前回記事
【新作FPS『ロボコップ:ローグシティ』PS5/Xbox/PC/スイッチで2023年6月発売決定!ゲームプレイ映像公開!】
↓
映画『ロボコップ』の世界を舞台とする新作ゲーム『RoboCop: Rogue City』11月30日発売決定!
AmazonでPS5パッケージ版が予約開始!
商品の説明
ロボコップの視点で犯罪都市デトロイトを捜査しよう!
映画「ロボコップ」シリーズの世界を舞台にしたロールプレイングFPS!
『RoboCop: Rogue City』は映画「ロボコップ2」と「ロボコップ3」の間を繋ぐオリジナルストーリーが楽しめるゲームです。
プレイヤーはロボコップを一人称視点で操作してデトロイトに蔓延する犯罪を取り締まり、最先端のテクノロジーを使って事件の真相を暴いていきます。
① 「ロボコップ」として、プレイヤーの選択が結末を握るRPG要素
・映画「ロボコップ2」と「ロボコップ3」の間が舞台。
・「ロボコップ」になり切って行動を選択し、事件を解決していく。
② 人間か!?マシーンか!? 映画「ロボコップ」シリーズの再現
・「ロボコップ」「ロボコップ2」主演のピーター・ウェラーの顔や声、その他の登場人物や武器、デトロイトの市街も再現。
・映画では語られなかった真実が明かされる、ファン待望のオリジナルストーリー。
③ FPSで実績のあるスタジオでの開発
・映画でおなじみのバイオレンスアクションを再現。
・最強のロボット警官としての動きを再現した銃撃戦も新鮮。
トレーラー
Steam版は2023年11月2日発売予定
日本語字幕対応
ストアページ
エピックゲームストア版のストアページ
https://store.epicgames.com/ja/p/robocop-rogue-city?_xm=190338.300666635906187278
PS5/XSX北米パッケージ版も予約開始
日本語未収録の可能性あり
この記事への反応
・リメイク版ロボコップでハイスピードFPSを作るんじゃなくて、ちゃんと元祖ロボコップがのしのし歩きながら戦うゲームを作ってくれた事に感謝。
・ロボコップのゲームはいくつかやった事あるけど今回のが1番出来が良さそう!楽しみ!🥹
・スゲーリアルこれくらいで ターミネーターとかランボーとか出して欲しいな
・黒くてやたら滑らかな動きのリメイク版?も悪くないんだけど、やっぱりロボコップはこっち方がそれらしいなあ😌
・これめっちゃ楽しみなんだよね
敵に撃たれまくっても意に介さず淡々と反撃するあのシーンを操作できると思うと心が踊るあ
・おおおおっこれは買う😀
2から3の間ってことは空は飛べないのかな(やりたい)
・敵の弾丸を弾きながらノシノシ歩いてオート9で制圧したい・・・
FPSだとロボコップが見えないのがもったいなく感じるし、TPSだと独特の画面表示が見えないという板挟み
・ぶほぉぉぉぉ!
ちゃんとバーホーベン版の1作目ベースっぽいのが嬉しい。マーフィーもアン・ルイスもまんまじゃん!
・マジ?ロボコップになれんの!?
・ED-209が登場するなりこけるあたりよく分かってらっしゃるw
・ちゃんと最後のロボが階段で苦戦してるの面白いw
2と3は駄作感あるけどゲームは面白そう
・やべぇ
元祖のロボコップとか死ぬほど好き
このためだけにPS5買いそうだわ
・80年代のイメージする近未来の世界観が再現されてるのがいい。
2014年の黒いロボコップも嫌いではないけど、やっぱりこのドッシリとした動きが好き
スイッチ版はいつ出るんだろう
スイッチ版はいつ出るんだろう



「どうも」
すげー楽しみにしてた
スイッチには面白いゲームしか必要なう
いい腕だ、キミ名前は?
どんな笑いを提供してくれるのか
ティアキンやったら嬉ションしてゴキステなんぞどうでもよくなるくらいのめり込むようになるよ
紙コップ
2,3はゴミ
つまり糞ゲ確定
日本語なし糞箱
スターフィールドがやってるから問題ない
草
2まではおもろかったで
3のニンジャはだめやw
あつ森に膝蹴りされて立てなくなったゴキさん
海外では人気あったからね
出なくていいだろ
スペックキツイしユーザー層ミスマッチすぎて誰も買わんし
でもあのバンホーベンのグロ描写は凄いと思うぞ
サミュエル・L・ジャクソンの台詞で劇場のみんな声出して笑ってたわ
ロボコップの方が古い?
