• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




格差社会を反映?花火大会有料化 カップル向け30万円ベッド席は不発 一律500円自由席は大盛況 - ライブドアニュース
200x150



記事によると



・信用調査会社の帝国データバンク(東京都港区)によると、来場者が20万人を超える日本の主要な花火大会106大会のうち、有料観覧席を導入しているのは77大会

・有料観覧席の価格の平均は、「最安値」が4768円で、「最高値」が3万2791円

・神奈川県小田原市で8月5日にあった小田原酒匂川花火大会(約1万発)は過去最大の25万人が来場

今年初めて定員2人のベッド席を30万円で5席用意したが、1席も売れなかったという。カップルなどの利用を期待したが、担当者は「話題になると思い設置したが売れなくて残念だ」と話した。お台場の花火大会など都心で高額の席が売れていることを受け「賭け」に出たが、響かなかった。








F5j3rnSakAANsAQ


以下、全文を読む

この記事への反応



あたりまえ体操


今話題になってる=計算通り


30万はさすがに…


花火大会の場所でベッド席?🥹





これはない。


B0CH7RZJKP
タカラトミー(TAKARA TOMY)(2024-03-30T00:00:01Z)
レビューはありません

B0CH2KS32M
任天堂(2023-10-06T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(145件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 06:31▼返信
ポケモン迷惑
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 06:31▼返信
育休したいです
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 06:32▼返信
※1
意味不明なこと言ってんじゃねーぞ
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 06:36▼返信
馬鹿な事企画して話題性出そうとした結果
こうやって記事にされてるだけ成功なのかも
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 06:36▼返信
>>3
効いてて草
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 06:36▼返信
そもそも花火を有料にすんなよ
貧民に文化や伝統を楽しむ資格はないと突き放すなら継承されなくても文句言うな
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 06:37▼返信
はちまで見た
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 06:37▼返信
適正価格を考えろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 06:38▼返信
ワンテンポ遅れて情報出すのやめない?
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 06:38▼返信
花火は無料で見るもんだろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 06:38▼返信
花火にどんだけ価値見出してんだよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 06:39▼返信
※5
図星だから即レスしてて草
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 06:40▼返信
>>9
すぐ怒ってすぐ忘れるネット民に対するアンチテーゼ定期
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 06:40▼返信
金持ちがこんな貧乏くさいセットを買うと思うか?
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 06:42▼返信
ベッドならラ○ホ池
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 06:42▼返信
なめてるな
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 06:42▼返信
はい小田原征伐
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 06:43▼返信
百歩譲ってベッド席用意は良いとして…
こんなん診察ベッドみたいなベッドとか流石に客舐め腐ってるだろ。
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 06:43▼返信
西では売れたのにな意外と東って貧乏なんだな
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 06:43▼返信
まだ1ページ目ですら前の記事残ってるのにやるきあんの?

