インボイス反対に署名36万筆超 個人事業主ら、財務省に提出 | 共同通信
記事によると
10月から始まるインボイス(適格請求書)制度に反対する個人事業主らでつくる団体は4日、東京都内で集会を開き、インターネット上で集めた36万筆超の署名を財務省や国税庁、公正取引委員会の担当者に手渡した。
これに先立つ記者会見では「税率を変更しない消費税の増税だ」として、制度の中止や延期を訴える提言書を発表した。
会見には声優や建設業者など、幅広い業種が参加。ドライバーの労働組合「建交労軽貨物ユニオン」の高橋英晴執行委員長は「人手不足が深刻化する中、大量のドライバーが廃業に追い込まれる」と訴えた。
以下、全文を読む
この記事への反応
・インボイスに関して
「免税事業者は益税を懐に入れている。脱税だ」という誤った批判が絶えない。
これをスルーしていると近い将来
「サラリーマンは過大な給与所得控除を得ている。脱税だ」という流れになるだろう。
・企業の経理チームも死にそうになりながら対応してるので
本当に今からでも辞めてほしい。
サラリーマンも経費精算とか事務コスト増大するよ…
・現時点でインボイスに関係していない人達が
インボイスに賛成しているのが笑える。
無知なサラリーマンなどが邪魔しまくり。
インボイスの次はサラリーマン増税だぞ♡
・※懐に入れていた訳じゃなく、
10万円の請求を10万円(税込)って表記にしてただけだって。
微々たる金額に消費税乗っけても回収費用が嵩むから免税になってただけ。
徴税コストが税収超えても仕方ないでしょ?
・法人税ガンガン下げて
立場弱い貧乏人には1割と事務処理時間取り上げるってほんとなんなの。
脱税っつー人は各種控除も全部脱税と思ってるの?
・「自営業(含フリーランス)=なんでも経費にしてガッポガッポ」
という幻想を見て異常なほどに敵視しているサラリーマンが多すぎる。
そんなのごく一部だろうに…
・個人事業主じゃないけど手間が膨大になるので反対。
こういう手間から多くの企業の業務効率は落ち、
多くの人の残業は増え、景気に悪影響があると思う。
非個人事業主も他人事ではないで…
本来無駄な事務コストが爆増するし
「これが通れば次はお前ら増税ね♪」
「インボイスに苦しむ個人事業主は賛成するやろ♪」
になるから
本来無駄な事務コストが爆増するし
「これが通れば次はお前ら増税ね♪」
「インボイスに苦しむ個人事業主は賛成するやろ♪」
になるから
クリス・プラット(出演), アニャ・テイラー=ジョイ(出演), チャーリー・デイ(出演), ジャック・ブラック(出演), アーロン・ホーヴァス(監督)(2023-09-06T00:00:01Z)
5つ星のうち1.0


自業自得
どうしてパヨ夫は叩かれないの?
あと1000万以下に不正に抑えて脱税じみた事をしてる連中が多かったのでは?
【反原発を表明したスタジオジブリ、作品に込められたメッセージ】
今後、より強く反原発、自然エネルギー回帰のメッセージを訴えたジブリ作品が企画されるかも
npn co jp article detail 43441500
見捨てて問題ないレベルだねw
私たち脱税したいですって宣言しているマジキチ集団
どうしてパヨ夫は叩かれないの?
【反原発を表明したスタジオジブリ、作品に込められたメッセージ】
今後、より強く反原発、自然エネルギー回帰のメッセージを訴えたジブリ作品が企画されるかも
npn co jp article detail 43441500
賛成したところで何の得にもならないからな
それどころか増税の前例になるだけ
時間貰ったところで事務作業は増えるし金は取られるんだが?
お前のいう準備期間って転職しろって事?
【 柴咲コウが火をつけた「種苗法改正」なにが問題だったの】
「今回の種苗法改正案は、2017年の『種子法』の廃止とセットで考えなければいけないんです。
種子法の廃止で、公的機関による種苗事業が民間に移され、種子の開発が止まりました。同時に、『農業競争力強化支援法』により、日本の財産である種苗を、外国企業も含めた民間企業に提供を促すことが決まったんです。
そこにきて、今回の種苗法改正案です。自家採取に規制をかければ、国内の自由な生産が抑制され、日本の農業は衰退する一方です。でも、政府としたら、日本の種子を日本企業や海外企業に買ってもらって、海外で生産してもらえばいい。海外の大規模な生産でより大きな利益が出ますから」
ずっとは反対を訴えてきたんだよ、お前らが知らないだけだろ無知豚が
早くも引退に追い込まれてる声優が出てきてるな、まあ上級国民様には知ったこっちゃないか
もう強行するのは確定
どうしてパヨ夫は叩かれないの?
【種苗法改正案可決! なぜ柴咲コウは反対したのか?】
自家増殖が禁止されてしまうと、毎年種子を購入しなければならず、経費がかかるため採算が合わないという問題点があります。そうすると、利益を得るために農家はどうするか?というと種子代を収穫物に上乗せして回収しようとします。
つまり、お米なり野菜なり、果物の価格が値上がりする可能性があるということです。 mutekipink com shubyohoukaisei-sibasakikou
淘汰が進むのはしょうがない
事業ってのはそういうもんだ
日本が自民党とネトウヨに殺される
一人で飯食いに来て領収証下さいw
どうしてパヨ夫は叩かれないの?
【 朗 報 】
「 宮 崎 駿 は 池 田 大 作 の 親 戚 だ っ た !! 」
raptーplusalpha.com/society/postー18119/
ネトウヨはなんでそんなに増税を喜んでしまうのか
フリーランス側は別に何も言ってないんだよなぁ
リーマン側が自分の得にもならないし、なんなら値上がり招くだけなのに何も考えず言ってるだけなんよ
経費ガーとか言うけど、その代わりに事務作業や書類の手間、自営業のリスク抱えてるんだよね
上級は大阪万博で美味しい甘い汁チューチュー最高っすよ
払うものちゃんと払えよ
岸田次はガチでやられそう
マイナンバーやIT活用すれば色々効率化できるのに反対する
とにかく邪魔する面倒な人達が選挙権もってるの怖い
脱税しているのは、ここみたいな
アフ.ィ.カ.スなんですけどね
脱税を潰すことを増税って言うんか?
おまえら全員に関係してくる話だぞこれ
物流値上げ待った無しの流れだからな
税金まみれだ
38万は少ないな署名
その100倍は無いと無理だろ。
直近はインボイス登録業者とだけ取引するわ
非登録業者は消費税こちらでもつので安くないと選ぶ理由がない
個人事業=店舗経営
と思いこんでるよくいるアホの典型がこれ
アフ.ィ.カ.スなんですけどね
【悲報】 「元 管理.人が明かす「まとめサイト乱立」の背景」
「 多分ちゃんと 納 税 し て い な い ところはめちゃくちゃ多いでしょうね。
納税していたとしても、過少申告している可能性はかなり高いと思います。」
nlab itmedia co jp nl articles 1701 30 news092 html
潔く払うべき税金は払えよ
納税なんて有り難がるネトウヨと㊤だけでやってろよ
わざわざ苦しい民草から取るな
支払ってた方の消費税は今までどうしてたの?
免税業者との契約切ればいいだけだろ
反対を煽ってるのは…
国に税金納められる喜びがわからんかね、文句言ってる非国民共は
消費税分今まで貰ってるんだからそれが無くなるだけで廃業するの?
実在する人は何人なのかな
なんでこんな焦って金集めてんだろ政府
資本主義の大原則だぞ
増税メガネ『これで来年の税収も前年比超え間違い無しだな』
資本主義は税金の為に働く理論じゃないぞ
納税は国民の義務だろ
義務から逃げようよするな
国民としての自覚が全然足りていない
もっと実態に合わせて見直し延期しろってのは賛成
事業者は特権階級なんだから既得権益の剥奪はやめろ
やめたれw
訳わかんねー事言ってるから理解されないんだよ
シンプルに物価上がるぞって訴えた方が
インボイス賛成するバカには響きやすいぞ
自民党に投票しといて、後から「インボイス反対反対!!」ってバカなのマジで?
何にも考えないでカルト自民党に投票しといて後から反対ってさぁ・・マジでガイジやんけ
誰が税金のために稼げと言った?
可処分所得を増やしたいのなら稼ぐ以外に方法は無いだろ
脱税なんてチンケなズルでしのごうとするなみっともない
ついでやし生活保護も中止にしよやw
免税業者に頼まない、は合法だけど免税業者なので取引停止します、は違法なんじゃないの?
