人気ネコゲーム「STRAY」のアニメ化がアナウンス、監督は“アイス・エイジ”のクリス・ウェッジ « doope! 国内外のゲーム情報サイト
記事によると
人気ネコゲーム「STRAY」のアニメ化が報告。
デビュー作のニモーナを成功させた“Annapurna Animation”の次回作として、初代“アイス・エイジ”のクリス・ウェッジが監督を務めることが明らかになりました。
今のところ、「Stray」アニメの放送時期や内容に関する詳細は不明ですが、EWのインタビューに応じたAnnapurna AnimationのRobert Baird氏とAndrew Millstein氏は、本作がネコとロボットのバディコメディであり、クリエイター達はアニメ化にあたってエモーショナルな何かを捉えようとしていると説明。来る「Stray」アニメには、ホープパンク(グリムダークの対局に位置し、ポジティブな変化やラディカルな優しさ等をテーマとして扱う)的な雰囲気があり、史上初の最高なホープパンク映画になるだろうと強調しています。
サイバーパンクの世界を猫が冒険する大ヒットゲーム「Stray」のアニメ映画化が決定!!Netflixで配信中のアニメーション映画『ニモーナ』を手掛けたアンナプルナ・ピクチャーズが製作に向けて進行中とのこと▶️https://t.co/ImqDbf3wGw pic.twitter.com/2JQj4XJ2AQ
— ホラー映画取締役 (@torishimaru) September 5, 2023
以下、全文を読む
この記事への反応
・strayアニメ化されたら全人類の労働時間が4割減っちゃう
・strayアニメ化かぁー。
内容的にアニメ向きだとは思うけど猫としての自由度が楽しかったから
下手に3Dアニメにしてゲームやったほうが早くない?とか
オリジナル要素入れられて萎えぽよならんようにだけはしてほしみ…。
・大元のゲームがすごく良くて完成されていたから、
アニメは原作をなぞるんじゃなくて
アナザーストーリー的なタイプだと気になるかも
同じ時系列ではぐれた他の兄弟(?)🐱たちの冒険とか。
・Strayアニメ化ってどうすんだろ。
話すのかあの電子音で行くのか。
・strayの世界観は「これが見たかった世界!!」くらいに
ドンピシャのサイバーパンクで最高だったけど
アニメ化はどうなるか予想できなくて不安
CGアニメだよな?
猫ちゃんが歩いてるだけでも
ファンは喜ぶんだから頼むで!
猫ちゃんが歩いてるだけでも
ファンは喜ぶんだから頼むで!
クリス・プラット(出演), アニャ・テイラー=ジョイ(出演), チャーリー・デイ(出演), ジャック・ブラック(出演), アーロン・ホーヴァス(監督)(2023-09-06T00:00:01Z)
5つ星のうち1.0


犬じゃ外壁を伝ってビルに上ったりとかできないじゃん
そーいえば結局ダクソかなんかアニメ化するって話はどうなったの?
普通のゲームのアニメ化は大体尺足らなくて説明不足の糞化するし
売れてなきゃこういう展開はないです
他ハード信者からの嫉妬が醜いね
今はゲーパスに入ってるからちょっと敵視する奴減ったけど
売上失敗したから映像化で回収するしかないんだろう
また思い込みの嫉妬っすか
懲りないね
折角PS版とPC版が売れていたのにチカくんが買わないから…
PS版何本売れたか書いて見ろよ嘘つき
後々パケ版が出たけど最初ってDL版しかねぇぞ
あの機械は原神で言うパイモン枠だからな
DL版でもいいからPSで初週何本売れたか書いて見ろよ
キチ○イだなぁ…なんでそんなに知りたいの?てかあんたが知ってどうすんの?
人気で売れたからアニメ化されたってオマエラの主張が正しいならPS版がどれだけ売れたか答えられるだろ
早くPS版版本売れたか答えろよ
メーカー「売上好調で人気もあるからアニメ化しよう」
???「他所と比べて売上が低いから失敗したはずなんだよおおおお!!!」←コイツらwwwww
無料の脱出ゲームに猫出してるだけだったんだけど
知ってるか?DL版に週販という概念は無いし本数はそもそも公表されない
最近パケ版が登場したところで今更買う人は居ないがそれまでのオリジナル(ソフト)が売れて人気だからこそアニメ化展開まで出来る事ぐらい頭に入れておけ
累計でいいよPS版何本売れてるんだよ?早く書けよ人気なんだろ?
