• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





大盛り上がりのバスケットボール


関連記事
バスケットボール日本代表がパリ五輪出場権を獲得!! 実に48年ぶりの奇跡に『スラムダンク』巻末コメントも話題に : はちま起稿




現地はこんな感じ











この記事への反応



SLAM DUNK
読んどきゃよかった😭


劇場版とか選曲のセンスないわ^ ^
全盛期に好きだった人からしたらよく分からんやろ^ ^


実は今までスラムダンク読んだこと無かったけど、読んでみようと思った。五輪楽しみだわ😊


漫画の持つ影響力を世界に発信出来ましたね🙌🎊





こら盛り上がるわ


B0C8Y9THVS
任天堂(2023-10-20T00:00:01Z)
レビューはありません

B0C3LXS6ZG
フロム・ソフトウェア(2023-08-25T00:00:01Z)
5つ星のうち3.7

B0CH2SB2KL
金城宗幸(著), ノ村優介(著)(2023-09-14T00:00:00.000Z)
レビューはありません










コメント(190件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 18:21▼返信
バスケは騒音公害
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 18:21▼返信
会場の人「なにこの曲・・・」
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 18:22▼返信
バスケつまんね
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 18:22▼返信
パヨじゃないがこれは日本人きもいわ
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 18:23▼返信
大盛り上がりってどこでだよ
誰も話題にしてないぞ
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 18:23▼返信
世界が終わるまでには
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 18:23▼返信
誰やねんこの寒い演出考えたアホ
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 18:24▼返信
劇場版の主題歌って何言ってるのか全然分からん
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 18:24▼返信
知らん曲
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 18:24▼返信
見てたけど相当低レベルな試合だったぞ
つかカポベルデって初めて聞いた国だわw
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 18:25▼返信
言うほど大合唱か?
うぉーうぉうぉうぉーうぉwwwwwwwwww
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 18:26▼返信
野球が世界一なったら巨人の星歌うんか?
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 18:27▼返信



