• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Xより













この記事への反応

実家燃えはきついやろ

ちゃんと作っとる人なんやな
これは気の毒やわ


箱って案外残るもんなんやな

ようわからんけど箱は紙やろ?
この箱の中身は無事なんちゃうの


まあ命のほうが大事や

ガンプラ以前に家族との思い出も焼き消えてそうで悲しい


文章だと普通に見えるけど
内心ショックでかいだろうなぁ(´・ω・`)
こんな漫画みたいな展開いらんねほんと


私も1年半前に家全焼したマンだから、火災写真流れてくると心が痛むぜぇ...我が家はやっと建築始まって、この年末に建つ予定。
1年以上経ってても色々思い出して落ち込むこともまだあるぐらいだから罹災直後はまじでキツいけど、頑張れの気持ち。






>火元は屋内配線の電線に木屑が溜まった
木屑だけではなく、埃が原因でトラッキング現象が起きて火事になる場合もあるからね…
電線周りの掃除はこまめにしよう



B0C8Y9THVS
任天堂(2023-10-20T00:00:01Z)
レビューはありません

B0CGR5C3CG
潮里 潤(著), 三嶋 与夢(その他), 孟達(その他)(2023-09-08T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8

B0CGQXGHGN
川上泰樹(著), 伏瀬(著), みっつばー(その他)(2023-09-08T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.7







コメント(132件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 07:01▼返信
おはよう
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 07:01▼返信
👁👁
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 07:04▼返信
朝から気分が良い
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 07:04▼返信
こっわ…マジでコンセント周り綺麗にそうじしよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 07:07▼返信
かぁいそ(笑)
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 07:09▼返信
火事だけはマジで死ぬまで縁がないで欲しいわ
7.スーパーメスガキZ投稿日:2023年09月10日 07:09▼返信
>>1
おはよう
お前ら今日はどっか遊びに行かないの?
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 07:09▼返信
>>1
まじで金庫に入れとくべき
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 07:11▼返信
コレコレでやしろあずきw
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 07:11▼返信
※7
昨日さんざんやったから今日はゆっくりするわ
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 07:16▼返信
家に火が着いたのに、仕事中とはいえ連絡来なかったんかな?
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 07:17▼返信
燃え上がれー燃え上がれーガンダ○
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 07:18▼返信
やっぱり日本家屋でこどおじはリスク高いな
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 07:18▼返信
火災保険で家もガンプラも新しく買い直せるな!
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 07:20▼返信
天井や壁の中の配線だから掃除ではなんともならんが
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 07:21▼返信
親「これでおもちゃ卒業してくれたらいいんだけどねぇ」
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 07:21▼返信
青ざめた瞳〜 見つめる炎〜
今すべてを〜 捨てるときが来た〜♪
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 07:23▼返信
君ら今日ハロワは?
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 07:23▼返信
江戸時代の古民家みたいな家は燃えやすそうだもんな
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 07:24▼返信
>>12
3番の歌詞の「甦える ガンダム」の謎が解けそうだな
プラモは溶けてるけど
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 07:25▼返信
燃え上がれガンプラ!!😠
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 07:30▼返信
燃えやすいもの置いてたせいだろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 07:30▼返信
ガンプラってかプラモってさある日突然ただのプラスチックの塊に見えるんだよな
卒業の瞬間だよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 07:30▼返信
プラモ作ってないで掃除しろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 07:31▼返信
泣きたいのは家族だろ
こいつの趣味と怠慢のせいで火事になっとるやん
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 07:33▼返信
うお、可哀そうに・・・
今朝は白米だけにしよう
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 07:37▼返信
屋内配線って素人じゃ手入れできんでしょ
古民家はこういうリスクあるのが怖いね
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 07:38▼返信
クソボロ屋の子供部屋おじさん
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 07:39▼返信
水槽あるのがつらい
綺麗に残ってるけど全滅してるよな・・・
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 07:39▼返信
これは本当松
水害が話題になってるけど火事もこえーなー
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 07:47▼返信
そりゃ失われたのはお前の物じゃなくて親の家だからお前はいくらでも立ち直れるだろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 07:47▼返信
災難だねぇ😂
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 07:49▼返信
自分の管理不足で火事起こすやつはアホ
延長コードとかコードがカッチカチになってるやつは火事になってもしゃーないからな
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 07:51▼返信
40で独身実家暮らしか・・・
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 07:54▼返信
家燃えたのにおもちゃの心配とかホンモノさんかよ
まあ落ち込んで鬱になるよりはいいのかもしれんが
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 07:55▼返信
40歳
独身
実家住み
ガンプラが趣味

