• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




【独自】ビッグモーター、全従業員に秘密保持要求 「社員締め付け体質変わらない」

1693982792166


記事によると



不祥事の発覚が相次ぐ中古車販売大手ビッグモーターが全従業員に対し、秘密保持に関する誓約書の提出を求めていることが5日、関係者への取材で分かった

誓約書は業務で知り得た情報を外部に漏らさないことや、業務用のパソコンや電子メールの調査・モニタリング(監視)に同意を求める内容

違反者には懲戒処分や損害賠償請求をするとし、社員だけでなくアルバイトにも署名を求めているという

・ある従業員は「経営陣は変わっても社員を締め付ける体質は変わっていない」と話す

・弁護士は「誓約書を書かせるよりも社内の内部通報体制の整備が先ではないか」と指摘した

以下、全文を読む

この記事への反応



「風通しの良い職場づくり」や「内部告発しやすい体制」とは、まったく逆のことをしようとする組織ねぇ・・

そもそも機密保持なんて当たり前
それを何故破るのか?
そこから考えてみては?


従業員の機密保持は当たり前のことなんだけど、ビッグモーターは社内で問題解決出来ないから、社外に出るのは仕方ない

既に秘密保持されてなくて草

おい、ビッグモーター。
普通は秘密保持より不正を撲滅する体制構築が先だろうに……。
まるで「改善するつもりはないので社員が新しい不正をバラさないように再発防止します」と言ってるような……。


隠さにゃならんことがあるん?

ドン底に落ちてるんだから何でも社外に出ても大丈夫くらいのクリアなマネジメントが必要なのに、体質変わらんやん。

そしてこれも漏れるという体を張った大爆笑ギャグ

まだまだ流出されて困ること沢山あるってことやん

秘密保持って割と当たり前のことだと思うけど。
そもそも不正がなければ内部告発されませんよね?


ビッグモーターはまだまだやましことがあって、それは新体制にも継承されている証拠だね

まだ後ろめたいことがあるって自白してるようなもん。

漏れて評価が下がる事をしなけりゃいいと思うぞw

まともな事やってれば漏れたとしてもむしろ評価あがると思うのだが🙄











やることなすこと全て悪手







B0CFYK548Q
羽住英一郎(監督), マシュー・マーサー(Vocals), ケビン・ドーマン(Vocals), ニコール・トンプキンス(Vocals), ステファニー・パニセロ(Vocals)(2023-10-25T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(279件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 18:41▼返信
(´・ω・`)知らんがな
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 18:41▼返信
脅迫罪
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 18:42▼返信
会社の不利益は従業員の不利益に繋がります
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 18:42▼返信
馬鹿かもうそういう段階じゃない事くらい分かれ
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 18:43▼返信
不正のヒミツ
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 18:43▼返信
500万売り上げ上乗せしろいわれて
それの見返りもないよねえ
賠償いわれてもその算定基準はなんだよw
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 18:43▼返信
事実を言いやがって!訴えてやる!!🤬
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 18:43▼返信
逆に凄いよな

一ミリも反省してない
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 18:43▼返信
金稼げないから従業員から奪えばいいという安易な考え
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 18:43▼返信
ロシアのKGBかよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 18:43▼返信
賠償請求した上で土下座謝罪要求するんだろうな

韓国じゃん
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 18:43▼返信
部下が勝手にするわけがない
ようするに上からの指示
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 18:45▼返信
バラされたらヤバい事があるって言ってるようなもんじゃん
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 18:45▼返信
つーかまだ続けるつもりなのか
一定数利用するバカがいるのはわかるが・・
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 18:45▼返信
得意の隠ぺい
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 18:45▼返信
共産主義国家なら通るだろうけどさ

ここ日本だし
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 18:46▼返信
もう車買わせてやめさせる社員もいなくなってるんでは
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 18:46▼返信
改善する気ないんだろうなぁ
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 18:46▼返信
外部通報窓口があるならそこに通報するのが筋だろとは思うで。
ないならしょうがないだろ。
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 18:46▼返信
秘密だらけの店に誰が行くかよ。
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 18:46▼返信
漏洩というより内部告発の類なら、これを止めようとしてる会社側に問題ある
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 18:47▼返信
隠そうとしてる時点で何の反省もしてない
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 18:47▼返信
>ビッグモーター、内部情報のリークにブチギレ!全従業員に秘密保持要求「違反者に損害賠償請求する」


