【インボイス反対に中止や延期を訴える署名36万筆超! 「税率を変更しない消費税の増税」「大量の従事者が廃業に追い込まれる」】
#インボイス について、いまだにこの感覚の方が多いのが非常に残念です。
— 緒方恵美【宇都宮】9/9・10朗読劇+9/8ワークショップ (@Megumi_Ogata) September 1, 2023
当然私自身は長年の課税事業者。当初は若手のために声を上げたつもりでした。
でも違った。インボイスは全ての日本国民に大打撃を与える制度。この先、更なる物価高・増税に繋がっていってしまう。
その前に。#STOPインボイス https://t.co/z3OHYy82fo pic.twitter.com/Km8Nyu6h9u
#インボイス について、
いまだにこの感覚の方が多いのが非常に残念です。
当然私自身は長年の課税事業者。
当初は若手のために声を上げたつもりでした。
でも違った。
インボイスは全ての日本国民に大打撃を与える制度。
この先、更なる物価高・増税に繋がっていってしまう。
その前に。
#STOPインボイス
この人自分も苦しむことが前提の法律だって分かって無いんだなぁ・・・
— 川合 佑樹@配信業 (@YUKI_CH_1216) September 1, 2023
この記事への反応
・クリエイターの著名な方々が
発信者として矢面に立ってくださっていますが、
農家や飲食店も対象なので全ての家庭にダイレクトに影響しますよね……
もっと増税について報道をして欲しいです😔
何度も声をあげてくださりありがとうございます。
・つまるところ税金の二重取りで
事実上の増税なんよ
・インボイスわかってないとか以前に失礼すぎますね…
・インボイスのやばさがわからない人たちは
もう少し勉強すべきですね。
・つまるところ税金の二重取りで
事実上の増税なんよ
・逃げちゃダメだ。
・消費税そのものから勉強した方が良さそうですね。
社会福祉に利用する為だったのが始まり。
でも、今は違う使われ方をしています。
その上、低収入の人からも消費税という二重の税金を取ろうとしているのです。
それをもっと勉強して欲しいです。
増税メガネのやることだからな
とにかく増税やめてくれと
とにかく増税やめてくれと


ちまき:ワイも○○やと思うで
(サムネにみさえ・胡蝶しのぶ・チチと悟空)
ワイドスクランブルはジャニーズ無視かよ
文句言うならインボイスじゃなく消費税全体に対して言えよ
消費税払うだけで食えなくなる雑魚なら端からいらんわ
消費税が含まれてる支払いということにして納税額をサバ読んでた人たちがいる
これからは働き者にでもなって土でもいじって生きていけ
バーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーカ
どう大打撃を与えるかちゃんと書いてくれ
いろんな意見が錯綜するなか何が正しい情報なのかわからん
な?
やっぱ成功する人は違うだろ?
エヴァが終わったらただのオバサンだよこんなやつ
だれも見向くふりすらしないよ恥ずかしくて
最近声がめっきり衰えてよぼよぼになっちゃった某野太い声の男性声優さんとか
役に変な色がつくから正直黙っててほしいんだけど
消費税云々の前にまともな仕事に就けや
発言してるやつは大抵免税だった人らだものな
下請け孫受けの負担倍増で全体的にありとあらゆるコストアップするって前から言われてたし
言われなくても考えればすぐわかる事じゃん
自分一人で何でもやってるわけじゃないんだから日本中のありとあらゆる物価上がるのわかるでしょ
神谷明はそうやって仕事干されたけどその間他の声優は何してたの
一声優の分際で物事語んな
「俺の声が聞こえなくなるのは国民にとって大打撃だぜ!?」ってことでしょ
そう言えないのは笑い飛ばされて終わるのが怖いから
壺信者が叩きに来るぞ
選挙で勝てよ
輸送料にも関わってくるから全国民のボーナスタイム終了やぞ
15年ぐらい前には
バカはお前だよ
アホやな(笑)
本来ならもっと早く免税打ち切りにするべきだったんだよね
他人には消費税を請求してた犯罪者共が何を言ってんだって話
過去に遡って不当に請求した消費税を返還しろよ
スタグフレーションで衰退中の国で更に増税ってのが頭おかしいんだよなぁ
円安で国民負担やばいし
上級が無能すぎて終わりやね
たんじろうが引いてる顔のサムネも追加してくれ
むしろ得する奴等もいる
岸田皇帝万歳!!をやっておいて事態がここまで進行してから言っても・・・
大手企業は消費税計算元からちゃんとしてるから普通に生活してる分には大して変わらん
零細個人から資材を買ってる零細企業の商品とか買ってる場合はほんのり上がるかもね
あとあまり言われてないけど内税商品の計算が変わるからその分で微妙に上がったり下がったりする
例を出すと100円の内税商品を2個買うと今までだと当然200円だけどインボイス後は201円になる場合がある
企業の減税策作りすぎて税理士が幅を利かせてる
現状の制度設計がおかしんやろうね
どっちみち今まで通りにはいかないんじゃないか
以下財務省の言いなりネトサポバイト
こんな馬鹿にも選挙権があるという事実
もう終わりだこの国😭
今日は焼き肉にするかな
給料上げろ、アニメーターから声優まで薄給で搾取しないと成り立たない業界が異常だって
少なくとも順番を間違えてるんだよなぁ
それを知ってて自民党にいれたんだろうが
間引く意味でも丁度いいからいい仕事したわ
日本人はそれでも普通に生活できてるからなぁ、しかもSNSで騒ぐしかしないんだし
国もそう言ってるだろ
おかしいと思うけどそれだけ税金払わない人が多いからでしょ
犯罪が無ければ警察がいらないのと同じで
ルールを無視する人が一定数いるからまともな人間まで割を食う
叩くのはずるしてた奴らであって政府じゃないだろ
全国民が大打撃受けるレベルの増税は必要なんじゃないの
あんたらもバラマキ賛成して恩恵も受けたんでは?
まだこれ言ってるアホがいるのか
あれは中小企業向け法人税の話で個人にはほぼ無関係だって言ってるのに
ちゃんとソースも確認せずに日本叩きしかできないパヨ
海外との取引の形式自体合わなくなるけど
インボイス制度はその前からの動きだから
あと一回は最低大規模な制度変更あるんよな
金ももらえず実力でもない業界とか異常
声優ごときが黙っとけ
3%の時にきっちりやるべきだったな
今までの免税分だって本来発注側が払う分を免税前提で見積もらせたりしてたのにな
どっちみち次は給与所得だから自分たちの番が回ってきても文句言うなよ
ホリエモンがインボイスでやたらと煽ってくるのはこのせい。
半年前に外国人記者集めて会見してた声優も居たけど遅すぎるわ
今まで払ってなかっただけだろ
こいつずっと反自民だったよ?
で、国民に選ばれた自民に地獄に落とされたわけで
こいつが国民から拒絶されたようなもんだわ
じゃあOLも少なくしたほうがいいな
コイツあたまわりー
輸送料ってどの規模の会社の話してんだよ。ウーバーイーツ?
誰か忘れたけどコナンの毛利の声優はギャラ上げてって言ったらクビになったんだろ?
低賃金労働が染み着いてる
文句を言うならインボイス制度じゃなく消費税そのものに言えばいいのに
国は開かれている
概算でいいから
足りなくなるよりは多めに取っておくほうがいい
この人ろくなこと言わんの有名やろ
OLの大半は別にくっていけるんだよなあ
雑魚声優とちがって
わざわざ日本語ボイスで聞く外人もいるからきっと大丈夫でしょう
外人は古い作品も関係なく愛でるし
山上に「どんな理由でも暴力はダメ、話し合いをするべき!」って言う奴いたけどさ
話し合いどころか話すら聞いてくれない場合は・・・どうすんの?
その方が一番効果が高いと思ってるんだろw
制度自体の是非はどうでもいいんだよ
大きい会社でも設立すればいいじゃん。
主権者なのに、他力本願で何も行動しない方がダメなんだよな
一見すると増税には見えない所がポイント
ガソリン電気代の補助金もそうだけど減税してしまうと国の減収になるので
補助金(国民の税金)をつぎ込めばその補助金自体も
税金となって還ってくるので減税はせず補助金という体にしている。
電力会社や石油元売りが過去最高益を出してるのが証拠
しかも何年か優遇されるんだろ?
ほんと文句しか言わないな
クソバイトも含めて増税増税喚いてるアホは何なんだろう
日本殺す気かよネトウヨ
なぜ自民党の話を信じるのか
インボイスなくても物価は上がるし増税はするじゃん
国民騙すのなんて楽な仕事だわ
その前にちゃんとした知識を身に着けような
何べんサヨク界隈に踊らされれば気が済むんだよ
むしろそっちと戦うべきだよね
おちんぎんあげろって
より無謀な方と戦ってるのはアホなのか実はもう諦めてるからギャグとしてやってるのか
キモヲタと同レベル
これを嫌がるような人たちは社会から消えてもらうほうが将来の日本のためになる
公に説明できないような商売の流れなんて無いほうがいいに決まってる
制度がおかしいから今後も消費税払わなくていいようにしろ!って政府に言ってるわけだ。
そこそこ有名だから個人会社もってんじゃね?
選挙行けやバーカ
お前が選んだ国会議員に代わりに話してもらうために選挙やってんだろ
ババアは頭悪いからいきなり全額負担の考えで喋っとる
これぞ官僚流有耶無耶術!
国民を騙すのは簡単。聞き慣れない横文字などで有耶無耶にすることだ。
プペル?
加入している個人店は保存などが大変と思ってしまうが
関係ないのかな?
現場や実務の手間ガン無視のフォーク准将みたいな頭でっかちが作ったんだと思う
バカかよ、これはブサヨ殺しなだけ
サザエやまる子やドラゴンボールやドラえもん、そしてクレしん…
不可能だと思われた声優にも代役が結局居たわけだし
知ってる日本語が精々20語ぐらいの猿だから
不当な優遇が無くなっての物価上昇だからしゃーねーわ
でも正常に戻したら、その殆どが廃業しちゃうなんて何かおかしくない?
何言ってんだ?