37.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 07:57▼返信
>>34 >>36
嘘乙 プロフィールに1986年生まれって書いてるから37or38歳じゃん 40ちゃうやん
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 07:57▼返信
コンクリ製なら漏電でも燃えなかったんだろうか?
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 07:58▼返信
※14
100パーは保険下りないよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 07:58▼返信
これ、はちまでも少し前に記事にしてたSDガンダム炎エフェクトの人か
なんという因果か
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 07:59▼返信
これがあるから持ち家よりも賃貸よ
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 08:00▼返信
プラスチックなんだから無事に見えても変形しとるだろうな
かゎぃそぅ
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 08:01▼返信
火災保険で全額保証してもらえると思ってる弱者男性多いな
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 08:01▼返信
超合金にしておかないから
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 08:02▼返信
見るからに築60年以上の家
コンセントちゃんと新しいのに変えないから~
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 08:07▼返信
>>これから先見ててください、絶対復活します。負けず嫌いなんでね、時間かかっても取り戻しますよ

復活しますとか言ってるけど、プロか何かなん?
ただの素人なら復活する以前に始まってすらいない
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 08:09▼返信
ほら、youtuberの馬鹿ども
好感度稼ぐチャンスだぞ
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 08:10▼返信
プラモが火元かとおもったわ 。
御愁傷様
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 08:10▼返信
「我が家も」とか自分語り入って草
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 08:22▼返信
屋内配線の木屑とか、屋根裏ならまだしも壁中だと手入れは無理だな
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 08:28▼返信
全身くしゃみの匂いがしてそう
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 08:29▼返信
仕事帰りって言ってるし、娘いるんでしょ?
子供部屋おじさんって言ってる奴いるけど違うだろ
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 08:32▼返信
火事がなけりゃそのうち普通に飽きてやめられてたかもしれないのに
これで一生をプラモに縛られることになってしまったんんじゃないか
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 08:34▼返信
プラモだからよいけどオタクグッズだったら全部燃えたほうがよいだろうな。 
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 08:34▼返信
>>7
買い物に行って帰ってから仕事の予定
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 08:36▼返信
>>8
殆ど入らんぞ
しかもプラじゃ細物は怪しいだろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 08:37▼返信
>>3
ダメ人間の特徴ですねw
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 08:39▼返信
>>16
そしたら他の趣味に走るだけ
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 08:40▼返信
>>23
それは趣味じゃなく惰性退避言い訳だっただけ
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 08:41▼返信
火事がきっかけで結婚する気になりました
とかハッピーな展開になればいいが
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 08:42▼返信
>>52
何気にこどおじにはこういうコメが一番効くんだよな
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 08:42▼返信
>>37
大して変わらん
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 08:44▼返信
箱は燃え残っても、箱の中は樹脂の融点より高いから、変形しまくっていそうな気がする。
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 08:44▼返信
>>38
沖縄以外ではお高いからな。しかもかかる費用のかなりの部分が見え隠れの基礎工事だからな。重いだけで大変よ
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 08:45▼返信
>>41
年取ってからでも同じ事が言えるかどうか怪しいけどねw
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 08:46▼返信
生まれた時点で環境破壊のプラモが死に際にえげつない有毒ガス
それだけじゃない環境破壊おもちゃに頼るとこは会社としてそもそも無能
あのエヴァだってはじめプラモとか嫌がっててその頃のが評価ある
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 08:46▼返信
いまどき大量にレアなプラモ抱えてるやつって
転売屋のお得意さんにしか見えんのよな
絶対取り戻すとか言ってるけど
金に糸目をつけずにプレミア価格の転売品に手を出すってことだろう
家燃えてても写真をSNSに投げて趣味の心配してられるとか余裕ありすぎだろ
どんだけ裕福なんだ
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 08:47▼返信
>>45
全配線交換なんてなかなか出来ないよ
現在の家なら基本的には電線管に入れるのが基本なのでやれるとは思うけどね
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 08:48▼返信
>>46
自分の世界の話だろw
これだからここがひん曲がってる文系馬鹿は話にならないんだよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 08:49▼返信
樹脂ついでに棚の上にでも水入れたポリタンクか入れといたら違うんかな
5年保存水ずらーっとか
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 08:53▼返信
>>66
プラが環境破壊とかどんだけ文系馬鹿クソ左翼思考なんだよw
プラは炭素、お前の体も炭素、食べてるものは皆炭素、木も草も野菜も果物も当然紙も炭素だよ。脱炭素とか汚染水ガー!!!のバカどもと同じにしか見えないねw
そもそも氷河期は今よりずっと二酸化炭素が多かったんだよその時点でオカシイんだよ。
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 08:53▼返信
ガンプラオタクじゃなくてプラモオタだろこれ
ガンプラオタクはガンプラしか買わん
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 08:54▼返信
>>71
反ワクさんは温暖化も陰謀だと思ってるんだね
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 08:55▼返信
