• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






出勤前某コンビニで必ずミント緑茶を買っていた私、
ある日店頭に並んでおらず戸惑っていたところ、

店員さんから「あれ、製造中止になりました。
うちで買われるのお客様だけだったので、
みんなで“ミント緑茶ガール悲しむかな”って話していたんです」

といきなり情報量の多い告白を受けたことがあります。




  


この記事への反応


   
「ミント緑茶ガール」というパワーワード

ミント緑茶ガール!!
今も昔も愛用品が店頭から姿を消す悲しきガール!


えー!なんてデリカシーのない店員なんだ😂
  
言わなくても良い事までw

妹は道の向かいの警察署から来て
いつも同じパンを買う人を
『銀チョコ刑事』と密かに呼んでいたとか(実際に刑事かどうかは不明)


おれはシャルドネストレートティーおじさんてよばれてんのかなぁ…

「ルイボスレモンティーおじさん」呼ばわりされてたんかなぁ。
まとめ買いしてたし




コンビニで変な買い物続けると
変なアダ名つけられそうでなんか怖いよね




B0C3LYHK72
フロム・ソフトウェア(2023-08-25T00:00:01Z)
レビューはありません



B0CGQXGHGN
川上泰樹(著), 伏瀬(著), みっつばー(その他)(2023-09-08T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B0C8Y9THVS
任天堂(2023-10-20T00:00:01Z)
レビューはありません





コメント(219件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 08:32▼返信
(´・ω・`)知らんがな
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 08:33▼返信
コンビニであだ名付けられる常連って家に冷蔵庫ない人?
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 08:34▼返信
誰がマルボロハゲ眼鏡じゃボケェ~
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 08:35▼返信
嘘松
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 08:36▼返信
ポテチ女
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 08:36▼返信
ガールって歳かよ!
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 08:36▼返信
ネットに情報すら残ってないような商品の昔話とか、どうでもいいんですが
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 08:36▼返信
ミント緑茶までは合ってるけど
最後は本当はおばさんとかビッチだよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 08:37▼返信
こんなゴミ情報を見せ続けて何をしたいの?はちまは
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 08:37▼返信
本当に女にとって地獄だこの国
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 08:39▼返信
股を開かない女に価値はない
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 08:39▼返信
ええ店やったのになぁ・・・
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 08:39▼返信
というポエムを思いついたので書いてみました、どうですか?
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 08:39▼返信
おはようございます
新しい松が来た。希望の松だ。
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 08:40▼返信
セルフレジが安心
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 08:41▼返信
他に情報ないからその呼び名にせざるを得ないわな笑
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 08:41▼返信
ちょッ待てよ、ルイボスティーレモンなんて商品在ったのか?クッソ知らなかったわ・・・
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 08:42▼返信
嘘松の証拠まで転載するな
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 08:42▼返信
おでん男
ポテチ女
パンケーキマン
ワンカップゲイ
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 08:42▼返信
多分ガールの部分だけ嘘で実際はババアやな
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 08:42▼返信
コンビニで高い金だすなら通販でケース買いしろや
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 08:43▼返信
客に変なあだ名を付けるのはコンビニ店員あるあるwww
常連の人って毎回同じ物を買うから自然と買う物で覚えてしまうんだよなwww
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 08:44▼返信
俺は毎回100円しか使わんかったから100円て呼ばれてたぞ
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 08:44▼返信
静岡だったら土地柄的に、人知れず試験販売されて消えてく商品が多いそうだけど。
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 08:45▼返信
職場下のコンビニで毎朝 チキンサラダとカット野菜におにぎりの三点セットを購入しているが
バックヤードから 『 チキサラ兄チャンのスーツが新調されてるわ~ 』って聞こえてしまい
以降いっさい購入するの辞めてしまった
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 08:46▼返信
嘘松ガールで草
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 08:47▼返信
商品名+性別年齢だと悪意とか全くないタイプだからいいと思う
ヤバいあだ名は本当にヤバい
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 08:47▼返信
別に変なあだ名ではないけどな
ただ、同じ時間に同じものを買うと店員にそれが好きな人と覚えられてしまうことはある
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 08:48▼返信
>>25
妄想やめてもらっていいすか?
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 08:50▼返信
コンビニでバイトしてた時よくタバコ買いにくる人は銘柄があだ名になってたな
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 08:50▼返信
普通にミントティー買え
ミント緑茶って何だよw
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 08:50▼返信
ガールで良かったじゃん
おばちゃんって呼ばれてるのかと思った
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 08:51▼返信
俺もコンビニの店員やってた時
いつもテンガロンハットを被ってくる客を皆でカウボーイって呼んでたわ
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 08:51▼返信
お前らなんかは記憶もされない中、店員に話題になり共通認識を得られるほどの女性だったんだなぁ・・・
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 08:52▼返信
>>31
最近コーヒー×緑茶とかコーヒー×ほうじ茶みたいな組み合わせ増えてるしその延長やろ
コーヒー緑茶はくっそ不味かったけど
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 08:53▼返信
お前等は肩に粉が乗ってるからパン粉野郎って言われてるだろうな
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 08:53▼返信
※1
香港に続いて武漢でも日本料理店大人気すぎて予約が満員連日大盛況!!!

