• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitterより







F5gCT-Pa4AA1Z60


F5gCT-RaIAAU89U


F5gCT-Ub0AAQQPU


F5gCT-YbAAAIRti





『アイドルマスター ミリオンライブ!』
『悪魔くん』
『アンダーニンジャ』
『アンデッドアンラック』
『ウマ娘 プリティーダービ― Season 3』
『オーバーテイク!』
『MFゴースト』
『お嬢と番犬くん』
『オチビサン』
『陰陽師』
『陰の実力者になりたくて』2nd season ※ABEMAで地上波先行・無料最速
『カノジョも彼女』Season2
『カミエラビ』
『鴨乃橋ロンの禁断推理』
『川越ボーイズ・シング』
『ガンダムビルドメタバース』
『帰還者の魔法は特別です』
『絆のアリル』セカンドシーズン
『キボウノチカラ~オトナプリキュア‘23~』
『絆のアリル』2ndシーズン
『君のことが大大大大大好きな 100 人の彼女』
『キャプテン翼シーズン2 ジュニアユース編』
『薬屋のひとりごと』
『グッド・ナイト・ワールド』
『経験済みなキミと、 経験ゼロなオレが、 お付き合いする話。』
『ケンガンアシュラ』Season2
『攻略うぉんてっど!~異世界救います!?~』
『ゴブリンスレイヤーⅡ』※ABEMAで地上波先行放送・見放題独占
『婚約破棄された令嬢を拾った俺が、イケナイことを教え込む』
『最果てのパラディン 鉄錆の山の王』
『忍ばない!クリプトニンジャ咲耶』
『SHY』
『邪神ちゃんドロップキック【世紀末編】』
『シャングリラ・フロンティア』
『16bitセンセーション ANOTHER LAYER』
『呪術廻戦』2期(第2クール)
『進撃の巨人』The Final Season 完結編(後編)
『SPY×FAMILY(スパイファミリー)』Season2
『聖女の魔力は万能です』Season2
『聖剣学院の魔剣使い』
『葬送のフリーレン』
『盾の勇者の成り上がり』Season 3
『チキップダンサーズ』3期
『ティアムーン帝国物語~断頭台から始まる、姫の転生逆転ストーリー~』
『でこぼこ魔女の親子事情』
『デッドマウント・デスプレイ』第2クール
『天官賜福 貮』日本語字幕版
『とあるおっさんのVRMMO活動記』
『東京リベンジャーズ』3期
『Dr.STONE 第3期』第2クール
『ドッグシグナル』
『七つの大罪 黙示録の四騎士』
『はめつのおうこく』
『Paradox Live THE ANIMATION』
『範馬刃牙』2期<地上最強の親子喧嘩編>
『B-PROJECT ~熱烈*ラブコール~』
『ひきこまり吸血姫の悶々』
『ビックリメン』
『火の鳥 エデンの宙』
『ヒプノシスマイク-Division Rap Battle-』Rhyme Anima +※ABEMAで地上波同時・単独先行
『豚のレバーは加熱しろ』
『PLUTO』
『ブルバスター』
『BEYBLADE X』
『放課後少年花子くん』
『冒険者になりたいと都に出て行った娘が S ランクになってた』
『暴食のベルセルク』
『ポーション頼みで生き延びます!』
『僕らの雨いろプロトコル』
『ポケモンコンシェルジュ』
『星屑テレパス』
『まついぬ』
『魔法使いの嫁 SEASON2』第2クール
『ミギとダリ』
『め組の大吾 救国のオレンジ』
『柚木さんちの四兄弟。』
『ラグナクリムゾン』
『レヱル・ロマネスク』2期
『私の推しは悪役令嬢。』
『ワンダーハッチ -空飛ぶ竜の島-』




この記事への反応



あれ、豊作??

東京リベンジャーズ天竺が特に楽しみですwww

いつもこのツイートに助かりまくってる

秋アニメ多いいな

フリーレン!!
アニメ勢は絶対ヒンメルと南の勇者に惚れるw


進撃の巨人が一番楽しみです!!!

