• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


前回記事
「ゲーム実況」「ファストアニメ」配信者の男性、著作権法違反の疑いで逮捕される! 「ゲーム実況」に関しては全国初の摘発

『シュタゲ』のネタバレ動画を配信してしまった男性(53)、ガチで人生終了へ……








ガイドライン違反の「ゲームプレイ動画」アップローダーに有罪判決 | 一般社団法人コンテンツ海外流通促進機構(CODA)

1694084738129


記事によると



 YouTubeを通じてゲームプレイ動画やアニメを権利者に無断でアップロードし、著作権法違反の疑いで宮城県警察本部と南三陸警察署に逮捕、その後起訴された被告人の男性に対し、9月7日、宮城県仙台地方裁判所で開かれた第二回公判において、懲役2年・執行猶予5年・罰金100万円の有罪判決が言い渡されました。

 8月2日に開かれた初公判で男性は起訴内容を認めました。著作権を侵害することは分かっていたが、金銭目的で投稿を続けてしまったとのことでした。

 男性は、2022年、(株)ニトロプラスらが著作権を有するゲーム「シュタインズ・ゲート 比翼恋理のだーりん」がガイドラインで禁止しているゲームのプレイ動画(エンディングを含む1時間程度のもの)をYouTubeにアップロードしていました。また、 (株)KADOKAWAらが著作権を有するアニメ「シュタインズ・ゲート」、東宝(株)らが著作権を有するアニメ「SPY×FAMILY」の動画を、それぞれ権利者に無断で編集し、字幕やナレーションを付けたいわゆる「ファストコンテンツ」もYouTubeにアップロードしていました。いずれも内容や結末(ネタバレ)を含む動画を権利者に無許諾で投稿し、著作権侵害行為の上で多くのアクセスを集め、広告収益を不当に得ていた悪質な事例と言えます。

以下、全文を読む

この記事への反応



これ実際には「ファスト映画」と同じでゲームのEDとかイベントムービーだけ上げてる動画がメインで捕まったやつだな。しかもメーカーが配信規約で出すなって示してるやつ。

ゲーム配信が法的に問題無くなったのはPS4のシェア機能の存在が大きい。それ以前はメーカーの好意で許されていただけなんだよね。

だから、PS3以前のゲームとかレトロゲームみたいなガイドラインが定められていない昔のゲームを配信するのは結構リスクがあったりする🧐


ガイドラインさえ守れてればなぁ…

PSでも録画・配信禁止区画あるけどそこ流したりするのはアウトだし。


普段からゲームだけをずーっと配信していた人ならまだ話は違ったんだろうが、海賊版アニメを配信してたような奴ならまぁ権利者側がぶっころになるのも必然。

残当としか
アカン言われてんだからやんなよなぁ


ゲーム配信もとにかく誰よりも早くって感じが見えてなんだかなって感じ
アレ本当に楽しんでるのかなぁ


いわゆる「ファストコンテンツ」としてと認められたって点は要点だけど。単純に「ゲーム配信は宣伝になるから良い事しかない筈」みたいな配信側の過信が否定されたのは一つ良かったのかなと。

ゲーム版JASRACはよ作れよ
遅すぎん?