面と向かって言っても聞かないぞ
好きなだけグチってればええなんもかわらんけどな
それをブラックになれた奴隷たちが牢屋から出してやろうとする救済者に余計なことするな!ここは住み慣れた我が家なんだ!って反抗するようなもんでもう救えないレベルに洗脳されてるし慣れちまってる奴隷ってこうなのよ
国民全員に影響が→個人が払う消費税は変わらん。変わるとすれば、インボイスにキレた中間が「じゃあうちの収入が減るので価格増します!」ってするから国民全員に影響があると言っている。
つまり、
個人事業主「おい国民ども。値上げされたくなければインボイスに反対しろ!しないんだったら(今まで税金から収益得ていた分)値上げするからな!!」って事。
インボイス導入で一番損するのが誰かはわからんだろう
⬜️⬛️⬜️⬛️⬜️⬛️⬜️⬛️⬜️⬛️⬜️⬛️⬜️⬛️⬜️⬛️
⬛️⬜️⬛️⬜️⬛️⬜️⬛️⬜️⬛️⬜️⬛️⬜️⬛️⬜️⬛️⬜️
⬜️⬛️⬜️⬛️⬜️⬛️⬜️⬛️⬜️⬛️⬜️⬛️⬜️⬛️⬜️⬛️
⬛️⬜️⬛️⬜️⬛️⬜️⬛️⬜️⬛️⬜️⬛️⬜️⬛️⬜️⬛️⬜️
⬜️⬛️⬜️⬛️⬜️⬛️⬜️⬛️⬜️⬛️⬜️⬛️⬜️⬛️⬜️⬛️
⬛️⬜️⬛️⬜️⬛️⬜️⬛️⬜️⬛️⬜️⬛️⬜️⬛️⬜️⬛️⬜️
いまグダグダ言ってるのはセコイ脱税をしてた奴等だけで
給料が上がらないのがすべての問題
そもそもが申告してないのとか脱税が多すぎるんだよ
最初から言われてるけどちゃんと給与を上げてもらうのが最優先だし根本の解決法だよね
その団結力()を雇い主である製作委員会とかに使ってくれませんかね
結局、雇い主がじゃあ安い若手使うねって言い出して老害は追い出されるのをびびってるだけよね
むしろ若手のチャンスを潰しとるわw
全然おかしくない
真っ当に消費税払ってる企業が割を食ってる状況なんだから廃業する連中がいようが正常化すべき
なんだこのバカはw
OLは枕営業蔓延してるのかよw
値上げで消費者に転嫁されるって?価格に見合ったものを作れないお前らが悪いだけやw
物価上がった状況でどこから買うかを選ぶだけ
ろくな給料を払わない企業を訴えるべきでわ
バカなの声優ってw
わかったなら日本共産党に投票しな
何も問題なくね?
今の主張だと大多数の税金ガラス張りのサラリーマン層には響かないんだよなる
冗談はツラだけにしてくれ
なんで横暴な取引先じゃなくて制度のほうに噛みつくんだよwww
税の徴収拡大は国民の為にはならない
"答え"なんだよな
そして反対してる政党を見ると"完全に答え合わせ"なんだよな
!そうすれば日本を潰す早道に成る!皆声を上げてシュプレヒコール!
日本を叩き壊せ〜!日本は日本人の為だけの国家です!天皇陛下万歳!
わかったなられいわ新選組に投票しな
これ
影響力ある声優なら可能だろうに
どうせオワコンなんだから結果がどうなろうが晩節としては上々だろう
インボイス制度反対
↓
「税金を払いたくない!」
税金は払えよ
そのまま餓死してろよwwww
!そうすれば日本を潰す近道に成る!皆声を上げてシュプレヒコール!
日本を叩き壊せ〜!日本は日本人の為だけの国家です!天皇陛下万歳!
ふざけているのはどっちだよ
それに正式にインボイス対応で税負担が一部免除してくれるんだから別に良いやん
面倒臭いなら税理士にたよるなり勤め人に戻れば良いだろ
毎度毎度それしか出来ないんだな
早くくっていける仕事を探しなよ
彼らが売る相手は個人のお客なんだし登録事業者にならなければ良いだけじゃん
お前はまず働けニート
まだそんな事言ってんのかここは日本やぞ国民の総所得はなぜか150万アップしたことになっててクリアしたことにして次のステージに進みますかボタン押されてんぞもうなので話は終わってる日本エアプかよw
!そうすれば日本を潰す早道に成る!皆声を上げてシュプレヒコール!
日本を叩き壊せ〜!日本は日本人の為だけの国家です!天皇陛下万歳!
同業他者に納税できる余裕があるくらいなら、とうに値下げして価格競争を制してるでしょう。だとしたら、ライバルも登録しないか、あるいは登録と引き換えに値上げを要求するしかないわけで、登録しないことを理由に仕事を失うことはなさそう。
…ただ、依頼する側の企業は困るね。報酬と一緒に相手へ税金を渡す形にしろ控除されずに国に納める形にしろ、負担が増える。
言うほど多くなさそうだが
取引相手に強要される可能性は高いな。
大抵取引相手側が課税事業者で今までどんぶりで非課税事業者への支払いからも消費税分を算入してただろうし、課税・非課税で仕分けすんのもメンドクサイからな。
!そうすれば日本を潰す近道に成る!皆声を上げてシュプレヒコール!
日本を叩き壊せ〜!日本は日本人の為だけの国家です!天皇陛下万歳!
うんこ入りの屋台
生まれる時代が遅かったんだよ
弥生時代とかだったら良かったのかも
!そうすれば日本を潰す近道に成る!皆声を上げてシュプレヒコール!
日本を叩き壊せ〜!日本は日本人の為だけの国家です!天皇陛下万歳!
くっていけない雑魚がうじゃうじゃいるから
他も言ってるがここで取り上げてるのが声優ってだけだよ
免税が無くなると成り立たないほどの低賃金を立場の弱い零細、個人事業主に押し付けていたブラックな業界の大企業が悪いやろ。
団結して声上げるなら、政府より元請けの大企業と交渉しろよ。
保守からも批判はある。
そもそもカルトとつるんでる政権に、個人情報管理させれるのかって話。
例えば?
若手の女性声優が出てきたらキモオタネトウヨもキモオタパヨクも賛成してくれるだろうに
増税メガネのやることだからな
とにかく増税やめてくれと
これだからな
岸田が総理になる前に決まったことだし、そもそも年収1000万ない自営業は今まで何してたんだと。決まる前に反対する猶予等は充分にあったはずだし、何もせずに甘えてたのがすべて。二重取りとか言ってるアホは今、普通に働いてる人間舐めてるだろ。必死になって国民全体の問題にすり替えようとしてる連中。税金を払ってる国民を舐めすぎ
!そうすれば日本を潰す近道に成る!皆声を上げてシュプレヒコール!
日本を叩き壊せ〜!日本は日本人の為だけの国家です!天皇陛下万歳!
消費がますます落ち込む
ベーシックインカム導入しろとも言ってるしな
どこまで甘えるつもりなんだか
つうかお前はまず絵を描け
ちゃんと払えよ
壺政権は我々の国から出ていけ
他は仕分けして明記する事が求められるが基本は変わらん
インボイス賛成
脱税犯は死ね
カーッカッカッカ♪
税金泥棒だの罵倒しないと誤魔化せないんだろ?
年金制度やめてベーシックインカムは考えてもいい制度だよ
老人優遇の破綻してる年金なんかよりまだね
ただインボイスと絡めてベーシックインカムとか言う奴はだいたいダメな奴だよな
今まではその方が得だったからやってただけじゃねぇか
!そうすれば日本を潰す近道に成る!皆声を上げてシュプレヒコール!
日本を叩き壊せ〜!日本は日本人の為だけの国家です!天皇陛下万歳!
そういうのはどちらも下請法違反とかで公正取引委員会から怒られるやつ。
個人事業主が無知で泣き寝入っていることも多いが、公になれば大企業側が罰則を受ける。
税金をとるために制度を作った政治家は嬉々として叩く
もうこいつら社会のために死んだほうが良いだろ
消費税が間接税だと思ってるド低能
サラリーマンは働いてる時間なんだが君無職?
裁量範囲の広いこいつらが何言ってもそれが面倒だったらどっかの社員になればいいだろで話終わりやん
それまでに売上伸ばそうとか思わないのか
愛国者ならいくらでも払えるだろ
そういえばあの人の勇気も周りの連中は無視したわけで
「やったー!椅子取りゲームの椅子が空いたぞー!それも大ヒット作の椅子だぜ!?」
ってなもんだったのかなと
強要しないで下請け業者変えるだけよ
サラリーマンはめちゃくちゃ控除されてるけどな
あれも本来正しくないから廃止すべきだよね
お前はニートだろ
>事実上の増税なんよ
それは間に免税御者が入っている場合で、インボイスしてる場合には関係ないよな。
免税が何かを理解できてないアホは勉強してこいよ。
政府に税金払うために消費者負担が増えることになるから
物価上がっても事業者は儲かる訳じゃないんよ
気付かれないようにじわじわ召し上げられる
消費税なんて問題にしている場合かよ
今のうちに次の職を探しとけ
もう決まったことだし、西武のストと一緒
政策的に控除・免除されてるものが着服なら減税の類は全部そうだよな
10%の免税はデカすぎるしな
日本人は全員サラリーマンにしたいんだろう。それが国の意思
管理しやすいからな
ニートの定義を信頼できるソース付きでご提示ください。120分以内に提示いただけない場合、論破したものとみなしますのでご注意ください。
益税をこれからは、収めてねという制度
今まで、税金チューチューしてたよね
そもそも消費税が高すぎんだわ
どれだけ消費落ち込ませんだよ
給与控除も無くす方向らしいからな
次はサラリーマンの番よ
次は給与控除廃止、退職金控除廃止でいいよね
本来払うべきものを払ってない()で同じなんだから
納税は国民の義務
有名になれるなら安くてもやりますよってのが絶対いるだろうし
これで他が減税されるわけでもないし、給料が増えるわけでもなくただ徴税で消えていくだけ
増税の前例できたからまた次は違うところから取られるね
免税じゃなくて非課税だな
はちまのバイト見習えよ
とニートが発狂しております
インボイス通ったら次はお前らの番だからな
サラリーマンやバイトも追加で10%払えって言われたら反対するだろ
進む道を間違えた人なわけだ
それでも生きていけたのは私たちの税金のおかげだわ
別に客から消費税分を貰わないようにすればいいだけ
まあ今後の日本国は、お前らをもっと締め付けるけどな
むしろ増税するための布石です。
免税で逃れる奴いたらカドが立つやろ
…という奴ら誰一人説明はせんよな
「どうせわからんだろうから」というならこのまま賛成しとくぜ
何よりこいつらの根性が気に入らんから
・輸入した貨物が変質、損傷した場合、輸入時と同一状態で再輸出された場合、又は違約品等の再輸出又は廃棄した場合等については、内国消費税が軽減又は還付される。
この名目で大企業は還付発生させ放題で、インボイス増税で国民がダメージ受ける分を超える益税受けてる。
別に毎年消費税を納めるのは嫌な行為じゃないぞ?
それだけ稼いだって話だから
日本の夜明けぜよ!!