ゼロコロナ政策のせいで武漢の人たちは「党が食べさせないものは何でも食べる」状態だってさw
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 08:54▼返信
ネットにも情報が無いお茶
せめて嘘つくなら商品のすり合わせ位しておけ
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 08:54▼返信
>>1
多分嘘松
ガールって言いたかっただけやろ
自分は若いんだよと
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 08:55▼返信
嘘松
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 08:56▼返信
まーた嘘松記事かよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 08:56▼返信
※26
嘘松おばさんな
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 08:57▼返信
3日に1回は食いに行ってるラーメン屋があったんだがある日店主から「いつものでいい?」って言われた
俺のことをタンメンしか食わないやつとでも思ってたんだろうか、お前何様だよって心の中で静かにキレた
昨日まであんなに美味しく感じていた店が居心地の悪い場所になってしまった
それ以来一度も足を運んでいない
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 08:58▼返信
嘘だから商品名が出せないんですよ
45.投稿日:2023年09月02日 08:58▼返信
このコメントは削除されました。
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 08:59▼返信
古い商品とか書いてあるからガールって言われるような若い年齢じゃないから嘘松臭いw
普通に考えてガールよりおばさんって言われるでしょw
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 08:59▼返信
あだ名じゃなくて「字」にしようぜ
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 09:01▼返信
そんな絶対プラスの結果になんてならないような情報を客に与えるアホおるわけないやん
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 09:01▼返信
>>43
わけのわからない地雷を炸裂させるな
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 09:01▼返信
>>39
なお、もっと古いって自分で言っちゃってるからおばさんなんやな
まぁコンビニで売ってたミント緑茶っていうの自体謎な模様
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 09:02▼返信
嘘松
わざわざ買ってるの一人だけとか店員内でのあだ名とか言うかよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 09:02▼返信
むせび泣く…
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 09:03▼返信
嘘松、ミント緑茶おばさんって呼ばれてたら信じた
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 09:03▼返信
このくらいのあだ名なら全然いいじゃん
ミントばばあとか言われてるのかと思った
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 09:03▼返信
承認欲求満たすためだけに嘘松の風評被害でコンビニに迷惑かけんなよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 09:03▼返信
俺もコンビニで働いてた時、いつもホット缶コーヒーのBOSS買ってくおっさんにボスってあだ名つけてたな
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 09:03▼返信
>>24
なるほど
静岡か
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 09:04▼返信
短命ならあだ名付けられんやろ
矛盾すんの早すぎやろ
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 09:05▼返信
通報したわ
いい加減嘘松ウザすぎ
死に晒せ
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 09:05▼返信
>>25
なんで嫌なの?
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 09:05▼返信
あだ名なんて本人に言うわけないだろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 09:06▼返信
あだ名つけるコンビニ店員だって自分もどっかの店で同じようなもんばっか買ってんだろ。よく言えたもんだわ。
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 09:06▼返信
ミント馬鹿にしてんの
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 09:06▼返信
ミント緑茶販売終了は本当なんだけど?
どこが嘘松なんだよ
65.投稿日:2023年09月02日 09:06▼返信
このコメントは削除されました。
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 09:07▼返信
>>63
チョコミントよりはマシ
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 09:07▼返信
俺もメガネハゲって言われてたの知って咽び泣いたわ
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 09:07▼返信
まだソフトなあだ名でよかったな
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 09:08▼返信
チョコモナカジャンプとか言われてた俺よりはマシやろ
毎回チョコモナカジャンボと週刊少年ジャンプを一緒に買ってた
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 09:08▼返信
コーヒー緑茶wwそんなのあったなぁ
半分も飲まずに捨てたっけ