ネタバレ動画もっと駆逐して欲しいからこれは朗報。

シュタゲはアドベンチャーだから
他のジャンルとは事情が違うと思うけど


懲役も執行猶予も結構長いな

執行猶予付けないでほしかった。実質ノーダメじゃん・・・

ガイドライン守ってないなら当然だわ

メーカーももっと締めるところは締めてほしいわ

個人的に発売日0時からクリアまでやるような配信者やストーリームービーだけまとめているようなやつもアウトにしてほしい









実刑じゃないのか
ここから損害賠償がっつり取られるかもな



B0CH893F1F
グッド・フィール(2023-11-30T00:00:01Z)
レビューはありません



B0CGR19L3H
プロトタイプ(2023-11-22T00:00:01Z)
レビューはありません












コメント(165件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 00:01▼返信
( ;∀;) イイハナシダナー
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 00:02▼返信
当たり前だろ
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 00:02▼返信
やったぜ。
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 00:02▼返信
VTuberは絵になりすまして弱者から金を騙し取る詐欺師
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 00:03▼返信
ゲーム配信の方もグレーにするのやめろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 00:03▼返信
執行猶予期間中にまたやりそう
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 00:04▼返信
バナナをレンジに入れるシーンあるだろ?
アレを利き腕でやらせるんだよ。
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 00:05▼返信
ADVはストーリーがゲームの存在意義なんだから
そりゃアウトになるわな
マイクラとかやっておけばよかったのに
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 00:06▼返信
Vtuberも投げ銭駄目って言ってんのに別枠で金撒きあげてるだろ
あれも取り締まっていけ
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 00:06▼返信
志倉千代丸、以前は許可取って配信してた人をBANさせた事があったね
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 00:06▼返信
これで執行猶予つくのは重いな

ここから民事訴訟も控えとるし
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 00:08▼返信
沙耶の唄を海外のVが丸流しでやってんのも消してくれんかな
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 00:08▼返信
本編ならわかるがだーりんて・・・
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 00:08▼返信
本編ならわかるがだーりんて・・・
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 00:09▼返信
ジャストモニカ
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 00:09▼返信
>>1
ついにはちま奇行も逮捕か
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 00:11▼返信
↓僕のソーセージを食え!
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 00:11▼返信
程度のわからない馬鹿に執行猶予は
また勘違いするだけやぞ
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 00:12▼返信
意外と大したことないな
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 00:13▼返信
シュタゲとかアニメ見たら全て終わるけどな
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 00:13▼返信
大した内容でもないのに厳しいな
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 00:13▼返信
奴らに消されたか
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 00:13▼返信
無料ゲーが主流なのにこんなことやってたら相手されなくなるよそのゲームは
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 00:14▼返信
10年くらい前じゃなかったっけ?
今更ネタバレもクソもないだろうが
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 00:15▼返信
漆原るかのジャンボソーセージ
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 00:15▼返信
落ち目だから必死よな
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 00:16▼返信
ゲームやアニメ、映画のファスト物のチャンネルは全て捕まえて欲しい
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 00:16▼返信
53歳でこんな捕まりかたするのか
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 00:17▼返信
>>24
まあアニメもきっちり終盤までやってるしそうだけど
他にも余罪ゴロゴロあるっぽいしな
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 00:17▼返信
メインテーマ夢幻の心臓3のパクリに聴こえるんだが誰も指摘しないよな
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 00:18▼返信
ゲームに限らず、アニメ系とかほとんどのyoutuberが著作権侵害している件
ただ放置されてるだけで、その気になればいつでも・・・
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 00:18▼返信
千代丸すぐ怒る
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 00:18▼返信
>>23
べつに?
10年前のゲームだからとうに売り切ったあとだし
相手されないのは53歳の将来でしょ
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 00:19▼返信
ゲーム配信者なんて全員罰金で良いと思う
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 00:19▼返信
ゲームで出来る事はアニメや映画でも出来るって事
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 00:19▼返信
>>9
パチみたいだな
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 00:20▼返信
見せしめで捕まえて罰金取ってるけどちゃんと抑止力出来てるんかな?
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 00:20▼返信
※19
刑事の段階でこれだから民事でいくら請求されるか
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 00:20▼返信
さすがにこれは厳し過ぎだろ
海外の方がもっと悪い奴沢山いるぞ
弱いもの捕まえて強いものはノータッチって情けないだろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 00:20▼返信
>>8
マイクラは2億本も売れて掃いて捨てるほど人がやってるから
今更53歳が相手されることはない
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 00:21▼返信
だーりんって調べたら2012に出たゲームか
10年後にプレイ動画上げた奴が逮捕
たぶん削除しても削除しても無限に別の誰かがアップしだしてメーカーも訴えないと終わらないことに気づいたんだろうな
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 00:21▼返信
>>39
例えば誰?
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 00:21▼返信
アニメのしょっぴいてるのにゲームがって見せしめ報道してるよなこれ
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 00:22▼返信
>>39
なんで海外の実況者を日本の警察とゲームメーカーが捕まえなあかんの?
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 00:22▼返信
著作権侵害行為の上で多くのアクセスを集め、広告収益を不当に得ていた悪質な事例と言えます。

