• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




「もったいない」食べ放題店の「焼肉ポリス」が語る「残念な焼き方」 (2023年8月30日掲載) - ライブドアニュース

jhjkh


記事によると



  焼肉食べ放題店『焼肉きんぐ』には、「焼肉ポリス」という肉に熟知した店員がいる。客席をまわって焼き方や食べ方を指南し、いわば“おせっかい”を焼いてくれるわけだが、そんな「焼肉ポリス」が接客中に「こうすればもっと美味しくなるのに……もったいない!」と思うのはどのような時なのか。

「肉は高温で焼くのが美味しいのですが、火が燃えあがった時に『肉が焦げそう』『火が強すぎるのかも』と弱火にしてしまう方が多いんです。実は火が上がるのは温度が高すぎるのが原因ではなく、油が燃えているだけ。肉から出た油が熱盤に当たることで一瞬火が出て、その火が網のコゲに燃えうつったりして燃え上っているように見えているのです」

 そこで慌てて火力を弱めても火は消えないうえ、焼いている途中だった肉の美味しさも半減してしまうという。

「火が出てきたら焼いているお肉を網の外側に寄せてください。そうすれば肉から出た油は下の水が溜まっている部分に落ちるので、それ以上は火が出なくなります。そして、火が収まったら店員を呼んで網を交換してもらいましょう」


 極力火力を落とさない方が肉は美味しくなるため、火が燃え上がっても慌てない。

 ただ、弱火で焼いた方が美味しくなる肉もあるという。


「ホルモンは強火で焼くと、中まで火が通る前に周りが焦げちゃうので、弱火でじっくりと焼きましょう。強火がおすすめなのは赤っぽい肉、と覚えておくといいですね。赤身の肉は強火で一気に焼き色をつけると良いと思います」

「あまり油がついていない、赤身を楽しむためのお肉は特に注意が必要です。牛脂は冷蔵庫にあるときはカチカチに固いけれどフライパンで熱すると溶けるように、油は火を通せば柔らかくなりますよね。でも赤身の肉は基本的に火を通せば通すほど縮み、肉汁と水分を出してしまって柔らかさが失われていきます」


以下、全文を読む

この記事への反応

   
>肉はまとめて大量に焼かず、人数×1~2枚ずつくらい焼くのがいいそう
焼いてる間のタイムロスがもったいないじゃん。


焼肉ポリスも鍋奉行も面倒くさいので、最初に聞くようにしてる。
いたらそいつに全部任せる。
いなかったら俺が管理。


肉を大量に乗せて焦がすやつは無理
てな感じで肉ポリスを友達の前でやると高確率で嫌われるので黙ってる。
私は肉公安です。
29課です。


言いたい事は分かるけど
食べ放題だと時間制限がある都合上ドバーって焼いちゃう
そうじゃない場合は普通にちびちび焼く



参考にはなったけど
焼き肉食べ放題は
時間と胃袋との戦いなんよ



B0CBTZDS2H
羽海野チカ(著)(2023-08-29T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.3





B0C3LYHK72
フロム・ソフトウェア(2023-08-25T00:00:01Z)
レビューはありません



B0CCR77C6Z
クリス・プラット(出演), アニャ・テイラー=ジョイ(出演), チャーリー・デイ(出演), ジャック・ブラック(出演), アーロン・ホーヴァス(監督)(2023-09-06T00:00:01Z)
5つ星のうち1.0





コメント(116件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 12:09▼返信
おっそ
お腹壊してトイレに籠もってたんか?
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 12:09▼返信
>>1
知らんがな
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 12:10▼返信
syamuさんの親父
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 12:10▼返信
まず美味い肉知ってたら焼肉きんぐ行かないはい論破
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 12:10▼返信
>>2
失うことすら失って、何もできないまま ぼくは死んでいく
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 12:11▼返信
>>2
知らんがな様のなりすましをするな😡
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 12:11▼返信
>>4
残念な肉しか出てこないのに焼き方だけ上手でもなw
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 12:11▼返信
>>2
うまい焼肉を食べるコツは、気の合う友人と卓を囲むこと
そしてなにより、「すきなように食べる」
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 12:11▼返信
>>4
これ
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 12:11▼返信
>>4
真理
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 12:12▼返信
今日は焼肉にしよう
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 12:12▼返信
好きに食わせろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 12:12▼返信
>>4
確かにw
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 12:12▼返信
>>2
知らんがなは俺が倒す
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 12:13▼返信
いいから好きに焼け