それ言ってるのホリエモンとバカだけだぞ
財務省も裁判所も税理士もそんなのないって言ってるのにw
国民の生活が大変なので現金をばらまきます😊
すまん、発狂しすぎてて何言ってんのかわからん
まずは落ち着いてお前の意見を聞かせてくれ
そしたら気が済むまでじっくり捻り潰してやるけどまだそのスタートラインにも立ってないんだ
納税は国民の義務だぞ。サラリーマンの税金チューチューを許すな
海外はある
何でもかんでも国のせいにしないで自分で動け
現行制度だと税率が上がれば上がる程に免税事業者の懐が温まるからなw
免税事業者自体廃止しろw
そもそも消費税は輸出企業支援策と言われてるしね
別に俺達には困らないことだ
好きでやってる以上、野垂れ死にも隣り合わせなんだ
物価は確実に上がるよ
インボイス推進しようぜ値上げしゃーないじゃんって主張は理解できるけど
物価高騰考慮もしてない完全に他人事のバカは家計とは無縁のキッズだね
いつでもなんでも馬鹿ほどよく知らないで騒ぐしそれを事細かに説明するころには居心地悪くなって既に居なくなってる
ここの連中は(放たれた業者かも解らんが)
ホリエモンが言ってる事を真に受けすぎなんだよ。
なんで免税がちゃんと払ってない悪!みたいになってんだよw
金持ちが貧乏人から絞り上げてるから金持ち何だがな
「こいつが反対と言ってる…と、いうことは反対は正しくないことなんだ」という格好の判断材料になりますからの
事実上の増税なんよ
・つまるところ税金の二重取りで
事実上の増税なんよ
大事な事だから2回コピペしたんだよな?
無能故じゃないよな?
ちゃんと稼いで納税してる会社と稼げなくて税金おさめてない会社
どっちがいいと思うの?
必死になってサラリーマン動かしたいのがまるわかり。
お前らのその恫喝まがいの言動がうさん臭さを増してるんだよな。
ホリエモン新党はどうなりましたか?
その構図でインボイスの話進めたら次に標的にされるのリーマンだぞ分かってんのか
いうても投票先がないんだがw
下手くそがミスるから発狂ボスみたいになってる
税金納めてないヤツが態度デカいの笑えるなあ
今後、サラリーマン控除や諸々なくなる話。
今まで面白いアニメを届けてくれてありがとう
ただこれが言いたいだけ
ここのバイトが有能だったためしあるか?
いつもやってるミスだろ。
ほらもう来た
まともに反論できないから
胡散臭いと言うしかないのか
インボイスが税金チューチューなら給与控除も税金チューチューだから廃止は必然だぞ
負担が増える分、価格に転嫁されるんだから影響は全国民だぞ
制度は理解してるけど納得できない
生活保護から何を搾り取れるんだ
ハイハイよかったね~
海外でもインボイス制度導入されてるんじゃないの?
インボイス許したら次はサラリーマンだぞって煽ってくるけど
もう全員増税でしゃあないやんけ止められんし10月開始のものを今更何言うとんねん
給与も下げる、増税もする
両方やらなきゃならねーのが総理として辛いところだな。
数年前から準備期間があったんだから身の振り方は考えれたろ
つか直前で覆るわけもなく文句言いたいだけなんじゃねって思うわ
インボイスの理想で言えば個人事業主の手取りが1割減るからね
運送屋なんて個人事業主ばっかだし影響出ない訳ないと思うよ
別に金に困ってないし
本来納めるべき税金を納めていないサラリーマン
納税は国民の義務だぞ?
お前のコメントはまともな反論とでもいうのかwww
そもそもその10%はあなたのものじゃないのよ
統一教会が素晴らしく見えらあ
うわ、こいつ配信業じゃん
取れ取れ取れ取れ取れ取れ取れ取れ取れ取れ取れ取れ取れ取れ取れ取れ取れ取れ取れ取れ取れ取れ取れ取れ取れ取れ取れ取れ取れ取れ取れ取れ取れ取れ取れ取れ取れ取れ取れ取れ取れ取れ取れ取れ取れ取れ取れ取れ取れ取れ取れ取れ取れ取れ取れ取れ取れ取れ取れ取れ取れ取れ取れ取れ取れ取れ取れ取れ取れ取れ取れ取れ取れ取れ取れ取れ取れ取れ取れ取れ取れ取れ取れ取れ取れ取れ取れ取れ取れ取れ取れ取れ取れ取れ取れ取れ取れ取れ
取れーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッッッ!!!!!!!!!!!!!
売り上げ1000万以下なんてほぼ無いだろ運送
選挙なんて意味ねーんだって
山上で勝てよ
ここ20年近くの税制の歴史多少知ってたらわかることよ
財務省は増税しかしないからね
収入あるほど控除されなくなるだろ?
そういう制度なんだよ
消費税分を上乗せしておきながら免税に甘えてた人は文句を言う資格ない
免税事業者が奴隷のように使われてることが問題なのをすり替えてるよね
そもそも1000万以下なら個人じゃなくて雇用されてたほうが楽なんだから声優たちで集まって会社化して取引総額上げればいいだけだしそこで声優会の派閥争いあるから無理ですとか言い出すんだからそんな子供の喧嘩みたいなことまで面倒見切れねえよって話
緒方なら古参ファンもいるし、クリエーターにも顔が広いし一躍ヒーローじゃん
無駄に数作りすぎなんだよな
1期まるまる全部クソアニメだったりするのももう何年もザラだし
自営業者叩いてリーマンはただで済むと思ってんのか?
個人事業主の着服がーとか言ってる奴は、世の中の構造がまるで見えていないな。
免税額の分なんて、当然上が掠め取ってるんだが。
末端の個人なんて、合法スレスレの所まで上から絞られてるのが判ってない。
平等じゃないですね理論は確実に出る
つーか政府その布石小出しにしてるしお漏らしまでしてるから
やる気まんまんだよ
サラリーマンの控除も全く同じだから廃止しないと筋が通らない
というか実際、退職金控除無くすと報道さてるけど(笑)
ウダウダ言ってないで備えろ
そうなるとそれに関わるゲームとかの値段も上がり最終的には消費者が払うってなるけどな。
こいつが声優以外の立場でコメントしてるの見たことないもの
金を集めて配ることこそ役人のパワーの源泉やからね
補助金漬けにするより減税の方が安上がりじゃんという理屈は通用しない
もっとカネになる仕事ないんか?
つまり制度で認められなくなったので払え
終了
賛成派も免税者だけにしか影響無いとかしか書かないな
総理は辛くねーよ
逃げる口実に自営業を盾にしてんじゃねーよ
だったら道連れだハーカ
フリーランス共はおめこぼしで着服してただけ
それを今後正しく払わされることになるだけの当たり前の事。
エヴァだけで一生安泰だろう
爆弾投げられても気にしない岸田は殺されるまで止まらないぜ!
終わった
専業じゃなくスポットで働いてる個人ドライバーばかりだから売上伸びない
まとまって専業会社化してそこに雇用されてるとかマネジメント受けてるとかで紐付けされてれば税を取り締まる側はそのでかい会社だけをみればいいけどバラバラの個人だらけだと帳簿チェックだけでクソ無駄が多いからそれを集約させるための効率化に反対するのって売国奴くらいでしょ
税金払ったんだから税務署に鞭打って仕事させて納期守らせる権利はこっちにあるわけだが…
海外の声優の方がいいだろう
野党憎しだけの連中が放置してたつけが回ってきただけ
サラリーマンが当然のように「着服」している給与控除や退職金控除は当然廃止ということでいいですね?
退職金控除廃止は報道も出てるけど、しっかり賛成しろよ
自分は棚上げする卑怯者じゃないならな
簡単に言ってくれるなぁ!
性根が税金泥棒に染まった奴は説得無理なんだよ、腐敗した魯迅と許広平みたいなもんだ
「エンゲル係数」「富の再分配」「逆進税課税」の要素を知ってて
それでも取りやすいから賛成してるような人間は説得無理、選挙で勝ってねじ伏せる他ない
自民党以外に投票して、赤松のような人間に対してはしっかりと落選活動して行くしかない
とニートが申しております
正しく免税やってるなら中身見せろって言ってるだけだろ
個人事業主のままでもマネジメント契約で紐付ければそこが契約の代行してくれるから自分はサービスだけに専念できるんだしそういう当たり前なことを嫌がって文句言うだけだから本当のごねる目的が透けて見えてくるんだよ
派遣社員になればいいじゃんって竹中理論で草
さすがに兼業でどうの言われても知らんがな
つか運送業は普通に株式会社で課税業者が多いぞ
そんなバイトみたいなのまで知らん
ネトウヨは当然増税に賛成だ
単にインボイス反対派を叩きたいだけなんだよね
つまりいつものやつ
こういうのが居るから通るんだろうな
とニートが申しております
②インボイス発行事業者が発行する請求書がないと消費税申告で費用分の消費税の控除が出来なくなる
③インボイス発行事業者になる為には税務署から認定を受けて登録される必要がある
④免税事業者はインボイス発行事業者になれない
>事実上の増税なんよ
そりゃあ登録しねえバカはそうなるなwww
廃止じゃないんだし
ゼンカモンに言わせれば控除は全て着服なんだろ?
犯罪犯してたのは堀江本人だけなんだけどな
リーマンはみんな従ってることに文句あるならそれこそそんな生業辞めちまえよwww
だってインボイスに関係ねぇw
この物価高で経済後退中の状況で、社会への増税策が自分に影響しない訳無いだろ
この程度の想像力もねぇからゴミみたいな人生になったんだろお前らはw
iその結果、インボイスを導入せざるを得なくなった。
それだけのこと。
消費税と称して預かったお金を懐に入れていたのを
収めるようになっただけで増税ではないよ。
消費税を徴収していなかった事業者は
今後消費税を徴収すればいいだけ
しらんがな
そんなのはホリエモンに言え
全く無関係だから
とニートが申しております
預かってない
預かって無いんだ
給与所得と退職金で、本来収めるべき所得税や住民税を脱税してるサラリーマンさん
客は消費税なんて払ってないと何度言ったら分かるんだ
ネトウヨやパヨクみたいな志の高い存在じゃなく
税金で損する立場か得する立場かってだけの話だからな
公務員は自分が税金泥棒してる間に国が亡びさえしなければ無限に増税してOKだし
ちょっと頭の悪い低所得者は自分たちや自分の勤め先が消費税払ってるのに控除受けてる存在が許せない
煽りじゃなくインボイス制度の話でなんで株式会社の話が例で出てくんだ、、、
お前制度がどこが対象か理解してるんか?
アタマインボイスかよw控除の意味解ってる?
いわゆる脱税だったんだが、これからはきっちり納税してね、
持続化給付金もらっておいて、払えないはないでしょう?ってことだよ。
せや!個人事業主潰して雇われ労働者(最下層)に落としてやろう!
という短絡的発想
流石底辺は知育が足りてないなw
客が払ってるのは物やサービスの対価だけ
日本国民に大打撃とか拡大解釈してアジってんじゃないよこのオッサンは
フリーランスっていいように聞こえるけど信用ないから金借りるのも一苦労だし不得意不理解なままで商取引とか契約しちゃうから相手方も困る面倒が起こりやすくて社会的には利点よりも欠点のほうが多い。
会社に雇用されて組み込まれることで労働だけに専念させれるし契約上の不備とかも会社がやるから減るし福利厚生の面でも安定するし融資を受ける際の信用も獲得できるのにそこまでしてまだフリーランスでやりたいですか?
