すぎない?
タイトル意味不明なんだけど???
飲酒して大暴れするじじいに圧倒的賛同が集まるの?
もしかして運営にコストがかかってないと思ってる馬鹿なのかな?
関西のオヤブン衆が甲子園賭博を開いてるから柄の悪い連中が出入りするのを黙認してるのさ
テキ屋の屋台が自治体主催の花火大会に並ぶのと同じよ
ハイ正論
そこから関係者の給与が支払われます
ボランティア精神ではやっていられません
別に誰に迷惑かけるでもなし
アホかと
先生達は仕事だからとか意味不明の反論された事を思い出す😔
酔っ払いが騒いで他の客に迷惑かけとるやろが
甲子園勝、観客が酒飲んで『大暴れ』 注意され逆ギレw
警察沙汰w
その舞台を用意してくれてるのは大勢の大人なんだけどな
>なんで酒販売・持ち込みOKでガラの悪い飲酒ジジイが大暴れしてるの?」 → 圧倒的賛同が集まる
酒飲みの酒カスのジジイ達がダンマリで笑えるwww
酒飲みすぎて糖尿病になって、足切断して人生終了だしな酒カスは
昭和爺が若者にとっていかに害悪なのか分かるな
ぜひ入場料2倍、いや10倍にしてください
そもそも学生のスポーツ大会にエンターテインメントは必要ない。家族関係者だけで行うと良いでしょう
文句言った馬鹿共はちゃんと金出せよ?
子供の親だって将来は子供にプロ野球選手になってもらって
いい暮らししてもらいたから学費の高い有名私立高校行かせてんだろ
お前も部外者やろが
デカイ顔してんなよ社会のゴミが
マスメディアが野球から離れたら色々クリーンになるだろう
豚連中もカルトの洗脳から解かれるはず
ただし日本の野球人口は激減するわな
老害だよね
文句いう人の親父は酒で暴れた事がないのか?
来なくていいやん
他のに部活の大会は高校生と顧問と運営、それに一部保護者が参観にくるだけや
酒カスヤニカスギャンブルカスは甲子園立ち入り禁止でいいだろ
?
テレビでも嫌だけど炎天下の屋外とか正気の沙汰じゃない
普通ないやろ(´・ω・`)
>なんで酒販売・持ち込みOKでガラの悪い飲酒ジジイが大暴れしてるの?」 → 圧倒的賛同が集まる
???
これがそもそも間違いで
新聞屋による利益追求の大会です
その運営費はどこから出てると思ってんだか
高野連の決済報告書見ろ
正論とか言って詭弁を垂れ流すゴミ記事
商売でやってんだよボケ!
文句をつけるなら夏場の開催とか無意味なほどの髪型の規制についてにしろ
炎天下の灼熱地獄で金儲けの為に、
やきうを強いられる高校球児達…
学生とかもたくさん来てるんだし
野球自体廃止でもいいくらい
とにかく日本中どこでもヤニ吸えるようになれ
腐った大人が堂々と子ども食い物にしてるのになんの対策もしねえの頭おかしい
とっととドーム球場に移せよ
開催時機もずらすべきだし酒の販売とかありえねえから
高校野球に限らずスポーツ観戦に
しかも高野連は法人税非課税
見世物にされる高校生は猛暑の炎天下でタダ働きなのに
成人に酒売るのがまちがってんのか?