はちま村もガサ入れしろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 00:24▼返信
んあー
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 00:24▼返信
※39
他にもやってる奴いるのには言い訳にはならんからね
海外のは堀江貴文とひろゆきがテレビで言ってた国内法だけ整えても意味ないってやつ
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 00:25▼返信
V死亡…
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 00:27▼返信
解散したメーカーのゲームをやればよかったのに
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 00:29▼返信
ちゃんと許諾貰えるVとストリーマーが生き残る時代になった
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 00:29▼返信
>>48
むしろ許諾取ってたVを間違えてBANしちゃったんだよなぁ
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 00:30▼返信
100万だと黒字だろうから懲役30年とかの方がダメージ大きいんじゃね?
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 00:33▼返信
カプコンのバイハザその日の内にライブ配信して、エンディングまで放送しているコジマ店員なんとかってゲーム配信者も捕まれ!
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 00:35▼返信
収益化してると厳しいわな
大事なのは規約をちゃんと確認すること
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 00:37▼返信
裁判は判例主義なので前例がある場合基本的にそれに則った判決になる
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 00:38▼返信
アーマードコア6も発売後1日でラスボスの絵をサムネにしてばらしてるのいたしな
ピンプロってやつ
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 00:38▼返信
この程度の作品にネタバレもクソも無いだろ
ふりいし
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 00:39▼返信
違反は違反なんだけどもうだいぶ前の作品にもこんなに拘るもんなんだな
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 00:41▼返信
※39
書いてて恥ずかしく無いんかね
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 00:42▼返信
5pb、ニトロ、KADOKAWA
のゲームは新品で買うのやめっかなー

このご時世ゲーム配信禁止とかしかもこんな古いの時代錯誤もいいとこだわ
これがまだ海外も同じなら納得するけど海外こんなバカな事してないからね
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 00:44▼返信
前科おめでとう
反社野郎と仲良くな
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 00:45▼返信
一発屋はここは守らんと死活問題やろうな
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 00:45▼返信
こんな古いゲームのネタバレで100万も取られるのかよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 00:46▼返信
未だに禁止してんのか何年前のゲームだよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 00:46▼返信
アニメ放送してただろ?
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 00:47▼返信
同じことやってる外人も捕まえろよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 00:48▼返信
>>ゲーム版JASRACはよ作れよ
バカなのか、楽曲と違ってストーリーものの作品ネタバレされたら売れなくなるだけ…許諾するわけねーだろ。
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 00:48▼返信
メシウマだな、祝杯でもあげるか
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 00:48▼返信
名作の本編ならまだしもクソゲーのFDでこの仕打ちは可哀想
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 00:49▼返信
見せしめか
他にも投稿してるやついるしじゃんじゃんしょっぴいてけ
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 00:50▼返信
よりによって大して面白くもないだーりんで金も取られて悲惨やな
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 00:52▼返信
前例ができたのが最大の功績
いやぁほんと嬉しいね
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 00:52▼返信
5pbなんかに関わるから…
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 00:55▼返信
宮城県民は欲出さず大人しくずんだ餅でも食ってりゃ良いものを
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 01:04▼返信
ただ配信してるだけでネタバレって騒ぐ奴が増えそうだな
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 01:05▼返信
>>16
君のその妄想が叶うことはありえないんだ ...
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 01:06▼返信
チョチョチョwwチョチョチョww
チョチョチョwwチョチョチョww
すべての中韓人は 人間になれない 便所のウジムシ 中国人 シナ 在日 チイインンクw
在日 韓国 朝鮮クソバカチョオオオオオーンンンじゃん
もう少し頑張れ ホビットチ.ン.コ猿 でおまんがな
死ね 死ね 世界のゴミ クズ人種
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 01:09▼返信
海外は配信許してるくせに
日本国内はダメとかないわ
ただでさえソフト割高なのに
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 01:11▼返信
※44
シュタゲとか海外版も出てるだろ
んでさらに配信は許されてるんだよ