齟齬や軋轢が生まれるわけだ
インボイスでなくなるのは仕入税額「控除」なんだけど
頭サラリーマンには理解できなかったか・・・
真っ当に退職金貰う働きして無いから関係ないんだろう、ここのゴミ底辺共はw
お前社会経験ゼロのニートだろ
意味不明な増税に比べたら
脱税者の駆逐した結果上がるならまだ納得出来る
大企業は問答無用に登録するし
大企業と取引したいなら登録するしかない
こいつらは大企業と取引したい
でも登録して脱税を監視されるのも嫌とか
わがままなことを言っている
ってだけの話では
何の事業してんの
「人への投資」なんて名目で個人事業主なりフリーランスなり副業なり
推進した政府がインボイスで税金ウハウハなのはマジで面白い
最終的に派遣社員に落としたいってのも最高に政府
免除もできます!取引先が損をすることになるので、あなたは仕事が減るかもしれませんがねw
とかいう免除方法だしな
それ以前に消費税を「最終消費以外にも課している」日本がくるっている、全ての段階で消費税が発生する国って日本だけだぞ
まず事務所に文句言って?
まず控除は脱税じゃないからね
仕入税額控除が脱税ならサラリーマンは
給与所得控除と退職金控除や住宅ローン控除や生命保険控除で脱税しまくりということになるぞ
まともな議論は無理だしな
まあ、増税するためにネット上で話出来ないように邪魔してるんだろうけどね
労働人口減ってるのにまだ面倒な小規模商取引が多いから国としてはさして儲からねえくせにそこのチェックにそれ以上の費用掛かってマジでうざくて消えてくれねえかなって思ってるのがフリーランスなんだぞ
同人業
それで済むならいくら増税しても社会に何も起こらない訳でな
結局その金はサービスに上乗せされて社会が支払うという、ただの増税による物価上昇よ
運送は1000万以上の課税業者がメインですよって事
インボイスを知らないのだね、という事が分かる文章ありがとう
自民信者かな?
ツボをもってお帰り
でたでた負け犬の遠吠え
理解してないなら無理して安価してくんなよダルすぎ
物流や運輸業界はスポットで働いてる奴が多くて
売り上げ1000万円以下が大量にいるから業界が大騒ぎしてんだろアホか
まともなところって既に登録しているor登録する予定ありませんって言って来てるからな自ら。
今までぼってた所や、不当な値下げ商法で競争相手から仕事奪ってた所がこうやって炙り出されているじゃん笑
未だにごねてる所でまともな業者いないよ。
自分たちは控除されてないと思ってるからなサラリーマンは
現在進行形で退職金控除無くすって議論されてるののしらなそう
控除はサラリーマンからすれば脱税や着服なんだから、当然退職金控除廃止に賛成するんだろうな
声優業界でまとまって外注して統一システム作ってもらえばほとんど自動一元管理できるんだから無駄な事務カットできるぞ
みんな大変だったのに
自宅警備員
面倒なのが嫌やねん
根本がお前らだけ税金払わないのはせこいって感情だけしかないから
めぐりめぐって自分たちの首を絞める事にまで考えが回らない愚鈍な集団
?なんで増税だと思った?
事実上の増税なんよ
なにいってんだこいつ????
amazon筆頭にECサイトの宅配に株式会社の運送業者使えなくて
個人事業主が配達してる現実があるのに
運送は1000万以上の課税業者がメインなんやな
おっちゃん達金持ちで羨ましいわ
メインもサブもあるか、メインだけでやって行きたいならサブから税金取らなくていいんだよ
メインもサブも含めて全員が日本国民だという最低限の常識があるらなら
サブの生活が立つようにせめて余計な税金は取るな
帳簿の色でも計上範囲や区分の違いで控除額違ってくるし申請管理方法の違いでもより監督部門が管理しやすい方法を選択してるほうが控除額上がるのは誰でも知ってるだろ
簡素化ってのは、取引内容書かない、合計金額だけ書く、それが税込か税抜か書かない、取引先名書かないって事?
それとも一瞬で終わる登録の事?
それとも帳簿の事?
黒ネコばかり配達してくるが
あくまでも手続きの負担軽減のためでしかなかったわけで
それが簡易に出来る目途がたったから廃止
「あっ、僕、免税事業者なんで」
と言えば消費税払わずに買い物できると思ってそうだからな
手間が増える以外に何があるの??
ニートじゃないと成立しないんだよな
そうじゃなかったら自分も控除受けてるくせに、それは棚上げする卑怯者か
控除を受けてることを理解できてないアホの二択になる
誰が調査するの?
その費用は?
ろくに税金納めねえでデカい顔してんじゃねえよw
ついでに「腹黒メガネ」も追加で
じゃあ所得税も一律40%にするかい?
累進課税みたいな物だと考えればいい
ガチでやってる
消費税の納付がめんどい
俺って馬鹿だから(笑)
お前はニートのくせにでかい顔しすぎ
脱税するな
以上
一瞬で終わる登録って、あれ請求書書くたびに毎回頭文字Tの13桁番号必須やろがい
ハンコ突くか母印サイン書いた方が遥かに簡単じゃボケ
それを言ってら国民全員ではw
無い。ちゃんとインボイスの書類を書けば今まで免税事業者でも引き続き免税対象になれる
書類を書くのがメンドくさいか、もしくは「ちゃんと書類を書いたら」都合が悪くなる人だけ
国がやれよ
バカ?
ウーバーイーツの存在しない世界から来たのか?
その時に貰える額が減って、ようやく気付くんじゃないか?
自分の首を絞めてるだけだって
まぁ次は退職金控除廃止は既定路線だし
本丸は給与所得控除廃止だろ
今まで税込って名目で消費税分売り上げに加算出来ていた。
その分本来よりも安い値段で売れるから取引先に有利だったり、収益を多くもらえたりした。
それが、取引先が損をする形になるから出来なくなった。
番号打ち込んでおくだけじゃん
違うな
どう屁理屈こねようが脱税は脱税
それに累進課税は稼ごうとするモチベーションを削ぐから本当はよろしくない
経費ならなんでもタダになると思ってる
取るべきでない税金は取るな
五輪や万博で税金泥棒しないと食えないようなら生活保護受けろ
これが正解
?なんで増税じゃないと思った?
じゃあお前も引き込持ってないで働けよ
尼の話ししてるのに急にウーバーとか言われても
アレはバイトだろ
そんなんで仕事来なくなるやつはもうやめろよ才能ないから
問題ない
それを理由に取引切ったら下請法違反だから
俺が払ってるんだから全員払え
貧乏人どもが騒ぐな
免税業者が取引先から煙たがられるって明確なデメリットを無視する理由を教えて
これなら犯罪者以外反対する奴いないでしょ
しねしね団が実在する令和
がめついケチンボは黙ってろ
国民の義務を遂行する気がないのから国籍返上して無人島にでも移住しろ
ここは日本なんだから日本のやり方に従えよ
じゃ汚職廃止のために、まず国民じゃなく公務員全員に背番号振って
全公文書に責任番号登録するようにすればいいと思うんだけどな
だから物価高騰してやばいってことやない?
これまでの利益確保しようとしたら世の中のあらゆる価格に転嫁されるんやろ?
逮捕されて実刑喰らったけど俺は悪くない
運送業はインボイスなんぞより2024年問題のほうがよっぽどダイレクトで重大な問題ですよ
そっち無視してインボイスの影響が~って言ってる時点でお察し
結局、解決策はインボイスどうこうって些末なところはどうでもよくて給与を上げろだぞ
だから下請法で免税事業者であることを理由に取引を拒否することはできないんだって
もちろん買いたたきもできない。今まで通りの金額で取引を続ければいいんだよ。
A.V男優
はちまの様式美だよね
少なくとも今やる話ではないのよ増税なんて
落ちるなら道連れ精神の奴だけだろ
物価上がるの喜ぶバカいねえもの
もう施工直前だ
新しい税を作れば出世できる国だからな
天秤にかけたらそりゃ野党には入れんよ
その前に原価や経費を削減する努力をしろ
それが企業努力ってもんだろうが
日本人が貧乏になるのを喜ぶ層が一定数いるんですよ
何が問題ない( ー`дー´)キリッだよ大馬鹿が
単純に値段の問題として切られるようになるだけだろ
他の党なら安心なんてことはかけらもないんで
銀行の手数料だって少額ほど割合高くなってるんだぞ何が不満なんだ馬鹿どもが
自民からカネ貰って税金着服してるホラレモンwwww
一割値上げするか、一割経費を削減するか、免税事業者になるか
選択肢ならいくらでもあるだろうがボケナス
今まで散々時間あったろ
もう民意も得てるんだから大人しく従えや
インボイスの話してるのに急に時間外労働上限の話してどうしたよ
次の世代に渡そう。
市場経済すら理解してないポンコツ底辺もおるのやな
コロナワクチンを生ワクチンって言ってた知ったか野郎だぞ
ここの底辺は想像力無いからかんけいないとおもってるんやで
だから免税事業者になれば消費税は加えなくて良いんだから今までと金額変わらんだろ
何寝言を言ってんだよ
新品を買って、いらなくなったら捨てるというブルジョアなんやろうなぁ(笑)
いらなくなったら売る人はサラリーマンだろうが、この制度で貰える額減るからね
はちま民「文句を言う奴はパヨク!」
どれ選んでも物価上がるじゃねえかクソバカ
そこが問題だって言われてんだろ少しは頭使えや
税収UP見込んでる増税だぞ
普通に金額を理由に切られるだけだろ
馬鹿正直に本当の理由で切られると思ってるのはお花畑すぎるだろ
20万までは副業所得に所得税はかからんのだが…
ちまちま不用品を処分しただけで確定申告必要とか思ってんのか?
困るのは転売ヤーだけだろ
んな間抜けなこと言ってるから理解されないんだよw
なら安い商品に切り替えればいいでしょ
安い価格を維持できるかどうかは企業の経営努力次第なんだから、
努力ができない企業は淘汰される。それだけのこと
代償として日本経済が死に、それを外資が買い叩く
物価が上がるとだけ覚えてりゃいい
いま免税事業者であることを前提にお話をしてるよね?
なんで金額の問題になるの?
免税事業者になれば課税せずに今まで通りの金額で取引を続けられるんだが
お前は物価上がるの是としてんのな
そのスタンスならお前の言い分理解できるわ
税金払いたくないって消費税の支払いの免税措置を受けてるだけだろ?
バカ「その通り!インフレになるから経済が良くなる!」
お前バカやろ
確定申告は関係ないぞ
物売った時にレシート見たことないんだな
だから確定申告しないと消費税貰えないと思い込んでるのか?