開会セレモニーでは朝日新聞のヘリコプターからボールが落ちてきて それで始球式すんねん
何様なんだその発想 きもちわりい
誰も何も思ってないものをわざわざ大問題として議論するなよ。気持ち悪い
未来ある高校生たちを炎天下の中に晒し続けて商売道具にする日本猿たちwwww
恥を知れよwwwww
そんな客を選ぶ運営を憎め
こいつ慶応応援してたんだってねw
これで仕方ないと言えるんか
行ったら猶更反アルになると思うw
今回暴れてたのはジジイじゃねえぞw
警察が抑えてるんだから
それで良いじゃん
保護者は子供の晴れ舞台で酔っぱらって暴れたりせんからな
大声だして暴れてんのは大阪弁の意味わからんじじい
敵国アメリカのスポーツをするなんて何事か!というね
でも野球人気は膨らみ続け 置いてきぼりになったんで手のひらを返して
まだ手付かずだった高校生に野球をさせる興行を思い付いたんだ
わかる
阪神や浦和みたいにファンを大事にしないと大会やっていけないよな
慈善事業じゃねーんだ
あんな炎天下でボランティアとか鬼畜かよ
他の高校の部活動だとそういうのなさそうだし
高野連が楽して儲けてるのが気に食わん
子供の大会をつまみに酒盛りするなんて事は昔からある事やんけ
大人しく飲んでりゃこんなことになってないのよねえ
騒ぎ暴れるバカのせいで持ち込み禁止なってもそのバカを恨むしかないね
風でも行っとけや
誰のおかげで運営が成り立ってるか理解した方がいい。
別に開催しなくても良いんだぞ?
金を出すのは保護者やOBや学校関係者
野球部に限らず、運動部の子供の保護者が年間どれくらいの金額使ってるか知らんだろ?
これ以上負担増やせってか?
最近はみないけど、タバコが一般的だったような時代ではあちこちで賭けてたりしてたなあ。
自分は興味ないから参加しなかったけど。
それが公平ってやつだろ
当たり前だアホ
あの炎天下で酒ってけっこう危ないのにな利尿作用あるし
その気も無いのに笑ってしまう。
文句があるなら学生たちだけで運営してみればよろしい
擁護が多くてビックリした
ほとんどの人がないしw
そもそも親父が酒乱だったらなおさら嫌がるだろ
甲子園が一般客を広く集められなくなればプロ野球界隈も廃れていくよ
子供いないし、そもそも野球に興味ないくせにな
球場飯や飲み食いぐらい楽しみたいだろ
甲子園に限らず他のスポーツでも入場料取るようになってるし
プロ選手になって、ましてそこで成功する人ってそんなにいるもん?
なんで教育の場なんて思ってんの?
暴れた馬鹿を戒める方法を考えろよ
撮り鉄もそうなんだけど、自浄できてないからこんな話になるんや
金欲しければバイトしろよ
お酒飲まない人達って飲酒する人はいつも酩酊するまで飲むと思っているしな
毎年
早く負けろと
願ってます
だから老害言われんねんw
オスプレイだったら評価するw
野球きしょい
剣闘場みてえだよな
→ 圧倒的賛同が集まる
慶応に入れ込んだ狂人を更に狂わせてるのは明らかだしw
朝日新聞に言えよ
お前が負け組人生を送ってるからって周りを巻き込むのやめろよ
酔っぱらって何言ってるか意識してない人がいたら球児がトラウマになる
学校の宣伝大会だからw
甲子園で酒を売ってるのは知らなかった
都道府県大会は飲酒OKではないのにおかしい
そんなのでトラウマになる球児雑魚すぎワロタ
今回酔って暴れた奴どう見ても若者だけどな
全国大会は都道府県持ち回りでやったら?
甲子園でやる意味はなにもないでしょ?
客は大人だからだろ
高校野球は高校生がプレイしてるよね?
道端で奇声あげてる人みて、トラウマなる?基地外としか思わないが
飯塚なんか足下にも及ばないジャニーズ並の不可侵領域
じゃあ自分達で運営主催全部やれよ
野暮な事言ってやがらぁ
健全にやりたいなら甲子園は諦めてテレビも入れず細々とやった方が良い
さすが一生独身子なし
それでも酔って暴れるアホは血の気の多い学生が取り囲んでボッコボコにしてたからなんだよ
今の学生はその意味でもお上品すぎるんですよ
夏の祭り何だから無礼講無礼講
サッカーよりマシ
甲子園の収益は非課税なんだぜ
わかる?非課税だぜ?