※13
この人家主なんだが
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 08:56▼返信
ガンプラの割合低いな
これでガンプラオタクは名乗れないんじゃね知らんけど
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 08:57▼返信
※41
60歳過ぎてから借りれなくなるぞ
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 09:00▼返信
※71
焼肉するとかガンプラ
じゃなくても枠の棒でも燃やし続けながら食ってみろ
毎食だ
78.投稿日:2023年09月10日 09:06▼返信
このコメントは削除されました。
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 09:11▼返信
>>74
なぜそんな嘘を付くw
築40年(とてもそうは見えないが)だとしても自分が生まれた瞬間にローン組んで家建てたのか?
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 09:12▼返信
ツイートも世間知らず感が半端ないなさすがガンダムオタ
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 09:20▼返信
全焼でよくこんなのんきなことしてられるな
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 09:20▼返信
>>76
こどおじなら親死んだ瞬間余計詰んでるやん・・・
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 09:27▼返信
また建てる金があるって事が凄い
うちの兄なんて親から受け継いだ家があるからって散財しまくってるぞ笑
今日もAmazonで要らんもん買ってたバーーーカwwww
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 09:44▼返信
まぁ、建て替える資金が普通にあるんだろうな
むしろバズってラッキーと思ってそう
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 09:45▼返信
これはこれで味があってええやん
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 09:52▼返信
>>75
本人名乗ってるんじゃなくて勝手にレッテル貼ってるだけだろ
どう見てもマジンガー大好きな爺さんやし
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 09:55▼返信
この人、独身じゃない妻も子供もおるで
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 09:58▼返信
火事起こして迷惑かけてんだから、近所に飛び火しなくてよかった、すみませんだろ
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:09▼返信
全焼判定なら火災保険満額おりるから建て直すにしても大部分はカバーされるぞ
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:13▼返信
玩具の心配してる場合か これから賠償の日々だぞ
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:21▼返信
ガンプは金庫へ
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:23▼返信
野生のウェザリング
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:25▼返信
狂人のツイート
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:30▼返信
自宅の家事ネタにしてるとかマジ終わってんな
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:40▼返信
この人のプラモが燃えた後みたいな塗装で燃え残ったのかと思ったわ
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:46▼返信
燃料投下がガンプラだったとは、 ガノオタに尽きるんじゃないか
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:48▼返信
※41
賠償責任が伴うから同じじゃないか?
98.投稿日:2023年09月10日 11:00▼返信
このコメントは削除されました。
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:03▼返信
わい知らんうちにブレイブ以下...GoogleのО伸ばし潰してくるね.おまわりさんよぼうか?
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:04▼返信
直近のRT数ランキングにかげきによくとばすね.どこのガイジのわるいこかな?
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:05▼返信
※97
集合住宅とかだと下手するとやばい額になるしな
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:07▼返信
>>99 
1から10.けんさくけかによもよるが.それめんどぐさがてるのか.Zスマホ文化ひど
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:11▼返信
※102.きゅうにもっと見るにかわってた.これでにほん駄目の出して来たら本間におまわりいき.
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:15▼返信
今回は掃除関係ないやろ
屋内配線なんだし掃除をサボった業者のせいだわ
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:18▼返信
>>60
子持ちです
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:21▼返信
>>36
子持ちの独身実家住みこどおじとか新しいな
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:24▼返信
今の中に電線があるの?
コンセントじゃなくて?
だれか教えて。
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:25▼返信
アキバ ヤマギワ電気の火事と同じか。
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:40▼返信
ガンプラの心配するよりまず、ご迷惑をお掛けしましたって言っとけよ
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:42▼返信
ガンプラ以外のほうが多いけど
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:45▼返信
木屑ってそんな出るもんなんだね
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:53▼返信
日本家屋じゃん
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:54▼返信
壁の中の配線から出火はどうしようもない
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:55▼返信
※69
自分の世界の話なら一々宣言する必要ないのにな
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:00▼返信
木屑がたまるってなんだ
ビーバーでもいたのか?
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:05▼返信
迷惑かけた謝罪は?
なにが立ち直るだ先に謝れ
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:05▼返信
>>107
今も昔も変わらんよ
電柱から引き込んだ線が家の壁の内部で分岐して各部屋のコンセントに繋げられている
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:12▼返信
>ようわからんけど箱は紙やろ?
この箱の中身は無事なんちゃうの