小田原酒匂川花火大会「カップル向け30万円ベッド席用意したぞ!バズって完売間違いなし!」 →結果は・・・
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 06:44▼返信
そもそも1時間ちょっとの花火大会で30万出せる金あるならヘリをチャーターした方が安いやろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 06:45▼返信
30万あったら超高級旅館2泊出来るし海外旅行も行ける
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 06:45▼返信
はちまは深夜帯の更新やめれば?
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 06:46▼返信
30万あったら、あの任天堂ホテルに泊まれるな
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 06:46▼返信
これでガッポリやってバイトの創作?
言ってないこと加えて尾ヒレ背ヒレのウソタイトル?
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 06:47▼返信
思いつきで動く行政そのものの
事前リサーチがなっていない、これも行政特有の失態
大学出てもこれじゃ、、イベント運営の才能無いんじゃないの・・
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 06:47▼返信
彼女いないけど、ベッドで二人だけ何もないはずもなく花火そっちのけで…というのは僕でもわかるさ。
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 06:48▼返信
最前列にベッドを置き30万www
金銭感覚ぶっ壊れてんのか??
あわよくばというガメつい姿勢はみっともない。
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 06:48▼返信
こんな公衆ベッドごときに「30じゅうまんえん!」なんて出せるか!
「責任者、一歩前に!」
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 06:49▼返信
来週は第2回水都くらわんか花火大会があるんだけど淀川挟んで高槻と枚方で打ち合いするんかな
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 06:50▼返信
クソみたいなベッド原っぱに置くなよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 06:51▼返信
※28
運営:小田原市経済部観光課さんのやる事だから
お役人の考える事ですから無理無駄はいつもの事
まあ、そう目くじら立てないでやってくださいな
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 06:51▼返信
特別感が何も無いもんな
目立ちたいyoutuberすら面白い動画が撮れそうもないから興味ないやろ
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 06:51▼返信
ぼったくりバーも呆れるレベルだろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 06:52▼返信
野外にカップル席でベッド…?花火見ながら致せというのか?
発案者も企画通した奴も頭イカれてる
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 06:52▼返信
夜にこんな白いもん置いてたら虫すごいだろ…
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 06:53▼返信
定員二名のベッド席なのになんでシングルベッドなんだよ!
これだから役人の考える事は、、
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 06:54▼返信
せめて回転ベッドくらい用意してやれよ
その為のお代30まんえんなんだろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 06:54▼返信
ダサいしショボい
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 06:55▼返信
この市役所の職員の中にこの無謀な計画を止めようとする奴いなかったのか?
それだけでも恐ろしい
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 06:56▼返信
>>18
画像が貧乏臭くて笑う
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 06:57▼返信
どっかの引っ越し現場から廃棄予定のベッドを貰い受けてきた感ありあり
貧乏っちい
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 06:57▼返信
はちまでみた
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 06:58▼返信
なんだよ、この産廃レベルのベッドと机はよ?
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 06:58▼返信
>>26
若手のエリート公務員の企画はほんとクソ
コンサルが言いそうな机上の空論ばっかりよ
大学でレポートだけはがんばってたんだろな
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 06:59▼返信
>>6
ほとんどの花火大会は金が欲しいから有料にしてるんじゃなくて花火を見るために迷惑行為を行う輩避けのためだよ
某花火大会では高速道路の高架橋が絶景スポットのせいで路肩に止まる車だらけで渋滞引き起こすからな
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 06:59▼返信
その机の黒いの、もしかして黒カビ?
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 06:59▼返信
昨日見たけど疲れてるのかな
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 07:00▼返信
花火の良さが理解できないってコメの弱者男性感半端ないな
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 07:00▼返信
※45
ほらほら言われてんぞ
しっかりしろよ小田原の地方公務員
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 07:01▼返信
公務員よ入札制度あるやろ。商売した事無いのにすんな
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 07:02▼返信
女の子が花火大会に浴衣で来てベットなんか寝転んでたら着崩れするやろ
そんな気遣い出来ないからアカンねん
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 07:03▼返信
あのさ、30万円席で酒もディナーも用意されてないの?
キャビアまで出せとはいわんけどさ せめて上寿司とか
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 07:03▼返信
小田原終わってんな
所詮箱根の中継地点か
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 07:04▼返信
逆に「こんなベッド席に寝転んで花火見物するバカップルいたら見てみたい」と言いたい
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 07:06▼返信
こう言うのやりたいなら超高級料理のフルコースくらい付けれろよ
ベッド一つ置いて30万取りますは強欲過ぎるやろ
YouTuber辺りの話題作り考えたかもしれんがそれでもネタになるのがベッドと花火しか無いのはキツい
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 07:07▼返信
30万も出すならマジックミラー号用意できるだろ
特等席は冷房効いたマジックミラー号
これビジネスチャンスじゃね?
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 07:08▼返信
バスタブ用意しておかなかったのが最大の失敗
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 07:08▼返信
ホームレスやないか…
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 07:08▼返信
雰囲気ゴミだし虫飛んできそう
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 07:09▼返信
ラブホの最上階部屋のベッドの上から花火見物したほうがまだマシ
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 07:10▼返信
発案した担当者、別部署に移動させろよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 07:17▼返信
せめてマジックミラー号用意して花火見ながらヤレるとかにしろよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 07:17▼返信
小田原酒匂川花火大会「カップル向け30万円ベッド席用意したぞ!バズって完売間違いなし!」 →結果は・・・
2023 09 09 18:00
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 07:21▼返信
花火に30万出すなら旅行いくわ
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 07:25▼返信
※35
最近の高額サービスは基本的に外国人向けだからな
企画者とかは「外国人ならこんなもんでも金落としてくれるやろwwwwwwwww」とか浅い考えだったってだけよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 07:28▼返信
昨日、はちまで見た。
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 07:32▼返信
例え30万円席チケットが売れなくても「X」で話題造り位は出来るだろう、というその下心がいかにも公務員らしい 中小企業で30万円商品がいくつも売れ残ったら死活問題やわ
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 07:36▼返信
うーん、はちまでみたなあ
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 07:36▼返信
地方公務員って俺達とは考える事が違うよな
その30万円あったら原付二種買うて後ろに彼女乗っけて人気のない所でゆっくりと花火見物するわ