後はもうわかるよな?
ってタイトルだけど元記事読むと若い男性も暴れてんじゃん
夏祭りとか酒のトラブル糞多いよ
酒販売規制でも呼びかけりゃ良いじゃん
相手にされないだろうけどさ
八百長ギャンブルなんでもありの汚ったないイベントやったんやぞ。
プロ野球が始まる以前からやってる朝日新聞の利権なんだから、きれいな訳がない。
前世で何やらかしたん?
>どうせ酔っ払ってたから仕方ない、ってなるんでしょ?
急にロシア ディスっててワロタw
暑くても日差しがあるのとないのとでは天地ほどの差がある
野球は国民娯楽なんだよ
早慶戦六大学野球甲子園はプロ野球より歴史が長く、そもそも戦前から国民娯楽としてずっとあり続けたんだよ
だから特別扱いされるし他より応援もされるしじじばばも見るしメディアも大々的に取り上げる
嫌ならそれとは別に大会開けばいいのに
ないよ
そもそもお酒飲まないから
甲子園に関わってる人は強者なの?
関係者だけで非公開でやれよ
学生スポーツを見世物にして商売をするな
異常なことに気づいてないのかね
その代わりに飲食は球団の収益になる
無料で貸す代わりに飲食は金とる。高校の試合はどこもそうだろ
何年か前に、日本シリーズの日程がバッティングしたことがあったなw
集客用の見世物コンテンツにしてる運営が居て、観客がいて初めて成り立つ
別に強制されてる訳でもないんだし公営の球場借りて別に大会やりな
お酒販売禁止ならその分甲子園の貸出料を高くされるかだろうなぁ
もし高野連がその金払うのが嫌ならどっか公共の球場を使えばいいんじゃ無いの?
学がないガキが騒いでいるだけだろ
昔からあるからなんなんだろ…
悪しき習慣は変えていかなきゃ駄目では?
それを高校野球だけの無料で提供してんだから飲食代ぐらいいいだろ
下戸だけど思ってないよ?
スポーツ頑張ってますなんて高校球児の茶番よ
スポーツではなく娯楽だ
高野連のトップは東大早稲田慶應出身者が多く、主催はずっと朝日新聞
そういう世界だ
坊主どもはだまって灼熱環境下で球投げ球拾いしてりゃいいんだよ
〇プロ野球ならともかく
この国でやきう
金儲けのためのコンテンツだしな
前居た運送会社で甲子園の賭け野球してた
第2条(学生野球の基本原理)
学生野球における基本原理は次のとおりとする。
(中略)
④ 学生野球は、学生野球、野球部または部員を政治的あるいは商業的に利用しない。
全くその通り。
あくまでもスポーツ興行であり、お客さんのための大会だ。
アマチュアだから賞金はなく、名誉だけ持って帰るという契約になっている。
当然、大会参加は各校の自由であり、参加義務もない。
野球以外の大会はそんなことはしていない
酒飲みは馬鹿だから値段高くしてもバンバン飲むし、良い金づるだよ
急性アル中ギリまで搾り取ってあげな
だから自分で大会主催して甲子園ボイコットすりゃええやん
もしくは経済活動は憲法違反だって運営を訴えればいい
自分では何もしたくないけど従えってのは無理筋だぞ
仮にできたとしても朝日と高野連が国民娯楽としての甲子園を続けるだけだろ
朝日も連盟も怪しい所だらけだよ
高校生の大会とか関係ない。
売れるかどうかだけ。
売れないなら甲子園なんぁとっくの昔になくなってる
完全に憲章違反状態だな
NHKが営利を目的にしていないと言ってるのと一緒
実態と大きく乖離している
それを突っ込まれ無いように学生を使ってるだけ
日本の野球の歴史からして誰も文句言えないんだけどな
甲子園の持ち主は阪神だろ
高野連ではない
他の学生スポーツはこんな商売やってないけど?