それがこれからなくなるのがインボイスだというのに
預かり税じゃなく直接税だからなぁ
経済活性化のための免税でもあったのにその障壁無くすってことはつまり日本経済の切り売りスタートって事よ
インボイス導入後、免税事業者は仕事や収入が減るって知らんのか?
何をガン無視?
正当な手続きもやらずにSNSでお気持ち表明するだけのアホに構ってられないだろう
お前何もわかってないのに書き込むなよ
物売った時にレシートぐらい見ろや。消費税貰ってるだろ
サラリーマンだろうがそれがこれからもらえなくなるんだよ
何が確定申告だの転売ヤーだの所得税が20万だのいってんだよ
マジでアホサラリーマンやな
普通捨てるだろう
何古事記みたいなことしてんだよ
一応言っておくが、何十年もデフレが続いてきたこの国の経済状況は異常事態だからな
適度なインフレは経済成長に不可欠
市場の利益が圧迫されるからだよ
利益を確保するには価格を上げる他ない
円安で輸出企業は消費税還付あるし海外の客層向けには大正義やろな
だから給与を上がるように交渉しろよ
コストアップなんだから給与をあげるのが健全な社会だぞ
奴隷に甘んじるなよ
減らない
免税事業者になれば金額は今まで通りだし、下請法で不利な取引からも守られ続ける
もし仕事が減るとすれば本人の営業努力が足りないってことだよ
20万までは副業所得に所得税はかからんのだが…
ちまちま不用品を処分しただけで確定申告必要とか思ってんのか?
困るのは転売ヤーだけだろ
んな間抜けなこと言ってるから理解されないんだよw
↑
間抜けはお前。転売やーではなく、ちょっといらない物を売ったサラリーマンが貰える金額が減る制度だと理解できてない。
バカがよく誇らしげにそれを言ってるけど課税事業者から見れば普通に預かり税です
企業が決算発表してる売上の数字は消費税込と思ってるんだろうか?
国がこれを導入せざる得なかったから、悪い事してる奴らを批判してくれ
特に個人経営者なんかどんぶり勘定ばっかだわ
日本人に売るより外国人に売った方が得だね
日本人には高く外国人には安く売ってやろう
そんなビッグモーターみたいな下請相手にズルをする企業とは取引しなくて結構
新しい取引先を開拓しろ
なぜ、何一つとして理解できてないのに書き込んだんだ?
その代わりに関税があるだろうが
欧米欧州先進国と比べて日本が物価安いのは理解してる
ただし日本の問題は給与も安いとこじゃん
インボイスは極端な話個人事業主の手取りを政府の税収にする試みだから
給与が安いに拍車をかけるとは思わん?
だったら増税しようが何しようが自己責任じゃん
農家「じゃあやめます」
↓
輸入頼り加速 → 日本には売ってやらん❗❗ → 値上げ加速 → 国民 「ヒー
ちまちま不用品を処分したサラリーマンが今までもらえてた消費税が貰えなくなるって話なんだけど
何も理解できてないなら書きこなまい方が良いよ
サラリーマン同士ならアホとアホでそうだよねーってなるのかもしれんが
税制理解してる個人事業主相手だと、なんだこのバカ?としかならん
それをずっとやり続けて悪用し続けてるのが今回騒いでる人らで
ダンピングと脱税してた企業だからな
民主主義とは「自分は投票した・してない」は関係無いんです
結果責任を問うのが民主主義なのです
正当な手続き?陳情は各所でやってるけど。一般人に出来る正当な手続きなんてそんなもんじゃね?
選挙で政権が決まったら一切文句言わず見守れなんてのは政府の犬のお前の理屈だろw
個人事業主のコストアップと全国規模の物価高を同一視してんのな笑える
個人事業主の給与が上がると全ての業界の給与が上がるんかー面白いね
関税が安い国に売ればいいだけだろ
どうやらそうじゃないらしい。
レシートすら見ずに、間違った知識を披露しててヤバすぎる
そりゃ一生雇われだわ・・・
それは日本のサラリーマン達のハングリー精神が不足しているからに過ぎない
当然だろ?もっと給料が欲しいんならまずは福利厚生や終身雇用や退職金といったセーフティは全て放棄すべきさ
結果でなきゃ意味ないよ
なんか意味あったのかな?
正解だし、そんなら糞の役にもたってない政治家共には追加で税金100%ぐらいかけてやりたいぐらいだな。
すべての国民のためとか風呂敷広げててワロタ
結局は自分の金のため
お前さん大なり小なり雇う側?経営者の考え方だわ
俺はサラリーマンだから分かり合えないと思う
その前にズルすんなよ
そんなに稼ぎたければチンケな脱税に走らず正々堂々営業努力で勝負しろ
政府が聞く耳あったら成果になって、ガン無視されたら成果にならないから意味無い
要は政府の犬になれとw
バカウヨは混同して誤魔化してますが
そりゃ普通のサラリーマンは年間でも売却で処分するもんなんて100万にも満たないだろ
だいたい捨てるし
場合によって自分が処分料払うし
それであらゆる価格が上がる理由を説明してくれ
行動すれば叩かれ
行動しなければ行動しない奴が悪い
何なんだこいつら
それただの制度ボケてるだけやし……
勉強しろ
経営者目線で物事を考えられない従業員はどこの企業にとってもお荷物だぞ
お前もいい加減昭和の雇われ会社員的思考から脱却しろ
欧米はそうだろ
個人業者でも業界で組合作って交渉する
その結果、全体が上がる
奴隷根性の染み付いた日本はそうじゃないだけね
悪用?本来は控除という制度。具体的に悪用って何?脱税の一言で済ませないで教えて
でも免税がズルくないと言われたら嘘になるだろ?
法律ベースではなく事実ベースで物事を判断しろ
文句あるやつは政治家を変えるか日本から出ていくかしかないぞ
ブクオで本打った時も消費税もらってたというのか?
5円だぞ?
終わってるわ
制度で簡単にしてくれるなら歓迎だ
制度理解してる?
自国の産業守るための関税だから基本高い
消費税つかんだろ
金払ってでも人の不幸が見たい人はたくさんいる
本来あるべきは消費税無くインボイスのある状態だわ
消費税取って貧乏人苦しめて、そっから怠い手続き増やして金も取りますじゃ成り立たなくなって当たり前
ヒント バカ
どっちにしろ卑しい
最初から反発せずに素直に受け入れれば叩かれずに済んだんだよ
良くないだろ
⚪︎「節税」の隠れ蓑に使ってる自分の会社から金が取られるから
>>626
人の足を引っ張るのが大好きな馬鹿
ならば米は9円分ずつ分割で買えばいいというのか
ってなんかシャアぽくなったな
シャアの声で「ピアノ売って、頂戴!」
奴隷根性の極みだな
これだけでも反対するには十分すぎるやろ
元総理は弾除けにロシアに身柄を保護して貰おう。日本は危険すぎる。
ニートさん焦らないでwww
ほんとにな
変な手続きとかやらせんなよと
お前が払うんやで
ほんとにな
変な手続きとかやらせんなよと
生活費は事業に関係ないので事業費として消費税の免税されないので。だから貧乏な人ほどたくさん払うのが消費税で。
生活カツカツな人は本当に二重課税になる。
というか政治屋共を選んでるのは
馬鹿な国民自身なわけで
完全に自業自得
ほんとにな
変な手続きとかやらせんなよと
こちとら5000万も稼いでいるんだぞ
4000万から先は所得税45%だぞ
しかも2000万超えたら確定申告は自分でやれって始末
ズルいと言うなって方が無理な話だわ
分かりにくくして後からサラリーマン控除廃止や助成廃止、増税のプランでしょ
ああ。ブックオフがわかりやすいな。今まで50円でブックオフに売ってたとしたら、今度はブックオフから45円しかもらえなくなる。5円はブックオフが消費税として支払う。
何言ってんだこのニート
あー今までは50円ならなしだったの?
これはキツイ
わい貧乏人だからこう思うのかもしれないんだけど、金持ちは個人で使いきれない金をもらってるんだから
税金取られてもノーダメなんじゃないか?事業で金使って赤字になるぶんは税金払わなくて済むし。
インボイスって貧乏な人から取るような仕組みなのがきついんよ。
何がよくないかを具体的に説明してくれ
頭ごなしに否定されても知らんがな
なんだっけ税理士かなんか雇うのいくらかかんの?
そう。この少額のとりっぱぐれを防ぐのがインボイスなんだよ。でも個人の場合はその本を売った金でパンとか買うときに消費税払うから、二重課税になってしまうんだよな。
日本人同士で脚を引っ張り合いさせながらちょっとずつ苦しめていき、最後に増税でドカっと回収する作戦だな
少しずつ物価を上げるのはそういう意図だろうな
物価高くするより収入上げるのが本丸だろう
まだ観光立国のラインで動いてんのか
そうそれが逆進性の強い税の問題点だな
消費税はその逆進性が強く貧乏人ほど損をして生活が成り立たなくなるって構図だから税金を免除させてたのに、免除を無くせばどうなるか
火を見るより明らかだわな
大金稼ごうが貧乏だろうが税は公平に取るべきなんよ
低所得者はもっと稼ごうってモチベーションアップになるし、金持ちが税の安い国に移住することも無くなるから
税収として効率最高だろ
馬鹿の考え
短絡的過ぎる
もはやどうでも良くなった日本人全員に狙われて北朝鮮や中国に助けを求めそう
税に公平性の話をしたら複雑になるよ。子供がいないところ、扶養家族が多いところ非課税対象も様々だから
早く出てけよ
反社会パヨクはゴキブリと同じでどこにでも湧くな〜
月数万の顧問料と、決算申告料が顧問料6ヶ月分
年に数十万だから馬鹿にならない
馬鹿かアホしか居ないのに、議員バッジを着けてたら無条件に日本人が平伏すとか勘違いしてるよな
そこからリーマンの控除を無くして、更なる物価上昇を招き、そこから増税で大量に取って税金がっぽがっぽという算段
散々贅沢な暮らしして生活のレベル下がられんのかな?
在日か一匹残らず全滅したら10兆円は浮くしな
個人事業主を使ってる多数の企業も支出が増えるから巡り巡って一般消費者にも価格上昇が転嫁されるんだよ
組合作ってゴネて給料上げるのはサボり癖のある欧米人のやり方さ
勤勉な日本人はコツコツ出世や昇給を重ねて稼ぎを増やせばいいから全く参考にはならない
トップサラリーマンは所得税45%なのに?
インボイスの事何も分かってないやんけ…w
緒方恵美クラスなら年収1000万軽く超えてるだろうから関係ないだろ
免税の方が国にとってメリットがあるから免税になったわけでずるくもなんともねえよ
手間と頭を良く回すよな。
それをどうにかして価格転嫁を抑えるのが企業努力だろうが
どうして色んな企業が販管費を減らして筋肉質な経営を目指しているのか知らんのか?