71.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 07:39▼返信
小田原が箱根に勝てない理由がよくわかった
良いアイディアを出せる公務員が居ないんだ
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 07:42▼返信
公務員さん、税金使って仕事するならもう少しまともな提案しろよ
そういうのを「死に金」というんだよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 07:44▼返信
それに30万払うなら、箱根の温泉でのんびりしたいな
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 07:51▼返信
3万円ならまだしも30万は草
一か月の稼ぎ飛ぶ
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 07:52▼返信
小田原にカップルなんて多分おらん
良い年した子連れファミリーがほとんどやろ
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 07:57▼返信
1万発なら見ごたえはありそうなのにねえ
国民が貧乏になったか
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 07:59▼返信
さらし者やんけ
金払って恥をかけと?
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 08:01▼返信
大昔から帰宅時の交通規制とか駅の入場規制で終わったあと帰宅がとにかく大変帰りのイライラで険悪になるなんてザラにあるからホテル取れないならデートには使わんな
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 08:02▼返信
さすがに2桁万円は買い手が無かっただけで他のもっと安い席は売れたんじゃろ
おおむね成功じゃないの
流石に欲を張りすぎた笑い話ということで
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 08:03▼返信
>話題になると思い設置したが売れなくて残念だ

話題にはなったな。担当者の無能っぷりが。
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 08:05▼返信
近場に良いホテル無いのか?
そこの最上階宿泊した方がよっぽどマシだろ
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 08:09▼返信
流石にこんな公の場で晒し者とかそりゃ嫌だろw
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 08:11▼返信
>定員2人のベッド席を30万円で5席用意した
5つも行けると思ったのか・・・
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 08:16▼返信
札幌ドームといい、役所の中の人は金勘定が先行して
それを利用する人の心がなさすぎるから失敗して当然。
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 08:23▼返信
立案者の公務員の方ってゆとり世代の方か、さもなければバブルの頃に地方公務員試験に合格したようなしらけ世代の方なんだろうね。
前者は独創性に固執しすぎて判断能力が欠如している。後者はなにをするにもやる気がなく平気で金をドブに捨てるような遊び仕事が出来る。
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 08:24▼返信
今の便乗値上げを極端にした例
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 08:26▼返信
他人から見えないように区切るとか工夫をしなきゃ
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 08:29▼返信
コレで30万とかバードカフェもビックリやでw
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 08:32▼返信
花火見えるホテル泊まった方がええな
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 08:34▼返信
>担当者は「話題になると思い設置したが売れなくて残念だ」と話した。