人権派弁護士がだまってなさそう
下請法違反
全員ではないがこの人達は立憲共産党や山本太郎への投票率が国民平均より高そうじゃねw
あと「インボイスって何なのか」を知らずに適当なこと言ってる奴が多すぎる。
「今までなあなあで済ましてたけどちゃんとやりましょうね」ってことであって欠片も増税してないぞ。
対応のコストがかかるからその点でクソだというのは間違ってない
少額の税金も払えない連中は転職しろ
今は人手不足でいくらでも仕事ある
実際は内税で安く流通させてただけなのに
消費税が加算されたら末端の価格をその分上げるだけだから生産者は損しない
損をするのは最終的に購入する消費者だぞ?
実際は内税で安く流通させてただけなのに
消費税が加算されたら末端の価格をその分上げるだけだから生産者は損しない
損をするのは最終的に購入する消費者だぞ?
委託発注する側含めた事業者全体な
そこらへん理解しないと、免税事業者だけ叩いても意味ないよ
自民関係ないだろ
実際は内税で安く流通させてただけなのに
消費税が加算されたら末端の価格をその分上げるだけだから生産者は損しない
損をするのは最終的に購入する消費者だぞ?
流石に今から言うのは遅くない?
諸外国でも当然のようにインボイスを取り入れられてる
ゴネても変わらないから諦めろ
ここでしっかり取るようにしないとごねた人間だけ得する社会になる
インボイスはごね得を許さないためにもしっかり進めよう
頭悪いから「払えないのならさっさと廃業してくれ」とか言ってるんでしょw
惨めな自分の同族を一人でも増やしたくてこんなコメントしてんのほんま弱者wwwww
価格上げたら量が売れづらくなるから、生産者も困るんだけどな
免税事業者ってアフィブロガーとかしかいないだろ
大昔に決まっていたことなのに
その理屈はおかしい
支払わなかった消費税分をすべて価格転嫁した根拠がない
元々免税業者じゃない中規模企業の方が安いことも多い
公平な税制は大切
今回のは範囲と対象が多い気がするけど、消費税として受け取った部分を利益として懐にいれても良い制度は正しいとは思わない
というボーナスタイムが終わるだけだし告知もずっとしてきたからね
それでも負担軽減措置という特別待遇は新しくできるけどね
>「免税事業者は益税を懐に入れている。脱税だ」という誤った批判が絶えない。
>これをスルーしていると近い将来
>「サラリーマンは過大な給与所得控除を得ている。脱税だ」という流れになるだろう。
自分の論を主張するために極論を唱えるといきなりうさん臭くなるからやめた方がいいのに
望月イソコや反日朝日のスポンサーが反対してるってことだよ
インボイスでお金の流れを税務署に把握されると困るの組織や人
良い加減アキラメロン
今まで請求書の様式や消費税の計算がバラバラだったのを
基準を設けてある程度統一したから将来的に見れば丸損にはならんかも
声のでかい反対意見に気にしすぎて犯罪者に優しい国になってしまった
今ならスパイ防止法をかかげても与党は選挙で負けないだろう
経費に夢見過ぎだろ
まぁ、まず野菜は上がりますわな
そうなの?
安心してください
しょうがないよね😋
インボイスで廃業に追い込まれるレベルの奴は遅かれ早かれ詰んでるんだからとっとと他の仕事をしなよ
渡すなら誰か議員の方に渡せばいいのに馬鹿なの?
ましてろくに納税してない底辺無職なら尚更やで
つまり誰も得しない
得するのは価格上昇で税収がアップする岸田だけか
生産者は損をしないんならよかったね。そんな不自然な煽りをして危機感募らせようって魂胆が見え見え
やっぱり脱税させろや!とか億面もなくほざける様なカス共はキッチリ取り締まった方がええわ
馬鹿がバレたね
ご愁傷様でした
野菜は安すぎたから値上げすべきよな
生産者が消費税分価格を上乗せするから今より景気が悪くなる
フリーランスの定職についてない奴みたいな扱いだから免税しにくいんじゃね?
バカの算数の使い方やね
それ意味あんの?
法人の方が税務チェックが厳格だし、個人で白色の方が良いんでは??
だからその分上げていいよって言ってるじゃん
バカなの?
知るかよそんな低賃金で回してるような業界のゴミっぷりをじゃあ批判しろよ
特にアニメ業界
だったら免除なんて最初から言うなよ
誠実に報告してこない奴が一番悪い
穴のある制度を作った政府が悪いのが悪いから、反省して抜け穴を埋めたら、ここ使ってんだけどって怒ったって話し
サラリーマンがすでに払ってる税金の控除ともらっておいて納めてない消費税相当額を一緒にするのは無茶苦茶だな
こんなのでもだまされる人がれいわや共産党支持するのかな
いままでは店側は売上調整で内々にしてたから駄目ですよって話
そう言う事なんだろうな。一部の狡い奴のせいで真面目に仕事してる人の手間が増えるのは可哀想だが制度ってそうやってガチガチに固められて来たものだしな
誰がお前のお気持ち表明を聞きたいと言ったの?
賛成してんのは物も買わないろくに納税もしてない連中だぞ
都合の良い時だけネットの少数派の声をデカく取り上げるパターンや
はちまですら発狂してるしww
商品の仕入れはどうしてんだよ…w
そうやって適正になっていくんだろ
単に事業者登録すればいいだけなのでは?
痛いとこ突かれた?w
内税なら内税でその旨請求書に内訳付きで乗せればいいだけだぞ
「脱税してないなら」な
まぁ内税計算の仕様変更で微妙に違算が出る可能性あるけどそんなもん1円2円の世界だし
野菜だけじゃなくて全体的に上がるだろうけどな
物価高騰してもいいじゃん、って人間ならそれはそれで
フリーや個人所行主を使う業種は外注意識が完全に変わって
税収だけの話じゃなくなる。
貧乏な個人事業主だから物価高騰に焦ってる感じすか?
止め差しに来たんか?って言いたくなるのはわかるけど
いままで緩くしてきたけど悪用する人が多いのできっちりやろうねというのに対しては「まあ、ですよね」と思う
そりゃ物価が上がらないと賃金も増えないからな
まぁしょうがないよ
9割サラリーマンだし、レシートに消費税だけ書いたり
まるで消費者が納税しているかのように散々騙してきたわけだし
そりゃ馬鹿は騙されるよ
物価の上昇率に対して賃金の上昇率が全く追いついてないのにまた物価が上がるんだから導入自体時期尚早の気もするがな
やっぱり民間に無理矢理上げさせるんでなくまず公務員の給料から上げた方が良さそう
結局は陰謀論なんやなw
この時期もなにも何年も前から決定してるがな
消費税の転嫁は売上に繋がらないから賃金上がらないんだけどな
いい加減消費税のお勉強した方が良いよ
詳しく頼む
これが分かってないやつが多いんだよな
中小なんて内税でキリがいい数字に設定してる業者だって多いのに
課税事業者になったらそこからさらに上乗せせざるを得ない
普通に考えれば免税事業者が値上げするで!っていったら得意先はじゃあほかのところで・・・ってなるから結局今までの値段で売るしかない
じゃ賛成するわ
インボス賛成!
消費税は末端の消費者が払っているんじゃない、という仕組みはわかっているか
それは税金に当たらないと国も名言してる訳でね
これからは納税が必須になるならそれが価格に反映されるようになるだけ
アホが、消費税として払ったのに、というお気持ちを優先したら物価が上がりました、ってことになる訳さ
それは下請法で許されないわけでな
免税事業者は単純に100万の収入減にはならないよね
課税事業者になったら売上の消費税に費用の消費税を差っ引いて申告納税するんだから
個人事業主勉強会とか普通にあったわけだし、違法って言うより抜け道で節税って名目
かなり黒の限りなくグレーが常態化してた
うちの店では記入する事倍増するからいちいちやっとれんわって事でインボイス開始と共に終了する
レシートタイプは出せるからそっちで対応やね
初期に個人事業主に益税にしていいからって説得で消費税導入しといて益税という言葉を利用するクズども
おい上念聞いてるか
ネトウヨはあほだからインボイスのせいでお前らの愛する国が終わるのわかってねえんだ
宗教法人とかNPO法人とか転売屋とか配信者とか内部留保多すぎる大企業とか
大体仕入れ税額控除は5~7割だから、収入3%~5%減ぐらいだな
記事みたいに廃業を訴えてる人もインボイス理解してなさそうなのが悲しい所
言うても16年当時はロシアがウクライナを侵略して世界的なインフレ状態になってここまで円安になるとは誰も思ってなかった訳でな
じゃあ消費者に結局負担が転嫁されるだけじゃん
賛成してるのは増税喜ぶアホってことだな
廃止になるといいねー
両方の話聞いてると意味わかんなくなる
当初2000万以下は不適用の約束を1000万にして今度は零円
益税という言葉でサラリーマンの嫉妬を利用
クズですわクズ
そもそもが1000万超えないような貧乏個人事業主へのお助け措置だから
脱税もグレーもクソもないだろw
何でやましい事やってるみたいな話になってんのw
1人の食事も経費になる職種もあるよ
クソみたいな精度で進む淘汰か。
ロクなもんじゃないね
状態的なコストアップであればよほど利益率が高かった物以外は
物価を上げるか、上げられないものは廃業するかなんだから
廃業が増えた界隈は更に物価が上昇傾向になるだろうしね
インボイスに反対してる奴は嘘ばっかり言ってるじゃん
こういう低知能がギャーギャーうるせえから自民党財務省が勝つんだろ?