世界が終わるまでは〜♪


14.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 18:27▼返信
テレ朝の実況の奴がうるさくて萎えたわ
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 18:28▼返信
日本代表なら君が代流せよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 18:29▼返信
テレビ版のあのダサい主題歌のほうが好きやわ
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 18:29▼返信
チョチョチョwwチョチョチョww
チョチョチョwwチョチョチョww
すべての中韓人は 人間になれない 便所のウジムシ 中国人 シナ 在日 チイインンクw
在日 韓国 朝鮮クソバカチョオオオオオーンンンじゃん
もう少し頑張れ ホビットチ.ン.コ猿 でおまんがな
死ね 死ね 世界のゴミ クズ人種
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 18:29▼返信
優勝やね
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 18:30▼返信
はいコロナ
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 18:31▼返信
スラムダンク読んでた層はもう孫いる世代だろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 18:31▼返信
スラムダンク知らない外国人からしたら気持ち悪いだろうな
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 18:33▼返信
>>2
バスケ好きな人間がしらん訳ないだろ
すべってるぞ
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 18:33▼返信
巨人が多い中国でもバスケはサッパリだからな
アジア国でオリンピック出場権は相当凄い
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 18:33▼返信
知らんわこんな曲w世界が終わるまでは流せやwww
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 18:34▼返信
なんで劇場版??
アニメ版のがいいだろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 18:34▼返信
ジャスラックの方からは大丈夫なのかい?
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 18:34▼返信
バスケはピッペンで止まってるわ
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 18:34▼返信
またジャンプ系のステマ
集英社はステマばっか
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 18:35▼返信
>>21
海外でも放映してたからバスケ見にくる層なら知ってるんじゃない?
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 18:35▼返信
君が好きだと叫びたいってヴァン・ヘイレンのパクリよな
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 18:35▼返信
世界が終わるまでは〜♪
だったら良かったのに…WANDSに承諾取れなかったんやろな
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 18:35▼返信
birthdayの方流せや
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 18:35▼返信
海外だと大コケしたけど知ってる人いるんだな
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 18:35▼返信
今でもテレビじゃ使いやすいのか知らんが
バスケネタが入ると昔のスラムダンクの方が流れる気がする
テレ朝?だと使いやすいのかな
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 18:36▼返信
歌ってるやつも歌詞しらなくて
ウォーウォーだけやんけ
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 18:37▼返信
いまどきの日本のアスリートは軽々とアニメを超越していくね
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 18:37▼返信
日本人が浮かれてるとなんでこんな不快なんだろうな
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 18:38▼返信
今さらスラダンコスってるのが終わってるどころかバスケが始まりもしなかった証拠だろう
甲子園みたいに何も知らないニワカミーハーが毎年盛り上がれないと根付かんよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 18:39▼返信
アホじゃねーの そこはWANDSだろ
こんな騒音みたいな曲流してんじゃねーよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 18:39▼返信
副音声で実況抜きで見たい
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 18:39▼返信
アニメ版も若い世代はわからんだろうしな
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 18:40▼返信
※37
なんか絵にならないよね
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 18:40▼返信
AI生成乞食 
そもそも無産の無産たるゆえんは自制心の無さゆえに
コツコツ努力できないからだからな
本来AIとは言語やプログラミングなどに使うものだろ
努力しねぇ無産ウジ虫の承認欲求を満たすためのもんじゃない
ホントどこまで行っても出来損ないは出来損ないだわ
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 18:40▼返信
人口60万人だかのどこにあるのかもよく分からない国に勝ってそれが何なの?笑
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 18:41▼返信
そこは君が好きだと叫びたいだるおおおおおおおおおお😭
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 18:41▼返信
こういうのは鮮.人っぽいからやめなよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 18:41▼返信
ドレイクとかケンドリックラマーとか流しといたらカッコいいのに台無しやな
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 18:42▼返信
かわいそう
勝った奴らを祝ってやれよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 18:42▼返信
>>37
お隣に国と同じ感想やん
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 18:43▼返信
>>1
まーたジジイが悔しがってて草
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 18:44▼返信
バスケでオリンピックに出れない国のヤツは応援にイチャモンつけるしか無いよね
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 18:48▼返信
全然盛り上がってねーじゃん
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 18:48▼返信
国の代表なんだからちゃんと国歌歌えよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 18:48▼返信
スラヲタ爺達の便乗ゴリ押しキモ過ぎ
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 18:49▼返信
不法滞在の外国人の子供に在留許可を出すそうです。家族の在留許可
不法滞在外国人→日本で子供を産む→親も子も滞在許可ゲット

不法滞在者は強.盗、殺.人、レイ.プなど凶悪犯罪を犯しています
このまま増えれば、次に狙われるのはあなたの家と家族です
実際に埼玉、川口などはクルド人犯罪が多発、窃盗やレイ.プ犯が野放しという
首相官邸HP   意見出して即座に検討辞めさせよう
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 18:49▼返信
4.50過ぎのオッサンがいつまでWANDS引きずってんねん
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 18:51▼返信
キメェんだよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 18:51▼返信
なーにが伏線じゃボケ!
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 18:52▼返信
>>47
ええ趣味しとるな
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 18:52▼返信
甲子園では慶應の応援ガーって文句言ってた奴等がバスケの日本の応援には文句を言わないのやっぱり慶應の上級国民に嫉妬してただけなんだなってのが分かって面白かった
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 18:53▼返信
オタカスにはヘド出るわ
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 18:53▼返信
そんなこといいから、はよスラムダンク2はじめろよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 18:53▼返信
五輪前に地上波で放送しそうだな
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 18:54▼返信
劇場版スラムダンクの歌って何?
映画自体は聞くけど主題歌の聞いたことないわ
アニメ版しか知らん人結構おったやろな
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 18:54▼返信
あまり勝って盛り上がり過ぎると負けた側の気持ちを踏みにじっているような感覚になる
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 18:54▼返信
>>62
いらん
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 18:54▼返信
八村(黒人)なしでよく頑張ったわ
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 18:56▼返信
スラダン好きだし映画も面白かったけど集英社のゴリ押しが気持ち悪い
試合中の解説にもディフェンスに定評のあるとかリバウンドを制する者はゲームを制すとか言わせてるし
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 18:56▼返信
ぶっちゃけ今活躍してる人って子供の頃に読んでたのは黒子のバスケでは?
スラダンはもう40代のオッサンやろ
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 18:57▼返信
社畜&クズZ世代