犯罪ブラック企業がよくやる、「隠蔽」のテンプレじゃねーかこれ


今までビッグモーターが客に不正請求した分の全額返金は、いつやるんだよこの野郎
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 18:47▼返信
保険部門って契約できる会社ないから終わってね
皆辞めてるの?
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 18:47▼返信
仮に秘密保持誓約書を取り交わして損害賠償を請求したとしても違法行為の告発の事実に対する請求だと権利濫用で請求棄却されるから意味ないし、何なら監督官庁の印象悪くするから完全に悪手だよ。
むしろ仮に従業員に対してサービス残業とか労働法規に違反することやってたら反訴の機会与えるから最悪と言っても良い。
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 18:47▼返信
まるで懲りていないようだな
呆れて物も言えん、てかさっさと潰れろよ犯罪企業
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 18:47▼返信
損害被ってんのは客だろバカタレ
ゴルフボールで何台凹ませたんだよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 18:48▼返信
全部漏れてて草
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 18:48▼返信
公益通報者保護法にひっかかんじゃないの?
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 18:48▼返信
だめだ……
何も成長していない……
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 18:48▼返信
誓約書の提出を求めてるって段階なら、まだそういう動きがあるって漏らしても問題ないな!
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 18:49▼返信
除草剤も機密だったの?
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 18:49▼返信
会社も社員もクソってことがわかっただけ
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 18:49▼返信
句読点の位置変えたり細部の微妙な言い回し変えたりしてして裏切り者特定に走ってそう
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 18:50▼返信
隠さなきゃいけないことがある方がおかしいっての理解出来てないの笑うわ
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 18:50▼返信
違法行為以外の業務上の秘密とか全然漏れてこないんだが
もしかして法に反することしかやってこなかったんか?
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 18:50▼返信
ビッグモーターと秘密の部屋
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 18:50▼返信
そもそもこんな通達があること自体コンプラの意味が分かってない
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 18:50▼返信
もうどうせやめるからって社員もいるだろうし、この新しい誓約書の内容も全部バラされそうだな
やるにしたって順序があるだろうにバカだなぁ
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 18:50▼返信
秘密保持契約ならどこの会社もやるけどビッグモーターの場合不正を漏らすなってことだからな
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 18:50▼返信
>>34
そこまでする知能あるか微妙じやね
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 18:50▼返信
北朝鮮みたいになってきたな
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 18:51▼返信
なんの反省もしてなくて草
不都合なリークされる情報がない経営体制を目指すしかないのに
アホなのかマジで
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 18:51▼返信
まずビックモーターの被害者に賠償金はらえよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 18:51▼返信
任天堂の未来や!
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 18:51▼返信
HIKAKIN「また悪さするんか🤓」
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 18:51▼返信
解散命令だせよ岸田
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 18:51▼返信
社外秘の情報漏らすなってのは当然なんだけど
別に社外秘の機密じゃない単なるしょうもない悪事とかが多そう
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 18:51▼返信
その損害賠償請求は通らないんですよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 18:51▼返信
という事は、まだ世に出てない事がありそうね
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 18:51▼返信
個人的には、1500件の苦情をもみ消し続けてる消費者庁こそが諸悪の根源ではないかと
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 18:52▼返信
・弁護士は「誓約書を書かせるよりも社内の内部通報体制の整備が先ではないか」と指摘した

53.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 18:52▼返信
まだ隠す必要のあることがいっぱいあるってことね
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 18:52▼返信
まだ余罪があるって事ですかね
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 18:53▼返信
慌てて隠そうとしても尻尾出てますよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 18:54▼返信
さっさと元社長の財産全部取り上げろよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 18:54▼返信
馬鹿だろ
今までなんで内部告発されてると思ってんだよ
社員が不正に納得してねえからだろ
忠誠が欲しいなら忠誠に足る姿勢を見せろゴミカス
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 18:54▼返信
違法行為を通報しても守秘義務違反にはならないな
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 18:54▼返信
違法行為の告発なんだから公益通報やろ
アホに対する脅しにしかならんわ