ちなみに2014年版のロボコップは中国製。市場が大きいから敵側ではなく味方側に
ブーちゃん本当にゼルダだけで5年10年遊ぶつもりなんだね😢
あっティアキンは発売から一週間程でクリアしたよ😉もうほぼやることないから他のゲームやってる😁PS5は新作多いから大変よ。最近スタフィーも気になってきたからX-BOX買うか悩み中☺️ ホント スイッチってゼルダしかやるもの無いよね😭
CGは無いぞ😅人形のコマ撮りじゃなかったかな。
ゴキステいらねーなw
これ刺さるのオッサンというより爺だけだろ
箱もSwitchもいらねぇって言わないからお前はダメなんだよ
あの、ニンテンドースイッチ版は?
喜ぶのおっさんだけだろ
ニンテンドーカンコック🔴🇰🇷🔵
そこそこ評判良いゲームだったけど
プレステのゲームもPCで完全版が出るしなあ
メガドライブ版の方です
箱は眼中にないだろうけど
SwitchはSwitchにしか出来ないゲームあるから不思議じゃないだろ
バイト煽りすぎ
他の所でも書いたが コンシューマー程の市場規模での販売の前提がないと大きな予算組めないよ😅 つまりコンシューマーのおこぼれに預かってるのがPCなんよ。有名な映画タイトルがPCだけで出すわけねぇーだろw
それまでゴキちゃんベータテスト頑張って
それはそれで興味あるんだけどw
PS2でよく頑張ったもうSONYは用済みだ
そう、またPS5なんだ
豚は逮捕される側だもんなw
スイッチで出るって書いてあるやろ?wちゃんと劣化させてから発売するだろうから楽しみにしとけ😉半年から一年は遅れてだろうけどもw2月に発売されたホグワーツがスイッチだと11月発売予定だからな(ホントに出るか怪しいけども)。
正直1作目のさわりしか覚えとらんわw
スイッチ2版へ移植が正解かもな
そこらへんはSONYだって任天堂忖度するわ
スイッチで出るのはみんなちびっこ向けアニメばかりやね。あっ、萌え系アニメもあるか😅
今ごろ日本は任天堂が統一してた初心会やマリオ像もご利益ある
任天堂には何もねぇのがお似合いだなw
愛されてるね
映画としてはまあまあだが、ロボコップである必要性がゼロやからな
リブートも普通に良かった
シュワちゃん液体金属化とか続きみたかったわ
すまんwまたPS5なんだわw
5を忘れるな
なおクソ
市場規模がデカイのはどちらでしょう?w
バカでも分かる問題だよ。
コヴェナントは普通に良作だからおすすめ
切り捨てたのって任天堂やで😅ファミ通でも書かれてた事や😃
はいガイジ
ニンジャが解決します
反論するのもアホらしいけど、SONYのファーストタイトルの売上すら知らんのか
ゼルダも同じ位古い作品をこすり倒してるんだがな
いーじゃん、豚はイルミネーションが作成したマリオを自社制作みたいに誇ってるんだから
黙秘権も何も半殺しで話せない模様
任天堂みたいにちっちゃい会社とSONYを比較するとか草
お前らが必死になって20年勝てないのはSIEという1つの子会社だ
任天堂が勝ってるブヒーとかいうなら、信頼できる機関のソース付け加えてくれな
ちなみにファミ通は信頼できる機関ではないからな
懐古のオッサンが喜ぶだけで誰も買わねーだろ
なぁぜなぁぜ?
Twitterだと実写かと思ったって言われてるぞw
生身な部分残したロボットって欠陥もいいとこだよな
U-NEXTにあるかな
明日見ようっと
字幕でも同じなら問題ないが吹替版もやりてぇ
映画からゲーム化の流れ多いな
今度こそ出るんだな?
エルデンとかAC6とかクソどうでもよかったのに
一番食指が動いたかもしれん
マイケルジャクソンムーンウォーカーも今の技術で見たいところだ
久々に見るか。
ハゲだけど良い?
ジェットスクランダーで空を飛んだ記憶が
小型化できるんか?
