• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





これは伝説の







iPhone3GS!!!



iPhone 3GS - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/IPhone_3GS



iPhone 3GSは、Appleが開発・販売していたスマートフォン。

iPhoneの第3世代でiPhone 3Gの後継機種。

ケーブルは独自規格のDockケーブル







この記事への反応



これくら丸っこいデザインのほうが持ちやすかったなと懐かしさを感じます

3GSを始めて手に持った時の感動とワクワク感は今でも思い出せます

懐かしい3GSからずっとiPhoneだけど、3GSの形が一番好きかも!


何気にiPhone4Sまだ使えてるんだよなぁ


初期のiPod・iPhoneで使われていたApple dockですね。2012年秋あたりのモデルからLightningに移行しましたが、
Apple dockを知らない世代も出始めているようです。





dockケーブル確かに知らない世代ぜんぜんおるよな


B0CH7RZJKP
タカラトミー(TAKARA TOMY)(2024-03-30T00:00:01Z)
レビューはありません

B0CH2KS32M
任天堂(2023-10-06T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(59件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 06:01▼返信
👁👁
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 06:02▼返信
つまんね
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 06:04▼返信

えっ? えっ? 何? 何? 今何て言った? つまんない? 君の方が面白いの? じゃあ面白いこと言って。3・2・1、はい、言えない。言えない
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 06:04▼返信
えっ? えっ? 何? 何? 今何て言った? つまんない? 君の方が面白いの? じゃあ面白いこと言って。3・2・1、はい、言えない。言えない
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 06:04▼返信
>>2
えっ? えっ? 何? 何? お前今何て言った? つまんない? 君の方が面白いの? じゃあ面白いこと言って。3・2・1、はい、言えない。言えない
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 06:05▼返信
バイト君降臨してんじゃん
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 06:06▼返信
スベってんぞバイト
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 06:10▼返信
なんでバイトが発狂してるんだ?
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 06:11▼返信
気狂い
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 06:12▼返信
スマホの起源は韓国
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 06:20▼返信
日本ですらシェア半分以下になってしまった
オワコンiPhone


12.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 06:22▼返信
こんなのあったのか初めて知ったわ。
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 06:31▼返信
ブルアカやるのに最適ですね
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 06:31▼返信
この糞寒いセンス
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 06:35▼返信
バルミューダはこの3GSを意識しまくってたんだろうけど、これ以上に丸くしすぎて安定感皆無というね
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 07:01▼返信
>>3
えっ? えっ? 何? 何? お前今何て言った? つまんない? 君の方が面白いの? じゃあ面白いこと言って。3・2・1、はい、言えない。言えない
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 07:01▼返信
>>4
えっ? えっ? 何? 何? お前今何て言った? つまんない? 君の方が面白いの? じゃあ面白いこと言って。3・2・1、はい、言えない。言えない
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 07:01▼返信
>>5
えっ? えっ? 何? 何? お前今何て言った? つまんない? 君の方が面白いの? じゃあ面白いこと言って。3・2・1、はい、言えない。言えない
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 07:03▼返信
フラゲかよ ずっちぃ~な~
20.投稿日:2023年09月10日 07:05▼返信
このコメントは削除されました。
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 07:10▼返信
昔乗ってた車のナビのiPhone接続がこれだったな
次がBluetooth接続になり、今の車のディスプレイオーディオはAppleCarPlayだ
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 07:18▼返信
>>1
当時は安かったよなコレ
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 07:18▼返信
※11
いつも思うんだけどアンドロイドのほうがこういう狂信者がいるよね。
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 07:34▼返信
AndroidとiPhone勢ってまだ争ってるもんなの?
たかが端末なんだからなんでもいいじゃんw
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 07:38▼返信
※24
知らんけどいつもアンドロイド信者ってシェアがーシェアがーっていうんよな。

わいは一度アンドロイドで懲りたのでいろいろ注意喚起してるんだけど、そのへんの注意喚起くらいはいいやろって思うんやけど。当たり外れがあるとか、グーグルのピクセルだと原神まともに動かないとかそういう。
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 07:39▼返信
💩wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 07:42▼返信
この頃はホントにこのアイフォンしかなかったんで、

カメラを指に当てて脈拍測ったりとかカメラを塞いで放射線を計測したりとかそういうこのアイフォンでしか使えないアプリが大量にあってフリーダムだったけどこの頃は楽しかった思い出がある。
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 07:42▼返信
>>25
原神基準とか草
中国に帰れよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 07:43▼返信
この丸っこさ…バルミューダフォン!!
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 07:43▼返信
※28
いやそもそも原神動かないスマホっておかしくない?