あ、アホしかおらんからええのか
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 18:54▼返信
内部告発の行使は国により守られています
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 18:54▼返信
>>1
不正の告発は誓約書無効になる法律出来ねぇかな?
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 18:54▼返信
犯罪するならビッグモーター♪
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 18:54▼返信
もっとヤバい事がゴロゴロあるって事やんけ
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 18:54▼返信
まあ本丸はまだ出てないんだろうな
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 18:55▼返信
どこの企業も一緒やけどな。
世間にばれて困ることすんなよと。
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 18:55▼返信
違法行為の告発を止める事こそ、違法じゃなかったっけ?
労基関係に強い弁護士ついているのかな? 支払う金がないかも
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 18:56▼返信
まあこの社長に忖度する意味ねえしな
前社長は神かもしれんが
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 18:56▼返信
笑えるほどなにひとつブラック体質が変わっていない
変わった傀儡クソ社長は完全に兼重親子の傀儡人形
早く兼重親子を逮捕しろ
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 18:56▼返信
元社長「余裕で逃げ切ったwww」
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 18:56▼返信
そりゃ元の体制で幹部だった奴が社長になっちゃったら何も変わらんだろ
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 18:56▼返信
法を破るような業務が機密扱いなのかな?
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 18:57▼返信
機密保持契約より公共の利益福祉のが優先やろ脅しに屈せず気にせずたれ込みしてけ
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 18:57▼返信
なんで辞めないのか理解に苦しむわ
この規模だし早くしないと受け皿がすぐにパンクするぞ
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 18:57▼返信
このタイミングで言ったら、会社が関与したり指示した不正に関することの口止め目的としか思えないわな
顧客情報や社員情報の漏洩しないのなんて今改めて言うまでもない事だしな
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 18:57▼返信
またバレてんやんwww
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 18:58▼返信
もうしょうがないからクリーンな企業になろうとは思わんのかな
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 18:58▼返信
いつも楽しそうでいいな
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 18:58▼返信
ニッポンの警察は無能だなぁ
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 18:58▼返信
この情報がリークされてる時点で機能してないやんw
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 18:58▼返信
隠蔽体質変わらずw
流石に草
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 18:58▼返信
情報を封殺するって流れた時点で封殺出来て無いじゃん。
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 18:59▼返信
悪事の総合商社ビッグモーター → 本丸の損保ジャパン

損保ジャパンには国土交通省、金融庁、警察OBとあらゆる天下りが組織を守ってる腐敗構造
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 18:59▼返信
なんも反省しとらんがな
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 18:59▼返信
内部告発「除草王を使ってました」
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 19:00▼返信
バイトとかこれの提出求められて提出しなかったらどんな圧かけられるんやろな
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 19:00▼返信
まだまだ出てきそうw
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 19:00▼返信
こんな反社企業が未だに存続している時点で異常だよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 19:00▼返信
政府も同じことしているから止められないな
国民に不利益な行為、人道から外れる行為、違法行為でも機密保護となればマスコミにも家族にも言えない
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 19:01▼返信
>>85
ぶrちゃけやめりゃいいだけだしな、バイトなんかは
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 19:01▼返信
不正行為だからリークされてんだろアホか
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 19:01▼返信
>>73
不正で競合他社ぶっ潰して規模拡大してきたからとっくに受け皿なくなってるんやろ
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 19:01▼返信
オイこの糞ヤクザ企業どうにかしろよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 19:02▼返信
さすが業界の暴力団
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 19:02▼返信
こんだけ問題あるのにジジババが相変わらず離れないから潰れずに残るっていう
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 19:03▼返信
人の車壊しておいて何様
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 19:03▼返信
やってることが中国共産党
トップは臭近屁ですかw
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 19:03▼返信
内部情報を漏らすこと禁じてるはずなのに、その情報が漏れてる。それだけ、現経営陣も信用がないってことだよな。経営陣が全員外部からとかに変わらない限りこの会社は潰れるまで、惨めにもがき続けることになりそう。
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 19:04▼返信
>>88
違法行為の疑いがある場合はその限りじゃない
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 19:04▼返信
いや、犯した犯罪は洗いざらい吐いて貰わないと…

そもそも本当に客に申し訳ないと思っているのか?
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 19:04▼返信
内部告発禁止を内部告発されてて草