「豚のレバーは加熱しろ」はすごいタイトルだなw

見る時間あるかなぁ

激アツですね!時間の許す限り見たい

100カノ楽しみだな~









フリーレンは小学館がかなり力入れてるな







コメント(121件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 16:31▼返信
💩
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 16:32▼返信
キャプ翼やるんや
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 16:36▼返信
放送前にゴリ押しするとオタクは忌避するぞ
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 16:37▼返信




5.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 16:38▼返信
はちまもとあるん
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 16:39▼返信
ビッグタイトル多すぎて見るものが多いが、個人的には影実2期とティアムーンが1番楽しみ!
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 16:41▼返信
アニメもジャニーズは禁止よ
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 16:41▼返信
ってかアニメ多すぎだよなぁ
単純にいえば半分にしていいからその半分に倍の経費かけてくれた方がよっぽど見る気するんだけどな
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 16:42▼返信
意外と少ないな
もっとあると思ってたわ
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 16:42▼返信
まあ普通にスパイファミリーやな
年末に映画するし
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 16:42▼返信
と あ る ん
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 16:42▼返信
>>1
豊作すぎてすまぬ
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 16:43▼返信
北九州が舞台のブルバスターをよろしく
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 16:43▼返信
秋は結構見たい作品がある
冬アニメには待望の作品も来るし嬉しい
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 16:44▼返信
独身こどおじ以外アニメ見るやつおらんだろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 16:45▼返信
大吾楽しみ
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 16:46▼返信
転スラ新番組は2期ではなくて、1期と2期を繋ぐアニメ用シナリオ原作者書下ろしのオリジナルアニメとして放送
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 16:48▼返信
録画被りそうだな(´・ω・`)
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 16:49▼返信
なんでこんなにアニメが多いんだこの国
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 16:49▼返信
まるで夏がクソアニメしかなかったみたいじゃないですか
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 16:49▼返信
陰陽師って岡田玲子の?
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 16:49▼返信
どれが期待されてる作品なのか全然わからん
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 16:51▼返信
シャングリラ・フロンティア (マガポケで一気読みしてしまった)
私の推しは悪役令嬢 (コミカライズの青乃下先生の絵を再現してて期待大)
ティアムーン帝国物語 (原作が面白かった)
陰の実力者になりたくて2(1期がおもしろかった)
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 16:51▼返信
一蘭で楽しみなのは三つくらいで見てみるかと思うのは別に3つくらい
そんなに豊作?
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 16:54▼返信
ビックリマンが腐アピールしててウエハース捨てた
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 16:55▼返信
>>19
まともな音楽番組が無くなってレコード会社が楽曲発表の場として注目したのがアニメだった
リアタイ視聴者がスキップせずにOPを観てくれて実況をすぐSNSや実況スレに流す特性がある
あと世界的に注目されればYOASOBIのようにビルボード1位も夢じゃない
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 16:55▼返信
アニメとか幾つまで見んの?
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 16:56▼返信
なろうラブコメデスゲーム系は正直もう食傷気味ではある
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 16:56▼返信
アーニャ…ワクワクっ✨
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 16:56▼返信
中国次第では遅れがでるかもというとても悪い予感がする
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 16:56▼返信
スパイ呪術ドクターストーン
あとゴブリン
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 16:57▼返信
第七王子はまだなのか
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 16:57▼返信
ティアムーンは個人的になろうの中で一番好きだな
異世界転生じゃない、魔法がない、ステータスオープンとかスキル習得がない、主人公はポンコツ、エ.ロくない(風呂は多いが)
これだけでポイント高い
逆にこれらの要素が好きな人には向いてないとも言える
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 16:59▼返信
ぜんぶあよ見させろ( ゚∀゚)o彡゜
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 17:00▼返信
>>30
冬アニメじゃなければ大丈夫
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 17:06▼返信
もうまったく連載してないしどうでもよくなった
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 17:09▼返信
薬屋ってどっちの漫画が原作扱いになるんだ??
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 17:09▼返信
フリーレンは確か今秋から連載再開してたっけ
アニメに合わせてきてんな
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 17:15▼返信
みるもんねええ
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 17:19▼返信
アニプレックスはなぜ豚レバーをアニメ化しようと思ったのか...