賃貸社畜って会社で家畜させていただいてる分際で
生きながらえているだけで自分じゃ何の力もない乞食じゃん
 無産で独身家事手伝い(笑)の弱者メスと(人権なし)
同じレベルの情けなさ
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 18:57▼返信
>>65
負けた時は自国ですらろくに見ないくせにな
ほんと都合のいいカスども
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 18:57▼返信
世界が終わるまではも流れたやん
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 18:57▼返信
愛に!気づいてくだっざっいっ!!
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 18:57▼返信
そこはアニソンランキングとかやったら明らかに上に来てる世界が終るまでは…流せよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 18:58▼返信
甲子園のホタルの光は批判するのに
こういうのはいいんですね?

ダブルスタンダード反対
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 18:59▼返信
ごめん、詳しくないから分からないんだけど
八村塁って人が一番上手いんじゃないの?
なぜ出ないんでしょう?
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 19:02▼返信
思ってた曲と違うようだ(知らん)
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 19:04▼返信
 また単行本が売れるな
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 19:05▼返信
バスケイコールスラダンの世代のキモさは異常
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 19:06▼返信
じゃあ次の試合はあっさり負けフラグだね
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 19:07▼返信
これを機にスラムダンクを読もうと思ったら、電子版が無くて諦めた。 電子版出さない作者はクズ。
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 19:08▼返信
大合唱って言っても、みんな合間のウオーオオオーオを言ってるだけでワロタw
合唱向きの歌じゃないよな
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 19:09▼返信
はちむら今、これまで常負け最弱チームだから日本代表として出るのを止めた事を頭をかかえて悔やんでいるだろうな
大博打思い切り外したな
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 19:10▼返信
映画化決定
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 19:10▼返信
50年後も語り継がれるね
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 19:12▼返信
>>85
何を?オタの恥晒しをか?
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 19:15▼返信
>>50
スラムダンクもバスケもよく知らんけど感動して泣いた
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 19:15▼返信
これ漫画化したら売れそうだな
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 19:15▼返信
解説席にいま話題沸騰中のクズ、番組クラッシャーぬ笑いるじゃん!早速ご意見を投稿しないと!と思ったら全く別人の日本バスケ愛にあふれる誠実そうな人だった
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 19:17▼返信
>>1
だれも歌詞知らんからオゥオゥオゥオゥしか言えてないやんけ
これが世界が終わるまではならそれこそ大合唱だっただろうに
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 19:18▼返信
>>81
もこう スラダン kindle
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 19:20▼返信
はいJASRAC
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 19:23▼返信
きm
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 19:25▼返信
大合唱は流石にキモい
95.ネロ投稿日:2023年09月03日 19:25▼返信