101.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 19:05▼返信
ビッグに限らず基本、日本企業の内部通報制度って不祥事を隠蔽して、通報者を特定して潰す為のシステムになってて
マトモに機能してないとこのほうが多いからなぁ。
実際、内部通報した社員が閑職に飛ばされたり会社あらゆる嫌がらせ策を講じて退職に追い込まれるとかザラだし。
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 19:05▼返信
こんな馬鹿げたことしてる奴らが上にのさばってるからゴミ企業がのさばれるんだ 不正告発に対してこんなことしてる企業など今すぐ潰れてくれて結構 なんならこういうカス企業の幹部系どもは殺処分でいいよ 人として生きてる価値もないから害虫以下だわ本当
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 19:05▼返信
>>61
公益通報者保護法ってのがあるよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 19:05▼返信
ビッグモーターに残っている人は情報を外部に売るために残っているんでしょ?
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 19:06▼返信
就任早々のLINE削除通達からこうなるとは思ってたよ
とにかく隠蔽したくて仕方が無いらしい
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 19:06▼返信
おいおいw
今時不正の告発を抑え込もうとか冗談だろw
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 19:06▼返信
珍走アガリのメンチ社長じゃ駄目と一瞥で分かったワイはエスパーやが、依然としてノルマだ締め付けだ前近代みてぇな何も変わらんとか救いようがねぇな…(救わんでええけど)
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 19:07▼返信
所詮反社のバカ会社
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 19:07▼返信
んな事いっても
これから事業縮小でガンガンリストラするのは従業員もわかってるだろうから
黙るわけねーだろ
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 19:10▼返信
ビッグモーターから流出した人材がネクステージを汚染して問題になってるの草生えるわ
他に同様の企業あるだろ絶対
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 19:12▼返信
スモールモータース♪
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 19:14▼返信
公益通報者保護法は、会社が通報者の情報外部に漏らしたり、行政にたいして虚偽の報告した場合に20~30万の罰金になる
しか罰則が無く、通報者を守るシステムが一切無いザル法
だから会社が人事権駆使しして通報者を合法的に潰してもなんのおとがめも無い。
だからなんかやばそうだと思ったら、会社の通報部署より、文春にリークしたほうが安全
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 19:15▼返信
秘密保持契約って悪事を外に漏らさない為のもんだっけ?
まあ利益を上げる独自技術といえば確かにそうだけど…
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 19:15▼返信
まるで成長している・・・
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 19:16▼返信
まじでここやる前にやることあるだろっていう
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 19:17▼返信
>>100
まぁそうなるよな
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 19:18▼返信
裏切り者だらけで草
もっとやってくれwwwww
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 19:18▼返信
そもそもの慰謝料系の法律がカス過ぎる。事実は全てOKにしろって話よ。
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 19:19▼返信
透明化じゃなくガラスにスモークを貼るんですね
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 19:22▼返信
改善どころか隠ぺいを強化する方に行くのか…
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 19:22▼返信
犯罪は機密
バレなきゃ犯罪じゃないと思ってんだな
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 19:22▼返信
従業員訴えたところで労基に報復されて逆に傷を負うパターンなのでは?
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 19:23▼返信
所詮DQN集団
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 19:23▼返信
店舗の統廃合でリストラされた人からさらなるネタが提供されることでしょう
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 19:23▼返信
バレなきゃ大丈夫で不正請求やりまくってたのに
自分らの不正のバレるの発狂なんやなあw
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 19:23▼返信
まだまだこの会社には隠蔽しなきゃいけない事が山の様に有るからな!
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 19:24▼返信
自浄作用なんて存在しないっていいかげんわかれよ。
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 19:25▼返信
会社が倒産してから
関連会社から損害賠償で元社長家族が訴えられてからが本番よね
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 19:25▼返信
ビッグモーターはまず金利を騙して売った事車検不正請求損害賠償全員で請求か消費者センターに相談するべき
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 19:26▼返信
外野から見たら逆ギレでワロタ。
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 19:26▼返信
労基違反なら内部告発
情報漏洩とは違うんだよな
法的に争っても負けるのはBMだぜ
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 19:27▼返信
ビッグモーターのやってることは問題だけど
機密保持契約自体はどこの企業でもやることだからなぁ