豚が松岡ってとこしか売りがないぞw
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 17:21▼返信
ポーション頼みくらいしか見るものない。後クソアニメばっか
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 17:25▼返信
フリーレン、推される程面白いか?
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 17:26▼返信
今期は無職しか見てねえわ
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 17:27▼返信
※42
最初だけ
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 17:27▼返信
チョチョチョwwチョチョチョww
チョチョチョwwチョチョチョww
すべての中韓人は 人間になれない 便所のウジムシ 中国人 シナ 在日 チイインンクw
在日 韓国 朝鮮クソバカチョオオオオオーンンンじゃん
もう少し頑張れ ホビットチ.ン.コ猿 でおまんがな
死ね 死ね 世界のゴミ クズ人種
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 17:29▼返信
2011年が豊作過ぎた
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 17:29▼返信
今期のステマ枠はフリーレンで確定か
コケるやろなw
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 17:31▼返信
よっぽど酷い出来じゃなければ5作品も見るのが決まってるのは珍しい
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 17:32▼返信
法改正で10月1日からステマは法的に禁止となります
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 17:33▼返信
ゲームもあるから程々だな
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 17:33▼返信
このうち何本が万策尽きるのか…
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 17:34▼返信
>>42
つまらん
原作エタって死んでるし
旅の目的も曖昧でグダグダや…
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 17:35▼返信
>>36
過去に飛んで本筋も作品テーマもめちゃくちゃになったからなぁ
あれは離れてもしゃーなしや
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 17:36▼返信
>>40
NHK幹部の息子が原作者だから
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 17:37▼返信
星屑テレパスとPLUTOだけ見る
あとウマ娘
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 17:37▼返信
今期よりはマシな気がする
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 17:37▼返信
いくらなんでも多すぎだろ
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 17:38▼返信
普通にウマ娘の一強やな
きらら系からの刺客として星屑テレパスいるけど正直そこまで跳ねないだろうな
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 17:41▼返信
ビックリメン・・・ビックリマンじゃダメなのか
そんなにマンはイヤか
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 17:53▼返信
毎クール作品が多すぎて製作が間に合わないよね
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 17:55▼返信
💩多すぎ
全力ウサギは癒し
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 17:57▼返信
半分以下でも多い気がするんだが
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 17:59▼返信
女向けアイドルもの同じ時期にいくつかぶせるんだ
誰も得しないだろ
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 18:04▼返信
5作くらいみる
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 18:06▼返信
天川先生と花まみものアニメが無いやん
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 18:11▼返信
金も人手も不足しているのに大量生産し過ぎだろ
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 18:12▼返信
休載のフリーレンw
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 18:13▼返信
酷い作画になりそうなのがポーションと暴食くらいなので安心して見れると思うよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 18:14▼返信
薬屋のひとりごとって、部数出てるのに全く話題にされないカゲロウデイズみたいなやつか。ステマくせえんだよな
原作者のせいなのか出版社のせいなのか知らんが、漫画化を2社にやらせる、ある意味掟破りやってるしな

だいたい、女性向けで中華宮廷物をはやらせようとしてるのは、きもいストーカーの中華共五毛党だろ?ww
中華浸透が酷い池袋で、やおいをBLと言い換えエろじゃない扱いにした上で腐女子向けを乙女ロードとか言って作ったりしてるし、いちいちキモいだよな
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 18:15▼返信
>>22
自分が気になった作品に期待したらいいんちゃうん?
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 18:20▼返信
※27
こういう書き込みするやつが一番惨めだよなwww
君の人生になにか誇れるものはないのかい?
72.投稿日:2023年09月09日 18:22▼返信
このコメントは削除されました。
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 18:25▼返信
陰陽師は漫画の方じゃなくて、漫画原作の小説の方をアニメ原作にするのか
原作小説の方は読んでないけど漫画の方の出来もかなり出で来だったのになぁ
あの漫画版の雰囲気を出せるんだろうか?
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 18:29▼返信
よくこれだけの数の産廃ゴミアニメを量産するよな
どうやってビジネス成り立たせてるんだよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 18:31▼返信
多い!多すぎる!!
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 18:32▼返信
薬屋とPLUTOくらいかな
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 18:33▼返信
>>69
釣れますか?
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 18:34▼返信
>>37
両方だけど
アニメは完全にねこクラゲ
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 18:35▼返信
フリーレンの元ネタは白き魔女



