Xより
NEWシャワーヘッド pic.twitter.com/fvoQIZam8o
— 川尻こだま (@kakeakami) September 3, 2023
CMでよく見るシャワーヘッドを購入
↓
油性ペンで手の甲にアレを描く
↓
シャワーのミストで落とそうとするも
落とせず
↓
そもそも、シャワーで油性ペンを落としたい
シチュエーションはそんなに無い
購入したシャワーヘッドはおそらくこれか
色々と情報を探してみたが…
ミラブル定番の油性ペン実験
— だい@ラーメン中毒 (@DZx25r) July 30, 2023
普通に洗うよりは薄くなったけど完璧に消えるわけではなかった pic.twitter.com/xn0iSGhSqD
ミラブルのCMに挑戦した結果
— オウチフミタカ@【全身洗えるシャンプー】開発者 (@LABO20756772) July 28, 2023
・油性マジックが取れる
・ポマードが取れる
・口腔モードは微妙でした!!
【感想】
・口腔モードは個人的に水圧強すぎ
・差し歯飛んでいきそう
・水量を調節することを推奨
何が凄いって、CMのモデルさん
・全く無駄のない動き
・そして瞬きは後半1度のみ… pic.twitter.com/D0r4jHuUhX
昨日の北海道大家塾で、油性マジックで書いても、石鹸無しで消えるという、ミラブルさんのシャワーヘッドのデモンストレーション🚿
— オバンギャ大家さん☠️V系CFP🌹ゴスロリ投資家✝️ (@OBANGYAOOYA_VFP) July 29, 2023
普段、ササミしか食べなくて、体内の脂分が少ないオバンギャの腕は、他の人の3倍位の時間がかかり難航しました😆
モデルに、なっちゃいけない人でしたね🤣 pic.twitter.com/4VPjgLkobJ
#ミラブルzero
— RetroMahalo (@MahaloRetro) August 26, 2023
CMの様な事をしてみた。
手の甲に油性ペンで化粧下地有り無しの皮膚に文字書いてみて、ミラブルのお湯ミストシャワーだけで落ち具合を検証…
軽く擦ってこの程度。
手の甲が頬より皮脂ない乾燥肌の為落ちにくいのか?理由解らないけど、思った程落ちなかった…(´・ω・) pic.twitter.com/E2t4GrzcXq
この記事への反応
・まぁ油性は汗や皮脂と共に自然と消えますからね
そっちで消えない水性のインクのほうが実は強敵・・・
・まぁ消えるわけがないよなぁ
・油性ペンが消えたら、皮膚の油脂も無くなって全身カラカラになりそうですね😇
・5分以上あててから擦ると落ちるみたいですよ
・これは有益な情報
・え、、、、、あれ消えないんだ………
川尻先生ありがとう…
・え……
ウチのは落ちるぞ……?
・おちんのかァァァァァァァァァいっ!!!!🤣
まぁ、そんなもんよな


住所不定無職の社会のゴミカス共!😡
今日は何曜日だと思っている!😡
今から仕事に行くんだ!😡
ハイブリッドマグナム打ち込むぞ!😡
ディーバズーカで粉々にされたいか!😡
それより有名漫画家どこ?
つかこれ買うなら泡で洗浄出来るやつのがいいぞ
この人は代表作とかあるの?
性自認女性なの?
ここからも逆張りおじさんです
榎宮祐
だったら記事に出さねぇよカス
だから消えないんですって
良かったね!
他にもシャワーヘッドを作った会社人の顔面皮膚年齢が平均‐10歳とかやってたけど
シャワーヘッドのおかげじゃないよ、そういう会社にいるから意識高いだけ
顔にシャワー浴びまくったら普通に皮膚荒れます
あんなにズブ・・・仲良かったのに不思議だなあ😲
久保葵
行政から注意されても騙せれば構わないという考えなんだろうけど
まぁアニメ化する程度には
シワシワだと無理なんとちゃう?w
描いてすぐ乾く前とか
そういう政治家の答弁みてえなトリックやめろ
まったくバカや低能しかおらん
水圧はシャワーヘッドはほんの少ししか変わらん
重要なのは住宅内の水圧が強くないと意味がない
ぷしゃあああああ
phは各地で結構違うので市のデータよく確認してくださいね
BBAだぞ
出し過ぎ
同族経営かね
律儀に宣伝してて絆を感じる記事だな
これ知らないやつ意外と多いよな
掌と頬で元からある油分がまず違う、頬の方が油分が多いから直接皮膚に油性インクが触れて無いから頬の皮膚の油分と同時に落ちてるだけ。
ポマードも落ちてる時間が短いのは演出的誇張で、CM並の水圧で2~3分お湯(38~40度)あてると落ちるのは落ちるよ。
落ち方に個人差有り、真似するなって書いてるから難しくね?