"公表されない"の時点で察する事も出来ねぇのかよ、タコ
売れてはいるけど本数に関しては誰も知らんって事や
発売と同時にサブスク入りしたゲームの人気度って、販売本数とは関係ないと思うよ
タダでみんな遊んで、そして人気もあったんだよ
要はな〜んも売れてるソースなしってことね…w
PS版の売上本数分からないのに人気かどうかって判断できないじゃんwwwそれって単なる感想じゃん
PS版初期はサブスクなの?なら人気なくて塵だから乞食餌に使われただけじゃん
人気の定義って世界累計販売何本から言えるの?
それよりゴーストオブツシマ
人気ないからサブスクなんじゃないよ
SONYが太っ腹なだけだよ
賞を受賞するほどの良ゲーだよ
もうマルチで「HUMANITY」って
ワンちゃん🐶ゲームあるよ🤗
PS版登場で即サブスクなら塵だよwwwPC版4000円のモノが即サブスク入って人気ないと思うけどw
「アニメ化」ってぶーちゃん達の中だと「売れないコンテンツ」がされるんか・・・😅
売れてなきゃパケ追加もないしアニメ化もない
理解出来ますか?
だからアニメ化される程に「人気」ならその判断の根拠として累計でも良いから何本売れた?(サブスク含め)のか書いて貰わないと客観的に人気かどうかなんて分からないって話なんだけど理解できないの?
人気の定義って世界で累計何本から言えるの?
おまえが人気と思い込むのはおまえのみの個人的感想にすぎないんだが
根拠を示すために販売本数書いてよって話なんだけどw
本数の話にしたってDLが9割だから開発してるところが出さない限り一切出ねぇって何回も言ってんだろ
メーカーが公表してないんだからメーカーに聞け
馬鹿じゃねえの🤭w元々steamマルチだわ
ストレイはゲーパスじゃねえぞ
これもそういう類かと
だ か ら 人気の根拠がどこにもなく個人の感想だけで人気と思い込んでるのはおまえらだろって話だろ
相当バカなんだなw
人気の根拠書いてみろよw
配信者だけじゃなくプレイヤーも多かったぐらいだ
Netflixの案件アニメの宣伝案件だからはちま糞バイトが擁護しまくってるだけが真相だなwwwwwww
PS版しかパケが無いなら黒字になるまで回収出来てる証明でもある
そもそもサイバーパンクと猫の組み合わせが珍しかっただけで
ストーリー自体は意味不明で面白かったわけではないからな。
てかFF7の設定パクってるだけだし。
かわいい猫を選んで家畜化したなら当たり前じゃね?
ストーリー自体は意味不明で面白かったわけではないからな。てかFF7の設定パクってるだけだし。
エアプ過ぎて草
馬鹿豚の極み
そもそも元からAnnapurnaはゲーム以外も多角的にやっててニモーナはAnnapurna Picturesの成功作でストレイのアニメ化はannapurna animationなんで別にネトフリどうこうは関係ないよ妄想お疲れ様ですおバカさん
おまえが無知の世間しらずで図星の発狂乙
Annapurnaがアニメ作っても何処で上映すんの?制作と配給まで全部Annapurnaが販路作ると思い込む間抜け
数年後Netflixが配給してるだろうなwwwww
Switchで出したら劣化確定なんだから誰が買うよw
Switch版でるとネットか何かで見た事ある気がする
SONYを任天堂と同じような感覚で考えないでね
根拠はGOTY受賞、映画化
十分あるやろ
プレイした感じPS4でも結構ギリだったからな終盤のバー潜入の所で2回エラー落ちしたし
エアプすぎで草
どこにFF7要素あったしw
なんとも言えない良いラストだったし
短いから、多くの人があっという間にクリアしたからね
初見だと探索しながらやると20時間くらいは掛かるかな
ネコ好きで雰囲気ゲー好きならオススメGOTYも取ったし普通に面白いよ
おまえ社員の糞?wwwどして嘘を平気で書き込む訳?GOTY受賞してないじゃん嘘つき!
GOTYの意味もしらない間抜けで草ググれカス
元々インディーズやぞ
調べたらマルチでダウンロード2000万行ってるってよ
インディーズとしてはめちゃくちゃ売れてるし、評価やグラフィックの水準も高いからここまでいったんだろ
逆にインディーズでアニメ化までこじつけたゲーム上げてみろよ
相当有名どころしかないから
横からだけど、GOTYの部門いくつか受賞してる
それこそ調べたら出てくるやろ、GOTYが1つだけで成り立ってると思い込んでんのか知らないけど無知すぎるわ
お前こそ調べたのか?
逆に売れてるインディーズでアニメ化してる作品上げてみろよ マイクラ以外でな
アンダーテールですらアニメ化なんかしてないぞ