低知能を切り刻んでやりたいわ
それな、反対とか騒いでるのは貧乏自慢よ
だってサラリーマンは源泉徴収って脱税しづらくガッツリ税金取られるシステムなわけで、今回反対してる連中よりも負担してる
だから同じようにちゃんと税金払えや、って払ってきたサラリーマンが思うのは自然なことでしょ
インボイスに賛成する意味がわからん
頭がおかしくなってんのか
自分は貧しいのに他人が得してる状態が気に食わない典型的な日本人だな
そもそも消費税は赤字でも払わなければいけないから益税じゃないし
結局物価も上昇して貧困層の自分にも降りかかってくることが分からないバカが喜んでるだけ
なにが益税じゃ
消費税は「小売価格の上昇、物価の上昇」
で1000万以上売り上げてる組織はそれを税とみなし変化させる、
この仕組みがわかって無いアホが大杉
アニメ業界には物価上昇は最高じゃん
それな
消費税導入の時点で、貧乏個人事業主が困るから消費税反対されていたわけで
それのお助け措置あるから許してね→やっぱなしね!はそりゃ貧乏個人事業主は怒るだろww
つまりインボイスはただの増税
良い事とか言ってるアホはとにかく勉強して…・
それはその分スポンサーが金を払うようになった場合ね
まず廃業の方向に進むし、単価の上昇はコスト増になって作業側のコストカットが行われて作品に影響するだけよ
「免税事業者は益税を懐に入れている。脱税だ」という誤った批判が絶えない。これをスルーしていると近い将来「サラリーマンは過大な給与所得控除を得ている。脱税だ」という流れになるだろう。
↑こういう低知能汚物がいるからな
インボイスに賛成するようになったわ
アホパヨクは石でも食ってろ
そんなあり得ない極論言うから理解されないんだよなあ
いやまあインボイス関係ないやつは税金払ってなかった奴に払えって思うだけだよw
自分で調べる脳みそがない奴隷みたいな事言ってんなw
地獄へ堕ちろよクズ
関係ないヤツからすれば「あほか、ちゃんと払えよ」って話になるわ
いやサラリーマンは個人事業主より全然取られてないぞ
給料もらってるリーマンは何もしなくても100万以上経費として控除になってるの知らないの?
次はそれなくなってその源泉徴収がガッって上がるよ
国は儲かる
企業と違って国の収入は必ず国民に還元されるから企業が儲かるより良いことだな
作品が多すぎるから減った方が良いんじゃねーの
>作業側のコストカット
これを叩けばいいのにインボイスガーとか発狂してるからアニメ業界って延々低賃金なブラック業界のままなのでは…?
騒いでるのは知恵遅れだから
汚物は黙ってろ
自民党に投票しといて、後から「インボイス反対反対!!」ってバカなのマジで?
何にも考えないでカルト自民党に投票しといて後から反対ってさぁ・・マジでガイジやんけ
そもそもそれ脱税じゃない
今まで消費税を利益にしてたんなら、インボイス実施されることによって徴税されるようになるとその分値段上げて消費者に負担いくだけだろ。
しかも税金だから経済に悪影響しかないし
国は給料払ってくれないんだなぁ…w
10月以降すげー騒がれるのが目に見えてるわ
こんなん数十年間同じ仕事してきた60~70代以降の経営者とか人によってはマジでさっぱり分からんと思う
ピンハネだな
↑
実際これだからな
今まで計算が大変だからお目溢ししていたのを会計ソフトの普及で計算しやすくなったからちゃんと取りますよってだけなのにこれで生活が苦しくなるとかどういう事だよ?
税金が経済に悪影響なら税金なんてこの世に無いほうが良いな
しかも簡易課税使えるから別にそんなことにもならないし免税事業者は免税事業者のまま
今までどんぶりで10万円(課税、非課税)を記載しないで領収書切らせて
10万の消費税9090円を仕入れ控除に入れてたのが出来なくなるの
それをその分今まで支払ってたのを支払わないからなっていって収入が下がるかもだけど
これ消費税の転嫁行為でNGなはずなんだよな
死ね低脳汚物
なんなら刻んでやろうか?
経済の観点から言うと、企業が潤わない&賃金上がるきっかけにもならない意味のない値上げで
なんで国が潤ってハッピーだと思ってんのか頭が湧いてるとしか思えない
少し頭に使おう。
そうなったら値段上げて消費者に負担行くだけ
売る側も得しないし税金として消えるだけ
インボイスってマジでこれでしかないのにいまだに理解できない奴がいるのがやばいよな。
そこはリモートやらスーツやネクタイがなくなりつつあるから見直しはいるだろうね
とはいえ、リーマンが自営業より税金取られてないってのは全く理解できんなぁ
企業が負担してる分も考慮してそれ言ってる?
大多数はとっくに対応準備し終わってるのに、8月31日になっても宿題終わってないような人たちが夏休み延長しろって騒いでるんだなって思って眺めてる
事業者じゃないのが丸わかりのコメントで笑ってしまう
つまりインボイス制度をやれって事か
そんなんで値上げするアホが淘汰されるだけだぞ。
あっち系活動家の反対凄いよないきなり
税金になってもお金は消えませんよ
消費税導入の経緯を調べて来たらインボイス反対(消費税そのもの反対)の理由も理解出来るんじゃない
すっ飛ばして払うモン払え、みたいなヤクザみたいな話したいならそれまでだけど
対応したらコストを価格反映しなきゃならんというならそれもあるべき姿なので仕方なかろ
どのみち今になって文句言うのは知恵遅れの所業
税金泥棒が猛反対の中、強引に導入した税金だから、小規模事業から取らないのは当然だろ
逆累進性高くて日本か衰退してるのが現実じゃん
消費者をダシにしてテメェらの脱税を正当化しようとするその腐った根性がもう駄目だわ
廃業するんならとっととしたら?いらねぇよお前らみたいな連中
看病されてた患者がいきなり起き上がりギャーギャー言って邪魔するようなもんだからな
心停止に追い込んでやりてえ
>>222で終了
これが自民党支持者の正体
みんなちゃんと選挙行こう
天下り先の確保をしようとしているようにしか見えない
目先の金に簡単に目がくらむ小者政治家ばかりで日本の将来の事なんてこれっぽっちも考えていない
国民を大事にしないから国力が下がってるんだよ
今の日本に政治家なんて一人もいない
どいつもこいつも守銭奴ばかり
やりがい搾取な業界だと有名なんだから、インボイス導入されたって増税分なんて
たかが知れてるやろ、それで食えなくなるなんていうならもっと賃金上げたやればいいだけやん
別の利権だの適当言って
準備しようがしまいが、始まれば持ってかれるモンは持ってかれるわけで
準備は関係ない
いや消えるだけなんだよね
過去最高の税収らしいけど、日本の経済今成長してますか?
市場で回らない金はきえてるようなもんだわ
国が潤えば防衛能力が上がるかもしれないし大学の研究予算が増えるかもしれない
ちがう間違え。お金は通帳に書くだけで生まれるから国は税金は財源にしない
国は余ってる供給力で誰も投資しない採算性の見込みが無い事業に投資をする役割がある
仮に国が儲かるために金を使っているリソースに介入して投資をしたら民間が投資から押し出される物価だけがあがるそれはたんに資本主義の阻害にしかならん
消費税の逆累進性緩和のための措置を免税とか脱税とか言ってるやつ頭おかしいのか?
益税がどうのこうのって上手い事矛先が国に向かないように感じる
要は、個人事業主の商品が、例えばこれまで1,000円だったものが、1,100円になるってことだよ?
結局、苦しむのは消費者です。
始まるまでなにも対応策を講じないで潰れちゃう〜ってアホ過ぎね
確定申告時の【利益】で区切るべきだろ
【利益】400万以下の人のみ免税でよくね?