なんであんなの買ったんやろ
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 09:08▼返信
>>65
妖怪ミント緑茶
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 09:08▼返信
ガール(BBA)
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 09:08▼返信
>>64
そこって言うより渾名で呼ばれてたのをわざわざ言われたの部分やろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 09:10▼返信
言うほど酷いあだ名か?
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 09:10▼返信
普通に嘘松考えたら「ミント緑茶女」って言わん?ガールって…
かわいくすんなや
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 09:13▼返信
ネット検索に掛からない商品だと?
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 09:14▼返信
客の顔や買ってる商品なんて気にしたこと無いわ・・・
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 09:14▼返信
空しくならんの?
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 09:15▼返信
そのまんまやし変でもない。これを取り上げるのは意味不明やな。
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 09:16▼返信
また嘘待つ
商品名を問い詰められてもわからなくてボロが出る
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 09:17▼返信
弁当屋「いつも唐揚げ弁当買ってて 気持ち悪いねって話してた」
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 09:18▼返信
実際は製造中止ですって言われたあたりまでだろう
嘘松はなぜ盛るのか
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 09:19▼返信
>>1
なぜこれで情報量多いの?
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 09:20▼返信
>>75
〇〇女呼びしてましたなんて客に言うコンビニ嫌だわ
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 09:22▼返信
こち亀でも似たような話あったけど
同じ商品を買い続けているとあだ名を付けられる
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 09:24▼返信
承認欲求の塊の嘘松ガールさんw
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 09:25▼返信
>うちで買われるのお客様だけだったので、
みんなで“ミント緑茶ガール悲しむかな”って話していたんです」

ここから絶対盛ってる。ありえないよこんなことを客に直接言うなんて
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 09:27▼返信
>>81
そんな事件あったな
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 09:28▼返信
>>67
俺も多分そうだろうなあ…
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 09:30▼返信
>>45
ごんぶとってまだ売ってんの?
食いたいけど見かけない
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 09:31▼返信
俺はライフガードおやじって呼ばれてそう
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 09:31▼返信
これゲロマズだったもんな
そりゃ製造中止にもなるわ
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 09:34▼返信
ワイは半額ハゲとか言われてんのかな
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 09:38▼返信
あだ名付けるのは分かる
キモい常連だったら悪意あるあだ名になるけどな
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 09:44▼返信
言う程面白くなかった
センスないな
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 09:48▼返信
>>46
おばさんだって昔はガールだったんだよ!
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 09:48▼返信
コンビニでは無料クーポンか還元率高い決済でしか買い物しないからポイ活おじて呼ばれてるかな
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 09:48▼返信
>>83
愛飲していた商品が製造中止!
愛飲していた商品の購入者が自分一人だけ!
愛飲していた自分を店員達が変なニックネームで呼んでた⁉
変なニックネームの事をわざわざ教えてくれたがその意図は?
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 09:49▼返信
おまえしか買ってないとかコンビニ店員が言ってくるの? こわ
コンビニ店員は客のこと覚えてたとしても毎回初めて会ったって態度でやれよ
コンビニにそういうのは求めてないんだよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 09:49▼返信
常連客にあだ名つけるところまではたまに聞くけど
本人にわざわざ伝えるのはちょっと信じられんw
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 09:49▼返信
>>6
山ガールとか何でもかんでも〇〇ガールとマスコミが持て囃していた頃の話なんだろ
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 09:52▼返信
ミント緑茶ガールはまだ尊敬も感じる良いあだ名じゃねーか
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 09:52▼返信
>>23
消費税が導入されるたびに
103円、105円、108円。出世魚。
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 09:52▼返信
ミント緑茶ガール←言うほどパワーワードか?
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 09:53▼返信
ガール(42)
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 09:54▼返信
>>35
一昔前にコーヒー紅茶あったな。トイレが近くなった。