子供がスマホ売り場でピクセル買ってもらってこれで原神を遊ぶんだ!とかいってはしゃいでたけど・・。
家に帰ったらむせび泣くんやろうな。
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 07:45▼返信
原神まともに動かないスマホは、売り場のとこに「この機種は原神まともに動きません」って張り紙してほしいくらいや。
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 07:46▼返信
今年1番のしょーもない記事(スレタイ)
書いたバイトクビにしとけ
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 07:55▼返信
lightningケーブルになったのって5から?
5Sの時点で既にlightningだったな
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 07:56▼返信
>>25
ゲームガーゲームガー
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 07:56▼返信
>>28
ネトウヨが発狂してて草
ちゃんとリアルで他人と付き合えよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 08:05▼返信
昔に買ったiPODがこれだった気がする
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 08:21▼返信
何でまた独自企画なの?
アホなの?
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 08:28▼返信
iPod classic好きだったな
クリックホイールの触感も好きだったしアルバムアートワークの表示も最高だった
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 08:28▼返信
>>37
丸いのが持ちやすい????
手から滑り落ちやすいの間違いだろ!

アップルもその信者も頭スッカスカ
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 09:43▼返信
おもんない
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 09:45▼返信
新しいTORQUE、どうしようか悩んでいる
ただ、販売継続してくれた京セラには感謝しか無い
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 09:45▼返信
>>30
そんな子供はいない
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 09:50▼返信
やっとLightningやめるの?
ずっとこだわってたのほんと謎すぎてアホすぎる
はよかえろや
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 09:55▼返信
>>25
当たり外れも何もハードから違うのにAndroidで一括りにするから指摘されるんじゃないの?

わいは一度パソコンで懲りたのでいろいろ注意喚起してるんだけど、そのへんの注意喚起くらいはいいやろって思うんやけど。当たり外れがあるとか、ノートパソコンだと原神まともに動かないとかそういう。

↑って書いてたら馬鹿だと思うやろ?
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:01▼返信
なんだ中国製の令和最新版リンゴかと思ったのにつまらん
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:10▼返信
>>11

ただ国内スマフォOSシェアではiOSが67%を握ってる模様。
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:32▼返信
>>38
160GBのiPad Classic持ってたの思い出して数年ぶりに充電してみたけど
バッテリーが完全に死んでるみたいで電源入んねえわ
公式サポートはとっくに切れてるし
開腹難易度高いから自力交換とかしたくないしどうしたもんか
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:36▼返信
>>44
実際難しいことわからんからiPhone使ってる老人多い
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:15▼返信
>>22
ワイのはバッテリーパンパンになって膨らんでるけどどうしたらいいかわからず放置してるわ。
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:02▼返信
意地でもiphoneにする理由なんなん?
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:06▼返信
>>50
セキュリティがかたい
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:26▼返信
ゴミやん
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 14:46▼返信
さすがに滑り過ぎだろ
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 15:07▼返信
ゲーム機で言うとピピン@マークくらいのマイナー機じゃん
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 16:28▼返信
>>51
プライバシーをクラウドに上げてる時点で意識がガバガバなんよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 16:30▼返信
※25
自分の用途に合わせて携帯を選べない典型的な情報弱者やん
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 17:25▼返信
つまんね
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 20:40▼返信
つまんね
ただの古参アピールしたいだけのジジイかよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 22:57▼返信
ワイ、5sからだから知らないわ。もうオッサンになったからAndroidスマホでも良いかなってなってるわ。

直近のコメント数ランキング

traq