それ以上の人は10%分納税しても余裕の生活できるでしょうよ
今の制度だと親族使って売上分割して売上1000万以下の個人事業主作って
納税のガレしている人が居るから良くないのだわ
そもそも物価高騰&賃金非上昇の時点で
経済的にはダメージ負うから国は潤わない
インボイスで国が潤うという発想が、馬鹿の発想
値上がりしたら買わないから大丈夫っすw
「インボイス」って無理矢理英語を使っているのにもかかわらずカタカナ発音とか滑稽
Invoice (ínvɔɪs インヴォイス)として英語発音にしろよ!!!!
日本の経済は成長してますね
gdpがどれくらい増えてるか知っていますか?
廃業で困るやつが増えたら、ちゃんと金が支払われるようになるだろ
インボイスの対応策とは…?
政治家にとってお前みたいなマイナス思考の奴が一番「操りやすい」んだよ
まぁ、今のうちに粋がってろ
次に文句を言いながら苦しむのはお前みたいなやつだよ
その時になって嘆いても誰も助けちゃくれないから
インボイスって便宜的に使ってるだけで正しくは「適格請求書」
第一遅すぎ
もっと早くから騒げ阿呆が
普通に課税事業者になって売り上げ上げればいいだろ
1億以上は自分には関係無いからどうでもいい派閥やぞ
それはそれで、400万で区切るのやめようやって話にならないかね
真実に目覚めちゃってそう
あとついでに参政党とかに投票してそう
わかったからとっとと払うもん払えや
俺らはそんなんより他人が儲かる方が許せない
インボイスの対応策なのかそれは
売上伸ばそうって、普通の事業の話では
じゃあ国が財政破綻しても良いってか?
本末転倒だろ
じゃああなたがこれからは消費税を払ってくださいね。
消費税とは購入する側が納める税金ですからね。
無職には関係ないかもしれんが
税金泥棒が主業の自民党に投票しておいて、庶民への減税が起こると思ってるバカも悪いが
儲からなければお前の給料も下がるんだがそれは
馬鹿は無理しないでいいよ
会話する気失せるから
わかったからとっとと払うもん払えや
なんたってバカだから
いかにもアホが話誤魔化すときに使いそうな中身の無い言葉でワロタ
俺らは普通に払っとるわw
払わずにポッケに入れてんのは免税事業者だろw
リーマンは個人事業主を敵視してるとか、それこそ個人事業主がリーマンを敵視してるだけの妄言じゃん
一番悪いのはリーマンも個人事業主も関係なく、意見を聞かずに推し進めてる政治家共だろ?
自分らが好き勝手やってたら下の連中が勝手に敵視し合って争ってくれるんだから笑いが止まらんだろうよ
それ消費税導入の時点でやっとけばな
免税措置なんてやらずに
導入できないから免税措置やったのに、ダブスタなのよね
税金泥棒というフレーズを使うならそれはむしろインボイス反対派の事では?
払うものはお前の方や
今までは消費税込みで売ってなかっただけで、これからは
ちゃんと消費税も取るで
それがインボイスや
え、もしかしてコンビニで消費税払ってるつもりなの???wwww
いやしてませんね
円安物価高騰に社会保険料の値上げや度重なる増税で衰退してますね
外国の成長率一度調べたら?
何年も前から始めますと宣言してるんだから事業者の方向性を決めるしか無いだろ
本当に個人は免税はあるしな
どっちを選ぶかも決めずになにもしないで始まる直前に文句はアホだろ
増税には良い側面もある
その前提でコスト計算して値付けしてるだけだから消費税分を儲けてるわけじゃねぇんだよ
本当に馬鹿だなお前wというか、働いてないからかな?
馬鹿は無理しないでいいよ
会話する気失せるから
シンプルにすると絶対合法的に課税逃れする奴が続出するからなぁ
複雑かつ巧妙にシステムを練って課税するのが税金の基本よ
それが正しい在り方だから賛成してるのだが
という幻想を見て異常なほどに敵視しているサラリーマンが多すぎる。
そんなのごく一部だろうに…
ごく一部でもいるほうがおかしい
今までの個人のイラストレーターとか声優は消費税込みで売ってなかったんや。
それをインボイスで消費税を取るようになるんや。
だからお前が消費税を払って、個人事業主がその消費税を国に納めるってことなんや。
いくらでも払うからごまかすんじゃねぇぞ
実質、課税事業者にするしかない職種があるから反対してるんでは?
何で準備してないで反対をしている、と思い込んでるのかが意味不明
税金泥棒は仕事しないのに仕事の価格吊り上げてる無能公務員と無能政治家
つまり脳死でテレビ報道信じて自民党に投票したアホ連中
そりゃ日本も衰退するわ
インボイス制度導入後は、消費税を納付する際に、仕入先等が発行するインボイスがないと仕入税額控除が受けられなくなる
それが分かってない賛成派が多いってことでしょ。
インボイス導入したら消費者(賛成派)のほうに負担がかかるってことが。
ちゃんと選挙に行ったところでどこに票入れるんですかねぇ
消費税分がコストにかからないから価格が下がってただけなのに
同じ人が多数書いてるなんてザラだからな
止めさせたいなら選挙で勝てよ
税金泥棒って存在する意味のないれいわとか、社民とか共さんの野党の政治家のことでしょ?
課税事業者になるしかないならなればいいだろw
分かりきってるんだったら課税事業者になった上でどうするかを考えるもんだ
ほんと目先の金を惜しんで長期的な損をだしてばかりだな財務省は
免税事業者の総数が少なく大した税収にならん上に
全事業者と消費者に影響を与えて物価が上がる&賃金上がらないという最悪の増税では
免税事業者自体廃止すればいいのでは?
それができなくなっただけの話で税金を払うのはみんなサラリーマンがやってる当たり前のこと。
もう自民党に誤魔化されて税金泥棒されまくってるやん
そんな奴らから買うもんないから別にええわw
増税はまだ一度もされてませんけど
だから、それインボイス対策じゃなくて
売上上げるにはどうしようって事業者の普通の話だろw
なんでドヤって普通の事言ってんのww
自民に投票した国民が悪いんじゃなくて選挙に参加すらしなかった国民に責任があるのでは?
ほらね、コストを理解してないアホがウマウマとか言ってるw
控除の事いうなら個人事業主も受けてるよね…
だからインボイスが始まるのは分かりきってるんだったら課税事業者になるんなら売り上げ上げるなりするしか無いだろ
ほんまもんのアホや…イオンでお買いものして外税表記が全額税金払ってる思ってるアホ主婦レベル
まあそういうふうにイメージ操作されてるからしゃーないけどな
それは個人事業主じゃなくて、消費者に言ってんだよね。
免税事業者から消費税徴収します→大賛成
恐ろしい程までに消費税の仕組みが理解出来ない馬鹿を騙しに来てて岸田面白い
では何で野党は政権とれないんですか?
では何で野党は政権とれないんですか?
では何で野党は政権とれないんですか?
では何で野党は政権とれないんですか?
選挙負けそうになって岸田が逃げたからだよ
例えば収入10万円あった場合、1万円を国に消費税として納めるけど、残りの9万円の食費を買うときに9千円の消費税を支払ってるから実際は2割なんよね。
雇い主にはクビが怖くて文句言えませんー!
脱税させてくださーい!
だから、それただ「頑張る」って話でインボイス対策って言わねーからw
サラリーマン増税で、増税対策にサラリーマンに「なんか頑張れ」って言わねーだろwww
特別法人特権で脱税してる統一教会や日本財団から税金取ればいいだろ
だーかーら準備期間ちゃんとあるんだから会社の方向性をその間に決めろって事よ
インボイスが始まってやっていけないなら畳めや
商売とはそういうものだ
何で必死に増税賛成してるのコイツラw
支払いで消費税を払っていないので、二重課税ではない
おにぎり買って、自分が消費税払ってると思ってんのは完全に騙されてる
物価が上がるー
消費者が苦しむー
って言ってる人らインボイス始まったら廃業してしまうんやろ?一般庶民はあーまた物価上がったねぐらいだけど個人事業主は無職か....自己保守必死やんw
消費者負担だからそれは当然じゃないか?