100%果汁でアップルとオレンジ混合のジュースもあった。意外と美味しかったが消えた。
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 09:55▼返信
>>45
寿限無
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 09:56▼返信
>>58
朝昼晩買ってたりして。
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 09:57▼返信
なっが
あだ名じゃ付けない長さ


110.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 09:57▼返信
製造中止なら仕方がないな
お得意様のためにいつも発注してくれてたコンビニに感激ガール
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 09:57▼返信
松松うるせーな
女の子の創作を楽しむ余裕すらないのかお前らは
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 09:58▼返信
>>111
なんでキレてるんだ

はちまを楽しめよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 09:58▼返信
>>38
ネットにすべての情報がある異世界から来た人?
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 09:59▼返信
>>93
該当者多数だから別の名前
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 10:03▼返信
ナチュラルローソンで買えるミントティー「ORGANIC HERB TEA MINT」
これじゃねえの
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 10:03▼返信
はい嘘
そんなネタを2016年から温め続ける理由が無い
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 10:04▼返信
まだ全然いいあだ名だわ
118.投稿日:2023年09月02日 10:04▼返信
このコメントは削除されました。
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 10:04▼返信
みんな嫌がるけど俺は正直羨ましい
塩握りオヤジとか呼ばれていてほしい
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 10:04▼返信
>>6
発売終了当時はまだガールだったという話なんやろ。
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 10:04▼返信
>>111
女の子?
 