80.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 18:36▼返信
ビックリマンまたするのか
ハピラキで分かったろうに
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 18:37▼返信
直葬のフリーレーンって面白い?
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 18:43▼返信
2023年秋アニメな。毎年度秋豊作いうけろ。どうかな。まあ、いいけろ、そでよりも、1つ、入ってない。今、ワンピースが、和の国編で、最終回なって、カイロド倒したら、おまけで、和の国編平和なって、海軍は、おまけで、そで、日曜日朝、9時30分の、いったん、テレビアニメの、ワンピース最終回なって、その、秋で、2023年で、サンドランドの、テレビアニメ化決定しってほしけろな。鳥山秋先生の、ドラゴンボールの、スピンオフの。サンドランドアニメ化しってほけな。まあ、まあ、いや、どうせ、いったん、ワンピース最終回なるから、そで、きゅうに、サンドランドで、秋アニメ追加あるかも。まあ、予想だけろ、高いそう。ワンピースの、原作おいつてるし。だから、サンドランドアニメあるかな。可能性99パーセントかな。まあ、2023年秋アニメ見るは、スパイファミリー2期見るし、フリンデ見るかな。後、異世界もの、見るかな。後は、長いから、見るあでは、見るけろ。そゆこです。まあ、自分予想だけろ、秋豊作いうけろ、ふたあけたら、普通言うかな。自分予想だけろ、普通思いけろ。最終てきには。まあ、2023年秋アニメ普通楽しみに、しってます。😀
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 18:46▼返信
今週サンデー立ち読みしたらフリーレンやってたわ
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 18:46▼返信
きっついなろうが増えてくなぁ
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 18:51▼返信
人手不足じゃないんか?
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 19:01▼返信
フリーレンはなろう系じゃないのが良い
内容は派手なバトルとか期待してる人には不向きかな
独特な雰囲気で面白いよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 19:06▼返信
粗製乱造アタリショック
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 19:08▼返信
薬屋のは謎解きとか推理ものて思ったら酷い内容だけども
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 19:09▼返信
夏アニメが絶望的だったから秋は期待できるかな。
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 19:20▼返信
ポーション頼みってやっとアニメ化か
なろう系は量産型アニメになるパターンだけど原作好きなんで期待したい
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 19:22▼返信
とりあえずケンガンみる
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 19:53▼返信
>>59
女性キャラは出さないってことかな?
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 20:21▼返信
処じょ二人以上貫通したい
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 20:22▼返信
薬屋のアンチがいっぱいいるから売れるだろうねぇ
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 20:26▼返信
むしろ他に注目すべき作品がなさ過ぎだろティアムーンくらいか?

あとはゴミばかりじゃねーか
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 20:56▼返信
もう止まれない盾の勇者が惨めだな
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 21:01▼返信



    この面子ならウマ娘が覇権取れるわw


98.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 21:06▼返信
盾の勇者やるのか、前回クソつまらなかったのに
続きは面白くなるのかね?
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 21:09▼返信
これで豊作か……。ほーんと見るものが無いよ。
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 21:18▼返信
とりあえず石博士は見る
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 21:44▼返信
クソつまんなそう。
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 22:12▼返信
この中でもウマ娘覇権やわ
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 22:16▼返信
インボイスは関係なし?
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 22:27▼返信
はぇーもうおいちゃんついていけんわ
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 22:37▼返信
陰陽師のキャラデザひでぇ。見る気無くすな…金髪て。狩衣の色彩も嫌。なんだあれ…
野村萬斎出せ
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 23:05▼返信
多すぎるわ、最初全部見て選別するのが面倒だな
続編のは観るとしても
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 23:13▼返信
>>1
多すぎ
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 23:35▼返信
進撃の巨人はどうなったん
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 00:21▼返信
アニメこの3分の1くらいに減らしてリソース確保しろや
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 01:27▼返信
フリーレンも薬屋もLv1魔王の城足元にも及ばない程度の作品だと思うが・・・
まぁアニメ始まったら分かるだろけど
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 01:28▼返信
>>98
ならん
最初の糞王の話が一番面白い
112.投稿日:2023年09月10日 04:23▼返信
このコメントは削除されました。
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 06:04▼返信
>>1
薬屋って中国ドラマ漫画にしたようなやつでクソ面白くないんだが
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 06:06▼返信
フリーレンただでさえあんま話数ないのにアニメ化で休載してるからハガレンみたいなりそうじゃね…?
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 07:07▼返信
数多すぎw
半分に減らしてその分クォリティ高くして放送期間を長くしろよw
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 08:16▼返信
>>43
学園編で一番のほほんとしたとこやね…。これから激動の人生が始まるとこだけどアニメで全話したら最終話は数十年かかりそう…
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 08:28▼返信
豚のレバーは加熱しろwwwww
見るもんねえよと言うつもりだったが5本くらいはあるラインナップ
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 08:48▼返信
すげー豊作だな。
こんなん何年ぶりよ。
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 08:49▼返信
悪魔くん、来たか!
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 09:28▼返信
>>114
もう再開したぞ
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 09:39▼返信
大吾は前作からやったほうがよくない?

直近のコメント数ランキング

traq