カードゲーマーは買ったほうがいい
存在するからテレビショッピングがあるんだよ
馬鹿だからわかんねぇか
油性ペンが肌につくことなんて普通に生きてたらないでしょ?
本当に通常の油性マジックで書いたのか疑わしい
自分でいいねするかね、恥ずかしい
もしくは前もって油になじませてるか
ちょうどシャワーを浴びるタイミングで油性マジックがついてしまってもミラブルゼロがあれば一安心
なんとなく細かい泡が体のシワに入り込んで汚れが落ちやすくなってる気がする
水圧でビャーよりは確実に汚れは落ちやすい(と思う)
じゃあ、おれはガンダムだ
行政指導はよ
これくっそ高いからな
嘘松のツイート一つで鵜呑みにして顔真っ赤でコメントしてるバカがそれ言う
普通のヘッドよりは消えるな
コレで5万て何なん
CM見た事ないけど金かレアメタルか何かで出来てるんか?
って納得したらあかん
優良誤認とか景品表示法とかに引っかかるやろ
ぶしゃあぁぁあああびゅるるるるるるどぴゅどぴゅどぴゅぴゅるぴゅる…ぼびゅぼびゅぼびゅぶしゅううううう!!
鳥山明レベルになってから言えよ
このCM始まったら、即チャンネルチェンジ。うざい。
買って同じ蛇口の捻りで比べてみ水圧全然違うから
こんなん買うやついんのかよ
歯をしっかり磨けば残らないんだからシャワー無関係だろ
ソープなしでそれくらいの洗浄力って事でしょ
Xやはちまが糞馬鹿で溢れてる理由がそれ
マジで世の中偏差値50以下の糞馬鹿が大半なんだぞwwwwwwwwww
訴えてやる!
だから普通の何も塗ってない肌に描いたらそりゃ落ちんわww
初めて見た
ステマ?
洗剤か研磨剤レベルのものなんて肌に使うべきじゃねえだろ
それくらいも理解できない層が買うんや
若い人なら良いけどオバはんだと染みこんで
落ちないだろうな
モデルの歯は自然歯ですとは言ってませんから~
掃除には役立ちそうだけど
国がそんな姿勢だから無くならない詐欺的商法
もちろん、皮膚に浸透してしまったものは落ちないけど、そうなる前であれば普通の水流よりは落ちやすいのは確か
泡同士がくっ付いてしまったら効果は落ちるので洗い流すというよりはCMのようにぶち当てるように使わないと駄目
そもそも油は水溶性やないから水では落ちない。洗剤の中の界面活性剤が、油を溶けやすくして、水に馴染むようにしてくれてる。それがないと水にくっつかないから落ちない。
一番の方法は油は油で洗う。ドライクリーンがこれ。
これではないウルトラファインバブルシャワー使ってるが確かに普通のよりは落ちるが結局汚れ落ちはソープとかシャンプーの方が当たり前だが大きい
ただ泡を流れ落とすのには有効とは思う
日本語不自由すぎてお前もバカそうだけどな
バカも低能もお前だけなので安心してどうぞ
これで俺の広大なデコに油性ペンで書かれた肉の字も消せるの?
ただこいつらが言うような泡がそもそもどんくらいできてるかがようわからんからな汚れ落とせるほど発生させられてるんかとかとんでもなく小さい泡らしいからそもそもそんなのほんとに発生してんのかとかな
そもそも目に見えないけど発生したと主張するがどうやって計測観測してるんだろうか。
色々と胡散臭い。
同じようなものを作るのが大変だからまがい物を掴まされると確実に無駄買いになるレベル
普通に消えるけど...?