バカなの?
どうでもイイです
恥を知れ
大会だってタダで出来るわけじゃないんだし
そもそもたかが野球で教育ってww
無料で貸す代わりにテレビ放送と飲食販売しますよっていうただの商売
嫌ならそこらのしょーもないグラウンドでやればよろしい
甲子園もプロ野球が始まる前からの娯楽だったから今更何を言ってんのって話
嫌なら甲子園を目指さないか野球じゃないスポーツをやったらいいよ
んで甲子園は教育に良くないと言う事で全ての学校でボイコット
それですべて解決。別にテレビで見たくないから好きにやってくれ
今は再入場不可でチケット再販売無しだから途中で一旦帰れないのは辛い
放送権売るだけでプラスになってそうだがw
小学生の大会は小学生だけで見るってか?
暴れとるのは若い男って記載されとるがな、なんでもかんでもお年寄りにすり替えるな。
それは商業的な歴史であって、それを変えるなら甲子園ではなくなるしここまで甲子園が特別視されることもなくなる
選手が勝手に被害者にされてて草
他のスポーツは最初から金儲け目的だったわけじゃないからな
甲子園や野球は最初からそういうものだっただけだ
あんな暑い中なら水かスポドリの方が絶対美味いだろ。
高体連にも言ってやってくれ
辞退して草野球でも何でもやればいいのに何故しないのか
タバコ止めたいヤニカスのために健康煙草があるのは知ってる
ということは、酒止めたいアルカスのための商品なの?
野球はそもそも国民の娯楽でした
甲子園は100年以上続く営利イベントです
歴史を知らないで野球を神聖視しすぎ
しかも誤審を晒されてリクエストで誤ちを認める手段すら貰えない
それなら無料で場所貸してるスタジアム側に「飲食販売するなー!」って言うのはおかしくね?
球場側としては物販で稼ごうってなるし、アルコール入れて少しでも財布の紐を緩ませようとするのも当然の帰結
どこもアルコールなんて売ってないぞ
野球だけ異常なんよ
野球ファンとして、早く正常化して欲しい。
別に野球を止めなくてもいいだろ
その辺のグラウンドを安く借りてやればいい
観客は要らない、経済活動は要らないって勝敗だけ決めたいならそれで充分
昭和老害のレス
大会に参加しなければいい、決めてるのは学校側よ
高校生使った興行として成功してるから競技人口維持して、海外じゃ考えられんサッカーやバスケすら超えた人気あるからな
バカには出来んで
可哀想だろ
坊主は別に文句言ってないだろwww
大谷君も間違ったスポーツを選んだなw
酒飲んで暴れる奴はクズ
だがこんなこと言える厚顔無恥野郎もクズだわ
嫌だと言ってるのは野球やってない人だよ
酒を飲んでた=禁止にすべきだって 無茶苦茶だろ
経済効果は500億円
その爺も昔は若かったんやで
相手にされてないだけやでw
普段野球見ない層も来るから
野球知らない人が勘違いしないように補足すると阪神電鉄
甘えんな雑魚
酔っ払いが絡んで来たら刺せ
利益優先主義
酒飲んでアッパラパーになって悪い事するんだから禁止しろや
いいなあガキは純粋で
日本シリーズとバッティング?
何月よ?
人のモラルって何千年経とうが変わらないやね
日本における野球の歴史や甲子園の歴史を少しでも知っていればこんなアホな発言はしないだろうに
ジジイしか見てねーからな
野球業界を早慶閥や朝日読売が未だに牛耳っているのがおかしい
全校応援や吹奏楽部同行も戦前の価値観だし
特別扱いされず地味になってもいいから他の部活と同じように普通の大会にしたらいい
中韓人は甲子園を知らないからな
知っていればこんな頓珍漢な感想にはならない
むしろ高校野球の観戦で飲酒が許容される理由ってなんだ?