通報者は匿名とされて個人を特定できないようにしているのは、公開してしまうと通報者自身の立場を悪くする危険があるからだしね(無論報復させないためもある)
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 19:27▼返信
賠償請求したところで通る訳ないしこんなアホな通告しちゃうと身内からもっとリークされる
根本的に経営者の頭悪いんだな
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 19:27▼返信
お漏らし大発生って事は社員はまともに成長してるって事かぁ
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 19:29▼返信
こうなったら歯止め効かないわな
むしろ今まで露呈してなかったのが異常やろ
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 19:29▼返信
いいからさっさと倒産して消えろよ犯罪企業
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 19:30▼返信
社員は悪事の記録を残せ!
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 19:31▼返信
何が秘密保持だよw なんのために内部告発があると思ってるんだ。秘密保持なんてしてたら世間が企業の腐敗を知れねーだろうが。もうそういう時代遅れなルール、法律は変えていくべきやわ。
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 19:31▼返信
他に行けないから不満を持ちつつ仕方なくいるんだろうな
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 19:31▼返信
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 19:31▼返信
外部へ告発が一番効く
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 19:32▼返信
正義社員を応援します
スパイ活動がんばれ!
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 19:32▼返信
その前に客に払えカス
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 19:33▼返信
もうだめやねこの会社
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 19:34▼返信
お手本の様な身から出た錆やんけ
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 19:36▼返信
売上足りないぞ!ノルマノルマノルマァ!!
リークすんな!賠償賠償賠償ォ!!

パワハラ体質1ミリも改善されてなくて草
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 19:36▼返信
>>139
社員繋ぎ止めるために給料補填します!言ってたのが1ヶ月で終わるからもうどんどん辞めていくやろ。
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 19:37▼返信
自らその発言の真偽を証明していく
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 19:41▼返信
内部通報した先がトラブルの黒幕なんだからどうしろと
弁護士ってばかなんか
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 19:42▼返信
とっとと社員全員死んで消えろや
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 19:42▼返信
>>147
辞めた社員がノウハウ生かして次のステージで不正するんですね
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 19:43▼返信
全く変わらない体質w
兼重親子の影響力しか感じないわwww
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 19:48▼返信
この会社まだ自分が延命できると思っているのだろうか?
畳む以外ねえだろうに
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 19:49▼返信
犯罪やってくのが会社の方針なんだから今更隠してもね?
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 19:50▼返信
秘密保持という犯罪行為隠して前社長は従業員のせいにしてたよね
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 19:50▼返信
行政の処分が遅すぎるんだよ
死ね天下りクズども
皆殺しだ
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 19:51▼返信
これが日本という国や誇らしいだろ?
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 19:51▼返信
兼重社長殺せ
159.投稿日:2023年09月06日 19:51▼返信
このコメントは削除されました。
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 19:52▼返信
そもそも社員を尻尾切りに逮捕してお咎め無しなんだから一々騒ぐことないのに
それとも損保ともども公明党から切られそうなのか?
関連企業を斬ったら創価学会存続できないからしないよ
オドオドしやがって
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 19:53▼返信
パワハラしかできないクズばかり出世させてきたんだろ
役職持ってるやつ全員殺した方が世のため
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 19:53▼返信
腐った玉ねぎのようなにおいがする(笑)
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 19:53▼返信
この会社のコンプライアンスはどうなってるんだ?w
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 19:54▼返信
次からは社員から搾り取るか
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 19:55▼返信
全部駄々洩れで草
こんだけ社員の反感買ってるのになぜこんなずれたことができるのか
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 19:59▼返信
次の社長交代も早そう(笑)
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 20:00▼返信
でも実際問題社外秘を流しまくるカス社員ばっかりだと分かったら元BMの人間雇えないよね
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 20:00▼返信
何故炎上にガソリンを投下するのか('Д')
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 20:00▼返信
通報制度というものも知らんのかこいつら
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 20:00▼返信
ここで言う会社の機密情報って社内の不正や犯罪の情報ではなく顧客情報とかを指すんじゃねーの?
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 20:00▼返信
コンプラ違反を隠したらそいつも同罪やぞ
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 20:01▼返信
テレビ局もちゃんと報道しないとアカンで!
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 20:01▼返信
まだしぶとく残ってんのか悪徳業者ビッグモーター
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 20:01▼返信
元を正せばカルト政府が詐欺企業にクソ甘い政治やってるせい
だからこんなペテン師企業ばかり儲かる社会になってしまった
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 20:01▼返信
萌えてて草生えたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 20:02▼返信
もうだめかもわからんね
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 20:06▼返信
解体せーや一回
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 20:06▼返信
本質変わってなくて草枯れる
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 20:08▼返信
悪手ばかりの無能経営陣
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 20:10▼返信
内部通報制度といっても、上司の不正を暴く内容なら労基とか弁護士とかでいいからなぁ