96.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 19:26▼返信
>劇場版とか選曲のセンスないわ^ ^
>全盛期に好きだった人からしたらよく分からんやろ^ ^
老害より全世界の若者のほうが大事だろ
97.投稿日:2023年09月03日 19:26▼返信
このコメントは削除されました。
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 19:28▼返信
>>90
応援であって合唱会じゃないんだから合唱すんなよ
大体優勝したわけでもなくこっからが本番で盛り上がるべき場面なのに選曲しんみりしすぎだろ
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 19:30▼返信
何人かが歌ってるだけじゃねーか
どこが大合唱?
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 19:30▼返信
今の選手って30年前に連載終了したスラムダンク読んだ世代なん?
今回いない八村とか知らんかったよね
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 19:31▼返信
応援盛り上がるのは良いんだけど会場の指笛が何か耳障りで不快だった
沖縄だから許されてるのか
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 19:38▼返信
ださいんよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 19:39▼返信
幼稚だな
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 19:40▼返信
>>83
別に悔やんでないよオリンピックにでるって決まった後から参加すればいいだけやし、こんなしょうもない選考会で将来を棒にふるわけにはいかないからね八村は
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 19:42▼返信
旧アニメは作者が嫌ってるそうだから
そこからの選曲はないわな
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 19:44▼返信
※13
これだよな
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 19:44▼返信
>>50
10-FEETがこんな全国区で有名になるなんてな
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 19:48▼返信
誰?
有名人?
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 19:49▼返信
その曲知られてないから別に合唱されてないだろwww
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 19:52▼返信
君が好きだ~と♪叫び~たい♪


…………え、これじゃねぇの!?!?!!?!?!?
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 19:52▼返信
マンガの内容は全然関係ないけどな
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 19:52▼返信
スラムダンクは韓国起源だから主題歌もキムが好きだと叫びたいとか歌ってたな
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 19:53▼返信
W杯が五輪の予選兼ねるのか笑北
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 19:55▼返信
サッカーなら燃えてヒーロー流せば外人も大合唱だろうに
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 19:55▼返信
そもそも10フィートって誰?
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 19:55▼返信
映画の主題歌かよw
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 19:55▼返信
東映が期間限定で配信するかな
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 19:56▼返信
今更アニメ版の歌がいいとか言ってるのどこのじいちゃんだ?
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 19:59▼返信
ぶっちゃけるとバスケってリーグも代表も仕込み客だからな。予習しといて下さいって通達あったんだろ
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 20:04▼返信
五輪前にスラムダンクテレビでやるんちゃう
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 20:07▼返信
>>115
かなり老舗のバンドだぞ
ぽっと出とはちゃうで、RIVERとかめっちゃいいし
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 20:10▼返信
一巻読んだけど学ランリーゼントがカワイコチャンwにドッキーンwで無理だった
どこまで飛ばせばいい?
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 20:13▼返信
>>104
ケガしているならまだしも、弱いから日本代表を蹴った貢献度ゼロを監督も呼ばんだろ 
代理店に押し切られるかもしれんが
スポンサー広告代理店がステマで経済効果のデカいはち村代表待望論を展開しているが、ノコノコ後からやって来て美味しいところだけつまみ喰いするみたいな卑怯者はオリンピックに出ないで一生コンディション調節しててくれ
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 20:19▼返信
バスケは好きだけどスラムダンクは嫌い。ニワカどもが流行りに任せてバスケを冒涜した。漫画の影響でやるスポーツなんざモノにならねぇんだよ。あひるの空、お前の事だ。
125.投稿日:2023年09月03日 20:22▼返信
このコメントは削除されました。
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 20:27▼返信
>>10
昔のハリウッドアクションの架空国だよな
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 20:28▼返信
>>87スラムダンクは20年くらいは前の作品だから知らないは分かるけど
バスケよく知らないは根暗陰キャやんw
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 20:29▼返信



        鬱陶しい 死ね オリンピックは集英社のものじゃあねえ


129.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 20:29▼返信
>>4
パヨというか反日外国人だろ?
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 20:30▼返信