その理屈なら政府の犬のバカウヨが正当化に躍起だからインボイスは間違ってるなw
取れるべきとこから税金取れなくなって歳入減らすことになってんのに何処が国にとってメリットなのやら
取れるべき所という考えがそもそもの間違い
年収5000万は金持ちじゃないて自分でわかってるでしょ
手取り1000万?
流れで笑っちゃったじゃないか
パヨ界隈って何故か二重課税って言葉が好きだよなw
そこまで酷くは無いだろ
5000万なら6割くらいは手元に残るんじゃない?
でもこれが億とか10億だったらほぼ半分以下しか残らんからな
そんなだからいつまでたっても給料の上がらない、G7最低レベルの貧乏国になんだよ。外国人にしたら安く買い叩ける日本バンザイだろうけどな
奥さんや子供がいたら扶養控除とか
独身男性にとってはズルい以外の何者でも無いわコノヤロー
価格転嫁を抑える努力なんてほとんどしないよ
値段上げたほうが楽だもん
逆だろ日本ほど金持ちから搾り取って貧乏人に優しい国はないわ
あるなら国名あげてみろよ無知野郎
払え。
声優ロクな奴いねーなと思わされるわ。
界隈もつるむと人追い込むネットヤンキーだし気持ちわりぃ。
とっくに法人にしてるに決まっとるやろw
と愛国ニートが叫んでおります
所得控除も基礎控除もズルいとか言いそう
とニートが申しております
うわぁアホすぎて笑える笑
扶養控除欲しいなら結婚すれば?
消費税免除の恩恵が欲しいなら個人事業主になれば?
~fin~
無茶苦茶あると思うぞ
少なくとも俺が決裁する立場なら業者変更を検討する
インボイス理解してなさ過ぎて笑えるわ
実際には、金持ちからも貧乏人からも公平に・・ってやって滅びた国があるんや。
そもそも貧乏人から取ると生活費を削ることになるから生活できなくなるんで破綻するんやな。
まぁ、消費税の制度を複雑にして馬鹿を誘導するのが目的だから
これが普通の馬鹿の反応とも言える
そいつらで集まって会社おこせば良いんじゃないの
消費税の仕組みわかってないようだけど、インボイスの説明を簡単にすると、免税事業者が支払ってない分雇う側が支払うことになる。
課税事業者ってのは自分で消費税を支払う人のことだよ。で、課税事業者になったとしても食費とかは免税されないので貧乏な人はほぼ全額消費税を支払うことになる。
海外のインボイスと日本のインボイスは別物って言いたいのか、それともインボイスどうしている海外のことバカにしてんのか気になるわ
?
お前はいきなり隣の人と一緒に生活して財布も一つにしろって言われてできるのか?
課税事業者になって簡易課税制度使っても今までポッケに入れてた消費税の50割は持って行かれるからね
農家とかなら90割が控除出来るけどw
日本の消費税と海外の消費税ってだいぶ違うし、
海外では食品とかには消費税の税率も低いだろ?
その儲からなければやめろが、技術が育たない某国みたいな発想
地べた這いつくばって頑張る努力と技術がないから特亜は日本からぬすんでつくるしかできなくなる
日本からでていくべきは君だね
だいぶ勘違いしてるようだけど、生活費が控除できないっていえば農家でも同じだよ。
だから生活が苦しい人ほど苦しくなるって話。
いや、いつものはちまではあるんだがww
税の知識がほとんどないんだよな。
まず消費税が最悪の税制で、税ってのは払える人(資産持ってたり収入が多かったり)から取るって大前提が成り立ってないことを勉強すべき。
政府「消費税導入したい」→事業者「ふざけんな」→
政府「小規模事業者は免税にするから反対するのやめて」→事業者「ほならまぁ、ええけど」
政府「やっぱ免税なしで」→事業者「ふざけんな」
正直、消費者も怒っていいんだよ
税の話はいろいろ難しいからなぁ。とにかく俺がみても賛成派はあきらかに税の知識が足りてない。
免税を折り込んで価格は決まるからすべての財やサービスにかかる価格が上昇するわけだが
前年同月比、実質消費支出5%下落だから、売り手からみたら説得力がまるでない。つまり廃業ラッシュだ
残念ながらそれは下請法で優先的地位の濫用として禁止されてるぞ
それなら消費税顧客から取るなよ
ネコババしてるだけや
簡易課税使ってんのに何で生活費の控除がどうのって話になってんの?
消費税の成り立ちを知らない人ってまだ居るんだ
理解してない馬鹿が書き込んでるなぁ
所得控除も脱税だ、みたいに本気で考えられる脳みそならまだいいけど
日本がダメになって欲しいから
免税業者と勝負すると10%の差がある訳だが?
免税事業者が安く顧客を奪ってくことに繋がる
それもインボイスで給料減らされるからなぁ。
これから多くの失業者でるのにその失業者を締め付けるのがインボイスなんよ。
脳内ハッピーセットにはその正論は通じないよ
税=正義だから
まぁその分減税しろよって話ではあるが
いつも思うんだけど、だから儲かってる人は税金払えるから別にいいだろ・・?って
じゃ営業努力すれば?
得意先と信頼関係を築いたり、自分に付加価値をつけるなりして、多少金がかかっても取引を継続してもらえるように努力しろよ
仮にも事業主なんだろ?自己責任の世界に生きてんだろ?今更甘ったれたこと言ってんじゃねーよ
消費税の簡易課税制度を理解してないバカw
そりゃあ声あげますわ
緒方恵美は元から課税業者って書いてんだろ
営業努力しても、結局、消費税で中抜きされるのは同じなんだよ。
で、例えばゴッホとかでも生前は一枚も絵が売れてないわけで、商売人でもない限り作る側の人とかは、そういうの得意じゃないわけ。個人だからゴッホのように作ることしかできない人もいるし。基本そういう人は企業に安く使われて搾取されてるから税金があがると死んでしまう。
インボイス導入のメリットなんて何一つ語れてないのでお察し。
だから儲かれば儲かるほど高い税率払えってのが不公平だろうが
そんなことすれば稼ごうってモチベーションが下がるわ
せめて全員同じ税率で支払うのが筋だろ
お前がバカだろ??消費税の簡易課税ってなんのためにあるのかわかってんの?農家とかは生活費が10%くらいだから
ざっくり90%免除されてるって話だよ。
いやマジでここまでバカとは思わんかったけどなんもわからなくて言ってるんやな。マジで。
本を買った人は、消費税として政府に10円払う必要があるが、それをが本屋が代わりに納めるシステムになっている為、一般人は110円本屋へ支払いました。本屋はその本を外税50円で仕入れた為、本屋は仕入れ先に税込55円払いました。
本屋は一般人から預かった10円を納税し、仕入れ先に支払った5円を控除して政府から還付を受け、相殺して5円納税する事になります。
インボイス制度が始まり、仕入れ先が個人事業主で消費税免除の為、消費税が本来かからないはずなので、本屋が仕入れ先へ消費税を払っていないはずです。預かった10円から、仕入れ先へ支払った5円を相殺する事が出来なくなります。
本屋の売上は50円のまま変わらず、個人事業主も今まで政府へ納税するはずだった5円を貰っていた事を除き、50円の価値の物を50円で売っているだけです。
個人事業主が騒ぐ理由は、なぜでしょうか?
今はマルチタスクが求められる時代
中世近世とは事情が全く違う
本を買った人は、消費税として政府に10円払う必要があるが、それをが本屋が代わりに納めるシステムになっている為、一般人は110円本屋へ支払いました。本屋はその本を外税50円で仕入れた為、本屋は仕入れ先に税込55円払いました。
本屋は一般人から預かった10円を納税し、仕入れ先に支払った5円を控除して政府から還付を受け、相殺して5円納税する事になります。
インボイス制度が始まり、仕入れ先が個人事業主で消費税免除の為、消費税が本来かからないはずなので、本屋が仕入れ先へ消費税を払っていないはずです。預かった10円から、仕入れ先へ支払った5円を相殺する事が出来なくなります。
本屋の売上は50円のまま変わらず、個人事業主も今まで政府へ納税するはずだった5円を貰っていた事を除き、50円の価値の物を50円で売っているだけです。
個人事業主が騒ぐ理由は、なぜでしょうか?
儲かれば儲かるだけ更に楽に儲けやすくなるのが資本主義なので貧乏人と金持ちを同じ税率にするのは筋が通らない。
割、の使い方をツッコんでもいいのかな
経費の量だろw
なんだよ生活費10%てw
今まで黙認され続けてきたポッケナイナイのズルができなくなるから
2重がだめなら3重にすればいいじゃない
眼鏡はそう言いました
なんだこいつやべえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
すっごい長文してるけどなんもわかってないな。
だからさー。貧乏人からも等しく税金とって生活が成り立たなくなるから消費税ってやばいって話を
ずっとしてるんだけどな・・。ふつーの税金はまず払える人から取るんだよ。金持ちからも貧乏人からも同じ割合で「中抜き」されたらやばいだろ?しかも金持ちほど生活費が少ないから支払わないんで済むんやで。
大金を儲けるのにどれだけの時間と労力がかかると思ってんだ?
凡人でも金持ちになれるようになってから言えよ
>本を買った人は、消費税として政府に10円払う必要があるが
>それをが本屋が代わりに納めるシステムになっている為、
もはやこの時点で間違い。消費税は売上税です。
お前がやばいくらい税のこと知らんのだろ?
知識としては簿記2級クラスやな。ちょっと計算の仕方知ってるくらいの知識や。
な。反対してる奴ってこんな意見よ。
どこにそんな国あんだよ
インボイス理解してないアレが多すぎ笑
理解出来ない人達は
高橋洋一チャンネルで
勉強しようねー
実際そうなんよね。売上税なんよ。わかりやすくいえば「中抜き」
国のために働いてる
とか信じてるヒト、まだ居るの?
今まで何十年も騙され続けてきたのに
なっ
って言われても税金の基礎知識レベルの話なんだが・・。
払える人から税を払うってのがそもそもの間違い
納税は国民全員の義務
金持ちだろうが貧乏だろうが払うべきものは払え
嫌ならこの国から出ていけ。行政サービスのタダ乗りだけは断じて許さん
みたいな知識なんよな。
売上税なら計算簡単だから余計に騒ぐ意味がわからない
消費税は売上税じゃないけどな
それを、たかが消費税払う程度でそうならって話し。
消費税払わないとモノ買えなくて万引きして、捕まったら収入少ないからと、いいわけしたら許されるのか?
買えないなら買うな
だろ?
消費税ってものを消費した時に発生する税だから、本来個人が各々払う必要があるんだぞ?