紙が燃えない程度の高温でプラスチックは溶けて変形するからね
紙は218〜246℃で燃え始めるらしい。一方、プラモデルで一般的に使われるプラスチック(ポリスチレン)は100℃で溶けるし、70℃超えると変形し始める
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 12:28▼返信
ルナチタニウムじゃないんか…
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:22▼返信
焼けてなくても高温でパーツ変形してて使い物にならんと思うわ
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 13:33▼返信
リアルな煤けで作品完成度上がったと思えば
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 14:01▼返信
昭和の建て売りをリフォームして中古住宅として再利用するのも躊躇われるのもこれなんだよね
安普請ゆえに木造が多くて耐火耐震構造がなっちゃいない
漏電にひどく弱いのにこれからの住宅ローンが50年を想定してる
メチャクチャだよ
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 14:28▼返信
出火原因怖いなあ…
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 14:54▼返信
>>115
虫系が多いだろうなぁ
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 15:08▼返信
ガンプラ寄付を贈るぞ。バラバラパーツ スマンな。
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 16:38▼返信
屋内配線の電線ってなんだろ見たこと無いわ
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 16:45▼返信
>>106
バツイチ出戻りおじさんだけど新しかったか
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 16:56▼返信
バイトにはプラモが全部ガンプラに見えるんだな
ゲームが全部ファミコンに見えるオカンかお前は
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 19:28▼返信
バズりたいからってここまでする?
頭イカれてんのかな
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 20:16▼返信
※126
天井裏や壁の中にあるから大きな穴を開けて見てみな
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 23:05▼返信
>>129
構って欲しいからってこんなコメする?
頭腐ってんのかな
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 23:15▼返信
古い家は皆このリスクを抱えている

直近のコメント数ランキング

traq