高校野球のほうが未成年者が多く来るんだし酒排除は正しい
スポンサーや協賛のないアマチュア大会なんてないやろ
プロ野球甲子園とJリーグ高校サッカーの人気は及びもつかんからな
そもそも甲子園自体が娯楽の場なんだから
何言ってんだお前未成年が来る場所全て酒禁止なら
娯楽施設すべてが飲酒禁止だろUSJもディズニーも学生だらけだ
まぁ今でもこれで博打売ってる輩はいるかもな、知らんけど。
甲子園というだけでもう前時代的な何かを感じるわ。
排除したらまぁどうなるかだな
こういう酒乱ジャンキーなんだよな
そもそも大昔、学生野球で賭博やお金が動いたり学生に賄賂送ったりするから、学生野球ではお金をとってはダメになった
て事がお金とっても良いプロ野球が発足した理由だから、学生野球は全部無利益でやった方が良いと思う
むしろ観客なんて必要ないだろ
商売でやってるわけじゃないんだから
そう言われると徹底的に邪魔したくなるなw
もっと前からやっとくべき案件だったよね? 頭髪にしても対応遅すぎるしな
サッカーは所詮ただのスポーツに過ぎん日本では永遠に
しかもプロ野球より歴史が古く100年以上商業開催しているものに対して
嫌なら来なくて結構で終わる話だわ
甲子園の営利性を否定して甲子園が甲子園じゃなくなったら、他の部活と同じようにそれもなくなるからな
学生時代に運動部に限らず(自分は吹奏楽部)大会で観客の有無や人数でテンション変わるんだなぁ
今はネット使えば地方予選の1回戦から観れる
中継も必要ない
”飲まないとやってられん”らしいからねえ
環境厳しいし、資源ない貧乏国家だし仕事もツマランし
去年の分見てきた
12億の繰越残高があった
ゲームだってファミコン独占から任天堂PS二つあるのに
社会に出たことがないから金の動きなんか想像すらできないし、当たり前のように歴史を知ろうともしない
これだけの規模の大会を100年以上開催し続けることができている意味を全く理解していない
オリンピック選手ですら勘違いする人がいるからしゃーない
自分は何で飯を食っているのか正確に理解していないから謙虚さを失う
商売じゃない?何言ってんだお前みんなが無償で大会開いてくれてるとでも思ってんのか?
日本だけの話ししか出来て無くて草
これも結局人気に対する嫉妬じゃね
オリンピック競技は興行として全く成立してなくて税金頼みだから別の話だと思う
だから選手は駒であって主催ありき観客ありき商業的成功ありきなんだよ
仮に高校野球にも他の部活動と同じように非商業性を求めたいなら甲子園に出なければいいだけ
ぶっちゃけると構造的に学生の立場なんて最下層だから嫌なら諦めてねって言われるだけだね
酒は禁止しとけ
そうあの中国共産党のように
運営してるのも見に来るのも大人だからだよ
ガキ共が自分でバイトして甲子園借り切ればいいじゃん
世間的には甲子園で酒飲んでるおっさんの方が下層やで
Jリーグが最強だった時期もあったけど完全に自滅だろw
やる方は別に会場なんかそこら辺の河川敷でもかまわんよ
普通のスポーツの大会は普通の運動場でやるんだから
ブランド化したいおっさんが甲子園にこだわってるだけ
そうすれば営利性排除なんてしたら2週間全校応援の大規模大会なんてできないって自ずと理解する
プロ野球設立前から営利目的開催していた権威あるものに対して難癖つけるのはさすがにガキの論理だわ
そんなんどこの部活も大なり小なりあるやろ
問題はその舞台に立つ高校生の大会で暴れたり幅聞かせてるのが争点なんやろ
お前が用意したわけでもないのに悦に入ってんの気持ち悪いよ
そこにやってきて酒飲んでるやつってなんなんだろな
子どもががんばってるのに自分は昼間から酒飲んでて恥ずかしくならんのか
高野連はタダで出てくれるキャストでウハウハよ。
春は毎日、夏は朝日。新聞社もウハウハよ。
一番の稼ぎ頭である酒の販売を辞めるバカなんてどこにいんの?
