ff29ffc029c3630eb6f33f0c3ef0cc2c-1200x630

平成のオタクが泣いた飯田圭織のバスツアーとは?


飯田圭織のバスツアーとは、2007/7/7に開催された『飯田圭織・前田有紀の"大人の七夕祭り"日帰りバス旅行』という、今もなお折に触れては鬼畜イベントとして語られるものである。
なにせ未だに(2022/1/14時点)「飯田圭織」と検索しようとしたら「バスツアー」がサジェストで表示されるくらいである。

飯田圭織は、現在も活動中のアイドルグループ「モーニング娘。」の初代メンバーの1人であり、2代目リーダーをつとめ、初代メンバーとしては最も長くグループに在籍していた。
2005年の初めに同グループを卒業後は、ソロアーティストとしてハロープロジェクトに在籍していた。

この頃はディナーショーなど比較的ファンとの距離が近いステージ活動を主体としていたようで、問題のバスツアーもそんなイベントの一環であろう。
そして出発予定の日時も目前の2007/7/6、夕方にその報せはファンの間を衝撃と共に駆け抜けた。

『速報 元・モー娘。飯田圭織 できちゃった婚を発表!』


現役アイドルの恋愛の是非などについてはここでの言及は避けるが、とにかくバスツアーで飯田に会えることを心待ちにしていたような熱心なファンにとっては最悪のタイミングでマスコミにすっぱ抜かれてしまったのだ。
SNSも今ほど普及していなかった時代、当時の最大手BBSのハロプロファンが集う掲示板は大荒れに荒れた。

そして、一部ファンは眠れないまま迎えたバスツアー当日。
意外にも(?)ツアーを当日になってキャンセルするようなファンは少なかったらしく(いなかったとは言っていない)バスツアーは決行。
出発時までシークレットだった目的地の千葉の清水公園で、到着後から参加客のBBSでの実況で明かされるツアーの全容が、1人19000円の会費にそぐわないのでは?と参加しなかった住民たちに衝撃を与え、そして以下のような現在まで語られるコピペとなっていった。

メインはバーベキュー用のソーセージと肉(肉は一人一枚。ソーセージは1人一本。)
8人テーブルに1.5リットルの烏龍茶一本(キッコーマン製)
デザートはバナナ切り落とし(約7名のテーブルに付き3本分のバナナ切り落としが皿に盛られて用意された)。
お楽しみ企画は寂びれた遊園地に在りそうなジャンボ迷路。食後に行われた。
時間が推していた為に、約半数のヲタをジャンボ迷路に放置したまま迷路出口で次のイベント開始。
飯田とヲタで笹の葉サラサラを合唱
ヲタ、飯田のトーク中に号泣(原因は不明)
ビールは別売(一杯500円?)
最後にバスが飯田の周りをぐるっと一周回って帰路につく
バナナを一人二本食べたヲタがスタッフに人として失格とか言われて叱られた




話題のツイートより






にわかどころじゃない自分すら知ってる
飯田圭織バスツアー事件の参加者たちが毎年オフ会を開き、
今年もちゃんとキッコーマンのウーロン茶で乾杯したことを
知ってモー。感動しました






  


この記事への反応


   
面構えが違う‥。
キッコーマンの烏龍茶販売中止っぽいけど‥自作かなぁ(笑)


戦場で生まれた絆は固いんだな……

こういうのも雨降って地固まると言えるんだろうか…w
  
悲しみを乗り越えて固い絆で結ばれてるww

まあ歴史として語り継ぐべきイベントだよな



歴史の生き証人同士やからな
今はもう乗り越えられたんやろうか




B0C3LYHK72
フロム・ソフトウェア(2023-08-25T00:00:01Z)
レビューはありません



B0CGQXGHGN
川上泰樹(著), 伏瀬(著), みっつばー(その他)(2023-09-08T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B0C8Y9THVS
任天堂(2023-10-20T00:00:01Z)
レビューはありません