黙れやエセグルメ
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 12:13▼返信
細かいこと気にせず好きに食うのが一番うまいよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 12:13▼返信
ゴムみたいな肉でもない限り焼肉のたれつけりゃなんでもうまいよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 12:14▼返信
1〜2枚しか焼かないって仕事が出来ない無能と同じだと思うの
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 12:14▼返信
旨い肉は溶ける
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 12:14▼返信
>>14
貴様ごときには殺せん
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 12:14▼返信
ポリ公は1人で食えよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 12:14▼返信
まさにおせっかいだな
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 12:15▼返信
食い方は別に自由でいいけど
大して上手く焼けもしないやつが勝手に更に配膳してくるのは腹立つ
それと同じで周りのペースも考えずにガンガン焼くやつな
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 12:15▼返信
>>1
フッ
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 12:17▼返信
網を下に凸にして真ん中開けて焼くのが正道
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 12:17▼返信
焼肉食い放題は一人で行った方が網を占領できる分ジャンジャン食える
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 12:17▼返信
こだわりがあるなら焼いて提供しろよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 12:17▼返信
食べ放題だからって一気に焼くヤツ嫌いだわ
どうせ制限時間いっぱいまでずっと食い続けるなんてできないんだから
ゆっくり焼けばいいのに
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 12:18▼返信
>>19
そうか…だからお腹の肉は落ちないんだな
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 12:18▼返信
ごちゃごちゃ考えずに食いたい
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 12:18▼返信
焼いてある肉を食べるだけが一番いい
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 12:18▼返信
誰でも知ってるような情報だな
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 12:19▼返信
肉の脂で火事になったことなかったっけ?
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 12:20▼返信
うるせえ!好きに焼かせろやカス!
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 12:21▼返信
食べ放題なら焼かずに炒めるのが普通だろ
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 12:21▼返信
食べ放題は別に限界まで食べたい訳じゃなく色んな種類を食べたいだけだから時間がどうとかデブの戯言はどうでもいいわ、肉ごとのおすすめの焼き方は普通に参考にする
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 12:21▼返信
>>32
確かにな
普通に生きててこれを理解できないようなやつにはなりたくないもんだな
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 12:21▼返信
焼かないママっ子に限って焼いてる奴の枚数考えないで食べまくりやがるのムカつく
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 12:21▼返信
ホルモンは弱火、他は強火って、焼肉でどうやって焼き分ければよいの?
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 12:21▼返信
焼かないママっ子に限って焼いてる奴の枚数考えないで食べまくりやがるのムカつく
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 12:23▼返信
ちーん、ちーんも焼いて食え
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 12:23▼返信
※39
網の真ん中と端
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 12:24▼返信
うるせぇ、好きなように食え
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 12:24▼返信
>>28
ならお前が仕切ればいいんとちゃうん?
ま、言えないか
弱男の陰キャチー牛じゃなwww
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 12:24▼返信
ちーん、ちーんも焼いて食え
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 12:24▼返信
焼肉きんぐは豚タンとチョコケーキしか食う価値ねーわ
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 12:24▼返信
そりゃあ生で食えるようないい肉なら強火でサッと焼くけど
輸入物やろ?火はちゃんと通したいわ
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 12:25▼返信
>肉はまとめて大量に焼かず、人数×1~2枚ずつくらい焼くのがいいそう
焼いてる間のタイムロスがもったいないじゃん。

時間気にする位なら行くなよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 12:30▼返信
ウザそうな店絶対行かんわ
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 12:33▼返信
・>肉はまとめて大量に焼かず、人数×1~2枚ずつくらい焼くのがいいそう
焼いてる間のタイムロスがもったいないじゃん。