それに生活費カツカツな人は、実質負担二倍になるしな。収入からも取られて、食費払うときにも取られるから実質二倍。
なのでそもそも消費税自体は食費買うときに払ってるから脱税ってのもおかしいんだよな。
消費税分を最初から織り込まないと破綻するようなコストでやってるのが間違い、消費税除いてちゃんと回るように営業するのが正常
ってことなんだけど、小規模な自営業はそうなってないのが実態だからな
本来なら今のインフレにちゃんと乗っかっていくべきなんだろうけど、そこを交渉する能力がないともうやっていけんだろうね
普通の事業者の場合は、例えば100万円の仕入れをして110万円で売っても、10万円分しか消費税支払わないんだよ。
まぁそもそも消費税10万円取られたら、利益ゼロになるしな。
そもそも税金は過去に政府が誰かの通帳に書いた金額だから再利用せずに政府が新しく金額を書けばいい。その場合ただの両替にしかならないわけだが、いらなければ横線ひいて消すだけ。事務コスト的には税を再活用するより消したほうが早い。
もう何年も課税事業者だけど、普通に反対だよ
仕組みも導入経緯も知ってるからな
俺から見ると、何も知らないアホがアホ面で脱税だーとか言ってるようにしか見えない
なんでこんなに増税賛成したがるんやろ?
二重課税になるわけ。
増税賛成派だからインボイス最高じゃんとしか思わん
消費税取られてるんじゃないよ
売る側が、法人税分も光熱費も消費税も人件費も社員への給料も考慮した全込みの価格を
対価で君が支払ってるだけだよ
君は消費税支払ってないよ
正直たいした物価上昇は起こらないよ
じゃ、ちゃんと納めてくれよ
上乗せしてるなら実質建替えで払ってあげてる事になるんだよ消費者が
結局は同じなの
政治家や公務員が何か一つでも頑張ってコスト下げたことあるか?
50人を一人の担任が面倒見てた頃は先生たちも立派だったと思うが
その頃より高い給料貰ってる税金泥棒が「副担任」だの「30人学級」だの無限に甘えさせろと言ってきて
子供の面倒も見ずに「教師は大変」「教師不足」とかキャンペーン張ってる
行政システムが日本最悪のお荷物じゃん
ほら、もう「増税」とか言ってる時点で理解してない
免税措置がなくなるだけだから、増税はしてないよ。税収増もわずか。
ただ末端消費者に価格転嫁されて物価があがるだけの愚策だよ
新車のZRX1200を経費で落としました(*'▽'*)
サラリーマンだが大反対だよクソ制度すぎる
物流とか100%影響あるからな小売の値上げ確実だよ
それでも賛成してる馬鹿共は何考えてんだ
今後は払うようになるだけなら個人事業主以外が反対する理由がないのよね
消費税って言葉に惑わされてインボイス制度してない人結構いそう
自民党のおかげで移民流入して、給料下がってるもんな
それな!岸田の陰に隠れてやりたい放題
いや、普通にそこらへんで割引きしてるじゃん
家電なんて殆どメーカー希望額で売ってないし
消費税「だけ」払ってるつもりなのキモいよ
サラリーマンは事務処理の手間は増えないよ
免税措置はそのままだぞ
免税措置を受けた人から仕入れた場合に消費税が引けなくなるだけで
個人事業主だけの話なら、なんで物価があがると思う?
仕組み理解してる?
物価高騰政策もインボイス導入も消費税増税な
電通はウソしか言わん
お前みたいなハエ飛ばして完全に騙しに来てる
物価の上がる一番の理由は全企業の経理コストの負担増だろうな
この国は独身が投票にいかないんだよな…いい事思いついた!
免税措置があるから物価が上がるんだろ
何の話してんのw
経済音痴やな無職底辺は
その理屈だと脱税の徴収は税金の無駄遣いだからやめようって話になる
割に合わなくても税の公平性が優先される
増税分上がるだけなら悪い事だけども
割引はその企業が独自にやってる事だからね仕入れ値の関係やらなんやらは消費者は関われないしな
経理のコスト増なんて大した事ない。経理の手間で物価が上がるわけがない。
「仕入れ税額控除」で全て理解出来るだろ
それなら仕方ないよ
増えるが
適格請求書の作成保管管理全部仕事が増える
発行した適格請求書の保存の「義務化」だぞ増えない訳ない
それに加えて日々の記帳パターンが20パターン程度増大する
こんな惨状なのに仕事増えないって思えるの凄いよ
極論すれば税金がゼロになると最も良い社会になるのかな?
それだと分割して利益下げることもできるのでは
免税業者自体をなくして所得税支払時に低所得者は控除を上げれば良いと思う
これも家族分割できたら同じだが
いや、基準期間課税売上高1000万未満は今まで通り免税事業者になれるぞ
その免税事業者はインボイス発行できないからそこからの仕入れ者が消費税引けなくなるので、取引競争の観点からあえて課税事業者になってインボイス発行できるようにするという流れなんだが
景気の上昇は緩やかな物価と賃金の上昇が大事になるけど賃金の上昇が伴わず税金や物価にかかる原価分の値上をちょびちょびやる現状わりとジリ貧ではある
反対派のフリーランスはソイツ等をまず糾弾しろよ。
逆に経済を理解してないだろ君
小学生でも分かる基本的経済論ではダメよ
んな事は全部わかってるよ
とっくに課税事業者だからな
で、何の話してんの
全然違う
消費税という逆累進性の高い悪税を導入する際に累進性保って事務処理を簡素化するために低額端を切ってきた
免税額なら新事業の三年間免除の方が費用は高い
後乗りしてくる海外資本有利なのに自民党はこっちの特権は守ってる
ガチの反日カルト
TPP加入して関税や輸入規制がない我が国で国内の産業だけ悪いほうに規制緩和するってことはもう国という枠をとっぱらうような愚行だぞ。円通貨は国内でしか使えないから外国製品に勝たせるような政策をうてばさらに円安になるわけだが見えてない?
中共はインボイスには関与しない方針か
消費額が増えるのは良いことだよ
今まで内容だけで仕入れ税額控除できるか判断していたものが、インボイス発行事業者かどうかの確認も増えるから間違いなくコストが上がる
ついでに今まで請求書なしで仕入れ税額控除できていたものにもインボイスが必要になるから、書類の確保事務の負担も増える
そんなことはないけど
余ってんのに増税ばっかりしてるのはクソすぎるだろ
経理の負担で物価高騰招くなんて本気で考えてんの?
いや、面白い発想だからそれはそれで
免税措置がなくなるという人がいたからツッコミ入れただけだが
何が余ってるの?
インボイス登録してない事業者は仕事回さんよめんどくせーし
免税措置でオールオッケーなら、課税事業者になる人なんかいねーだろw
なんでわざわざ1000万以下で課税事業者になるかよく考えろよ
そいつらからしたら免税措置なんて選択肢無くなったようなもんだろ
そりゃ全課税事業者が大なり小なり追加コスト払うんだからな
規模が大きければ比例して負担も増える
これらの財源用に発行した年金の償還にも使われてるので別に国内で使われてるよ
訳「俺は馬鹿でよくわかってないです」
どう考えても消費税増税の礎のためにやってるのに、ネコババを誘導させて脱税してるみたいな流れに乗せられてるのに気づいてない人もまだいる事に驚き。
それを理由にするのは下請法違反で弁護士の利権になる
別の理由を考えて伝えてくださいね
いや、やれよ流石に
今までが適当過ぎただけだろ
こんなことしないほうがいいに決まってる。
ならないよ
別にどこに発注するのかは自由だもの
んなしょうもない少額の人件費増より
仕入税額控除出来なくなる規模を何故考えないのか不思議でならない
SGにゴリ推しされて導入したんだよな
こうやって国民同士で争わせて陽動させられてることに気づいてないだと…?!ここまで知能が低い動物がいるとは。
選んで無いんだよなあ
今雇ってるやつをクビ切りしたら下請法違反だけど
これから雇う人を選別するのは下請法違反にならんのだ
発注元にも選ぶ権利がありますが
消費税はインボイスに関係なく上がっていくから無駄な抵抗はやめろ
もう終わりだ猫の国
他人の不幸は蜜の味!苦しめ!フリカス!
それが全部国内で循環してるならまさにそうなんだが大体海外の何かしらが上がっての値上だから外へ払う分が増えただけのようなもんで難しいところじゃない?
合法と脱税の違いがわからないおバカさんが騒いでるのがよくわかるなw
国から支援されてる韓国人には天国です
頭が悪そうで草
本来納なくていい税金だったのに、納めるべきと洗脳されてて草
受注業者側→課税業者になと収入減!免税のままなら雇止め、払うしかねぇなクソ!
消費者側→値上げふざけんな!!!!
国→1000万以下の課税事業者少ないからあんま税収増えないけどまぁいいや、これが正しい姿だね!!
誰も得しないのに、何故賛成するのか意味がわからない。本気でわからない。
気に入った声優に直で投げ銭できるシステム(マージン20%)作ったらクッソ儲かりそう
買い叩きされてさらにインボイスによる実質賃金下落だからな
インボイスに賛成するのはやはり文章がおかしい
なにでそんなに増えるんだよ?