中国で製造されてるって設定には滅茶苦茶萎えた覚えあるな
おもんなさそう
人間って全員価値観同じじゃないからねとしか言いようがない
3のジェットパックでもなければな
ロボコップ相手に分が悪いか・・・
例によって遅れるの?w
そういやホグワーツのスイッチ版はいつ出るの?w
映画のバグズの量そのままで
PS6ででも作ってくれるんならまたPS買うわ
5は要らね
良かった
ニシ君は口リカップだしな
なうwww
マータ土下座営業かwww
こんな事しても任天堂率88.8%の現実は変わらんぞw殆どSwitchでは売れやしないんだからwww
買い取り保証金、出して土下座営業までしてかき集めていたタイトルなのにその仕打ちwww
でもブーちゃんもこの手のタイトルはSwitchでは売れない事だけは理解出来てんだwww
どうせ売れないから出来なんてどうでもいいんだろうw
マルチだとそうなんじゃね?
だからと言ってPCは既にピークを過ぎてるのは変わらん
そうだよ任天堂狂信者の年代だよw
一生幼児ゲーw一生手抜きゲーw
でも中国バブリーな映画は出来なかったねw
スターフィールドにサイバーパンクDLC、スパイダーマンに龍が如く、ロボコップとその他の中堅タイトル!楽しみ!
リメイクあるから知ってる人もおるやろ
まぁ昔のが面白かったけど
子供の受験が終わったら買うからなPS5ごと
🐷って洋画の名作とか観ないから映画の知識無さそうwwwww
「悪魔のいけにえ」「死霊のはらわた」「ロボコップ」とか映画好きなら普通は観るもんだけどな
こどおじには難しいか
クソ雑魚悪役キャラのセリフを完全再現した書き込みで草
視聴基準が名作という圧倒的弱男感もガイジで憐れw
ロボコップのストーリー覚えてる一般人なんかいねえだろ・・・
1000円くらいになったら買おうかな
車があるやろ
対応機種にゴミ入ってる記事見た気がするけど・・・
後発マルチならどうでもええよ
クソほど劣化されようが開発中止されようがノーダメだし
あーマジで映画観ないんだな~~
小説もラノベの新作しか読めない感じ?純文学とかタイトルも知らないとか?
色々触れろよ世の中は任天堂しか存在しないわけじゃないぞ🐷
ライセンス取ってないからわざと似せてないんじゃないの?
ただ、この会社が作ったランボーもシルベスタースタローンに似てなかったので、単にセンスがなさすぎるだけかも
カンフー映画はもっと古い
結構おもろそうなんだよねこれ
if展開ありでサイドストーリーもあり
ギミック考えるのも楽しそうだしw
買ってから言おうなw
それくらいpvのグラ凄かったんだが
野党のゴミクズが与党なんかいらねwとポジショントークしてるようなもんだなw
(野党も自分達が成り代わるとは言わないそんな実力はないと自覚してるw)
まあお前はさっさと○ねよw塵が反逆する世の理に逆らうということはそういうことだからな
🐷<悔しいのら〜
↑wwwwww
去年負けた分二兆円と今年既に負けた分3000億
みっともなく延長したAB買収交渉の責
豚は既に万回死んでも償えない大罪人。
任天堂かMSに自爆特攻して少しは返さんとな借りをw
任天堂の言質も取れてないものを期待するな!
仕事しろよ豚w
突撃に侵入そして脅迫だろ?w任天堂からはいの返事もらわねえとよw
悔しいなあ豚よw
さっさとよーく熱したラード風呂に入りなw
GOTY取りまくりの神スタジオを所有してるからねえw
過大評価の伝説とはわけが違うw
気が付いていなかった?wwww
カラっと揚がりそう
いいわけしても同意は無理
ターミネーターは敵サイドだしプレーヤーサイドのキャラじゃないやん
同意できませんね
ジェイソンに追いかけられるあれと変わらん
センスねえよお前
スパイダーマンやハリーポッターが当たってますからねえw
何ならマリオムービーはなんだ?豚よ?ゴミか?wそれは同意だがなw
豚はゲハにのしかもお仲間の駄文を摂取するだけだぞw
そんな大規模タイトルではない
PS5ストアの商品ページから見れるPVだとPS3レベルなんだけど・・・
ターミネーターが敵とか初代だけやんけ
2からはずっとターミネーター同士の怪獣バトルやろ
マーシー