ババアなのに?
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 10:06▼返信
貧乏人ほど コンビニ行く
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 10:06▼返信
>>120
変な日本語になってたすまん、「販売」終了当時です
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 10:07▼返信
嘘松
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 10:07▼返信
フーン
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 10:10▼返信
嘘松
実際はミント緑茶ババァって呼ばれてるよ
127.投稿日:2023年09月02日 10:11▼返信
このコメントは削除されました。
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 10:11▼返信
※122
ネット銀行利用者には必要だねw
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 10:11▼返信
>>32
さすがに客に向かってそんなあだ名をケロリという店員おったらサイコパスだろ…
せめてミント緑茶マダムにしておけ
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 10:13▼返信
なんか侮蔑まぜるもんでしょよって松
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 10:14▼返信
ミント緑茶自体が侮蔑みたいなもんだから
ガールで中和している
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 10:14▼返信
>>8
それを言える店員がいるほうがよほど嘘松
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 10:15▼返信
まあ、任天堂の怪しい数字よりは信憑性があるかなw
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 10:18▼返信
嘘がバレてるじゃん。
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 10:23▼返信
ミント臭尿BBA
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 10:26▼返信
だからセルフレジ一択なんよね
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 10:27▼返信
知るかボケ
嘘松だろうが本当だろうが
マジでくだらなくてウゼェから黙ってろ
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 10:33▼返信
「ミント緑茶ガール」はいいだろ
小僧寿しでカッパ巻きを毎日買っていた俺は「河童おじさん」だぞ
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 10:34▼返信
どんな状況でそんな事言われるんだ
普通店員なんて客となんか話さんし ましてやあだ名なんて本人の前では絶対言わんわ
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 10:39▼返信
ミントまん
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 10:39▼返信
おれは、ストーカー
142.投稿日:2023年09月02日 10:40▼返信
このコメントは削除されました。
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 10:41▼返信
ミントじゃ臭マン隠せないよ
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 10:44▼返信
流石に嘘松であると思いたい
本当なら二度とその店に行けないだろ
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 10:47▼返信
コンビニで店長やってたら定時で上がるサラリーマンとか土日休日のサラリーマンが悪くなるぞ。コンビニ店長は年中無休24時間働かないかん(某店だとそれを名ばかり管理職にさせてる)
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 10:48▼返信
歯を磨く代わりにお茶を飲むってアタマおかしい奴だな
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 10:54▼返信
おいまたトーマス来たぞww
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 10:57▼返信
客にあだな付けてたことを告白するとかもう絶対そのコンビニにはいかんだろうな。
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 10:58▼返信
女性さんて何だよ日本語できないのかここのバカ管理者は
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 11:01▼返信
>>98
で?多いか?
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 11:02▼返信
ワイも「ジョニ赤デブ」とか呼ばれてるんやろなぁ
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 11:03▼返信
>古いうえにあまりにも短命だったからか、いくら検索しても当該商品に関する情報にたどり着けない
こんな事あるか?w
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 11:05▼返信
メッコールなんてどっから手に入れてたんだあの謎コンビニ・・
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 11:05▼返信
おでこに眉描いてる常連をガンダムと呼んでたな
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 11:05▼返信
俺もいつもサラダチキンとゆで卵とブロッコリー買ってるから
なんかあだ名がついてるかも知れん
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 11:06▼返信
あだ名つけるのはあるあるだからちょっと怖い
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 11:07▼返信
そんな長いあだ名付けるか?
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 11:07▼返信
✖ ミント緑茶ガール
〇 ミント緑茶オバサン
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 11:22▼返信
ミント婆さん
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 11:23▼返信
あだな付けるのはしょうがない、でもそれを本人に言うのはサイコ。
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 11:33▼返信
ハーブ系緑茶うまいよなー
…同志は少ないからどんどん消えてくけど
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 11:33▼返信
ミント緑茶ガールを守備表示!
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 11:40▼返信
>>2
出勤前と書いてあるが?会社近くとか想像出来んか?
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 11:51▼返信
※35
いや~
コーヒー緑茶とか想像したくないーっ!!
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 11:51▼返信
客商売のバイトとかしてたら半額唐揚げジジイやら見切り周回ババアとか付けるでしょ
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 11:58▼返信
常連客が買っていくの大体決まってるからあだ名とかつけんけど、不潔で匂う奴は裏で言われる。
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 11:58▼返信
嘘松ううううううううう
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 11:59▼返信
世界のキッチンからシリーズ好きだったけど
最近はソルティライチしかなくて悲しい
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 12:07▼返信
>>155
ニートって呼ばれてるだろ
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 12:28▼返信
ガール?
小娘じゃあるまいし…
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 12:29▼返信
ネットで特定できないコンビニ商品なんてあるかよ
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 12:32▼返信
緑みんBBAとかじゃなくて良かった(^^)
緑みん!
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 12:47▼返信
買うのが毎朝買ってたこの人だけなのに、気が付いた売り切れ&製造中止っておかしくね?
最後の一本買う時に「もうこれ製造中止です」って言われるやろ
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 12:49▼返信
うーん、ネタの作りこみが甘い
175.投稿日:2023年09月02日 12:56▼返信
このコメントは削除されました。
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 12:59▼返信
>>173
自分も愛称で呼ぶくらい憶えてるならちゃんと言うわ
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 13:03▼返信
毎日買ってたのに商品覚えてないとか痴呆やん
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 13:04▼返信
どんなに古くてもメーカーと商品名さえわかれば100%情報出て来ます
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 13:05▼返信
なろうより設定ガバガバで論外も論外大論外
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 13:07▼返信
買ってるのこいつ一人って設定なのにある日突然無くなるってのはおかしくね?
製造中止になったからといって即在庫がこの世から消滅するわけじゃない
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 13:14▼返信
あだ名ならもっと簡潔にしないと松バレするぞ
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 13:23▼返信
>>こちらも好きでしたが、もっと古い商品です。古いうえにあまりにも短命だったからか、いくら検索しても当該商品に関する情報にたどり着けないんですよ……笑