脱法税金ちょろまかしが不可能になるだけの話や
だから増税されると稼いだ金を奪われてるように錯覚するんだ
ずーっと騒いでたんだが?都合の悪い所は見えないし聞こえないどこかの政治家みたいな脳みそかな?
いや値上がりしたものを今までと同じだけ買うといえなきゃ話にならんよ
やっぱインボイスはだめだわ
声優業を続けながらネット配信者でもやればええやん
節税と脱税の違いもわからない奴が賛成してるってのがな。32みたいに洗脳済みの奴がいるから進むんだろうな…。
消費税を処理するにあたっての分類項目が一気に増えるからそれに合わせるためのシステム改修及び処理する際の手間が爆増する
それらのコストは長期的に商品価額に転嫁される
YouTubeのショートとかで食事しながら時事ネタ話すYouTuberとか食い物撮影してるけど、あれ全部経費で落とせるんだぞ。
ひとつ賢くなったな。
控除も免除も大して変わらんのにな
インボイス賛成しつつ、給与所得控除減らされたらキレちゃうのがサラリーマンの知能
その人じゃないけど、聞きたい
インボイス反対されると都合の悪い人がそんなに居るとでも?
インボイス反対に反発してる奴らの大部分は、税金泥棒住んじゃねーって話だぞ
で、インボイスに反対してる連中は 税金ちょろまかしたい!だろ?
苦しいんだから大目に見ろ って話じゃん?
どっちに利があると思ってんだ?
>>481
インボイス導入で都合が悪くなる人はたくさんいるのよ
複雑にしてよくわからないようにして、そういうのを複数同時にやることで、どんどん政治家は自分達の懐を肥やす法案を通すのが狙い。
三面等価の原則では生産と消費と所得を全て失う上にサラリーマンの社会保険料は引き上げさらに財務省は国債切り下げたいからただ廃業して国民負担が増して終わり。このよはすべて需要と供給だから
事業者に対して労働者が一気に増えたらさらに買い叩ける。で派遣会社が儲かるだけ
売り上げ1000万に満たない零細なんてフリーの会計ソフト使えば良いだけだよ?
色んな制度は毎回変わって、業務用ソフトも年中変わってる
今までそんなのいちいち反対してこないじゃんw
結局は税金ちょろまかしたいだけの話よ
税の三原則を考えればインボイスは妥当
それで社会全体にとってはプラスになります
無くなったようなものって、実際無くなってないんだが
言いたいことはわかるが、言葉は正確にね
それ消費税導入の時に言ってくれれば
消費税なんて導入されなかったのになw
バカだからだろ。
増税してからインボイスが布石だった事に気付いてももう遅いんだけどな。それがわからない残念知能。
オレは賛成だはwwww
廃業した連中の中から新たなヤマガミが生まれて
増税メガネのデーモンを倒してくれるかもしれないだろ?
そして日本はより良い国になる🤗
それはすまんかったな
サラリーマンと同じだわ
え?今更ですか普通の企業は前年度にはもうシステム変更済みなんですが
特に大幅なコスト増は無かったですね
論点のすり替え乙
論点そのものだろw
どこをどうすり替えてるのか説明出来る?
多分出来ないよね
増税するならまず自分たちが一番大きく身を切れ
サラリーマンが払えばいい
これが通ると思うか?
詐欺カスがよお
稼がず脱税に逃げようとするから叩かれているんじゃないのか?
そもそも納税は国民の義務だぞ
すげー、このコメント欄1番の解説する気すら失せるほどの馬鹿
消費税の是非とインボイスの是非は別個の問題なんだよなぁ
それだと賛成するしか無いね
税金を払いたくない、法令遵守の意識が低い団体というイメージがつくだけだからもう止めたほうがいいと思うよ。
消費税導入時の零細個人事業主は手計算が殆どだったんだよ
だから、計算が面倒で大変だろうから、納税の計算しなくて良いよ って事になったの
それが今まで続いてただけで、手計算なんかほぼ無くなった今、その制度無くした方が『公平』なんよ
商売してる奴でPCも使えないような化石はもう社会に用なしって話だよ
あのなインボイスは税の徴収の適正化の問題でもあるんや
そもそも増税ではない
言っちゃあなんだが、この程度で地盤が揺らぐ業界の問題では...
以上
インボイスは免税措置の有無の話なのに、消費税導入時に決めた免税措置の有無とは
別個の問題とかいう意味不明な回答ですな
それが論点のすり替えですかね
インボイスは免税措置の有無の話なのに、消費税導入時に決めた免税措置の有無とは
別個の問題とかいう意味不明な回答ですな
それが論点のすり替えですかね
消費税10%で更に上がる時代に許されるわけないだろ
自分たちは消費税払わないけど何故か消費税を請求してるようなクズなんだよな
コロナ詐欺と同類で過去に遡って請求した消費税払い戻させるレベル
消費税10%で更に上がる時代に許されるわけないだろ
自分たちは消費税払わないけど何故か消費税を請求してるようなクズなんだよな
コロナ詐欺と同類で過去に遡って請求した消費税払い戻させるレベル
順番に関係なく全部やろうぜ
インボイスだけ後回しにする理由がない
解説出来ないんやね
でもお前無職じゃん
とくに問題ないなら反対しなくていいや
ってだけの話
いままで消費税として払ってきた物を合法泥棒してたのが無理になりましたって話
反対してる奴のどこに理があるんだよw
署名しようが何しようが無理だよ諦めろ
儲からないのはその商品に価値がないからだも嘘
なぜなら競合するのは同一商品ではないためたとえば同じスーパーではラーメンと塩焼きそばだけでなく豚肉と鶏肉シーチキンと卵も普通に競合する
これは消費者に金がないから起こる。だからコストプッシュインフレによる賃金デフレは悪。
レシートに書いてあるのはBtoBで仕入控除するための情報にすぎない
解説できないんやね
うーんこれは正論w
会計入力のことだけを考えてるみたいだけど、入力までに至るフロー全てに改修が必要になったのが今回の改正
発行するインボイスの整備、経費精算時の資料と書類の整備、今まで請求書なしで良かった分を対応させる整備、消費税分類の判断をいつするかの整備
このあたりを全企業強制的に改修させられたからかなりの負担があったぞ
>>510
ほんとうに負担増なしでやれたのなら普段から整備されてるいい企業だなとは思う
が、実際の運用時の阿鼻叫喚が楽しみではあるな
誤りを正すことの何が悪いんだ?
黙って見てろ
解説できないんやね
何で免税になったかしらないの?
反対派が「まちのたばこ屋さんがそんな面倒な計算できないよ!」
と当時唱えまくったせいで
馬鹿は税金の計算も出来ねーから仕方か泣く計算を小学生レベルにまで落してやったぞ!
ってのが免税措置の導入理由だよw つまり馬鹿への配慮
いくら署名集め頑張っても、インボイス制度はなくならねーからwww
そんな簡単に免税事業者になれたら苦労はせんし、そんな簡単に免税事業者になれたらインボイス導入の意味などねぇ〜やろアホかっ
寄生してゾンビみたいに食つなぐためにあるんじゃーんだよ
そしてこういう奴らが揃って不景気とかぬかすんだ
寄生してゾンビみたいに食つなぐためにあるんじゃーんだよ
そしてこういう奴らが揃って不景気とかぬかすんだ
賛成政策である壺解体はいつまでも実行されない
自民党以外ならどこでもいい、立憲でも維新でもゴボウの党でもN国でもいいよ
個人事業主だからでもないし、今後も免税事業者は残り続けるし、負担が増えるのは免税事業者から買ってたのに課税事業者に払ってたこととして処理してた事業者だぞ
パパ活の100万倍くらい納税者に有害なのが今の自民党政権な
11兆どこに行ったか分からなくなる政権だから
それが潰れるんだ
良かったな
消費税が10%になって今後も上がり続けるのに許されるわけないだろ
いままで消費税払ってないくせに消費税を計上して商売してたクズ連中は全員詐欺で逮捕でいいよ
遡って消費税は返金で
今まで有耶無耶だった税金発生の判定が厳しくなるって事でいいの?