 
        鬱陶しい 死ね オリンピックは集英社のものじゃあねえ     


131.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 20:30▼返信


 
        鬱陶しい 死ね オリンピックは集英社のものじゃあねえ    


132.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 20:30▼返信


 
        鬱陶しい 死ね オリンピックは集英社のものじゃあねえ   


133.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 20:30▼返信



        鬱陶しい 死ね オリンピックは集英社のものじゃあねえ   


134.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 20:30▼返信



        鬱陶しい 死ね オリンピックは集英社のものじゃあねえ 


135.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 20:30▼返信



        鬱陶しい 死ね オリンピックは集英社のものじゃあねえ


136.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 20:32▼返信
今やってる選手が読んでたのはそっちの曲じゃねーんだよ
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 20:32▼返信
>>33
中国だと大ヒットしたけどまさかパヨのくせに知らないのかww
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 20:33▼返信
>>122
映画の予習ならアニメのがいいぞ
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 20:41▼返信
>>83
そもそもはちむらが足引っ張ってたんじゃね
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 20:42▼返信
全盛期に好きだった人なんてもうオッサンだからいまのレギュラーで知ってるのはギリ比江島位だろ
映画の曲の方が選手はピンとくるわ
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 20:43▼返信
中高のバスケはマジでキツい
プロのが楽なんちゃうって思う
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 20:44▼返信
盛り上がりたいってのはワカルけど気持ち悪いファンの集団にしか見えない
オタク達がアニソン合唱してるようなもん
UDXでラブライバー達が悪乗りして暴れてたのを忘れたか???
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 20:45▼返信
>>140
曲歌ってる10-FEETがモロにファミコン世代ど真ん中のスラムダンク世代だからな
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 20:48▼返信
TVアニメの曲も流したぞ
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 20:57▼返信
発狂してる奴いて草w
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 20:58▼返信
そんなんどーでもええからさっさとバガボンド終わらせろや無能
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 20:59▼返信
>>21
アメリカでスラダン映画爆死したしな
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 21:24▼返信
水を差すようでアレだけど何でこんなに盛り上がってるの
アメリカとはプロと高校生くらい差があるだろ
野球やサッカーと違って日本のバスケレベルは低すぎるのに盛り上がる意味が分からんわ
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 21:44▼返信
劇場版SLAM DUNKの主題歌『#第ゼロ感』