取引先リストみたいな営業秘密を外部に流すのは普通に不正競争防止法違反だからそういうクズ社員がでてきたってことかな
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 20:10▼返信
BMってまともな法務が

いるわけないよな。


不法行為に対しての契約は無効になるのすら知らない社員達なんだろね。
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 20:18▼返信
全従業員に秘密保持要求

秒で漏れて草
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 20:21▼返信
おいおいおい日本政府かよ
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 20:23▼返信
やってることがロシアそのまんま
弱者を駆り立て金儲け、いうこと聞かなきゃ即処分
矢面に立たせるのは中間から下
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 20:24▼返信
これだけのことになっててまだ何も変わらないのすごいな
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 20:24▼返信
ビッグモーターに恨みを抱いてる現社員・元社員は山ほど居るだろうから内部リークは止まらないだろうね
マスコミもそういった情報は高く買い取るだろうし
特に副社長の情報は幹部と思われる者からもリークされてるからな
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 20:26▼返信
独裁国家のようなやり口は悪手だなあ
風通しの良いクリーンな企業にするには
他のとこに買収してもらって
膿を出し切るしかないか
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 20:26▼返信
何も反省してなくて草
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 20:27▼返信
内部告発は守られるべきなので逆効果
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 20:28▼返信
そもそも後ろめたい事がなければ、こんな事する必要ないんだよなぁ
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 20:28▼返信
自分の所属する会社の立場を悪くすることをなぜ社員が行うのか。そこが要点だ。
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 20:29▼返信
コレもうウケ狙いやろ❓www
是非続けてくれ‼️
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 20:29▼返信
三上悠亜とジャニーズの記事ってないの?
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 20:30▼返信