それを、売り側が代わりに納めるシステムになっているから、この例なら仕入先がさらに仕入するときに消費税は払うし、それも払った先が代わりに納めている。
ただ仕入先が納付しないのに、消費税を預かる事は意味わかんないから辞めようねってのがインボイスなんだけど。
その時になってまたワーワー騒ぐんだろうなぁ
でもお前、所得税45%も払ってないじゃん
払うモン払ってないよね
日本から出てこう!
???
いや税の基礎知識なんだけどなぁ。馬鹿馬鹿しいほど当たり前の話をするけど、財産を持ってる人から取るために「固定資産税」ってのがあるし、企業の税金も累進課税といって、収入に応じて税金が変わっている。
変わらないのは消費税だけ。
具体的な内容を話せず、どこが間違っているのかも指摘できずに、感情だけで「中抜き」って言っているだけで何が基本的な知識はあるだよ笑
これ、売り手も買い手も消費税なんて頭になかった。
でもこれからはインボイスによって1,100円(消費税込)となる。
ということは実質買い手側の負担になるってわけだ。
事実上の預かり税だろボケが
客は行政に消費税を払っているのであってテメーに払ってんじゃねえわ
認識間違い。勉強しろよ。
業者間での消費税の適正化なんだよ。
払う払わない、差し引きゼロ。
ただ少しでも消費税少なくしたいから、消費税払わないやつとは取引したくない。
だから、消費税の免税は今と変わらんのよ。
あるだよ?中国人?
消費税は売上税だっつってんだろ
本1冊買う時に、その1冊に込められた法人税や固定資産税なんて意識してねーだろ
なんで消費税だけ納めた気になってんの
難しいんだけど、まず、固定資産税とかのようにお金もちに税金を支払ってもらいましょうっていうのが税の基本というのを理解してほしい。
というのもそもそも金持ちって、誰かを働かせて収入得てるから不当に搾取してることも多いからなんだよな。個人事業者はそもそも不当搾取される側で、これ以上取られると生活できなくなるし、
さらにいうとその搾取される人たちがいなくなれば金持ちも困るし国も傾くわけ。
>>789
お前も同じだ
裁判かなんかで明確に否定されてるよ
簡易課税制度ってざっくり言うと
売上にかかった消費税からみなし仕入れ率の分をさっぴいて申告納税出来る制度の事だぞ?
あと農家のみなし仕入れ率は70パーな
いや、だから、みんな払えよ。今まで消費税取りながら納めてなかった分棚に上げて文句言うなよ。ネコババ魂ばかり。盗人猛々しいとはこのこと
この時点で事業主じゃないのバレバレ
全然違う
お前の言っているのはただの便乗値上げな
1,000円(税込)で売ったうちの909円をお前が消費税として払えって話
思ってるというか、仕組み上そうだからな
逆に何だと思ってるのかを知りたい
バイトでもなんでもいいから働いて納税しようね
事実上の増税なんよ
この白痴をグチャグチャに刻んでやりてえんだけど
何言ってんだこいつ
今まで税込1000円(消費税0円)で売っていただけだろうに。
内は消費税納付しないんで、消費税預かりませんって言ってるだけじゃん?
これからも消費税納付しないのに、なんで消費税分上乗せしようとしてるんそれ
どこの裁判所?
仮に認めたとしても、世間はそんな屁理屈に屈するつもりはないんだが
課税事業者から見れば預かり税
免税事業者から見れば実質収入
じゃあつまり、インボイス反対派って消費税のシステム根本に対して文句があるだけで、インボイスに反対する意味全く無いけど無知な奴ら煽るのにはちょうどいい題材だから、インボイス反対!消費税のシステムはおかしい!!って言ってるわけだ。
大阪地裁平成2年11月26日判決、平成元年(ワ)第5180号損害賠償請求事件。「判例時報」1424号。
消費者が事業者に対して支払う消費税分は、あくまで商品や役務の提供に対する対価の一部としての性格しか有さない
まぁ、俺は馬鹿なお前よりも裁判所を信じるよ
財務省がそもそも預かり税は無いと断言してる
その程度知らずに、税法司る側が無いと言ってるものをあると言ってるのかw
世間とか、お前のお気持ちなんて知るかバアカ
少なくとも俺は払うべき税金は全額払ってる
脱税事業者と一緒にするな
仕組み上そうならインボイスは必要ないよ
でも消費税ある国ではインボイスが必要なわけで
実際、売上税のアメリカはインボイスないしEUとかの消費税の国はインボイス導入してるしアメリカも海外取引では電子インボイス必要これが現実
事業者が取引の相手方から収受する消費税相当額は、あくまでも. 当該取引において提供する物品や役務の対価の一部である。
そもそも頭になかったのがおかしい
これからは上乗せなり据え置きなりで税は払えと
金持ちより払うべきお金、随分と少ないねぇw
基礎控除も所得控除もされちゃってるよね?!
ズルいね君!日本から脱出しよ?
バカは無駄な議論やめときなよ、無駄な事し続けてきたから馬鹿になっちゃったんだろお前らはw
消費税の仕組みと、インボイス導入関係ねぇから
帳簿上証拠残して取り方ちゃんとしよってだけの話だからな
でもやっぱり事実上の預かり税と認めざるを得なかったらインボイス制度設けたんだろ?
同人海上とかで直接一般客に売ってるならそうでもないけど
ショップに委託販売やってる所なら考えないといけないかもね
実上の預かり税と認めざるを得なかった=インボイス制度設けた
何故結びつくのか意味不明でワロタ
もっと詳しいの
『事業者が取引の相手方から収受する消費税相当額は、あくまでも当該取引において提供する物品や役務の対価の一部である。この理は、免税事業者や簡易課税制度の適用を受ける事業者についても同様であり、結果的にこれらの事業者が取引の相手方から収受した消費税相当額の一部が手元に残ることとなっても、それは取引の対価の一部であるとの性格が変わるわけではなく、したがって、税の徴
収の一過程において税額の一部を横取りすることにはならない。』
免税事業者になれば今までどおり1000円で売れるじゃん
だーかーらー、いくら屁理屈を並び立てたところで誰も「そーですか」とはならないんだよ
事実を元に話を進めろ
事実世の中そうなってんだが
まだ頭湧いてんの?
増税メガネ壺売りカルト信者キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
ぶっちゃけ日本で普通に生きてりゃどんな人も現状で必要十分に税金払ってるわ
潰れないところっていうのはつまり自分で被らずに価格に転嫁するから結局は消費者が2割〜5割負担増になるよ
だからみんなの問題になる
サラリーマンだから関係ないとはならないんよね…ヤバいでしょ
屁理屈って今のお前じゃん
インボイス賛成カルト信者がまずインボイスのメリットを語れよw
できねーから笑われてんだろ反日野郎
認識間違えはそちらだ
免税されていた分の価格は必ずしも商品に乗ってるわけではない。必ず経済合理性が働きマーケットに折り込んで取引される。このとき力が強い企業が力の弱い企業を買い叩きが起こる。発注自体もどれだけ取引が見込めるかマーケットから予想されるものだ。したがってこのような様々な要因からマーケット価格が形成されるため適正価格というものが存在しない。君は「価格」という部分に全く目が向いてない
利率が上がれば額面が低下すること自体は債権マーケットでも同じ。免税は買い叩きから保護する役割もある。それを税率のみを適正化するのはかえって付加価値を削りマーケットを阻害するのである。
もはや意味不明。子供かしら
金の回りと処理が適正になるだけだから、これを問題というのはちょっと筋違い
価格転嫁もインボイスに限らず様々な要因で今でもやってるわけで、ダンピングするか適正価格で取引きするかはそれぞれの事業者が選べばいいだけだし
実際ちょこちょこ値上がったり少なくない事業者が潰れるかもしれないが、ある意味デフレ要因が除かれる分には正道でしょ
これで経済が悪くなれば、それはそれで別の対策すればいいんだし
どの道消費税を徴収した事業主は国に納める義務があるんだから預り金的なものなのは変わらねえぞ?
免税事業者ってのはその義務を免除されてるから免税事業者なんだし
言葉遊びのレベルだよw
乗っかってんだろうが
もし君が1000円でモノを売ってんなら、そのうちの91円を消費税として払ってんだなってのがこちら側の認識
それをもし全部免税されてんだったら最初から909円で売れやってことになる
だいたいさ、消費税を払うのが嫌なら免税事業者になるという逃げ道があるんだぞ?
まあ鏡見ろよ。もっとキモイのが映ってるぞw
イケメンが映ってるけど?
なんで潰れるのさ?
免税事業者になれば今までと収支は全く変わらんのに
そもそも値上げも意味不明。みんなが免税事業者になれば誰も値上げせんで済むやろ
法律を言葉遊びと言いたいなら法治国家に暮らすのに向かない人ですね
法を無視するならお前のほうが言葉遊びなのよw
2)税計算が更に複雑化し人的コストがうなぎのぼり
3)仮に数千億税収増えても数兆円が海外のばらまきに消えるので意味がない
日本人がより不幸になり外人が喜ぶ制度
だって消費税をポッケナイナイして騒がれるってことは消費税=預かり税だからだろ?
机上の空論で売上税と言い聞かせても、やはり現場の人間を誤魔化すことはできないのだよ
言葉遊びで法を侮辱してんのは貴様らだろうが!!
税計算の複雑化?
非課税から課税業者になった場合は増えるだろうが課税業者は大して変わらない
最初の番号交換が面倒くらいだ
会社がちゃんと雇って管理しろ
費用はベテランが稼げ
そう言って騒いでるのは消費税を理解出来ない声の大きいおバカさんだけです
間違いなく直接税なので
嘘はよくないね。課税事業者は売上高5000万円までなら簡易課税制度を使ってるはず
ただでさえ気持ち悪い子無しおばさんの憩いの存在が~ww
子無し弱者女性の精神崩壊しちゃってるんじゃない?😂😂😂wwwww
つまり殆どの企業が粉飾してるって事だな!立法機関に通報してくる!
税率が100パーになれば売上が2倍だなw
立法側の政府がないって言ってる物をあるかの如く言葉遊びしてるのは、お前ら底辺のおバカちゃんやろ?