し、しらねー
「君が好きだと叫びたい」じゃねーの?
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 21:52▼返信
何かハヤブサ消防団の新興宗教アビゲイル騎士団の信者連中のような底知れない不気味な雰囲気がするんだよな
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 21:57▼返信
64位に勝って出場は良いんだけど
何で何十年も出れなかったんだ?そっちの方が不思議だわ
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 22:00▼返信
10-Feetの曲の中ではエッジが無くてつまらない曲なのにな
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 22:02▼返信
イノタケさん
バガボンド最終話を見たいという読者の夢を叶えて下さい
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 22:14▼返信
この間のスラムダンクって、興行収入の割には主題歌のほうは全然話題にならなかったよな
映画終わった後になんか流れてる知らない曲、て感じ、洋画とかでよくあるね
コナンの映画とかは必ず有名ミュージシャン採用してくるから、曲がイマイチでも「おぉ」とはなるけど、スラムダンクは第ゼロ感と10Feetでどっちが曲名なんだろう、という感想
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 22:24▼返信
何かバスケの会場にいる人達ってもの凄く仕込み感凄いんだけどあれテレ朝が仕込んでるん?
客層が今まで存在すらしていないものが突如現れた感が怖いんだよ不気味な雰囲気
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 22:25▼返信
さっきニュースでそのシーン流れてたけど結構気持ち悪かったからチャンネル変えたわ
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 22:44▼返信
マジでキモい
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 22:47▼返信
日本のバスケなんて親が面倒みない放置子のたまり場なんよ
本当にガラが悪いし民度が低すぎる
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 22:52▼返信
「世界が終わるまではー」じゃないの?
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 22:54▼返信
W杯なのに五輪出場権を競ってるの意味不明で笑う
日本人の世界大会好き病は欧米コンプレックスの塊から来るんだろうな
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 23:13▼返信
コムドット「日本が終わるまでには」
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 23:19▼返信
>>37
悲しい在日のサガって奴だなwwwwwwwwwwwwwww
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 23:38▼返信
唄いづらいだろアレ
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 23:55▼返信
まあこれがピークなんだけどね
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 00:22▼返信
世界が終わるまではだったら大合唱だっただろうな
全く歌えてないやんw
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 00:29▼返信
ゼロ感ばかり言われるけど、OPのラブロケッツも時々思い出してください。
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 00:30▼返信
君がすk...え?
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 00:48▼返信
劇場版見た事無かったからクソみたいな曲でビビったわ
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 01:13▼返信
仕込みか
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 01:43▼返信
>>22
純粋なバスケ好きが今回の劇場版を見るわけないだろ…
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 01:50▼返信
第ゼロ感はジムで死のほど流れてた
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 01:54▼返信
あーいささか唐突な感じだったスラムダンク映画人気はつまり
ここに焦点を当てた仕込みだったのかな
これでバスケが盛り上げれば数十年単位で旨みがあるもんな
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 02:35▼返信
>>90
歌詞知らなくてオゥオゥみんなで言って盛り上がれるならそっちの方が良くない?
ぶっちゃけトラジディーナイトみんなで完璧にハモれても気持ち良くないんだわ
あれはあの声だから気持ちいいんだよ
スラダン映画の高揚感の一つはこの曲にあるくらいでピッタリの選曲
10フィートをデビューから知ってるけど歴代ナンバーワン曲だ
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 02:36▼返信
>>170
純粋なバスケファンの定義は?
インハイ経験者はみんな見に行ってるけどそいつらは純粋じゃない?
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 02:39▼返信
高校生レベルって馬鹿にすんなや!😡
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 03:12▼返信
なんか選手がすごいんじゃなくてスラムダンクがすごいみたいになってるのはなんなんだよ
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 04:02▼返信
劇場版に文句言ってるのおっさんやで
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 04:36▼返信
知らない主題歌ですね
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 07:32▼返信
※123
卑怯者じゃないし将来のある選手としたら当然の選択なんやで、オリンピックで結果をだしたいのなら呼ぶに決まってるし八村の実力からしたら参加して当然や
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 08:30▼返信
いい年してアニメなんか観てるの?w
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 10:36▼返信
この曲クソだせえよな
ブザビーwwwwバザビーwwwwベービーべーwwww
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 10:36▼返信
これ誰も慶應高校批判できないよね
これにもちゃんと批判してるよな?慶應批判してたやつ
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 10:41▼返信
スラダンアンチの意味がわからん
少なくとも当時にアンチなんか全く居なかったし映画までずっとそんなのもいなかった
売れすぎた?
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 11:05▼返信
きみがすきだとさけびたい
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 12:02▼返信
劇場版かぁ・・・
わかんねえ
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 16:50▼返信
>>183
予告映像が公開されたときに叩きまくった人種
今更振り上げた拳を下ろせないのでアンチやってるのだろう
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 20:06▼返信
>>183
思春期なら特にその世代で流行した物を憎む層は極わずかだが存在するんだよ
それは自分が悲惨な思春期を送ったから周りで楽しんでた奴らが許せなくなる

残念だがそういうのは人の闇としてるんだ
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 20:07▼返信
>>182
慶応は神奈川代表なのに学閥が全面に出ていた
甲子園は日本代表と同じで地域代表の応援なのよ
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 20:07▼返信
>>179
無知な煽り屋は放っとけ
こいつらの生きがいはそれなんだから
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月24日 12:11▼返信
JBAの老害がはびこってた時代は、SLAM DUNKが流行ったときには歓迎どころか、バスケが変な目で見られると困るなんて迷惑がっていたのに、変わるもんやなw

直近のコメント数ランキング

traq