それなら採用した自民党を政権政党にさせないとか、今までにできることはあっただろ。
お金の流れをはっきりして脱税や犯罪を減らすための制度
ついでに年1000万円以下の加増売上だった人は消費税を免税されてたけど取引上は消費税をもらっていた矛盾を是正する
賛成してる奴は1000万以下の個人事業主はズルしてるだの勘違いしてる馬鹿しかいないからな
インボイスやる前に複雑な税制度をシンプルにする方が先だろって思うけどな
群馬ですら200万人いるのにどこのクソ田舎だよ
明治神宮外苑の再開発事業に今更反対してるサザン桑田と一緒だよな
すくなくとも管理通貨制度の我が国の財政について無知は君だろうな
免税という条件で消費税を導入したのならそれをやめるときは消費税を無くすのが道理というもの。
消費者をとりやめずに課税"だけ"するのはその裏切りだ
AV新法と同じ ギリギリになって政局に利用する為に騒いでる連中がいるだけ
反対するのはかまわんが、法案成立前に反対運動をしろ
もう通って色々なシステムがインボイス対応式に変化している
今更廃止はありえない。それを理解して反対してるのだろうけどね 結局は政局よ
もう通ってんだよ
法案成立前に反対しろ
そのへんの年収で固定される声優はどっちにしろ遠くないうちに廃業になる
夢追う若手ならインボイスで年収300万が年収270万になったぐらい節約とバイト増で対応する
こういうこと言ってる連中はアホを装った業者なのだと思う
ハム速に大量にわいてたよな
自分と違う業種が増税されるのを喜ぶのは当然だろう
インボイスが無くなったら今度は自分達の業種が増税されるかもしれないのに
その選択肢が残されてるのにね
適格請求書が出せないから使われないならそれまでの事やろ
なら消費税課税事業者になって適格請求書を出せるようになり、自身の仕事料金を10%あげるだけで対応可能だろ
増税だけは絶対に引かん!
検討すらせん!
by増税メガネ
自分には関係ないと思ってるが、いずれ我が身にも降りかかってくるのに
こういうこと言ってる連中はアホを装った業者なのだと思う
ハム速に大量にわいてたよな
自分には関係ないと思ってるが、いずれ我が身にも降りかかってくるのに
これに賛成するってのは自分が損してもいいから他人はもっと損してほしいって言ってるのと同じだからな
免税事業者がなくなるんだが
免税事業者のままでいたらその人のかわりに取引先が払うってだけなんだが
免税事業者のままと免税事業者やめるのとでは払う人が違うだけの逃れようのない増税なのに
(厳密にはその金額はちょっと変わる)
自分には関係ないと思ってるが、いずれ我が身にも降りかかってくるのに
自分には関係ないと思ってるが、いずれ我が身にも降りかかってくるのに
いずれとか予想するくせに反対し出すの遅すぎませんかね?
これに賛成するってのは自分が損してもいいから他人はもっと損してほしいって言ってるのと同じだからな
なんで動き出す前に反対しないの?
赤松健氏が使った手法だね
それは公平とはいわない
公平というのは例えば明らかに性犯罪が酷い場所で力の弱い女性を保護したり、小さい子供には子供のプールを用意すること。
ちなみに税は差別的で公平だからある意味がある
自治体とは異なり、通貨を無から調達できる政府は税金を財源にしない。
ならば格差の是正のために税が存在しなければ税金の意味がない
消費税をあげただけ法人税が下がっていて
財務省は税収超過で予算執行できません状態だから
金本位制のバカ理論で考えても君は根本的に間違えてる。
自分には関係ないと思ってるが、いずれ我が身にも降りかかってくるのに
税金こそ稼ぎの良し悪しではなく皆がフェアに払わなければならないものだろう
お前の考えている公平はただの弱者へのえこひいき
そんなことすれば国力全体が落ちて衰退の一途をたどるのみさ
もしインボイス制度が中止されても必要な財源集まるまでどこかしらから税金は取らなきゃいけないわけだから
次はお前らの番どころかインボイス制度で取りそこねた分が上乗せされるぞ
いかに自分と関係ないところがら税金とらせるかが重要なので個人事業主じゃない人は賛成しといた方がいい
客として消費税を払ったのに、払った先が払った先の業務過多だからとポッケないないするのはやっぱりおかしいよ、初めから客から税金分は取りません、非課税って話ならわかるけど。
ぽっけないない継続したいとか言ってる人達って、赤ちゃんのおむつ代すらも経費にしてそうだわ
消費税って客が国に払う税金で、請求した方はあくまで預かっただけでしょ?
客から消費税預かってるのに、ポッケに入れてるとかねえわ。国に納付する気がないなら初めから客から消費税とるなよ
本当に税金欲しいのなら公務員から盗るのが一番簡単で税収も上がるし、国民からも反感を持たれないぞwww
コロナだろうがバブルだろうが関係なく給料・賞与・退職金上がり続けてきてるんだから問題あるまい
色々対応しなきゃいけないから落ち着くまで大変
免税乞食を許すな
論点のすり替えではなくてお前の言ってることは単なる屁理屈
日本人はそういうところあるからね
授業中にお菓子食ったとか教師にチクられるとかあるだろ
インボイスは税の公平化に向けての第一歩だろ
なりたくてもなれない人だっているんですよ!
オタ業界だけが「生活できない」っていう事だけを涙ながらに訴えてるだけだったので
「自分には関係ない」と捉える人が多い残念な内容だった
「このままじゃオタ業界は生きていけない」って言ってるだけで
一般に至る悪影響がまるで伝わってこなかったが失敗だった
300万集めてから出直してこい
実際に施行される段階で反対しても遅いんだよ馬鹿どもが
増税のぞの字を出した時点で支持率がダダ下がりして次の選挙で大敗する
そういうレベルになってようやく増税が止まる
理解できたか?カスが
実際に施行される段階で反対しても遅いんだよ馬鹿どもが
増税のぞの字を出した時点で支持率がダダ下がりして次の選挙で大敗する
そういうレベルになってようやく増税が止まる
理解できたか?カスが
政府は無い方がいい
国民からむしり取る行為が選挙(笑)なんかで変わるわけねえだろきれいごともいい加減にしろ能無しw
武力でしか解決できねえことは英雄山上がとっくに証明してんだよw
しこしこ選挙でお上様の既得権益が潰せるわけねえだろwwwwwwwwwwwwww
文句はカルト公明にいえよ
それともまさか電気代や物価の値上げしても免税事業店が潰れまくるのは気持ち良いから賛成してんのか?
「消費税分を収入にできたから成り立ってたんです~」とか言ってるやつらは、みんなこれをわかってないの
俺が自営業を始めたときに先輩にすっぱく言われたのが「絶対に料金下げるなよ。業界の首をしめることになるから」だったからな
はっきり言って、消費税払ってくらいで廃業するような業界は、安い料金で仕事受けることを許容した自分たちの自業自得だよ
欧米では殆ど存在しないぞ
お前らみたいな無知な大衆が認識してなかっただけだろ
モロに被害食らう奴はずっと反対してたわ
反対したり税金払えとか言ってるアホは理解出来てないんだよな
赤松公認して国民騙す気満々だったからな
日本人って愚民だらけよな本当
益々搾り取られるってのにイメージが悪くないからって放置なんだもんな
全労働人口にたいする年収1000万以下の自営業者の割合って知ってる?w
物価に影響するような人数いないんだがw
こいつらが増えれば増えるほど、まともに税金払ってる人たちの税金でこいつらを養ってる状態になるんだが
アメリカとかは消費税無いからな
消費税は逆進性が強くて金無い所が苦労するから免税されてたんだ
インボイスを施行するなら消費税を無くすのが筋
そうじゃないと今まで安く使われてた奴らが首括るor高い金使わなくちゃならなくなり、その皺寄せは一般消費者にいく
アメリカは底辺も富裕層も所得税の税率同じなんだがw
金が無い層が苦労してるのは圧倒的にアメリカのほうで、日本は先進国の中でだんとつで高収入帯の税負担が大きい
要は、底辺自営業者なんて高収入帯の人たちが高い税金払ってるから日本で生きていけてる状態なんだけど?w
しかも日本の物価が安いのは貧乏人共が安く働いてるからこそ成り立ってんのにな
こいつらを免税されてる!って嫉妬で潰して、その結果自分の首が締まる事を知らないアホはマジでやめろよ
横だが、アメリカも税率は違うだろ
そら衰退していくわな
万引きしまくるアメリカの貧民より悪手だし
正論
電気代は確定で値上がるんすけどね
でも物価はそんな事ありえませんね、そうだよね、うんうん
俺もそう思う
少しでも国を守る気持ちがあるなら、こんな風に反対なんてしないと思うしな
人口減ならなおさら税金は公平にしないとおかしな話
ふーんそれは知らんけど、自営業者の大半は1000万いってないけどそいつら切り捨てて本当に物価に影響無いと思ってんの?
お前が日本という自国を守る気がないのは分かったよ
じゃあ所得税は金持ちに合わせて一般のリーマンからも半分近く取ろうか
上に合わせて公平にするってこういうこったろ?
文句無いよな
お前があほ
反対してる連中は根本的なことを分かってない
アホはお前
納税の義務は国民の三大義務の 一 つ
お前は本当に日本人か?