残念なのはおめえの頭だよ
 
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 08:38▼返信
花火なんてどの角度で見ても基本一緒だし
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 08:40▼返信
地方公務員の脳ミソなんてこんなもんよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 08:41▼返信
全力で空振りするとダメージが返ってくる。
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 08:45▼返信
2023.9.9 18:00
小田原酒匂川花火大会「カップル向け30万円ベッド席用意したぞ!バズって完売間違いなし!」 →結果は・・・
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 08:45▼返信
バーベキューセットとか送迎サービスとか他のサービスをつけても面白かったかも
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 08:58▼返信
公衆の面前で性行為しろってことだよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 09:11▼返信
アナフィラキシー出るほど蚊に全身吸血され放題席
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 09:12▼返信
ニュースで取り上げてもらうことでの宣伝効果狙いでしょこんなの
広告予算0でこれだけ全国的に名前が売れたら大儲けじゃん
実際この規模で広告だそうとしたらいくらかかるか
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 09:14▼返信
草バイトさあ…
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 09:33▼返信
こんなのに30万払うなら当日留守にする家で
良さそうな家があったら金払って庭でも借りた方がマシだろ
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 09:35▼返信
30万払ってまな板ショー見せるカップルなんてそりゃおらんやろw
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 09:40▼返信
馬鹿役人のアイデア
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 09:41▼返信
金持ちはホテルかマンションから見てますよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 09:43▼返信
ギャハハ🤣
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 09:46▼返信
ただでさえ花火なんて無料で見れるからきてる乞食だらけなのにあほかよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 09:47▼返信
金持ちは見やすい涼しい虫がいない所で見るし
貧乏人は近隣のマンションの屋上とかまでいくからね
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 09:50▼返信
公開セックでもするんか
シュールすぎんだろ
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 09:58▼返信
正直そこまで出して花火観たいか?
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:11▼返信
市の税金高額納税者にあげろよ
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:15▼返信
本当に外にベッド置いただけなの草
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:16▼返信
セッティング費用だけかかって草
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:16▼返信
ぜいたくにのべぼう粉使用のかねもちくさい.じゃぺん自治体あるね
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:18▼返信
ほんまにげきどしてるのか.わるいこそんなにプロシア軍にいれたいの?
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:19▼返信
話題になるかは告知する努力によるんだぞ
こんな馬鹿な値段でも、それを買うような馬鹿の耳に届くまで宣伝すれば売れるんや
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:20▼返信
ベッドよりロングソファの方が良かったと思います
こんなのに最前列で寝転んだら面白いだけの晒し者よ
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:38▼返信
花火で外でカップルの為のベット席とか意味が分からないんだが???
花火の中で公衆の面前でベットの上でえっちしてろってことかなw
花火をみるためのものとはとても思えんな
しかも30万とかぼったくりすぎでしょwwww
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:49▼返信
浅ましいまでの人間性が現れていますな(笑)
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:54▼返信
カップル用ベッド席とか晒し席でしかない
30万のホテルとってそこから花火見たほうが快適だしそのままベッドインできる
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:58▼返信
野外で花火で大衆の中ギシアン?😐ギシギシアンアン
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:59▼返信
とりあえずこの担当はクビにしとけ
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:07▼返信
30万で何してくれるんだ?
まさかベッド置いただけで値段相応だと思ってるのか?
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:09▼返信
半個室、冷房完備、座敷やソファ、コンシェルジュ付き、高級料理付き

これぐらいやって30万かな
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:13▼返信
どこに30万かかってるんだ
3000円貰っても罰ゲームだろう
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:18▼返信
ビーチベッドでよくね?
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:20▼返信
虫はいってきそう
126.投稿日:2023年09月10日 11:23▼返信
このコメントは削除されました。
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:37▼返信
マジで草
部外者として見る分には笑えるけど実質晒し台やん
金のない若い奴らがこんなもんに三十万も払うわけねえわ
128.投稿日:2023年09月10日 12:14▼返信
このコメントは削除されました。
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:26▼返信
アホらし
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:08▼返信
ん?
なんか痴呆の新入りバイトでもいんの?
記事重複しすぎじゃね?
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:51▼返信
夏に野外でベッドってカップル二人になにやらせたいん?
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 14:11▼返信
そうじゃなくて周囲から隔離して特等席を演出しろと
あぁもうこれだから小田原評定野郎は!
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 14:51▼返信
てか花火見たいのにカップルがベッドでイチャついてるの目に入るとかグロだわ
誰もベッド席()購入してなくて良かったやん
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 14:58▼返信
プレーリードッグ可愛スギィ(≧Д≦)
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 15:41▼返信
ソファーならまだしもベッドで鑑賞しろと?
それとも本当にプレイしろと
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 16:12▼返信
内容を見るとベッド2台になってるんだよね(写真の注釈にもわざわざ書かれてるので間違いない)
つまり、シングルベッド1人1台でそれぞれ寝て鑑賞すると

カップル向けにしちゃおかしくないか…?
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 16:48▼返信
草っぱらにベッドは草
不法投棄かな
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 16:52▼返信
1ドリンク付きビーチベッド1台、蚊対策付きで10分あたり5千円くらいなら出せる
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 17:24▼返信
他からの視線が嫌やから、ちょっとした囲いしてもろうてプライベート感が欲しいわ
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 19:24▼返信
少子化対策だな
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 22:15▼返信
※106
近隣のマンションの屋上とかいかねーよ
不法侵入じゃねーか
うちの近所でも花火大会あったが住んでないマンションの屋上とか空き地にいた奴なんていなかったぞ
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 23:23▼返信
トンキン民アホなんか
阿波踊りの高額チケット買ったのは返金前提のサクラだっつーの
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 23:49▼返信
グランピングみたいな感じで寝床まで用意するならともかく
こんな放置された状態の家具に30万って言われても
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 08:06▼返信
マジックミラー号用意すれば良かったのにw
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 16:20▼返信
政治家は一般人が何がほしいのか全然わかんねーのかw

直近のコメント数ランキング

traq