焼き肉で家族がいないのが当たり前になってる人間は可哀想やなぁ
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 12:34▼返信
食後にデザートをぶりぶり産んでそのまま帰る
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 12:35▼返信
食べ放題なんていやしい店には行かない
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 12:36▼返信
焼肉きんぐ(笑)
あんなペラペラでタレと脂の味しかしないカルビ、初めて食べたわ。
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 12:37▼返信
>>50
家族がいるからの発想じゃないのか?
1人なら自由にできるが、食べ盛りの子供らからせっつかれるので
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 12:37▼返信
うっせーばか 一気に焼いて一気に食う
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 12:43▼返信
20歳も超えたら自分の好きな食い方焼き方あるか、もしくは関心ないのどれかだから
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 12:46▼返信
こういうのは出て来て指図始めると一気に不味くなる
こいつらこそが一番の害悪
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 12:49▼返信
人間火力発電所になるから火加減なんてどうでもいい
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 12:51▼返信
>>39
鉄板の位置で火力は変わる
大体中心部が一番火力強い
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 12:51▼返信
>>>肉はまとめて大量に焼かず、人数×1~2枚ずつくらい焼くのがいいそう
>>焼いてる間のタイムロスがもったいないじゃん。

時間制限アリの食べ放題前提で語っている乞食のみっともなさよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 12:55▼返信
んな事どうでもいいから注文したらさっさと用意してなるはやで持ってこい
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 12:55▼返信
ひっくり返し方で肉の美味しさも半減するわけねーだろ-50%やぞ-50%
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 12:55▼返信
カリカリになるやん…忙しくなるからやだ
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 12:56▼返信
一人焼肉行った時は食べ放題でのんびり酒飲んで漫画読みながら肉食うのが幸せを感じるんよ
普通の店だと食い終わったらはい出てけってオーラ出るからな
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 13:01▼返信
俺は肉別班
ルールに縛られず焼きたいように焼く
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 13:06▼返信
副会に行ったりした時に横につかれるだけでウザいのに飯食ってる時に監視されたらブチ切れると思うわ
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 13:07▼返信
むしろ肉は軽く焦がすくらいに焼くのが丁度いい
焦げた炭の風味がまた食欲をそそるんだよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 13:08▼返信
好きなようにやらせろタコ
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 13:09▼返信
絶対嘘やん、寺門の肉専門チャンネルと真逆のこと言うてるやんけ、どっちが本当なんだ
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 13:11▼返信
焼肉は薄いから強火で焼いても充分火が通る
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 13:16▼返信
うるせーよ好きに食わせろ
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 13:18▼返信
強火で焼いた方がいいとかいうのただの好みやん
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 13:19▼返信
>>69
ジモンの方信じてる方がいいんじゃね?
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 13:23▼返信
>>73
やっぱそうよな、回転率上げたいから言ってるんだろうな
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 13:28▼返信
出てきた肉全部乗せるやついるよね
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 13:31▼返信
食べ放題で出てくる肉は高級店で出てくる肉と違って、しっかり焼かないと食べれないのが多いのが悪いのでは?
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 13:32▼返信
クソ薄クソまずの焼き肉きんぐが
そんな事言うててもねぇ、、、
最初行った時不味すぎてずっと
フライドポテトと唐揚げ食ってたわ。
二度と行かねぇ。
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 13:32▼返信
焼肉はある程度まとめて焼き始めて
焼けてすぐに食べれない分は端の火力が弱いところに置き換えるだけだよね
あとは順次追加
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 13:33▼返信
一緒に食べに行って一番困るのが人の食べ方に何か言うやつ
変わった食べ方していても触れないのがお互い楽しくおいしく頂ける。
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 13:34▼返信
美味い焼肉は存在しない
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 13:34▼返信
今は危険だが小学生の時のキャンプで半生がうまいうまいと食ってたあいつ元気かな……
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 13:37▼返信
脂が燃えた炎は煤を伴ってるので、それで炙られた肉は不味くなるよ
というほどいい肉を使っている店はほとんどないんだろうけど
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 13:39▼返信
食べ放題の段階でその店には行かない
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 13:44▼返信
※4
強すぎる正論は反則ッスよね
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 13:46▼返信
>>77
自ら3000円~5000円食い放題の焼肉屋行ってまずいまずい文句言ってる人初めて見た
その価格帯で良質な味を求めてるとかゾッとする
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 13:53▼返信
食べ放題は美味くないよね。というのもふつーにぐぐってみたら分かるけど
美味い肉ってそもそも100G1200円とかするから。3千円とかで腹いっぱいは食えないからな・・。
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 14:03▼返信
好きに焼いて好きに食うのが一番うめぇに決まってんだろタコ
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 14:17▼返信
誰かと思ったら"食べ放題"の店で草
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 14:17▼返信
>>74
横からだが、この焼肉ポリスとやらは食べ放題系の従業員なんで、回転率とか関係ないぞ。
むしろオーダーが少ないほうが助かる側。
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 14:27▼返信
>>89
普通はそういう発想になるよな、
しかし、大食いの人たちみたい元を取ろうと思ってもそうそう食えるもんじゃない、
早く満腹になれば時間ギリギリまでいる人もいるだろうが時間が余っても帰る人もいるんじゃないかな
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 14:31▼返信
円安で仕入れ値も上がってるんだから肉を味わって食え!ってのは俺でも思う
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 14:37▼返信
いつも紀州備長炭で焼くお店に行ってるから火力調整なんかできない
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 14:58▼返信
火が出たらガスのくっさい臭い肉に付くやんけ
そんな不味い肉食うんやったら弱火の方がまし
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 15:06▼返信
そうしてるけどね
カルビとビールだけで腹一杯になった時は快感だったわ
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 15:16▼返信
意識してないけどそんな感じだわ
つーか食べ放題で時間がないから一気に焼くとか乞食かな?
時間一杯まで肉食ってる奴なんて見たことねぇよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 15:19▼返信
>>86
たまに値段にしては美味いところはあるよ
安楽亭とか大きいチェーンはまず美味しくないけど
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 15:21▼返信
これは間違い
ステーキは弱火でじっくり焼くのが美味いので
肉は低温調理するのが正解