バレたら困ることがまだまだ沢山なんだよな?
潰れろよ
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 20:30▼返信
政府の指導の結果がこれだろ
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 20:40▼返信
むしろリーク推奨できるくらい内部体制を改革しろよ
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 20:43▼返信
この情報漏れてますが
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 20:47▼返信
あ~漏っちゃう、漏っちゃう!!!
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 20:48▼返信
共産主義者みたいなムーブだな
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 20:53▼返信
>>197
全く効果なしw
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 20:54▼返信
コンプライアンスに反する行為を通報するのは社員の義務じゃないんだっけ?
それをしたら守秘義務違反になるとかウケる
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 20:55▼返信
立て直しでやる事がこれか
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 20:57▼返信
これはリーク止まらないでしょ
訴えられたらクラファンで費用集めて戦えば良いんだし
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 21:01▼返信
さっさと退職して暴露本出した方がいいぞ
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 21:05▼返信
コナン君って口にしただけで給料ゼロなんでしょ?w
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 21:07▼返信
社員もいつまでもしがみついていないでさっさと辞めればいいのに
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 21:08▼返信
ログインボーナスの如く毎日新ネタが手に入るな
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 21:09▼返信
漏らしてモーター
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 21:09▼返信
糞会社だらけの糞日本wwwwwww
ざまぁwwwwwwwwww
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 21:17▼返信
でもお前ら法守らないじゃん
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 21:19▼返信
犯罪組織を企業として扱う弱き国、日本😭法治国家とは名ばかりの利権国家
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 21:19▼返信
社員がどこまでも従う奴隷と今でも思ってるからこういう事ができるんだな。
多分今残ってる社員はこの会社にどこまでもついていこうとは思っていないぞ。
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 21:20▼返信
ブラック企業を蔓延させてきたのが他ならぬPASONAやRECRUITや電通だからな
時の政権と癒着してきた最大手が日本を腐らせた主因なのだ
新興財閥が出来ると政商が公共を独占して仕事を仲間と分け合う持たれ愛の構図
早くいえば社会主義じゃい
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 21:21▼返信
部下にばかり責任押し付けて何も成長してなくて笑うわ
はよ潰れろ
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 21:21▼返信
企業秘密のリークと不正告発は別物
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 21:21▼返信
>>206
ビッグモーターの元社員ってだけでリスクみたいに思われてるだろうから、転職活動はしてると思うけどなかなか決まらないんじゃね?
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 21:24▼返信
どっちかというと内部告発になるんじゃ・・・?
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 21:25▼返信
そらそうよ
上場しないのは法律くそくらえで会社を牛耳るためだからな
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 21:25▼返信
いやいやいやいやいやw
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 21:29▼返信
違法行為の内部通告は、公益通報者保護法で守られてることすら知らんのか
有名企業もたかが知れてるなあ
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 21:34▼返信
もう自分達はやらかしをやってます社風はブラックですって答え合わせしてるやん
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 21:39▼返信
不透明感はんぱないって
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 21:39▼返信
違法行為を通告しないのは、助長しているのと同義なんですよ
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 21:39▼返信
いやいや、不幸にもビッグモーターを利用してぼっくられたお客さん達に賠償金を払えよ
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 21:45▼返信
ええ…じゃあリークされた情報は全部事実って言ってるようなもんやん
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 21:45▼返信
>>1
損害賠償してもらいたいのは客や
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 21:45▼返信
事件が明るみになって報道されてまず最初に行ったことが
全社員へのLINEの削除の証拠隠滅命令だからなこの会社
警察からの要請がないかぎりLINE社もサーバー履歴は開示しないだろうし
その警察がグルの損保ジャパンの天下りお得意様だからな
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 21:47▼返信
>>3
潰れたら失業保険すぐ出るやんら
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 21:50▼返信
>>51
無駄な省庁やな
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 21:52▼返信
中国共産党みたいな事やってんな
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 21:57▼返信
ブチギレたいのはビッグモーターに詐欺られた被害者の方だろうに
とことんズレてんなこの会社は
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 21:57▼返信
不正は機密じゃないからセーフ
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 21:59▼返信
機密保持ってのは社内の都合の悪いことを言わないことじゃないんやで…
隠蔽に走ってどうすんだよこの会社終わってんな
234.投稿日:2023年09月06日 22:06▼返信
このコメントは削除されました。
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 22:25▼返信
漏ターw
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 22:25▼返信
>そもそも機密保持なんて当たり前
>それを何故破るのか?
会社が犯罪犯してるからでしょw
法律守るのは当たり前なんだよ?
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 22:27▼返信
ダメだ〜こりゃ
やっぱ潰すしかないわ
死ななきゃ治らない
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 22:36▼返信
この業界の他社はお前のせいで業績落ちましたと、
損害賠償請求しろ。
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 22:38▼返信
違法行為の告発だから機密保持は通用せんだろ
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 22:53▼返信
そういうとこだぞ。本当に直さなきゃいけないのは。
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 22:58▼返信
速攻で漏れてるやん
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 23:04▼返信
もうこの犯罪組織はよ潰せや
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 23:12▼返信
>>1
ビッグモーターは早く潰れた方が良いな
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 23:17▼返信
俺が社員だったら即逃げる
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 23:19▼返信
上層部全員クビにするか、会社潰れちまえよ
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 23:22▼返信
ここで締め付けてる事が外に漏れてる時点でもうな…
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 23:32▼返信
>>244
もう逃げるに逃げられない状況なんだよ
再就職なんかも無理、面接時にビッグモーターに勤務していましたと言ったら
不採用決定だもの
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 23:57▼返信
ビッグモーター社員は泥舟に乗ったまま一緒に沈没する運命なんだよな
ネクステージの次はガリバーに飛び火するのは確実だからな
なにぜガリバーの大株主はビッグモーター兼重だし
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月07日 00:24▼返信
自浄能力なんて無いのは知っていたけど無さが徹底してますな
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月07日 00:31▼返信
マジでアホなんだな
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月07日 00:36▼返信
改善もしないならさっさと潰してしまえ
保険料あがるだけの害悪だよ
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月07日 00:36▼返信
次は客からなクレーム対応と金利騙して売る車傷つけるなど違法行為を消費者センター通報しないと
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月07日 01:46▼返信
会社のオーナーは変わってないから
あの前社長と前副社長が全株式もったままなんだから
雇われ社長に何期待するんだっていうのか
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月07日 01:49▼返信
何だかんだ言ってもこれが日本人の本性よな