なんで日本だけダメなんだよあほか
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 01:11▼返信
>>78
ソフトが高いから配信オッケーにしてくれってそれ、
「高くて買えないから動画で済ませたい」って乞食根性やんけ
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 01:13▼返信
家畜

賃貸社畜って
会社で家畜させていただいてるから
生きながらえているだけ、自分じゃ何の力もない”乞食”
 無産、家事手伝い(笑)の人権弱者オバと同レベル
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 01:13▼返信
どんどんやっとけ
今やゲームのシナリオは大作小説を生み出すのと変わらん労力だしな
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 01:13▼返信
※80
意味不明
海外がソフト6000円で配信許されてるのに
国内がソフト8800円で配信さえ禁止されてるって事を言ってる
動画ですませたいとか誰もいっとらんゲームはやってこと楽しい
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 01:16▼返信
海外は殆どエンディングのみ配信禁止だからな
日本はガラパゴスすぎる
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 01:18▼返信
千代丸は今じゃ任天堂とマイクソソフトのイメージだけどな
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 01:18▼返信
厳しくするのは良いけど
同じソフトが海外なら配信禁止エリアにすら指定されてないのはふざけんなだわ
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 01:24▼返信
兄者弟者「この判決マジかよ」
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 01:24▼返信
AI生成乞食 
そもそも無産の無産たるゆえんは自制心の無さゆえに
コツコツ努力できないからだからな
本来AIとは言語やプログラミングなどに使うものだろ
努力しねぇ無産ウジ虫の承認欲求を満たすためのもんじゃない
ホントどこまで行っても出来損ないは出来損ないだわ
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 01:32▼返信
ニトロプラスの配信規約だと許諾なしでも配信できるのは体験版の範囲までらしいね
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 01:34▼返信
前科者になるだけか。痛痒を感じるかどうかってところだな。
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 01:38▼返信
この判決に文句はないが
他の違法ゲーム実況者も成敗しろよ?
じゃなきゃ正義じゃないぜ?

ガッチマン、レトルト、ドグマ風見、ニコ生主 などなど
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 01:38▼返信
※87 そいつらも捕まえようぜ
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 01:42▼返信
国同士で知的財産がっちり保護しないと食われるだけよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 01:45▼返信
死刑にしろ
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 01:46▼返信

見せしめ程度じゃこんなもんかw
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 01:57▼返信
はちまも震えて待て
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 02:00▼返信
ガイドラインなんてそもそも無い頃からやってただろ
見かねたメーカー側が自主的にやり始めたに過ぎん
それをユーザー側がガイドラインを守ってないなら当然(キリッとか
盗っ人猛々しいとかその類のやつだろうよ
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 02:07▼返信
割れとか無許可プレイ動画とかゲームの敵だから懸絶を願うけどシュタゲはなんか同情しずらい
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 02:09▼返信
PS4やPS5の配信機能を使えば問題ないよ