インボイスで取りそこねたらそのぶん他の税金に上乗せされるぞ
反対したら今度は自分が苦しむことになる
自分と関係のない増税は賛成しといたほうが得
正論
こんなことを許せば国が維持出来ないわ
そもそも今後の日本は少子高齢化社会になるのは確実だからな
人口が減れば1人当たりの税金の負担が増す
だからこそ将来に備えて税金は公平に取らないといけない
お前こそ税金は国を維持し、 発展させていくために欠かせないものだという根本的なことを理解してるか?
日本人なら先ずは国を守れ
安価ですぐわかるわ
国は国民を守れや
俺もそう思うわ
昔と今とで日本の年齢別人口推計が全然違うからな
しかも将来的に改善される見込みもない
政府としては早めに税金の仕組みを再整備するのは当たり前
納税の義務は国民の三大義務の一 つ
お前は本当に日本人か?
国は国民を守っているだろう
では1番最初国民は日本円持ってないから徴税出来ないけどどうやって維持発展させたんでしょうね
日本が〜言ってるのにパヨクはスルーなあたりがお前があれなところ
そんなら企業の支出は当然減るはずでサラリーマンの給料なりで帰ってきやすいわけですし
国に対してはこんなに行動的になれるのにどうしてアニメ業界の搾取には無頓着なんこいつら
そもそも消費税とインボイスはセットだろ
消費税導入してる国でインボイス導入してない国言ってみろよ
消費税ある国はインボイス導入してるだろ
アメリカは売上税だからインボイスはないけど海外取引する時に電子インボイスを使う
反対するにしても知識を持て
スタグフレーションで衰退真っ最中に更に増税って頭おかしいんだよなぁ…
免税!ズルい!って頭の悪い事言ってるけど、商品やサービスの価格に今までの利益を維持できるよう値上げで負担するのは消費者だからな
しかも税金だから売る側も利益増えないし
これを導入してから失われた30有余年ってなってるのに
元々は消費税なんてなかったんだからなんとでもできるだろう
そこまで言うなら安い商品しか買わない消費者が悪いってところまでさかのぼれよ
中国との安さ競争に巻き込まれたせいだよ
あっちは人権無視&人海戦術してたから勝てるわけがないのにな
アホだなあこれは「個人事業主だけこれじゃあ不公平なので」という大義名分で
サラリーマン増税に向ける布石だろうに
バカなサヨクが入り込んでんのか???
個人事業主が免除されてた分、不公平を感じてたのはサラリーマンの方だぞ? どんだけ無知なんだ?
ホリエモンとかが言ってる脱税扱いは腹立つ
報酬を受け取ったとおりに確定申告してるだけだし、何も隠してないんだが
諸々の控除と何が違うんだ
しかもよく例に挙げられてる一般消費者を直接相手にしてるような零細小売はこれからも登録しなくていい仕組みになってるし
インボイスやりたいなら全員対象にしろよ
今まで払わなくてすんだ消費税を払わされるのが嫌なのか
手続きが面倒だから取引先が仕事を振ってくれないのが嫌なのか
あるいはその両方なのか他にも理由があるのか
お前が ”零細小売” に対して抱いている感情が
これまでサラリーマンがお前らに対して抱いていた感情ちゃうんか?
君頭悪いみたいだから教えてあげるけど、免除を利益と見なしてたおかげで価格が抑えられてたの
わかるかな? 君達サラリーマンも間接的に得してたの
ヤクザはこんな公平じゃないw
インボイスの時だけ『消費者の負担が増えるぞ?』はホンマ草
文句言ってる奴は、じゃぶじゃぶ使われている税金が元々自分達の金という認識が無いか
そもそも税金を払っていないかのどちらかだと思う。
どんな人間からでも税を徴収する消費税という仕組みに反対する奴に多い。
反対している人に文句つけている奴らの大半は、仕事もしたことがないんだろうけど
領収書と請求書に登録番号書く、書いてもらう、それだけ
後は例年通りの確定申告の経費打ち込み(ほぼソフトがやってくれる)
なにを騒ぐことがあるのかわからん
いままでこんな事もやってこなかった個人事業主がいることが驚きだわ
本当は見渡す限り似たような物ばっかでつまらないのに競争率だけ高くてくたびれ損だなって思ってるだろう?
声優とか頭悪そうだし
文字通り、恨むからな
テメェらだけは金輪際許さねえ
苦しみ抜いて死ねばいい
国民の恨みと怨嗟の声、届け
中小企業ならいるかも知れんが
ジミンガーというコメの多さを見ればね
ここにいるの無職ばっかりだし仕方ないね
収入が減って立ちいかなくなる←分からない
これだけ大義名分くれてるんだから値上げ交渉しろや
雇い主にはクビが怖くて文句言えませんー!
脱税させてくださーい!
?「消費税はとってない」
?「レシートには消費税とかいてあるがあれは嘘だ」
これ言い出してからインボイス反対派が嫌いになった
勝手に漁業権独占してる漁師とか消えてなくなればいい
建築もフリーの職人が支えている。建物の価格に思いっきり転嫁されるからな。
消費税ポッケナイナイで不当な利益、と思わされてる人は、政治家に騙されてます。
消費税というのは名前を変えただけで、本来は売上税だから。
個人が税金を負担しているのではなく、個人に税金を転嫁させる国策だから。
消費税なんてコストの一つでしかないのに
これを期に業界が正常な雇用になればいいと思ってる
すぐ行動起こさないから政治家のやりたい放題で終わるんだよ
1000万未満だし消費税も受け取ってない→今までと変わらず消費税いらないよ
ってやつだろ
このなぜか消費税乗せて貰ってたって部分が色々なんだよな
取引先の減税目的でうまく利用されてたのか単に上乗せで懐に入れてただけなのかはわかんない
真逆やろ
サラリーマン程守られて免除されてる職種ないんやから
消費税と車税を20%まで上げるにはインボイス制度が必要だから強行しただけだしな
海外丸投げが増えるだけだと思う
1000万以上の事業者は消費税納めるとき取引先に払った消費税は差し引いて納めればいいから
免税事業者にでも消費税含みで支払えば節税に利用できたから同じ額払うでも消費税含めば1割得なんで無理やり押し付けてたところもあるよね
少子化対策どころか少子化加速させてるよな
まぁ、日本の女は上級民の玩具、ホスト、風ぞくでほぼ全滅するけどな
国が国民を守っているとか勘違いしている奴もいるくらいだ
ほら政府見習ってるじゃんよかったな!
前からずっと騒いでるぞ
報道されないだけで
子ども手当は跡数千置く必要だからサラリーマンの所得控除という脱税をなくす段階に
インボイス賛成したサラリーマンは自業自得だ
EUはインボイス導入でほとんどの個人事業が廃業に追い込まれあらゆる物価や流通建築コストが一気に上昇した
さらに労働者不足になってメルケル肝いりの移民受け入れでEUがめちゃくちゃになった経緯があるんだわ
消費税におけるサラリーマン控除は簡易課税であって免税ではねえぞ
免税店という名の租税回避地を恒久化したせいで消費税本来の公平な社会負担がバラバラになった
特例措置に特例を混ぜると経営する側に脱税や節税の隙を好きなだけ生じさせるから本当によくない
一ミリも筋が通って無くて草
インボイス事態に守りたい利権があるからとしか思えんのだけど
制度として認められてるものに対してお前の感情論以外のなんなのか合理的に説明してくれや
節税の為に赤黒スレスレに調整する法人にムカついた国が一律の税率を課そうとしたのが売上税。
企業は負担したくないので、「じゃあ消費税という体にして、消費者に転嫁しよう」が消費税。
売上が1000万までの個人事業主が免税になっているのは、その名残です。
また、インボイス施行後も、個人事業主は免税のままです。この点、御間違いなく。
個人事業主が免税のままなので、法を盾にインボイスの登録などを強制できない
そもそも個人に仕事をだしている側は、個人が免税を前提とした金額で契約しているはず
ここに、インボイスの法と、現場での契約の現状に捻じれが生じています。
お前何様なん?お前の為に税金払う訳じゃないからね勘違いすんなよ。
控除=脱税って頭大丈夫?
控除と脱税を一緒にするなタコ
インボイス導入後、免税事業者のままでいると仕事が減るって知ってますか?
インボイス導入後、免税事業者のままだと仕事が減るって知らんのか?
それだけ周知されてなかったって事だろ、政府の何時もの汚いやり方
署名した人間以外は賛成だとでも思ってる?
要らない店?声優が個人事業主扱いなん知らんの?
1000万超えてる声優って何人いるの?
インボイス導入後、免税事業者は仕事や収入が減るって知った上でのコメントか?