煽り力最強のLINEスタンプは、ポプテピとかではなく、アニメ一休さん。一個二個じゃなく全てが煽ってくる。相手の不快感を買いたいときオススメです。 pic.twitter.com/QaIibqmu0T
— 乃至政彦 (@naishimasahiko) September 2, 2023
煽り力最強のLINEスタンプは、
ポプテピとかではなく、アニメ一休さん。
一個二個じゃなく全てが煽ってくる。
相手の不快感を買いたいときオススメです。
安っぽいフォントもポイント高いが、「わかってますよ」「ご冗談を」みたいにウィンクしてるかしていないかだけの違いしかない同じ画像を2回使っているところも見逃せない。
— 乃至政彦 (@naishimasahiko) September 2, 2023
喋るタイプもありますよね!! pic.twitter.com/43q84AIufq
— 佩華 夢次郎 (@muujiro) September 2, 2023
うちの母親、数年前からこれで返信してくるからかなりムカつく https://t.co/03t6NmmFht pic.twitter.com/586i4Rx54j
— かのん(珍獣) (@knochance_) September 2, 2023
※LINEスタンプページ
この記事への反応
・「大人の一休さん」スタンプが欲しくなりますね…。(煽り返したい!)
同時代の人物が増えたら色々楽しそうなのだろうけど…。
(煽り返す機会もないけど)
・何気に桔梗屋さんがイイ味出してます😃
・「ご冗談を」と「わかってますよ」が
コピペなのもなかなか舐め腐ってて好き
・「どちて坊や」は、当然あるんだろうなぁ~
・私の弱々記憶が確かなら、
間違いなく一休さんは煽りスキルカンストしてた
でも……待ってほしい
あの作品の登場人物、ほぼ全員煽り強者だった気がする
・リアフレにこれ送りまくったらキレられた実績あるので、
喧嘩売りたいときはまじでオススメ
・ユーザーの声
「煽り性能が高すぎて本当に仲のいい人にしか送れない」
「持て余してる」「ピーキーすぎた」
「嫌いな奴に送りまくってブロックされた」
「迷惑LINEにこのスタンプ押しまくって退会すると楽しい」←new!
冷静に考えたら
あの一休さん世界のとんち合戦って
だいたい煽りバトルの応酬だったわ
あの一休さん世界のとんち合戦って
だいたい煽りバトルの応酬だったわ


住所不定無職の社会のゴミカス共!😡
今日は何曜日だと思っている!😡
今から仕事に行くんだ!😡
ハイブリッドマグナム打ち込むぞ!😡
ディーバズーカで粉々にされたいか!😡
一休の声優のババア早く死なねぇかな😁
1度でいいから
スカルファックしてみたい
はぁ?
それほど通報案件か?
買う
ジャニー喜多川クラスになれば掘り放題
い、要らねぇw
室町時代のひろゆき
それが一休さん
煽り能力は高いだろ
想像したらクッソムカつくwwww
わかってますよ
まあw
そこまで池沼ではない
何で最初に「まあ」ってつけたん?w
なんで付けたらダメなの?
ハロワ行きなよおじさん
無敵の引きこもり中年だから察しろ
一休み(笑)一休み(笑)
あっ、毎日休んでるんだっけ
ぼくは桔梗屋の弥生さんがいい
若い人は知ってるのか?
若い人は知ってるのか?
つまりホモセ
そーいや最終回とか知らんな
どうなって終わったんだコレ
一休の日常は続く的な終わりか?
どんな人も一皮むけば髑髏といいながら去っていくのは最終回だったかな?
またですか
ググったら
ただ寺出て旅立つんだとよ
多分ひろゆきみたいな子供が増えるだけだぞw
.|-O-O-ヽ |なにが一休さんだ
(. : )'e'( : . 9)俺は発狂さんだ
豚痴(とんち)がきいてるね
ブッヒブッヒブッヒブッヒ ブヒッブヒ
狂ってる
これ一体誰に送ってる想定なんだよ
草
って灰原ボイスが聞こえて来る(´・ω・`)
つ 🐄
不興を買いたいときって言いたかったのかなぁ👩🦲
逮捕されたら50代のハゲたオッさんとかが出てくるんやろなぁ
娘さんの部屋で見たよ
なお
り気
まづ
しき
たに
か
そこまで面白くもないと思うが
ならねーよ当時の少年犯罪率みてから言え
よかったね
糞坊主「はははっ!! 端じゃなく真ん中を渡れば良いんでよwwきにしない~気にしない~♪…アッー!!」
その後坊主の姿を見た者は居ないと言う
母上さま~お元気Deathかぁ~♪
マリネラ王国に来た僧侶も同じことして死んだそうな…
なんてことだもう逃げられないぞ
想像を軽く超えてきて草