内部告発するものを許さないというメンタルが社会レベルで存在する
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月07日 02:22▼返信
馬鹿は死んでも治らないの極致だな
このブラック企業
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月07日 02:26▼返信
お前らは賠償する側だろうがよ
なんでてめーは好き勝手やって自分は司法守ってぴえんってなってんの
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月07日 02:32▼返信
>>255
中小企業のままだったら、多分順調に不正をして順調に利益をだしていたと思うよ
社長がアホだったから大企業になっちゃった
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月07日 02:41▼返信
とういか消費者庁に存在価値はあるの?
忖度しまくりやん。
不正の温床はこいつらにもあるだろ。
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月07日 03:28▼返信
コンプライアンスを遵守する姿勢が無いことの現れだな
自分が反社会的勢力だと喧伝しているようなものだ
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月07日 03:54▼返信
もう経営陣は状況コントロールできてないんだからいっそ内部から全部リークさせ切ってから、それぞれに再発防止打ってそこから再スタートの方が世間からも内部からも印象いいだろうに。
経営陣はビッグモーターは今が底じゃなくて、まだまだ落ちていってる最中だと言う自覚を持った方がいい。
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月07日 03:59▼返信
>>257
善悪を抜きにすればあの社長はアホじゃないよ、悪知恵が働くと言う意味で頭いいよ。
あれだけやって本人はまんまと逃げ切ってるんだから。
世に数多いる金儲け大好き社長がやりたくてもやれないことをやり切ったわけよ。
捕まって欲しいけど多分このまま逃げ切るよ。
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月07日 04:01▼返信
アホがトップなら組織が腐る。一日も早く潰れなさい。みっともないから悪あがきすんな
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月07日 04:49▼返信
まあ内部情報をSNSとかで言うなってのはどこの会社でも注意されっから
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月07日 05:23▼返信
ビグモこえー
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月07日 05:40▼返信
内部情報のリークとかそれ犯罪だから

これは流石に厳罰に処して良いわ、ゴミ社員風情の裏切りとかこんなの許すな
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月07日 05:42▼返信
>>254
そもそも客とか社員が一々文句言わなければ何も問題なかった話
日本は落ち目の国な癖に潔癖症か?ってくらいウザいんだよ

そんなんだからこの国は凋落してんのにまだ分からないのか
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月07日 06:34▼返信
頭から血がダクダク流れてる奴に
お前ら気を付けろよって言われても何の説得力も無いよなw
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月07日 07:15▼返信
>>265
犯罪行為は漏洩ではなく告発だからね
仕方ないね
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月07日 07:19▼返信
秘密保持義務のある士業でもなきゃこんな契約は無意味だろ
特別報酬でもつけて契約してない限りは
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月07日 07:40▼返信
もう中古車販売はディーラーだけにすればいいよ
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月07日 08:13▼返信
本来は犯罪行為を機密扱いしてたら
全社員が捕まるはずなんだがな
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月07日 08:51▼返信
まだ逃げれると思ってるんだねえ
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月07日 10:32▼返信
なんでこんな反社企業が未だに堂々と営業できてんだよ
早く無期限営業停止処分にしろよ
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月07日 10:33▼返信
>>247
ビッグモーター出身って、
元反社です。前職では犯罪行為して荒稼ぎしてました。って言ってるようなもんだからな。
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月07日 10:37▼返信
企業体質何も変わってなくて草
社長が新しくなったところで元珍走団だし、親会社の取締役に兼重親子が留まってる時点で期待してなかったけど、ここまでとはw
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月07日 11:50▼返信
日本はもっと内部告発者の保護を進めて徹底した方が良い、情報提供者の情報を提供するTVとか新聞は犯罪幇助の加害者だろと思ってる
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月07日 12:16▼返信
コレだけ大事になっても社内に潜んでユダやってるような奴にそんな脅しが通じるかよ
とっくに腹括ってるし気分は半沢直樹やろうな
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月07日 13:08▼返信
秘密保持の結果が不正のオンパレードだったのにアホちゃう?
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月07日 18:19▼返信
守秘義務勘違いしてんじゃないの?まぁ言わずもがな早速漏れてる訳ですがw

直近のコメント数ランキング

traq