そう思うなら自分で草野球大会を開催したらどうかねw
お前はそれで満足だって話だろ
学生は移動費と宿泊費を出してもらっている立場な上に嫌なら出なくていいぞって言われるだけだわな
たぶん頭悪いんだろうけど
酒飲むのどうなのって言ってんのは球児じゃなくて観客やその他の大人やで
試合数が圧倒的に違うから興行面で限界があったしな
それでも小学〜高校時代にサッカー暗黒時代を過ごした世代には現在の日本のサッカー業界は恵まれているよ
日本での話してるからな
さてはオメェ、部下経験ないだろ?
全然反論になってないそのコメントなに?大丈夫?
俺が草野球の大会やってなんの意味があんの?
仕事サボって時々スマホで自分の子供の試合チェックしてたw
たぶん頭悪くて理解していないんだろうが
それこそ嫌なら来なくて結構見なくて結構って話だろう
球児も出る出ないは自由、嫌なら出なくて結構
だから文句があるなら他で開催すればいいって話をしている
選手が影響なく試合できれば良い。
?????
やる方は別に会場なんかそこら辺の河川敷でもかまわんよ
普通のスポーツの大会は普通の運動場でやるんだから
ブランド化したいおっさんが甲子園にこだわってるだけ
応援の方が守備などで妨害してたよ
NHK「それでは高校野球をお楽しみください
夏の甲子園は、朝日新聞の主催。
朝日のビジネスだから色々腐ってるけと、直さないし、治らない。
酒を売るなら酔っ払いの対応もしっかりやれ
通報されてるから野放しにしてないでしょ
車のって事故る奴なんてどこにでも居て迷惑なんだから日本から追い出せよ
車売るなら事故被害者への対応も販売店がしっかりやれ
こうですか?
無敵の人も大歓迎
甲子園球場広報
「主催者の意向です。販売や持ち込みについては、主催者が決めています。」
主催者(朝日&高野連)
「様々なスタイルの楽しみにお応えするため、酒類の販売を認めております。」
何言ってんだコイツ??
>球場も商売でやっている以上酒は売りたいです。
甲子園球場広報
「主催者の意向です。販売や持ち込みについては、主催者が決めています。」
球場のせいじゃないのに。
主催 朝日新聞&高野連
タトゥーで入場拒否できるスポーツとかイベントってそんなにあるのか?
その上更に民度を低下させる酒なんて売ったら当然こうなるでしょうよ
主催者 朝日新聞&高野連
夏の甲子園収支は、朝日新聞(主催者)もコロナの2年間は赤字だったが、それ以外の年はウハウハで儲かってる。
朝日のドル箱事業。
隠しもせずあからさまに見せてるクソを
撮り鉄とかと同じ類の人間の集まりだろあれ
ガキの為だけのモノではないのでは?
