Disney100周年記念 夢のベルト『Disney IMAGINATION BELT』誕生 予約受付開始へ | ORICON NEWS
記事によると
・「プレミアムバンダイ」で『Disney IMAGINATION BELT』(3万9600円 税込/送料・手数料別途)の予約受付を2023年9月1日午後4時に開始
『Disney IMAGINATION BELT』は、2023年10月16日に創立100周年を迎えるディズニーの100周年を記念して、さまざまなベルト玩具や液晶玩具を商品化してきた知見を活かし、2.8inchフルカラー液晶を搭載した「Disney IMAGINATION BELT」を商品化
・本体の外観は「蒸気船ウィリー」を思わせる舵輪をイメージしたデザインになっており、メッキやメタリック塗装
・歴代ディズニー作品の登場キャラクターをイメージした10本の「IMAGINATION KEY」が付属
ディズニードライバー、音声が完全に日曜朝に聞いてきた系統で良すぎるな pic.twitter.com/yubrG84xys
— もつれら (@mtmtsf) September 1, 2023
ディズニードライバー、お値段も機能も存在しないCSMだし作品じゃなくてキャラクターのキーなのライドウォッチみたいで好きだしなんでそれぞれのフォームのデザインあるの!? pic.twitter.com/K7ejU6Q2VJ
— ギラス (@megaGODZIRA) September 1, 2023
以下、全文を読む
この記事への反応
・完全にいつものベルト
・ディズニーライダー💥夢のコラボ🙌
・なにこれマニアにはたまらない設定やん🤭
・渋い!
・39600円か…でも欲しい…
なんなんでこの無駄に気合入ったのは


貧民の子供は飯にもありつけないのにな!
バンダイ見損なったわ
ウグイス
ホトトギス
たくさん
ナンバリング外作品だし日本人はあんま知らんだろうな
がらくたー
なんなんで👈これどうすんの
それな
またポリコレのゴリ押し話かと思ったわ
今はなりふり構ってられない程追い詰められてる感あるな
右と左で色の違うアイアンマンなんです?
ハンニチ デイズニー
だっさ
映画が爆死しているだけならまだ大丈夫だったけど
最近は主な儲けのホテル、不動産事業までポリコレのせいで売上が減っていて
本当に死に始めている
それを腰に巻いたベルトでやらせるうえに使う鍵は繊細な造形で破損が怖い
完全に遊ぶ事を考慮できてないし玩具としてはダメだなこりゃ
ポリコレ変身ベルトとかw
そしてはちまで見た。
某アニメのグルメスパイザーみたく
「鍵」がもうね😅スクエニのパクり
ディズニーの夢と魔法の世界感
があると思う。
節操なく全ての「夢」に手を出すと
一貫性の無い「悪夢」になる
バンダイはつまらんのを粗製乱造しすぎ
日本向けっぽい施策は毎度滑ってる感じするわ
腐女子向けな感じでヴィランを過度に美形したソシャゲ出したりさ
でもアイアンマンは無理かな?
半分以上は版権料だろ
イメージ壊すなや
新作キングダムハーツでもくるんか
いや本当にどうした青バンダイ?
無論キングダムハーツシリーズは面白いよ。
当然キングダムハーツシリーズは愉快痛快だよ。
一応キングダムハーツシリーズは心嬉しいよ。
多分キングダムハーツシリーズは喜べるよ。