まさに仕組みを理解できていない奴の典型だな
うるせーぞ
誰がなんと言おうがズルはズル
許さんもんは許さんと言ってんだろ
だからインボイス制度ができたわけだし、それに反発する奴らはタダ乗りするアホ共なんだよ
免税事業者になればインボイスが出せないので、取引先が課税事業者であれば控除が受けられ無くなる→損なので取引をしなくなる
が問題なんでしょ?基本も調べず賛成して適当な話するとか、マジでポンコツ底辺よなw
いいから働けよ
タダ乗りとか他人に寄生して生きてるのはどっちだクソゴミ
で?来月施工なのに反対して意味あるの?w
サラリーマン家計にもダメージ来るのになw
パヨが決めることでもないなw
まあインボイスに反対してるのはネトウヨ以外の中道左派まともな右派全てだけどなw
というか来月施工ですw
というか政府は賛成ですよw
だから、どうしても税金払いたくないなら免税を続ける道もあるよってだけでしょ
相手が損だから取り引きしたくないと思われれば、それをどうするかは事業者の経営判断でしかないわけで
一番正解なのはインボイス取ってきちんと税金払いながら売り上げを伸ばす道だし、免税受けながらグダグダやっていきたいならそれも自由
俺は全く困らないどころか、自営業から税金しっかり取れと思っている
コイツも十分信用できないしな
ネトウヨってそんなに凄かったんだ?w
全部お前の都合だ
取引続けてもらいたかったら営業努力しろ
以上
足を引っ張りたいのではなく、皆が公平に、正々堂々納税しろって言ってんだよ
現状が不公平だからインボイス制度を進めろと言っている
政治家に嫉妬してんなら自分が立候補して政治家になれ
んなもん立法する側の特権だ
無理に我々庶民と同じ扱いにする必要は無い
仮に物価が上がってもたかが知れてるし
それに今でもそうだけど、その程度の小さな物価高で騒がないといけないくらいに賃金や報酬が低いのが根本的な問題
そんなに個人事業主が辛いなら廃業してサラリーマンになればいいだけのこと
雇われは控除が多いぞ
いや、賃金が低いのは社会のせいじゃなく本人の能力が無いからでしょ
天から勝手に賃金や報酬が降ってくると思ったら大間違い
まずは会社員として結果を出して、出世するなり昇進するなりしろ
リスクを覚悟してもいいなら副業始めても構わん
そりゃ見たまんま政府は壺売りカルトサイドだしな
累進課税対象者が現状でも十分支払ってるとは一切思わないのもかなり気持ち悪い
収入の10%もの何かをサラリーマンが免除されてるって?免除してもらいたいもんだわ
それをまんまと利用されて増税される日本人wwwwwww
複雑化させて説明されると本質すら見失う人の典型だな
そら開幕パヨガーで発狂してるここの反日はちまゴキに言えよw
どんな時でも収入が上がり続けてく公務員の王、官僚様の決める事なんて平等性が皆無に決まってるからな。
その間にどれだけ免税事業者は客から取った消費税と税務署に収めた消費税の差額で利益を得てたんだろうねぇw
復興支援と称して集めてたが足りてるんで足りてない場所に回します防衛費に当てます。
復興支援が足らなくなったんで増税しますってアホか?
嫌味な言い方だな
単純にズルは許さない、公平性を守れって話だろうに
企業も儲けが出るわけじゃないので、賃金も上げられんし
そうなると物も売れなくなっていく。負のスパイラルやで。
税金を搾り取るためだけの制度 庶民が苦しくなるだけだから自分も反対してる
そもそもズルでもなんでもない免税をズルとか印象操作してる反日分子が偉そうに語るな
とっとと死ね
税金ぐらい払えよ
制度の見直しや数年でアップしていくシステムだから数値を変更する等の緩和対策は充分できるよ
緒方恵美は課税事業者やで……。
出川かよ
何がどうやばいか説明すればええやん
サヨクは豚舎に帰れよw
普通に納税してた企業が被る被害は請求書や領収書の記載変更や取引相手の番号確認
やっぱり底辺の頭の悪い返ししか無かったw
未だに免税事業者の所と取引しなくなるだけで特に西友業に至っては
ただでさえ供給過多で変わりはいくらでもいるんだからw
低所得者が廃業してナマポへ
企業は経費増になった分を商品価格に反映、売れ行きが悪くなり法人税減
税金足りないので消費税15%にしまーすが次の行程
マクロをミクロで語るな
5ヶ月連続、前年同月比実質消費支出5%下落
はい論破
増税だし余計に手間かける悪手で草
ていうはちまの底辺馬鹿が増税に賛成してるのが笑えんのよな
少なくとも今すべき事じゃねぇっての
日本人総隷属化
中国兄さん韓国兄さんに安く買い叩いてもらう素晴らしい手腕ですね
わざわざその足を引っ張りに来る国
もう終わりだよこの国
賛成派が法文読めてない。財務省自身が税込分を仮払い、税抜分処理分を預かり税と書いてあってもそれはべつに
消費者からの預かり税ではないと言ってるだろ
横だが生産者は1つじゃあないんだよ
サプライチェーンで一つの製品が完成する
このとき
免税と課税がめちゃくちゃに入り乱れるから複雑化不可避
どうやって暮らしていくかねえ…
バカって関連性の無いものを関連付けようとするからバカなんだぞ?w
君は仕事ができないだろ
言葉の定義をはっきりさせないと
誰からも相手にしてもらえないよ君
そうしないのは何故かというと>>941が答えてくれる
インボイスは左右関係なくただの増税だからな
課税事業者だからこそ、免税事業者との取引で本来払わなきゃいけなかった消費税をちょろまかしてたことになるんだぞ
よくわからんサラリーマンより免税事業者の配送業者さんのほうが価値があるんで
免税対免税でしか考えてないのよw
自分の会社がどういう取引先と仕事をして、さらに下の会社が…って先々まで考えれば結局雇われのサラリーマン層も負担増す結末になることを理解してない
更なる増税地獄が始まるよ
それは今までだろ
インボイスで大分スッキリする
脱税?免除と脱税の区別がつかんアホが此処にも居るで…インボイス導入後、免税事業者と取引をする課税事業者は免税事業者がインボイスを発行出来ないことにより仕入税額控除が受けられないから免税事業者との取引を止めるか控える、よって免税事業者の仕事及び収入が減るって知ってんの?
語尾にwを付けるな低脳
説明待ってる暇があるのなら我がで調べろや、教えてもらわないと何にも出来ないのかな僕ちゃんは?
政府が財政が持たないといいながら海外に外貨をばら撒きさらに国民に働くなって圧力かけてきてるのおかしいんだよな。財政がわるいなら金やるからもっと働けっていうだろ普通
イノベーションの観点から絶対アニメ産業だけは潰さないだろ有り得ないことをやってるよ岸田は
貴方が言う課税事業者が、ちょろまかしていたってのは仕入税額控除の事ですか?控除を受けて何が悪いのでしょうか?仕入税額の控除なら課税事業者同士の取り引きなら今後も受けられますが…
二重取りどころか簡易課税なら半分近く見逃してる場合もあるというのに
まじで知識ないのばっかりだな
テレビ洗脳まんまで幸せそうだな
いや免税対免税はインボイス関係ないから今まで通りで確定申告していい
消費税もらってないから納めるものもないし
もらってたならダメだが普通イベントではもらってないだろ?
消費税なんかもらわないのが一番いいわけだ
赤字でも問答無用で納めろって税
立憲が政権取っても無理
日本語が苦手なんだね
流石はちまの極貧男子だ
税制については勉強した?
そりゃあ法人税と消費税は別物だからな
消費税だけ見れば受け取った消費税より支払った消費税の方が多ければちゃんと還付されるよ
法人税を嫌がって、あの手この手で赤字ギリギリのラインで決算する会社が多いので、
「1兆売ってて利益ないから税金払わないはおかしいやろ!」とキレた国が考えたのが、
消費税の前身となった売上税やね。 だから本来は事業者が払う税なんだよな。
雑貨店 ありー。 この雑貨を作った人には5500円・・・おっと個人事業主だから免税だな。
じゃあそれを踏まえて、「税込」5000円払ってやるよ。ププーッ
作家 税込5000円ね・・・材料費が税込3300円だけど、1700円残るからなんとかなるか
時間軸的には逆だけど、現実はこうね。
雑貨店 インボイス対応の請求書出せやコラ
作家 え、私は免税なんですが。 どうしてもというなら、納税分だけでも上乗せして下さいよ。
雑貨店 いやいや、もとから「税込」5000円払ってたやろ、何言うとんねん。
雑貨店 いやー、インボイスでコストアップしたから、10月から売値は12000円です(ププーッ)
消費者 仕方ないから12000円払うわ。12000円の価値あるしな
作家さん、逃げてぇぇぇ
下請法って法律をご存知か?
インボイス制度で狙い撃ちにされてるのは免税事業者じゃなくて、本来非課税仕入なのに控除の対象にしてる事業者
「課税事業者同士の取り引きなら」とあえて自分で言い直してるところからも、こちらで示した免税事業者との取引では反論ができなかったんでしょうけど
あ、あくまで現行法では正しく納税してると考えてるし免税事業者が脱税扱いはおかしいって立場であって、それでも「税金払え」に対して「課税事業者だから」は理屈にあってないって話だからな
はい、下請法違反
12000円の価値を感じて12000円払っても作家にその価値で届いてないのが問題だぞ
雑貨屋抜いて作家と消費者が直接取引すれば丸く納まるな
そりゃこの国で商売するんならそれ相応のショバ代を取られるのが筋だろうが
それが税金よ。企業でいったら消費税とか法人税とか
ならその不利な部分を別の形で付加価値加えてカバーするなり、もしくは値下げすればいいだろが
それが「営業努力」というもんやで?
収入が少ないと感じるならその分値上げしろ
きついのはわかるけど切り替えてくしか無かろう
自分で努力しようとせず既得権益にしがみついてる政治家と一緒
いいやインボイスで駆逐されるのは今までタダ乗りしてきたインチキ個人事業主さ
真っ当にビジネスしてきた人にとっては全く痛くも痒くもない
じゃあ転嫁実態無視して仕入税額控除してる課税事業者も着服なんだからそっちも正せよ
仕組み上課税事業者の負担も増えるんだけどご存知ない?
廃業が増えれば発注先の取り合いにもなるよね
で、誰が得するの?この制度
潰した穴に外資が突っ込んできて日本人を安く使うって寸法だ
正当なコストをかけて正当な価格でビジネスをしてきた人達だよ
目先の価格競争につられず、正々堂々付加価値で市場に挑んだ真っ当な事業者だけが報われることになる
課税事業者なんだからその通り納税するんやで
何か勘違いしてそう
生活に苦しむ若き声優みたいなのなら10万程度か?
まあ収入減らされるのが面白くないのは同意出来るけども
だからインボイス制度によってそれを正すんだろ
免税事業者からの仕入れは今後控除できなくなる
なお、インボイス制度後は正当なコストをかけて正当な価格でビジネスをしようとする人達をインボイス制度前に目先の価格競争につられてしっかり成長しきった人達が使い潰す模様
デザイナーや芸能はそういう流れがきてると税理士が話しとったぞ
返還インボイスやら、相手先によって請求書/領収証/支払通知書のどれをインボイスにするかやら、課税/免税事業者が事業者登録日/廃止日によって変わるやら、免税の経過措置やら、割戻し計算やら…
登録日はまだしも廃止してないか毎回確認しないとまともに請求業務もできないんやで?
シンプルに工数が増えすぎ
ほぼ強制でシステム導入せなまともに仕事できんで
新規事業者が可哀想やわ
お前のトンデモ理論だとその外資もインボイスで潰れるな。