メーカーがOK出している部分しか配信出来ない機能だから

100.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 02:13▼返信
紙芝居ゲーでこれとか悲惨だな
絶対マルチメディア主体の2次絵ゲー買わんとこ😰コワッ
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 02:19▼返信
しゆたげ怖…🐷💧
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 02:28▼返信
RTAinJapanとか無許可で配信しまくってるけどどうなってんの
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 02:36▼返信
>>60
勝手に辞めとけば?
お前如きが元より大して金も落としてなければ影響力も皆無なんだし
連投しまくっていてガチうぜぇから辞めて消えときゃいい
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 02:38▼返信
ずっと海外はやってるやら1人で全く同じ内容を連投してる倫理観皆無の53ガイジいるけど
本人か?
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 02:41▼返信
>>75
そりゃ配信してりゃネタバレだろ
何言ってんだ?
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 02:41▼返信
>>83
お前の方が意味不明なんだけど
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 02:42▼返信
>>78
じゃあお前が海外の配信取り締まれるように法整備してあげたら?
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 02:44▼返信
>>91
ニコニコでやりたい放題だった連中は刑務所入るべきよな
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 02:45▼返信
>>39
犯罪者の逮捕が強者か弱者で決まって海外の犯罪者を日本の警察が逮捕しに行かなきゃ行けないとか
頭大丈夫か?
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 02:46▼返信
>ゲーム配信が法的に問題無くなったのはPS4のシェア機能の存在が大きい。