急いで高温で焼く奴は腹ペコなだけだろ
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 15:37▼返信
ツボカルビ

ツボカルビ

ツボカルビ
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 15:37▼返信
美味い不味いは食う奴が決めるし、口出しすんな
口出しされると美味いもんも不味くなる。
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 15:38▼返信
※96
こういう奴に限って舌が馬鹿なのは今や常識ですね
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 15:45▼返信
安い食べ放の肉って美味いの最初だけ
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 15:57▼返信
焼肉食べ放題は時間の勝負つっても100分もありゃ十分すぎるほど十分。
時間を気にするだけ馬鹿らしい。
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 16:08▼返信
>>93
いやつかないが?
美味しんぼのうなぎ回に影響されすぎ
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 16:15▼返信
一番旨い焼き方は各々好きに焼くこと
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 16:29▼返信
普通に水スプレーで調整してる店を見るんだがどうなんだろう
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 17:01▼返信
きんぐ程度の店がwww
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 17:29▼返信
>>93
炙り肉とか好きそう
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 18:04▼返信
これフライピンでも言える事かね?
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 18:12▼返信
んなモン個人の好きなように食えばいいだろうがw
ほんとめんどくせえ奴らだなw
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 18:42▼返信
雑に焼いて雑に旨い
どうせビール片手にへべれけになるし
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 19:31▼返信
※108
え、フビライハーンを焼肉に!?
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 20:54▼返信
こういう蘊蓄を垂れないのが美味しく焼いて食べる秘訣だよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 22:12▼返信
豚バラアプラ落ちまくってカリッカリになったのうまくね?
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 22:31▼返信
牛肉控えています
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 05:33▼返信
急いで焼くのはいいが、結局制限時間30分くらい前にお腹いっぱいで会計になる。
だから、次に行くときはもう少しゆっくり焼いて焼きたてを食うようにするわ。
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 17:52▼返信
焼肉キングは肉が薄くて満足感が足りない気がした

直近のコメント数ランキング

traq