何が良かったって、せっけんの泡だらけになったスポンジやタオルをすすぐときに
泡切れがよくなったこと。普通のシャワーヘッドより6割くらい時間で消える
あと、歯ブラシやヘアブラシのスキマに詰まったいろいろが落ちやすい、落としやすい
なんか不快しかないんだよな
原理はchatgptに聞いてもらうとして、観測は普通に高感度カメラを使うはず
ごしごし擦らなくて済むから、浴槽や壁・床も傷つかない。
擦ればいいってもんじゃないんだ。
「タモリ式入浴法」みたいなもんだと思えば良いのかw
中華物も出回ってるし
優良誤認
だからトラブルZERO!
でも、5年か10年後かに消費者庁から「効果無し」として指導が出るんじゃ無かろうかと思ってる。
詐欺かどうかは微妙なところだな
一応ある程度は消えてるみたいだし
俺、画像のように口にやったけど痛くて無理だったわ
「VIVANT」乃木、銃の重さで“弾の数”気づいていた?
4k120fpsもちょっとどうかと思うよ(^o^)
水圧が垢も角質も根こそぎとっちゃうようなシャワーなら別だけどそんなん使ってて肌に良いわけないし
アムウェイか?
だろ
これ有りならなんでもありになるぞ
あんなのホムセンの水まき用の持ち手をシャワーにしただけじゃん
個々の装置の信憑性はともかく、原理的には十分すぎるほどの情報はある
ファインバブルとかマイクロバブルとかで適当に調べてみ
年寄りはシワがあるから汚れが取りにくいんじゃないの?
すべてのシャワーヘッドが標準であれになるべき
というわけでYouTuberさん達出番ですよ
ネタだからって笑ってすませていい問題じゃねえだろアホ
知らなかった
脂ぎった顔なら余裕で消える
だが油分が少なくシワがあるような部位だと落ちない
油性ペンキを水で洗おうとしたゲンか
通報したわ
ボディーソープが2回プッシュしなくても1プッシュで十分泡立つようになったし
洗剤を洗い流すのも速くなった
洗濯物の生乾き臭は全然匂わなくなったこれが地味にありがたい
なんでこのCMはここまできれいさっぱりにする必要あるのかなとは思ってたな
どうみても水性か特殊な下地か特異な条件下での実験に見えるもんな
ほとんどの人はそうおもってたからこの暴露で嫌なおもいする人はほとんどいないだろうな
ライバル会社ぐらいか
プラセボ
俺もそう思っていたよ
やっぱりインチキだったか
今のシャワーヘッドで良いわ!
それでも消えなかったらまぁうん・・・でも高いシャワへは確実に肌がすべすべするから良いよ
もとから脂ぎったおっさんは、肌の油分が多いから
水すら必要なく、手で擦るだけで消せる
これまめな
ピーリングしてるからだと思う
洗顔すら指じゃなく泡でやるのが正解やぞ
ああいうやりすぎな誇大広告やめりゃ良いのにな。こうやって検証されて「CM通りにならんやんけ!」てなったらマイナスイメージになるんだから。
一応石鹸とかの節約になりそうだし
まぁ本体がバカ高いから節約もクソもないけど
本当に落ちないの?
維新と組んで大阪万博でボロ儲けしようとしてたのがミラブルのドン。アテが外れたけどシャワーのように水に流せないからな。ちゃんと責任取れよ。
京都モンか?
これで5万は詐欺に近いと思う。
ニュース京都市
京都保健衛生専門学校(京都市上京区)の60代の男性教員、小澤優が、同学校の同窓会組織の銀行口座から約2100万円を着服していたことが5日、分かった。同学校は既に男性教員を懲戒解雇しており、業務上横領の疑いで京都府警に告発する方針。 【小澤優】京都市上京区はここ 同学校によると、男性教員は臨床検査学科の教務部長で、昨年4月から今年3月にかけて、同窓会組織の口座を管理していた立場を悪用し、現金を無断で引き出していたという。 同窓会組織の口座には、臨床検査学科の生徒が入学時に支払う会費が積み立てられており、同学校の外部調査で着服が判明した。小澤優、男性教員が不正を認めたため、6月27日に懲戒解雇した。 同学校は看護師や臨床検査技師などを養成しており、約300人の生徒が学んでいるという。
本当にあんなに落ちたら毎日ヘアカラーや白髪染めしなきゃいけないじゃん
結論は大差ない
マジックは湯で洗っただけで落ちないってのが思い込み
分かる、グロ画像に近いものあるよな。
それはプラークチェッカーの色が落ちただけであり、落としたあともう一回プラークチェッカーを塗ってみなきゃ汚れが落ちたか証明出来ないやんと