高校生の大会っていうのは神聖視しすぎやろ。
オッサンが酒飲みながらどっちが勝つか賭けてチアリーダーの尻見るコンテンツだから
白人の住んでるところに黒人が来るなんて許せねえよな
コンビニは子供を客寄せに利用して商売してる訳じゃ無いので
誰か頑張れば、酒の販売禁止に追い込めるかも
見に来るのは別に良いだろ
邪魔しに来る奴が問題なんだよ
年配者が多いんだろ
暴れてるのは論外だが
そもそも他のスポーツは観客いなすぎて客層の比較ができない
酒飲みすぎて糖尿病になって、足切断して人生終了だしな酒カスは
なら高校生だけで運営しろよ
タダで貸して文句言われる甲子園かわいそうやな
大会に出ない選択肢あるよ
甲子園は球児のためにやっているわけではないから
嫌なら出なくていい来なくていい見なくていいで終わってしまう
甲子園は、無料提供なんだ。
高野連がドーム使用料を支払えるなら、違う球場に移ってるよ
アルコール禁止にしたところで客は入るやろ野球好きなやつも出場校の関係者もいろいろいるし
教育に関することだから全国民が関係者と言えば関係者やろ
酒を売ってその場で飲ませてるからその球場内でやるべきことはやれって話だろ
酒に関わらず管理者は管理しなきゃアカンやろ
他の部活の大会は売ってないの考えれば余りにも商業的すぎるでしょ
そんなつもりで奴らが文句言ってるわけないだろw
>ライト側外野席で酒に酔った若い男性が他の観客に絡む
若い男が応援していたのが『慶応』。
観客が撮った動画が、動画サイトに投稿されてるよ。(周囲は仙台育英を応援してたのが気に入らなかったんだろうとのこと)
どこが大阪のジジイなのか説明して欲しいわ。
慶応OBは今回色々問題を起こしすぎだろ。
記事読むと販売してたんだ・・・
何年か前にも問題になって、販売やめたと聞いていたんだが、あれはコロナでやめてただけなのか・・・
じゃあインターハイが真夏の真っ昼間に開催されてるのは何のため?
誰も見なければ
高校生の他のスポーツの全国大会と一緒なのに
学校が休みだからというのと、
その時期は試合に適さない気候だから、プロの試合などがなく施設が空いてるんだよ。
同様にサッカー・ラグビーは真冬にやってるね。
ちなみに、陸上競技なんかはトラックの広さの問題などでドームで施設を作れない。
真夏に屋根もないとこでやる意味はもうないけど。
それが甲子園。
それでもいいならアリかと
少なくとも減った費用はどこかで補填されるからそこに文句がなければいいんじゃない?
高校生が主役になれる大会だけど動かしてるのは大人だ
客あっての運営でもある。酒はふさわしくないという主張なら議論すればいいが
それを神聖視するのはさすがにきしょい
他の部活動とは比べものにならないぐらい特別扱いを受けているのに、それに文句を言うなら辞めたらいいよ
別に高校の部活動としての野球を強制しているわけでもないし、甲子園も強制されているものでもない
高校サッカーも売ればいいよ。人いなさそうだけども。
まさかスポーツみたいにその学校のファンなんてないよな
プレイヤーが高校生でも、観客は大人もいるから。
なんでそんな事も分からないアホが多いんだ?
そういう印象操作的な事もするのな、この手の連中って
なんか慶應の応援とか必死に叩いてそう・・・
慶応の応援が叩かれない方が異常やろw
親、家族、親類が応援に来るんだから酒売らないと損だろ
まさか学生しか応援しちゃいかんというなよ
スタンドガラガラで白けるぞ
日本はなんでも規制規制で自ら首を絞めるのが大好き、酔った客がいるから酒禁止とかなw
こいつらは自分が正しいモラルを語ってると思い込んでるが
難癖の付け方や価値観が老害クレーマーと一緒だと気づいてない
ワイは別に開催しなくてええわ
酒の発売なんて糞どうでもいい事で高校野球にマウント取るし
週7で6試合とか超過密で異常日程の高体連インターハイや選手権なんて
むしろ高校野球を見習うべきところがたくさんあるだろうに
日本人の頭って老害脳なの?
慶応の髪に文句つけてる爺が高校生の大会で酒飲むのはOKっていってるほうが頭おかしい
慶應の髪に文句言ってる奴ってどこに存在すんの
なんか見えない敵と必死に戦ってる陰キャがまとめスレとかSNSに湧いてたけどw
酒を規制するって禁酒法じゃあるまいしw規制すれば解決とかいう抑圧的な前時代的な発想だな