ゲーム配信は今でも法的に問題だらけです
メーカーから直接許諾を得ているもの以外は全て違法行為だよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 02:53▼返信
>>110
だったら配信機能とかどうなんの?
許可ないから無効か?
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 03:10▼返信
ゲーム実況自体グレーゾーンなんだから明らかにある地雷踏み抜きに行くのは頭イカれてるだろ
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 03:12▼返信
>>99
そういやイッツオーバーはよく許可したよね
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 03:21▼返信
※110
会社と個人の認識ぐちゃぐちゃになってんな黙ったほうがいい
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 04:20▼返信
ただ、正直こいつ捕まえたときも、そこ捕まえるの?とは思ったな。
再生数も千前後と、他の10万とか万単位のプレイ動画あげてる奴を捕まえるのではなく、しょっぱいところ捕まえに行ったのはよくわからん
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 04:27▼返信
めんどくさいからゲームの配信収益化してる奴は全員逮捕や罰金でよくね
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 04:59▼返信
懲役紙芝居
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 05:18▼返信
ゲームの配信収益は全額メーカーに入るようにしろ
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 05:53▼返信
※110
だからそれをメーカー側がコントロールできるのがPS4以降の配信機能って話だろ
禁止区間設定できるんだから
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 06:30▼返信
ゲームメーカーは民事でも訴えていけよ
ムービー繋ぎ合わせたファスト動画なんて酷いから
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 06:41▼返信
5pbのゲームは規約を完璧に守ってても永久BANやらしてくるからまぁ自業自得
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 06:42▼返信
>>91
うんこちゃんは大丈夫だな!
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 07:12▼返信
>>19
刑事罰が決まっただけだから民事でもっと取られるのはわかってるよな?
100万円は罰金であって賠償金ではないぞ
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 07:31▼返信
>>119
許諾得てない時点でネットに作品上げたら違法なのよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 07:44▼返信
ゲーム版カスラックは草
既にCEROとかいう利権天下りの業界の癌が居座ってるのに
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 07:59▼返信
外人は消されませんw
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 08:06▼返信
>>1
これはほんまいい話
メーカー側はこのぐらい強気にどんどん規制していけばいい
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 08:23▼返信
>>34
今はゲーム会社が配信ガイドライン出したり配信者に案件投げてゲームやってもらうような時代ですよ、おじいちゃん
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 08:29▼返信
>>97
それ言ったらガイドライン無い頃からゲーム会社側が手打てば即刻動画削除にできたし別に…
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 08:32▼返信
>>115
10万いくような有名どころはちゃんと許諾取って配信してるからに決まってるやん
こういうしょぼい個人の奴は許諾取らん
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 09:05▼返信
これって利益得てるからダメなだけでただの投稿だったらOKなわけ???
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 09:14▼返信
>>131
ダメに決まってるだろ
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 09:42▼返信
>>114
なってないけど?
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 10:28▼返信
"執行猶予"とかいう安定のゴミ制度
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 12:18▼返信
>>131
もちろんダメやぞ
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 12:21▼返信
>>120
むしろ、配信許可とか正規購入ユーザーをバカにしてる
そんな許可を出す会社のゲームは買いたくない
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 12:21▼返信
>>131
ゲーム販売元がガイドライン設けてるからちゃんと見て実況可能な作品だけ実況すればいいだけ
収益化可能か不可能かも販売元によって違う
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 12:23▼返信
>>116
収益化無しでも逮捕でいい
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 12:31▼返信
>>51
まぁ、Vは気持ち悪いから間違えられても仕方ないね
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 12:36▼返信
>>128
抜け道探そうとしたり、踏み越えるバカが後をたたないから全部潰せって話になる
知識、判断において若さは優位にならんのでアホな煽りはお控えください
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 12:56▼返信
>>23
勝手な判断で法を踏み越えたバカはどんどん捕まるべき
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 12:58▼返信
>>21
内容は関係ない
権利侵害があったかどうかだけや
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 12:59▼返信
>>10
気持ち悪いから間違えられたんやろ
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 13:00▼返信
>>9
全部逮捕でいいな
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 13:16▼返信
>>86
海外と同じなワケないじゃん
そんなん個別対応よ
なんでも統一してたら、結局は内容だって統一する事になるし、そうなったら発禁になるゲームが大量に出るわ
子供に見えるキャラが銃撃ったりしてたら即アウトとかな
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 13:18▼返信
>>78
金額関係なくね?
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 13:22▼返信
>>83
金額は関係ないでしょ。配信権を売買しているわけでもあるまいし
あと、ちょっと日本語表現が残念
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 14:10▼返信
>>40
マイクラにネタバレなんかねえしなw
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 14:29▼返信
>>53
カプコンと角川は同社かね?
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 14:33▼返信
>>77
お前の親父コリアンなの?w
でもなきゃ急に始めないからなw
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 14:34▼返信
>>79
コストに合わないから
そんなこと人に聞かないとわからんか?
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 14:42▼返信
>>83
誰が配信許可したって?
いやしてなくね?
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 14:44▼返信
>>85
PSで散々移植したシュタゲをエリートで
任天堂だけおまけゲームつけてまで勝とうとするも完敗するゴミの中のゴミが任天堂&🐷&千代丸wwwww
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 14:46▼返信
>>88
アスペバイト話の持っていき方を知らないw
そして待てないw
自制心がないのは”特別枠”だからかw
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 14:52▼返信
>>99
紙芝居なんかPCでやる必要皆無だしな
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 14:58▼返信
>>111
何ならメーカーが配信不可方針なら全部配信不可どーとかも出来るしなw
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 14:59▼返信
>>138
ネタバレは大罪だからねえ
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 15:05▼返信
>>124
お前思い込みだけで言ってねえよな?
PS4のブロードキャストは、YouTube、Twitch、ニコニコ生放送の3つの配信サービスに対応してる
そして、SIEゲームの動画、画像を、PlayStation®のシェア機能(※)のように、ゲームが対応している機能を使い、対応しているオンラインサービス、ウェブサイト等へアップロートすることを許諾致します。その他のウェブサイト等でのご使用はご遠慮くださいだとよ
嘘つきが!
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 15:06▼返信
>>136
任天堂が困りますねw
なにせ金で雇ったステマ要員を自ら潰すw
次は拒否されるわなw
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 15:09▼返信
>>155
むしろstaemの方がこのジャンル多いわ
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 15:38▼返信
タイトル忘れたけどニトロのHゲーは他にも動画UPされてるのあるな
Hシーンは流してないけど最後まで動画にしてたからアレもアウトやろな
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 17:55▼返信
>>130
取ってないが?
公式も認めてない
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 21:26▼返信
マジ日本の法律は遅れてる、現代の消費するコンテンツ量に見合っていな
海外反応が多くて批判してるのにも、まったくもって同感
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 22:05▼返信
収益化してる可能性もある。その場合は罰金はしゃーない
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 18:46▼返信
>>163
うーん、こういうノベルゲームみたいな読む、見るだけでゲームプレイがないタイプのゲームは売上に悪影響でるという意見もあるからどうだろ?
telltale gamesのケースが有名だが

直近のコメント数ランキング

traq