もうこれだけで嘘松と分かるな。
実名伏せる意味全くないんだし。
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 13:24▼返信
※174
ラジオの構成作家はこういう嘘松を、
放送に乗せられるように面白おかしく改変するのも仕事なんだぜ
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 13:25▼返信
別にストレートなあだ名じゃん
とんでもない要素ないだろ
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 13:48▼返信
ミントと緑茶買えばいいだけの話
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 13:49▼返信
買う物の傾向が偏ると変に覚えられるよな
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 13:52▼返信
猟奇的な青年漫画とラブコメ少女漫画ばかり買ってるからサイコパス爺って呼ばれてるかもしれない
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 13:53▼返信
>>129
あだ名ならそんなもんだぞ
これでサイコパス呼ばわりは可哀想だろ
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 13:59▼返信
>>115
それは単なるミント茶だよね
記事にあるのはミントの入った縁茶
でもAmazonにミント緑茶のティパックは売ってたから、自分で作って水筒に入れたらいいのに
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 14:01▼返信
やべぇ、嘘だから商品名がわからねー
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 14:21▼返信
で、でたぁ~
いつもむせび泣いてんなコイツアホやろeww
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 14:21▼返信
で、でたぁ~
いつもむせび泣いてんなコイツアホやろw
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 14:57▼返信
昔ロッテがとち狂ってフラボノのジュースを出したことがあったが
ミント系の飲み物はまず当たらないよな
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 15:12▼返信
語呂悪いな
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 15:14▼返信
短命で商品名わからないのにあだ名で呼ばれてた???
196.投稿日:2023年09月02日 15:50▼返信
このコメントは削除されました。
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 16:05▼返信
>>14
松が来ないと死んじゃいそうなのいるよね
暴くのが生き甲斐みたいなやつ
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 16:12▼返信
いつも行くローソンでポイント乞食ハゲって言われてそう
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 17:42▼返信
ノー警戒状態でのエグるようなボディブローは効いたやろな
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 18:24▼返信
常連で変な客が4人いて四天王って呼んだたわ
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 19:46▼返信
マリオしか買わないマリオおじさん
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 20:15▼返信
店員だけでバカにしてたあだ名を本人に言ってくるわけねぇだろ!嘘松書くならもっと考えて書けよ
あだ名も大して面白くねえし
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 20:54▼返信
>>202
別に悪意ないからこその話だろ
何でも疑えて偉いでちゅねーって言って欲しくてたまらないんか?
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 22:28▼返信
>>49
これ漫画のネタやで
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 00:18▼返信
なにこの話こっわ…
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 00:38▼返信
客商売でこの内容をガチでお客さんに言ってたらヤバくね?
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 00:51▼返信
>>135
尿要素どれや
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 00:51▼返信
急にこんなこと話しかけてくる店員が本当にいたら怖すぎだろ
ガールってとこ言いたかっただけだろうな
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 02:36▼返信
そんなに寄らないコンビニだけど寄る時は必ずエナドリしか買わないとこあるわ
エナドリおじさん扱いされてそう
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 03:55▼返信
あだ名は結構すぐ付いちゃうらしいね
自分もタバコ棚に目をやった時点で準備されたりする
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 04:01▼返信
>>155
多分ビルダーかきんに君
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 09:20▼返信
別に知り合いでも友達でもない客本人に向かって言うってありえんぞ、普通にクレーム問題だし下手すりゃ訴えられてもおかしくない
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 15:00▼返信
モンハンとかの二つ名も似たようなもんやから
変なあだ名を付けられたくなきゃ通常個体の枠からはみ出ない外見良識行動清潔感を心得よ
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 17:30▼返信
えいえんのミント緑茶ガールだと思う
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 18:28▼返信
焼き鳥買ってる人は「鳥貴族」と呼ばれるんやろか
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 20:11▼返信
嘘松いいっすか?w
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 20:44▼返信
嘘松乙 長すぎる 面白くないんだよ
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 19:22▼返信
緑茶にミント入れて自作しなよ
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 14:51▼返信
嘘松をまともに相手にしたくないけど情報量多いか?
製造中止になったのとミント緑茶ガールって呼ばれてたことだけやんけ

直近のコメント数ランキング

traq